2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論258

1 :通行人さん@無名タレント:2014/07/18(金) 01:41:32.92 ID:fy3cWT2b0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/
●アホ図鑑 http://ahozukan.jp/

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論257
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1404223666/

619 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 06:26:01.20 ID:FZxjdMgE0.net
歌手でヒット曲を持ってるけど、あまりテレビに出てない人が
実はカラオケ使用料などで一定収入を得ているという話があるけど
西野さんはそういう風になりたいんだろうな。

620 :【ネタ作りと構成作家】2:2014/07/25(金) 06:29:21.78 ID:duknlgG/0.net
●2009/08/22
「単独ライブが迫ったら、作家を何人も集めて会議室にこもって…それだと意味合いが
『単独ライブを乗り切る』ということになってる!『自分が面白くなる為に単独ライブをやる』
が正しい流れでしょ? 若手芸人はもっと自分でネタを作らないとダメだ。
ていうか、そもそも、ネタを作りたくて作りたくてしかたがない状態になってないのか?
なんだい、まったく!ねぇ、YOSHIさん?」と、ファッションデザイナーさんからしたら、
知ったこっちゃない甚だしい話のパス。結局、お笑いの話になってしまって、反省なのである。

●2013/12/04
「ブラック企業、ブラック企業」って言うけど、ネタを書くのなんて(ボツネタもあるわけだから)
時給換算したら数十円の時だってあるよ。でも、そういう世界に自分から飛び込んだわけで。
それが嫌なら辞める。

●2014/07/24
漫才のネタを書くのはラクではない。相方が他の仕事をしていたり、はたまた女の子とイチャイチャしている
時間を使って、延々と一人で白紙の紙とにらめっこ。丸一日かけて一文字も進まないこともあるし、
書けたとこで、そのネタがスベることもある。もちろん結果がどうであれ、費やした時間は返ってこない。
そして、一番は「無償」で書いているということ。そのネタがどれだけヒットしようが、音楽のように
作詞印税や作曲印税といった、作者に還元されるシステムはない。
となると、芸人が売れたら新ネタを書かなくなるのは至極とうぜんの流れだ。
そこに時間を費やすなら、ひな段の立ち振舞いを研究した方が人気者にもなれるし、イイ生活もできる。
芸人が漫才の新ネタ作りを辞めないようにするためには、これはもう「漫才作家が報われるシステム」を
作らなければならない。ところがどっこい、漫才という性質上、これがなかなか難しい。
アドリブで喋っている(ということになっている)ので、台本が見えたら笑いづらい。
これは作家が生息しにくい環境だ。漫才作家は探さなければならない。自分達が夢を見れるシステムを。
じゃなきゃ「漫才で売れて、テレビへ」という流れはいつまでたっても変わらない。
これが今の僕が抱えている大きな大きな宿題です。

621 :【ネタ作りと構成作家】2:2014/07/25(金) 06:31:55.40 ID:duknlgG/0.net
>>595-597
まとめに使いました、ありがとう!

622 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 06:44:17.54 ID:QMPgz/Os0.net
キンコンライブで毎年新作をおろしているのはえらいけど
どんなに忙しくても新作ライブを定期的にやってる芸人さんはいるし
その苦労を語るのは西野さんの言葉を借りれば
「自分が好きで入った世界でしょ?知ったこっちゃない」。

まるで漫才では常に新しいネタを作らないと潰れるみたいな言い方だけど
話芸を磨いたベテランは同じネタで何十年も舞台で笑いを取ることが出来る。
何回聞いても面白い話がコンセプトの「すべらない話」のDVDが売れて
出演芸人に印税が入るのも話術が面白いから。
消費されずに繰り返し笑いが取るには、面白いネタも必要だけど
結局話芸を磨かないと、台本棒読み芸人じゃ面白いものも面白くならないよ。

623 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 07:53:50.14 ID:EGoJ64g10.net
テッパンのギャグを持っていれば客はそこで笑ってくれるし
むしろそれを楽しみにしてるはず

そのギャグは何回使ってもいいわけで
同じメロディやふしまわしを使えない歌や文章よりもパターンで作りやすいように思えるけどな

西野さんもお口チャックマンを多用すればいいのにww

624 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 08:02:42.81 ID:/emRXrrG0.net
まあ自分も含めどうやったら漫才作家に金が入るかという話をしているのに
「自分が描きます」という作家も確かにななめ上なんだけど
それをフェイスブックだけじゃなくツイッターでも晒し上げて
「みんなーどう思うコイツ?」と言うほどのことでもない。

625 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 09:26:02.07 ID:aDVoOuNbI.net
三流芸人のたわごと

626 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 11:52:59.68 ID:1+aInTBe0.net
黙って一生クソみたいな絵本描いてろよ

627 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 13:41:40.82 ID:P23mfIZp0.net
一見すると「どうやったらネタ書きで儲けられるか」という話をしてるようでいて、
実は西野さん自身は本気で金儲けを考えてる訳ではないんじゃないかと思う。

「今テレビに出まくってる売れっ子芸人はカネにならないから新ネタ作りを捨ててる」
と遠回し(?)に売れっ子を批判したいだけでは。
「そんな嘆かわしい現状をどうにかするのが俺の宿題」とは言ってるけどさ。

> となると、芸人が売れたら新ネタを書かなくなるのは至極とうぜんの流れだ。
> そこに時間を費やすなら、ひな段の立ち振舞いを研究した方が人気者にもなれるし、イイ生活もできる。

628 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 14:20:28.42 ID:FN5KCasd0.net
>>624
西野の文章って「恨み辛みの正当化」でできてるから、西野をよく知らない人からみると、主題がわからなくて読みづらいと思うよ。

西野の感情抜きにして読むと、>>596の「(漫才師がネタ作成に)費やした時間へのご褒美や、芸人が漫才の新ネタ作りを辞めないようにするためには、どうすればいいか」が話の本筋。
でもその答えは「漫才を披露できる場を増やすこと」に尽きるし、その場を増やすには「面白い漫才師が現れること」、これしかない。

