2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論257

660 :通行人さん@無名タレント:2014/07/12(土) 18:18:56.12 ID:48nOz3An0.net
>>659の続き

たとえば僕で言えば、独演会のチケットを2000枚手売りしているところをスタッフが
撮影するということになっていたんだけど、結局、スタッフは撮影には来なかった。
マネージャーに任せていた『KING KONG LIVE 2014』のポスターにしてもチケット発売から
1ヶ月が経ってもまだ完成していない。

19歳〜25歳までの僕なら夜中の4時であろと5時であろうと呼び出して、
「てめえ、ブッ殺すぞ」と恫喝していたと思うが、そこでケツを叩いて、
瞬間的に解決したところで、糸はこんがらがったままなので、また同じコトを繰り返すだけ。
そこでの説教なんて時間の無駄だ。

改善点は、相手が「仕事で仕事をしている」ということであり「その仕事に遊びを
見出だせていない」ということであるので、その時に自分がとる行動の正解は
「こうやって、こうやれば、ホラ、楽しくなるでしょ?」という遊びのプレゼンだ。
その遊びプレゼンが足りていない時、たいていの人はサボる。

僕は2000枚のチケットを手売りしているところを撮ることが「何故面白いか」、
チケット発売前にポスターを完成させておくことが“当たり前”ではなく、
「なぜ面白いか」をもっと丁寧にプレゼンしておくべきだった。

「仕事だからちゃんとやれ!」は人間を信用しているから出る言葉であるが、
どっこい人間というのはもっともっとダラシナイ。ブスとカワイ子ちゃんとではメールの
返信速度に差が出てしまう業が深い生き物だ。自分がそうなんだから、他人もそうだ。
そんなダラシナイ生き物に100%のパフォーマンスをしてもらうには、遊びのプレゼンを
丁寧にするのが一番。(終)

総レス数 1014
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200