2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論259

741 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 12:40:06.54 ID:UzU6Z1Cv0.net
>>732
俺も『喋りたい人』途中から見てたけど、西野さんは雛壇も出ないけど
大喜利も絶対しないって決めてるんだと

曰く「お笑いブーム初期はネタブームだった。これは若手が絶対有利で
中堅芸人は苦境に立たされ、結果チームプレイの雛壇システムを作った」
「笑点とは違う大喜利のスタイルは松本さんの物。若手で大喜利好きなの多いけど
いくら頑張っても松本さん世代を越えられない」
「雛壇も大喜利ももう出来上がったシステムに乗っかるのってドキドキしないからやらない」

「俺はガキの頃芸人さんにドキドキしていたから芸人になった」
「俺は職業としての芸人ではなく、皆をドキドキさせる生き様芸人」
と言うなら雛壇も大喜利も飛び込んで活躍すれば、それを見てドキドキする客もいるだろうに
「ボクがドキドキしないから嫌だ」って結局自分基準のわがままだよ

総レス数 1001
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200