西野が言うシステム化云々は相方や演者や雇い主等と利益の分配方法について話し合えば解決する問題。
そうじゃなくて西野が提示した上記の本題を真剣に考えてる人達は既にいて、島田紳助が考えると「M-1」、松本人志が考えると「すべらない話」「IPPONグランプリ」になってる。

西野の感情を拾うと、「ご褒美がないと僕ちゃんネタが書けない」「相方は何もしてないのにズルい」「ひな壇芸人はラクしてズルい」「なんで漫才(作家)は音楽や出版印税のようにお金を貰い続けられないの」、こういう想いが入ってくる。

結局この人は才能ないのに担ぎ上げられて、その時の思い出から抜け出せない。
自力で何とかせねばと思いつつも、もう何年もチンポコに手を伸ばしてシコシコと駄文を吐き出し続けてる。
漫才なんて辞めたらいいのに。実力ないんだから。解放されてラクになれるよ。

629 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 14:51:27.34 ID:/j6sfd7E0.net
> そこに時間を費やすなら、ひな段の立ち振舞いを研究した方が人気者にもなれるし、イイ生活もできる。

もしかしたら、言ってる事は正しいのかもしれんが、
西野さん、いつでもボクは、ひな壇の立ち振る舞いを研究すれば人気者になれて、
いい生活できる… と思ってそうでモヤモヤする。

630 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 15:02:15.02 ID:P23mfIZp0.net
西野さんは他人の成功を軽視しすぎ。

631 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 16:12:35.82 ID:doZzf4/E0.net
全然研究できてないじゃんw
人の話遮るのとガハパンと立ってウロウロを辞めないとスタートラインにも立てない
綾部ですら改善したってのに

632 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 16:36:43.82 ID:idJdwsuu0.net
ネタを粗製乱造してる西野さんこそキュレーターには選定してもらったほうがいいだろ

徹夜で書いたラブレターみたいに独りよがりなもんばかりなんだからさ

ま、一本も残らんかもしれんけどなw

633 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 16:52:35.96 ID:KihSq242i.net
会社に入って文句垂れるのは甘え云々言ってなかった?好きで入った会社だから、給料が安い〜とか言うのはおかしいって。

634 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 17:12:05.63 ID:sSHuGfyb0.net
ボクは全然安い給料でもいいんだけど、ほかの連中がね?
金のためにね?ネタ作り止めてね?雛壇とかに行っちゃってね?
楽ばっかしちゃってね?漫才の未来によくないからね?
お漫才子ちゃんのボクがね?システム改革を考えているんだよね?
ボクはネタ作りは苦じゃないけどね?

635 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 17:46:38.52 ID:RW419iTD0.net
毎日のように嫌われ要素満杯の駄文を書き連ねる事ができる・・・
まさにナチュラルボーンの嫌われ者だぜ

636 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 18:08:17.89 ID:4xkBwUej0.net
大げさなんだよなー 恥ずかしいよなぶっちゃけ

637 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 18:33:04.85 ID:RW419iTD0.net
キングコング西野 @nishinoakihiro
【独演会まで、あと15日】
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』の前説はイシバシハザマにお願いすることになりました。年末に大きな単独ライブを控えている彼ら。
終演後ロビーにて、そのライブのチケットを手売りするとのこと。
前説で気に入っていただけたら、一声かけてあげてください。


イシバシハザマ ハザマ陽平 ?@hazamayouhei
@nishinoakihiro ありがとうございます!2000人の前での前説は最初で最後の経験になると思います!!楽しみです!おいしいです。!

キングコング西野 @nishinoakihiro
@hazamayouhei くたばれ!!!”

イシバシハザマ ハザマ陽平 ?@hazamayouhei
はい!キレた!前説で下ネタ言うて空気チンチンにする!!

キングコング西野?@nishinoakihiro
@hazamayouhei 木村祐一さんや高須光聖さん、アメトークの加地さん、日テレの土屋さん、あと吉本の重役連中がゴッソリ観に来られているので気をつけてね(*^^*)

638 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 18:48:36.60 ID:I+jFVzkf0.net
この流れは西田さんにしては上出来

639 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 18:59:33.53 ID:gzGFTXH10.net
いきなりくたばれ!は元気な中学生って感じだけどね〜

640 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 19:05:13.01 ID:HHEjAgwb0.net
ツッコミ下手だよね…ボケても酷いもんだけど…

641 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 19:16:14.17 ID:cV/VAyEKO.net
>漫才ほど大胆な嘘をついてる娯楽が他にないからだ。
ここになんか納得出来ない。漫才を台本がないと思って見たことないからかなあ
個人的な素人目からしたら漫才って漫才師が台本有って喋ってるとしか思わないんだが

あと漫才で作:○○とか見た記憶ないな。いつ頃の話なんだろう

売れてる頃ならまだしも今の状況でこんな話するのはお金に困り始めたんだなあとしか思えない
調子乗ってなんぼで車二台時代の西野さんじゃないんだもの

642 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 19:29:18.27 ID:0SGxpRUl0.net
漫才で負けて、本気で悔しがって泣いたりして、何かが間違ってるんだよな。
痛痛しい、直視出来ない得体の知れなさがこの人には有る。

643 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 19:45:10.26 ID:0SGxpRUl0.net
只、黙って芸を磨いて面白くなればいいのに、まるで一人情熱大陸の寸劇を
無理矢理見せ付けられる様な不快な面持ちになるんだよなぁ。

644 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 19:49:01.13 ID:HHEjAgwb0.net
>>642
泣いて悔しがるにしても、ガチで毎回そうなら泣き虫キャラとして周りがイジれるからいいかも。
でも3位になってカメラの前で泣いてみせた翌年、8位になった時は ( ´_ゝ`)フーソ っていう
へっちゃらそうな表情をキープして審査員のダメ出し聞いてるっつーのがまたなんとも痛くて…。
目はキョドってんだけど口元には貼付けたような薄ら笑い。

