2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論255

1 :通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 19:07:43.80 ID:f6OjL+vD0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/
●アホ図鑑 http://ahozukan.jp/

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論254
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1400379162/

474 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 19:51:24.25 ID:xT6amYF40.net
>>472
新宿駅前で売ってる時もあったけど大体は吉本本社などの屋内にいて、ツイッターで客から
「今本社の入口前にいます」と連絡が来たら出向いて売る形。呼び込みする/しない以前に、
まず偶然通りかかった人が興味を持って買うという状況がほとんどなかった。

475 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 19:53:55.28 ID:1BqEC7I70.net
>>473
この状況の何が面白いんだろう…

476 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 20:00:25.62 ID:l074xIQC0.net
>>473
今はいいけど年とったら終わり

477 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 21:05:02.07 ID:ufBtYGkc0.net
>>473
見ててなんか切ないんだよね…
乞食に慣れきってブクブク肥えてく小谷と、恥ずかしげもなく便乗してたかる嫁。
ここまで人としてのプライドを捨てていいもんなのかとモヤモヤする。

ホームレスを演じて物乞いする小谷夫婦、稼ぎがあるのにナマポを貰う相方、クラウドファウンディングや信者お布施で活動費を集める西野。
芸人なんて元々河原乞食なのかもしれないが、芸の中身まで乞食芸をやられるとどこで笑っていいのかわからない。

478 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 23:07:37.14 ID:ExSQ1l140.net
「サリーが逃げた!」のエゴサーチうざい!

479 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 23:54:32.46 ID:fhTxv5w50.net
西野の同期たちがどんどん自分を追い抜いてテレビの中心で活躍しだしてるのをどういう気持ちで見てんだろ
もう中心どころか100番以下のあの人は今状態になりつつあるけど
あと小谷って何がしたいんだよw
前に岡村のめちゃユルに絡んでいった時「お前働けよ」て無碍に扱われてバッサリやられてたけど正にその通りだよ
フォローワー買ったのも有吉だったら屁みたいな数でもがいてるのが情けないし
なんかこいつらって誰にも相手されてなくて見てて哀れなんだよな

480 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 00:45:05.15 ID:vQffZrUb0.net
小谷は正真正銘のクズだな
ホームレスじゃなくて乞食
読んで字の如く食を乞うてる

嫁も一緒に乞食なんてマジで気持ち悪くて見てられない
たいこもち、ほうかんって昔の職業に似てるけどあれは需要があってそこに出張る形
基本密室だしヨイショにも技術が必要で、見下される存在だとしても一種の潔さがあった

翻って小谷は不特定多数に無様に食を乞い、更に連れ合いの分まで図々しく要求し、
それを全世界に公開した上に一切恥じる事もなく、働かない事に悪びれもせず形ばかりの感謝を述べるのみ

いや、西野さんがどこまで堕ちるのかが楽しくてヲチしてたけど、最底辺を余裕で突き破る卑しさを持つ男を見ちゃったよ

ああ気持ち悪い
人間こうなったらおしまいだわ

481 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 01:11:58.55 ID:i+aT9NNu0.net
●2009/03/24
要領よくスイスイと進む周りを見回した時、やっぱり羨ましく思う。
だけれど、最終的にどちらが勝つとかではなくて、それらはトントンになるような気しかしない。
かけた時間が嘘をつくような気がしない。まだ誰も見た事のないモノを作りたい。

●2009/07/20
皆が右に進んでいる時に左に行くのはやっぱり怖い。まぁ、右に行く方がボクは怖いけど。

●2009/07/27
徒党を組むも不健康だと思うし、ひっくり返してくれる可能性があるものに
どうしても気持ちが寄ってしまう。つまりは作品です。

●2009/11/21
慌てちゃダメ。目先の餌に喰らいついちゃダメ。それはたいした餌じゃないから。
グッと我慢、そして黙って準備。そんでドンガラガッシャンとひっくり返す。
チャンスは、もろもろ淘汰されたその時だと思います。

●2009/12/28
ボク達の勝負は2年、3年ではなくて、30年。次の手を用意せずに目先の得に飛びついて、
残りを棒にふるうのは非常にもったいない。ずっとお笑いをする為にはどうすればいいか?
何年か前から少しずつその準備をしている。おかげで毎晩、作業部屋の机にヘバリついている。

482 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 01:14:23.94 ID:i+aT9NNu0.net
●2010/05/14
自分にルールを作ってみるのは面白い。
たとえば「この仕事とこの仕事は絶対にやらない」というようなルール。
もちろんそれをやらないことで崩れてしまう関係や、衰えてしまう筋肉がある。
周りの人と随分と差をあけられる。
しかし、その差を埋めようする自分が一体どんな答えを出すのか、そこに興味がある。
恐い? 既存のルールに疑わずに乗る方がよっぽど恐いようにボクは思うが、どうだろう?

