2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論255

462 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 16:46:44.69 ID:Xdr1ma6p0.net
> 一時期に比べて、お笑いライブに足を運ぶお客さんの数は間違いなく減っている。
> その小さくなったパイを僕らは取り合っているんだけど、そんなやり方で大きなうねりを
> 起こせるはずがない。僕らが向き合わなきゃいけない相手は、AKBだったり、EXILEだったり、
> もっと言えば、ファミレスだったり、カラオケボックスといった娯楽全般だ。
> そこに時間を使っている人をコッチに連れて来て、まずはパイを大きくすることが大切。
> これまでのやり方を続けてきて、ライブに来るお客さんが減っているのだから、やり方を変えなきゃいけない。
> 『チケットぴあ』はライブに興味のある人しか覗かないので、『チケットぴあ』に券売の軸足を置かない。
> じゃあ、どうするか? 手売りだ。
> これだけ便利になったSNSの時代は、絶対に一対一が強い。お客さんは一対一の免疫がない。

例えば1100枚を10分で完売させたライブの販売方法が演者による手売りのみだったとしたら…
・完売するまでのスピードがグッと落ちる。
・予告された手売り場所に数時間前からかなりの人が列をなして待つ事になる。
・問題が起こらないように整理する吉本社員が必要になる。
・地方の人はチケットを買う為だけに上京しなきゃならないし、前日から泊まりでないと厳しい。
・一人一人に手売り&ファンサービスして演者は何時間もそこから動けなくなる。
・400万以上もの現金を持ったタレントが今どこにいるかをネットでお知らせする事になり危険。
・ずっと並んでたのに自分の目の前で売り切れてしまった人の気持ち!
このやり方は間違いなくクレーム殺到する。本当に誰も得しない。

総レス数 1001
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200