「あと少しで優勝できたのに逃して悔し泣きする俺どう?」「惨敗しても全然ヘーキだから俺」
西野さんの痛さはこういう自意識過剰な自己演出がモロ見えになってるとこ。
プラス、モロ見えになってる事に自分では気付かず、自然な振る舞いっぽく見せようとしてるとこ。

645 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 20:32:11.90 ID:b0iMdEQm0.net
西野ファンの荒らしが完全に姿を消したでしょ

彼の(彼女か?)言動を駆使してなりすましてたのが俺なんだけどやっぱり効果あったね

自分の発言がどんだけ痛いか理解して我に返ったんだろう

なりすまされて初めて自分を客観視できたんだろうね

しばらくの間迷惑かけたけど何年も居座ってた害虫は駆除したんで俺も西野アンチに専念するよ

末尾Oの人はどうしていいかわからないので放置します

646 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 20:35:22.69 ID:sSHuGfyb0.net
いや、お前西野ファンの荒らしやん

647 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 21:11:57.29 ID:gDW0uUyx0.net
>>645
このスレにアンチなんかいないよ
いるとしたらお前みたいな「自称」アンチだけ

ここはヲチスレ
自称やら荒らしは巣にお帰り下さい

648 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 22:25:51.79 ID:vWNGQg4K0.net
>>645
バイト君今日もお仕事お疲れー(゚∀゚)

649 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 22:26:44.29 ID:2k3Sj9B00.net
>>645
GJ

650 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 22:57:05.08 ID:O+yo9nwd0.net
>>637

キングコング西野?@nishinoakihiro
@hazamayouhei 木村祐一さんや高須光聖さん、アメトークの加地さん、日テレの土屋さん、あと吉本の重役連中がゴッソリ観に来られているので気をつけてね(*^^*)

やっと言えるタイミング見つかったねw
早く言いたかっただろうねw

651 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 23:58:27.15 ID:I+jFVzkf0.net
点数つけられるのはあんた西田さんやで
本気出さないとあかんでー

652 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 00:14:33.20 ID:cMJKqb9l0.net
>>650
西野さんなら良いタイミングがなければストレートに独り言として
「なんと当日は木村祐一さんや(略)吉本の重役連中がゴッソリ観に来るそうな (*^^*) 」と呟きそう。
今回は〈緊張してるハザマにわざとプレッシャーを与えるという悪戯心〉の形でサラッと?自慢できたw

ていうか今気づいたけど「吉本の重役連中」って…マジか。
もしかして自分の方が「連中」の使い方を長年勘違いしてたのかと思って念のため調べてみたら、

れん‐ちゅう【連中】
仲間である者たち。また、同じようなことをする者たちをひとまとめにしていう語。
親しみ、あるいは軽蔑(けいべつ)を込めていう。

653 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 07:29:10.79 ID:62ZjSDuD0.net
>>650
西野さん、言うタイミングを探してたんだろうなあw

654 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 09:02:56.73 ID:i+DJ/VS60.net
 MIRAI_MIZUE:アニメーション作家版の『うたばん』みたいなバラエティ番組やりたいな!
 地上波深夜枠の15~30分番組。各回ゲスト1名で、トークの合間にゲスト作家のアニメーション放映もする。
 パーソナリティは僕とキンコン西野さん笑。
 今、面白いアニメーション作家いっぱいだから、そんな妄想も笑!

 西野:あ、やりたい!偉いオッサンを口説きましょう!

西野さんが「大人を口説く」とか「偉い人に頼んでみる」と書いてるとこ、もう何回見ただろう。
ついこないだも「ラジオやりたくなったからマネージャーにお願いしといた」。
口説けた事なんてあったっけか。

655 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 09:05:20.87 ID:iTqQe1Yf0.net
ヨレヨレのTシャツ着て汗垂らしてつまらない話を大声でする独演会

656 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 09:12:50.18 ID:i+DJ/VS60.net
「口説いて」で検索したら、こんな切ないのが出てきたし…。

> 好きなコトだけをして生きていくには、好きなコトでお金をいただかなきゃ成立しないんだけど、
> 「モノにお金を払わなくなっている時代」なんだから、お金をいただくタイミングは
> 入口ではなくて、中間地点に設定した方がいいと思ってます。
> なので権利に厳しい吉本を口説いて、まずは無料動画を。
> 入場無料にして、人を呼んで、火をつけて、制作費を別から捻出する。
> 『ペンギンボーイズ』はそんな実験です。
> これからはそういうやり方だと思うんだけどなあ…。はたして、どうなるかしら?
2013年4月21日

「はたしてどうなるかしら?」→ 一年後(2014年6月7日)
> 以前、遊びで作ったカエル兄弟のシゲさんのツイッターのアカウントが見つかりません。誰か教えてー
> あ!ペンギンだった!アカウント教えてー
> 帰宅! さっそく新しい遊びに夢中。
> ところで、Twitterのアカウントを削除する方法を教えてください。

657 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 09:30:04.15 ID:JVf4RT88I.net
西野気持ち悪い顔してるな
特にメガネかけてヒゲ放置するとヤバイ

658 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 12:00:52.13 ID:62ZjSDuD0.net
>>656
口説けてないなw
自称、人たらしの西野さんw

659 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 18:31:33.23 ID:in2IX7Ip0.net
キングコング西野 @nishinoakihiro
自動車の交通マナー向上のポスター、もしくはCMの、ナイスなアイデアを思いつきましたので関係者の皆様ご一報ください。

何という受け身っぷり。本当にナイスなら使われるのは確実だし、自分から口説きに行けばいいのにねw

660 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 20:55:06.50 ID:YLEbQD4k0.net
キンコン西野、相次ぐコンビ解散に自戒
2014年7月25日(金)17:58

