2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論259

496 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 05:18:13.37 ID:5LPFCgM3O.net
西野が結婚、ならまだしも、何かよく分からんギャルのキャバ嬢と
付き合ってるからといって、興味ひかれる奴なんていないだろ……。
実際、芸スポのスレはまるっきり伸びてないしw

497 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 05:54:02.15 ID:B9NCqjaF0.net
西野さんの恋愛沙汰なんて茶番には誰も興味ないんだよ
昔ならまだそういう商品価値もあったかもしれないけどさ
結局芸能人のフツーのいじられ方を望んでるあたりなんだかなぁ

西野さんが炎上()するのはいつだってお殿さまの非常識だし
それでこそヲチ的に光り輝いてるのに

498 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 06:27:03.34 ID:WF3QB4sK0.net
行った人の感想が皆「スター」で笑える。
あの話とか具体的な感想はなくて、2時間喋りっぱなしですごいとか
1人で立つ姿がスーパースターとかそんなんばっか。
一体感はあったみたいだけど。
普通のお笑いライブと求めているものが違うんだな。

499 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 06:40:45.55 ID:WF3QB4sK0.net
>>496
お盆とはいえ、独演会終了直後なのにまるで話題になってない…。
100スレもいかないって、ツイッターと温度差ありすぎだな。
深い繋がりのファンは増えたけど、一般的にはもうあの人は今なのか。

500 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 06:42:01.86 ID:ClHJIBjm0.net
キャバ嬢の彼女まだ付き合ってたのか。
ていうか、本当に付き合ってるのか分からないくらい薄い関係に思える。
お客の一人じゃないの。
あと、キャバ嬢、前に聞いたときと、年齢が変わってない気がする。

501 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 06:48:58.54 ID:5LPFCgM3O.net
「ゴリゴリのギャルと付き合ってる」って話、少し前にもゴッドタンか何かで
聞いた覚えがあるんだけど、でもなんでこんなに公表したがるんだろう?

相手が芸能人とかならともかく、そこらのキャバ嬢なわけでしょ。
一回りも年下のキャバ嬢と付き合ってるなんて、
本来はそんなに声を大にして言えるような事じゃない。
あまりに堂々としてるから感覚狂ってくるけどさ。
まして西野のファンって大半は女だろうから(つか男のファンって存在するのか?w)、
公表するメリットがないと思うんだが……。

502 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 07:21:10.06 ID:d8Bz6J5b0.net
西野はもうすでに演技性人格障害発症してると思うわ
過去の言動を見るかぎり虚言癖ではあったんだろうけど、かなり進行してるね

思い描く自分と現実の自分のギャップに心が耐えられなかったんだろな かわいそうに

503 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 07:35:50.55 ID:awYIZbTY0.net
会いに来る芸人じゃなくて会いに来い芸人じゃん

504 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 08:08:21.69 ID:9oXWxCQ90.net
こんな大舞台で、ネタの使い回しなんて…
結局やりたかったコトって、話題作りかよ!!
でも、結局マスコミが取り上げたのはキャバ嬢の彼女の事ばかり。。

こういったネタになりそうなエピソードはいくらでもあるんだからさぁ!

505 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 08:12:47.23 ID:KuzQ+yRFi.net
プライベートの話を切り売りする芸人には未来は無いって叩いてなかったっけ?
自分も未来が無いと悟ったかwww

506 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 08:56:22.15 ID:DpYN8iLl0.net
独身である事が
唯一のセールスポイントの西野さん

507 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 09:02:17.48 ID:yzoOMW4y0.net
>>483
ブレブレの写真ワラタ

508 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 09:12:41.29 ID:iZPz9F3e0.net
>>486
もし個人情報に配慮してだったら、あんなオープニング公開しないでしょ。

509 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 09:26:24.48 ID:kYJUX1cy0.net
話の内容より、話し方は少しはマシになってたの?

510 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 09:47:18.84 ID:EXOWI1FX0.net
結果的に西野さんは便器の女王と結婚してたほうが良かったかもな。
夫婦ネタもできるし、もしかしたら子供ネタ、夫キャラでブレイクしたかもしれない。

最悪、嫁が稼いでくるし、それなら西野さんも金にならない「遊び」を
思う存分できるしな。

511 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 09:47:59.09 ID:wONm8QQZ0.net
昨日でよかったな西野さん
今日だったらよっぽど熱量ある狂信者しかきてないで

512 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 09:51:09.07 ID:EXOWI1FX0.net
>>502
ホント、自分がこの状況に押し込まれたとしたら…
って思うと、心が壊れそうになると思う。

心が押さえ込まれてるから、その反発があの態度にでるのも
少しはわかるような気がする…

本当にマインドが強い人は自分で言わないもんだよ。
もう、西野さんは限界が近いと思う。

513 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 09:55:02.00 ID:EXOWI1FX0.net
>>505
私生活のわからない、ミステリアスな存在になりたい…とも言ってたな…

まあ、これは将来的にだれも相手にしてもらえず、
一切マスコミに出てこなくなったときの言い訳の布石だと思うが…

514 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 10:07:06.29 ID:zaOO+XkLO.net
来年は大分のためというこじつけwww

515 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 10:14:03.84 ID:yzoOMW4y0.net
1回目は物珍しさもあってチケットはさばけたけど、2回目はきつい。
実際、キングコングのライブのチケットも手売りしてるけど、苦戦してるし。

516 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 10:40:38.88 ID:Qu1eY10p0.net
キンコンライブと天才万博のチケットは昨日売れたの?

517 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 11:28:55.97 ID:6dd3apLd0.net
「彼女はキャバクラの同伴が忙しいので見に来ないと思う。そこで客をつかまえないと
給料に響いてくるので、同伴って本当に大事なんです。僕は彼女の仕事を後押ししてやりたい」
「彼女は僕の事を一切支えてくれたりしないです」

記者陣は吉本興業に呼ばれたから囲み取材した身で、でも西野さんに聞きたい事も特にないから
とりあえず無難にオンナの話題を振っただけなので、この珍発言にもひっかかる事なく受け流した。
でもよくよく聞けば相当おかしな事を西野さんは言っている。

銀座などの高級クラブの人気ホステスなら水商売とはいえそこらの安い芸能人よりはるかに稼ぐし、
No.1になるのも生半可じゃないようだから芸人風情と付き合った程度で簡単に辞めたりしないのは理解できる。
でも客(しかも初来店)相手に「西野じゃね?」とタメ口聞くギャルでも務まるレベルのキャバクラじゃ
稼ぎもたかが知れたもんだし、せっかく芸能人と付き合えたのにキャバ勤め続けるのは不自然。
(芸人が全然仕事なくて無収入のヒモ状態というケースならともかく)

2年前から順調に交際してると言うものの、彼女は依然として渋谷のキャバ嬢。
それも23歳だからギャル系好きの客が通うであろう店内でも年齢的にもうギリギリ。
なのに「彼女の仕事を後押しする」=「独演会を見に来るよりも同伴を優先する事を容認するよ」
これだけでもハァ?となる発言なのに、あまつさえ「彼女は僕を一切支えてくれない」とまでほざく。
西野さんに全く興味のない記者陣がここをスルーしてんのが歯がゆいw

518 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 11:46:00.31 ID:6dd3apLd0.net
それ以前に、「彼女」とやらの設定が2年前は“元”キャバ嬢だったはずなのに
今でも同伴出勤するような(しかも「彼氏」の一世一代の晴れ舞台の日ですら)
現役バリバリのキャバ嬢って設定に戻ってたり、いよいよ虚言癖めいてきてるんだけど。

> 僕の今の彼女はギャルで、元キャバ嬢ですから。どうでもいいギャル語ばっかり覚えてしまいますね(笑)。
http://news.infoseek.co.jp/article/shupure_17733

> 『七人のコント侍』記者会見にて「化粧の濃いゴリゴリのギャルと付き合っているんですけど、
> キャバクラで出会った元キャバクラ嬢で、まだ結婚の予定はないですが。遊びでもありません」
http://beauty.oricon.co.jp/trend-culture/trend/news/2015100/full/

本当は彼女はキャバクラで出会って何回か店外デートした程度の関係で、
27時間テレビの暴露コーナーに彼女がホイホイ出てきた流れで交際宣言して
でもキャバ嬢が彼女ですって言うのが恥ずかしいから宣言直後の取材では“元”だと紹介。

しかし共演者や記者から“現役キャバ嬢”の前提で聞かれると積極的に否定するのもなんだし、
何よりもう全然彼女とは会ってない事実まで掘られたらイヤだから現役ってのはすんなり認めて
円満アピールして何とか見栄張ろうとしてるだけなんじゃないかと推測。

519 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 11:50:37.96 ID:HfKB8bfz0.net
本番前からすごいことしてみんなを楽しませちゃうよ!
って言ってたのはただ絵を並べただけ?

520 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 12:35:49.57 ID:Su1WSZov0.net
自分で動き回って半年も掛け、たった400万しか稼げないんだもんなぁ
テレビに出て楽に稼げた頃が懐かしいだろうな西野さん

521 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 12:43:46.92 ID:bMnczfTE0.net
でももうテレビには戻れないよ
キー局レギュラーは今後もない
同期(笑)のおこぼれでゲストに単発でよんでもらうだけ

お金も人望もない、唯一の取り柄だった外見もロンパリでどこを見てるかわからなく劣化してるし
ツイキャスやツィッターでイライラしてる姿はかなり面白い

522 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 12:59:50.14 ID:jvUNonFX0.net
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

- マザー・テレサ

523 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 13:13:21.28 ID:8cxQUFsm0.net
> ツィッターで自身の居場所を公表してファンと待ち合わせをすることもあったそうで、

これは西野さんも記者もまぁ悪くはないんだけど誤解が生じてる。
「することもあった」じゃなくて、基本それが西野さんの言う手売り活動だから。
手売りしたと聞いたら普通は、西野さんが各地の街頭で「独演会のチケット買って下さい!」
と呼びかけ続けてる場面を想像してしまうから誤解するのも仕方ない。

「一時よりお笑いのお客さんが減った。1回大きい器を用意してお客さんに来てもらい、
前説も後輩にやってもらったりして、そっち後輩のライブにお客さんが流れたらいいなあと」

西野ファンがイシバシハザマのライブに多少流れるだけの話。お笑い界がどうこう関係なし。
大きな器だけ用意しても、まずそれを自然な力で満たすのが大変だと今回思い知っただろうし
何とか水増ししたものを別の小さな器に移したところで根本的な解決とは程遠い。

524 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 13:18:41.12 ID:HfKB8bfz0.net
2000人なんて中途半端な箱
1万人規模を満員だったら認めてやるわ

525 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 13:34:30.84 ID:yzoOMW4y0.net
キングコング西野 2014/04/22 07:54@nishinoakihiro
明日はさっそく『負け犬万博』の打ち合わせ。
夏の独演会に2000人も集めるんだから、そのお客さんが年末に『負け犬万博』に流れるようにしたい。
僕が町や村を作りたい理由はそれで、いわば「お客さんのシェア」なのだ。


『負け犬万博』はその後『天才万博』に改名。西野さんの言う「お客さんのシェア」はどうなったか。


●チケットを販売してる小谷の独演会前日ツィート

ホームレス小谷マイナス144289円 @kotanimakoto ・ 8月8日
ホームレスツイート
(略)
【天才万博チケット売り上げ枚数194/650】
ttps://twitter.com/kotanimakoto/status/497690960692645889

●独演会後

ホームレス小谷マイナス144289円@kotanimakoto
ホームレスツイート
昨日の西野さん独演会、超よかった!
会場に人が沢山いて祭な雰囲気でワクワクした!
やってること大変やのに、オープニング映像で楽しい感じしか見えへんのがよい!!
うん!あれでいい!!!
うえーーい!!て感じ!
【天才万博チケット203/650】
ttps://twitter.com/kotanimakoto/status/498293316845187072



お客さんのシェア、9枚でした。

526 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 13:48:38.02 ID:Gr/apuf8i.net
>>525
売ってるのが小谷だからね
今回の独演会だって結局ははねとび時代からのアイドル西野の生き残りファンが握手代として2000円払っただけ
ライブ自体の内容に払ったわけではないw
どうせ西野さんが手伝って残りを売る事になるから、ヲタもそれを待ってるんでしょ

527 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 13:54:11.11 ID:hTKxVwhZ0.net
>>525
わろた

528 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 14:00:36.12 ID:660t8Ayf0.net
>>525
えー、そんだけしか売れなかったのか。
何だかんだで完売御礼になるかと思っていたのに。
遠征組もさすがに年2回、しかもクリスマスにはお金落とせないか。

529 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 14:36:41.11 ID:ExYUKYsr0.net
>>524
いや、2000人規模でも十分だよ。適切な値段でスムーズに完売できるならね。
西野さんの問題は事務所やイベント会社から「こいつなら2000人でも大丈夫だろう」
と信頼された上で独演会@日比谷公会堂の話が決まった訳じゃなくて、
一人で勝手に開催する事も場所も日時も値段も販売方法も決めてしまった事。
興行というものをおよそ度外視して、ただただ「俺は2000人規模の男」という既成事実ほしさに。

普通に2000人規模に見合った値段(最低でも4000円?)で危なげなく完売するなら
お笑いライブとして十分、つーか1万人規模のお笑いライブなんて滅多にないでしょ。
>>524のレスは西野さんの事をむしろ高く買ってるみたいになってる。

530 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 14:43:49.76 ID:Gr/apuf8i.net
来年のも2000円なのかな?
オクで500円でも売れなかったんだから、4000円にしたら握手付きでもゴリゴリの信者以外には売れねぇだろうなww

531 :Facebookより:2014/08/10(日) 15:00:46.30 ID:ExYUKYsr0.net
2014/08/10
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』が終わった。日比谷公会堂には朝から大勢のスタッフさんが集結。
始まってしまえば、僕が一人で1時間半喋るだけなので、音響さんや照明さんや美術さんや
運営スタッフさん達がそこに至るまでの導線を丁寧に丁寧に作ってくださる。
ライブの始まり方、終わり方をミリ単位で何度も何度も修正。ありがたや。

各局のカメラが来ていて、12時から囲みの記者会見がスタート。
そういえばトークライブで記者会見をしたのは芸人になって初めて。
会見では渋谷のキャバクラの魅力を延々と語り、会見終わりにスタッフから
「ライブの話をしろよ」怒られた。なるほど。

僕はテレビが好きで、生意気にも「テレビをもっと面白くしたい」と思っていて、
その為に「テレビを追うんじゃなくて、テレビに追われるように持っていこう」という考えで
活動しているので、こうしてトークライブに各局のカメラが来てくださるのは本当にありがたい。

開演までの時間の流れは驚くほど早くて、トークの構成を確認する時間なんてありゃしない。
でも大丈夫。これまで50回、ずっとこの調子でやってきた。
「絶対に喋る」と決めているエピーソードは、せいぜい10個ぐらいで、あとは出たとこ勝負。
いつも、いろんな人に話しているから、引き出しの整理はキチンとできている。

開演前によぎったのは、昔、鶴瓶師匠からいただいたアドバイス。
「人前で初めて喋る話で笑いをとるのは当たり前。喋りに天然の熱があるから、とても簡単。
難しいのは、100回喋った話を、1回目のように喋ること。それがやれるのがプロ」
ここには挑戦してみようと思った。

532 :Facebookより:2014/08/10(日) 15:02:54.99 ID:ExYUKYsr0.net
あと、皆が知っている話を“あえて”してみようとも思った。
「エピソードがよくできていたら、 落語みたいにウケるのかな?」という興味から。
ちょうど『アメトーーク』の加地さんが観に来られていたので、『アメトーーク』で
喋った話をぶつけてみようと思った。開演前に考えていたのは、それぐらい。

舞台袖からコッソリのぞいた客席はすごいエネルギーに満ちていた。
2000人という数もさることながら、伝わってくるのは「待ってるぞ」という空気。
この世界に何年もいれば分かる。お客さんが言葉を発していなくても、招待客で埋まった客席と、
前のめりのお客さんで埋まった客席が出す空気は全然違う。それだけに「ヘタはこけないな」と背筋が伸びた。

オープニングVTRが流れ、チケットの手売りの模様が流れた瞬間、客席を狙っていたカメラに
涙のお客さんが映って、それを観ていた演出の山口トンボが何故かもらい泣き。
「てめぇ、手売りに関しては1ミリも協力してねぇじゃねえか!」と突っ込んだ姉崎Dも、突っ込みながら涙。
あまり見ると僕も貰いそうだったかは、見るのをやめた。

あの時、あの会場にいた人しか分からないことだと思うが、会場は、これまで観た、
どのお笑いライブにもない異様な盛り上がりを見せた。来てくださった皆様、本当にありがとう。

そして大きな大きな拍手に迎えられて、ステージに出ていき、たただただバカなエピソードを延々と喋った。
内容に関しては、ここでは書かない。

533 :Facebookより:2014/08/10(日) 15:05:20.24 ID:ExYUKYsr0.net
カーテンコールで再び登場。その場でスタッフから、台風11号のせいで大分空港が全便欠航し、
大分から来るハズだったお客様が数名来れなくなったことを聞かされる。
そこでのやりとりを、かいつまんで軽く記しておく。
「西野さん。大分から来れなかったお客さんに対してどうお考えですか?」
「残念だと思う」
「それだけですか?」
「それだけっていうのは?」
「…いや、西野さんってスターじゃないですか?」
「うん。スーパースターよ」
「スターって、人を見捨てたりします? スターは全員を幸せにする存在じゃないんですか?」
「だから、大分の人には後日、なにかしら別の形で楽しませるよ」
「あ、それが聞けてよかったです。台風11号が接近しているというニュースを見て、
大急ぎでこんなものを用意したんですけど…」

そうして目の前に出てきたのは、2000枚のチケット。
チケットには『西野亮廣独演会in日比谷公会堂2015』と書いてある。
「劇場は仮押さえの段階なので、今ならキャンセルもできますが…」という嘘臭い助け船を出されるが、
この状況でキャンセルを選択できるハズがない。一択だ。
2015年8月1日『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』が、その瞬間決定した。

534 :Facebookより:2014/08/10(日) 15:07:24.90 ID:ExYUKYsr0.net
いつも何をする時も、お笑いが好きで好きでたまらなくて、お笑いだけを信じている
子供の頃の自分に物陰から見られているような感覚があって、
「その子をガッカリさせるようなことだけはしちゃいけない」と思っている。

で、たぶん昨日は大丈夫(*^^*)

「お笑いって楽しいな。僕もお笑い芸人になりたいな」と思ってもらえたと思う。

また明日から手売りを始めます。
また奇跡をお見せしますよ。
またドキドキさせてあげますよ。

なんてったって俺、ド天才のスーパースターだからね。

535 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 15:08:10.74 ID:yG67LWAN0.net
数年後にこれがどれだけ西野さんの中で改変されて凄いエピソードになっていくのかが楽しみ

536 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 15:21:50.84 ID:+ZJnOqU7O.net
>なんてったって俺、ド天才のスーパースターだからね。

にしのあきひろもにしきのあきらも「スター」が売り物w

537 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 16:13:42.86 ID:fos54kf00.net
大分でやれや

538 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 16:18:59.12 ID:awYIZbTY0.net
アピールが凄いねw
ワンパターンのネタだらけなのを「あえて」。
開演前日までチケを無料回収して「招待客で埋まった客席じゃない」。
涙のエピソードとかもう最高、これぞ宗教w

539 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 16:25:13.53 ID:GIUV62aq0.net
>>537
思ったww

540 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 16:36:46.17 ID:yLvee69U0.net
前説の時の画像上がってたけど、前の方も結構すかすかだな・・・
多分写真撮っていいよって言ってた時だろうから、始まる直前くらいだったと思う。
https://pbs.twimg.com/media/BupXVshCUAABlXZ.jpg

541 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 16:49:30.39 ID:zaOO+XkLO.net
最初は気になったけど、漫才見てる方がいい。
なんかついていけない。

542 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 16:54:17.74 ID:TDtjBUts0.net
次の2000枚はなかなか売れないんじゃないの?

空席無料回収の件でやりかたに疑問を持った人もいるだろうし
何枚も買って余らせてた信者は購入数を絞るだろう
追加で欲しければ直前に出るであろうキャンセル分でなんとかなる
1回目はお祭り的に協力した人も2回目には熱量wが下がる(内容のひどさを体感したら特にww)

543 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 17:15:18.30 ID:ngSx/RU/0.net
>>531-532
言い訳が見苦しいな
次回は一見さんを騙してチケット売らなきゃね
それで来年も同じネタでみんな笑うんだろう?
落語みたいに作り込まれた素晴らしいネタですねって
痴呆症の集いだな

544 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 17:45:30.97 ID:EXOWI1FX0.net
>>524
2000人なら、いまの西野さんでもギリギリ届くくらいの目標設定がむかつくんだよな…
たしかに10000人なら、おいおい無理だろ…ってなって、たしかにドキドキできる。
そして、届かなくてもしゃあないと思えるし。逆にそこまでジタバタした西野さんに好感をもったかもしれない。

西野さんは、微妙に自分が傷つかない程度の冒険しかできないのが見透かされてるから
馬鹿にされてる。いろいろやるけど、行動が読めるっていうか…

545 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 17:48:43.92 ID:5LPFCgM3O.net
facebookひどいね。特に>>534
引用しようと思ったが、やめた。
すべての行が気持ち悪い……
顔文字も悪い意味で効果的。
仮にもお笑い芸人のくせに、なんでこんなに陶酔しきった
笑い成分ゼロの文章が書けるんだろう

西野のこのイヤらしい文体っていったい誰の影響なのかな……
伊坂幸太郎にハマってるとか一時期言ってたけど、
村上春樹っぽくもあるような?

546 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 17:49:23.07 ID:ngSx/RU/0.net
2000席分のカネは集金できたが、
2000人は集められてない。

547 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 17:52:52.20 ID:EXOWI1FX0.net
>>525
こういうのは、内容の確かさがないと成り立たないよね。

逆に、西野が関わってるイベントはこんなもんか…と思われたら
まさに負のスパイラル。東京のまずい飯屋でも、一見さんでなりたつほどの
知名度と集客力があるわけでもない西野さんは、なにをおいても
内容の充実をはかるしか道はないんだよ。

548 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 17:54:28.75 ID:tJsoMEdP0.net
誰も満席に出来なかったことは触れていないみたいだね。
あれだけ目標の一番に掲げて直前まで席埋めに奔走していたのに
それって優しさなのかもしれないけど、ツッコム人が全くいないというのも
なんつーか本人もファンも甘々だよなあ…。

549 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 18:01:16.80 ID:EXOWI1FX0.net
>>529
2000人の動員を継続できるレベルじゃないってことでしょ。
一回こっきり的なお願いして、やっと2000人なんだから
逆に西野さんのポテンシャルのMAXが限定されたような気がする。

550 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 18:04:58.15 ID:EXOWI1FX0.net
正直たった400万円の売り上げじゃ
赤字じゃないの?

551 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 18:07:43.13 ID:9mJuhUni0.net
今回のFacebookは今までで最強ぐらい妄想満載w

ネタの使いまわしの言い訳までは許せるが
追われる形で各局のカメラに取材された!
会場は見たことないような雰囲気だった!

期待を裏切らんわー
各局から取材ww

552 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 18:26:26.98 ID:HfKB8bfz0.net
どのお笑いライブにもない盛り上がり
俺はド天才のスーパースター

553 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 19:35:38.68 ID:yzoOMW4y0.net
>僕はテレビが好きで、生意気にも「テレビをもっと面白くしたい」と思っていて、
>その為に「テレビを追うんじゃなくて、テレビに追われるように持っていこう」という考えで
>活動しているので、こうしてトークライブに各局のカメラが来てくださるのは本当にありがたい。


で、各局のテレビに追われるスーパースターさんの様子は、実際にテレビで流れたの?

554 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 19:46:36.82 ID:+ZJnOqU7O.net
信者のツイートが礼賛ばかりなのは仕方ないだろ
ちょっとでも西野の気に障ったら、フォーローを外されるからな

555 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 20:04:25.28 ID:ngSx/RU/0.net
信者っていうか、ほとんどが関係者(招待客)のお世辞ツイートだよね…

556 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 20:22:14.82 ID:RX7n5trX0.net
未だに…w

【SOLD OUT】8月9日に開催される『西野亮廣独演会in日比谷公会堂(2000席)』は完売いたしました。
ありがとうございます。当日は13時にロビーを解放し、開演前ロビーにて原画展を開催しております。お楽しみに。
2014/08/10 20:00:42
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/498423688501276672

557 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 21:58:59.71 ID:CL4BuMQ80.net
>>545
西野さんが大尊敬してるダイノジ大谷からの影響では? 以下、大谷の昔のブログ拾ってきた。

2008/11/24
神保町花月「グッド・コマーシャル」を観覧。作・演出/キングコング西野亮廣 出演/カリカ 平田敦子
予想通りの面白さだった。つうか全国でやるべきでしょ、これ。
今、芸人でこれだけの戯曲、特にライトコメディーの書き手はいない。
西野の場合情熱一本のようなイメージを持つ人もいるだろうが、
この戯曲でもはやその才能を疑う余地がないことがわかる。

まだいるキングコングへ穿った見方をするもの(まぁしょうがない)全てへ、
逆にカウンターカルチャーとして堂々やり返している。
はっきり言って会社がこれから凄く大事に扱うべき才能。
だっておそらく吉本の次世代のクリエーターとして突出した才能である
平成ノブシコブシやカリカがしっかり心酔している。

山里と西野と吉村というこの対照的でバラバラな才能が同期にいた。
映画、観たいね。この三人でね。
もちろん映画は舞台とは違うから、これからすぐ映画制作とはいかないだろうが、
映画を観れば観る程理解し咀嚼する才能が西野にはあるんだろうからそっちも勧めたい。
吉本からこんな奴が出てきたことが痛快だ。

558 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 22:22:41.17 ID:awYIZbTY0.net
ダイノジもなぁ
エアギターもマジ歌もジャックバウアーも相方のほうだし
大谷?誰?ってレベルで口だけデカくてもね

559 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 22:31:34.92 ID:CL4BuMQ80.net
ついでにこんな記事も見つけた。

キングコング西野に見る芸人ブログの熱さの理由(日経トレンディネット)2008年01月31日

西野に限らず、芸人たちのブログを見渡すと、意外とシリアスなものが多いのはなぜだろうか。
『M-1グランプリ』決勝戦の放送日。「M-1グランプリ」にかける意気込みを語った上で

 優勝してきますわ。(西野公論より引用)

と、高らかに宣言。しかし、ご存じのとおり、2007年のチャンピオンは、サンドウィッチマン……。
残念ながら優勝を逃してしまった西野は、翌24日に「チンカス西野」なる記事を投稿。

 嘘をついてしまって申し訳ございませんでした。
 (中略) 悪いのは僕が書いたネタがウンコだったということです。 キングコングが負けた原因は僕です。
 (中略) 今日はクソ面白くない漫才をしてしまってすみませんでした。(西野公論より引用)

前日までの自信はどこ吹く風。記事の内容は謙虚を通り越して、自虐的なものだった。
いくら謝罪したとはいえ、大口をたたいておきながら敗北してしまったのは事実。
「2ちゃんねる」を中心に西野発言に対するツッコミが続出したのだ。それを受け、西野は28日、

 投げっぱなしの意見をする奴を僕は認めない。 反論の責任を取らない奴。その受け口を設けていない奴。
 (中略) とてもカッコ悪いし、わかりやすく言えばアホだと思う。(西野公論より引用)

と、“2ちゃんねらー”に対して宣戦布告。ところが、西野のブログには、読者からのコメントを受け付ける機能がない。
そのため、2ちゃんねらーは「お前の反論を受け付けるステージはどこにある!?」と再ツッコミ。

560 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 22:37:40.44 ID:CL4BuMQ80.net
>>559の続き
【予想外(?)にシリアスな芸人ブログ】

ここで紹介したいのは、単なるブログ炎上話ではない。西野ブログの内容だ。
「チンカス西野」「アホだと思う」といったマジな発言は、およそコメディアンのものとは思えない。
人を笑わす仕事の“お笑い芸人”が、本分を忘れて熱い書き込みをしているのだ。
事実、芸人ブログの中には、一般的なタレントブログに比べて、文章量が多く、
内容がシリアスなものが少なくない。
例えば、品川庄司の品川祐は、ブログ「品川祐による日々のブログ」で番組収録前後の楽屋の風景や、
仕事終わりの飲み会の様子などを紹介する一方、ベトナム旅行中、貧富の差を目の当たりにすれば、

 逆境の中でもふて腐れることなく、頑張れば、絶対になんかつかめるんですよね。
 チャンスは平等ではないけれど、努力さえしていれば誰の目の前にだってやってくる。
 (中略) やっぱ努力って凄い。 俺にはハングリー精神ってやつがない。
 だから、自分に厳しくしてないと、すぐに努力を怠っちゃう。(品川祐による日々のブログより引用)

と、人生観を大いに語る。また、ダイノジ・大谷ノブ彦の「不良芸人日記」ではサブカルチャーへの
造詣の深さを知ることができる。ヨシモトブックスがコミック誌『コミックヨシモト』を刊行した際にも

 芸人=面白い、だから漫画も作る、だから面白いとはならんのです、絶対に。
 逆に、だからこそ、厳しい目での審美眼が必要だと思うのです。(不良芸人日記より引用)

芸人と言えど、いや、むしろ芸人だからこそ、自由に面白おかしいことをおしゃべりしていればいいわけではないのだ。
だから、せめて番組のカラーや制作者の意図といった、制約を受けることのないブログの中では「俺節」を語りたくなるのだろう。
彼らのブログを眺めていると、時には、その情熱的すぎるメッセージに驚くことがしばしばある。
しかし、それも、すべては芸人ブログが本音で書かれているからこそのお話だ。(文/成松 哲)

561 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 23:16:45.14 ID:yLvee69U0.net
>>556
吉本がHP作って枚数更新しなかったときは仕事が雑だとか怒ってたのにねえ

562 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 23:17:07.38 ID:GieF1yzS0.net
品川伝説と比べると西野さん小物過ぎる
ゾウとアリ以上の格差

563 :通行人さん@無名タレント:2014/08/10(日) 23:26:57.03 ID:CL4BuMQ80.net
>>561
月額500円で毎週土曜更新するはずの西野公論も7月27日(日)からストップしたままだし。
周りの人が西野さんの事を最優先してくれないと大いに怒るけど、西野さん自身は仕事にルーズ。

564 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 02:48:36.89 ID:TooRB5Ra0.net
>>563
それって契約違反じゃないの?

