2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論258

1 :通行人さん@無名タレント:2014/07/18(金) 01:41:32.92 ID:fy3cWT2b0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/
●アホ図鑑 http://ahozukan.jp/

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論257
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1404223666/

512 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 04:22:05.58 ID:eBAiN+Dg0.net
酔っ払い客追い出して、会場は「ピリリとした」「白けてしまった」から
「割れんばかりの大拍手をした」に話を作り変えてんのか
ヤフーのニュースになったとかも嘘臭いなあ

513 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 04:35:58.53 ID:KFN6J34T0.net
>>512
実際そのときにいたお客さんのレポートだと
西野さんの言い分と食い違ってたね。

お客さんを、おいてきぼりで 白けたまんま
場もあっためないまま、しゃべりつづけたと。

514 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 06:45:56.86 ID:2wz3p2Ip0.net
>>511
そういう意見に対しても反論していたよね
それを笑いに変えるのは芸人の仕事じゃないとか言ってたような。
理由はうろおぼえだけど、無礼には無礼返しみたいな感じだったっけ。

515 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 06:48:05.38 ID:DroqSPzD0.net
芸人ならハプニングはおいしいと思いそうだけど違うのね

516 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 06:59:11.59 ID:2wz3p2Ip0.net
おいしいと思う基準が違ってそう。

517 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 07:05:41.82 ID:2wz3p2Ip0.net
前に学校作るって言ってたのは、これなのかな?
でもちゃんと学校名とか考えていたし違うよね。

キッズステーション:笑楽校
http://www.kids-station.com/tv/g/g198722/

518 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 07:23:02.95 ID:EGfpGrn20.net
酔っ払いだって赤ちゃんだって
警備スタッフが注意するのを「ごめんな〜」と笑いに結びつけつつ場の空気を和らげてこそ芸人だろうにねぇ

さすが人たらしwwは違うわな

519 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 07:26:24.99 ID:1SCVSvkL0.net
>>512
ほんと嘘くさい

520 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 07:33:06.64 ID:vFtnpC5F0.net
>>508
2008年の出来事を6年経っても蒸し返し続ける辺りは西野さんだねえ

521 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 08:06:59.10 ID:PDoGVeFp0.net
その結果、ここ一番でお呼びがかからなくなった西野さん。
仲良しアピールしている人は多いけど、組んで仕事をしようという人は少ない。
こんなキレやすくて自分のことしか考えていない人怖くて使えんわ。
せいぜい西野さん発信で興味のある企画ちょいと乗っかるくらい。

522 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 08:20:39.69 ID:pv9UwD5N0.net
仲良しアピールする人多くないじゃん

523 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 08:28:27.52 ID:KFN6J34T0.net
>>522
つまぶきとかキンキのツヨシとかとは連絡とってるのかねぇ〜w

524 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 08:35:25.69 ID:pv9UwD5N0.net
妻夫木は切られたんじゃない?

525 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 08:54:54.03 ID:vFtnpC5F0.net
ラーメンズ小林とかなw

526 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 09:51:59.93 ID:Y8OxzBl/I.net
>>505
西野って女の子にうんこさせたりファンとのエッチの最中に彼氏に電話させたりするんだろ

527 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 10:46:59.82 ID:fMQSQqqp0.net
>>506
すごい腑に落ちた。
確かに今回の西野さんは粘り強くほぴこを“改心”させようとしてた。
よく「クリエイターの皆さん、僕もなんたらかんたら」とか語りかけてるし
クリエイター(特に若いクリエイターの卵)は僕の仲間って意識があるから
「ほぴこチャンがヒネくれて変なことになるのを見るのはとても悲しくて嫌です」
と珍しく粘ってた訳だ。

528 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 11:52:03.22 ID:1SCVSvkL0.net
西野、きも

529 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 12:20:24.87 ID:DroqSPzD0.net
…ダサっ

530 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 13:24:31.06 ID:LdaKwLy+0.net
>>527
でも、クリエーターっていっても、今回のホピコチャンのそろばんアート?とか、
乞食嫁もんちゃんのサンドアートとか、
あくまで自己満の自称アーティストもどきばっかだよね
一般人とは違う(と当人らは思ってる)、でも、天才のボクには遠く及ばない…っていう
見下し代をちゃんと見てるというか

第一線の才能ある人にもすり寄ってるが、そっちについては見下せないかわりに
“才能ある人と交流のある自分”
“才能ある人に認められた自分”
を演出したいためにしか見えないし

あーいやらしい

531 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 14:17:22.53 ID:Y8OxzBl/I.net
確かに関わったたくさんの人を不快に、不幸にさせてきたうんこ芸人崩れがハッピーエンドって違和感ありまくりだよねぇ