●2010/06/06
霧が晴れて、綺麗に道が敷かれている場所はあるんだけれど、
そこを歩いてもその先には何もないから、やっぱり深い深い霧の中へ戻る。

●2011/09/14
本物の結果はいつも遅刻するらしいよ。エンヤコラ。

●2011/11/14
皆がそのまま5才歳を重ねてしまう5年後が来るのが嫌で嫌で、
リスクは高くても爆発する可能性があるモノに賭けてみたくなるのです。

>>479
自分を追い抜いていく同期たち=要領がいい。目先の餌に喰らいついてる。綺麗に舗装された道を歩いてる。
自分=「ウサギと亀」の亀。我慢強く耐えながら不器用にコツコツ頑張る努力家。本物。
と西野さんは本気で思っている

483 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 01:28:54.34 ID:5WXtFnyi0.net
>>482
●2009/07/27
徒党を組むも不健康だと思うし、ひっくり返してくれる可能性があるものに
どうしても気持ちが寄ってしまう。つまりは作品です。

●2011/11/14
皆がそのまま5才歳を重ねてしまう5年後が来るのが嫌で嫌で、
リスクは高くても爆発する可能性があるモノに賭けてみたくなるのです。

常に王手飛車を狙う心理は、今、現状「負けている」と感じてるからだよね。
王道を行く、才能溢れる人間は一発逆転なんか狙わないもの。

西野さんは、こんな事書けば書くほど自分の本音が浮き彫りになってしまうのが
なんでわからないんだろう… 恥ずかしくて自殺するよ自分なら。

484 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 01:40:46.13 ID:Il+fdnJQ0.net
目先の餌に喰らいついて舗装された道を楽して歩いてたのまさにキングコングの事じゃん
ずっとナイナイやめちゃイケの真似事してただけだろ
すぐ世間にレベルの違うバッタもんてばれちゃったけどな

485 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 01:47:29.92 ID:UpQhX61F0.net
>>473
バカ夫婦

486 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 01:52:04.63 ID:J2FVXWl/O.net
西野さんは誉められたくて物作り過ぎ。やりすぎ
才能ある人だってライブは普通練った物を年1出せるか出せないかなもんでしょう
逆転狙おうとしてた絵本だって時間掛かったのは内容じゃなく絵を描くのが遅かったからだけ
年10本以上何だかんだやる内容を煮詰めて1本にしたら少しは認められる物も作れるかもしれないのに

487 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 02:19:27.37 ID:0enuMqMS0.net
>>478
> 「サリーが逃げた!」のエゴサーチうざい!

うざくはないな。
へぇ〜世間の評価は軒並みいいんだな。これでいいと思います。

あと、あなたが勝手にツイッター読んどいてうざいって訳がわかりません。
読んでって誰かに頼まれたの???

見なきゃいいのに。
そんな簡単なこともわからないのかな???

488 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 02:23:09.05 ID:0enuMqMS0.net
>>480

アンチは正真正銘のクズだな
匿名で名前のある人間を悪意をもって攻撃するなんてマジで気持ち悪くて見てられない

ああ気持ち悪い
人間こうなったらおしまいだわ

489 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 02:26:42.02 ID:0enuMqMS0.net
>>486
>西野さんは誉められたくて物作り過ぎ。やりすぎ

違うな。需要があって必要とされてるからでしょ。

>才能ある人だってライブは普通練った物を年1出せるか出せないかなもんでしょう

アグレッシブでいいね。

490 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 02:26:47.25 ID:VZQ10+Jw0.net
>>488
あなたが勝手にレス読んどいて気持ち悪いって訳がわかりません。
読んでって誰かに頼まれたの???
見なきゃいいのに。
そんな簡単なこともわからないのかな???

491 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 02:40:45.72 ID:5WXtFnyi0.net
>>490
うまい返しだね。
このセンスの十分の一も西野さんにあれば…

いやマジで。

492 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 02:44:39.18 ID:5WXtFnyi0.net
>>487
しょせんエゴサーチで拾いきれる量の賞賛ってこと。

ディズニーがアナ雪をエゴサーチしても拾いきれないでしょ?

逆にファボやリツイートが少なすぎてびっくりした。

493 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 03:46:28.25 ID:0enuMqMS0.net
>>492
>しょせんエゴサーチで拾いきれる量の賞賛ってこと。

負け惜しみご苦労さまです。

>ディズニーがアナ雪をエゴサーチしても拾いきれないでしょ?

