2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論256

1 :通行人さん@無名タレント:2014/06/20(金) 11:23:09.93 ID:bK4NHBXm0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/
●アホ図鑑 http://ahozukan.jp/

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論255
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1401962863/

921 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 01:37:05.63 ID:dcpnGR700.net
>>867
前のレスとまとめてコピペしたほうが味が出ると思う。

272 通行人さん@無名タレント 2014/06/25(水) 02:56:20.74 ID:8eCRo6iR0
>>263
信者でもないですけど。
ここはあなた含めたアンチばかりが跋扈して集まってきてる悪意の坩堝。
勝手にって言われてもとりあえずこちらとしては悪意の書き込みに突っ込み入れて返答できない外観にするのが正義側としての使命なので。

318 通行人さん@無名タレント 2014/06/25(水) 12:52:30.93 ID:8eCRo6iR0
>>317

ID:8eCRo6iR0はアンチだろ。
人の文言のマネばかり。
>>315 は過去のそのまんまマネかまたはコピペ。

922 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 01:45:53.40 ID:Dag/OEtP0.net
【未来予想図】
西野と信者は酒・薬物・ネット依存などの現実逃避をし続けた結果、まともな社会生活を送れなくなってしまった。
学校や仕事を続けられなくなり、収入や居場所を失ったそれぞれは、西野や家入が用意したシェアハウスに集まり、共同生活を始めるようになった。

「富裕層から富を搾取する」「国が我々から搾取したお金を奪い返す」と、ホームレスのフリをして金持ちに金を出させたり、生活保護や障害年金を不正受給するノウハウなどを共有し始めた。

自分達をゲロ・リベラルと名乗り「我々の素晴らしさを理解できない愚民は滅びよ」「我々こそが正義」と主にネットを通じて反社会的活動に勤しむのであった。

923 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 01:57:09.56 ID:1hwv/xH10.net
コント侍終わったらレギュラーはガリゲル1本か
こりゃいよいよだな(*゜ェ゜)♪

924 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 02:11:42.11 ID:Uk+4+aXO0.net
>>904

アホ図鑑の増減もわかったりする?できれば知りたい。

925 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 02:58:34.36 ID:Hfxa93D/0.net
>>906
いや、そこは西野さんフォロワー買って見苦しいな、でいいんじゃないかな。
西野が実験と称してフォロワーを買ってまで人数を多く見せたいことが広まったら困るんですか?

926 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 04:37:59.60 ID:c+PrtJ7wI.net
コント侍終わるんだ。ガリゲルも終ればいいのに

927 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 05:22:46.32 ID:YHjtncmD0.net
>>914 >>917
この流れ何回読んでもミステリーの種明かしみたいでゾクゾクするわー。
登場人物も派手で、オチも綺麗についてすごくいい話なのに
ティムバートンと繋がったという自慢話で終わっているのが本当に惜しい。

経緯はどうあれ、あのティムバートンが絵本を持っているのは事実なんだから
自分を驚かせるために吉本が渡していたという真相は恥ずかしいものなのかね。
どうしてもバートンが自分で気に入って手に入れたという風にする意味が分からない。
もう少し西野さんにイジられ耐性があれば、こういうオイシイネタはたくさんあるのに。

928 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 05:38:14.51 ID:bEuyNQk30.net
>>914
「ティム・バートンが買ってくれてた!」「ティムにほめられたもんね〜」
「ティム・バートンなうって言うよ!」と一時は大騒ぎだったのに
真相が分かったとたんにまったく言わなくなっちゃったw

今回、こんな場でしらっと話題を持ち出す山ちゃんは人が悪いなw

929 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 06:05:48.09 ID:abhOb9VE0.net
>>927
つづき。そんなことよりこの事実を知って
NY個展が実は吉本がガッツリ絡んでいたことのほうが自分は驚いた。

よーーく読めば、キャンプファイヤーのどこにもそんな事は書いていないから
自分が早合点したんだろうけど、当時の勝手な印象は
「誰もやってくれないからボク自らが立ち上げてやる」だったし
費用も募金から全てまかなうみたいだったから
てっきり個人と賛同したスタッフでやっているんだと思ってた。

でもバートンのコメントの入手方法と、収録時期した時期から
西野さんがNY!と言い出す最初から関わっていて
結局吉本主導の企画だったのかと結構ショックだったなあ。
自分が勝手に誤解したから仕方がないんだけどさ。

ところで1円単位の明細って結局出たのかな。今更だけど知ってる人いる?