532 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 18:39:55.22 ID:yf+VQsYT0.net
っjk

533 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 18:54:48.13 ID:6rAcoBL3O.net
チケット手売り情報を載せてるんだから実際に西野さんに会おうぜ。
それで大物を名乗って(どっかの社長など)西野さんの反応を見てみようぜw

例えば、「私は○○会社の代表取締役だが、西野さんに書いてほしい絵がある」みたいな感じでw

534 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 19:16:25.57 ID:oVNvs3AT0.net
>>533
勝手にやれよ気持ち悪い。ガラケーでよくそんな糞つまらんことわざわざ書き込めるな

535 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 19:27:30.60 ID:6rAcoBL3O.net
>>534
あっごめん。
君みたいな引きこもりは外に出ることすら困難だし、出れたとしても人と面と向かって話すことなんて無理だもんねw
いつも通りネットで強気な書き込みしてて下さい

536 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 19:28:35.75 ID:x8U9nUjH0.net
>>479
あーこれ見たときヤバそうな人だと思ってた
けっこうなおばさんだし

537 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 19:33:18.37 ID:g40jnthA0.net
このスレは西野をヲチるのが目的なんだがな
>>533は何がしたいんだか

嘘付いて反応を楽しむなんてクソみたいな発想が出てくるなんてこのスレにはいなかった真性のアンチなのかね?


そういうのはオタスレかアンチスレでやってくれ

538 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 19:38:04.81 ID:vFtnpC5F0.net
もしもしでageで>>535のワンパターンな煽り
前から住み着いてるヲタだよ

539 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 20:30:38.66 ID:t5AB9Nt70.net
>>537
>>533(ID:6rAcoBL3O)は
ID:coOSVuOfO
ID:xq8ZHIhKO
ID:1Cef2x5ZO
「俺のレスなら探せばもっとオタっぽいレスあると思うよ。
でもそれと同じように馬鹿にした書き込みもかなりあるよ。」

>>533は「馬鹿にした書き込み」のつもりらしい。
「西野さんを騙して嘲笑おうぜ、お前らなら乗るだろ」って発想がもうヲタなんだよ。
ここがそういう事をする人達のスレに見えてるんだろ。

540 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 20:34:15.51 ID:6rAcoBL3O.net
それでヲタなんだw
じゃあ別にヲタでもいいよ。
毎日毎日釣られてて悔しいのうw
いつ学習するんだよこのバカww

そして「どうせ相手してる奴はヲタの自演なんだ!」って言ってる真面目な住人ちゃんたちもストレスが溜まる一方だのうwww

541 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 20:47:37.52 ID:3GZGRhse0.net
ガラケー(クスクス

542 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 22:30:09.39 ID:6rAcoBL3O.net
長文バカは無職なので年金や健康保険料を払えない弱者

543 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 22:41:44.17 ID:JkU9JO3g0.net
>>526
もう10年も前にテレビの暴露バラエティに出た西野さんが「こういう事を言えば面白いだろう」
「破天荒で芸人らしい芸人に見られるだろう」と思いながら披露したものの、
共演者にただただ引かれて終わったので封印したエピソードをいまだに真に受けて
>>487>>526のように拡散してくれる人は西野さんにとってむしろありがたい存在。

大体「僕はドS」とやたらにアピールしてた数年後にはもう「僕はドM」と何度も言ってたり、
かと思うとまた「僕はSっ気があるので」と凄んで(笑)みせたりする奴は結局フツーの人。

いつかどこかの番組で披露する“エピソード作り”が目的で、とりあえず一般人のファン相手に
やってみた事は昔あったかも知れないけど、相手が芸能人じゃそういう事もできないだろうし。
どのみち雛壇に座らないと決めてからは暴露的エピソードなんか作っても意味なくなったしね。
ついでに言うと個人的には植村花菜とは付き合ってすらいなかったんじゃないかと疑ってる。

544 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 22:44:49.64 ID:JkU9JO3g0.net
でも当時のカミングダウトの文字起こししてるブログ見つけたんでせっかくだから載せる。