25日、お笑いコンビの解散が相次いでることについて残念な気持ちを自のFacebookにつづった。
「最近、芸歴10年を超えたコンビの解散が相次いでいて、胸が締め付けられる」と切り出した西野。
すべてのお笑い芸人が生き残れるほど甘い世界ではないことは承知していると前置きした上で、
「それでもお笑いを観に来る人の数が、たとえば今の3倍いたならば、『解散』ではない
他の選択肢もあったんじゃないかと思ってしまう」と、ライブや劇場に来る客が減っている現状が、
相次ぐコンビ解散という状況につながっていることを指摘した。

お笑いライブへの来場者が減っているという現状にありながら、来客増加を目指すための
改善はされておらず、西野は「僕たち芸人はシステム作りを圧倒的にサボッている。
少なくとも、ネタ作りや、大喜利の答えを考える熱量で考えられていない」と自戒。
自身は独演会のチケット2000枚を手売りして完売させるなど、新たな試みを行ってはいるが、
まだ自身では納得できていない様子。

「お笑いが一番じゃなきゃ嫌だ。絶対にイヤ」という西野は、お笑いをやめてほかの職業へ
移らざるを得ない芸人たちに複雑な思いを抱きつつ、「なので、もう少しジタバタしてみる」と、
お笑い芸人を取り巻く状況の改善を模索しているようだ。
http://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-140725-0026.html

661 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 21:02:08.80 ID:OYZdzpkqO.net
>>658
一応無料動画公開は出来たから吉本の人は口説けてるんよw
その後に夢見た盛り上がりや広がり(キャラがCM起用とか)がなかったからいつものように飽きてフェードアウトw
クレイアニメもだがすぐ切るのは制作に携わってくれた人から嫌われそうだと思うんだけどね
それでも短編アニメーションのうたばんみたいなのを一緒にしたいと思う人がまた次に出てくる不思議さ
人たらしな部分は確かにあるのかなとは思う
実力も持久力もないから今の実況だけどな

662 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 21:08:47.44 ID:tF9ES1mt0.net
>>637
実際は先輩やお偉方に招待チケットを渡しただけで誰も来なかったというオチじゃなければよいが。

土屋敏男/@TSUTIYA_ON_LINE
木村祐一/@kimkimni
高須光聖/@mikageyahijiri(停止中?)
加地倫三/@londonametalktv(未使用)

663 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 21:25:17.18 ID:tF9ES1mt0.net
マツコ&有吉の怒り新党 2014年6月25日
■(お怒りメール)「私の作品展に来て!」 しつこく誘ってくる先輩

有吉 「作品展、自分の作品見てほしいんだ、気持ちワリって思う。恥ずかしくねえの?って思うわけ」

マツコ「だっていっぱいいるじゃんそういう人。絵描きましたってワイドショー呼んでさ」

有吉 「考えられない、信じられない。そんな事しなくてもお客さん来てくれるのがいい絵だからね」
   「他の人が口コミで動いてくれる、いいものは。自分から『来てくれない?』っていう絵とか芝居、発表会、最低だね」
   「若手ライブなら顔を売るためだとかわかるが、ある程度の人が関係者をたくさん呼んでるなんてもう芸人辞めちまえ」
   「身内集めているうちはもうほんと自転車操業だからね」

664 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 21:35:31.02 ID:GxUiSEJJ0.net
>>660
おもしろいネタ作りに100%の力をいれるのは芸人として当たり前だと思うのだが

いくら人を来やすくしたところで肝心のライブがダメダメでは来なきゃ良かったと思われてしまうだろうよ

そんなにシステムを作りたきゃ事務所のスタッフになればいいのにな

西野がいなくても誰も困らんし

665 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 21:43:59.95 ID:YLEbQD4k0.net
「お笑いライブへの来場者が減っているという現状にありながら、来客増加を目指すための改善はなし」

西野さんは事あるごとに↑こういう事を書いてるけど、いい加減そろそろソース出せよと思う。
お笑いライブと言っても当然色々ある。前より減ったというのはどういうライブの話なのか。
だってまだ売れてない若手芸人のライブが埋まらないのなんて太古の昔からそうでしょ。
ハリガネロック、アームストロング、ビーグル38、少年少女、ミルククラウン、ライパッチ。
「お笑いライブに客が入る時代なら彼らは解散しないで済んだ」ってのは一体どういう理屈?

おそらく西野さんが毎回指してるのはルミネ等の吉本専用劇場の話だろうと思われるけど、
そこの来場者数が減ってるのは単に世間の吉本嫌いが進行してるってだけの事。
吉本嫌いにさせる要因の一つは西野さんの相方も担ってるんだが。(というか西野さん自身も?)

666 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 21:50:48.09 ID:YLEbQD4k0.net
西野さんの書き方は「お笑いライブ界全体が低迷してる」という要らぬ誤解を招くが、今年だけでも

■山里+若林…4168席…前売5000円…売上2084万円
■バカリズム…3180席…前売5000円…売上1590万円
■バナナマン…1500席…前売6000円…売上900万円
■山里…………1102席…前売4000円…売上440万8000円

これらが発売直後(半日もかからず)で即完売。
一方、記事で「独演会のチケット2000枚を手売りして完売させるなど、新たな試みを行っている」
とされている西野さんは

■西野…………2074席…前売2000円…売上414万8000円(発売期間1/18〜5/27)
■キンコン…1504席…前売3000円…売上451万2千円(6/7から発売中)

「僕たち芸人はシステム作りを圧倒的にサボッている」キリッ ってどの口がほざくんだか。
まず2000席の劇場でチケット2000円ってビクビクしすぎだろ。
それ以上の値段にしたら完売しないと思って採算度外視して激安にしちゃって。
西野さんにとっては「2000席を完売させた」という既成事実だけが重要なんだろうけど
そんな奴に「僕たち芸人はシステム作りを圧倒的にサボッている」と言われたら芸人全員ムカつくだろ。

667 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 21:52:55.65 ID:pu5vy4Ic0.net
>>618
なんだ町田康を意識してるような気がするな
ま、西野さんは知らないか