ディズニーと比較されてる訳か。
大したもんだ。こんな芸人他にいないね。

494 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 03:56:50.27 ID:5WXtFnyi0.net
>>493
馬鹿にしてるんだよw

495 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 04:10:06.81 ID:0enuMqMS0.net
>>494

負け惜しみと指摘されてそれに対してさらに負け惜しみで返す人←ID:5WXtFnyi0

496 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 04:17:14.21 ID:cYEm38Xo0.net
■今北人用■

チンポしゃぶり兄さんこと ID:0enuMqMS0 は
このスレで西野を擁護をしてきたが、
西野の行動が徐々に痛くなり過ぎて擁護できなくなり、
また、それに対する批判も的確すぎてオウム返しでしかレスできなくなってしまった。
そんな彼がストレスのはけ口として他スレで未成年に対して「チンポしゃぶり」とレスした。
それがバレてこのスレで晒されると恥ずかしさのあまり発狂。

497 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 04:18:27.19 ID:5WXtFnyi0.net
>>495
いや、本気で馬鹿にしてるんだよ。

498 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 04:28:36.49 ID:AW8tWbPF0.net
かまってもらえたからってID指してまで喜んでるじゃないか。いいことしたな

499 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 04:38:28.96 ID:0enuMqMS0.net
>>498
>かまってもらえたからってID指してまで喜んでるじゃないか。いいことしたな

別に喜んでませんが。
でも、名前のある人間に対して匿名で悪意のある書き込みをしつつ、言い返せないと負け惜しみを言う悪党側の人間の哀れさを炙り出す目的は果たせたかな。

500 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 04:44:06.69 ID:5WXtFnyi0.net
>>499
心底馬鹿にして、楽しんでいる。
あなたの反応も含めて。

そういう点においては
西野さんは、かけがいのないエンターティナー

末永く、低空飛行を続けてほしい。

501 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 04:49:49.84 ID:0enuMqMS0.net
>>500

結局負け惜しみしかないのか。
考えたあげく文章いろいろくっつけてみたようだけど結局は、やや長文の負け惜しみだよね。

負け惜しみと指摘されてそれに対してさらに負け惜しみで返す、再度指摘すると今度は文章熟考してみるも負け惜しみでしか返せない人←ID:5WXtFnyi0

502 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 05:09:29.51 ID:5WXtFnyi0.net
>>501
>>487 これについてのあなたの見解をお聞かせください。

503 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 05:12:03.40 ID:5WXtFnyi0.net
>>501
すいません。まちがえました。
>>483 これについてのあなたの見解をお聞かせください。

504 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 05:15:13.08 ID:0enuMqMS0.net
>>502

見解もなにもそのままですよ。

文章から悔しさがにじみ出てますよ。
楽しんでるんでしょ???

505 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 05:19:33.77 ID:ylTVxgWB0.net
有名人が何か発言する時は(内容によるが)一般人よりは批判を浴びやすい。
それを覚悟の上で発言するならいいけど、「ボク名前出してるんだから絶対叩かないで〜」
これじゃ本末転倒だよ。名前を出してる事を盾に批判から身を守るなんてさ。
名前を出してる唯一のリスクを、名前を出してる事を理由に完全シャットアウトって。
絶対批判されたくないなら発言に気をつけるか発言自体をやめるか有名人やめるかしかないね。

506 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 05:33:23.66 ID:5WXtFnyi0.net
>>501
>>88 これについても、あなたの見解を聞きたい。

507 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 05:36:49.96 ID:5WXtFnyi0.net
おうむ返ししかできず、自分の言葉で反論もできない
人間が、まともな口を利くな。

自分の都合のいい発言のみに噛み付く
その、卑しい心はまさに西野そのもの。

508 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 05:53:15.34 ID:7xRqMeJ80.net
西野は面白いしまとめる力もあるし安定しているよね。
それでバイタリティがあって大したもんだと思う。

でも、ここ2chに来て悪意をもって名前出てる側に対して何かしらにケチつけたり貶めたり、最底辺の人種だね。
見てて哀れなんだよな。
ああ気持ち悪い。人間こうなったらおしまいだね。