930 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 06:44:04.56 ID:jmSYPiUV0.net
>>921

それ、まとめられたID:8eCRo6iR0自体がまとめた>>921と同じくアンチってオチだね。
まず>>272が以前本当のアンチじゃない側が書いた内容や単語を繰り返してる猿マネだし(今度は以前本当のアンチじゃない側が書いたことない内容、単語で話展開してみてよ。272は繰り返しのマネなんでダメですね。)
>>318も白々しい。

931 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 06:47:01.57 ID:Vzs+3ZHZ0.net
>>862
http://pbs.twimg.com/media/BPUPtplCUAApE25.jpg
(※ティム・バートンと山口トンボの額入りツーショット写真)

ティム・バートンの目が死んでるなw
ピースマークをやらされてる感がすごい

932 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 07:12:18.97 ID:VeV3YXcg0.net
一歩間違えたらティム・バートンの横に写っていたのが小谷だったかもしれないと考えると戦慄する

933 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 07:56:07.24 ID:06Tei14j0.net
>>932
もし小谷の上京がもっと早くて、しかも吉本を辞めてなかったとしても
やっぱり完全に無名な芸人よりは構成作家として在籍させてる奴の方を選ぶんじゃ?
芸人だとチャンスとばかりに自分が目立とうとする危険性があるし。

>>930
もう「ティム・バートンは絵本買ったって事でいいじゃないか」って主張は取下げた?

934 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 08:04:48.18 ID:Dag/OEtP0.net
>>929
フィリピン募金の件もほったらかし。
結局、小谷家のハネムーン旅行代になってしまったのかも。ガッカリ。

935 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 08:27:16.24 ID:06Tei14j0.net
>>929
> 思い立ったら、即行動。「ニューヨークに行こうぜ」と早速、マネージャーに電話。
> 本当は時間をかけてじっくりとやった方がいいに決まってるんだけど、
> とにかく企画立ち上げから実現までの物語を全て見届けてもらいたくて、
> スピードをこれまで以上に大切にしております。3週間で結果を出します

と西野さんは書いてたけど、NY原画展終了後ツイッターで

> □品川一治(企画制作会社トボガン/Toboggan経営):昨年暮れから関わってきて、
>  本番にはいけずで残念でした。でもまだまだこれは通過点ですよね!
> ■西野:品川さま。本当にありがとうございました!あのギャラリーが始まって依頼の集客で、
>  さらに次の大きな仕事の依頼もいただきました。品川さんがギリギリまで踏ん張ってくださったおかげです。
> 今度、キチンとお礼に伺います。そして、ワガママですが、また力をお貸しください! [13/02/19]

まぁ普通に結構な時間かけて準備していたという。

936 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 08:34:04.17 ID:vQh+nxUW0.net
原画展で「言葉が通じないので人たらしの技が使えない!だから英会話教室行くぜ!」ってなったけど
結局海外へはその後一度も行かず英会話教室もいつの間にか行かなくなっちゃったね
ポテトサラダ作り、落語、英語、ペンギンボーイズと何やっても続かないね
道をひとつに絞った方がいいでしょうかっていう悩み相談に「色々やってみろ」って返答してたけど
西野さんの何か始めては飽きて放置ぶりを見るにやっぱひとつに絞る方がいいんじゃないのと思える
絵本も進行が前作以上に遅くなってるし

937 :通行人さん@無名タレント:2014/07/01(火) 08:44:58.62 ID:GoZ/eH/70.net
>>935
>さらに次の大きな仕事の依頼もいただきました。

これってなんだ?
西野さん最近大きな仕事なんてしたっけ?
PV制作程度の事じゃないよね?

総レス数 1001
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200