668 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 22:05:28.23 ID:YLEbQD4k0.net
あとサラッとこう書いてるが

> 僕たち芸人はシステム作りを圧倒的にサボッている。
> 少なくとも、ネタ作りや、大喜利の答えを考える熱量で考えられていない」と自戒。

記者は「自戒」と書いてくれてるけど、西野さんが「僕たち」と書く時はほぼ例外なく
自分自身は含めずに他の人達を責める時なんだよ。ブログ時代からずっとそう。
ほら僕の事もちゃんと含めて言ってますよ、と逃げ腰で批判。
だけど大喜利の答えを熱心に考えた事なんて一度もないだろ。

> お笑いが一番じゃなきゃ嫌だ。絶対にイヤなので、もう少しジタバタしてみる

西野さんは他の芸人に比べて圧倒的に「ジタバタ」が足りてない(つーかしてもいない)から
チケットがなかなか売れないんだという事に気付け。
例えるなら他の芸人達が炎天下でジタバタしてる中、西野さんはクーラーがガンガンに効いた部屋で
オシャレな椅子に腰掛けてのんびり音楽聴いてるイメージ。実際そうとかじゃなくてイメージで。
それぐらい西野さんはお笑いの活動をサボってる。いつも身内とキャッキャしてるだけ。

669 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 22:22:04.91 ID:D84M8hGP0.net
そう
頑張ってるアピール凄いけど
自分にとって楽な道でしか頑張ってない

670 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 22:27:18.49 ID:HC7FNour0.net
>>667
あー町田康ね。べらんめえ口調が似てるかもね。
圧倒的にリズムが悪いけどw

671 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 22:34:21.32 ID:aUK1MSUz0.net
うわぁぁぁぁ
ヤフオクに500円で出品されてたチケット入札0で終了!!
前から5列目の良席で500円の価値が無いと思われてるって、マジで人気なさ過ぎだろ。。。
AKBの握手券付きCD化してんじゃん。
AKBていう捨てられるCDが西野さんの場合はライブチケットなのね。
AKBのライブはプラチナチケットだけどwww

672 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 22:54:21.10 ID:Pluyj1uc0.net
>>671
お笑いの活性化なんて夢幻で信者のお布施(と西野さんの達成感実現)でしかなかったね

673 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:09:08.38 ID:Ek53jtFV0.net
黙ってオナニー感覚で大人しく手売り独演会やるならまだしも
「お笑いが一番じゃないと嫌だ」なんて大言背負ってこのザマだからな…
7年もゴールデンの好視聴率番組でMCしてた芸人が番組終了後たった2年で
2,000席完売させるのに必死、完売後もキャンセル続出、そのキャンセルも引き取りて手ロクに無しじゃ
お笑い業界には何の夢もありませんて言ってるようなもんだろ。

まあ西野さんにお笑い業界の未来を投影している若手芸人なんていないだろうけど。

674 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:37:13.04 ID:YLEbQD4k0.net
一昨日のおぎやはぎのラジオで「草食男子が増えたと言われるが果たして事実なのか」
について語ってて、リスナーから返答メールがいくつか来た中に正解が

> リスナーメール:最近、ツイッターで見たんですが…
> 可愛い子「最近の男は、積極的だよね」と言い、
> 普通の子「最近の男は、消極的だよね」と言い、
> ブスな子「最近の男は、本当、草食系」と言ってるみたいです。

「最近の人って本当にお笑いライブに来なくなったよねー」と嘆く西野さんはこの話におけるブスな子。

675 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:38:11.05 ID:YLEbQD4k0.net
一昨日のおぎやはぎのラジオで「草食男子が増えたと言われるが果たして事実なのか」
について語ってて、リスナーから返答メールがいくつか来た中に正解が

> リスナーメール:最近、ツイッターで見たんですが…
> 可愛い子「最近の男は、積極的だよね」と言い、
> 普通の子「最近の男は、消極的だよね」と言い、
> ブスな子「最近の男は、本当、草食系」と言ってるみたいです。

「最近の人って本当にお笑いライブに来なくなったよねー」と嘆く西野さんはこの話におけるブスな子。

676 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:39:42.43 ID:YLEbQD4k0.net
一昨日のおぎやはぎのラジオで「草食男子が増えたと言われるが果たして事実なのか」
について語ってて、リスナーから返答メールがいくつか来た中に正解が

> リスナーメール:最近、ツイッターで見たんですが…
> 可愛い子「最近の男は、積極的だよね」と言い、
> 普通の子「最近の男は、消極的だよね」と言い、
> ブスな子「最近の男は、本当、草食系」と言ってるみたいです。

「最近の人って本当にお笑いライブに来なくなったよねー」と嘆く西野さんはこの話におけるブスな子。

677 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:40:41.24 ID:+Vq/LpNei.net
なるほど

678 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:40:57.31 ID:YLEbQD4k0.net
げ。なかなか送信されないなと思ってたら連投されてしまった。ゴメン。

679 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:41:19.88 ID:I0Ph9dLb0.net
hy

680 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:43:38.07 ID:sCxKV3GJ0.net
1時間で新ネタが書けた。
というわけで、今日の仕事は終わり。
ド天才かもしれない…。
2014年7月26日 - 2:12pm

たった今、書けたネタをどこかでコッソリやって、そこで手応えがあれば、今年の『KING KONG LIVE 2014』のネタは出揃った。
開催3ヶ月前に仕上げるという、この勤勉ぶり。見習えよ、若手。
15年間、毎年この調子だ。ガハハハ!
2014年7月26日 - 2:24pm

今年は本当によくニュースになる…。
→キンコン西野、相次ぐコンビ解散に自戒。
2014年7月26日 - 2:26pm

見習え、五流芸人ども!@yamaguchitombo: 本社には西野氏も新ネタを書きに来ていて、本日も芸歴1年目の時の様な前向きでしかない話をしておりました! 
2014年7月26日 - 2:32pm