565 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 03:29:07.80 ID:mgDJ089c0.net
【芸能】キンコン西野独演会、来年再び日比谷公会堂で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407590086

57 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 Mail:  2014/08/10(日) 21:42:02.91
ID:zRmkOC440
独演会観に行ってきたけど、めちゃくちゃ面白かった。
独演会って銘打ってるだけあって約2時間休憩もなく一人で喋りまくってた。今までに経験したことのない爆笑の連続だった。(もちろん他の大観衆も間違いなく経験したことない経験ができたと思う)
キッチキチにやる話決めてる訳でもないのか話しながら思い出した話しを臨機応変にする柔軟性もあった。なかなかできる芸当ではないね。
テレビ関係者も何人か見たかな。
有名なプロデューサーも何人か。
よしもとのお偉いさんが来てるって言ってたけど、それはわからなかった。
ま、見てないくせに(そもそもライブに行くという習慣がないんだろうけど)文句言ってる人たちは悔しくてしょうがないだろうね。

566 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 03:30:52.80 ID:mgDJ089c0.net
61 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 Mail:  2014/08/10(日) 21:50:28.59
ID:zRmkOC440
>>49 
>「新規客獲得するために手売りして回った」と言ってたが、劇場と吉本興業本社と自宅近所以外で売ったことあったのか?

ありましたけど???
少し冷静になって過去のツイート遡って見ることをオススメします。

>>51 
> 大量のサクラ動員、関係者招待
> 満員御礼、素晴らしいですね(棒

妄想ですね。妄想なら妄想と書かないと。

>>52 
> どんだけ空席あったと思ってんじゃボケェーー!!!

開演後、10分くらいでほぼ満席で空席はほとんどありませんでしたけど???
開演前、開演直後のことを言ってるのかな?
行ったことないからわからないんだろうけどコンサートでもライブでもスポーツ観戦でも開演前に100%満席なんてありえないから。
どうしても遅れて入ってくる客はいる。

567 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 03:33:31.79 ID:baKnG1cXO.net
>>532
>会場は、これまで観た、どのお笑いライブにもない異様な盛り上がりを見せた。
そりゃそうだろう。お笑いライブじゃなくて宗教の集いなんだから。しかも教祖様目線w
そしてさらっと書かれる表現に他人がやることより自分が上って気持ち出過ぎ
こんな具合で続ける気なら全国区での復帰はないだろうな

568 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 04:32:38.55 ID:S3PRzNSi0.net
あまり満員て言わないであげてほしいな。さすがに座席の状態見て西野さんの口からも満員だとは一言も出なかったし。
手売りで完売したのに結構空席ある状況って、普通にチケットぴあとかで売った時よりダメージでかいと思う・・・
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/498442280013803520

569 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 05:36:54.90 ID:uLiSVZAv0.net
まじでテレビのニュースで見てないけど、本当に各局の方集まったの?

570 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 05:45:27.14 ID:4TqZE1Vy0.net
独演会が話題になるどころかフォロワーが減る一方じゃないかw

早く買い足さないとなwww

571 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 05:54:05.91 ID:uLiSVZAv0.net
>>570
あれっ?ホントだ。
こないだまで102000はいたはずなのに…

572 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 06:26:31.37 ID:1fqfEvkk0.net
渋谷区を面白くする若手政治家のブログ@Miyamo_H

2000人の独演会さえもキンコン西野氏にとっては前フリだった件
2014/08/10 16:56

日比谷公会堂にはこの日の為に西野氏から手売りチケットを購入した2000人のファンで溢れた。
すでにそこには異様な熱気が充満していた。言葉では表現しずらいが、来ていた一人一人が
西野氏から手売りチケットを購入した同志のような一体感があったのだ。
普通ならネットやコンビニでチケットを買っておしまい。
それを今回集まった人々は西野氏にわざわざ会いにいって購入している。
それぞれみんな面識はないけれど、その体験を共有していることでどこか他人じゃない
仲間内空気があった。遠くは中国からきた人もいたから驚き。

そんな熱気の中、独演会は開演を迎える。はじまったらすぐにオープニングムービーが流れた。
西野氏の手売りをはじめる前の映像が流され、どうして手売り2000人をはじめたかが西野氏の肉声で明かされた。
そのシーンが終わると、なんと2000人のチケットを買った人達の写真が早回しで一気に流された。
これには会場全体が驚いた!
西野氏はTwitterやFacebookで手売りで買ってくれたファンと必ず写真を撮りそれを常にUPしていた。
アレはこのムービーの為でもあったのか。もう周りで涙を浮かべる人やすでに泣いてる方もいた。
西野氏らしい憎い演出だ。

573 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 06:28:44.33 ID:1fqfEvkk0.net
>>572の続き

オープニングムービーが終わっていよいよ真っ赤なジャケットの一張羅を身にまとった主役が現れた。
手売り2000人を達成して、はじめはどんな感動的な話が聴けるのかと期待していたぼくがそこにはいた。
しかし、それは見事に裏切られる。ここから延々2時間くらい西野氏の悪口がはじまったのだ。
西野氏の原画展を企画したメンバーへの悪口、生んでくれた母への悪口、一緒に仕事をしている作家の
山口トンボ氏への悪口、相方梶原氏への悪口を延々と西野氏は情熱的に面白おかしく語った。
もう感動要素ゼロ!!!笑
ぼくたち2000人はそんな西野氏の話を聴きながらゲラゲラと声を大にして笑った。
もう面白くて面白くて。時間なんて忘れてしまっていた。

実は、ぼくはこういったお笑いライブにきたことがない。
今回が初体験で正直、たった1人で2時間近くも持つのかとちょっと心配でもいたのだ。
そんな心配は取り越し苦労におわり、こんなにお笑いの生って楽しのだとお笑いにハマる人の
気持ちが理解できた。おそらく一ヶ月分くらいの笑いをこの2時間弱で消費した。

そして、西野氏が最後のネタを終えた後にグッと深く長いお辞儀をした。
そのお辞儀にさっきまで腹を抱えて笑っていた所から急に涙を流しそうになってしまっていた。
西野氏のこれまでの過程を知っているからもある。しかし、それ以上に人を笑わせることが
生業である芸人の生き様をこの深々としたお辞儀で目の当たりにした気がしたのだ。
そのお辞儀には足を運んでくれた2000人のファン、この独演会を一緒につくった
スタッフ陣すべてに対して敬意を評しているように見えた。
ぼくは涙を浮かべながら芸人ってカッケー!!!素直にそう思った。

574 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 06:32:20.62 ID:1fqfEvkk0.net
>>573の続き

しかし、カッコいいまま終わらせてくれないのが笑いの世界。
アンコールで舞台を一度去った西野氏が再び出てくると突然、会場の放送が流れる。
「西野さん、お疲れ様でした」男性の声が劇場に響いた。
男性「今回の独演会、大変でしたね。大分の方では飛行機が欠航になって、何人かお客さんが来れなかったりとか」
みるみる嫌な予感で顔が曇る西野氏。
男性「西野さんって、スターですよね?」
西野「そやで、スーパースターやで」
男性「スターはこうゆう時、人を見捨てたりしないですよね。そこで、こんなものを用意しました」
赤い布に覆われて、台車が運ばれてきた。西野氏はおもむろに赤い布を取るとビッシリと紙の束がそこには置かれていた。
男性「西野さん、なんて書いてあります?」
西野「…2015年8月1日、西野亮廣独演会in日比谷公会堂…」
男性「はい、仮押さえしました」

この男性の言葉が2015年の西野亮廣独演会in日比谷公会堂開催ののろしとなる。
うなだれる西野氏。その姿を観て爆笑するぼくたち。
どこまでもいってもどこまでいっても芸人は最後にオチをつくらなくちゃいけない。
結果的に2000人の手売りをしたこの壮大な独演会も来年の2000人日比谷公会堂独演会の前フリとなってしまった。
本当になんて人だっっ!!

575 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 06:34:20.50 ID:7f0rTFwYO.net
>>568
そんなに空席多いか?
一番手前の席が空いてるから目立つだけで、
あとは数えられるほどしか空いてないようだが。

むしろ今どき西野目当てにこんなに人が集まるもんかと驚いたよ。
まぁサクラを除けば実質の観客はもう少し少ないんだろうけどなw

576 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 06:34:30.10 ID:1fqfEvkk0.net
>>574の続き

誰でもそうだが1回ならできる。ギャンブルでいうビギナーズラックという言葉があるくらいだ。
それを継続するのが難しいのだ。1回目は達成できたが、2回目はどうなるのか?
この2回目に西野氏の真骨頂が試される。西野氏はどこまでぼくたちをドキドキさせてくれるのだろう。

ぼくは来年も独演会に行く。勿論、今回が面白かったのもそうだが、
1年後に予定が入ってる人なんてなかなかいないし、カッコいいとおもったからだ。
来年の8月1日までぼくのワクワクは西野氏のおかげで止みそうにない。
次はちゃんとした政治家になって西野氏の独演会に行きたいな。

ところで、西野氏は明日から手売りをまた開始するらしい。
昨日独演会終わったばかりなのにもう明日からってどんだけストイックな人やねん!!!
西野氏の芸人人生はこうやってどこまでも周りをザワザワさせながら続いていくのかもしれない。
宮森でした!

宮森勇人 28歳。政治家、ブロガー。
web ショップ「フリーター政治家ミヤモの休日」で100円で様々な人の依頼に答えている。
家入一真講演会主催/遊園地貸切ホームレス小谷結婚式プロダクツ

577 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 06:39:04.19 ID:1fqfEvkk0.net
そして来年もまた2000円…

2014/08/10 22:15:25
【伝説、再び】『西野亮廣独演会in日比谷公会堂(2000席)』
日時:2015年8月1日17時開演 出演:西野亮廣 料金:2000円
…チケットの販売方法は西野本人による手売りがメインですが、
若干数「チケットぴあ」「チケットよしもと」でも販売しております。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/498457592570454016

578 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 07:29:36.34 ID:qxM3b58Q0.net
独演会成功に対するアンチのあの手この手の妬み僻みのコメントが笑える。

579 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 07:31:15.45 ID:ZXVaKwLZ0.net
俺は西野より渋谷の区議会議員目指してる上の人の方がゾッとするわ
こういう盲目で単純な人がたまに当選するんだよな
西野はほっとけばいいが政治家は一般人に影響を与えるからな

580 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 07:51:23.25 ID:NNqOsPcMI.net
弱小政治家なんかよりも西野の方が悪影響あるだろ、ブログで妄言吐き散らしてるんだから

581 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 08:25:20.89 ID:8/Wzlhuxi.net
>>566
>>567

そいつ(ID:zRmkOC440)はアンチだよ。
人が書いたものをコピペしてる猿真似してる奴ですよ。

582 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 08:36:26.58 ID:16jmqN6D0.net
>>433 通行人さん@無名タレント 2014/08/09(土) 20:49 ID:6Z+kMQt1O
まぁ、こんな糞つまらないライブに2000円を払って貴重な時間を費やした俺が最強の負け組なんだと実感したと同時に、
「これは悪食だったんだ」と今は自分に言い聞かせている最中です

Rainさんのなう
[8/9 20:52]
こんな糞つまらない独演会に2000円を払って貴重な時間を費やしたボクが一番辛い環境にいるんだと感じた。
「これは悪食だったんだ」と今は自分に言い聞かせている最中です。

583 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 08:55:13.03 ID:7f0rTFwYO.net
完全に一致w

584 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 09:31:27.10 ID:16jmqN6D0.net
西野公論
西野亮廣独演会in日比谷公会堂
2014/08/11 08:55 投稿

「西野ってテレビに興味なくなっちゃったの?」と、ときどき言われる。
『はねるのトびら』が終わった時に、「今度はテレビを追うんじゃなくて、
テレビに追われるように活動してみたい」と方々で言ったら、
「テレビも捨てたもんじゃないですよ」「テレビもいいですよっ!」
といったコメントがたくさん届いた。どうも真意が伝わってない。

僕はいわゆる「最近のテレビって面白くないよねぇ〜」という類の人間ではない。
テレビは面白いと思っているし、テレビが大好きだ。
捨ててなんていないし、「出たくない」なんて1ミリも思っちゃいない。
ただ「出かたを変えてみよう」と思ったのだ。
生意気にも、もっとテレビを面白くするために。

ここから先は有料になります

585 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 09:52:42.93 ID:16jmqN6D0.net
これ、自意識過剰の勘違いブスが恋愛観を語ってるとことダブらせると分かりやすい。
男に捨てられた直後に「こっちから男探すのはしばらくお休み宣言★」みたいな話を
方々でしてる勘違いブスに「○○ちゃん、もう恋愛に興味なくなっちゃったの?」と
優しいんだか、逆にブスを増長させるタチの悪い奴なんだか知らないけど聞いてくる友達。

「あ、別に恋愛に興味なくなった訳じゃないよ? 恋愛ってやっぱ素敵だと思ってるしー。
でも皆みたいに自分から男を追っかけるんじゃなくてぇ、これからのアタシは自分磨きして
男の方から追いかけられるようにならなきゃなって。その方が素敵な恋愛できるじゃん?」

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 うるせえブス!!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

586 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 10:49:27.77 ID:fBpu64NEO.net
スッキリに取り上げてもらえてよかったね!
これでフォロワー増えるね

587 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 12:12:09.37 ID:kaB/0mXI0.net
>>579
さすがにこいつは受からんよ
西野さんからの流れでたまに見てるけど西野イズム拗らせてるフリーターだわ
偉そうなこと言うだけで、やってるのはたまのゴミ拾い(雨天中止)だけ
休日を100円で売りますとか言ってるけどついこの間「初めて売れたぁ」な程度

「1000人応援メッセージ」集めてるって言うから何かと思ったら
「赤の他人である皆さんからボク宮森への応援メッセージ」だもん

>他者を引き上げることに喜び感じれる人じゃないと向いてない思ってます。

とか言うならそこは「ボクから皆さんへの応援メッセージ」だろうに
路上で詩を書いてる326ワナビー以下だよ
ニシノニスタ(笑)rainと同じレベル

588 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 12:49:00.58 ID:S3PRzNSi0.net
>>575
いっぱいに見えるなら、そう見えればいい西野さんとしては成功だな。
確かに今の西野さんでこれだけ集まるなら十分かも。ただ今回1回のみって人は結構多そう。
自分の座った一角は端の方だったんだが4割くらい席が空いてて、
この誰もいない座席全部にファンの2000円が払われてるんだと思うと悲しくなったよ。

589 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 13:00:30.70 ID:8/Wzlhuxi.net
>>585

長い長い。西野のアンチ度合いが行き過ぎて言ってることが意味不明。
自分で妄想して勝手にストーリー作ってなにそれにキレてんの???

あとうるせえブス!!、じゃなくて。
ターゲット変わってるんですが。

590 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 13:10:26.28 ID:eEFwvgtEI.net
>>584
負け惜しみ

591 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 13:11:34.74 ID:16jmqN6D0.net
>>589
西野さんは自意識過剰の勘違いブスと同じ存在。
自分が選ぶ側だと勘違いしてる。
これだけ理解してもらえれば大丈夫です。

592 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 13:27:14.66 ID:S3PRzNSi0.net
>>582
内容については正直これと同意だったw

593 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 14:31:34.02 ID:16jmqN6D0.net
西野「手売りしてます」来年に向けて始動
2014年8月10日 10:00

約4カ月かけて2000枚のチケットを手売りし、日比谷公会堂を満席にした西野。
イシバシハザマが前説で会場を温めたあと、スクリーンにはチケット売りの際に撮影された
記念写真が次々に映し出され、その人数が2000人まで到達したところで舞台に西野が登場した。

拍手と歓声に包まれる中、スタンドマイクの前に立った西野は、会場入口に設置した
ファンレターボックスを開ける。「テンション上げるために開けたところ……2通」とぼやくと
さっそく笑いが巻き起こり、ここから約2時間弱の間、西野は1人で痛快な毒を吐き続けた。

その矛先は客席にも向けられた。チケットを直接販売したため、西野はほとんどの観客の顔を知っている状態。
最前列に札幌で絵本の原画展を催してくれた人たちを見つけると、「あなた方ド素人が、どれだけ無自覚に
人を傷つけてるかっていうね。モンスターです」と言い、原画展の打ち上げで浴びせられた言葉を明かす。
続けざまにこれまで全国各地で傷つけられてきたエピソードを披露していった。

終盤には相方・梶原の話題も。近くにいるからこそ気がついてしまう些細な愚痴は、会場の共感を得て
笑いを増幅させていく。最後は「はねるのトびら」のロケでドイツに行った際に誕生した逸話で締めくくり、
深々と頭を下げてステージを後にした。
http://natalie.mu/owarai/news/123245

594 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 17:10:40.34 ID:hji2IlbM0.net
年に一度ファン2000人の前で話すより
毎週不特定の100人の前で話すほうが
西野さんのためになると思うんですが…

595 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 17:20:38.76 ID:m9tpTuhY0.net
>>531
>こうしてトークライブに各局のカメラが来てくださるのは本当にありがたい。
からすると相当数の取材がきたみたいだけど、スッキリ以外でどっか放送あった?

596 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 17:35:36.15 ID:Q6gGEi7S0.net
>>594
ごもっとも

でもそれじゃマスコミが集まってキャバ嬢の話聞いてくれないでしょw
西野にとっては独演会なんてどうでもいいんだから

597 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 19:01:24.23 ID:kaB/0mXI0.net
>「2015年8月1日、西野亮廣独演会 in 日比谷公会堂……って書いてある」と読み上げ呆然とする。
>これが来年行われる独演会のチケットであることが明かされると、会場はこの日一番の盛り上がりを見せた。

来年も独演会やるよってお知らせが一番の盛り上がり。。。
2時間喋ったネタはこれ以下。。。

598 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 21:08:19.09 ID:GA1uO0a50.net
>>596
これだよね、独演会に来た客のことなんてどうでもいい
2000人を集めたこと(本当はいなかったみたいだけど)と
それがニュースになることだけが関心事

だから手垢のつきまくったネタとだべりで2時間つなぐだけ


ところで、独演会に関するツィートの中で
後輩のものってあったのかね?

招待席に〜ってあったから見てみると起業家かなんかのひとだったけど

599 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 21:18:25.97 ID:Ia1XgEkM0.net
西野のこと擁護してたチンポしゃぶりさんももう来なくなったね
まぁ最近の西野は擁護のしようがないよね
そんなだから他スレを荒らしてチンポしゃぶりなんて書き込むんだろうけど

600 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 21:43:31.47 ID:ErXZ+mN20.net
>>599
>西野のこと擁護してたチンポしゃぶりさんも

いや、そいつは擁護してはおらず、
アンチを攻撃してる人をマネしてなりすましして嫌がらせしてたよ。
つまりアンチ側。
見たとこ来てるようだけど。

アンチじゃない側は確かにここんとこ書き込んでなかったけど。

601 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 23:12:27.03 ID:4+N3PTJe0.net
>>600
> アンチじゃない側は確かにここんとこ書き込んでなかったけど。

え、その「アンチじゃない側」ってのは自分の事じゃないの?
なんで他人事みたいな言い方すんの?

602 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 23:18:38.90 ID:7f0rTFwYO.net
>>600
それが分かるのは本人だけだと思うのだがw

603 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 23:23:53.62 ID:YMzwmScF0.net
しばらく湧いてなかったのにくたばってなくて残念

604 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 23:25:00.87 ID:fBpu64NEO.net
ニュースをつくっても、興味をもたれないなら一緒。

605 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 23:34:29.32 ID:ZKrWqYwC0.net
>>599
こいつのせいだわ(>_<)
また来た(>_<)
>>600
>>601

606 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 23:44:01.06 ID:Ia1XgEkM0.net
>>600
お前のことだよ
とぼけるなよ、チンポしゃぶり
とりあえず他スレに迷惑をかけるのだけはやめろ
未成年に対して「チンポしゃぶり」とかゴミ以下だぞ…

607 :通行人さん@無名タレント:2014/08/11(月) 23:58:49.37 ID:8/Wzlhuxi.net
>>601
>>602

ID:ErXZ+mN20はアンチじゃない側を猿真似してるアンチだよ。
いつものなりすましアンチ。(>>565>>566参照)

>>606

誰も気にしていない「チンポしゃぶり」なる単語、文をいまさら平気で書ける神経をもつ人が迷惑とかよく言えますね。
自作自演じゃなければいいけど。

608 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 00:13:39.32 ID:t5tVRMGy0.net
アンチ側アンチじゃない側とかチンポしゃぶりとかどうでもいいから書き込むな

609 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 00:13:40.62 ID:cNGoawQj0.net
アンチ側とかアンチじゃない側とかうるせーよ

610 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 00:43:57.00 ID:VyiAh5x60.net
普通にこのスレ見てればアンチなんていないの判るんだけど、どうも信者はアンチがいないと困るようだな

延々と自演と荒らしとかしてまで西野にアンチがいる事にしたくて仕方無いんだろう

今の西野にアンチなんか付く訳がない、そんな価値が無いんだから

その辺薄々気付いてるから必死に盛り上げようと自演までしてアンチと信者を演じ分けてる(つもりになってる)ホント哀れな生き方だよね

611 :【8月11日放送『吉田木村の漢塾』(目黒FM)】1/7:2014/08/12(火) 03:17:52.33 ID:roAZXSQ/0.net
木村佑一「(経歴を読み上げながら)あれ? 次の年が芸歴2年…あ、コンビ結成が若いねや」
西野「コンビ結成っていうのはややこしくて、みんなコンビ結成をウソつくんですよ。
   養成所を出た年に1年目がスタートするみたいな感じなんですけど、でも僕ら養成所の時に
   (NHK上方漫才コンテスト最優秀賞を)獲っちゃったからウソがつけなくてー」

木村「2005年からやってるの独演会。月1でやってんの!? スゴイわね、あなた」
西野「そうですね…はい。全国まわって…」

木村「来年の独演会も手売りにするの?」
西野「あ、でも、そんなに苦じゃないんですよ。別に渋谷の街角で『買って下さい』って
   言ってるわけじゃなくて、居場所を晒して向こうから来てもらう状態なので」
木村「不特定多数じゃないもんね?」
西野「はい」

木村「西野亮廣 炎上記。炎上モノで何が好き? 『吉原炎上』とか」
西野「炎上フリークじゃない。僕、炎上に食い付いて行ってるわけじゃない。勝手に燃えるんですよ僕は」
木村「『燃ゆ』の方かい」
吉田正樹「『西野、燃ゆ』」
木村「西野もゆ。モユちゃん」
西野「全然話が進まない!」
木村「いいツッコミがいますからね、今日は」

612 :【8月11日放送『吉田木村の漢塾』】2/7:2014/08/12(火) 03:20:40.65 ID:roAZXSQ/0.net
木村「で、炎上についてお聞きしたいと思います」
西野「これが嫌なんですよー」
(芸人交換日記のツイートをフリップにしてある)
西野「なんでこんなこと言ったんでしょ、僕?」
木村「面白くなかったんでしょ? その時は」
西野「いや…まぁ……ま、好きか嫌い…ま、あんま好きではないですよ、正直言っちゃうと」
木村「これ僕あんまり知らないんですけど、内容教えて下さい」
西野「いやいやいや、芸人のコンビの話ですけどー、なんか友情みたいな話ですけどー。
   ま、好きか嫌いかで言ったらそこまで好きじゃないですけどー、ま…」
木村「でもコンビによるもんなんでしょ? やらへん人も当然いたでしょ? これ」
西野「あ、ああ、小説の方です、これ(ツイート)言ったんは」
木村「作ってるヤツ? ホンマ(本当に交換日記をしてる芸人のこと)じゃなくて?」
西野「あ、そうですそうですそうです、はい、ホンマの話じゃないです、ホンマの話じゃ」
木村「そんなら、こんなん言わんであげていいやん!」
西野「だから一回終わったんです。終わったものをもっかい取り出してまた説教ってなんなんですか」
木村「やめよ」
西野「そうなんですよ、ま、好きじゃ…でも、あるじゃないですか? どうしたって好き嫌いは。
   で、好きじゃないって言ったんですよ…」
木村「そんなん言いだしたらしんどいで? いっぱい言わなアカンやん」
西野「いやいや、そうなんですよ」
木村「『アナと雪の女王』は?」
西野「『アナと雪の女王』好きなんです僕。意外とね。『あ、そういうことで作られてたんや」
   っていう裏話聞いてむっちゃ好きになりました。あれ? ご覧になられました?」
木村「観ない!」
西野「僕『アナと雪の女王』のイイ話をしようと思ったんですけどご覧になられてないんですね」
木村「いやでも(この番組を)聴いてはる人が…」
西野「(他の2人も観てないと言うので)全滅や!オモテ知らんのにウラ聞いたって…」

613 :【8月11日放送『吉田木村の漢塾』】3/7:2014/08/12(火) 03:23:12.47 ID:roAZXSQ/0.net
西野「ストーリーが今ひとつって声が多いけど作り手はそれは百も承知なんです。
   まずストーリー書いてあんです。でキャラクターも描いてある。
   お姉さんのエルサは原作ではむっちゃ悪い役なんです。こんなつり目で魔女みたいな感じの。
   これで行くぞってなった時に音楽の方が『Let It Go』を作ってこられて、この曲があまりにも
   良かったから悪者に歌わすわけにはいかないということで、そっから絵からストーリーから
   一回ばらして、この曲メインで作ったんです」

(NY原画展の話)
西野「一ヶ月後に一週間の休みとってたんですけど、でもその前にポリープ手術で入院しちゃって
   それで休みになっちゃったんで、もう一週間も休みいらないなーと思って、じゃあ一ヶ月後
   NYで個展するって言いだして、そっからお金集めて」
木村「あんたそんな休みとかとれるの?」
西野「僕、結構ガーッってとっちゃいますね」
木村「今忙しい?」
西野「まあ、自分のアレ次第です。そのー…」
木村「来月後半、3,4日休んで」
西野「そんな急にはムリです。それなんの休みですか?」
木村「連れて行くから、どっか」
西野「まあ、なんとか頑張ります。結構前もって言っていただければ僕大丈夫です」

614 :【8月11日放送『吉田木村の漢塾』】4/7:2014/08/12(火) 03:25:49.10 ID:roAZXSQ/0.net
視聴者メール「あえてひな壇の仕事を受けなかった時期があったと聞きましたが(以下略)」
西野「あのー、今も受けてないんですよ僕、そういう話があっても。そここだわってるんですけど。
   二十歳で『はねる』がスタートして、これをゴールデンに上げたらスターになれると
   思ってたんですよ僕。フジテレビで8年おきにそういうのがあるって。
   で25才でゴールデンにバッて上がって思い描いてた所に行ったんですけど
   スターにはなってないなと思って。ほいで、ま、一応知名度も上がったし
   生活もちょっとはマシになったんですけど、これスターにはなってないぞと思って。
   このタイミングでスターになってへんかったら、これヤバイなと思って。

   売れてなきゃまだ言い訳も立ったんですけど『打席立ったらホームラン打てるからね』みたいな。
   売れてるか売れてないかだったら売れてるにも関わらずホームラン打ってないって
   もうなかなか打てない奴やなと思って、そこで一旦ガーンと気持ちが落ちて、
   それでどうしようかなって思った時に、一回ちょっと色んなモノをやめてみようと思ったんです。

   なんかわかんないですけど、手を、腕を3年間使わへんかったら、足でこれ(コップ)とか
   持てるぐらいになりそうじゃないですか? そんな感じでグルメ番組とかクイズ番組とか
   ひな壇に座るとか、一回やめてみようと思って」

