2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論254

1 :通行人さん@無名タレント:2014/05/18(日) 11:12:42.81 ID:PpBuz3ij0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論253
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1398986811/

40 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 14:10:35.77 ID:BYKadcK90.net
>>37
ほんとこれ

きゃぴぽ〜とか
ありがたまきんとか
西野さんにリアクションしてあげたいww

41 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 15:21:03.70 ID:9/j2amuQ0.net
>>39
>先に挙げた「傑作を生めば間違いなく自然と世間に広まる」の言い分は破綻している。
>ゴッホなんていい例で、彼の作品が世間に広まったのは死んだ後だ。
>まるで報われていない。
>ときどき、「死んでからでも作品が評価されたら作家は幸せ」なんてことを言う人がいるが、
>僕はゴッホは不幸だと思うし、ゴッホの絵は好きだけど、ゴッホみたいな人生は絶対に嫌だ。

>僕は誉められたいし、ドキドキさせたいし、自分の作品にドキドキしている人を遠目から見てニヤニヤしていたい。

ゴッホの時代と、このコンテンツ渇望の現代を比べるなんてなんて浅はかな男だ。
今は、確たる才能が生み出した作品を見落とす事なんてない。ハリウッドが日本のアニメや特撮まで
コンテンツを求めてる事からも、コンテンツの渇望は明らかだ。

クソ西野が、あれだけ芸能人パワーとSNSを活用して、もう十分な告知は完成している。
それで、あんなもんなんだからもう世間の評価は定まっている。

こいつは自分がゴッホだと勘違いしてるのか?

42 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 15:24:32.79 ID:aFACGs+00.net
傑作は全て世間に広まるものだよ
世に広まったものを指して傑作と呼ぶんだからね
作者が生きているうちに、とは限らないだけで

43 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 15:25:53.44 ID:9/j2amuQ0.net
>>21
自分がつまらないレスしてるのを、ごまかしてるだけだよな。

こんな才能無しは、時間いくらかけようがたいしたレスなんかできない。

なんで、いちいちこんな保険をかけた言い方しかできないんだろう…
みっともない…

44 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 15:27:47.38 ID:aFACGs+00.net
つまり「傑作を生めば」という前提が間違い
作者にできるのは作品を生むことだけ、生まれた時点での傑作は存在しない
生まれた作品が傑作かどうかはその後の世間が決めること

もちろん西野さんの作品は今のところ傑作ではない

45 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 15:36:51.00 ID:9/j2amuQ0.net
>僕は世間では大変嫌われているけど、直接会った人にはまあまあ好かれる(^-^)てへぺろ。

馬鹿じゃなかろか?
例えば、ヤブ医者にかかって、医者本人にヤブだって伝える人間がどこにいようか。
影で「あいつはヤブだ」って評判が広がって、客がこなくなるに決まってる。

おまえだって、相手の事なんかなにも知らないくせに、なぜ相手は自分を好いてくれてると
思えるのだろうか?

今現状、誰も客がこないニーズがないヤブ医者な時点で反省しろよ。

46 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 15:39:13.11 ID:9/j2amuQ0.net
>>44
>生まれた作品が傑作かどうかはその後の世間が決めること

まさにそのとおりです。
クソ西野は創造に対する謙虚さが足りない。

47 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 15:50:56.73 ID:9/j2amuQ0.net
>とくに日本人の考え方だと思うけど、「仕事は一本に絞った方がカッコイイ」みたいな風潮があって、
>面倒なインタビュアーとかが「お笑いと絵、どっちが本業なんですか?」と嬉々として訊いてくる。

なんだ?こいつ?おまえも関西のコテコテ日本人のくせに、なに言ってんだ?
あと、外国が職人気質を否定しているソースはあるのか?

英語なら craftsman クラフトマン ドイツ語なら Meister マイスター

外国が職人を卑下しているイメージはないし、逆に「いろいろな事に手を出して失敗する」
のことわざは世界各国どこにでもある。

西野さんはゼネラリストの事言ってるのかな?その言葉さえも知らないと思うけど。

48 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 16:50:37.74 ID:8pcXqEmW0.net
>>47
知識無いくせに「日本人は」とか浅い決め付けゾクゾクする
夜空を楽しくしてくれた宮沢賢治クンとかろくに知らんのにほめたり
太宰だのみつをだのバカにしたりして

アホなだけなら、浅い発言しても嘲笑で済むのに
異常に攻撃的でゲスイからね

49 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 17:38:51.54 ID:79B+9sEX0.net
>>41>>47はFacebookからの引用?