自動車の交通マナー向上のポスター、もしくはCMの、ナイスなアイデアを思いつきましたので関係者の皆様ご一報ください。
2014年7月26日 - 5:29pm

頼んだぞ!@kotanimakoto: 富士山頂近くの山小屋「元祖室」到着!
今日は夜中12時までここで休憩し、明日早朝に頂上でご来光を見る!ーそして天才万博チケ売り!
さらに、未来はイイトコロプロジェクト チーム富士山収録する
2014年7月26日 - 6:17pm

チケットの譲り先を探すツイートを好意でRTし続けていたら、RTしてもらえるのが当たり前になってきて、ついには「以前、西野さんから買ったチケットを、買い取ってもらえますか?」というコメントがFacebookの方に届いた。もちろんブロックした!
2014年7月26日 - 10:36pm

681 :通行人さん@無名タレント:2014/07/26(土) 23:52:41.27 ID:CkEqJo+x0.net
自分から「キャンセルチケのツイは拡散するから僕のアカ絡めて!」って言い出したくせに
「あれはボクの好意だからRTされて当然と思い上がんなよ!」ってww
ここに来てキャンセルが多すぎるのに耐えきれなくなったかww

682 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 00:06:53.24 ID:VE2o5NmH0.net
>>680の最後のツイートは>>479のこずなき(kwx***)の事だった。
ブロックしたのは一週間前だから、ほぴこの件と同じくグツグツと怒りを溜めてたんだね。

こずなき:それは紛れもなく私の事ですね。
軽々しいコメントをしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
ずっとブロックされてるので、まだ怒ってらっしゃるんですね。
これからは、そう言った発言をしないように気を付けます。本当に申し訳ありませんでした。

こずなき:自分はファンとして最低です。ブロックするのは当然ですよね。
変なファンで、本当に申し訳ございません。 西野さんのファン失格です…。本当にごめんなさい。

こずなき:皆さんからの厳しいコメント、とても痛感しております。
ファンの一人として自分の発言が腹正しく思います。
西野さん、そしてファンの皆様、非常に不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございません。

james_yome1229:@kwx*** @nishinoakihiro ホンマに、最悪!! 非常識やね。
もし自分が、同じ事されたり言われたりしたら、嫌でしょうが??
想像力が欠如されてるヤツが最近多すぎ…((( ̄_ ̄井)

683 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 00:50:37.19 ID:LKKTr25U0.net
数日前、8/9にあるキンコン西野さん @nishinoakihiro の独演会のチケットに関するTweetをしたのですが...皆さんのRTにも関わらず誰からも連絡がありません...タスケテクダサイ。
手渡しで買ってくださる方からのご連絡お待ちしてますー!
https://twitter.com/hana_toca/status/488200632654770177

キングコング西野 @nishinoakihiro
2014/07/13 15:24:20
@hana_toca 俺、買い取るよー(((^_^;)
jigtwi から @hana_toca さんへ
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/488207278722412544

684 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 00:56:19.83 ID:LKKTr25U0.net
>>666
しかも、日比谷公会堂は場所代が高い。
前説のイシバシハザマには「単独ライブの宣伝してやる。チケットを手売りしていいぞ」
と手弁当で仕事やらせてるかもね。
ヘタすりゃ「2000人の前で漫才やらせてやる。感謝しろよ」くらい言って無償でやらせてそう。
何がシステムだ。ダサい。

>>668
「僕たち」の所の洞察力、スゴいね。
笑ったわ。

>>673
夢がないというか、周囲の後押しで担ぎ上げられても実力なければ落ちぶれるという代表例だね。
西野が夢の担ぎ手になれないだけで、お笑い界は夢だらけだと思う。

>>674-676
真実は残酷だねw
実力によって、見える世界が変わってしまうんだから。

>>680
四流芸人の西野さんは後先考えないで喋りすぎ。
はい、お口チャックマン。

685 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 01:09:46.80 ID:VE2o5NmH0.net
西野:チケットの譲り先を探すツイートを好意でRTし続けていたら、RTしてもらえるのが
当たり前になってきて、ついには「以前、西野さんから買ったチケットを、買い取って
もらえますか?」というコメントがFacebookの方に届いた。もちろんブロックした!

james*** (じぇ〜むす・嫁) :@nishinoakihiro ホンマ、常識知らずにも程がある!! 今やそんなヤツばかり…。
いい歳したヤツも、若いヤツも…。いつから、そんなヤツばかりになったんでしょうかネ〜??

>>682

kwx***(こずなき):これ以上、西野さんやファンの皆様に不愉快な思いや多大なご迷惑を
かける訳にはいきません。西野さんから購入させて頂いたチケットは、とても大切なので、
単独ライブは参加させて頂きますが、それを持ちまして、ファンを辞める事にします。

こずなき:@nishinoakihiro 西野さん、これで納得して頂けるでしょうか?

こずなき:@james*** はい、本当にその通りです。自分は、とても非常識なファンだと思っています。
じぇ〜むすさんにも不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございません。

そして現在こずなきのアカウントは削除されてる。

686 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 01:17:40.17 ID:AJj6NAUq0.net
まるで公開いじめ

687 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 01:26:58.32 ID:SEh34wqs0.net
熱心なファンが一人また一人と西野さんから離れていく・・・

688 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 01:27:31.78 ID:lA8nDka60.net
熱狂的なファンの行き過ぎた行動を諫めて
攻撃されていたほうはもちろん、攻撃していた側もやりすぎを反省して
みんなで「ハッピーエンド」みたいな納め方はできないもんかねぇ
器が小さすぎる・・・

気に入らないツィートをリツィートして
指示せずとも信者が勝手に違反申告して
アカウント凍結をねらう神経の持ち主だけあるわ

689 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 01:39:01.73 ID:z57YMq6nO.net
> もし自分が、同じ事されたり言われたりしたら、嫌でしょうが??
> 想像力が欠如されてるヤツが最近多すぎ…((( ̄_ ̄井)