木村「なるほど、でもそれはアレ(はねる)やってる時のことでしょ?
   お前MCもやってたから、それはそれで間違ってないですよね」
西野「そもそも、そっからなんですよ。すごい言われるんですよ、そうすると。
   『なんだお前、芸人なのにひな壇で』って言われるんですけど、やめたらなんかヘンなとこが
   ビッて伸びんじゃないかなって(肩付近から何かが伸びるジェスチャー)。そっからですね」

615 :【8月11日放送『吉田木村の漢塾』】5/7:2014/08/12(火) 03:28:04.77 ID:roAZXSQ/0.net
木村「(セットの木を見て)こういう木で言うと剪定するみたいな。みんなアレコレやりたがるけども。
   『はねる』のMCやねんから。ゴールデンのMCの人は誰かの番組のひな壇行かなくていいと
   思いましたけどね俺は。だからそんなに『やめよう』って思い切ったことでもなかったんかな?」
西野「別に僕的にはフラッとこう。でも回りは『なんでや!』とはなりましたけど。
   すごい怒られました、それはもう。でも一回やめてみようと思って」
木村「怒られる時ってどんな感じで言われるの?」
西野「(髪グシャ)でもね、結構ね、あーもーー……、先輩とかからも言われるんすけどね、
   結構ね、もう『知らん!』って思っちゃうんですよ。もう自分の好きなことやっちゃうんで。
   あんまり気にならないですね」
木村「まあまあいいんじゃないですか。じゃあテレビの中のスターって思うとそうだったんでしょうね。
   それを気にしててゴールデンで…。それはもう今はあんまり思ってないんですか? スターっていうのは」
西野「スターに僕もうスターになりたいっす!!」
木村「それはなりたい?」
西野「絶対なりたいです、もう!」
木村「やっぱテレビなのかなー? 吉田さん、ねえ?」
吉田「フジテレビの成長が止まったのは、この人(西野)がスターになりきれなかったからだって」
木村「それはあるでしょうねー、うん」
吉田「あの時にポーン!と行ってれば、また『ピカル』とかもポーン!と行って、ポーン、ポーン!と。
   次から次へと行ったのに」
木村「『ピカル』も潰したんだ」
西野「いや僕が潰したわけじゃないですけどー」
吉田「『はねるのトびら』の第一回目って、皆さんのお家に一通の手紙が来るのね。
   『あなたは選ばれました』。で集まったら『君達で番組が始まります』。」
西野「そうなんです、びっくりしました」

616 :【8月11日放送『吉田木村の漢塾』】6/7:2014/08/12(火) 03:32:10.30 ID:roAZXSQ/0.net
視聴者メール(芸人志望の小6男子で西野ファン)「西野さんはなんで芸人になろうと思ったんですか?」
西野「僕は『加トちゃんケンちゃん』を観てキラッキラして。で、まず単純にビジュアルがカッコイイ人が
   いるじゃないですか。アイドルの人とかカッコイイじゃないですか。そうじゃない人が何か演じた時に
   急にうわっカッコイイ!ってなる瞬間ってないですか? お笑いだと笑わせた瞬間とか、音楽だとジャーン!
   ってやった瞬間とか。なんかすごい上がってる時にイケメン超えちゃう瞬間ってないですか?」

視聴者メール(西野ファンの女性)「西野さんはスターになれるでしょうか?」
西野「絶対なりたいんすよねー。ぜっっっ…たいになりたいんです、僕!!」
木村「でも言い続けるといいんじゃないですか? スターということ。『今日からスター』」
西野「スターでいいっすか…」
木村「上岡龍太郎さんのキャッチコピー覚えてる?『天才・上岡龍太郎です』。ずっとそんなコピー付けてはって。
   だから『スターの西野亮廣でーす、イェイイェイ!しゃかりき頑張ります!」って言うとったら」
西野「はい。もうスターがいいっすねぇ。なんか同期とかと飲んでたら、やっぱ芸人スゲーみたいな話になって。
   『あの人はスゴイよな』『あの人って意外と見えないところでこういうことやってるから』みたいな。
   『あの人の技術スゴイよな』とか『あの人のパスの出し方スゴイよな』とか、この世界に入ってみないと
   わからないその人の凄みみたいなことを話すんですけど、どっかでなんかね、折り合い付けてるみたいな
   感じがして。ホントに小学校の時に『お笑い行くぞ』って言った時はそんなこっちゃなくて(髪グシャ)
   もっと『ビートたけしやっつけるぞ』ぐらいな感じで入った瞬間は絶対そうだったなって思って」
木村「西野画伯はもうちょっと早く生まれてきたら良かったかなって気もするんですよね、今聞いてると」

617 :【8月11日放送『吉田木村の漢塾』】7/7:2014/08/12(火) 03:34:31.87 ID:roAZXSQ/0.net
吉田「松本人志さんの以前か以降で、以降の人は可哀相だと。松本人志くん以降の人たちは
   『僕は笑いをどういう気持ちで作っているのか。こういう哲学なんだ』っていうのを語るようになった」
西野「あー…なるほどなるほど、はい…」
吉田「そういう時代が来ちゃったんですよ。ちょっとしんどいですね」
木村「そこでまぁ何とかブチ破っていただいて」
西野「はい頑張ります、もう絶対スターになります」

西野「僕、村を作りたいんですよ。町とか村を作りたい」
吉田「DASH村みたいな?」
西野「それでもいいんですけどー」
木村「開拓して畑作ったりして?」
西野「畑どころか、もうお店もキチンと作って、道通して村を作りたい」
木村「産業ないとね? 何かが採れるとか育つとかね。潤わなアカンからね。
   住む人募集してみたいなことでしょ? なんかフルーツ作るかとか考えてるの?」
西野「ま、そこもあると思うんですけど…」
木村「工場作るとか」
吉田「そんなこと言ったら芸人辞めてしまうよ、この人」
木村「そうや、お前。牧場やるとか時間なくなるで?」
西野「絶対やりたいんですよ、思いついたことは何でも」
木村「ああ、そう」
吉田「段々にやりたいことを一つずつ捨てていくんですよ。最後に残ったモノが本当にやりたかったこと」
木村「探るための旅ですか?」
西野「はい」

618 :【よしもとニュースセンター】1/3:2014/08/12(火) 03:43:17.50 ID:roAZXSQ/0.net
約4ヶ月間がかりで2000枚ものチケットを西野自ら手売りしたこのライブ。
当然、日比谷公会堂は満席となり、ロビーで行われた絵本の原画展も大盛況です。
前説はイシバシハザマが務め、長崎県の五島列島や北海道、さらには中国からはるばる
駆けつけたお客さんを確認するなどして客席を温めたところで、いよいよ開演。

スタンドマイクの前に立った西野は、挨拶もそこそこに、会場ロビーに西野宛のファンレターボックスを
設置したものの、「テンションあげるために開けたところ…2通」とのひとことでさっそく爆笑!
これを皮切りに、西野の口からは愚痴や悪口が2時間弱に渡り吐き出されます。

西野が直接チケットを手売りしたため、「ほとんど知ってるんですよ、顔」と客席を見渡すと、
札幌で絵本原画展を開いてくれた方たちを最前列に見つけ、「あなた方ド素人が、どれだけ無自覚に
人を傷つけてるかっていうね、モンスターです」とキッパリ。その原画展の打ち上げで西野が受けた
という辱めから、「俺は嫌われてるからこういう目に遭うんだ」と嘆きつつ、各地で一般の人から
傷つけられた逸話を次々披露します。

その悪口の標的は、兵庫県川西市から駆けつけている母親まで向けられ、
電話で「あっくん、たまには実家帰って来なさい。冷蔵庫にフルーチェあるし」
と促されたとのこと。ちなみに川西市は、号泣会見で知られる野々村元県議が
市役所に勤めていたため、「あいつを生んだ街」とPR(?)する一幕もありました。

619 :【よしもとニュースセンター】2/3:2014/08/12(火) 03:46:18.00 ID:roAZXSQ/0.net
近しいスタッフについては、4、5年前、この独演会のスタッフでもある構成作家の山口トンボと2人で
イタリア旅行に行った際、ベネチアに着いた途端「熱海みたいでいいですね」と言い放ったことに怒りを爆発。
また、昨年5月に自転車で空を飛ぼうとしたプライベート企画『E.T.チャレンジ』を振り返り、
言い出しっぺの山口トンボを筆頭に、ツイッターのフォロワー、取り上げたスポーツ紙、
さらにはアンチ西野まで「全員がバカになった」と述懐するのでした。

その山口トンボやNON STYLE石田とは各地のテーマパークを巡っており、70回も足を運んでいるというUSJや、
サンリオピューロランド、はたまた富山のミラージュランドで遭遇した珍事で笑いをかっさらいました。

ライブも佳境に入ると、黒柳徹子さんやタモリさん、中田カウス・ボタンといった芸能界の大御所たちの
エピソードを散りばめ、「ある大御所の一回もウケたがない話」として、下ネタすぎる逸話も飛び出します。

独演会の直前に行われた会見では、トークの内容を「15分、20分くらいしか用意はしてないです」と語っていた
西野ですが、他にも「Yahoo!知恵袋サーフィンをしてしまう」くらい好きというYahoo!知恵袋でのやりとりや、
小学校の時に転校生してきた外国人の“ダン君”とした10回クイズの思い出など、多種多様なトークで魅了。

そしてクライマックスは、満を持して相方・梶原雄太への愚痴や暴露話です。
飛行機内での梶原が、座席をリクライニングさせておきながら、うつ伏せで寝ていた…といったライトなものから、
結成1年目でホテルの同室に泊まった際、暗がりで取った梶原の行動まで、ここぞとばかりに放出。

620 :【よしもとニュースセンター】3/3:2014/08/12(火) 03:51:18.49 ID:roAZXSQ/0.net
最後は『はねるのトびら』でドイツロケへ行ったエピソードで締め(これもオチは梶原)、
深々と頭を下げてからステージ去ります。鳴り止まない拍手に応える形で再びステージへと
登場した西野は、おもむろに「大好きな話」として後輩の父母のエピソードを語り、
ブラックながらもほのぼのとしたオチでフィニッシュ。

満足気な表情を浮かべ、最後の最後に来場者へ感謝を述べようとしたところで、「西野さん」という
影マイクの“天の声”が。状況がつかめない西野に、チケットは買ったものの台風の影響で来られなかった
大分在住の人たちの存在を天の声が告げます。「…残念です」と漏らす西野の前に、くまのキャラクターが
ワゴンを押して登場!ワゴンの上には、赤い布が被せられており、西野が恐る恐る布を退けると、
そこには大量の紙束が積まれていました。
その1枚を手にした西野は、「2015年8月1日、西野亮廣独演会in日比谷公会堂…って書いてある」
と読み上げ、来年分のチケットであることが判明すると、今日一番の拍手が巻き起こりました。

「ナニナニナニナニナニ!?」と狼狽し、腰砕けとなる西野。天の声によれば、会場は仮押さえのためキャンセル
可能だそうですが、再度大分から来られなかった人の話題になると、「やるやるやる!」と承諾する西野でした。
「チケットの手売り、楽しかった思い出しかないって言ってたけど、まあまあしんどいから(笑)」
と愚痴をこぼしつつ、「みなさま、今日はありがとうございました」と感謝を口にする西野。
最後に「チケットの手売りしてます」とさっそく1年後の独演会に向け、告知してからステージを降りました。

621 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 06:32:21.03 ID:pDQEoxLm0.net
>>611
書き起こしありがとう
キム兄の質問に全然答えてないのがすごいwww
今までこんな具体的に聞く人いなかったんじゃない?

622 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 06:38:05.53 ID:qesXUJ8U0.net
貼り乙
キム兄さんのツッコミえぐいなw

623 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 07:17:52.24 ID:OA475B/a0.net
書き起こし乙でした


信者の前では、ど天才だスーパースターだと鼻息荒いわりには
コワい先輩に呼び出されると「スターになりたいです…」って一気にトーンダウンかい

大口叩くなら誰の前でも同じこと言うたれよ、ヘタレ野郎が

624 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 07:27:51.15 ID:MIRr1LI50.net
>>623
西野さんが狩野になれないのはこういうところだよな

625 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 08:26:56.05 ID:FHTGHTjs0.net
こうゆう、人を見て態度を変えるとこだよ、西野。

626 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 08:48:11.34 ID:us4FNzv70.net
木村「今忙しい?」
西野「まあ、自分のアレ次第です。そのー…」

ここワロタ
ムダにプライド高いからヒマですとは言えない西野さん

627 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 09:42:22.06 ID:8Z3roIYF0.net
「レギュラー何本あるん?」って聞かない キム兄のやさしさwww

628 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 09:49:28.42 ID:6SHH3Mln0.net
キム兄には「そういうところだぞ!西野!」って言ってほしかった…

629 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 10:49:16.69 ID:VXPi1edw0.net
文字起こし&貼り乙です

>>620
来年の独演会の発表があったときに
西野さんがスターだから〜って流れがあったはずだけど
それにふれないのはよしもとニュースセンターの中の人のやさしさ?

630 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 10:54:01.25 ID:JTN0Lwke0.net
25で雛壇捨てて今いくつだっけ?西野さん
足でコップ持つのは3年だけど、雛壇捨ててスターになるのにあと何年?

631 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 11:05:58.83 ID:tPTSLHeMO.net
はねとびが終わったらテレビに出まくるぞ
by スターになれなかった芸人

632 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 11:09:47.41 ID:JTN0Lwke0.net
http://i.imgur.com/eO5j8SG.jpg

西野「日比谷公会堂の座席数は2074席ですが、関係者席とカメラ席で数席潰しますので
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』のチケット販売枚数は約2000枚と考えていただければと。」

その後客から無料でチケット引き取って関係者席を大増量ww

633 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 11:26:42.35 ID:VXPi1edw0.net
2000席を手売りして満席にしましたって胸はって言えばいいのに



強面の先輩がたにはさすがに嘘つけないかww

634 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 11:33:37.61 ID:JTN0Lwke0.net
嘘ついてるけどね
独演会を月一でやってたのは昔の話
全国廻ってたのも昔の話

635 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 11:35:37.65 ID:JDSkyiisO.net
貼り乙っす
ホームランが打てないから野球の練習をせず、絵を描いて甲子園制覇を目指す西野さん、流石ですw

636 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 12:00:16.97 ID:tPTSLHeMO.net
キンコン西野ドラマ主演、振り込め詐欺実行犯
http://natalie.mu/owarai/news/123379

637 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 13:30:23.46 ID:qTUL7OSA0.net
来年分のチケット今から売れってことは、吉本から大して仕事ないから暇つぶししててって言われてるようなもんだよなあ

638 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 14:11:02.35 ID:cNGoawQj0.net
今までは西野が自分で企画して自分で手売りしてたからまだ良かったけど
これからは吉本からやれって言われてやるんだね

639 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 14:14:28.70 ID:trrSrhTz0.net
来年のチケット今から売るのってそんなスゴイことなのか?

640 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 15:27:09.55 ID:/7LSuMx00.net
1年かけて400万円の売り上げw

641 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 15:54:45.11 ID:V88wdIHG0.net
> 西野「あ、ああ、小説の方です、これ(ツイート)言ったんは」

悪口のターゲットは原作の鈴木おさむ一人だけですって捏造しだしたけど何のつもりだろう。
もしかしたらアメトークで初めて会った鈴木おさむが優しかった(全然怖くなかった)のと、
鈴木本人が「僕の事だけを悪く言うのは構わないけど舞台や映画に関わった人達まで批判するのは」
と言ってた事を受けて、鈴木一人を叩いた事にした方が良い(安全)と咄嗟に判断したのかな。

でもそれも傍から見たら随分と失礼な言い草だし、何と言っても事実と異なるし。
はっきり「都合よく乗っかる芸人は原作以上につまらないですね」と呟いてたじゃん。

642 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 16:09:04.37 ID:V88wdIHG0.net
あと「みんなコンビ結成をウソつくんですよ」も酷い言い草だ。
ネット配信番組なんて見てる芸人はほとんどいないから大丈夫だろうけど、あまりにも…。
養成所時代に吉本の特別なはからいで本当なら出れない賞に参加させてもらったという自慢話だけでも
他の芸人が聞いたら胸糞悪くなるような話だろうに、事もあろうに「みんなはウソつき」呼ばわり。

普通の芸人は養成所出てから初仕事だから、そこから数えはじめるんだよ。
結成した瞬間から数えるんなら中学・高校でコンビ組んだとこはどうなるんだっての。

ムカつく言い掛かりをつけながら自慢話もぶっこんでくるって、狙ってやろうとしても
なかなか出来ない事だよ。こういうとこが嫌われる原因。

643 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 20:16:49.06 ID:JTN0Lwke0.net
>>613
喋りたい人vol.15でも中山功太相手にアナ雪の全く同じ話を語ってた
でも何で「練りに練った最初の脚本捨てて歌推しで大ヒット」の裏話を聞いて
映画を好きになったのかサッパリ分からん

644 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 20:38:54.84 ID:RpYZPSEI0.net
西野さんのしゃべり全部言い訳
ネタふりして会話組み立てろよ
クレバーな西野さん見てみたい
つか今の西野さんよく口の回る素人でしかない

645 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 21:07:39.50 ID:qzIzXFum0.net
先輩芸人相手でガハパンを封じられるとホントただの学生レベルだな
挙げ句、自分探しとかw

646 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 21:33:28.46 ID:BA5xwC2B0.net
>>615
>木村「怒られる時ってどんな感じで言われるの?」
>西野「(髪グシャ)でもね、結構ね、あーもーー……、先輩とかからも言われるんすけどね、
    結構ね、もう『知らん!』って思っちゃうんですよ。もう自分の好きなことやっちゃうんで。
    あんまり気にならないですね」

西野さんのこういう話って具体的なエピソードがないから
いつもの仮想の敵と戦ってるときみたいに嘘っぽい
幻冬舎の人から他で本出したら自殺するとかは嬉々としてつかい回すのに

647 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 21:53:18.31 ID:9vMgoAJaI.net
ノリと雰囲気だけで生きてきた人間

648 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 22:23:46.38 ID:oTg7ENfS0.net
独演会当日にチケットが332枚売れたらしいー!
てなわけで、現在の売り上げ枚数338枚です。宜しくお願い致します!!

649 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 22:32:40.32 ID:tOQDmgLu0.net
>>615
「ほかの出演者は良いが、メインMCの西野にはほかの番組に出てほしくない」って
はねるの偉い人に言われたって設定じゃなかったっけ?
誰がそんなに怒ったの?って感じ
聞いてみたかったものだけど見事に話そらしてるね

>>616
それっぽい言い方はできてるけど
僕らの時代でのガハパンを思い返すと
単に同期の話についていけてないことを頑張って格好つけてるようにしか聞こえない

650 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 22:43:41.71 ID:6SHH3Mln0.net
>>648
生粋の信者が1500人くらい集まって、332枚?
これはさすがに、西野さん喜ぶところじゃないよね?

651 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 23:24:38.99 ID:yTJJbwTv0.net
西野「僕、村を作りたいんですよ。町とか村を作りたい」
西野「(DASH村みたいにゼロから田畑作り)でもいいんですけどー」
西野「畑どころか、もうお店もキチンと作って、道通して村を作りたい」
西野「ま、そこ(産業の問題)もあると思うんですけど…」

西野さんはTOKIOみたいに汗だくの泥まみれで農作物を作るつもりは皆無なのがよく分かる。
「畑どころかお店も作る」と言うけど、まずは木村が言うようにその村の経済を何によって
成り立たせるかを考えなきゃ始まらないのに、一貫して「そんな事よりも」という態度。

レトロで可愛いお店を作って、石畳を瀟洒な街頭が照らす町並み…ホワァ…。.:*・゜(n*‘∀‘)η゚・*:.。.
って夢想してるだけ。おままごとより酷い。ままごとなら金は要らないからね。
自分好みの町並みをいつものマジシャンみたいな服装で練り歩いて、カフェ兼ギャラリーに
自分の絵を飾り、夜は花火大会。西野さんは村作りたいと言っても実はこんな事しか考えてないのに

「DASH村みたいに一から開墾するの?」「開拓して畑作ったりして?」
「産業ないとね? 何かが採れるとか育つとかね。潤わなアカンからね。なんか作るかとか考えてるの?」
「工場作るとか」「牧場やるとか時間なくなるで?」

こんな現実的な質問を矢継ぎ早にされたらもう「絶対やりたいんですよ、思いついたことは何でも」
とピンぼけな返答するしかないわな。口調だけはきっぱりしてるけど具体的な返答をスルリと避けてさ。

652 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 23:25:20.43 ID:RpYZPSEI0.net
なんで木村のフリに真面目に答えようとすんだろ
芸人なんだから大ボラでもいいから笑いとれる話しろよ
芸人として求められてる役割見失ってる
面白くもないお前の人生観語って芸人じゃなく自分は俳優か歌手だと勘違いしてる
違うんだ
お前に求められてるのは芸人としての笑いなんだーーーーって言いたい

653 :通行人さん@無名タレント:2014/08/12(火) 23:31:23.16 ID:OA475B/a0.net
>>651
> レトロで可愛いお店を作って、石畳を瀟洒な街頭が照らす町並み…ホワァ…。.:*・゜(n*‘∀‘)η゚・*:.。.
> って夢想してるだけ。おままごとより酷い。ままごとなら金は要らないからね。
> 自分好みの町並みをいつものマジシャンみたいな服装で練り歩いて、カフェ兼ギャラリーに
> 自分の絵を飾り、夜は花火大会。

そんな風に答えて「という夢を見ながら冷たくなっていきたいんですよ!」とボケてほしい

654 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:00:48.56 ID:2ZCnytZMI.net
そんな街に西野みたいなワガママでナマケモノで変質者がいたら追い出されるだろ

655 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:02:04.21 ID:UKa1ggtJ0.net
>>641
まーた自分に都合のいい嘘ついてんのか
なーにが大天才のスーパースターだか、自己保身の為にコソコソ嘘つきまくる小悪党じゃねーか
人のせいにするんじゃなくて「反省」しろ「反省」を
自分のせいじゃないとかいう方がよっぽど自惚れだってーの

656 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:12:22.76 ID:IUvaSPxS0.net
>>654
擁護するわけでないがなまけものではない

657 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:16:17.99 ID:JybCi12Z0.net
キム兄「西野画伯はもうちょっと早く生まれてきたら良かったかなって気もするんですよね、今聞いてると」

この一言に尽きるな。キム兄にこれ言われるってことは現時点ではもう無理だろ
連れまわしてもらって何か悟れれば変われるかもしれんが

658 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:16:30.65 ID:emubsLfM0.net
あー、無能な働き者ってやつね

659 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:21:22.26 ID:2ZCnytZMI.net
「寒いわー」とか「コンビニから遠いわー」とか「AV再生できないわー」とか「働けボケ」とか言い出しそう

660 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:26:47.99 ID:zdS7nSfA0.net
>>646
「『なんでや!』とはなりましたけど。すごい怒られました、それはもう」
と西野さんが言うから木村はどんな風に怒られたのかと聞いたのに、
「でも僕どんなに叱られようがタフに我が道を行く精神でへっちゃらなんです」とか返されても。

だって元々ひな壇ほとんど座った事ない西野さんが☆ひな壇拒否宣言☆したところで
「なんで座らへんねや!」つって西野曰く“それはもう凄く怒った”人がいるなんて不思議だもん。
一体どんな人がどんな風に怒ったのか、そりゃ聞いてみたくもなるわな。

「座りたくないにしても、わざわざ拒否宣言なんて呟かなくてもいいんじゃない?」だとか
「そう頑ななこと言わずに柔軟な姿勢で座ってみたら?」とやんわりたしなめる人はいたと思うが
凄く怒ってきた人なんて実在しないから木村の質問をはぐらかしたんだろう。
こういうとこが本当に虚言癖っぽいなと思わされる部分。

661 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:39:06.26 ID:JybCi12Z0.net
この世で無能な働き者ほど害悪な生物は無い

662 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 00:46:31.63 ID:vBx+GqgSO.net
>>651
しかも具体的な案出すのは聞いたばかりの相手の方w
実際に村は作れないんだからその理想の村を絵にしたら良いのに
そういう仮想の絵好きな人多いし西野さんの画風は向いてると思う
でも絵を描くのは嫌いだからやらない西野さん。地味に20年くらい理想の村描いてたら作品になると思うけどな

663 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 02:34:50.96 ID:emubsLfM0.net
西野さんの中でははぐらかしてるつもりはなく「そこちゃうねん、兄さんわかってへんなあ」と木村がピントのずれた質問してると思っているのか
または木村の質問にこの答え方でずれてないと本気で思っているのか
ちょっと病んできてないか?

664 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 03:26:22.12 ID:hcM2FR+00.net
>>641
はるかぜちゃん並みのサイコパスやね、西野。
どっちもツイッターで暴れてばっかで才能も実績もない。

665 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 06:31:55.42 ID:M8iGoXZu0.net
>>648
一年も先のチケットを買ってしまおうという生粋の西野信者の数が332。
1人で複数枚買うことを考えれば実際はもっと少ないだろう
でももともとこの集会には「ド」が付くほどコアな信者が集結していたはずで、
それで322枚しか捌けなかったということは、それはすなわち
独演会の満足度が低かった、お布施を出す価値を見い出せなかったということに他ならない
何しろチケット代自体は例によって激安なんだからね
これで危機感感じなきゃさすがにおかしいだろ

666 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 07:03:26.61 ID:x2dMmZnO0.net
台風で来れなかった人たちのためにやるんだよ
会場に来れてる人たちにチケット全部売っちゃったら意味ないでしょ
買いたい欲しいて人たちいっぱいいたけど西野側で制限掛けたんだよ

667 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 07:09:44.21 ID:RSsIsqbP0.net
>>>666
野暮だけど、そんな茶番信じているの。
台風の影響で大分の飛行機が飛ばなくなったのは開催2日前。
たった2日で会場を借り押さえして2000枚のチケットを発行し
翌日からぴあで販売できると思ってる?

668 :【グルメ・クイズ・情報】1:2014/08/13(水) 07:19:40.57 ID:hEL1VBAm0.net
●2009/04/13『たべごろマンマ!』について
数年前、とある番組の収録中のなんでもないシーンで、「あ、自分はコレじゃない」と急に思って、
血の気が引いて急ブレーキ。その現場にはベッキーがいた。その現場も本当に大好きな人達ばかり
だったから、バレないように振舞っていたつもりだったけど、「どうしたんですか?」とカメラが
止まった直後に訊かれた。彼女曰く「わかりやすい」らしい。
息を整えて、少し考えて、覚悟を決めてシフトチェンジで今に至る。

●2009/06/08
モノばかり作っていたら親が心配する。グルメ番組だろうが何だろうが、
川西に住む父ちゃん母ちゃんは姿を確認できるTVの方が安心するみたい。

●2009/10/03『ほにゃらじお(最終回)』
(梶原は泥酔して番組終了を嘆いている)
西野:かといって情報番組すんのイヤやろ? もうええやろ?
   例えば、えー、グルメ番組とか情報番組とか、そういうのもうやんのイヤやろ?
   でも「そういうのして下さい」ってなってるなら仕方ないなーと思う。
   かといって情報すんのもなぁ、もうええしなぁ、面白いのしたいしさぁ。
梶原:たしかに「午前中とかどうですか」と言われてもちゃうやん。
西野:番組名挙げられへんけど、お前今さら、なんか…
梶原:首をかしげるでしょ?
西野:もうムリムリ、俺もう絶対やりたくない。
梶原:そりゃ勿論そうやねん。
西野:で、続いてるやつは続いてるやつで出てる人も「こんなんやりたくないのになぁ」と思いながら
   情報を言ってたりするから、それ言うてったらしゃーない。番組いろいろやってきて、
   終わるのショックなやつとショックじゃないやつがあったりするの、実はぶっちゃけ。
   あるんやけど、でもちょっと自分がもう情報とかやりたくない。

669 :【グルメ・クイズ・情報】2:2014/08/13(水) 07:22:13.66 ID:hEL1VBAm0.net
●2011/10/14『あるコトないコト』について
やれクイズだグルメだのご時世に、あんな企画をやらせてくれた番組に感謝です。

●2011/10/19『はねるのトびら』について
クイズもグルメも情報もヘッタクレもなく、何の為にもならない内容で最高でした。

●2011/11/09
二十歳でスタートしてから、ボケて突っ込んで、ウケてスベッて、笑って泣いてまた笑って、
為になる情報も美味しいグルメも一つもないまま、ド阿呆一本。
「はねるのトびら」はもうすぐ400回。明るいテレビ。楽しいテレビ。

●2011/12/14『はねるのトびら』について
時代に逆行し、情報、クイズ、グルメを捨てて首が絞まり、それでも「中身のないテレビ」に
恋しちゃったもんだから、今夜もどすこいバカ一色。それが、笑って生きようとする皆様の
後押しになっていれば、これ以上のことはございません。頑張ってチョ。

●2011/12/26『はねるのトびら』について
申し訳ありませんが、グルメもなければ、かわいいペットや旅情報、明日に役立つマメ知識‥
その何一つご提供できておりません。
そこにあるのは、ウケてスベって笑って泣いて‥そんなどうでもいいようなことです。

●2012/01/14『ガリゲル』について
ネタ番組でもない、クイズ番組でも情報番組でもグルメ番組でもない、「いつも!ガリゲル」
という番組は、そういったフォーマットをまた新たに構築しようとしているのだなあと整理がついて、
その挑戦にはすごく興味が沸いたので、今では「全のっかり」をモットーにやらせていただいております。

670 :【グルメ・クイズ・情報】3:2014/08/13(水) 07:24:34.11 ID:hEL1VBAm0.net
●2012/07/04
世間一般の「芸人の仕事の定義」というのは芸人の参加人数でしかないと思っております。
グルメロケをする芸人が一人しかいなかったら、「あんなの芸人の仕事じゃない」という声も上がったでしょう。
そのルールも良いですが、僕は芸人の定義を「ドキドキするか否か」ということにしております。

○2012/11/10(オリコンニュース)
なんて言うのかな、物事が常識になるのは、単に参加人数の違いかなと。
僕は10年くらい前に、グルメやクイズ番組に芸人が出ていることに違和感があった。
芸人のくせに真面目にコメントするのかって。
ただ、そこの参加人数が増えれば、当たり前になって違和感もなくなるわけですよ。
だから、本とかも同じだろうなって。本来、僕らはコントとかを生み出すわけですから、
グルメ番組よりも本を書く方がよっぽど近いはずなんですよ。
でも、参加人数が少ないので、批判されやすいだけだと納得していますね。

●2012/11/17
最新作「オルゴールワールド」が発売となりました。何を血迷ったか、絵本。
「若手芸人の分際でグルメロケにも行かず、ひな段にも座らずに、テメエは一体何をしてるんだ!」
と叱責する声が聞こえてきそうですが、皆さんが思う「芸人はこうであるべき」にお応えできるような
真面目な男ではございませんので、どうかご勘弁。

●2012/12/01(西野公論)
芸人が絵本を描いているということで「ヘンテコリン」と形容されることがよくあります。
悪く言えば「芸人のクセに」や「芸人なのに」といった言葉になるのでしょうが、
僕からしてみれば芸人がグルメ番組や真剣なクイズ番組に出ていることも随分ヘンテコリンです。
世間様がそこに異を唱えないのは、結論から言うと (※この続きは有料です)

671 :【グルメ・クイズ・情報】4:2014/08/13(水) 07:26:41.66 ID:hEL1VBAm0.net
●2013/01/26
いろんな場所に露出できなくて田舎の母ちゃんも心配しているんだけど、今やっている仕事をキチンと
遂行する為にはとにかく時間が必要なんです。ひとつひとつ丁寧に取り組んで確実に結果を出して、
僕はもう、とにかくカラッと明るいニュースしか皆様にお届けしません。そんな覚悟です。
母ちゃん的には『たべごろマンマ』をやってくれてた方が安心らしい。でも、もうやらない。
母ちゃん、ごめん!!