2004-10-13 カミングダウト
DEALER:谷原 章介 ゲスト:キングコング・眞鍋かをり・陣内智則・宇梶剛士 SPゲスト:牧瀬里穂

<僕たちキングコングは、ドSとドM>
陣内「まずどっちがドSでどっちがドM?」
西野「僕がS」
梶原「僕がドMです」
陣内「性癖なのか?性・・・」
西野「性癖のこと言ってますよ。」
真鍋「じゃあ別にSとMで二人でってこと・・」
西野「二人でないですよ。それだったらホモになってしまうから」
陣内「今まででこれはSだなって思ったことはどういうこと?」
西野「絶対に引かないことを約束してくださいよ。彼氏がいるカノジョが僕大好きなんです。」
陣内「めっちゃSやん」
西野「いろいろやるじゃないですか?Hしてる最中に彼氏に電話させて・・」
陣内「ウワァ〜!AVビデオやないかそんなもん。宇梶さんこれどうなんですか?」
宇梶「コラ!!」
西野「こらあかんこととわかったうえでですよ。
   私何してんのやろ?こんなことしてたらあかんのにって思わすのがすきなんです」
陣内「ウワァ〜Sやなぁ〜」
西野「あの〜舎から出てきてあの〜夢のためにお母さんに仕送りさせてたもらってたオンナの子と
   夢の話をいっぱいして『あ〜そんなんや、がんばりな』って言ったうえで
   ボロボロのセッ○スをするのが好きなんですよ。」
陣内「ウワァ〜最低や!お母さんには電話させへんの?」
西野「お母さんにも電話させます。」
真鍋「ひどすぎる」
陣内「オマエ!エ〜〜!」

545 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 22:47:08.80 ID:JkU9JO3g0.net
西野「全部しゃべってしまうと僕、人のウンコしてるのを見るのも好きなんです
   『陣さんここでウンコして下さいよ』って言われたらすっごい恥ずかしいでしょ?」
陣内「恥ずかしいなぁ」
梶原「ウンコが好きじゃ・・」
西野「ウンコが見たいんやないですよ。ウンコをしてるのを見られてる恥ずかしい陣さんの顔を見たいんです」
陣内「イヤイヤイヤ・・男でも俺でもそうなの?」
梶原「だって僕1回させられたことありますもん」
真鍋「エ〜!」
陣内「したん?」
梶原「しましたね」
真鍋「なんでするの?」
梶原「上手いんです(ウンコの)させかたが・・」
陣内「ウンコのさせ方が上手いってなんやねん」
西野「地面にダーツの的みたいなのを書いてこのウンコを落とす場所によって・・」
梶原「こんなゲーム性もたされたらやらなあかんやないですか」
陣内「オマエのドMはどれくらいなん?」
梶原「僕コスプレ好きなんですよ。」
陣内「相手に?」
梶原「相手にしてもらってそれで言葉で攻められるのが好きなんですよ」
陣内「今までどんな設定で?」
梶原「患者と医者」
陣内「どんなことするのん?」
梶原「聴診器あてて・・どこが悪いんですか?って・・・これなにをしてんですか?」
陣内「じゃあね。SとMやんかぁ〜たまに西野突っこむやんかぁ〜たまによく『何言うとんねん』って
   頭バッチーンってはたくやんか、ものすごく気持ちええんちゃうん?」
梶原「たまにウフッって感じになります」

546 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 22:49:34.16 ID:JkU9JO3g0.net
陣内「オマエも本気でパッチーン!っていってるんや」
西野「アッ!ってなりますね」
陣内「笑えるか!そんなんで」
梶原「マンザイやってる時でもね〜SとMっていうかSが出るんですよ。」
陣内「じゃあ全然いい関係やじゃないのそれは」
梶原「でも僕ちょっと嫌なんは〜たとえば、ここ(肘を指さして)膝・ボケて膝やなぁ〜って言うと
   『ほんで?』とか言うんですよ。次のフリに行かずに待ってるんですよ。ニヤニヤして
   どうすんのやオマエって オマエでどうにかしてみろみたいな」
真鍋「ウワァ〜ひどいなぁ〜」
梶原「俺それで何回滑らされたか」

<タイムアップ>
陣内「え〜〜!」
谷原「たいむアップです。最悪だぁ〜!」
全員(笑
陣内「リアルすぎるもん」
真鍋「本当だと思う」
宇梶「これネタよりテンポあったよ。」

<トゥルー>
陣内「コワッ!!オマエ!コワイわ〜」
梶原「TVでウンコしてるとこ見たいって言ったらあかんてオマエ!」
西野「言っちゃった。興奮して。」
梶原「楽屋でええやんけ、楽屋でオマエ」
陣内「ホンマにそういうとこあったな。あと僕がウンコ行く時付いて来た時もあるからな」
西野(笑
梶原「完全にウンコ見たいやつになってますやん」

547 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 22:55:07.87 ID:wNY/HMoT0.net
>>543
おれの見方とそっくりだわw

548 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 23:25:40.18 ID:6WdOWK7E0.net


549 :通行人さん@無名タレント:2014/07/23(水) 23:33:56.87 ID:DroqSPzD0.net
>>533
会ってみるのは悪くないと思うので実践してみては如何かと
因みに報告は不要

550 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 00:03:56.32 ID:aeqBo1XiO.net
年金や健康保険料を払ってないことを否定しない長文バカ(笑)