おまえらがいうな

690 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 01:53:06.54 ID:SyCiuOHS0.net
ますます宗教クサくなってきたな

まぁ落ちぶれた芸無し芸人とその取り巻きの末路と言えばそれまでだが・・・

落ちぶれるヤツは沢山いるけど他にこういう例をあまり見ないという事はやっぱり西野とその信者は異常なのかもね

691 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 01:54:58.54 ID:VE2o5NmH0.net
まぁ演者にチケット買い取ってくれと言うのも確かに普通じゃないけどさ。
そもそもこのライブ自体がちょっと普通じゃないんだし。
新興宗教イベントみたいにファン(信者)がノルマ負って、教祖様に恥かかせないように
何とかして席埋めようとするライブの形式がそもそも普通じゃない。

空席作ったら悪いから誰かに譲りたくても、教祖様がお怒りでRTしてくれない。
本尊のRTがないと応募が来ない。このままじゃただの空席が出来てしまう。
だからもう西野さんに買い取ってもらうしかないって発想じゃないのかな。
元々なんで西野さんがその人に怒ってたのかは知らないけど。

もうこずなきは当日行かないで空席にすりゃいいのになーと思う。
こんな気分で観に行っても楽しくないどころか苦痛だろうに。

692 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 02:22:17.74 ID:VE2o5NmH0.net
> 駆け出しの芸人にはチケットノルマがあって、劇場側からチケットを毎月3枚買わされるらしいんだけど、
> 「面倒だから」という理由で売らない若手もいるとか。いやぁ、もったいない。俺にやらせてよー。
> SNSで誰でもインスタントに繋がれる時代だからこそ、手売りで生まれる関係は侮れないぜ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/427248019205926912

> 会社から自分達のライブの手売りチケットを6枚買わされて「ノルマきついっすわー」と嘆く後輩に、
> 「頑張って。俺、今から1269枚目売ってくるわー」と完全にトドメを刺して、渋谷へ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/441180601555492864

「俺なら会社から2000枚のノルマを課されても達成できるぜ!」と思ってたんだろうけど、
実際には西野さんが献身的なファンにノルマを課したようなもん。

 chibi***:独演会のチケットD列の良席をお譲り致します!
  完売の奇跡を見させて頂いたので満席は私達で行いましょう!
 neko***:2枚、下の階のH列のお譲り先が決まらず困っております(;_;)
  キングコング西野さんが手売りをして埋めた奇跡の公演です。

=「西野様は奇跡の完売を見事達成された。後は私達が頑張って実際に観に行く人を探しましょう」

693 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 03:06:35.14 ID:uAXL3MgXI.net
貰い手見つかってないキャンセルチケットって今何枚くらい?

694 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 05:33:26.59 ID:cxZTTgoF0.net
こずなきの件はオウム真理教の目黒公証役場仮谷さん拉致事件を彷彿とさせるな。
最後に信者がよってたかってスパブロリンチで垢凍結する流れなんかソックリじゃないか。

695 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 08:06:54.58 ID:eQjtR2pG0.net
>キングコング西野 @nishinoakihiro
>奥の方をボカす感じは『グッドコマーシャル』の表紙を描いた時になんとなく掴んだ。
>美術を勉強されている人が一言目に言う「パース」とやらはあまり興味がない。
>興味がないというより、優先順位が後ろの方という感じ。一番はドキドキするか否か。

またカリカリイライラきてんなw
不勉強自慢でドヤ顔されても…

696 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 09:43:58.40 ID:/EldJvQQI.net
>>685
いつもの西野の手法だな
自分=イケてる人間
自分以外=ダサいつまらない人間

697 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 10:18:53.32 ID:D7WHu0Kp0.net
西野:チケットの譲り先を探すツイートを好意でRTし続けていたら、RTしてもらえるのが
当たり前になってきて、ついには「以前、西野さんから買ったチケットを、買い取って
もらえますか?」というコメントがFacebookの方に届いた。もちろんブロックした!



好意ねえ…
好意っていうよりも自分の独演会で空席がたくさんあるのいやなだけでしょうに。
人に恩着せがましい言い方するの得意だな。

698 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 11:25:17.12 ID:wQLAuEEc0.net
>>695
>奥の方をボカす感じ
>「パース」とやらはあまり興味がない。

奥の方をボカすって、これ空気遠近法のことでしょw
ここからほんのちょっとだけ興味持って調べれば、
これもパースの一つだってすぐ分かるのに。
無自覚に空気遠近法をやっていたのだから、「パース」という言葉に食わず嫌いせずにちゃんと学べば
楽しみつつ絵が上達する可能性も高いのに…

「何となく掴んだ」でやってるうちは、西野さんの絵の向上は
相当な回り道をすることになるだろうね。

699 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 11:28:36.87 ID:MS5TAnnL0.net
「俺は『チケット譲ります』ツイートを好意でRTしてやってるが、それが当たり前だとは思うな」
という言い分に対して何の疑問も抱かず同意するファン達。

ももっち@ターボー a13※※
なんか、流石に酷い話ですね…
善かれと思ってやってる事が仇になるとはこういう事なんですかね…
なんか、悲しいです。。。

てる terumi※※
西野さんは好意でRTしてくれてるのに、これはダメですよね。(>_<)

700 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 11:37:46.50 ID:AJj6NAUq0.net
西野さんの絵でドキドキしたことない

701 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 12:01:16.16 ID:7x5936WJ0.net
西野さんの絵って誇張されたファンタジーだしパースはそこまで粗はないんだけど
細かい線で書き込むから詰め込み過ぎた圧迫感があって
せっかく視線誘導に効果的な建物とかも埋もれてるのがな…

あと好みの問題だけど西野さんの描くキャラクターは愛嬌が無くて恐い

702 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 14:18:34.89 ID:MS5TAnnL0.net
> 最近のニュース記事は、昔のような『切り取りハラスメント』がなくなって、
> 歪曲せず、コチラの意思をそのまま伝えてくださることが多くなった。
> いや、個人的にはありがたいんだけど、この変化ってなんだろう?