○2013/03/08(よしもとニュースセンター)
まぁ、今後どういうことをしていくかはわからないですけど、芸人ではいたいですね。
でも、芸人の定義も人それぞれ。ひな壇で番組を潤滑させるのも、グルメ番組に出るのも立派な仕事。
でも、僕の中の芸人の定義は、地元の連中に(夢を)バカにされながらも、こっちに来た姿勢を持った人。
お客さんが欲しいと構えているキャッチャーミットに、球を投げるようなことはしたくないんです。

○2013/06/03(よしもとニュースセンター)
『ひーはー』みたいなのを作れる生活になりたいなと思って、それでゲストに出るとかグルメ番組、
子供番組とかひと通りやってたんですけど、やめさせてって言って。
よしもとの狙いとは違ったかもしれないですね。
チーフマネージャーとかは、テレビスターにしたかったと思うんです。
それはそれで魅力的なんですけど、なんかねえ、好きなことだけしか、したくなくなっちゃったんですよねえ。

●2013/08/07『毎日キングコング』について
「今のテレビは規制が多くなったから、やりたいことができない」という愚痴を千回以上
聞いてきたので、だったらやりたいことができる場を自分で作ってやろうと思いました。
情報もグルメも何もない、ただただバカなことだけを一生懸命する場。

672 :【グルメ・クイズ・情報】5:2014/08/13(水) 07:28:59.64 ID:hEL1VBAm0.net
●2013/08/16『毎日キングコング』について
クレームだとか不買運動だとかデモだとか視聴率だとか、そういった力にやられて、
お笑いを制限されるのが絶対に嫌だったので、そういった力がまるで及ばない場所を自分で作りました。
グルメも情報も何もない、ただただバカなことだけを一生懸命。

●2013/11/02『王様のブランチ』
「ボク、ほんとに食の事あんま詳しくないんですけどー、なんかムッチャ美味いです」
(パスタの試食にWピースで)「やったー(棒」「これ友達連れて行きたーい」
(西野のお土産紹介で居酒屋のポテサラ)
「ヒジョーに自信がございます」「変な小細工してないんスよ、なんかいっぱい入れてとか」
「でしょ!?メッチャ嬉しいなんか俺が誉められてるみたいすげー嬉しい」

●2014/01/08『オトナの!』
視聴率20とか獲ってて、でバットをブンブン振ってて突き抜けてないってことは
「ここで勝負しても勝てないんだ」って。
で、これ続けてても多分、これ…ま、フェードアウトだなって。
それでその時に…梶原と、マネージャーと吉本の偉い人とか呼んで……
「ああ、もう全部やめる」って言ったんですよ。やめれるヤツは。
たとえばひな壇に出て行くとか。えー、ま、グルメ番組とかも、出る、その、ま…
得意でもないですし、そこで60点ぐらい取るんであれば、も、そこ0点でいいから…
ほんで、やめたらね、週5くらいで休みになったんです、25ん時に。

●2014/03/23
(hiro:芸人やってる中で、絵本を書くのに役立つことってありますか?)
西野:違和感を覚えるもしれないけど、それは参加人数の違いでしかなくて、
   真面目にグルメコメントをしている芸人と変わらないよ。全部、芸です。

673 :【グルメ・クイズ・情報】6:2014/08/13(水) 07:31:15.47 ID:hEL1VBAm0.net
●2014/07/07
メーテレでやらせてもらっていた『キングコングのあるコトないコト』の最後は少し違っていた。
出演者は芸人だけ。VTRも、グルメも、クイズも、消化しなきゃいけない情報もない。
ただ芸人が出てきて、ただ面白いコトを喋るだけ。
いろんな先輩方から「お笑い芸人の為にも『あるコトないコト』は絶対に終わらしちゃいけない」と
言われ続けてきたんだけど、僕らに話がきたときは、すでに打ちきりが決まった後で、どうしようもなかった。
でも、これがテレビだ。こんな理不尽がときどきあるのがテレビなのだ…と自分に言い聞かせた。
ただ、やっぱりあの楽しかった時間を思い返すと今でも胸が締め付けられる。たぶん、一生残る。

●2014/07/12
とかく、なるべく仕事だけをしていたくて、端から見れば1日の時間割りは息苦しいものに
なっているのかもしれない。ただ、これは僕が仕事人間というわけではなくて、
四六時中遊んでいたいから遊びを仕事にしている結果であり、つまり、
美味しいものを食べたかったら、グルメ番組のレギュラーを本気で取りに行って仕事にして、
遊びながら給料を貰おうという、仕事人間とは真逆の道楽クソ人間だと自負している。

○2014/07/31
&#12316;グルメ番組の見かた&#12316;「うわ&#12316;すっごく個性的な味ですねぇ&#12316;」【「マズイ」ということである】
http://pbs.twimg.com/media/BtyyBEUCAAABNM8.jpg

○2014/08/11『吉田木村の漢塾』
手を、腕を3年間使わへんかったら、足でこれ(コップ)とか持てるぐらいになりそうじゃないですか?
そんな感じでグルメ番組とかクイズ番組とかひな壇に座るとか、一回やめてみようと思って。

674 :【芸人交換日記】1:2014/08/13(水) 07:33:34.48 ID:hEL1VBAm0.net
●2011/09/06
(ichico:ニシコさんは鈴木おさむさんの「芸人交換日記」はお読みになりましたか?)
西野:まだ読んでおりませんが、とても興味があります。鈴木おさむさんとも一度仕事をしてみたいと思っています。

●2013/02/05
『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね。

面白そうだから鈴木おさむさんに噛みついてやろうかと思ったけど、誤解しか生まない噛み方だったな。
下品でした。反省しております。お騒がせして申し訳ございませんでした。
ときどき喧嘩したくなるのですが、今回はやり方が下品でした。精進します。
人から嫌われる分にはまったく構わないんだけど、悪いことしたからちゃんと謝ってきます。

●2013/02/19
(XX**n:TVで森三中大島さんが西野さんは糞つまんねーと激怒どしていましたよ。)
西野:僕は後輩なので何も言えません。すみません。努力します!

●2013/02/20『山里亮太の不毛な議論』
『芸人交換日記』の全貌を全部ここで喋りましょうか。ねえ? いいんですか?
あ、まず、すいません。鈴木おさむさん。そしてファンの皆様。
とりあえずご迷惑おかけしたんで。ほんっとに申し訳ございません、これは。
もう私の本当にもう嫉妬をこじらせた、鈴木おさむさんの才能に対する嫉妬をこじらせた発言でございます。
ただ! そのツイートをした時、お前(山里)、横おったからな。
この後の一言でお前の芸能生活を俺、一発で終わらす事ができる。
なんで僕があのツイートを、ね? 山ちゃんが横にいる時に… あの話題、俺からした? そもそも。おお?
はだってNHKのコント番組の話をずーっとしてて、なぜ? なぜ『芸人交換日記』の話になった?
終わらすぞ、山里亮太を。誤解じゃないやん、だってほんとの事言うてるやん、俺。
山ちゃん横おってやな、言い出しっぺはだって、そもそも。全部言っちゃおうかな、これほんとに。(続く)

675 :【芸人交換日記】2:2014/08/13(水) 07:36:04.75 ID:hEL1VBAm0.net
(続き)
山里:俺はちゃんと「お前、消せ」と。「そんなのは消しなさい」と俺ずっと言ったろ?
西野:(バンバンバン笑) あ&#12316;、おもっしれぇ…(笑)
山里:俺はお前にこんこんと言ったよな。「西野、それはよくない」と。
西野:いや、俺はよくない。ほんと俺はよくないねん。
山里:俺がトイレから出たらお前が水戸黄門の印籠みたいにジャンと見せてきてさ。
   俺、焦って「ダメだよ!」つって。
西野:(笑)
山里:お前…お前、なんなの? ネット上で死にたいの?ネット界での自殺願望みたいな。
西野:あるな。あんねん、あんねん(笑) いやもう嫉妬してんの、もう嫉妬。
   鈴木おさむさんに対する嫉妬やねん。嫉妬やねん、俺のはほんまに。
   山ちゃんのは嫉妬じゃなかったもんな。あの飲み屋で言ってたのは。

●2013/03/04
ta**0:ボクたちの交換日記映画観た方がいいですよ 面白かったです。
西野:ありがとうございます。必ず観に行かせていただきます(^-^)

〇2013/03/08(よしもとクリエイティブカレッジ特別授業)
西野:誤解されてもいいなと思ってる。何が好きで何が嫌いかを見せておかないと、
   次の仕事のオファーも来ない。『あいつが好きであいつが嫌い』って全部言うようにしている。
   嫌われてもかまわないから引っ掛かりをつくる。摩擦もすごいあるしすぐ怒られる。
   でも全員に好かれたって仕方ない!80%に嫌われても20%に好かれたら、
   それが生活費になるんだから。
記者:鈴木氏からのリアクションは?
西野:いえ…何も。
講義終了後に大島に対してのコメントを報道陣から求められるも無言でその場を後にした。

676 :【芸人交換日記】3:2014/08/13(水) 07:40:42.65 ID:hEL1VBAm0.net
○2013/04/02
『七人のコント侍』の総合演出とウダ話。すんごい毒を吐かれていて、それがあまりにも正論で爽快。
人を泣かすなら、ああいう感じでハッピーエンドで泣かせたいよね。だってプロだもん。

●2013/08/04『27時間テレビ』
あのー、いいですか? あのー、とにかくその件に関しては本当に申し訳ございませんという…
(大島に)うっさい聞けよバカたれが。…あのー、わたくし、その件に関しては嫉妬…から
生まれたコメントなんで、その件に関しては申し訳ございませんですけど、ただ、あのー…
10:0で私に非があるっていうのはもう重々承知なんです。ただ、言われすぎてだんだんムカついて
きてるんですよ。この人(大島)が僕に腹が立つ以上に、僕はこの人に対して腹が立っている。
なんかね、あのー、ま、ざっくり言うと逆ギレなんですけど、そのー…あまりにも言われるからぁ…
なんか我慢できなくなっちゃって…。で、なんか、特に許せないのが、結婚して若干声が
デカくなった感じがするのが、ちょっと僕、許せない…

(松本「酒飲んでたんやろ? お前。酒飲んでTwitterしたらアカンて」)
それもあったんですけど、が! テレビでこの話をしてなかったんです、今まで。
今から言うことが本当ですよ。まぁざっくり言うと、あのー…『ごっつぁんゴール』であると。
どういうことかと言うと、ちゃんと綿密に計画を立てて、僕の足にポンて当たったら
シュートが決まるまでの、最後、こう…ま、いわばラストパス出した人が、
アシストというか、名アシストをした方が、えーと…この中にいます!
えー………ごめんなさい。山里。いや山ちゃんと二人で一緒に飲んでたんですよ。
正直言うと僕は鈴木おさむさんとそない面識がないので、僕から鈴木おさむさんの話が出てくる事って無いんですよ。
山里と飲んでまして、その話題を切り出したのは、山里さんなんです!
えー、鈴木おさむさんがワンピースを書かれて、あ、映画のワンピースを。
それを芸人がやたらめったら褒めてるのってちょっと気持ち悪くない?みたいなことを彼が言いだして。
『誰かが苦言を呈さなきゃいけないな』と言ってトイレに行ったんです、山里が。その時に、っていうこと。

677 :【芸人交換日記】4:2014/08/13(水) 07:42:53.10 ID:hEL1VBAm0.net
○2013/08/20(『ドーナッツ博士とGO!GO!ピクニック!』の稽古前取材)
報道陣から「芸人交換日記面白い?」と聞かれると、「その話題、そんな盛り上げるなって
言われているんですけど…」と表情を曇らせつつ、「面白いですよ」と苦笑いで批判を撤回した。
「心のつぶやきとは違いますね?」と突っ込まれると、「そうですね…」と言葉を詰まらせ困惑気味。

●2013/10/31『Skyrocket Company』
(やしろ「それでは最後にラジオを聴いている人達に向けて一言言っていただけたら」)
はい。えー……芸人交換日記、ホントにどうもすいませんでした♪
えーとー、あのー、あのー、できたら、あのー、好きになってください。
あのー、2013年は静かにしときますんで。あー、もういらないこと言わないんで。

●2013/11/14『アメトーーク!』
(鈴木おさむ「初めまして!」 西野、鈴木おさむに土下座)
http://kininarunews.jp.net/wp/wp-content/uploads/2013/11/b719038d4fa324022ea9776846d48151.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-hgZYGEk9OvM/UoYtRgmpVkI/AAAAAAAAAvA/0KKTZ-g8bjs/s1600/dea6bae8.jpg
いや、だからお酒の勢いで…ええ、つぶやいてしまったので…ええ、そうなんですよ。
ええ…ですからもうホントにそれはすいませんということで、はい!
ほんっとにもう、ほんっとにすいませんでした(頭を下げる)いや、ほんとに。
はい、いやホントにもうー…………楽しいモノを提供しなきゃいけないこの仕事なのに
悲しい顔をさせてしまってホントにすいませんでした。えー、以後ないように気をつけたいと思います。
ホントにすみませんでした。

●2014/08/12
なんでこんなこと言ったんでしょ、僕? 小説の方です、これ(ツイート)言ったんは。
いや…まぁ……ま、好きか嫌い…ま、あんま好きではないですよ、正直言っちゃうと。
芸人のコンビの話ですけどー、なんか友情みたいな話ですけどー。
でも、あるじゃないですか? どうしたって好き嫌いは。で、好きじゃないって言ったんですよ…

678 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 08:00:52.45 ID:0spvGsVb0.net
また言ってるやんこれ
大島が見逃してくれるといいんだが 

679 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 08:35:10.54 ID:w0jFoPjt0.net
グルメレポが苦手なのは仕方ないとしても
それをやってる他の芸人さんたちのことまで否定するのはいただけませんな

まあなんだかんだ言っても、好き勝手わがまま放題言いながら
それなりに食えてる西野の現状は正直羨ましいよ
お笑い芸人供給過剰の今の世の中で、落ちぶれたとは言っても
本業のトークで人を集めちゃったり、副業の絵もそこそこ売れたりしてるわけで
イヤなことはしなくていいし、アルバイトなんてもちろん必要ない

「俺の町を作りてーなー」

なんてナメた発言をしちゃうのも、人生イージーモードの西野さんならではの発想だよね

680 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 09:37:38.73 ID:mp2SWxdA0.net
>>679
たぶん、もうそんなに食べれてないと思うw収入的にはピーク時の十分の1くらいだろうしw
それより、なんでもいいから世間に注目されたくて仕方ない人だから、現状は結構辛いんじゃないのw

681 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 10:19:47.00 ID:dIzYUG3h0.net
西野さんの場合、親が(ママ)甘やかし過ぎたんじゃないの?
そこそこ器用になんでも出来で今はキモイ外見だけど、昔はまだ見れる容姿だったし人生楽勝すぎたのが現状の始まり
性格悪すぎて再浮上はまずないよ

親の育てかたが悪かったね

682 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 12:29:51.41 ID:912UIxJt0.net
2014/08/13 09:38
マネージャーが見積もりを出した結果、先日の独演会は4万1200円の赤字らしいです(*^^*)
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/499354189663723520

boku:赤字なのかぁ。。。利益って、どこから発生するの?
 お笑いの舞台とかって、演劇もだけど。不思議?チケ代だけって事よね。

西野:基本的にはチケット代だけなのですが、それでも独演会は異常な黒字のハズだったんです。
 ただ一つ、とんでもないワガママを言って、それに膨大なお金がかかりました(*^^*)
 皆様が忘れた頃に発表します。テヘペロ(*^^*)

Facebookの記事を更新しました。 独演会が赤字だった理由。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/499368484472508417

上層部が「NO」を出すのって、意地悪してるわけじゃなくて、そのリスクを背負う理由がないから。
だから、確認をとる前にやっちゃって、怒られる前に圧倒的な結果を出して、
 「どうやら、これはリスクじゃないぞ」と思わせればいい。失敗したら自分で全ての責任をとる。
 それだけ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/499376939832848385

683 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 12:44:29.36 ID:H+KYFbUC0.net
>独演会は僕しかでないし、演劇のようにセット費に膨大なお金がかかるわけでもなく費用対効果もいいので、
>普段迷惑をかけまくっている(各方面に謝罪を繰り返してくれている)吉本興業に
>これで大きな貸しを作ってやろうと息巻いたが大失敗(*^^*)

…ウソだろ… 仮に全額吉本の利益としたって、たかが400万ぽっち…
これで、どう吉本に恩を売れるんだよ…

しかも、赤字だって… 馬鹿じゃないの?こいつ…

684 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 12:52:47.63 ID:3Ur+C3wFO.net
ナカイの窓で業界人に評価されてないのわかっちゃったしね。テレビで食うのは厳しいよね。

685 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 12:57:50.21 ID:3Ur+C3wFO.net
>>683
利益はださない問題は起こす完全な不良債権w

686 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 13:08:11.03 ID:ykBZ9Ex70.net
費用対効果()

687 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 13:14:58.06 ID:+RSo2YdF0.net
こいつの頭にはランニングコストとか人件費とかはないらしいwもっとわかりやすく言えば、何ヶ月もそんな事に時間をさくなら営業いけよこのバカw

688 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 13:17:12.21 ID:H+KYFbUC0.net
>赤字分なんて自分の財布から出せばいい。
>皆がカラオケやTVゲームに時間とお金を使うのと一緒。
>これは僕の娯楽。

…ついさっきまで、無料でチケット回収してたの誰でしたっけ…?

689 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 13:24:21.69 ID:912UIxJt0.net
>>683
それFBの?うわー全文読みたいw
余裕のある時でいいんで出来れば貼って欲しい!

てっきり西野さんは「金なんかよりもっと大事なやり甲斐の為にやるんだ」と
あえて採算度外視して臨んでるものだとばかり思ってたけど甘かった。
まさか「これで吉本興業に大きな貸しを作れるぞシメシメ」と息巻いてたとはね。

690 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 13:37:12.55 ID:H+KYFbUC0.net
>>689
マネージャー工藤君から「精算した結果、先日の独演会は4万1200円の赤字でした」と聞いてズッコケた。
独演会は僕しかでないし、演劇のようにセット費に膨大なお金がかかるわけでもなく費用対効果もいいので、
普段迷惑をかけまくっている(各方面に謝罪を繰り返してくれている)吉本興業にこれで大きな貸しを作ってやろうと
息巻いたが大失敗(*^^*)

もちろん原因は全て僕にある。

個人的に気に入っている赤の一張羅に合わせて、結局、舞台セットをゴッソリ組んだ。
僕は開演前(お客さんが劇場に入った瞬間)から始まっているような舞台が好きで、そこに流れる音楽や照明、
そしてトークライブのクセにやたらと凝った舞台セット…そういうものにいちいち口を出す。
巨大なカーテンを垂らし、実は床も緑に張り替えた(*^^*)

「床を全面張り替えちゃいましょう!」と会議で言ったときは、「オイオイ!」となったが、
日比谷公会堂は2階席(1000席)があり、その2階席の方々は見下ろす形になるので、
その方々からすると床も立派な背景だ。
演者の後ろに立てているセットよりも床の方が視界に入る面積は大きい。
算盤をパチパチしながら、溜め息が増えていく工藤君の顔が今でも鮮明に浮かぶ。

実はそれだけやっても、かなりの黒字だったんだけど、ここで、もう一つワガママを言った。
このワガママにお金がかかって、一気に赤字(*^^*)
でも、これはお笑い界にとって、とっても必要なワガママだと思う。
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂(2014年版)』は、もう一つ大きな遊びを残しております。

691 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 13:37:45.50 ID:H+KYFbUC0.net
>>689
工藤君が
「それをすると怒られるかもしれないので、やる前に上層部に確認をとってみます」
と言ってきたけど
「やってから怒られようぜ」
と、いつもの調子。テヘペロ。
赤字分なんて自分の財布から出せばいい。皆がカラオケやTVゲームに時間とお金を使うのと一緒。
これは僕の娯楽。
Twitterでエゴサーチをかけて、「また西野が変なことするらしいぜ」「ドキドキしたー!」というコメント
を探しては夜な夜なニヤニヤしている。

まさかチケットを2000枚手売りで完売させて、4万1200円を支払うことになるとは思わなかったけど、
皆様がドキドキして、それを見て僕がニヤニヤできるなら安いもんだ。

皆様が忘れた頃にドキドキさせてさしあげましょう。
生き方がいちいちスターなんです。

692 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 14:01:51.79 ID:+fLvHKx80.net
>>664
はるかぜちゃんがさすがに可愛そうだわ
生意気なだけでここまで嘘付いたりしない

693 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 14:39:20.70 ID:+fLvHKx80.net
情報グルメがやりたくないってのは分からなくも無いが
この間の「ちゃんとボケんなや」みたいに出た上で馬鹿にするのはおかしい

694 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 15:03:42.10 ID:Vn77SOWs0.net
ワガママで忘れた頃に発表する膨大なお金のかかるものって
どうせDVDかBD出すってだけじゃないの?

円盤って1万本売れたらなんとか次も出せる(上の許可が下りる)とか
聞くんだけど前の独演会のDVDってどれくらい売れたんだろ

695 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 15:11:52.65 ID:82t11R+1I.net
何万人規模の会場を連日埋められる人もいれば、年に一回の二千人も埋められないスーパースターもいるんだな

696 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 15:26:33.11 ID:qtSAErL6O.net
>まさかチケットを2000枚手売りで完売させて、4万1200円を支払うことになるとは思わなかったけど、
>皆様がドキドキして、それを見て僕がニヤニヤできるなら安いもんだ。

損と言えば、チケット売り上げ金強奪事件には二度と触れないな
やはり、でっち上げかよw

697 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 15:48:12.86 ID:3I/FIa7y0.net
まさか赤字とはw
てか、4万1200円なんて言っちゃってるけど、実はそれすら怪しくて、
ほんとは40万とか400万とかの赤字なんじゃないのか?
西野がわざわざ具体的な数字を出してくるとこがかえってウソ臭いんだよな
しかもギリギリ赤字ってあたりが・・・

698 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 15:51:10.36 ID:912UIxJt0.net
>>690-691
乙! いい歳した大人が書いたとはとても信じられない内容…。

「異常な黒字のハズだった」「かなりの黒字だった」
「吉本興業にこれで大きな貸しを作ってやろうと息巻いた」

仮に“お笑い界にとって、とっても必要なワガママ”とやらで赤字にならなかったとしても
そこまで鼻高々になれるほどの儲けじゃないでしょ。
だってもうすぐ山里もソロトークライブやるけどチケット売上は440万円よ?
西野さんは414万円。(どちらも関係者席を含めた数字)
まぁ山里はその前の週にも若林とのライブで2084万円+グッズ売上がある訳で。

でも山里は「異常な黒字でした。これで吉本興業に大かな貸しを作ってやりました」
なんて事は絶対言わない。むしろ機会を与えてもらえた事に感謝してるでしょうよ。
まともに下積み経て大人になった人ならそう。西野さんは世間知らずの坊ちゃん過ぎる。

699 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 15:52:26.51 ID:ykBZ9Ex70.net
吉本に貸しを作られてんじゃん
不良債権さん

700 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 17:02:40.12 ID:GJ04dshb0.net
山里の場合はビジネスとして成り立ってる
西野さんの場合は教祖救済だから黒が出ても
赤と言わないと、信者が次に金を出してくれないよ。

701 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 17:29:36.88 ID:zGeQQpxf0.net
>682
コメントに宗教クサいのが混ざってんのが何とも・・・

前にこのスレで名前出てたこずなきだか言うのがまだ信者やってるのが驚きだわ

こういう信者がいる限り教祖はつけあがり続けるんだろうが、それでまたどんどん世間と乖離して益々宗教クサくなっていくという皮肉っぷり

信者の心境はとんと判らないが見てるだけならかなり面白いからどんどん踊って欲しいわ

702 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 17:33:23.23 ID:+fLvHKx80.net
あること無い事って十分情報・クイズの範疇だと思うけど

703 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 18:36:19.49 ID:r41Q8izb0.net
独演会のネタの内容と感想を思い出しつつ書いてみました。
文章力が無くて申し訳ないくらいですが。
http://tools.nishinosan.tk/up/20140813183226.txt

704 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 19:03:37.71 ID:BdcQUUXS0.net
>>703
レポ乙です
ミラージュランドの話以外はほぼ使い回しのネタって…
まるで成長していない…のaa思い出したわw

705 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 19:20:23.81 ID:KsUV96Hf0.net
西野「使い回したんですよ、あえてね」

706 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 19:30:00.09 ID:r41Q8izb0.net
>>704
ありがとうございます。なんか改めて見たらすごい褒めてる風に見えたのですが、
帰ってきて数日は余りのクオリティに怒りすら沸いてたのでなるべく嫌な気持ちを含めないように書いた結果です。
今はだいぶ落ち着いてますw西野さんのおかげで1800円で見られる映画がいかに優秀な娯楽が知ることができましたw

707 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 19:55:41.72 ID:FR7/lcPf0.net
レポありまと
こんな使い回しで二千円・・・・
信者達はこれでいいのか

708 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 20:12:18.06 ID:jhB5CzDD0.net
ネタ使い回しの例に古典落語挙げて
「知ってる話でも何度でも笑える」とか言ってんだろ?