あっごめん。
日本人じゃないから在日手当てだけで暮らせるもんねクスクスww

551 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 00:08:48.78 ID:5TZQlaOZ0.net
>>550
バイト君今日もお仕事お疲れ(゚∀゚)

552 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 03:49:11.86 ID:KG1MY8PH0.net













553 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 06:24:40.62 ID:E45KIAoY0.net
>シェア婚ゆーか@心優(みゆ) @chibi_miyuchan
>【拡散希望】
>キングコング西野さん@nishinoakihiro
>間近に迫った8/9 独演会のチケット
>D列の良席をお譲り致します!
>欲しい方いらっしゃいましたら
>ご連絡くださいm(_ _)m
>受け渡し方は応相談です!
>完売の奇跡を見させて頂いたので
>満席は私達で行いましょう!


ワロタ
チケ手放しながら「満席は私達で」てw
しかしお笑いのライブってこんなポロポロキャンセル出るもんなのか?
たぶん西野さん、客を真ん中に集めて空席トリミングした写真撮って
「これがボクの見たかった風景」とかやる気がするよ

554 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 07:05:28.81 ID:wbZmPCkg0.net
>>553
「完売の奇跡を見させて頂いたので満席は私達で行いましょう!」

満席になってないなら「奇跡」は起きてないんじゃ…?
というか「実際に満席にするのは私達ファンの仕事」って言うなら
その前の「とりあえず表向きは完売状態にした」のもファンの仕事じゃないの?
そこは「西野さんが起こした奇跡」扱いになる理屈がよく分からない。

555 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 07:27:09.36 ID:ekS8NsGn0.net
まあ何でもいいんだけど、この人たちにとって内容は二の次なんだな。
公演内容が面白ければリピーターは増えるし、チケットも完売する。

嫌われ者が手売りで日比谷公会堂を満席に出来るか?なんて方法は
1度きりしか使えない裏ワザみたいなもんで、その証拠に手売り第2弾の
キンコンライブ、天才万博は日比谷より少ないチケット量でもまだ売れ残ってる。
日比谷で2000人に「西野って実は面白いじゃん」と思われなければ
満席の写真は楽しかった最後の思い出になりかねないのに分かってるのかな?
満席にすりゃ奇跡が起きるってもんでもないよ。

556 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 07:38:22.51 ID:wbZmPCkg0.net
・西野さんが半年前から売り出したせいでスケジュール不透明のまま購入 → 仕事等で行けなくなる

というケースと

・西野さんの事をこれと言って好きでも嫌いでもない友人を誘う
 →その友人はせっかく行くんだし西野さんについて知ろうとツイッターを見てみる
 →しばらくツイート見てみた結果、独演会に行くのやめようと判断
 (誘ってきた子は大の西野ファンだから本当の理由は言わずに適当な理由で断る)

というパターンもあるんじゃないかと…

557 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 09:10:29.82 ID:0knPQJVx0.net
>>522
遅レスだけど
プロデューサーと飲みに行く仲なんだぜ!とアピールしてるけど
番組を一緒にやりましょうと実際にお呼びがかかることは殆どない。
ラーメンズ小林や三谷幸喜に公演中の舞台に誘われることはあるけど
じゃあコラボして今度やりましょうとなることもない。
お笑いの大御所とも頭をはたける仲なんだぜ!と言うけれど
もっと仲がよくて慕う後輩はたくさんいる。

元キンコンのマネージャーで今はイベント会社立ち上げてる人が
設立〇周年のときに指名されたのは山ちゃんやブラマヨ吉田。
嫌われ西野やオセロ王など西野さん絡みのイベントもやってるから
全く縁が切れたわけじゃないのに。

褒めるなんて誰でも出来ることで、それを認められた!と喜ぶのは
まあポジティブという点ではいいのかもしれないけど調子にのるのは危険。

558 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 09:17:00.87 ID:bM1aZVR+0.net
西野さんが今描いてるハッチハッチェルさんの絵、なんか背中がありすぎて怖い
てっきり体の真ん中にある線までが体で、マントか何かが後ろにあると思ってたら、全部体なんだ・・・

559 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 10:08:41.27 ID:xTVNb22f0.net
>>555
ホームレスが「一生のお願い」を使って物乞いしたら、一回は恵んでもらえるのと一緒やねw

560 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 12:36:33.09 ID:5TZQlaOZ0.net
今後の独演会も手売りでアリーナ武道館てのはさすがに無いよなw

561 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 13:13:30.21 ID:pAW/IG230.net
天才万博ってたしかに才能がある人が集まってるんだろうけど
単純に内容が面白そうじゃないんだよね