と呟きつつ>>660の記事をリンクさせてんだけど、読んでて「?????」となる
西野さんのFacebookをそのまま何のツッコミもなく載せる方がいいだなんて思えない

「切り取りハラスメント(笑)で歪曲されたせいでブログ時代の僕は叩かれてた」と言いたげだが
全文はもっと痛くてトンチンカンな内容ばかりだったんだから、むしろ切り取られて
若干マシになってたくらいなのに。

703 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 18:58:39.64 ID:cxZTTgoF0.net
切り取りハラスメントって言葉を西野が使うことで本当に切り取りハラスメントを受けた方々の声が軽んじられることが1番のハラスメント

704 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 19:25:18.62 ID:te6Y7Gs40.net
>>695
なんでいっつも「興味ない」とか「優先順位がうしろ」とか余計な一言足すんだろうな
パース取ろうとしたけどうまくいかなかった、でいいじゃん
いっつもカリカリイライラ好きじゃない根暗そうな絵をちまちま描いて楽しいのかな

705 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 19:45:21.36 ID:cxZTTgoF0.net
楽しくないだろ。事実あの絵を見ても楽しい感じがまったくしない。むしろどこかパクりっぽくてゴミっぽい感じしかしない。

706 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 20:01:25.34 ID:6XpfHFKU0.net
我流であることが重要なんでしょ
「独学でこんな事ができる俺カッコいい、それに引き換えプロとよばれる人たちは...」って心の底から思ってるんだろう

707 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 20:01:52.57 ID:3En4ZqP30.net
静物はまだいいんだけど生き物の絵が不気味で奇形っぽくて、ある意味ドキドキするw

708 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 20:40:22.74 ID:z/QCQb4t0.net
自分の才能を認めてくれない世間に対する怨念だけで書き込んでるからなあ

709 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 21:13:10.55 ID:1lZ0aZHVI.net
独演会という名の西野教の会合

710 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 21:21:33.97 ID:IJM+2jSX0.net
チケット譲りますモード
独演会当日ギリギリまで継続してそうな勢いだね

711 :通行人さん@無名タレント:2014/07/27(日) 22:05:43.23 ID:KdapmZwj0.net
> irakan_bot ワタクシが行けなくなってしまったキングコングの西野さん( @nishinoakihiro )の
> 独演会のチケットをご連絡いただいた方へ渡してきたセヨ!Twitterってスゴいなぁ。
> 拡散してくださった皆様に感謝致します。残り2枚!
2014/07/27 20:27:17

西野ファンでもあるこの人が用事で行けなくなり、この人に誘われてた友人3人が
「うちらは元々行きたかった訳じゃないし、あなたが行かないなら私たちだって」
と断ってきて一気に4枚もチケット余ったんだろうな。それしか考えられない。
(過去に4枚のチケット全部にサインが入ってる画像を載せてた)

712 :通行人さん@無名タレント:2014/07/28(月) 00:45:25.20 ID:vNohmH2z0.net
>キングコング西野 @nishinoakihiro
>やった!ジャケ買いゲット!
>ハッチハッチェルオーケストラさん、オススメです!

>@miki_liquor: 西野先生のジャケイラが現時点でもう待ち受けにしたいレベル!

>YouTubeで動画見たらすっごく楽しそうに演奏しててステキだったので、CD販売されたら買ってみようと思う!


西野さん、それジャケ買いちゃうから…ミュージシャンに普通に失礼だから…

713 :通行人さん@無名タレント:2014/07/28(月) 02:46:06.94 ID:K0bLDq6o0.net
西野にジャケ画依頼する時点で残念だけどセンスゼロ

714 :通行人さん@無名タレント:2014/07/28(月) 03:02:06.68 ID:NWWoi++p0.net
>>685
怖いなー教祖様怒らせると
ほんと器が小さい
さんまにお前の明るさは作り物言われてただけある

715 :通行人さん@無名タレント:2014/07/28(月) 03:16:11.36 ID:NWWoi++p0.net
>>699
信者怖い

716 :通行人さん@無名タレント:2014/07/28(月) 05:11:07.20 ID:JzHSgWFM0.net
いつの間にか
チケット手売りSOLDOUT?した事が奇跡と言う解釈に

717 :通行人さん@無名タレント:2014/07/28(月) 05:57:39.36 ID:U0z2Q4v90.net
「キャンセル情報を好意でRTしてやってる」という
とんでもない勘違いをマネージャーは正さなきゃ駄目だ。

718 :通行人さん@無名タレント:2014/07/28(月) 06:00:25.64 ID:U0z2Q4v90.net
言葉足らずだったから一部訂正。
「キャンセル情報を好意でRTしてやってる」という
西野さんのとんでもない勘違いをマネージャーは正してやらなきゃ駄目だ。

719 :通行人さん@無名タレント:2014/07/28(月) 06:19:11.10 ID:7ckUurYq0.net
普通なら、キャンセル情報の拡散やチケットのやりとりは西野さんがやることではないから
こずなきさんがした行為は非常識だと思うけど

>【SOLD OUT】8月9日に開催される『西野亮廣独演会in日比谷公会堂(2074席)』は完売いたしました。
>キャンセルを考えている方やキャンセル待ちの方がいらっしゃいましたら、僕のアカウントを絡めて呟いてください。
>できる限りRTして拡散します。

と完売後から呼びかけ

>>683や、削除されちゃったみたいだけど
「行けなくなって譲り先もなかなか見つからないので引き取って貰えませんか…」
「いいよ。持ってきて」というやりとりも見たことあるし
実際にキャンセルチケットが出たことを呼びかけてベースで売ってるから
中には誤解する人が出ても仕方がない。
特にお金の絡むことは、人によって対応を変えたらトラブルの元だから
DMではなくツィッター上でそんなやりとりする西野さんも悪いのに
「好意でやってることだから」で済ませるのはちょっとひどい。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200