そりゃ古典落語は面白いよ
面白い物だけが残って古典になってんだからさ

西野さんのはそうじゃないでしょ?
『すべらない話』で「同じネタ何度でもおk」というルールがありながら
出演者が毎回新ネタで勝負してる理由を考えてごらんよ
古典レベルの鉄板ネタなんてそうそう出来ないんだよ

西野さんのUFJとかフルーチェとかもう聞きたくないんだよ

落語にだって古典だけじゃなく創作落語もあるよ?
でもそれは古典を毎日練習して、間や運びなんかが染みついた噺家さんが作り喋るのさ
西野さんみたいに、古典も学ばず自分の漫才ネタを改変して「落語出来たよー」じゃないんだよ

709 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 20:21:53.67 ID:ONnW8uGw0.net
これだけ使い回しを聞かされた直後に
「一年後も独演会あるからチケット買ってね(^^)」
って言われても、そりゃもうお腹いっぱいですってなるわな……
来年だって当然使い回し率が高いことは目に見えてるもの

710 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 21:36:46.00 ID:jhB5CzDD0.net
【9月21日】 『サーカス!』
出演者
倉本美津留(放送作家)
吉田浩一郎(クラウドワークスCEO)
ダイノジ大谷
オリエンタルラジオ中田
はあちゅう(作家・ブロガー)

キングコング西野


メンツどうこう以前にさ、『学校』で『面白い授業』をやる体なんだから
出演者の名前じゃなくてまず科目を発表すべきだろ
勉強嫌いだった皆さん来てね!って何やるかも分からんのに行けるか

711 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 21:44:59.94 ID:wZQ909Ea0.net
>>703
乙です。
フリが長くオチが弱い、余計な説明や自慢を入れすぎる、などの欠点は直ってないようですが
> テレビで見るガラガラの声ではなく、普通の落ち着いた声だったし音量もちょうどよかったので不快感もなく聞けた。
これだけでも驚き。決まったエピソードトークを披露する番組なら一回ぐらい呼んでもらえるかも?

712 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 21:48:15.37 ID:jhB5CzDD0.net
学校をつくる!校長になる!の結果がただのイベント
こりゃ村をつくる!も何も考えてねーな

713 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 22:08:36.89 ID:xNyhGSwW0.net
村を作るといえば京大卒元ニートのphaさんが「フルサトを作る」って似たようなことやってるね

714 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 22:23:38.65 ID:ykBZ9Ex70.net
学校を作る→ただの講演イベント
西野さんは校長気取りでご満悦

715 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 22:47:53.46 ID:ROFNNjyFI.net
面倒なことは大嫌いな西野さんだから

716 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 23:16:35.77 ID:IUvaSPxS0.net
>>681
親は責めれんよ
逆だろ。すばらしい親だよ。言ってもゴールデンメイン張る人間までになったんだから。

責めるのは自分自身だわ。まあこれから西野は苦労するんじゃないかな

717 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 23:23:10.29 ID:vBx+GqgSO.net
>>690-691
遊びを残してるってここでネタバレしまうのがダメだってなんでわからないだろう
西野さんの信者はこれでドキドキ出来るんだろうけど普通なら忘れてた時に発表される方が絶対ビックリする
内容次第じゃ隠されててもつまらないことあるのに9割ネタバレって楽しみ本当減るだけ
信者以外に「西野がまた変なことするらしいぜ」のツイートなんて夢のまた夢だよ…
スターならまず黒字に出来るようにしろ。赤字代を本人が出すってスターがやることじゃない

718 :通行人さん@無名タレント:2014/08/13(水) 23:31:38.32 ID:ROFNNjyFI.net
西野さんはものすごくナマケモノだよ。ちょっとでも面倒なことややりたくないことは絶対にしない

719 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 00:08:25.67 ID:C298c0mUO.net
>>708
古畑の落語家が人殺しする回思い出した。

720 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 01:23:29.65 ID:fugbhmNH0.net
>>698
>なんて事は絶対言わない。むしろ機会を与えてもらえた事に感謝してるでしょうよ。
>まともに下積み経て大人になった人ならそう。

どのお笑い芸人をモデルにその話してんの?
で、そんなんでお笑い芸人のキャラの画一化求められてもねぇ。

721 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 01:25:27.32 ID:fugbhmNH0.net
×ただの講演イベント→○学校を作る
西野さんは校長で学校全体の舵を取る。

722 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 01:42:48.08 ID:TwupuRzQ0.net
>>717
秘密にしておくべきことを我慢できずに口にしたり、
ネタの途中で笑いだしたり、
その先のサプライズや笑いをより大きくするためにクールに徹する事がができないあたりがアマチュアなんだよなあ。

スターになる前にプロにならなくちゃ。

それと信者の前とネットだけでスターだって言い切らずに、
どんな人に対しても堂々と「自分はスーパースターだ」と言いなさいって。

先輩の前で「絶対スターになりたいですぅ」は三十越えて痛々しいぞ。さ

723 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 05:19:38.87 ID:xuhIzVRx0.net
「喋りたい人」を見た人(中山功太ファンらしい)のレポから。

中山功太・キングコング西野の両人が笑い飯・キングコング不仲時代の話してる。

中山功太「1回辞めてフリーになって、全国をひとりでストリートで回ろうと思った。漫談が出来ない、
フリップ無いとネタが出来ないので修行して、最後に自分を育ててくれた大阪で見せたかったけど、
実際に旅費を出せるでもなく、会社にも引き止められて『お前はネタを頑張れ』って言われてる」

そして西野大先生の得意技「クラウドファンディング」を功太さんに説明している。

西野「かつて感度が高かった若者はダウンタウンを見て芸人を目指したように、
 今の感度の高い若者はホリエモンを見て、一番刺激的で面白いと思って目指してる」
功太「あ、でもそっちは俺ぜんぜん興味ないわ」
西野「わかるよ。でも食わず嫌いはアカンし、俺は知りたいねん、そいつらの考え」

西野・功太「IT業界のトップランナーは頭がオカシイ。10億くらい借金があっても平気でどんどん行く。
普通の人ならとっくに自殺するレベル。それを見て思うのは、かつて芸人になるような人間として
リミットの外れている人は今お笑いをやってない。今お笑いをやってるのはむしろ常識的な人」

西野「俺には、ぜんっぶ大喜利なん。この仕事する、この仕事はしない、その選択も俺に言わせたら大喜利やん」

724 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 05:21:56.16 ID:xuhIzVRx0.net
>>723の続き

西野「とろサーモン久保田もクラウドファンディングやってみたけど、50万目標で4万しか集まらなかった」
功太「久保田はテレビも出てるのに、でも(イメージ的に)どこか信用できんのかな」
西野「あとあいつ多分(50万)集まったら少し抜きよるしな」
西野・功太「抜く!20万抜く!www」

西野「自分が独演会を手売りする時、リアルに(自分のキャパは)600やと思った。
でも俺が600キャパで手売りしてたら、みんな『自分が行かなくても売れるな』と思う。
これが2000なら『自分も行ったげないと』って思ってくれるし、メディアも『西野がまたなんかやってる』って報道してくれる」

西野「俺が600キャパで手売りしてたら、記事にしてくれるのなんかよしもとニュースだけやん。
 でもよしもとニュースなんか誰も見てないやん」
功太「見てないよ。見てないし見たないよ」

功太「俺よく人から病んでるとか色々言われるけど、お前こそゴリゴリの躁病やからな」

725 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 05:27:22.24 ID:xuhIzVRx0.net
「この仕事する、この仕事はしない、その選択も俺に言わせたら大喜利やん」
に自分としては首を傾げざるを得ないけど、このレポを書いた人(goha***)は

goha:これはすごいわかる!
karami:@goha あかんあかん。その人はおもんないのに分かってるぶる、偉そぶるからな
 おもんないから価値あるんよ。蝶野と同じなんよ。そこに価値見いだしたら一緒に奈落やで
goha:わかりますよ、わかるけどここで自分を信じて要らんと言い切って100で否定が出来ない、
 むしろ違和感が増せば増すモノほどそれを自分の中に1回取り込まないと納得ができないのが、
 karamiさんと僕の同じではない部分でしょうね。

726 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 07:49:04.07 ID:9hEwLLdL0.net
仕事は大喜利か…。
選ぶ基準が人がウケるか驚くかだけ。

727 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 08:55:33.15 ID:2bZw2yOp0.net
いつの時代も新しいことをする人は受け入れられないというのは分かるけど
西野さんはその言葉を都合よく利用しているようにしか見えない。
漫才ひとつとっても
正統派で勝負しているから時代に合わない
ヘンテコなネタだから正統派には理解されにくい
テレビの尺に合わせて短くしているからウケない

ここで賞レースでそれなりの結果を残していることを実力の証と言うひとも
いるけれど、じゃあなんでキンコンライブはいつまでも売れ残っているの?
キャパも適正なんでしょ。
新しい時代を作る人は旧来の人には受け入れられなかったけど
同世代の若者には圧倒的に支持されてきたもんだ。
それがない時点で西野さんはもっと理解されない理由を考えた方がいい。

728 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 09:00:56.87 ID:C298c0mUO.net
ホリエモンとか言っちゃう辺りが感度低いわな。

729 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 09:03:56.12 ID:LGgcc8v90.net
>>727
西野さんは、
新しいことをしている→だから、うけいれられない。
に脳内変換してるよね。

実際は、
うけいれられない→新しいことをしているつもり。
なのにな…

730 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 09:08:32.96 ID:LGgcc8v90.net
>>728
自分を肯定する物語にマッチする人間をピックアップするだけだから、
?ってなる。 ホリエモンやいかりやなど。

ところでホリエモンにあこがれてる人間っているの?
そのバブル思考は、逆に今はもっとも避けられてる感覚だと思うけど…

731 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 09:33:09.44 ID:xuhIzVRx0.net
事務所辞めて身一つで全国縦断ストリートライブしたかったけど旅費も何もなくて叶わず、
というなんとも泥臭い芸人ならではの苦悩話を聞いて

「なーんだ金がないならクラウドファンディングで集めたら? 俺いつもそうしてる!あれイイよ!
やるなら家入さんがやってるキャンプファイヤーがイイよ!俺、家入さんみたいな人、好きだわー。
やっぱ今の感度高い若者は芸人よりホリエモンとか家入さんの方を刺激的で面白いと思ってるね!
え?興味ない?分かる、分かるよ。俺も昔はそう。でもそれ食わず嫌い。俺は意識高い若者に共感中」

もう〈芸人として終わってる〉というフレーズすらしっくり来ない。
もともと西野さんは頭のてっぺんから爪の先まで芸人の要素ゼロだったとしか思えない。
望むと望まざるとに関わらず、結果として“そういう手合い”に好かれてしまった芸人は
いたかも知れないけど、自分の方から“自称・意識高い系”の人種にすりよる芸人って…。

732 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 09:43:12.38 ID:68/XZVHC0.net
>>726
自分が大喜利する能力も度胸もないの分かって
るクセにな。

733 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 09:55:31.43 ID:+ob5yWXeI.net
人間性がカス過ぎる

734 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 10:01:50.48 ID:512gHUH+0.net
堀江って西野さんがフォロワー買ったのニュースになった時に
「流石に馬鹿すぎる」って西野さんのことディスってたよね
西野さんは何も言い返さずだんまり、それどころか今回トークで持ち上げて

知名度と影響力ある人には媚びへつらって、一般人はボコボコに叩くとか
西野さんほんとダサくてみっともない人間性してるな

735 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 10:55:38.02 ID:C298c0mUO.net
>>730
30代〜40代だとホリエモンにシンパ感じる人はいると思うけど、10代〜20代とかはほとんどいないと思う。

736 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 11:08:20.69 ID:+ob5yWXeI.net
「あなたがその矛を下に向けて刺した時、ボクはあなたが嫌い。
あなたがその矛を安全な場所から外へ向けて刺した時、ボクはあなたが嫌い。
自分が嫌いな人間にはなりたくないので、あたりまえだがボク自身もこの
ルールに従う。それは何年か前に、ある先輩から再確認させられたルール。
これは絶対に守ろうと思ったルール。」

後輩などの立場の弱い人間は攻撃しないみたいな内容の文章だけど、こんなこと言っておいて、自分より立場の弱い特定の人物を信者をけしかけて攻撃してるんだもんなぁ。。
汚い汚すぎるよ西野

737 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 11:25:30.48 ID:LGgcc8v90.net
本当に、芸能人だから…調子にのってるから…落ちぶれても口が減らないから…
って嫌われる要素は満載なんだけど、
根本は「西野の人間性」そのものが嫌われてるんだよね。
たぶん、どこいっても嫌われてハブられると思う。

いいとこメガネで見ても、なんにもいいとこ見つからない。

738 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 11:57:28.12 ID:zXKmC+pH0.net
西野より、西野の言う事をマトモに信じて陶酔する信者の方が気持ち悪いわwこいつはただのナルシストだからw

739 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 12:03:50.09 ID:53KkAoB80.net
類は友を呼ぶ、ってやつだろ

740 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 12:27:35.31 ID:ShTJYza30.net
>>734
堀江が偉いから媚びてる訳じゃなくて、自分の事を一度でも褒めてくれた人には
西野さん心をカパーッと全開にして思いっきり懐いちゃうから
耳に痛い事を言われてもそう簡単には心閉ざせないのでは?
懐き方が毎回ほんと極端だからブレーキかけられないんだろう。

741 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 12:40:06.54 ID:UzU6Z1Cv0.net
>>732
俺も『喋りたい人』途中から見てたけど、西野さんは雛壇も出ないけど
大喜利も絶対しないって決めてるんだと

曰く「お笑いブーム初期はネタブームだった。これは若手が絶対有利で
中堅芸人は苦境に立たされ、結果チームプレイの雛壇システムを作った」
「笑点とは違う大喜利のスタイルは松本さんの物。若手で大喜利好きなの多いけど
いくら頑張っても松本さん世代を越えられない」
「雛壇も大喜利ももう出来上がったシステムに乗っかるのってドキドキしないからやらない」

「俺はガキの頃芸人さんにドキドキしていたから芸人になった」
「俺は職業としての芸人ではなく、皆をドキドキさせる生き様芸人」
と言うなら雛壇も大喜利も飛び込んで活躍すれば、それを見てドキドキする客もいるだろうに
「ボクがドキドキしないから嫌だ」って結局自分基準のわがままだよ

742 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 12:56:12.19 ID:ShTJYza30.net
>>741
マジか。口を開けば【やらない言い訳】ばかり。もうビッグマウスとも違うんだよね。
【やらずに逃げる言い訳をいかにカッコつけて語るか】に全力注いでる。
ダイナマイト関西もIPPONも、その他大小の大喜利ライブや番組も一切観てないのがよく分かる。
手の届かない葡萄に「あんなのどうせ酸っぱくてマズイさ」とケチつけるだけの芸人人生。

743 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 13:06:54.73 ID:LGgcc8v90.net
>>741
西野さん、いまIPPONグランプリにでたら、死ぬほどドキドキできるだろ。
自分の無能さと、周りの才能に圧倒されて。

西野さんは、こっちからみたらよほどドキドキできるステージが山ほど残ってるのに
言い訳ばかりで避けてるだけだよな。

まあ、ひな壇には向いてないし、才能もないって認めたのはいいけどね。
それでも、その他の能力は突出してるよ、みたいな態度が腹立つ。

さっさと、評価のはっきりでるステージにたって、ボロクソやられてくればいいのに。

744 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 13:09:19.22 ID:wsJMfMap0.net
IPPONなんて松本より面白い大喜利はいくらでもあるけどね。
単に西野には無理というだけ。

745 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 13:23:20.49 ID:LGgcc8v90.net
西野さんは誰もやったことがない…
にこだわるけど、誰も手をつけてないような分野では
自分が傷つかなくて済むから。

雰囲気的には自分がトップランナー気分を味わえる。

プロ野球をあきらめたアスリートが、冬季マイナースポーツに手を出すようなもん。

でも、西野さんの問題点は、どの分野も通用してないって事につきる。

746 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 13:24:43.40 ID:68/XZVHC0.net
大喜利は西野には無理。
そもそも笑いのセンスがないんだから。
とにかく、つまらくてしょうがねんだから。

747 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 13:31:31.21 ID:gfOEL/JvO.net
西野の返信イラッとした。
クセになってそんな人生になるとか、嫌み?脅し?

748 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 13:42:30.23 ID:LGgcc8v90.net
>>>747 これなw

>機会を待ってるからないんだよ(*^^*)
>その姿勢は今すぐ変えないと、それがクセになって、そういう人生になっちゃうよ(*^^*)

>QT @rp___i****@nishinoakihiro
>西野さんに会いたいけど
>九州だから機会がない(;_;)

暗に、西野さんに交通費かけて会う価値がないって、やわらかく言ってるだけだと思うけどw
ファンのために九州に出向く…くらいもしない程度の姿勢のくせにえらそうに…

749 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 13:48:16.12 ID:UzU6Z1Cv0.net
来れなかった大分県民の為にまた「東京で」ライブやるよ!



西野さん含め、周りに誰もおかしいと思う奴がいないのかな

750 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 14:42:47.71 ID:BoxuF15b0.net
一時期に比べて、お笑いライブに足を運ぶお客さんの数は間違いなく減っている。
その小さくなったパイを僕らは取り合っているんだけど、そんなやり方で大きなうねりを起こせるはずがない。
僕らが向き合わなきゃいけない相手は、AKBだったり、EXILEだったり、
もっと言えば、ファミレスだったり、カラオケボックスといった娯楽全般だ。
そこに時間を使っている人をコッチに連れて来て、まずはパイを大きくすることが大切。
お笑いが盛り上がっている方がイイもん。ドキドキしたいもん。

マネージャー工藤君から「精算した結果、先日の独演会は4万1200円の赤字でした」と聞いてズッコケた。
もちろん原因は全て僕にある。
個人的に気に入っている赤の一張羅に合わせて、結局、舞台セットをゴッソリ組んだ。
実はそれだけやっても、かなりの黒字だったんだけど、ここで、もう一つワガママを言った。
このワガママにお金がかかって、一気に赤字(*^^*)
でも、これはお笑い界にとって、とっても必要なワガママだと思う。
赤字分なんて自分の財布から出せばいい。皆がカラオケやTVゲームに時間とお金を使うのと一緒。
これは僕の娯楽。Twitterでエゴサーチをかけて、「また西野が変なことするらしいぜ」
「ドキドキしたー!」というコメント
を探しては夜な夜なニヤニヤしている。
まさかチケットを2000枚手売りで完売させて、4万1200円を支払うことになるとは思わなかったけど、
皆様がドキドキして、それを見て僕がニヤニヤできるなら安いもんだ。

751 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 14:54:03.25 ID:+9/xHzcN0.net
どうでもいいけど、チケット手売りしすぎじゃない。
今売ってるのは、キンコンライブ、天才万博、来年の独演会の3つ?

752 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 14:58:21.58 ID:BoxuF15b0.net
西野さんじゃ同期芸人のライブを超える事も到底不可能なのに、AKBやEXILE、
果ては完全異業種のファミレスやカラオケの集客力さえも超える大きなうねりを起こして
低迷する(西野判断)お笑い界を救うと言う。

ところが赤字。
「たった4万円だから俺の財布から出せばOK。皆がゲームやカラオケに金払うのと一緒。
俺の名前でサーチしてライブの褒め言葉が読めればそれでいい」というしょっぱい着地点。
エンタメ総合を凌駕するどころか「キンコン」「西野」「独演会」のワードで探せる
ごくごく狭い範囲で褒めてもらうのが最終目標だとさ。

753 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 15:26:41.99 ID:+9/xHzcN0.net
>ルミネ出番二回目終了。
>ところで今日は独演会のチケットが一枚しか売れてません。
>手売りスタートから3日目。
>こんなところで売れ行きにブレーキがかかると私は死んでしまうのですが
>いいかげんにしてもらえますか?

754 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 15:56:39.24 ID:dFas0G3JO.net
いいかげんにしてもらえますか???

755 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 16:07:32.99 ID:DglvO4ol0.net
手売りというより押し売りだな

756 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 16:10:38.20 ID:DglvO4ol0.net
来年のことを言うと鬼が笑うって知ってますかーーーー?
鬼じゃなく客笑わせてください

757 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 16:11:48.12 ID:+9/xHzcN0.net
>>748後、ファンの反応

・キャー( 〃▽〃)さすが(笑)ドキドキしました(笑)
・今までの西野さんの発言でイチバンかっこいい♪(´ε` )
・独演会ほとんどは言い過ぎかもしれんけど地方からのお客さんが私も含めていっぱいやったよ(^^)
 来年の独演会のチケットもう今買っとけば、確実に来年の夏会えるよ(^^)
・1度会いに行って、九州にも必要な人ならテレビ局に働きかけてあげてほしい♪笑
 九州チャンネル少ないから
・学生さんなら無理のない範囲で考えてみればいいと思います。

@rp___i****の返事
>そんな人生はイヤです!!!!!!!!!(会いに行く)べきですよね
>でもやっぱり九州にも来てほしいです!!!
>自分からも会いに行きますが熊本にもきてくださいね!

758 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 16:18:32.86 ID:zCU2pGz/0.net
西野信者ってマゾなんだなw

759 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 16:35:10.56 ID:L3eQPnjP0.net
マルチビジネスや霊感商法に引っかかりそうなやつばかりだなw

760 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 16:40:12.47 ID:ZySh7oRxO.net
「お口チャックマン」でも爆笑する客ばかり相手にしている限り、
西野はいつまでたっても4流芸人

761 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 16:44:10.37 ID:C298c0mUO.net
マネージャーの工藤君が不憫でならない。

762 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 16:51:23.05 ID:gfOEL/JvO.net
上と西野さんの板挟みかな…

763 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 17:21:15.45 ID:c29R/5RZ0.net
>>751
天才万博は売れ残りそう

764 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 17:55:42.19 ID:BedpAF8f0.net
>西野さ〜ん、今度いつ大阪に来ますかぁ〜?
>独演会のチケット買いたいです(^^)

>この質問は本当によくあるのですが、毎日、前日に【出没情報】を呟いているので、ご確認ください(*^^*)

九州もそうだけど、西野さんの悪いクセが出てきたなー。
言い方悪いけど、買って貰うじゃなくて、売ってやるって態度。
これ以上悪くならなきゃいいけど。

765 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 19:03:43.16 ID:oBRNWLBY0.net
西野さんは8月でも大人は平日働いているということを知らないのかな?

766 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 19:13:20.80 ID:gfOEL/JvO.net
単独ライブで他が行かない地方に行ってた時は良かったのに…

767 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 21:24:00.55 ID:Asbn5W0z0.net
カエルの落書きがついに3500円か…。

768 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 21:37:36.66 ID:3XYjPw110.net
吉本の予算と人材使って赤字補てんした所で
僕たちの娯楽、にはならんだろ
別に個人事業主なんだから吉本の金と労働力さえ使わなければ
いくら自由にライブやってもいいと思うけど

769 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 22:00:00.28 ID:DglvO4ol0.net
デパオク、イオンモールでの営業なら西野さんその気ならいつでもおkだろ
それはしたくないんだろな

770 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 22:00:37.54 ID:c29R/5RZ0.net
自分はライブ見に行ってるが、
宗教的すぎて怖い人もいるから西野ファンが苦手

771 :通行人さん@無名タレント:2014/08/14(木) 23:58:38.92 ID:C298c0mUO.net
>>768
吉本とは、距離をおいている(キリッ

772 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 00:06:49.58 ID:IktlRlp30.net
>>738
はげど。

西野は嫌いではないし、ライブも行くのだが、狂信者が嫌い。
過去に信者で痛い目あったし。

>>636
ドラマってこれだったかw
ありがとう。
録画するわ。

773 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 00:08:00.20 ID:gswxBRVM0.net
@WRHMURAMOTO: とうとうこのときが来たあああああ!!!嫌われ者はおれだああああ!!!返り討ちにしてくれる!!! RT @今夜!『TOKYOラッシュアワー』
フジテレビ 24:35〜24:50
「村本とキングコング西野のどちらが嫌われているか調査」
出演:村本大輔/中川パラダイス

ウーマンも吉本も優しいな

774 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 00:23:15.27 ID:OiOR4Alf0.net
このあとすぐやん

775 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 00:26:53.16 ID:TSF4JUC00.net
キングコング西野も吉本も優しいな

776 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 00:28:16.73 ID:TSF4JUC00.net
>>756

客は笑ってたから大丈夫。

777 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 00:39:21.79 ID:OiOR4Alf0.net
村本、新人アナウンサーにやらしてって言ってるはず

778 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 00:46:21.71 ID:TfTCRsG9I.net
西野、顔がもっさりしてて口の下に毛が生えててめっちゃキモいわw

779 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 01:04:17.31 ID:TSF4JUC00.net
西野かっちょ良かった。

780 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 01:48:35.30 ID:HSeKZTeoI.net
西野はよどんだオーラがただよっている気がする

781 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 02:48:32.29 ID:ZCTo3bzW0.net
「嫌われ芸人」ってくくりでしかテレビに出られなくなったな、こいつw

782 :【8月14日放送『TOKYOラッシュアワー』】1/7:2014/08/15(金) 10:09:19.52 ID:QEvmYv4c0.net
ナレ:THE MANZAI 2013優勝を果たしたウーマンラッシュアワーが様々な作戦で東京23区を制覇する!
中川:さあ始まりました『TOKYOラッシュアワー』、今日は江東区です。お台場新大陸に来ております。
村本:今回は村本が嫌われ者No.1に輝けば制覇でございます。
中川:どういうこと!? 何それ、いいの? 嫌われ者No.1でいいの?
村本:やっぱ嫌われ者という確固たる地位をね、確立してるわけですよ私は。
中川:まぁまぁ、そうやね、実際そうですね。
村本:去年の学園祭でもカトリック系の学校行った時に下ネタやりすぎてシスターに
   聖書で頭ド突かれましたからね。それぐらい私は嫌われてるわけですよ。
中川:あのシスターがド突いてきた。
村本:ああ、そうですよ。いろんなジャンルから嫌われてるの私は!
中川:じゃあもうすでにNo.1じゃないんですか?
村本:いやいやいやいやいや、まだまだいるんですよ、この世界にはスゴイ奴らが。
中川:いや、そんなんいるぅ?
村本:そんな私と嫌われ者対決を今回していただく、ゲストの本当の嫌われ者と言われる、
   こちらのかたでございます、どうぞ!
西野:(登場)いや不本意ですよ俺は。不本意、不本意や。
中川:キングコングの西野さんです、よろしくお願いしまーす。
西野:いや、非常に不本意。いや、だからぁ、村本はもう嫌われ者っていうのは割りきってるけどぉ、
   オレは好かれたくて嫌われてるから! イヤなのよ俺は。なりたくはないよ。
村本:西野さん、自然体でね。でもね、今日もここ来る時のいろんな発言ありましたよ。
   衣装さんが衣装用意してくれてるにも関わらず『いやオレ私服のままでもええけどな』って。
西野:言わんでええねんお前は。(村本の頭を叩く)なんやねんお前その話。
村本:彼の『嫌われ者』はね、もうオーガニック。もう土がいっぱい付いた、
中川:大自然の中で生まれてきた、
西野:やぁでしょ!? だって嫌われ者なんか! 1位なんかなりたくな…おま、ホンマええの!?

783 :【8月14日放送『TOKYOラッシュアワー』】2/7:2014/08/15(金) 10:11:24.23 ID:QEvmYv4c0.net
村本:嫌われてるだけで色んな人とお仕事呼ばれてるでしょ? ちょいちょい。
西野:まぁたしかにそれは…ありますね、はい。
村本:ちょっといい所はあるんですよ、オイシイところは。
西野:まぁまぁま、完全にマイナスじゃないですよね、正直。
村本:だから今回負けた方が、好かれてる方が、嫌われ者キャラ辞めるってことで。
   もう金輪際「嫌われてる」みたいなこと言わんといてください。
西野:キャラっていうか、あーなるほど、はいはい。それでなんか仕事呼ばれても、もう断るってことね。
   これ結構デカイっすよ。我々のパイプラインですから、ここは。
中川:イヤなんでしょ? イヤなんでしょ?
西野:イヤイヤイヤイヤイヤ!!
中川:じゃあ別にいいじゃないですか。
西野:だからそこ複雑なんですよ。非常に複雑なんですよ。

ナレ:ということで今回はお台場新大陸に来場しているお客さんたちに村本と西野のどちらが嫌いかを調査。
(村本、西野、中川は別室でモニタリングしている。彼らの声はアナウンサーにしか届かない)
永島:はーい、フジテレビ新人アナウンサーの永島優美です! よろしくお願いしまーす!
西野:ちょっと顔が白くないですか、それ?
永島:えっ、白いですか? すいません、ちょっと日焼け対策しすぎました。
村本:永島さんもちょっとなんか同性から嫌われそうな。
永島:えぇっ、ちょっと! やめてください、ちょっと!