562 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 13:26:46.39 ID:cyssWydI0.net
>>561
その司会(?)を凡人の西野さんが天才筆頭のような顔をしてやるところが笑わせどころなのではw

563 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 16:51:19.90 ID:y6gx4uAA0.net
今の売れてない若手にとって西野さんってどういう存在なんだろうね
まあ面白くないし単純に興味なしって感じかもしれないけど

564 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 17:17:51.57 ID:E45KIAoY0.net
たとえ才能あるアーティストだろうと「天才万博」なんて看板に
ホイホイ参加するような痛い奴見たくないわ

565 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 18:25:33.40 ID:5TZQlaOZ0.net
「自称天才万博」止まり

566 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 18:55:08.24 ID:aeqBo1XiO.net
おまえらって西野さん以外に趣味ないの?
いい年して毎日毎日ネットに入り浸ってないで、たまには外に出なよ

567 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 18:58:59.53 ID:fnaea/4c0.net
障らない

568 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 19:01:17.33 ID:5TZQlaOZ0.net
>>566
バイト君今日もお仕事お疲れ(゚∀゚)

569 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 20:43:21.02 ID:aeqBo1XiO.net
まーた適当に思い付いたこと書いただけで相手にされちゃったよテヘテヘ

真面目な住人ちゃんたちのストレスMAXだのうww
ほら、早く得意の「どうせ自演してるんだ!」を披露してくれよクスクスww

570 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 20:45:26.37 ID:DvSjVQEY0.net
irakan***:@nishinoakihiro  少し前に拡散していただいた西野さんの独演会in日比谷公会堂の
 チケット(サイン入り4枚)の譲り先がまだ見つかっておりません(涙)
 気になった方はご連絡お待ちしております。【拡散希望】
nishinoakihiro:ちなみに、予定されていま四名様、全員来れなくなってしまったのでしょうか??

↑さすがの西野さんも不審がってる。でもそこを問いただすのはよくない。重い。
irakanの友人4人揃って本当にのっぴきならない用事が入ったのかも知れないし
あるいは「誘われてたアレ、やっぱ行きたくないわゴメン」パターンかも知れない。
どっちにせよ西野さんが問いただしたって今更どうにもならない事。だから聞くな。

571 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:10:26.10 ID:VluzYMSO0.net
>>570
その後で

キングコング西野 @nishinoakihiro
譲り先が見つからなかった場合、座席番号を教えていただけると助かります。


なんで座席番号を知りたがってんだろう?

572 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:14:33.14 ID:SaZVYj1Y0.net
余ったチケットを無効にして当日券に回すとかかなあ

573 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:17:19.52 ID:Mul+VnmE0.net
当日券は出さないんじゃなかったっけ?

574 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:24:33.95 ID:sDmO8Z6Y0.net
お笑いナタリーの記事

キングコング西野が編集長を務める動画サイト「アホ図鑑」が先月6月にスタート。
「編集長の顔が見えないバイラルメディアもありますけど、これは僕が面白いと思って
出してるので、面白くなかったら僕の責任。そういうところも楽しんでます」と語った。

現在の西野のお気に入り動画は、6月19日にアップされた「なんでコイツに任せたんや」。
「柔道の会見なんですけど、ほんまに面白いんですよ! この方『キログラム』が言えなくて。
これいろんな人に見せたいんですよね」と太鼓判を押した。

選ぶ基準について聞いてみると、「作ってるものじゃなくて、天然の面白い動画が好き」とのこと。
さらに、「疲れてくるとね、猫ちゃんの動画で笑っちゃうんですよ。癒されるんでしょうね。
僕、猫好きでもなんでもないので初めて気づきました。3日続けて猫ちゃんのときがある(笑)」と、
同サイトを通じて新たな自分を発見していた。

自分の“天然の面白い動画”があるとしたらどのような場面かを聞いてみると、首をひねりながら
「えー、うーん、ないんじゃないですかね」と思い当たることがない様子。
そこで、昨年2013年10月のライブ「西野亮廣と西野を嫌いな4人の男達」で犬山紙子に暴露された、
関係を持った女性に「ピアノ」とあだ名を付けられた西野の行動について聞いてみると、
「それは確かに笑ってもらえる映像です(笑)。僕のナチュラルな行動ですから」と、
自分でも気づいていない天然面白行動を思い返し苦笑していた。