509 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 05:59:19.69 ID:7xRqMeJ80.net
今日及び最近のアンチ(ファンになりすまし)のID↓悪党側
ID:VU2tKGgk0 ID:qx7U4XNz0 5/24
ID:2ZEXS4FI0 5/25
ID:qgiWN2K20 5/26 (前スレ>>381-383等)
ID:Z4M8LUaF0 5/27
ID:wysbKuvC0 5/29 (前スレ>>610-612辺りまんまマネコピペ)
ID:zwl4dJFz0 6/1 (前スレ>>739-740辺りまんまマネコピペ)
ID:AT/JPubN0
ID:pu9nPfIm0 6/7
ID:Vu99C8NE0 6/9
ID:uiVqvoy90 6/9
ID:ZkpGiEt 6/9
ID:lrGvC9I70 6/10
ID:ufBtYGkc0
ID:0enuMqMS0 6/11
(他、微妙なの何件か有り)
・匿名で平気で名前出てる側を悪意をもって貶められる神経を持っている。

アンチじゃないID(とりあえず)↓正義側
ID:ZkAo/U710 ID:v+JRRNlC0 ID:D0GXeBwL0 ID:QUz7LdCA0
ID:oDDIueiv0 ID:qwaeaLWz0
ID:63/ENqSU0 ID:azzqK6DW0
ID:aLHxiJVr0 ID:IM9QuxsC0
ID:wlb3UBY10 ID:JzdxlxLq0 ID:iDlaQrDo0
ID:2UA4Pa2O0
ID:ZimsNLX30
ID:7xRqMeJ80
このレスのID
・匿名で名前出てる側を貶められる神経はもっていない。

他どんなコメント残してるか、悪党側とアンチじゃない側とレスコメント全検索して比べてみるのもいいと思うよ。

510 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 06:05:51.69 ID:BzM+0dVH0.net
たかが便所の落書きに必死だなw

511 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 06:10:17.77 ID:ylTVxgWB0.net
>>508-509
ID:0enuMqMS0をなりすまし認定してるけど
多分お前がなりすましてる方なんだろ。

512 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 06:36:06.47 ID:cYEm38Xo0.net
■今北人用■

チンポしゃぶり兄さんこと ID:7xRqMeJ80 は
このスレで西野を擁護をしてきたが、
西野の行動が徐々に痛くなり過ぎて擁護できなくなり、
また、それに対する批判も的確すぎてオウム返しでしかレスできなくなってしまった。
そんな彼がストレスのはけ口として他スレで未成年に対して「チンポしゃぶり」とレスした。
それがバレてこのスレで晒されると恥ずかしさのあまり発狂。

513 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 07:27:17.25 ID:7xRqMeJ80.net
>>511
他レス全部検索してみれば?
過去もこの先もこれでやっていくから自分自身のレスには自信があるからいいですよ。

514 :修正:2014/06/11(水) 07:32:48.21 ID:7xRqMeJ80.net
今日及び最近のアンチ(ファンになりすまし)のID↓悪党側
ID:VU2tKGgk0 ID:qx7U4XNz0 5/24
ID:2ZEXS4FI0 5/25
ID:qgiWN2K20 5/26 (前スレ>>381-383等)
ID:Z4M8LUaF0 5/27
ID:wysbKuvC0 5/29 (前スレ>>610-612辺りまんまマネコピペ)
ID:zwl4dJFz0 6/1 (前スレ>>739-740辺りまんまマネコピペ)
ID:AT/JPubN0
ID:pu9nPfIm0 6/7
ID:Vu99C8NE0 6/9
ID:uiVqvoy90 6/9
ID:ZkpGiEt 6/9
ID:lrGvC9I70 6/10
ID:ufBtYGkc0
ID:0enuMqMS0 6/11
ID:cYEm38Xo0
(他、微妙なの何件か有り)
・匿名で平気で名前出てる側を悪意をもって貶められる神経を持っている。
・「チンポしゃぶり」なる単語、文を平気で書ける神経。

アンチじゃないID(とりあえず)↓正義側
ID:oDDIueiv0 ID:qwaeaLWz0
ID:63/ENqSU0 ID:azzqK6DW0
ID:aLHxiJVr0 ID:IM9QuxsC0
ID:wlb3UBY10 ID:JzdxlxLq0 ID:iDlaQrDo0
ID:2UA4Pa2O0
ID:ZimsNLX30
ID:7xRqMeJ80
このレスのID
・匿名で名前出てる側を悪意をもって貶められる神経はもっていない。

他どんなコメント残してるか、悪党側とアンチじゃない側とレスコメント全検索して比べてみるのもいいと思うよ。

515 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 09:44:22.06 ID:DLtQPZUU0.net
西野についての事実を列挙するだけで
「悪意のある攻撃」
と受け止められちゃうんだな

西野はとにかく最高なんだよ! 理由は説明できないけど!