永島:この二人ホントにどっちが嫌われているのかしっかりジャッジしてきますので、
西野:これイヤだな… これ僕らはもう現場行けないんですか?
中川:そうですね。
西野:行けないんだぁ!
永島:よろしくお願いします。しっかり公平にジャッジします。

784 :【8月14日放送『TOKYOラッシュアワー』】3/7:2014/08/15(金) 10:13:33.22 ID:QEvmYv4c0.net
村本:だからこそ一番リアルな声が聞ける。
西野:いや、だから現場でアピールとかも出来ないってことかぁ!
中川:ちなみに永島さんは村本か西野さん、どちらが嫌いですか?
西野:何してんねん、お前ぇ…
永島:あのー、村本さんですね。
村本・西野:よっしゃー!!
西野:え、よっしゃー?
中川:両方喜んでるやん。
村本:だから勝った方がやから。
西野:(永島に)なんで、おお!?
永島:Twitterとかホントに見ててヒドイんですけど、でも見ちゃう『嫌い』なんですよね。
西野:あーーー…
中川:気になる嫌いという。

村本:これ年齢層にもよるんじゃない?
西野:そうやねんな。
永島:(母娘に)ちょっと今調査してるんですけど、村本さんか西野さん、どちらの方が嫌いですか?
娘:嫌い? 村本さん。
村本:よーっし!
西野:よっしゃ!
娘:キャラクターがあんま好きじゃないです。
永島:西野さんはなんでいいですか?
娘:んーー…最近あんま見てないので…
(西野、ガハパン。口を手で押さえて引き笑い)
ナレ:まずは西野を最近テレビで見かけないという理由で村本に一票。

785 :【8月14日放送『TOKYOラッシュアワー』】4/7:2014/08/15(金) 10:16:00.72 ID:QEvmYv4c0.net
村本:立ち位置がむずない?
西野:むずいねん、俺、選ばれなかったら「やった」って言っちゃうから。
永島:(10代女子2名に)どちらが嫌いですか?(2人とも村本の写真を指差す)
永島:早い! 一瞬ですね。なんで嫌いですか?
女A:…キモい。
女B:なんかキモい(笑)
女A:早口でなに言ってるかわかんない。
永島:じゃあ西野さんは好きですか?
女B:あんまテレビで観たことないんですよ。
西野:(両手で顔を覆う)もうコレ嫌われた方がええんか!
ナレ:嫌われたくない西野だが、最近テレビで観ないと言われるよりは嫌われ者に選ばれる方がマシだと思いはじめた。

永島:(女性3人組に)どちらが嫌いですか?
西野:これ好かれたいなーホンマに。好かれたいわぁ…
女C:どっちも嫌いだわー(吐き捨てるように)
女D・E:わたし、こっち(村本を指す)
永島:西野さんは好きですか?
女E:んー、別に嫌いじゃないです。
永島:あ、嫌いじゃない。好きですか?
女E:好きでもない。
村本:これははずい。毒にも薬にもならん。
西野:あぁー、こういうことかぁー!! もう、ちょっとわかってきた!!オレ嫌われた方がええわ!
村本:いや、嫌われすぎるのもどうかと思う。
中川:底辺の戦いやなぁ。
西野:そっか、『好きでも嫌いでもない』は良くない。

786 :【8月14日放送『TOKYOラッシュアワー』】5/7:2014/08/15(金) 10:18:30.86 ID:QEvmYv4c0.net
西野:ちょっと男性のかたとかに聞いてもらって。
永島:男性行きましょう。あ、こんにちは、何才ですか?
男A:17です。
西野:あー、いい! 生意気盛り! いいね!
永島:(略)ホントに嫌いなのはどっちですか?
男B:こっちです。ホントに(西野を指す)
西野:(ガッツポーズ)おあ゛あぁぁあぁぁああ゛あ゛!!!!!
永島:西野さん。なんで嫌いなんですか?
男B:この人(村本)、裏では優しそうじゃないですか。
西野:それズルイわ!! それお前ズルイな!!
永島:西野さんは?
男B:ホントに性格悪そう。
永島:貴重な意見ありがとうございました。
西野:『裏表ない』みたいなこと言うといてよ!? 永島さん。
永島:はい? あ、ごめんなさい、言えなかったですけど。
西野:アハハハハハ!! 言うつもりなかったやんか、あんた。

ナレ:ようやく一票をゲットした西野。ここで質問の聞き方を少し変えてみることに。
西野:キャラとか関係なしに。
永島:(小学生ぐらいの女子2人に)キャラとか関係なしに、ほんっとに嫌いなのどっちですか?
女F:西野さん。
西野:よぉーーーっし!!! おっし!! 永島さん、その聞き方して!!
村本:おのれー、俺の方が嫌われたいー。
西野:本当に性格悪そうなのはどっちっていう聞き方をしてください!
   そうなった途端きたぞ! 戦い方がわかってきたでぇ!
村本:やばい、西野が覚醒したで!
永島:本当に性格悪そうなのは西野さんっていうことですね。
村本:いやー、さすが。俺はキャラやけどホンマ性格悪そうやもんな。

787 :【8月14日放送『TOKYOラッシュアワー』】6/7:2014/08/15(金) 10:20:37.23 ID:QEvmYv4c0.net
ナレ:序盤は村本の圧勝かと思われたが西野が徐々に追い上げる。
永島:(男女2人に)あのキャラとか関係なしに本っ当に嫌いなのどっちですか?
   (2人とも西野を指す)どうしてですか?
女G:なんか、会話が全部嫌いです。
西野:会話が、全部、嫌い!!??
村本:それ欲しいーー!!
男C:ちょっと喋り方とかがあんま好きじゃない。
中川:ホンマに嫌ってる人が出てきましたねぇ。
西野:ホンモン来てもうたやん。

ナレ:そのあと共に票を伸ばし続ける二人だが…(ダイジェスト映像)村本が大きく票を伸ばす。
   そして本当に嫌われてるのはどちらか、50人の辛口意見を集計。真の嫌われ者に選ばれたのは!?
中川:さあ嫌われ者No.1の結果が出ました!
永島:結果はこちらでーす、ジャン!
【村本:31票/西野:19票】
(西野、顔を覆いしゃがみ込む)
永島:ていうことで村本さんですね!
中川:村本の勝利ー!!
西野:(地べたに座って)なんでや!!
村本:ドブに住む魚は2匹もいらん!
中川:言うてて恥ずかしくないの?
村本:やったーーー!!
西野:なんでや!!!
村本:いぇあー!! 嬉し悲しいーー!!
中川:いや複雑やろねぇ。

788 :【8月14日放送『TOKYOラッシュアワー』】7/7:2014/08/15(金) 10:22:50.64 ID:QEvmYv4c0.net
村本:ただ!最初にキャラだということで票は入れてたけど、
   後半のホンマの嫌われ者になった瞬間に西野の方がきたんですよ!
西野:そ! だから性根は俺の方が嫌われてるわけ。
村本:僕はキャラですけどもホントに嫌われてるのはこっち!!(西野の右手を掴んで高々と上げる)
西野:キャラじゃない、ホントに嫌われてる!
中川:でも、そうとは言うですけども敗者には(嫌われ者No.1の)タスキを外してもらって、
   今後一切嫌われ者として、そういうキャラで仕事をしませんっていうのを
   この場で宣言してもらいますんで。
西野:だから、キャラはぁ、嫌われ者キャラは村本にやるわ!
   その代わりホンマに嫌われてるのは俺っていうことにして。
村本:そうですよ、そうそ…
西野:ホンマに嫌われてるのは俺。キャラはもうあげる。
   一番日本で嫌われてるのは俺ってことにして。仕事もしないで。
村本:君はもうオーガニックですから
西野:村本、お前カッコイイなお前。まいった、さすがや
村本:(後ろのギャラリーに)じゃあ皆さん、私がキャラで、ホントに嫌われてるのは西野君です!
西野:(ギャラリーに)おらぁーー!!
村本:これからも西野が出る番組はどんどんチャンネルを変えてください!
   ホントに嫌われてるのは西野です!
西野:あとこれだけ言うとくけどな、品川さん入れたらもうちょっと結果変わってるで。
中川:やめーい!やめなさい!
西野:もしかしたら断トツで1位や。
中川:そういとこが嫌われるの。
西野:俺らなんか足元にも及ばへん。
村本:そうや、次回、品川さんと俺の一騎討ちや!

789 :【『TOKYOラッシュアワー』感想/2ch】:2014/08/15(金) 10:27:42.50 ID:QEvmYv4c0.net
◆なにこの名勝負
◆実際は二人ともそんな悪い人ではなさそうだが
◆二人とも素足みたいに見える靴下に革靴が嫌
◆キャラって言い訳にしてるだけで両方性格がクズだからガチで嫌われてるだけだろ
◆嫌われてることをネタにしてるつもりでただ必死で強がってるだけで落ちていくばかりのこいつら

◆西野のもみあげ何かキモくね?
◆西野がちょっとアンガールズっぽい
◆西野こんな仕事ばっかりやな
◆西野ってもう干され気味だからどっちでもいい
◆今は認知度圧倒的に村本>>>>>>>>>>>>>西野なんだな
◆西野は百歩譲って悪い人じゃないといえるかもしれないが痛い人なのは確定だなあ
◆西野はtwitter見ると酷すぎて笑えてくる
◆あまりTVに出てないのに接戦はやばい
◆結局、西野は今テレビに全然出てないから印象薄い、じゃなくてほぼなしだよなあ
◆やっぱうぜえわ西野
◆同じことの繰り返しはgdgdですよ西本さん
◆西野がなんか言葉の選択を間違えてたよな。ライフラインって言うべきところを何か違うこと言ってた。

◆村本はまだみんなに嫌われるほど活躍してない
◆村本はどっちに転んでもダメージ少ないな

790 :【『TOKYOラッシュアワー』感想/Twitter】1/2:2014/08/15(金) 10:30:14.44 ID:QEvmYv4c0.net
◆loveken***:私は断然村本さんが嫌い。よくわからないけど、文句言うから。西野君文句言わないもん。
◆ryon***:村本は面白くないじゃん…西野くんは面白いもん…村本なんて何言っても面白くない…
◆0856***:ウチの家族はみんな西野がなんで嫌われてるのかわからないで満場一致ですね 村本は生理的にむりだよね笑笑
◆tomozo***:前リアルに西野さんに遭遇したときサインお願いしたら丁寧に対応してくれたし西野さん好きです。
◆nyuka***:村本のが嫌い←寧ろ、西野は昔から好き\(^o^)/ちょっともみあげ長い。元カレそっくし( ^ω^ )
◆loveand***:村本さんと西野さんだったら村本さんには悪いけど、断然西野さんのほうが好き

◆aiy***:結果、キャラは村本さんで真の嫌われものは西野さんってことになっちゃった
 んー、絶対西野さんの方がいい人やろ&#12316;…って私は思うけどなぁ。。漫才もちゃんとしたネタのキングコングの方が好き!!

◆20076***:以前村本さんが大好きでしたが…、今は断然、西野っちが大好きですWEST SIDEの頃からだし、
 お話させて貰った時に思ったのは、嫌いなんて絶対思えない方だと思った 西野っちは優しい人だしずっと大好き
 今の村ぴーは、変わってしまったからなんとも思わなくなった

◆nons***:私の場合はどっちも選べないし良い2人だからね。
◆sinya***:一般のお客さんの投票理由が乏しすぎて、村本・西野ご両人が頑張らないと成立しない、別の意味で地獄絵図な企画
◆1213***:でも西野さんしゃがんでサイン全部書いてくれるいい人だし、村本さん割と好き
◆taa***:村本さんも西野っちもどっちも好き\(^o^)/ でも西野っちの方が好きな期間長いから西野っちのが好き\(^o^)/

◆oth***:どっちが性格悪いとかはよく分かんないけど。もっと言えばあんまりどっちも性格悪いとか思わないんだけど。
 でも二人とも難ある性格してるとは思う。ただ真逆だよね、たぶん。西野さんは底抜けに明るくて村本さんは暗い、んだと。
 でも同じ芸人だからすごいよなー。なーんてマジレス(笑)ほんとはもっと見てて思うことは、あるっちゃあ、あるけど(笑)

791 :【『TOKYOラッシュアワー』感想/Twitter】2/2:2014/08/15(金) 10:32:16.35 ID:QEvmYv4c0.net
◆BN108***:村本の方が嫌いだけど「どっちが嫌い?」って聞かれたら西野って答えると思う
 「西野嫌い」は面白いけど「村本嫌い」は面白くない

◆tme***:キャラで嫌われてる村本さんに負けちゃった。かわいそう。
 TV最近出てないもんね。もっと嫌われて、TV出て!

◆sazan***:村本と西野だったら西野の方がマシだろ
◆yune***:村本も西野も結構人を敵に回してるけど、おれはまだ西野の方がいい
◆kanno***:西野と村本とか西野がなにやらかしたか知らないけど村本のほうが気に食わない

◆zukky***:ウーマンの村本はビジネスのウザさだけどキンコンの西野はナチュラルのウザさがある
◆Khii***:正直西野のがきもいんでね?村本さんいいやつなんしょ?絶対
◆gxviq***:村本さんの方が全然好きやでーおもろいし 西野みたいにぶれてないし西野は はぁ 、、、、
◆ogr***:村本と西野だったら断然西野が嫌い
◆toraji***:ウーマン村本とキンコン西野って紙一重だな。紙一重で、村本は面白い。
◆AG_ppp***:西野嫌いだわ笑 村本むしろ大好き
◆ymd***:村本さんはキャラだもんね! 西野さんの方が性格悪そうwww
◆momo05***:村本か西野かだけどももまじ村本すき!!ほんとすき!!つきあいたいだいすき!!
◆spt***:村本と西野だったらうちだったら西野のほうが嫌いだけどなwwww
◆Maki***:あー、私西野本当嫌いだなぁ、村本はキャラ作りって感じするー。

◆dolce***:村本と西野どっちが嫌いって、カメムシとムカデどっち食いますかみたいな感じある

792 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 11:42:48.54 ID:/fdxApaL0.net
書き起こしさん、超乙!
3回くらい読み返してニヤニヤした
盆休みの暇な時間が吹き飛んだわー!

793 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 12:57:34.48 ID:OAvA0BQ00.net
> これ僕らはもう現場行けないんですか?
> 現場でアピールとかも出来ないってことかぁ!
> 『裏表ない』みたいなこと言うといてよ!?

現場で「裏表のない本当の僕」をアピールできれば好かれるのに、
と考えてる客観性のなさ。

794 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 13:00:50.51 ID:a9ZkMCjn0.net
「いらんこと言い」がポジティブな表現になると
「裏表がない」になるのか。

795 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 13:17:30.76 ID:HhRS9CaBO.net
書き起こし超乙

しかし、好きの反対は無関心という言葉があるが、
西野さんもだんだんその領域に近づいてきたな
嫌いとかキモイとかではなく、そもそも「あんまり見たことない」
という声がリアル

796 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 13:21:57.79 ID:rfhtF9cXi.net
書き起こし乙!
しゃがんでサイン書いたらいい人になるのか…簡単だなあ

797 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 13:48:21.22 ID:UVbAyOmp0.net
>村本:だから今回負けた方が、好かれてる方が、嫌われ者キャラ辞めるってことで。
>   もう金輪際「嫌われてる」みたいなこと言わんといてください。
>西野:キャラっていうか、あーなるほど、はいはい。それでなんか仕事呼ばれても、もう断るってことね。
>   これ結構デカイっすよ。我々のパイプラインですから、ここは。


>>789
◆西野がなんか言葉の選択を間違えてたよな。ライフラインって言うべきところを何か違うこと言ってた。

798 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 14:04:17.63 ID:HhRS9CaBO.net
さすがに揚げ足取り細かすぎるわw

799 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 14:30:49.81 ID:OAvA0BQ00.net
> 嫌われ者キャラは村本にやるわ!
> その代わりホンマに嫌われてるのは俺っていうことにして。
> 一番日本で嫌われてるのは俺ってことにして。

番組終盤にきて結局西野さんは何も分かってなかったんだなとガックリくる瞬間。
道行く人々から「最近テレビで西野見ないから」と言われてきたのに
なんで日本一の嫌われ者を名乗ろうとするのよ。

800 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 14:41:08.43 ID:1g7Ix4t80.net
>>797
西野の「パイプライン」はボケてたのか?

そうだとしたら寒すぎて現場の誰も拾わなくてツィッターで
ようやく指摘(ツッコんでるというには微妙)してもらったのかな

801 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 14:52:05.64 ID:uzMFcdnD0.net
西野さんはこういう場面でこんなボケ挟んで来たことないよ
ただの間違い

802 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 15:03:38.88 ID:6COt7VdeO.net
芸スポの西野スレが100行かずに落ちた
2chでも西野に対して無関心になってきているのかもな

803 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 15:17:23.80 ID:HSeKZTeoI.net
西野のもみあげと口のしたの髭グロ過ぎるだろ。なんとかしろ

804 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 16:13:14.47 ID:PhvzBOsy0.net
> 酷くワガママで、圧倒的に不器用で、とても美しい生き方。
> 目の前の事柄を「やる・やらない」の判断基準は「生き様として芸人か否か」になった。
> その判断基準に従っていれば、僕も人をドキドキさせられるようになれるんじゃないかなぁ、と。
> 僕は25歳から、ずっとその基準で判断して仕事を決めている。
> 世間一般ルールの「芸人」は破ったが、自分ルールの「芸人」は守った。まぁ、ずっとそんな調子。
> ドキドキさせたくってたまらない。僕が子供の頃に見た芸人さんみたいに。

と言うわりに西野さん呼ばれたら出てるよね。
それとも「見る人をドキドキさせる芸人らしい生き様」の基準でふるい落として
厳選された番組にだけ出演を許可してるとか?昨日の番組が?

805 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 16:23:54.49 ID:HSeKZTeoI.net
テレビ見たけどあれでイケメン扱いなのか。お笑い界凄いな
西野は全身のいたるところから変な毛が生えてきそう

806 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 16:31:40.78 ID:hiq05TIei.net
年齢もあるけど、テレビに出なさ過ぎて劣化したんだよ
昔はもう少しかっこ良かった
昨日のもみあげと口ひげは過去最高にキモかった

807 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 18:15:24.82 ID:6COt7VdeO.net
キングコング・西野亮廣が元カノの植村花菜とよりを戻したい理由
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408091087/

808 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 18:26:17.93 ID:XUGc14LX0.net
西野は髭も似合う顔立ちだからな。
ここでブヒブヒ言ってる顔面凶器の陰キャラが髭生やしたら変質者だけど(笑)

809 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 18:37:09.11 ID:PhvzBOsy0.net
>>808って独演会のチケットは西野さんの手売りから買ったの?
それともネット?

810 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 18:42:22.79 ID:XUGc14LX0.net
>>809
え?何言ってるの突然。
俺は独演会のチケット買ってないけど。

811 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 18:57:58.29 ID:PhvzBOsy0.net
>>810
あー、三人目のヲタ現るって設定なのね。
>>469(一人称が「アンチじゃない側」のヲタ)
>>433(2009から居るというガラケーヲタ)
こいつらは見に行ってるから。
手売りで買ったなら漏れなく西野さんに顔写真撮られてアップされてんだけど
そもそも行ってないのか。そんなに西野好きなら行けばよかったのに。引きこもらずに。

812 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 19:06:46.10 ID:XUGc14LX0.net
>>811
何、設定って?
俺は西野は好きだけど、こちらにも都合があるから独演会には行けないんだよ。
失礼な人だね君は。
誰か他の人と俺を勘違いするのはいいが、
ここには>>469>>433意外にヲタは存在しないという規則でもあるの?
思い込みと被害妄想で生きてるの?

813 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 19:12:05.59 ID:PhvzBOsy0.net
>>808
>ここでブヒブヒ言ってる顔面凶器の陰キャラが髭生やしたら変質者だけど(笑)

↓40分後

>>812
>失礼な人だね君は。

お前が言うなwww

814 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 19:43:02.69 ID:XUGc14LX0.net
>>813
俺が>>469>>433と同一人物という根拠は何なの?
君は根拠もなく思い込みでものをいう人間なの?
ちゃんと答えてよ。
自分が言ったことなんだから逃げずに責任を持ってくださいよ。

815 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 19:55:06.32 ID:TKYweRGb0.net
>>814は俺と言ってるけど男性なの?年齢は?
西野さんの何を見て、どういうところが好きでファンになったの?
西野さんのライブとか生で観たことはある?

816 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 19:59:12.03 ID:kZhwZC960.net
あんだけ席埋めてほしがってたのに行ってあげなかったんだ。かわいそう。
来年のには行ってあげるんだよね。もうチケット買った?

817 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:01:13.26 ID:PhvzBOsy0.net
>>814
>>469とは違う人だと思ってるよ。
あんたは>>433と同じ奴だと踏んでる。(ついでに469にずっとなりすましてた奴とも)
ガラケーヲタは今まで息するように嘘をついてきた。

このスレにはヲタは本当に少なくて、しかも珍しいそのヲタレスはかなり特徴的ときてる。
469は一年ちょっと前から居着くようになった。ガラケーは5年は前からいる。
で、>>814は何?まさか今日初めて来て>>808を書いた訳でもないだろうし。

818 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:01:24.01 ID:XUGc14LX0.net
>>815
男だよ。
西野さんを生で見たことはないね。
面白いし、何より人間的に好きかな。

819 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:05:53.81 ID:XUGc14LX0.net
>>817
だから、俺が>>433と同じやつだというその根拠は何なの?と聞いてるんだけど。

820 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:07:16.18 ID:kZhwZC960.net
口髭って口の上だと思ってたけど、口の下?顎ヒゲじゃなくて忌野清志郎みたいなやつ?
そんな不気味な姿になってたとは。昨日見逃したのがちょっと悔しいわw

821 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:08:23.76 ID:PhvzBOsy0.net
>>819
お前のレスなんて見た事ないから。

822 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:12:09.86 ID:XUGc14LX0.net
>>821
???
俺のレスを見たことないと、なぜ俺が>>433と同一人物ってことになるの?

823 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:16:17.13 ID:PhvzBOsy0.net
>>822はいつからこのスレ見るようになったの?
一番最近書いたレスってどれ?

824 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:20:18.73 ID:XUGc14LX0.net
>>823
君さ〜、人の質問に答えてから質問してきなさいよ。
俺がこのスレをいつから見てようと、
君は俺を>>433と同一人物だと言ってるんだから、
その根拠を説明するためには、君のその質問は今必要ないでしょ。

825 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:36:56.71 ID:XUGc14LX0.net
逃亡したかな?
残念な人だ。

826 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:44:18.31 ID:mT+V4TXpI.net
年取るごとに格好良くなる男はいるけど
西のはキモさだけが増長してるじゃないか

827 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:54:18.62 ID:uzMFcdnD0.net
>ここでブヒブヒ言ってる顔面凶器の陰キャラ

何でスレ住人の顔知ってんの?

>思い込みと被害妄想で生きてるの?
>君は根拠もなく思い込みでものをいう人間なの?
>ちゃんと答えてよ。
>自分が言ったことなんだから逃げずに責任を持ってくださいよ。

828 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:57:13.00 ID:PhvzBOsy0.net
>>824
大いに関係あるだろ。
このスレには「私はアンチになりすまされてる。みんな西野さんをとにかく褒めましょう」のヲタと
ガラケーからここの住人を口汚く罵るヲタしかいなかった。
あ、あと前述のヲタになりすましてたアレもヲタか。
この3人分しかヲタレスはなかったんだから、824が前からいるとしたらなりすましてた犯人かな?
元ネタのヲタが最近登場してないから、なりすまし甲斐もなくて「アンチ罵りレス」に戻ったんだろ?

829 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 20:58:33.02 ID:XUGc14LX0.net
>>827
え?
別に君に言ったわけじゃないんだけど、顔面凶器に反応したの?
違うなら顔upしてよ。
西野よりイケメンなら恥ずかしくないでしょ?

830 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:05:54.45 ID:XUGc14LX0.net
>>828
まずここに3人しかヲタがいなかったという根拠も何をもとにして判断してるのか謎だけど、
その3人しかいなかったとして、俺が4人目として書き込むことは何故ありえないの?
お前の言い分からしたら当然そういう疑問がわくんだけど。
思い込みじゃなくてきちんとした論理的根拠を出してくれと言ってるんだよ。

831 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:10:27.40 ID:uzMFcdnD0.net
やっぱ西野さんのヲタって日本語通じないな
こんな奴じゃなきゃヲタ続けられないんだなあ

832 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:16:41.40 ID:wroExII00.net
また変なの湧いてんだな

しかし「自称」漫才師への褒め言葉が「口髭かっこいい」か・・・

面白くないもんな西野、世間にも忘れられ掛けて相手してくれるのは「見た目」に釣られる信者だけ、まぁ本人も平気でネタ使い回してるみたいだし自業自得だわな


ところで西野って吉本の男前ランキング何位だったっけ?

833 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:24:58.28 ID:hiq05TIei.net
>>832
最近見かけないので顔が思い出せません
が世間の声なのでもちろん圏外っしょ

834 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:47:07.32 ID:XUGc14LX0.net
>>831
もしかしてそれ反論のつもり?
まさかね…(笑)
まともに議論もできないような足りない子は最初から黙ってればいいのに。

835 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:48:54.10 ID:sqpNiTXD0.net
>>830
4人目、つまり一番新参のヲタなわけ?
僕は初登場でいきなり>>808を書いた痛すぎるヲタですって?

>>829
それを言うならそもそもお前が
「ここでブヒブヒ言ってる顔面凶器の陰キャラが髭生やしたら変質者だけど(笑)」
と幼稚なレスしたんだから、お前が「このスレの人の顔写真」を提示するのが筋だろ。
みんな大人だからそんな要求しないでやってるだけで。
西野ヲタの顔面偏差値なら西野さんが余すことなくせっせとアップしてくれてたから
こっちは出せるんだけどね。お前一人のせいで他のヲタ達を笑い者にするのは良くない。

836 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:52:58.36 ID:XUGc14LX0.net
>>835
君はID:PhvzBOsy0の人なの?
それとも別人が擁護してるの?
後者なら、ダンマリで逃げ回ってる当のID:PhvzBOsy0なんかかばっても要らぬ恥をかくだけだぞ。

837 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:55:09.67 ID:sqpNiTXD0.net
>>836
ID変わっただけ。 ID:PhvzBOsy0だよ。
で、>>825に何かレスしてみな?

838 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 21:55:40.75 ID:sqpNiTXD0.net
×825
>>835

839 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:00:40.64 ID:XUGc14LX0.net
>>837
まだいたの?
いつになったら俺が>>433と同一人物だという根拠を出してくれるの?
俺は>>433>>469も書き込んでないし、そのなりすましとやらもしてないから4人目という事になるが。

まず根拠はあるの無いの?
どちらかで答えて。
無いならこのやり取りは無駄だし、謝れば許してあげるから。

840 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:03:57.40 ID:wroExII00.net
>>833
それが現実なんだよね

「面白い」だの「かっこいい」だのは主観的なものでもあるからどうのこうの言うつもりは無いけど、世間一般の大多数の人間は西野を「面白い」とも「かっこいい」とも思わず「どうでもいい」とか「知らない」とかって認識なんだよな

これからも狭〜い世界で細々活動していくであろう西野と信者、自分達は新しい事に挑戦してるんだ!と自分達自身に言い聞かせながら・・・

これはもう喜劇ですな

841 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:05:11.24 ID:U8mDNvzD0.net
また おしゃぶり兄さん沸いてるのか(笑)
お勤めごくろうさまです(笑)

842 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:05:33.78 ID:dMJVt8zf0.net
>>839
お前が他スレに書き込んだ「チンポしゃぶり」って荒らしも謝罪しろよ

843 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:07:02.45 ID:XUGc14LX0.net
>>840
君ってなんで1行だけ妙に文が長くなるの?
そこだけ興奮してるの?

844 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:09:09.88 ID:XUGc14LX0.net
>>842
何だよそれw
俺じゃないから。
俺だというなら同様に根拠を出しなさいよ。
出せないなら「思い込みで書き込んでごめんなさい」と謝ってください。

845 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:13:43.34 ID:U8mDNvzD0.net
お前 自分の文体見てみろよ
だいぶ前に指摘されてた癖がそのまま出てるよ(笑)

846 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:17:20.30 ID:XUGc14LX0.net
>>845
出てるよ、じゃなくてその癖をきちんと書いて説明しなさいよ。
俺の文体のこの点は、ちんぽしゃぶり云々の文体とここで一致する・・と。
説明できるから書いたんでしょ?

847 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:19:16.88 ID:XUGc14LX0.net
ID:sqpNiTXD0

どこいったんですか?
またIDが変わったんですか?
>>839に答えるのはそんなに難しいことじゃないと思うんですが??

848 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:20:16.25 ID:U8mDNvzD0.net
お前みたいに句読点をきっちり入れてる奴は他にいないんだよ(笑)

849 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:21:02.25 ID:dMJVt8zf0.net
>>844
お前はチンポしゃぶり荒らしの張本人だよ
違うというなら証拠を出しなさいよ

850 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:24:54.48 ID:XUGc14LX0.net
>>848
え?ちょっと遡っただけでも普通にいるけど(笑)
>>815>>820>>835

他に根拠はある?
無いなら謝ってください。

851 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:28:16.22 ID:XUGc14LX0.net
>>849
>>846

お前の主張の根拠を相手に求めてどうするんだよ。
あなた中卒ですか?
根拠がいらないなら、お前のそのレスをそのままお前に返してやるよ。

852 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:31:06.49 ID:sqpNiTXD0.net
>>839
だから>>469はお前だと思ってないんだよね。
ガラケーヲタは長いことずっと「俺はRainとは別人だ」と言い張ってきたが結局同一人物だった(>>582)。
このガラケー西野ヲタは平然と嘘をつく。
最近までもう一人のヲタにPCからなりすましてたが、オリジナルのヲタが来なくなったから
なりすましもやめて、入れ代わるように登場したお前のキャラのレス。

お前は「俺じゃない」と言い張ってるだけで、「俺がそんな事するはずがないだろ」
と納得させられる話はできない。
いつ、何のきっかけでこのスレに来て>>808を書くに至ったのかは不自然なまま。

853 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:33:33.38 ID:XUGc14LX0.net
ID:sqpNiTXD0

いつまで逃げ回ってるんですか?
>>839には「あるか、ないか」で答えるだけなんだからそんなに難しいことじゃないでしょ。
無責任で無分別で無恥なお方ですね。

854 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:33:46.28 ID:EGlRvinm0.net
どうでもいいこと

855 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:41:05.48 ID:XUGc14LX0.net
>>853
あなたは誰が何のきっかけでこのスレに来てるか把握してるの?
君にとって不自然な人は自動的に>>433と同一人物になるの?
俺にしてみればその考え方の方がよほど不自然で恣意的なんだけど。
俺は>>433じゃないから>>433じゃないといってるわけだが、
君はそれでも俺を>>433と同じやつだと言い張るのだからその論理的根拠を求められるのは当然でしょ?