575 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:26:59.44 ID:sDmO8Z6Y0.net
相方・梶原についても同じことを聞いてみると、「笑っちゃう話じゃないんですけど、あいつ、
しずる池田とライブで漫才をやったときに、ネタを書いたらしくて。これまで15年1文字も
書いたことないのに!」と思い出し怒り。「しかもそのネタ、僕が2年目のときに作ったネタ。
なのに、『うーん、じゃあこういうボケでいこう』みたいなことを偉そうに池田に言ってたらしくて。
コソ泥!」とヒートアップし、「これはどっかで裁判したい」と言い出したため、スタッフも含めて
「その裁判をこのサイトで流してはどうか」「梶原&池田の漫才と、キングコングのその漫才の映像が
あったら並べてアップできないか」など、話が盛り上がった。

最後に、「アップしているのが朝なので、朝一発目にクスッと笑って1日がスタートするのがいいなと。
息抜きに近い感じで見てもらえれば。朝の番組に『アホ図鑑』のコーナーができたらうれしい。
『今日のアホ図鑑』とか(笑)」とコメント。「Twitterのフォロワーも増えてほしいです。いろんな人に
広がって、みなさんからも動画の投稿ができるような流れができるともっといいですね」と語った。

http://natalie.mu/media/owarai/2014-07/extra/news_xlarge_a-IMG_0265.jpg

576 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:30:30.91 ID:sDmO8Z6Y0.net
7/23深夜のTBSラジオ「山里亮太の不毛な議論」にて。リスナーからメールでイジられて。
メール「みんなそろそろ気づいてるだろうが、あえて堂々と言おう。
 粒ぞろいのNSC22期生の中で頭一つ抜けた者、それがこの俺、山里亮太だ」

山里「いや思ってませんけども、これ。頭一つ抜けた者って。でも、あのさ、なんちゅーんだろうな、
今、多いなって思って。同期に関わらず、みんな。NSC22期生ってずっと4強がいたのね。
中山功太じゃないですよ。ミッシングボーイ、これはミサイルマンの岩部ってヤツがいて。
ダイアン、ミッシングボーイ、グリーングリーン、ニンニンマル。この4強時代が続いて、
ある時このグリーングリーンとニンニンマルのボケ同士がくっついてキングコングになって、
4強ずっと。で、俺らはずーっとコイツらに勝てないのかなと思ってやってきてる訳でございますよ。
それがみんな揃って争う場所だった。

ホントにキングコングの西野君にはね、ボロ勝ちさせてもらってますけども(笑)
どこがって(※多分Dにそうツッコまれた) (※俺が)ただの嫌なヤツになっちゃってるじゃない。

でもね、この前ダイアンのロケとか見たんだけどね、大阪で今スゴイと。
めっ…ちゃくちゃ面白い!やっぱあの頃に先生からMVP獲ってた人はやっぱスゴイよね結局。
岩部も面白いし。ま、キンコンはなんだかんだ言ってね。西野って何千人規模のイベント
やるんでしょ、今度?一人で。そうなのよ、だから結局ね、みんな残ってくから。
一回でもね、みんなでやってみたいけどね、そういうこと。
22期のイベントの時に俺だけ呼ばれなかったからね。この恨みは晴らさでおくべきか、ですけども」

山里がもう西野さんより上にいる事をはっきり言葉にしたのは初?

577 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:45:57.82 ID:NiTd40JE0.net
>>558
自分はスタンダードブックストアの店長の似顔絵が怖かった
何か心臓部に首がめり込んでるみたいなやつ
書き込みはすごく細かくて丁寧なんだけどデッサン力が絶望的にない

578 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:49:41.82 ID:v+FqImLA0.net
>>576
同情入ってる

579 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:50:44.61 ID:5TZQlaOZ0.net
>>569
バイト先の年下の先輩には相手にして貰えないからね( ´,_ゝ`)

580 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:53:23.69 ID:xjCDiH9w0.net
山里もどうなんだろうな?今はジャンクがあるけどジャンクの中では1番つまらん
鈴木おさむ事件の時も結果的に西野をかばってるわけだし、たまむすびでもハッキリしないでごにょごにょしてたからあんまいいイメージない
若林とのからみがなかったら完全にオワコン

581 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 21:58:58.74 ID:aeqBo1XiO.net
長文バカ一人で必死じゃん。
自分が俺を相手する分にはいいけど、他人が俺を相手して俺が喜んでるところは見たくないんだね

どんだけ自己中な考え方なんだよw
普段はお前が相手してるせいで真面目な住人ちゃんたちがイライラしてるのに、他人が相手してるところを見ると発狂かよww
はいはい、お前が中心だよ。お前が公論スレの王様だよクスクスwww

582 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:02:49.59 ID:NiTd40JE0.net
フェイスブックの自分の記事へのコメントが的外れとかなんとかまた晒し上げしてるが
フェイスブックやってないからわからん
わかる人いたらよろ

583 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:14:39.48 ID:DvSjVQEY0.net
>>582
> 西野:Facebookの最新の記事に届いたコメントの的の外れ方がとんでもない(((^_^;)
> そんなに伝わりづらい文章だっけ?