人間こうなったらおしまいだわ

516 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 11:05:53.92 ID:yq7aRDBR0.net
>>480
ホントあの醜悪な面構えが視界に入るたびに気分悪くなるわ

西野も乞食野郎に運気を吸われてるんじゃないの
まともな後輩が寄ってこない時点で自業自得ではあるが

517 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 12:51:07.52 ID:8Ad1eyEW0.net
>>516
でもガリガリガリクソンの「小谷は昔は普通やったのに完全に頭おかしなってるな」とか
東京行ってから小谷は人が変わったというツイートを何個か見た。
西野さんがクズな小谷に悪影響を受けてるんじゃなくて、西野さんが小谷をクズ化したのでは。

518 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 13:33:18.61 ID:gVy6PxX9I.net
西野って人気も実力も無いのになんで威張ってんの?

519 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 15:12:54.16 ID:0rgMoAnH0.net
>>517
へえ、小谷にクズじゃない時代があったんだ。知らなかった。

520 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 15:28:13.88 ID:AW8tWbPF0.net
>>518
吉本の偉い人に気に入られてるから。愛人みたいなもん

521 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 16:48:14.83 ID:Gr3oKAa90.net
>>520
気に入られてるわりにテレビの仕事最近全然ないね

522 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 17:29:52.56 ID:5WXtFnyi0.net
>>520
気に入られてるんじゃなく、
とりあえずは吉本にとっての貢献者だから。

今は年金みたいなもん。

523 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 17:49:40.00 ID:AW8tWbPF0.net
>>521
こんなに使えないのにナカイの窓にねじ込んでもらえたり、金にならない独演会を許してもらえたりとかなり甘い方だと思うよw

524 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 18:45:05.40 ID:NocMxQV40.net
もう言っても聞かないし赤字だしたり、吉本が困るようなツイートをしたりしない限りはとりあえず放置みたいな感じなんじゃないかな
もう期待はしていないでしょ

525 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 19:08:01.50 ID:Gr3oKAa90.net
>>523
バーターっぽい使われ方しかされなくなってる気がする

526 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 19:29:46.83 ID:BzM+0dVH0.net
批評が只の悪意あるレスに見える奴は
旭日旗が戦犯旗に見える南卓月魚羊の< `∀´>と変わらんな

527 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 20:15:11.76 ID:dvlPYMo50.net
テレビでピンのしごとがないのは
ツッコミがいないと使えないのを
吉本がわかってるからなのか番組制作側が恐れているのかどっちだろう?

西野さんは最近同期とのしごとが増えたと深く考えていないようだけど

528 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 20:22:07.96 ID:Itmc+VCW0.net
ただのポンコツだからっしょ

529 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 20:38:29.33 ID:b10tPuFSI.net
西野なんか起用したら一緒に仕事する人が可哀想だろ

530 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 20:47:28.67 ID:3gdi7dbJI.net
毎日キングコングが吉本興業チャンネルに登録されてるけど、
やっぱり吉本から仕事貰ってやってるんだな、わかってたけど

531 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 21:13:21.64 ID:efoE0PuH0.net
>>529
アドリブ力ないから御膳立てして振らないと何もできないし
的の外れた話を長々するし
持ち上げてやらないとふてくされて黙りこむし
いじって見せ場を作れる奴以外は関わりたくないやね

532 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 21:23:25.24 ID:5WXtFnyi0.net
>最近、「面白い活動してるんですね」と言われる機会が増えてきた。
>それに伴って、「前回の時は知らなかったので、また再演してください」という声も。
>全国各地の原画展しかり。

>だから、ずっと言ってるじゃん。
>俺、たぶん25歳頃から面白くてドキドキするようなことしかしてないってば。
>要チェックですよ。

…も〜…
面と向かった西野さんをほめるには、これくらいしかいえないでしょ…
ファンのお世辞はストレートに受け取らないで、割り引いて受け止めろよ…

533 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 21:25:22.02 ID:kQu9M0lZ0.net
>>532
西野さんの面白いところは
これを本気で言ってるところ

534 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 21:52:23.70 ID:s7wP8gLQ0.net
社交辞令を真に受けるのはただのバカなのか
自己愛なんちゃらの特徴なのかどっちだろ

それにしても信者主宰の原画展も最近はめっきり予定がないね

535 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 22:30:57.86 ID:/uQSa/N+0.net
>>532
西野さんのこういう発言を見ていると、
生まれてからこれまでそれなりの才能に恵まれて、人をうらやまなくてもトントンと来られたからこその
この年齢になっても失われない、思春期の学生ような純粋な万能感は確かにある種魅力的といえば魅力的なんだろうなと感じる。
もし30代半ばで芸能界の真ん中に立っていたら、今の時代希少な「スターらしいスター」になっていたかもね。