もう一度聞くが、根拠はあるの?無いの?

856 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:43:13.55 ID:XUGc14LX0.net
ID:sqpNiTXD0

聞いてみたものの、多分根拠なんかないと思うので、
謝ってください。
俺は寛容なので、それで許してあげる。

857 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:43:27.26 ID:sqpNiTXD0.net
>>853
お前のキャラはどうせ日付が変わったら屁のように消えて二度と現れない。
で、ガラケーから「俺はPC持ってないって言っただろwwwwwwwww」と草生やしておしまい。

こう予言された手前、ムキになって明日もPCから再登場するも続かない。
お前さ、自分がどんだけRain臭いか分からない?
自分の臭いは自分じゃ気づかないって確かによく言うけどね。

858 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:46:24.21 ID:sqpNiTXD0.net
>>856
あまりにも大人げない事だから気が乗らないけど、他人の子にも教育は必要だから言うよ。
お前の一発目のレス>>808の根拠を出せないなら、まずお前が謝っとけ。

859 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:46:58.41 ID:XUGc14LX0.net
>>857
君は男か?
だとしたら女々しすぎる。
いい加減非を認めて謝りなさいよ。

860 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:47:13.43 ID:wLq3ViM60.net
>>856
男性のファン来てるのか。
煽りとかじゃなくて単純に聞いてみたかったんだけど、
西野さんのどういうところが面白いの?
漫才?フリートーク?
ゲラゲラ笑う感じで自分のツボにはまって面白いのか、
クスって笑う感じなのか。

あと人間的に好きって書いてるけど、最近の発言なんかで
共感した、感動したっていう発言教えて欲しい

自分は女の顔信者はなんとなくわかるけど、
男性ファンってどういうとこ好きなのか単純に疑問

少なくとも自分はこの返答に煽って返したり反論するつもりはない。
単純に男性ファンにはどういうとこ受けるのか知りたい

861 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:50:19.42 ID:a7iEooFe0.net
もう独り言はいいよ、西野の独演会と一緒でワンパターン。

862 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:51:22.77 ID:XUGc14LX0.net
>>857
なぜそんなことをしないといけない?
明日以降ここに来ることがあってもずっとPCですよ。
あとRain臭いってどういう意味?

863 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:52:16.97 ID:wroExII00.net
うわぁう◯こが自分から飛びついて来た・・・
汚いなぁホント迷惑だからやめてほしい

しかしなんでこのスレに書き込む信者は揃いも揃って低脳なんだろう?まぁ世間に忘れられ掛けてる「自称」漫才師の話なんてリアルで話せる機会が無いだろうから必死になるのも判らなくは無いけど実際気持ち悪過ぎだろ

友達に西野の話をして興味持って貰うとかすればいいのに

悲しいかなそれが出来ないからここにいるんだろうけどさ

864 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:54:25.36 ID:sqpNiTXD0.net
71: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/15(金) 22:44:19.74 ID:kJXZJiey0
>> 849
>お前はチンポしゃぶり荒らしの張本人だよ
>違うというなら証拠を出しなさいよ

証拠はないよ。
なぜならあなた(もしくはあなたと同じアンチの仕業)が犯人だから。
じゃないとそんな卑猥な言葉にわざわざ執着しないだろ。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408091087/71

おい。芸スポで誤爆したろw
ID:XUGc14LX0 = 芸スポのID:kJXZJiey0
芸スポではもう一人のネチョッとした方のヲタになりすましてレスしてやがった。

865 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 22:57:37.10 ID:XUGc14LX0.net
>>864
落ち着け。
俺は芸スポなんて見てないから。

君が俺を>>433と同じやつだと言ったんだぞ?
証拠もなく思い込みで言ったのなら潔く謝ったらどうなの?

866 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:01:55.64 ID:XUGc14LX0.net
>>863
下品なうえに改行が不規則ですこぶる読みにくい。
とりあえず乙。

867 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:03:27.33 ID:sqpNiTXD0.net
>>865
えーと、芸スポのID:kJXZJiey0は毎度お馴染みの「関西を代表する人気番組のMCですが???」
とかいうレスをしながら、このスレも見ていて、 ID:XUGc14LX0宛てのレスに代わりに答えようとしたが誤爆。
という事は誤爆に気づいてこっちにレスし直すもんだけどね普通は。

868 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:05:21.85 ID:XUGc14LX0.net
ID:sqpNiTXD0

謝れば許すと言ってるのになぜ謝らない?
自分の勘違いで他人に不快な思いをさせたら、
まず「ごめんなさい」だろ。
あなた親からまともな教育受けてないのか?

869 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:06:11.13 ID:sqpNiTXD0.net
>>866
お前さ、自分が書いた>>808を3回読み直して来い。
あと>>858はスルーか。

870 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:11:18.13 ID:XUGc14LX0.net
>>867
芸スポのレスを書いた人の心理まではわからないが、
なぜキャラを変えて別のヲタに成りすまして誤爆する必要があるんだよ。
誤爆ならキャラも俺と同一でないとおかしいだろ。

871 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:13:55.56 ID:sqpNiTXD0.net
>>868
ガラケーヲタもまったく同じ事をいけしゃあしゃあと言ってたよ。
結 局 ク ロ だ っ た が w
行動が不自然だから疑われる。「違うったら違う」と言い張るだけでなく、
どこも不自然ではないですよと納得させられなければ疑わても仕方ない。

872 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:18:04.28 ID:sqpNiTXD0.net
>>870
芸スポの71では口調はお前に戻ってる。

873 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:19:09.98 ID:kZhwZC960.net
そういえば独演会はDVD化するんだっけ。
あんな使い回しのネタ、信者でもなかなか買ってまで見ようとは思わないんじゃないのか・・・
どうせ来年も同じことやるんだし。

874 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:19:19.44 ID:uzMFcdnD0.net
おいおいレスの飛び方が半端ねーな
ヲタ大発狂か

875 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:24:08.53 ID:sqpNiTXD0.net
「逃亡したかな?残念な人だ。」

876 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:26:24.01 ID:wroExII00.net
>>873
また手売りか単価下げてまで売るんじゃない?
そもそも信者も中身じゃなくて買う事に意義を求めてそうだし

擦り切れたレコードみたいに使い回されたネタでもちゃんと笑う準備して笑うような訓練された信者なら最早中身なんでどうでもいいだろうしね

その内音声聞いただけで何年度の何処の独演会か当てられるエリート信者が出てくるだろうと期待してるよ

877 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:27:28.33 ID:XUGc14LX0.net
>>871
同じ事ってどれのこと?
ガラケーヲタしか言わないようなフレーズが>>868のどこにあるの?
世間一般で常識的に言われるとを言ってるんだぞ俺は。
自分の思い込みで他人に濡れ衣を着せたんだから謝りなさいよ。
そんな非常識な人間じゃ人から信用されませんよ。

878 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:31:58.04 ID:CiPFWYoD0.net
スレが進んでると思ったらまた
オタが帰ってきたのか!
白々しさとか西野そっくりw

でももうチンポしゃぶりとかのくだりは
面白くないからやめてね

879 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:32:42.26 ID:sqpNiTXD0.net
>>877
フレーズとかの問題じゃなくてさ、ガラケーヲタも「俺はRainとは別人だ!言いがかりつけた事を謝れ!」
と散々喚いてたけど、やっぱりRainだと判明した。そらみたことかって話。
で、唐突にPCから罵り文句と共に現れたお前の事も=ガラケー=Rainだと見なしてる。

880 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:34:18.17 ID:kZhwZC960.net
>>876
> そもそも信者も中身じゃなくて買う事に意義を求めてそうだし
それか!信者からしたら見るかどうかはあんまり問題じゃないか。
内容なんか気にしてたらカエルの絵だって売れないよなw
あとOP映像で買った人の写真ばーっと出してたし、自分が映っている思い出として買う層もありそう。
絶叫アトラクションに設置されてる写真みたいな売り方w

881 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:35:47.74 ID:XUGc14LX0.net
>>872
芸スポの>>71が言ってることは俺が言ってることと全然違う上に、
>>849に対して俺は>>851で返してるだろ。
そこから15分時間をおいてまた俺が>>849にレスしたっていう方が不自然だろ。

結局、根拠はないんだね?
yesかnoで答えてください。

882 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:40:22.68 ID:HhRS9CaBO.net
>>864
ワロタww
こいつってちょくちょくこういうミスしでかすよな。
論理的論理的ってさんざん自分で言っておいて結局自爆するパターン。
誤爆の瞬間はさぞかし顔真っ赤だったことであろう……クスクス

883 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:43:11.09 ID:kZhwZC960.net
恥ずかしいなら日付変わるまで黙ってた方が良いのにね

884 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:49:29.19 ID:mT+V4TXpI.net
気持ち悪さが滲み出てる
生まれながらのお下劣な人間なんだろうな
もう教祖になって数少ない信者から金を巻き上げるしかない

885 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:51:47.91 ID:XUGc14LX0.net
ID:sqpNiTXD0

また沈黙してるね。
自分の非を認めることがそんなに怖いのか?
一言「ごめんなさい」で収まるというのに。
なんと卑屈で見苦しいことか。

俺はお前を許すと言ってるんだぞ。
お前の頭に何も期待なんかしていないから、余計な自尊心はすてて謝りなさい。
そうすれば俺は、「君は他の外道と違って卑怯者ではなく、常識をわきまえたまっとうな人間なんだな」と認めてやる。

886 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:54:57.05 ID:sqpNiTXD0.net
>>881
だから根拠は散々のべてるだろ。
証拠って言いたいのかな?
書き込みの証拠なんて普通のユーザーは誰も出せないし、それはお前も一緒。

お前は見える訳でもない顔をとりあえず口汚く罵って憂さ晴らししたものの、
独演会のチケットを手売りで買ったなら自分の顔写真がアップされてる事になるんで
独演会自体に行ってない、つまり既出のヲタとは違う人って事にした。
あとは「別人だったら別人だ」と繰り返すのみ。

887 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:57:34.53 ID:XUGc14LX0.net
>>886
これが最後。
謝らないんですね?
あなたはまだ話ができると思ったのに残念です。
他の連中と同じ卑怯者なんですね。

888 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:59:26.33 ID:LPPgh5Ts0.net
ID: XUGc14LX0もID:sqpNiTXD0もどっちも糞
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとはよく言ったものだ
LINEのIDでも交換してそっちでやれよ

889 :通行人さん@無名タレント:2014/08/15(金) 23:59:27.88 ID:sqpNiTXD0.net
>>887
808 通行人さん@無名タレント sage 2014/08/15(金) 18:26:17.93 ID:XUGc14LX0
西野は髭も似合う顔立ちだからな。
ここでブヒブヒ言ってる顔面凶器の陰キャラが髭生やしたら変質者だけど(笑)


↑低俗窮まりないレスで初登場したくせに、だいぶキャラ変わってんじゃん。
そういとこが信用されない理由なんだって。

890 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:00:12.75 ID:/kY71GJdO.net
俺のことが話題になってるので独演会以来の書き込み。
まーた長文バカが勘違いしてるのかw

勝手に疑われてるPC?かスマホ?の人へ。
このまま泳がしとこうよw
こいつって独演会も見に行ってないし、馬鹿みたいに勘違いしてる姿笑えるじゃんww

891 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:00:45.44 ID:qjvd5Y5U0.net
>>890
>>582

892 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:00:54.47 ID:qBse/kSN0.net
>>885

自分の誤爆は認めないのに他人には謝れってそれは通らんわ
あんたが頑なに認めないのと同じ
おそらく大学生とかでしょ、このアカン感じは

893 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:02:30.02 ID:s+kN9ujm0.net
Rainはいつになったら芸人になるんだ?
TheMANZAIにも出てないんだろ?

894 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:04:30.73 ID:w0yf9sCsO.net
夜0時を境目にいろいろせわしないこって……w
舞台裏を想像すると笑えてしまう

895 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:05:35.95 ID:/kY71GJdO.net
こいつ気持ち悪いよな。
独演会も見に行かないでネットの情報だけでニヤニヤして、久しぶりに来てみたらまともに分析もしてねえし。
頭の中は信者信者信者w
見えない敵と戦わなきゃ生けていけないゴミww

俺は仕事だから寝るわ。
明日、帰ってきたらまた覗くから俺の話題で埋め尽くしとけよクスクスwww

896 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:05:43.43 ID:qjvd5Y5U0.net
ていうか元々は西野さんの見た目がすっかり劣化してしまったという話。
これは事実なんだから仕方ない。
http://www.hochi.co.jp/photo/20140809/20140809-OHT1I50058-S.jpg

897 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:14:58.11 ID:2Son+BUZ0.net
>>896
鼻こんなにおっぴろがってたっけ?
年のせいかほうれい線も目立ってきてるし

898 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:17:36.41 ID:w0yf9sCsO.net
>>890
0時になって突然現れて
「独演会以来の初書き込みだけど俺が話題になってたから!」

>>895
その5分後に「仕事だから寝るわ!」

自分で書いててどんだけ不自然か分からんのかな?w

899 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:24:37.90 ID:Pzk+odyh0.net
Rain公論のコメント欄荒れてるな。

900 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 00:46:58.75 ID:OuDjDopx0.net
西野と西野信者がそっくりなのはわかったから二度とくんな。
アンチとか使ってる時点でいつものやつなんだから回りもほっとけよ
バカなんだから

901 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 01:14:55.81 ID:CTgQowj50.net
なあもう西野アンチスレってのでも立ててそこに移動しようぜ
そうしたらこの荒らしが来る大義名分が無いだろ

902 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 01:15:44.28 ID:R93nu2/u0.net
ロンパリ具合が余計ひどくなった感じだな

903 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 04:17:31.58 ID:9gEhZ3Gd0.net
このスレ的ではファンでもアンチでもなく
ただ西野さんの言動見てただけだけど、
チケット手売りくらいからガチで宗教色が濃くなってきて
そろそろ気持ち悪くなってきた

904 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 05:48:28.69 ID:/kY71GJdO.net
とりあえず、西野さんと信者の関係は間違いなく宗教だよ。
それは独演会を見に行って確信した。
教祖が狙ったところでは爆笑が絶対。
熱心な女性信者は「おー!」や「えー!?」といった反応も欠かさなかった。
あの一体感はガチで気色悪かった。

まぁ、女性信者はどうせ西野さんの顔目当てなんだろうけど、男性信者が多かったのも気になったな。
むしろ女よりも気色悪かった。
憧れの気持ちが強いんだろうけど、なんであんなに爆笑してるんだろうと

905 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 06:51:43.26 ID:xAYkydIQ0.net
2014/08/12 14:41
いいコト思いついた!! 俺、CMプランナーになる!! やったー!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/499068031763361792

2014/08/14 16:48
ルミネ出番三回目終了。 夜は菅ちゃんと呑みに行く予定。
それまでの時間を使って、CM監督になる準備。さっそくトンボと姉崎Dを誘った。ムフフ…お楽しみに!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/499824954800496640

2014/08/14 17:32
今日からCM監督になった! ムチャクチャ忙しいっ!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/499835936893464576

2014/08/14 20:20
CMの絵コンテを描いている途中で菅ちゃんから電話。絵コンテを捨てて呑みに。房野も来る。
ていうか、CM考えるの楽しー!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/499878123165331456

2014/08/16(FB)
「あー、忙しっ!」と口に出して、ハッとする。すっかり働いている気でいるが、よくよく考えてみたら、
自分の興味で勝手にやっている仕事のスケジュールに追われていることが多々ある。
それらはもともと誰かから求められてやっているわけではなく、当然、お給料も発生していないので、
もはや「仕事」とも呼べない。そういったもので一週間のスケジュールが埋まってしまうことが僕には珍しくない。

皆には「なんでそんなことすんの?」と言われるけど、僕は、打算的な考えが一切ない呑みの席などでの
「おお!それ、おもしろそう!」という感覚を結構信用していて、なるべくそこに従うようにしている。
たとえば絵本なんかもそうで、タモリさんと二人で話が盛り上がって、翌日から描き始めたけど、
出版のアテがあったわけじゃない。幻冬舎から出すのが決まったのは制作開始から二年半が経った時のことだ。

906 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 06:53:40.95 ID:xAYkydIQ0.net
つまり、着地先が決まっていない、誰にも求められていない絵本制作を実に二年半もの間、
毎日続けていたわけだ。おかげさまで今となっては絵を描くことも僕の仕事の一つになっているけど、
当時はやはり「なんでそんなことすんの?」と言われた。

仕事に落とし込むことなんて後から考えればいい。生活レベルを上げなければ、実家に住んじゃえば、
マネタイズのタイミングは後ろにずらせる。信用した方がいいのは絶対に「熱」で、
それこそ表現の世界なんて免許もヘッタクレもないんだから、誰からも求められなくとも、
今日から勝手に始めちゃえばいい。職業を名乗っちゃえばいい。

そんなわけで、僕は昨日からCM監督になることにした。「なんか面白いことないかなー」
と考えていた時に、そういえばCMってのは必ず需要があってスタートしているな、と思った。
クライアントさんがお金をかけてでも紹介したい商品があって、その為にCM監督が呼び出されて、
それからCMの内容、キャッチコピーなんかを考える。まぁ、この順だ。
ただ、これだと監督の表現には制限がかかっている。当然だ。
その商品は絶対に使わなきゃいけないし、クライアントさんに気に入られなければならない。
まぁ、それに応えるのがプロなんだけど、だから需要があるんだけど、
その手順以外で作られるCMがあってもいいな、と思った。

たとえば逆から考える。まずキャッチコピーを作って、そのコピーに合う内容を考えて、
その内容に合う商品をキャスティングする。
CMというのは簡単に言っちゃえば商品のアテ書きなんだけど、僕がやりたいのはその逆。
頼まれてもいないのに自腹でCMを作って勝手に商品を紹介しちゃう(*^^*)

思い立ったが吉日。さっそく台本を書いて、友達のスタッフに声をかけて、ロケハンをした。
「なんで、そんなことすんの?」と、また言われそうだけど、いいのいいの。
今、ちゃんと「熱」があるから。それにね、この『勝手にCM』を3本ぐらい撮ったらね、
僕の勘ではたぶん面白い話が転がってきそうな気がするんです。まぁ、見てて(*^^*)

907 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 07:05:52.00 ID:xAYkydIQ0.net
2014/05/30 12:06:22
面白い奴が好きなことばっかりできるわけじゃなくて、好きなことばっかりしてる奴が面白くなる。
仕事を選ぶ為にはライフコストを下げた方がよくて、極論、実家に住んでる奴の方が面白くなれる。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/472212393288671232

2014/08/16
仕事に落とし込むことなんて後から考えればいい。生活レベルを上げなければ、実家に住んじゃえば、
マネタイズのタイミングは後ろにずらせる。信用した方がいいのは絶対に「熱」で、
それこそ表現の世界なんて免許もヘッタクレもないんだから、誰からも求められなくとも、
今日から勝手に始めちゃえばいい。職業を名乗っちゃえばいい。


この「実家に住めばお金の心配しなくていい → 精神的に余裕が出る分、面白くなれる♪」
というビックリするくらい浅はかな考え方、周りの人は何も言わないのかな。
34才の男が嬉々としてこんな珍持論を言ってきたらもう誰も何も言えないか。

908 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 07:12:08.18 ID:J5aokn+z0.net
あーあー…

「元気な大学生」から「無能な肩書き収集家」にキャッチフレーズを変えた方がいいんじゃねーか

909 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 07:21:13.78 ID:44F10IkC0.net
>>906
もっと面白いことやるのかと思ったのにただのYouTuberじゃないですか…
いつも思うけど何故誰も教えてくれないの?
「そのアイディアはあなたが言うところのど素人が既にビジネス化して、それで喰ってますが?」
いつもいつも、既にある物を「大発見!新発見!」と吹聴し、信者も無知なのか故意なのか、「わぁすごい!さすが天才!o(^-^)oワクワク」…
独演会の趣旨を最終的に「二千枚手売りで完売」に最も価値を置いたことが新しいといえば新しいけどさ…
どうして誰も疑問に思わないのかが本当に不思議だ

910 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 07:28:55.97 ID:ucex44hpI.net
年取って渋くなってかっこよくなる男はいるけど、西野はただ劣化して気持ち悪さが増長してるだけ

911 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 08:18:54.70 ID:7ldJAhme0.net
>>896
www

いかにも売れてない人って感じwww
髪パサパサだしどこ見てるか分からない(笑)肌も汚いし痩せてる

やっぱりお金困ってるんだね

912 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 09:12:26.05 ID:w0yf9sCsO.net
>『勝手にCM』

また世界的大発見みたいに言ってるけども、
この程度のこと、そこらの美大なら普通に課題としてやってることなんで……。
しかも西野さんは別に締め切りもないし、内容が悪くても
手厳しい批判を受けることもない。結局は遊びに過ぎない。

挙げ句に金が不安になったら実家に帰ればいいさ、なんて30半ばでまだ言ってる。
今まで好き放題生きてきて、さすがにそれはないわ西野。

913 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 09:57:02.80 ID:8wyWfbv1O.net
> 面白い奴が好きなことばっかりできるわけじゃなくて、好きなことばっかりしてる奴が面白くなる。

この考えが根底にある以上、西野さんにがスターになることはないな。

914 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 10:02:08.84 ID:OuDjDopx0.net
>>912
たぶんいつものアニメイラストで既存の商品紹介すんだろ
話題になれば企業側からアクションがある(もしくは声をかけれる)と思ってる
まあ素人の結婚式で流すようなスライドショーをCMって言い張るんだろうけどまず話題にならないと思う
あーまたフェードアウトまでの流れ楽しみー

915 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 10:29:43.17 ID:LaiE5j4sO.net
ペンギンの兄弟が復活するのか、これは堪りませんな

916 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 11:13:16.29 ID:nSvwErso0.net
まだ新人だとか、弱小事務所所属だとか、中山功太のように泥水すすってる下積み芸人だとか
チャンスに恵まれない芸人が書いたなら何もおかしくないけど、大手事務所に一時は押してもらってて、
芸歴ももう14年目になろうという芸人が書いてると思うと何とも言えない味わいがある。

はねるが終わってからの西野さんは自作自演で盛り上がってるフリが多過ぎないか。
NY原画展、小谷絡みのあれこれ、YouTube動画、日比谷公会堂での独演会手売り、このCMごっこ。
需要がないならこっちから行く!ってのは良い事だと思うけど、チャンスは充分与えられてきたのに
一番脂が乗ってくる時期にごっこ遊びで自己満足するしかない状況に陥ってるのは己に問題がある。

ちゃんとした本物の仕事が次から次へと舞い込んでくる身なら「なんか面白いことないかなー、
そうだ勝手にCMプランナー名乗ろうっと」なんて思うヒマもないほど刺激的な毎日なのに。

917 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 12:10:24.74 ID:qvSoZXww0.net
>>頼まれてもいないのに自腹でCMを作って勝手に商品を紹介しちゃう(*^^*)

それ一般人がよくYouTubeでやってるやつだね

918 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 13:37:39.82 ID:Tsc/nKIZO.net
勝手にCM、金爆もやったことある。

919 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 14:12:34.66 ID:s+kN9ujm0.net
小説でドンガラガッシャンの頃から一貫して
「凄いことになりそう」から発展しないね

920 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 15:04:16.81 ID:R93nu2/u0.net
最終的に青汁ドキュメントみたいなのができたら面白いんだけどなw

921 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 16:25:20.03 ID:Tpqx8SsE0.net
勝手にCM作りたいなら、芸人らしく商品も既存品じゃなくオリジナルで作ればいいのに
それこそ昔ガキ使でやってた勃起王みたいにさ

922 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 17:01:41.47 ID:QBYq82Vi0.net
西野さんってまるで二世タレントみたい。

・この出演者中で一番見る機会のない顔なのに、この人なんでこんなに偉そうなの?
・この人テレビで見ない割に生活感とか庶民感が全然ないんだけど何して食ってるの?
・えっ、ほぼ初対面の女性タレントを下の名前で呼び捨て or ちゃん付け?
・映ってるのに完全に気を抜いてダラ〜ッとしたり声張らなかったり、やたら素人臭いんですけど…

という二世タレントにありがちな悪い点がなぜか当てはまっている。

923 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 17:17:50.66 ID:MvPE0gz50.net
ドラマ「アオイホノオ」は1980年の設定だけどそこの大学の課題ですでに架空商品でCM作る課題の回があったよw
ほんと視野狭いなー

924 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 17:21:59.94 ID:qvSoZXww0.net
西野さんは自分のハードル上げるのが大好きだなぁ
既存のCMは制限の中で作ってるけど自分には制限が無いなんて言っちゃったら
今存在しているどのCMよりも凄い物を作らないといけなくなっちゃうじゃん

925 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 17:37:57.34 ID:8wyWfbv1O.net
>>924
あげるだけあげて下をくぐり抜けるのが西野クオリティ

926 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 17:45:39.05 ID:ow+TTFuii.net
>>923
西野の場合架空商品ですらない

927 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 18:21:50.92 ID:ucex44hpI.net
五番煎じ西野

928 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 19:03:49.65 ID:ow+TTFuii.net
オリジナリティが何一つない

929 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 19:15:50.16 ID:WtEaOZ1c0.net
せめて品川さんみたいに計画性持って行動しろやw
食い散らかしてるだけ

930 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 19:44:49.86 ID:QIxAdgyj0.net
>>916
ほんとコレ。
キャリアと知名度と実績を考えたら、自主制作なんかしなくても
ちゃんとギャラが発生する仕事のオファーがあるはず。

931 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 21:21:32.10 ID:5utitFAs0.net
元・光GENJIの諸星と対談して欲しい

932 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 21:29:58.55 ID:HNN7iYCu0.net
余計なお世話なんだけどさ
キングコングライブ→天才万博→独演会の順でチケット販売したほうがよくない?
独演会独演会言うてるけど、来月のライブのチケットが捌けてないじゃん。
来年の予定が分からないことなんて今年の独演会でよーく分かっただろうから
風物詩的な感じで、去年と同じ年明けの雪の中売り始めたらいいのに。

933 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 23:00:12.69 ID:QBYq82Vi0.net
西野公論
根くらべ
2014/08/16 22:00 投稿

去年の夏、述べ1万人を動員した『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』が終わった後も、
そして今年の『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』が終わった後もそう、こんなことを言うとプロとして
失格なんだけど、あれだけの興奮の後は何をしていても多少の退屈があって、それがしばらく拭えない。
それを表に出しているつもりはないけど、自分の中では少なからず、ある。申し訳ない。

その期間がズルズルと延びてしまうのが嫌だから、次の企画をすぐに始めるようにする。
それは自分のキャパシティーをオーバーするものであれば、仕事だろうが、プライベートだろうが、
なんだっていい。とにかくジタバタしなきゃいけなくなる環境作りを。
フェイスブックの方に書いたけど、今、コッソリ始めようとしているのはCM作り。
厳密に言えば、「CM作りごっこ」なんだけど、やるからにはキチンとやりたい。
これは仕事でも何でもない。ただ、仲間内で話していて盛り上がった延長で。

934 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 23:15:03.31 ID:QBYq82Vi0.net
退屈なのは正規の仕事に追われてないから。
背筋が伸びるようなピリッとした現場。
プライベートじゃ絶対に味わえないようなロケ。
同世代芸人との丁々発止の舌戦。
腕のある芸人に囲まれて一つの流れを作り上げていく刺激。
そういうものに無縁な日々だから退屈する。
それをプライベートな一人遊びでごまかすサマは虚しい。

935 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 23:19:25.47 ID:s+kN9ujm0.net
本当にコッソリと始めてみなよ西野さん
いっつも「いいこと思いついちゃった!」から垂れ流しじゃん

936 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 23:30:36.51 ID:FR7dWUC90.net
『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』ってチケット売れなくて半額くらい値下げして売った情けない舞台だっけ?
大成功の興行だったの?

937 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 23:33:38.94 ID:QlYKjTaD0.net
>>935
落語ごっこwww
石田たちと呑んでたら誰からともなく話が出て盛り上がった三人芝居www
ケツ太鼓www

938 :通行人さん@無名タレント:2014/08/16(土) 23:52:25.01 ID:8wyWfbv1O.net
>>933
西野さんがプロとして合格してるところって何よ?