> Kenx(>>247のあんこ):えー…もしかして私かなぁ(´;ω;`)

> 西野:違います(((^_^;)

Facebookの事をツイッターで「だっけ?」と言われても。またツイキャスするかな?

584 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:39:52.94 ID:M9Q1LJvq0.net
自分の人生の的がはずれてることに気付けない西野さんのファンです

585 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:47:32.00 ID:bM1aZVR+0.net
facebook見てきた。
全文コピっていいのかな?

要約すると、漫才のネタ書きは楽じゃない。漫才は、演者のアドリブというてい体になっているので、作家が生息しにくい。
締めくくりが「漫才作家は探さなければならない。
自分達が夢を見れるシステムを。
じゃなきゃ「漫才で売れて、テレビへ」という流れはいつまでたっても変わらない。」

それに対して作家として漫才書きますってコメントがついてた。

それに対して西野さんの返答
いえ。漫才を書くのが面倒だとか、そういう話ではなく、「漫才作家という職にに夢を持たせる為に、システムを作らなければならない」という話です(((^_^;)

586 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:52:43.57 ID:DvSjVQEY0.net
>>585
おー、ありがとう!要約で大体わかったけど

> じゃなきゃ「漫才で売れて、テレビへ」という流れはいつまでたっても変わらない。」

のあたりに良い匂いがプンプン漂ってるし、面倒とは思うけど出来れば全文を…

587 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:53:18.69 ID:NiTd40JE0.net
>>565
サンクス

えーと、うん、探さなければならないって書かれてて「僕が作家として漫才書きます!」ってコメってそんな的外れかね?
家入の影響でシステム作りたいとかいうのにハマってるっていう予備知識がなきゃこういう反応は別におかしくないと思うんだけど

588 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:55:51.51 ID:xTVNb22f0.net
>>585
なんか西野のやりたいことの意味がわかんない…
佐村河内システムを創りたいのか?
キンコンは才能がないから、作家募集ってことでいいのか?

589 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:57:58.16 ID:mkJ5hYRai.net
ごっよ

590 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:58:35.12 ID:hPTBkf1Yi.net


591 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 22:59:11.07 ID:tn/pY3Ro0.net


592 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:02:30.39 ID:BYST4H5s0.net
>>575
だんだんキ○ガイの顔になってきたな…

593 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:30:32.80 ID:M9Q1LJvq0.net
更に要約すると芸を身につけたく無いってことなのかな??
とりあえず西野の顔文字クッソムカつくわーwww

594 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:35:26.51 ID:xTVNb22f0.net
>>592
病んだ人間の顔になってきたキガス

595 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:40:54.25 ID:bM1aZVR+0.net
facebookコピってみる。
スマホからだから見にくいかも。

***
漫才のネタを書くのはラクではない。

相方が他の仕事をしていたり、はたまた女の子とイチャイチャしている時間を使って、延々と一人で白紙の紙とにらめっこ。
丸一日かけて一文字も進まないこともあるし、書けたとこで、そのネタがスベることもある。もちろん結果がどうであれ、費やした時間は返ってこない。
そして、一番は「無償」で書いているということ。

そのネタがどれだけヒットしようが、音楽のように作詞印税や作曲印税といった、作者に還元されるシステムはない。
となると、芸人が売れたら新ネタを書かなくなるのは至極とうぜんの流れだ。
そこに時間を費やすなら、ひな段の立ち振舞いを研究した方が人気者にもなれるし、イイ生活もできる。
師匠方にネタを提供している一部の作家さんを除いて、漫才作家には未来がないのだ。

596 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:41:49.55 ID:bM1aZVR+0.net
>>595の続き

そのことをウーマンラッシュアワーの村本とずいぶんと話し込んだ。
「まるで報われない!」と憤る村本。
気持ちは痛いほどわかるが、ここに費やした時間へのご褒美や、芸人が漫才の新ネタ作りを辞めないようにするためには、これはもう「漫才作家が報われるシステム」を作らなければならない。
ところがどっこい、漫才という性質上、これがなかなか難しい。

漫才ほど大胆な嘘をついている娯楽が他にないからだ。

漫才には、音楽や落語や演劇のように、ヒット作のカバーというものが存在しない。
大前提として、漫才の会話はその場その瞬間にリアルタイムで起こっているからだ。
楽譜を読んで演奏しているわけではなく、何かのキャラクターになって台本を演じているわけではなく、素の状態の二人が“アドリブで話している”ということになっている。

597 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:46:41.23 ID:bM1aZVR+0.net
>>596の続き
そこに台本はない。
もっと言えば、アドリブで喋っている(ということになっている)ので、台本が見えたら笑いづらい。