でも、残念ながら、この純粋さって1回その高みから落とされてしまった途端、
ただの「普通の大人なら経験しているはずの、つらい体験や痛い思いをしたことがなく、人間としての深みを重ねていない人」なんだよな。

そう思うと、西野さんはこのまま「世間知らずの元スター」キャラでいたほうがいいのかも。
今さら落ち目になった現実と向かい合う芸人になっても、
売れるまで苦労を重ねて叩き上げで経験を積んできた同期芸人達の「人間味」には勝てないだろう。
それこそ森脇の言うように、インドにでも旅に出て、別方向の「人間磨き」でもしない限り。

536 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 22:41:17.78 ID:USrHJiKb0.net
>>535
よくわかってる

537 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 22:47:34.08 ID:OM/d1ag4I.net
西野はワガママなガキのまま大人になった

538 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 23:02:06.04 ID:QAiJfKeY0.net
>>535
> 西野さんはこのまま「世間知らずの元スター」キャラでいたほうがいいのかも。
> 今さら落ち目になった現実と向かい合う芸人になっても、
> 売れるまで苦労を重ねて叩き上げで経験を積んできた同期芸人達の「人間味」には勝てないだろう。

自分を過大評価して、褒め言葉だけ耳に入れては無邪気に「そうだろ!?」と喜ぶだけなら
ある種魅力的なキャラに昇華しうるかもと思うんだけど、西野さんは自分以外を過小評価もするからなー。
それがなければ「無邪気で憎めない勘違い元スター」って路線もあるんだけど。

それにやり直すのに遅いなんて事はないよ。今から苦い現実を直視すれば、
スタートから苦労知らずで天狗になってたのに堕ちた者ならではの人間味が出るはず。
こればかりは長い下積みを経てきた芸人でも経験してない事だし独特の味になる。

539 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 23:11:02.97 ID:5WXtFnyi0.net
>>534
西野さんの言う、「誰でもつながれる世の中」だからこそ
原画展主催者とも、連絡が取れて
原画展に対しての評判も知れ渡ったのだろうね。

本当に好評で、主催者にもうま味があるのであれば
それこそひっきりなしで開催してもおかしくないもの。

>>535
なかなかの分析関心しました。
ただそのパーソナリティーが許されるのは才能そなわってのもの。
なにもない人間がそれなら、生きていくには世間が許さないだろう。
山中にこもって、霞を食って生きていくしかない。

540 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 23:13:33.41 ID:kQu9M0lZ0.net
>>538
落ちてることを認めたくなくて目をそらし続け
痛い言葉は耳を塞いで気持ちいい言葉にすがってるうちは無理

541 :通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 23:28:04.97 ID:QcwTW6Br0.net
本当に純粋ならいいんだけれど
批判的なツィートを信者が攻撃することをわかっていて(そうさせるために)
リツィートするところなんか汚い

542 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 00:45:50.43 ID:o/sCAveK0.net
減っていくフォロワー
そして増える一方のフォロー数w

543 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 02:10:04.88 ID:WKIJihB8I.net
西野は薄汚い人間
他人は全て自分のために利用するものだと思ってる

544 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 03:43:45.06 ID:p+9mIY9S0.net
多分気を悪くするだろうけど、ID:WKIJihB8Iって将来的に熱心な西野ファンになる素質十分あるような。
「昔は大嫌いでしたが西野さんに会ってみたらとっても気さくで優しくて大好きになりましたぁ〜」
とツイートしてる人いるけど、こういう人達って元々なんで西野さんを嫌ってたんだろうと不思議だった。
おそらく ID:WKIJihB8I みたいに何となくぼんやりしたイメージだけで嫌ってたんじゃないかと。
ぼんやりした理由で人を嫌えるから、同じくぼんやりした理由で好きにもなれる。

545 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 03:50:09.80 ID:y5L29H7b0.net
【Twitter上でどれだけ影響力があるかを表すQrustスコア(http://qru.st/twitter)】
西野は毎日ツイートしてるにも関わらず、なぜか数値が低い。
フォロワー大量購入しても影響力の無さまではごまかし切れないようだ。

99.70Q→@ariyoshihiroiki/有吉弘行
99.53Q→@matayoshi0/ピース・又吉直樹
99.45Q→@WRHMURAMOTO/ウーマンラッシュアワー・村本大輔
96.57Q→@takeyama0330/カンニング竹山
96.22Q→@atsushilonboo/ロンブー・田村淳
95.68Q→@BAKARHYTHM/バカリズム
94.80Q→@gakuishida/ノンスタイル・石田明
94.58Q→@kano9x/狩野英孝
94.32Q→@bmyoshida/ブラマヨ吉田
88.28Q→@lespros_ami/アイドリング・菊地亜美
88.03Q→@YAMA414/山里亮太
87.78Q→@chsaito/ジャンポケ斎藤
85.50Q→@NOBCHIDORI/千鳥ノブ小池
81.35Q→@ota324/太田光代(爆笑問題太田の嫁)

