2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論254

41 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 15:21:03.70 ID:9/j2amuQ0.net
>>39
>先に挙げた「傑作を生めば間違いなく自然と世間に広まる」の言い分は破綻している。
>ゴッホなんていい例で、彼の作品が世間に広まったのは死んだ後だ。
>まるで報われていない。
>ときどき、「死んでからでも作品が評価されたら作家は幸せ」なんてことを言う人がいるが、
>僕はゴッホは不幸だと思うし、ゴッホの絵は好きだけど、ゴッホみたいな人生は絶対に嫌だ。

>僕は誉められたいし、ドキドキさせたいし、自分の作品にドキドキしている人を遠目から見てニヤニヤしていたい。

ゴッホの時代と、このコンテンツ渇望の現代を比べるなんてなんて浅はかな男だ。
今は、確たる才能が生み出した作品を見落とす事なんてない。ハリウッドが日本のアニメや特撮まで
コンテンツを求めてる事からも、コンテンツの渇望は明らかだ。

クソ西野が、あれだけ芸能人パワーとSNSを活用して、もう十分な告知は完成している。
それで、あんなもんなんだからもう世間の評価は定まっている。

こいつは自分がゴッホだと勘違いしてるのか?

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200