これは作家が生息しにくい環境だ。

ただ、昔の漫才番組なんかを見ると、漫才の最初には必ずテロップで『作・〇〇』というのが出ていて、それを見た上で、皆、笑っていた。
今よりももっと漫才を「演芸」として捉えていた時代だが、それができていたんだから、可能性がないわけじゃない。

漫才作家は探さなければならない。
自分達が夢を見れるシステムを。
じゃなきゃ「漫才で売れて、テレビへ」という流れはいつまでたっても変わらない。

これが今の僕が抱えている大きな大きな宿題です。

***
コメント
山○:書きますよ。
西野:山○さま。 ??
山○: 作家です。
西野: いえ。漫才を書くのが面倒だとか、そういう話ではなく、「漫才作家という職にに夢を持たせる為に、システムを作らなければならない」という話です(((^_^;)

598 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:48:57.17 ID:NiTd40JE0.net
んとね、毎回西野さんはクチャクチャ変な説明しすぎ、要は

面白けりゃ細かいことはどーでもいーんだよ!

599 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:53:13.19 ID:xTVNb22f0.net
>>595-597
ああ、また金の話か。
漫才作家(=自分)に印税のように金が入る仕組みを作れないものかってことだな。

600 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:54:44.77 ID:yq/RZnS80.net
一回も面白いこと書けてないくせによく言えるよな

601 :通行人さん@無名タレント:2014/07/24(木) 23:58:14.67 ID:DvSjVQEY0.net
>>597
別に山○は「西野さんが漫才書くの面倒臭そうにしてるので僕が代わりに書きますよ」
とコメントした訳じゃないんでしょ?
これでツイッターにわざわざ「コメントの的の外れ方がとんでもない(((^_^;)」とイヤミ書かれるのか。

602 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 00:05:12.22 ID:O+yo9nwd0.net
>>595
>>
芸人が売れたら新ネタを書かなくなるのは至極とうぜんの流れだ。
そこに時間を費やすなら、ひな段の立ち振舞いを研究した方が人気者にもなれるし、イイ生活もできる。
>>

西野って何様???

603 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 00:07:41.95 ID:RLTei7bi0.net
>>595-597

貼り乙
無償で書いてるっていやいやいやそのネタで営業やったり単独ライブでやったりするわけだろ?
もうその時点で「?」なんだけど…
あと今漫才専門の作家なんていんの?漫才やら新喜劇やら構成やら手広くやってる人ならいそうだけど
西野と交流あるプラン9の久馬がそんな感じだし

604 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 00:11:09.41 ID:3xqEuh550.net
西野がよく言う文句があるなら好きな仕事するな!っていうとこと矛盾してね?
あとシステム変えるなら力をつけないとね
実績をだしてないヤツの言葉なんてクソの価値もないからね

605 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 00:34:14.51 ID:VFV78bKg0.net
作ったネタ何回も使って何回もお金もらってるようにみえるけどなあ

606 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 00:36:25.92 ID:3xqEuh550.net
>>605
新しいネタばかりで勝負してる芸人じゃないと言えない言葉だよねw

607 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 00:42:37.33 ID:O+yo9nwd0.net
漫才集やネタ集をDVD販売したらいいんじゃないの?

608 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 00:52:26.79 ID:C8lW3qMR0.net
要するにもっと僕を褒めてってこと?

609 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 01:11:48.56 ID:A0JdbAGP0.net
トップ集団から後れてダラダラ走ってるマラソンランナーが
コースがどうとか給水所の場所がどうとか言ってるイメージ

610 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 01:18:47.05 ID:VFV78bKg0.net
もしかして梶原と給料が半々で、無償で書いてるようなもんだってこと?
結構コンビってネタ書いてる人が多めにもらってたりするし。
梶原と話し合えば報われそうだなw

611 :通行人さん@無名タレント:2014/07/25(金) 01:28:05.33 ID:FN5KCasd0.net
私もそう読み取ったw
村本もネタにしてたけど、結局「収入を相方と折半」ってのが気にいらないんじゃないの。

賞レースの賞金、舞台・営業・メディア出演、映像・出版…。
一つのネタで、こんなに大きな見返りがある職業の方が少ないよ。

相方との不公平感は関係ないと言うなら、仕事に必要な「準備」の時間まで金をせしめたい(または、他人に任せたい)って考えが強欲。
ネタを作った時間が無償になるのか、数千万、数億円の価値になるのかは作家と演者の実力次第の分かりやすい世界なのにね。

過去の栄光で飯が食えないかとか、印税や家賃収入などの不労所得を得たいとか、最近の西野はインチキネットワーカーみたいなことばかり考えてるんだね。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200