80.50Q★→キングコング西野

74.36Q→@nagomigozen/平成ノブシコブシ徳井
65.46Q→@kotanimakoto/ホームレス小谷

546 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 03:57:44.03 ID:y5L29H7b0.net
相方忘れてた

75.42Q→@kinkonkajiwara/キングコング梶原

547 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 04:08:49.17 ID:SJpbfZ+pI.net
>>544
それはなさそうだな
毎日キングコングやキングコングの動画見たりするけど、西野だったらインパルスとかノンスタイルとか南キャンの方がずっと好きだなぁ
絵とか他の活動もいいと思わない。
そもそもそんなに好きになる要素無いだろ
無茶苦茶な意見を吐いて堂々と嘘付いたり立場をコロコロ変えるから嫌い
良さそうなこと言っておいて結局全て自分を都合良く肯定し賛美することしか言ってない
どこか欠落してる

548 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 06:12:09.36 ID:ngfsQAqg0.net
>>539
原画展はツイッターのアカウントに@で書いてる人いるし水面下では動いてそうだけどね。
一番のネックはお金だよ。
西野さんを呼ぶギャラ交通費込でリース代以外のものがかかりすぎる。
メリットが原画を自分好みに展示出来て、西野さんを呼べることぐらいだけで
数か月拘束されてまでやりたいと思う社会人のファンは今の西野さんには少ない。
そういう企画が一番楽しめるのは学生だと思うけど、学生が気軽に払える額じゃない。

それを考えると芸画展は一番ファンにとって負担がなかったんだけど
西野さんたちがスタッフを無駄にディスっちゃったからな…。

549 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 06:18:47.67 ID:me5e+lu60.net
西野さんは、ファン主催のときぐらい無償で会場行けばいいのに。
「俺、呼ばれたらどこでも行くよ!」って
そりゃギャラ交通費出して貰えるなら誰でも行くわ。

550 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 06:24:52.38 ID:vhiS1D2N0.net
>>545
数字は残酷だね

551 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 06:58:51.13 ID:y5L29H7b0.net
西野が勝てる相手を探してたら、こんなに増えちまった。
西野くらいTwitterに労力割いてて(ツイート数/日が多くて)、西野より影響力がない奴をやっと2人見つけた!

西野=(Twitter歴 1025日 平均50.0ツイート/1日)

91.79Q→@koyabukazutoyo/小籔千豊
91.45Q→@akira5423/麒麟・川島
90.81Q→@shinobineeenaaa/トータルテンボス・大村
89.01Q→@tokito36/時任三郎
88.57Q→@ogaogaoga399/パンサー・尾形
87.70Q→@bombon_sawa/鈴木砂羽
87.47Q→@licensefjwrkzhr/ライセンス・藤原
87.04Q→@wagayatsubokura/我が家・坪倉
85.24Q→@Yatsuiichiro/エレキコミック・やついいちろう
82.48Q→@shiro_sano/佐野史郎
78.03Q→@cowcow44cow/COWCOW・善し
(Twitter歴 1531日 平均5.4ツイート/1日)
77.19Q→@eharamasahiro/エハラマサヒロ
(Twitter歴 1592日 平均11.1ツイート/1日)
74.21Q→@dienoji_ohchi/ダイノジ・大地
(Twitter歴 1668日 平均40.0ツイート/1日★)
70.77Q→@kimutakut/天津・木村
(Twitter歴 1571日 平均8.0ツイート/1日)
66.01Q→@hiroshi93/麒麟・田村
(Twitter歴 1589日 平均25.0ツイート/1日★)

552 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 07:07:16.53 ID:y5L29H7b0.net
今日初めて知ったが、西野は平均50ツイート/日なんだね。
多すぎだろww

553 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 08:05:58.87 ID:OP7Zcmb90.net
ほかの人は本業があるからツィッターはどうでもいいけど
西野さんはこれが生命線だからね…

それでこれ。

554 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 09:07:03.95 ID:Ow1JKr1U0.net
ツィッター中毒かよ

555 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 09:44:21.21 ID:Ow1JKr1U0.net
ツイッター中毒の西野さんを見ると、これ↓を思い出して笑える