939 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 00:17:28.46 ID:wXRFf3fj0.net
ネットで口を開けば「好きじゃないことはやらない」って言うんだよな
生き方なんて人それぞれだしこれでどっちが正しいみたいなこと言うのは野暮かもしれんけど、
少なくとも世間の趨勢は間違いなく「生きて金稼ぐなら、多少やりたくないことも経験だしやるべきで、やらざるを得ない」って方向であって、
そこの真反対を主張すれば何だこいつみたいな目を向けられるに決まってる
番組の収録ではそこオブラートに包んでる辺り、決してそこ自覚してない訳じゃないはずなんだけどな

940 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 00:28:29.68 ID:0WAdvheR0.net
いや本当にお笑いが好きで関係無い事しかやりたくないってんなら評価するよ
でもそれすら嘘じゃん

941 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 01:01:59.84 ID:VDDAv+Cq0.net
http://pbs.twimg.com/media/BvFn8uBCUAIWD0z.jpg#twimg

http://pbs.twimg.com/media/BvHpzNrCAAE8u5o.jpg#twimg

http://pbs.twimg.com/media/BvKYq1ECUAAqKDm.jpg#twimg

カエルの落書き、ほんと只の悪口だな…
捻りもなければ面白くもない、稚拙な悪口か手垢のつきまくったあるあるネタばっか。
こんなん描いてるくせに相田みつををディスってたのが不思議でたまらん。
なぜディスろうと思ったのか、恥ずかしくないのか…

942 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 01:09:54.05 ID:VDDAv+Cq0.net
●11/02/03
僕の中では未だに相田みつおサンの胡散臭さが拭えていない。
あの方のお言葉に感銘を受けたことは一度もない。
ただ、食わず嫌いではある。一度、相田みつお美術館に行ってみようかしら。
「シコシコが気持ち良いんだなあ」とあったら、一発で好きになる。

●12/08/08
相田みつをの詩を良いと思ったことなど一度もありません。

●12/10/12
相田みつをが大嫌いです。いつか化けの皮を剥がしてやろうと思っております。
名言を言おうとするから。アイツは何もしていない。


名言を言おうとするから…wwwww
ブーメランすぎてwww

943 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 01:30:31.78 ID:y7HPnurq0.net
>>941
> http://pbs.twimg.com/media/BvKYq1ECUAAqKDm.jpg#twimg

これは自分に向けたネタなのかwww

944 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 02:09:55.13 ID:XcCRgCA50.net
自虐ネタにできるならここまで落ちぶれてないだろう

945 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 02:17:30.10 ID:jQAhpj7c0.net
>>943
俺はツッコミ担当だからとボケなかった内P思い出す

946 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 02:21:44.62 ID:mnIzyauII.net
西野って年に数えるほどしかライブしてないのか
コンセプトを変えつつ年に何十本もライブやったり数万人規模の会場を連日満員にしてる人って西野よりも比べ物にならないほど成功して充実してるんだな

947 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 02:31:36.34 ID:tl2V5/OqI.net
>>941何も面白く無いし凄く性格悪いのがしみじみ伝わってくる
芸スポで久しぶりに名前見て、あぁ居たなぁこの人と思い出しこちらに来ました
過去スレザッと見ただけでもスゲー不遜な恥発言満載ツィートしてて驚いた、凄いですね
はねトビのお揃いTシャツ着てたまって話す時
1人しゃがみ込みして私は人と違うんですオーラ出してつまらなくて嫌いだったなぁ…
ここの住人さん達の的確なツッコミと分析にニヤニヤしてしまいます。
ゲスリードって言葉初めて聞いたんですが、最近のモメツィートにぴったりで
その言葉によってスッキリと腑に落ちて逆に爽快()
本当に上から目線のたしなめゲスでゾクゾクしました
長くウォッチするってなかなかいいですね、これから時々私も観察参加しようと思いました

948 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 02:35:10.33 ID:mYVBTzNtI.net
人気そこまででもないアイドルやミュージシャンでも1000人か2000人ぐらいのキャパの会場を全国15都市とかふつうにやってんだろ?
西野ってそんなに集客力無いのか

949 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 03:09:06.74 ID:/C/CGNd50.net
>>947
> はねトビのお揃いTシャツ着てたまって話す時1人しゃがみ込みして私は人と違うんですオーラ

その時代は見てないけど容易に想像つくわ。今も基本的に変わってないし。
あの手のグループコント番組って内容が面白かろうが面白くなかろうが
レギュラーメンバーが仲良い事だけは必須。あとスタッフとも。
たとえ内容がヌルくても和気あいあいと楽しげな空気が漂ってれば救いがある。

はねるはディレクターが出演者・スタッフに「死ね」と怒鳴り散らして椅子を投げつけたり、
かと思えばレギュラー陣へのお世話を優先してゲストの扱いがぞんざいだったり、
最年少のキンコンが偉そうに上からものを言ってきたり、
今じゃそんなキンコンとは比較にならないほど露出してる鈴木拓をこれっぽっちも活かせなかったし、
とにかくいびつで空気悪くて妙にぎこちなくて退屈で、3分と見てられない番組だった。

950 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 03:29:04.34 ID:/C/CGNd50.net
そういや2009年始めに芸人ゲストが多数出るから見た時、まず芸人に新年の豊富を聞くと伝えて呼び出し、
いざ来たら「実は暴露ネタを聞き出す(先に仕入れてて言うだったかな?)コーナーでしたーw」
みたいなのをやってて、アンガ田中とかが「えー新年の豊富って聞いてたけどー」と言うと
梶原が「俺らはねとびやぞ!このはねとびがそんな用事でわざわざ来るかい!」と嘲笑してた。

2009といったらまだ視聴率はそこまで危険水域じゃなかったかも知れないけど
元々はねるメンバー自体がよそではパッとしてなかったし、ヌルい女子供の固定客と
俳優・アイドルのゲスト目当ての視聴者でもってたようなもんで、お笑い番組の中では
完全にガラパゴス状態だったというのに、売れっ子芸人相手に梶原の超上から目線。

元フジテレビの吉田正樹は「フジテレビの成長が止まったのは西野がスターになりきれなかったから」
「あの時にポーン!と行ってれば『ピカル』とかもポーンと行って次から次へと行ったのに」
と言うけどこれは根本的に間違ってて、その程度の人材を次期スター間違いなしと見込んだ時点で
フジテレビの成長は止まってた。金メッキで世間をごまかせる時代が終わった事にも気づかずに。

951 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 03:50:33.60 ID:45kiWW1o0.net
何も生み出さない番組だったなはねる

952 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 04:26:45.55 ID:O6aofH8A0.net
はねとびは宣伝番組でしかなかった

953 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 05:08:56.43 ID:XCX5iOoj0.net
でも西野さんの中では今時珍しいガチのお笑い番組。

954 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 09:19:39.35 ID:LLyliVQ/0.net
ストイックさと努力をしない岡村=梶原、周囲への気配りと謙虚さのない矢部=西野
見た目は似ていても、中身が全然違うからねw

955 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 10:12:32.80 ID:N6AZ3BF80.net
>>952
あの頃からテレビ局が自分とこの番組、映画、イベントをゴリ押す番組が増えたね。
お笑い芸人が出てる番組の7〜8割は番宣用じゃないかね。
西野はこういうの嫌いそうだけど、結局テレビ局が自社の為にでっち上げた「人気」に乗ってただけなんだろうな。
ただの捨て駒だったのに、大衆に騒がれたり注目を浴びる事が忘れられずに今に至ってるんだろう。可哀相に。

956 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 11:19:29.34 ID:eO5LNLEi0.net
2014/08/17 08:49
今日はロザンさんの単独ライブ東京公演。もうムチャクチャ観に行きたかったなぁ。
うー! 毎日、芸人の単独ライブを観たい…
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/500791516667727872

行けばいいよ。というか是非行くべき。

957 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 11:33:00.16 ID:cKNRFfIz0.net
暇なんだから行けばいいのになw

958 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 11:33:21.95 ID:bgKDgCzr0.net
>>956
>機会を待ってるからないんだよ(*^^*)
>その姿勢は今すぐ変えないと、それがクセになって、そういう人生になっちゃうよ(*^^*)

959 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 11:35:00.87 ID:bgKDgCzr0.net
>>956
いきたいけど、チケットがとれなかったって話?
西野さんのライブのチケットはいつでも買えて、ファンにやさしいね。

960 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 12:58:36.60 ID:v7KWO+SqO.net
関係者席を用意してもらえよ

961 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 13:32:21.58 ID:/3Bs38+a0.net
今日は祇園花月があるから東京のロザンのライブに行けないのは仕方ないけど
今の西野さんのスケジュールなら毎日のように芸人の単独ライブ見ようと思えば
余裕でできるんだから、いい勉強になるしすぐにでも単独ライブ通い始めればいい。

でも西野さんが本気で「うー! 毎日、芸人の単独ライブを観たい…」と思ってるか疑わしい。
ロザンの菅は西野さんと仲良くしてくれる数少ない芸人の一人だし、そういう縁でもないと
西野さんが自発的に他人のライブを見たがるとは思いがたくて。

962 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 13:36:09.57 ID:ErmxhZViO.net
2014/07/13
「ライブに行かない」という選択をした人が、ライブ終了後に、ライブに行った人から感想を聞いて、演者さんに「やっぱり行けば良かったですぅ〜」とツイートするのは演者からすれば不快感しかないので控えることをオススメします。


西野さあ、ついこないだこんなこと言ったせいでさんざんモメたばっかだろ
でも自分が「ライブ行きたかった」って言うのはアリなんだなw

963 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 13:59:07.47 ID:/3Bs38+a0.net
わざわざ西野さん宛てに「やっぱり行けば良かったです」とツイートする人なんて
混じり気なしのヲタしかいないし、その発言の裏に悪意なんてある訳がないのにお怒り。
「どうせ西野のライブなんてつまんないだろうと思って、行けるけど行かなかった事を少し後悔」
みたいにド直球でツイートされたなら激怒して当然だけだね。そうじゃないし。

always***:ニシコさん・・ごめん!今日のライブ行けなくなった・・。

西野:了解!一生後悔させてあげる。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/247512719106908160

とか言い方にいちいちトゲがある。用事で行けないのは仕方ない事なのに。
で、今日は自分自身が「圧倒的に視野が狭くて言い分が浅い浅い」とかつて己が吐いた言葉に
当てはまる人物になっちゃってんじゃん。仕事だろうが言い訳は聞かないのが西野流でしょ。

964 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 14:57:31.19 ID:mYVBTzNtI.net
あんなネタ使い回しライブ行かなくても後悔せんわ

965 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 16:50:53.12 ID:1Bom0AOZ0.net
西野さん小林幸子の二番煎じ狙ってコミケで自費出版の絵本手売りはどうかな!
きっとファンの皆が長蛇の列をなして買いに来てくれるよ!

966 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 17:01:25.97 ID:uTJKl9sf0.net
またfacebookで「反省はうぬぼれ」みたいなこと言ってるな
本当にしつこいw

967 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 18:18:39.63 ID:N6AZ3BF80.net
一瞬でも西野のファンになったことは後悔できそうだなw

968 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 18:24:19.09 ID:bgKDgCzr0.net
>>966
>「あそこで話を振られた時に、こう返せば良かった」とか、「緊張で力が出せなかった」とか言うけど、
>話を振られた瞬間は頭をフル回転させて、その瞬間で思いついた最善の策を繰り出したハズだし、
>緊張しながらも、その瞬間は「なんとか結果を出そう」と頑張ったハズた。

>「あそこで、AのカードじゃなくてBのカードを出していればよかった」という反省の中に含まれているのは、
>『Bのカードを出せる自分』なんだけど、本番、その瞬間は一ミリもサボッちゃいない。
>その瞬間にやれることをやった上で、その結果だ。
>つまり、その瞬間に『Bのカード』を出す能力なんて、そもそも備わっちゃいないのだ。
>緊張の話にしてもそう。
>「緊張で力が出せない」のが自分の力だ。

これは、めずらしく同意できる意見かも…
まあ、自罰的な人間を諭す意見だな。 
初めっから調子こいた西野さんみたいな人間には逆効果だと思う。

そして、語ってるのが西野さんだからな… それも含めて笑いということかw

でも、西野さんのテレビでのパフォーマンスは自分でも100パーセントと感じていて、
改善する気もなければ、ジリ貧だよね。

969 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 18:31:04.67 ID:1Vd5R0ar0.net
ヘート北朝雨マクロスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバー牡蠣スポーツ博徒ねぎ欧州医学哲学書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

ヘート北朝雨マクロスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバー牡蠣スポーツ博徒ねぎ欧州医学哲学書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

ヘート北朝雨マクロスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバイ牡蠣スポーツ博徒醤油ねぎ欧州医学哲学書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

MBAゲーム沖縄焼きそばトークショー小売保健研究長教授モパイルしお駐車近代デナラーメン

港区aj505参拝保健王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎ作文代行ノートン万引き幇助ヤフオクバイクおばさん

970 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 18:32:51.18 ID:45kiWW1o0.net ?2BP(0)
×あと、皆が知っている話を“あえて”してみようとも思った。
○皆が知らない話をする能力なんて、そもそも備わっちゃいないのだ。

971 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 18:34:44.96 ID:O6aofH8A0.net
西野さんが言ってるのは反省じゃなくてただの後悔じゃないのか?

972 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 18:53:14.48 ID:caMS8ZcP0.net
Facebook貼れる人、できれば全文読みたいのですがご面倒でなければ…!
欲しがるばかりじゃ何なので過去にした同じような発言まとめて貼ります。

973 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 18:54:38.48 ID:MD+poPOK0.net
反省
自分の言動をあとからふり返ってよく考えてみること。

後悔
してしまったことをあとになって悔やむこと。

悔やむ
<1>失敗などをあとであれこれ考えて残念に思う。後悔する。<2>人の死を悲しみおしむ。

974 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 18:55:08.24 ID:caMS8ZcP0.net
2011/11/22
「上手くできなかった」というのは自惚れの言葉だと思います。上手くできることが前提となっているからです。

2012/02/27
反省という行為は往々にして自惚れだと思っております。
「ああしていればよかった」と自分ができていた前提で物事を考えているからです。
そこで結果を出せなかったのが自分の能力の全てだと僕は思うのです。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/174132148834533377

2012/12/06
snoo:私は毎日『あ〜すれば良かった。』『あれは失敗だったな。』と反省ばかりです。
西野:「あ〜すれば良かった」は自惚れです。あ〜できなかったのが実力です。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/276672327096352768

2013/11/29
反省なんて思い上がりだ。「あの時、ああやっていれば良かった」なんて。
僕らはいつだって、その瞬間その瞬間で最善の策をとっている。
あの時に、ああすることができなかったことが自分の実力なのだ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/406353830603796480

2014/03/16
木村:今日はB&Bでキングコング西野さんのイベントを開催。
 「反省するヤツは馬鹿」って言葉にも救われてこれからもがんばれそうです。
uyu***:『反省する奴は馬鹿』もうこれからは反省やめる!また更に西野さんが大好きになった
mement***:「反省するやつはバカ」って西野さんの話聞いて、いいこと言うなと思った。
 たしかにそうだわ。自惚れてたわ。むしろ反省できる俺偉いと思ってた。

975 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 19:04:42.62 ID:CyTh3OtzO.net
反省しない人は成長しないの良い例ガハパン髪グシャ

976 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 19:18:01.69 ID:8oVbPZQw0.net
信者は教祖の発言と行動を精査できないんだなー
成長しない人間を増やしているだけだよね、コレ

977 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 19:54:53.04 ID:0WAdvheR0.net
>>968
いやあそこでBのカードを出していたらって後悔する場合は
能力的には出すことが出来たけどあえてAにしたことを後悔してる時でしょ
さんまの「もっといい人生になったかも知れないのに、はうぬぼれ」論をパクったんだろうけど
人生と番組内の話は違うよ

978 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 20:21:32.24 ID:fKZKTm2d0.net
あの時ああすればよかった、と後からでも反省すれば
次に似たような状況になった時に役に立つもんだよ

979 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 20:30:46.83 ID:BLJ+1ffC0.net
西野の言葉の腑に落ちない感じは異常
ここまでズレるのはもはや一種の才能と言っていい

980 :facebook:2014/08/17(日) 20:38:08.24 ID:AoxN4vhB0.net
反省ばかりしている後輩に「うぬぼれるな」と言ったら、ビックリされた。

でも真実だ。

どんな奴でも本番はいつも100点しか出していない。

「あそこで話を振られた時に、こう返せば良かった」とか、「緊張で力が出せなかった」とか言うけど、話を振られた瞬間は頭をフル回転させて、その瞬間で思いついた最善の策を繰り出したハズだし、緊張しながらも、その瞬間は「なんとか結果を出そう」と頑張ったハズた。

「あそこで、AのカードじゃなくてBのカードを出していればよかった」という反省の中に含まれているのは、『Bのカードを出せる自分』なんだけど、本番、その瞬間は一ミリもサボッちゃいない。
その瞬間にやれることをやった上で、その結果だ。
つまり、その瞬間に『Bのカード』を出す能力なんて、そもそも備わっちゃいないのだ。
緊張の話にしてもそう。
「緊張で力が出せない」のが自分の力だ。

反省ばかりする人は往々にして自分の能力を大きく見積もっている。
うぬぼれだ。

もし反省するとするならば、どんなパスが飛んできても返せる準備ができていなかった自分や、緊張で潰れても結果が出せるだけの努力ができていかなった自分、つまり本番に至るまでの準備不足だと思います。

本番の自分はいつだって100点を出している。
出した上で、その結果。

そう考えた方が改善点が明確になって超よくね?

981 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 20:50:19.67 ID:MD+poPOK0.net
意味がわからんWWWお手上げwww

982 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 20:54:29.42 ID:ZY2QJ8bL0.net
100点は無理かもしれん。でもMAXなら出せるやろ。 by 松本人志

983 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 20:55:16.26 ID:ErmxhZViO.net
>>980
西野は言葉の使い方を間違ってるね
西野が言ってるのは「反省」ではなくて、単なる「後悔」だよ
そう思って>>980を置き換えて読んでみればしっくりくる
後ろ向きにくよくよ考えててもしょうがないよと西野さんはおっしゃりたかったのであろう
……たぶんね(笑)

人が反省するのは、同じ失敗を二度繰り返さないため
だから西野の例え話で言えば、「AのカードじゃなくてBのカードを出せば良かった」
「だからもし次に同じような場面が来たらBのカードを出そう」
というフィードバックをするということ
後半がなければただの後悔に終わってしまう

984 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 21:06:34.02 ID:fKZKTm2d0.net
ああすればよかった、てのがもう次への「準備」であり「努力」なんだけどねえ
西野さんみたいなボンクラ理論だとずっとBのカードの存在に気付かないままでしょ

985 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 21:10:57.90 ID:caMS8ZcP0.net
>>977
なるほど、さんまのこの発言をベースに改悪したやつだったのか。

> 俺は絶対落ち込まないのよ。落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。
> 過大評価しているからうまくいかなくて落ち込むのよ。
> 人間なんて、今日できたこと・やったことがすべてやねん。(さんま)

(西野バージョン)
> 反省という行為は往々にして自惚れだと思っております。
> 「ああしていればよかった」と自分ができていた前提で物事を考えているからです。
> そこで結果を出せなかったのが自分の能力の全てだと僕は思うのです。

さんまはあくまでも「落ち込まない秘訣」として語ってる。
自分の失敗を振り返って反省しても過度に落ち込まずに済む人に対しては言ってない。
すぐにクヨクヨ落ち込んでしまう人に「自分へのハードルもっと下げたらラクよ」と助言してるわけ。

一方、西野さんは「反省する奴はみんな自惚れた馬鹿。自分の実力はその程度なんだと自覚しろ」と無駄に攻撃的。
結局自分が反省したくないもんだから(今だと独演会の赤字とか)カッコつけて言い訳してるだけ。

986 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 21:20:27.55 ID:caMS8ZcP0.net
>>980 乙です、ありがとう!

> 反省ばかりしている後輩に「うぬぼれるな」と言ったら、ビックリされた。

そりゃビックリされるだろうよw
しかしまぁ道理でしつこく書くわけだ。人の発言がベースにあったのか。すごい腑に落ちた。
西野さんはこれまでもタモリ、品川に言われた言葉を原形なくなるほど歪めて解釈して、
しかもそんな時に限って何度も何度もブログとかにドヤ顔で披露する。
「反省する奴は馬鹿」論もやたらしつこく書くなーと思ってたからこのパターンだと知って納得。

西野さんの致命的なまでの理解力の無さ、地頭の悪さがモロに出てる。
「尊敬する先輩の言葉がベースになってる」という心強さからなのか
かなり意味不明な持論に歪んじゃってるのに自信満々。だから何度も人前で披露する。

987 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 21:31:49.91 ID:O6aofH8A0.net
反省しないから同じネタ何度も平気で使えるのね。
同じネタ使って喋りが上達するならまだいいが、ぐだぐだ喋りのままだし。

988 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 21:51:59.59 ID:cevilJldO.net
普通だったら反省してB・C・D…と手持ちのカードを増やそうとするもんだけど、反省しないからAのカードだけ
そりゃ同じ失敗繰り返して新しいジャンルならどうにかなるってなる筈だ
西野さんこういうとこ絶対変わらないから再人気なんて出ることないな

989 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 22:02:16.28 ID:caMS8ZcP0.net
タモリ「100歩譲って、仕事に遅刻する奴はわかるけど、遊びに遅刻する奴はわからない」

決して気負わず、良い意味でゆるく、そして多趣味で好奇心旺盛なタモリらしい言葉。
もちろん仕事に遅刻するのも駄目なんだけど(だから「100歩譲って」と言い添えている)、
でも人間心理として義務感のある仕事に行くのが億劫でつい遅刻しそうになるのは理解できる、
だが遊びの約束は自分が好きでやってる事で、もう前日から待ち遠しいもんだろうに遅刻するなんて
一体どういう心理なのか理解しかねる。というのがタモリの言いたかった事。これが西野さんにかかると

「崖っぷちで面白がれるかどうかの、こんな仕事。
遊びに本気になれない奴をどう信用して、仕事のパートナーにしなきゃいけないというのだ」
「遊びの遅刻は絶対厳禁にしております。仕事はオッケー!」

もう原形がないどころかほとんど真逆の主張。
タモリは「遊びは仕事と違って義務じゃない気楽な事なんだから遅刻(=どこか嫌々である証拠)は変だ」
でも西野さんは「遊びも仕事のように崖っぷちで気張りながら臨むべし!参加者全員がな!遅刻厳禁!」
遊び参加者への厳しい義務づけ。これだけでも緩さが持ち味のタモリイズムから激しく掛け離れてるのに、
更に数年後には「仕事の遅刻はオッケー!」(そして本当に西野さんは仕事によく遅刻する…)
そんな事はタモリは言ってない。

990 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 22:17:45.64 ID:0L6+RimkO.net
長文バカの分析には脱帽ですわ

991 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 22:20:34.89 ID:caMS8ZcP0.net
品川「自分より弱い人に毒を吐いちゃダメだよ」

品川が飲み会で西野さんにこれを言った2007年は、品川ブログが頻繁に炎上してたピーク。
西野さんもおかしな事をブログに書いてはネットで叩かれ、叩かれた事にムカついて
ブログで毒づいてまたネットで叩かれ…を繰り返してた。

品川が言う「自分より弱い人」というのはネット(特に2ちゃん)で自分達を叩く人を指してる。
つまり「まぁまぁ。アイツらは俺らより弱いんだからさ。もっと余裕見せてスルーしなよ」
と荒ぶる西野さんの自尊心をくすぐりつつ上手い事なだめようとしてくれている。
これが西野さんにかかると

「雑誌で的外れのお笑い批評をしていた奴。今のボクはあなたをブン殴りたいと思っているよ、
今度、そのタイミングができたらキチンと名指しで言うよ、ボクより全然先輩だし問題ないでしょ」
「ルール無用のブログという媒体はありがたい。納得いかない奴がいれば公衆の面前で名指しで言えるしね。
ルールとして、そこで後輩の名は絶対に出さないけど。あと自分より弱い人。
以前それは先輩に教えられたことだから、その言いつけは守る。そうだなぁとその時に思ったし」

後輩は絶対に叩いちゃ駄目だけど、逆に後輩以外なら名指しで叩こうが罵ろうが殴ろうが完全に自由!
品川はそんな意味では絶対言ってない。

992 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 22:22:01.87 ID:45kiWW1o0.net
そろそろ次スレ立てないとですな

993 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 22:53:45.05 ID:7JjQVisN0.net
>>984
そういう考えに気づいたら、西野さんが成長してしまうwww
西野さんは一切成長も進歩もなく、陳腐なネタを作り、アホを晒して嘲笑されつづけてほしい
ウォッチしがいがあるままで

994 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 22:54:48.11 ID:Uy8DIs4F0.net
次スレ
キングコング西野公論260
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1408283486/

995 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 23:15:19.99 ID:Cesbwckt0.net
>>989
 「仕事は遅刻してもいい」という誤った解釈をしている西野はタモリさんが
「笑っていいとも」を32年間、一度も遅刻をしたことがない事実を知らない・・・

996 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 23:28:51.59 ID:+Gaikiev0.net
人とは違った発想をひけらかしたいだけだと思う

997 :facebook:2014/08/17(日) 23:28:53.26 ID:AoxN4vhB0.net
穴埋めがてらfacebook貼るよ

8/14
独演会のチケットの手売りが再び始まった。
直接手売りで購入できない方の為に「チケットぴあ」等でも若干数取り扱ってはいるが、やはり、ほぼ2000枚である。
これから1年間かけてエンヤコラ。

手売りを始めて2日、ありがたいことに「『スッキリ!』のニュースで見て知りました」という方がポツポツおられる。
背伸びをしてニュースになるようなライブをして、ニュースになって、そのニュースを観て知った人が翌年のライブに来て…と、とても理想的な流れだ。

とにかく2年目の手売りで感じたお客さんの流れ。
「ライブがあった」というニュースを観て翌年のライブに来る人がいるわけだ。
ライブをするほとんどの人は客席を埋める為に告知をする。
それはとっても大事なこと。
ただ、もう一つ大事なのは「こんなに面白いライブがあったんですよ」という事後報告。
ここを怠る人の多いこと多いこと。
せいぜい、ブログやFacebookなんかで一回書いて終わりだ。
そりゃそうだ、自分は次に向かってるんだから。

だけど次を真剣に考えた時に、一番有効な告知は「ライブに来なかった人を徹底的に後悔させる」ことだと思う。
実は独演会はそういうやり方をした。

998 :facebook:2014/08/17(日) 23:29:52.04 ID:AoxN4vhB0.net
たとえば一つの番組でライブの告知というのは、一度しかさせてもらえないので、どのタイミングで告知をするかが重要になってくる。
独演会は「来てください」(チケット販売開始)のタイミングでテレビ局に情報のリリースをせず、2000枚のチケットが完売したライブの直前に情報をリリースして、ライブ当日に囲みの記者会見をさせていただいた。

独演会のチケット販売開始のタイミングでスタッフが「各局にリリースを撒きますね」と言ってきたが、「いや、チケットは俺が一人で全部売るから、テレビには事後報告に付き合ってもらおうぜ。その方が次に俺が何かをする時の後押しになると思うよ」と止めた。
まさか、その時、それが翌年の独演会になろうとは思いもせず…。
もしかしたら、そのタイミングでスタッフの頭の中には「だったら、翌年に」という考えが生まれたのかもしれない。

とにかく、告知は2回必要だという話。来なかった人を徹底的に後悔させることを怠っちゃダメ。

999 :facebook:2014/08/17(日) 23:30:30.96 ID:AoxN4vhB0.net
さて、そんな僕の次の遊びは9月21日に開校する新しい形の愉快な格好『サーカス!』だ。

ここにきて、放送作家の倉本美津留さんの参戦が決定した。

登壇する講師は以下のとおり(敬称略)

【講師】
倉本美津留(放送作家)
ダイノジ大谷
吉田浩一郎(クラウドワークスCEO)
オリエンタルラジオ中田
はあちゅう(作家・ブロガー)
【校長】
キングコング西野

講師の方は持ち時間15〜20分で、それぞれ一つのテーマについて語っていただく。
もちろん舞台上は一人。

当初、聞き役として僕が横にいた方がいいのでは?という案も挙がったが、一人の方が緊張感もあるし、話がバシっとキマッた時の美しさがあるので、講師の方には負担をおかけするが、お一人で立っていただくことに。

こうして事前の告知もするが、もちろん、「学校なんて面白くねーよ」とブーブー言ってる連中に、「こんなに面白い学校があったんだぜ」という事後報告の告知も忘れない。

1000 :通行人さん@無名タレント:2014/08/17(日) 23:32:40.96 ID:AoxN4vhB0.net
終わりです。

サーカスって西野さん何するんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
438 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200