2010/04/ 7
収録合間には辻村プロデューサーと話し込んだ。
「ツイッターはやらないの?」と訊かれ、「たぶん、やらないっス」と答えた。
ブログもやめるし、それを境に少しだけ姿をくらましたいのだ。
それは、表に出ないという意味じゃなくて、どんな一日を過ごしたかをお客さんに言わないようにするということ。
最近のTVを観ていると、それを強く思う。


現在
西野=(Twitter歴 1025日 平均50.0ツイート/1日)

556 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 11:24:02.75 ID:w2K7dA8T0.net
「しばらく行方をくらまして謎めいた存在になりたい」とかも言ってたねw

557 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 12:14:06.04 ID:NKerfMrN0.net
それが今や、出没情報をせっせとTwitterで垂れ流す毎日w

558 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 12:59:08.83 ID:X7pqSr8X0.net
おいで(*^^*)←なんかキモくね?

559 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 14:17:37.32 ID:H15LzSfG0.net
> このブログを始めるときだったか、皆はどんな事を書くのだろうと、 大御所落語家のブログを覗いたら、
> 絵文字だらけでガッカリした覚えがあります。日本語で魅せておくれ、と。(2009/10/13)

こう言っていた時期もありました

560 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 15:57:38.65 ID:IBGc8JSw0.net
昔の西野公論から飛んでくるブーメランすごいよね
今見られないのが残念

自分への戒めだか、若い時の気持ちを忘れないためとかの理由でずっと公開しておく的なことを書いてた気がするんだけど
記憶違いだったかな

561 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 16:03:10.67 ID:H15LzSfG0.net
2008に入った時点で2006〜2007の西野公論が非公開になり(それについて何のコメントも無し)
ツイッターに移行してからいつの間にか西野公論全体がパスワード無いと見れないようになってた。
もしかしたらニコニコで西野公論書くから古いのを消すように言われたのかも知れないけどね。

562 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 16:35:25.11 ID:8qqGVHiM0.net
もしかしたら西野公論を書籍化する布石だったのかもしれんね
今となっては完全に機を逸した感じだが

「西野公論 書籍化」でググってみたら、mixiにコミュニティがあった。
参加者数は2名でした

563 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 17:37:23.90 ID:IBGc8JSw0.net
確か書籍化の話は一度あったけど断ったんだよね
まだ本当の人気者でレギュラーもたくさんあった頃
あんなもの本の形で残さなかったのは、今思えば賢明な判断だったか

564 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 17:38:56.96 ID:bW+9nUPU0.net
このスレの過去ログで西野公論発言の一端に
触れることができる。痛い発言は網羅され
考察されてるので、読んでみるのがおススメ。

565 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 18:39:59.65 ID:/FyVLuvw0.net
>>563
ネットがまだ普及してない時代に超痛い自画自賛本を出した松本、
本という形では遺してないけどネットで超痛い自画自賛ブログを毎日投下してた西野さん。
どっちがマシだったのか難しいところ。
本も恥ずかしいけどコピペがない時代だから世間にその痛さが広まりにくかった気がする。

566 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 18:58:45.60 ID:ghyhl6lX0.net
■「西野公論」というブログを毎日更新していて30歳の誕生日に終わらせました。
 しかし実は、その翌日からもブログは毎日書いていました。
 ブログには公開日時を指定できる機能があったので、そいつを使った遊び。公開日は10年後。
 10年前の毎日が更新されていくブログは面白いと考えたのです… [12/08/27 22:10:26]

567 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 19:19:55.02 ID:vhiS1D2N0.net
但しTwitterや有料西野公論と内容は大体同じ

568 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 19:28:28.38 ID:bW+9nUPU0.net
>>566
絶対忘れてるね…
なんて言い訳するか、いまから楽しみ〜

569 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 19:57:45.19 ID:0w3M5nhh0.net
>>566
10年後は完全に消えてるだろなw

570 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 20:11:59.49 ID:FdFz5Qd50.net
>>566
すっかり忘れてたw
確かタイムマシンがどうとか言ってたやつだよね。
結局いつまでブログ書いてたんだろう。もうとっくにやめてると思うが。

571 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 20:32:13.86 ID:euTNKwKF0.net
地震があったから未来の記事は出さないとか何とか言ってたような?

572 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 20:41:18.18 ID:bW+9nUPU0.net
>>571
本当に言い訳ばっかりだな…
すべて計算づくを演出して…

忘れてたって言えばいいのにな…

573 :通行人さん@無名タレント:2014/06/12(木) 20:53:18.58 ID:t3tqMBMe0.net
10年経ったら一週して逆に面白くなったり...はしないだろうな

総レス数 1001
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200