50 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 17:40:04.26 ID:6Rj4q5z00.net
村本のゲスさは笑えるのに、西野さんのは笑えないんだよなあ

51 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 17:45:08.89 ID:dfo/s9bN0.net
むしろ日本の方が、特に企業においては、スペシャリストよりも、ゼネラリストを求める傾向が強い。
欧米の方が、専門的なスキルをちゃんと金銭的に評価する。
かたや日本は、スペシャリストとして、給与アップしてこうと思ったら、独立するくらいしか手がないくらい。
芸能界というか、テレビの世界でも、ニュースをタレントが読んだりして、ジャーナリストが出てくることが少ないし、芸人、歌手、俳優の垣根もそうとう低いのに。
まるっきり状況が逆。

52 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 18:24:09.90 ID:oSTTJZnD0.net
西野さんの啓蒙発言はだいたい
俺はすごい、みんな気付け、そして褒めろに帰結する

53 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 18:39:37.37 ID:wEvd8+PH0.net
西野さんの中では「僕の作品は大傑作」というのが揺るぎない前提となってるから
世に出しても反応が薄かった時「あれ?傑作じゃなかったのかも」と思い直したりしない。
だから100年以上前のゴッホを持ちだして「傑作なのに気付かない世間」という現実逃避に走る。

54 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 19:12:48.36 ID:9/j2amuQ0.net
>>51
西野さんは、たいした知識はなく
ただ単に「その質問は俺のプライドが傷つくからやめろ」
って事なんだよな。

素直にそう言えないから、薄っぺらい知識を持ち出すハメとなる。

そして、誰からも嫌われる。

生まれ変わっても、こいつとハンカチ王子にだけはなりたくない。
本気で。

55 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 19:26:52.02 ID:wocrpdunO.net
>>54
お前みたいな負け組が有名芸人や甲子園優勝投手になれる訳ないから安心しろ

56 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 19:29:13.18 ID:9/j2amuQ0.net
>>55
はっはっは〜 おかえりなさい。有名芸人西野さん〜

57 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 19:52:33.18 ID:WgHfzu6X0.net
>>38
ttps://www.shair.co.jp/oa_cmn/show/oa_table/c/c01/431.html

58 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 20:05:50.53 ID:M532u26A0.net
西野さんはチケットを買ってくれた女性をお嬢ちゃんとよく呼んでいるが
その人たちと比べても西野さんの精神年令は低いと思うw

59 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 20:44:34.35 ID:K07EQUzf0.net
>>38
これね
https://www.shair.co.jp/oa_cmn/show/oa_table/c/c01/431.html
現時点で残席数に変化なし

60 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 21:37:09.77 ID:E9QMCk5Y0.net
SNSやツイッターのアンチコメントへ返事する方が有利なのは一般人もタレントも同じ。
ただタレントの返しは一般人の返しよりもさらに巧み・個性的・ユーモアがあることを
期待されてるんだよ。
まあ誰も西野さんの返しには期待してないから安心していいよ。
「キレてんじゃん!」とか「興奮しないでください!」とか
一般人よりおもしろくない返しするたびに失笑してるよ。

61 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 21:40:21.21 ID:bI3Iyq2u0.net
>>58
ゴッドタンの自称アイドルにも、彼女が絵本を褒めた途端に「お嬢ちゃん」と呼びだしてた。
もうお嬢ちゃんって年齢じゃなくても褒めてくれる女の人の事はみんなお嬢ちゃんと呼ぶ。
独演会のチケット買ったらチケット持ってる写真撮られてツイッターにアップされて
「買いに来てくれたお嬢ちゃん」と添えられるのはファン以外にはかなりキツイ…。

62 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 21:50:00.21 ID:Iw2zYV7+I.net
http://m.youtube.com/watch?v=aejNY79-qJY&has_verified=1&client=mv-google&layout=mobile
きったねぇこれ出回るんだぞ

63 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 21:51:37.33 ID:9/j2amuQ0.net
チケットの手売りなんか、かつての有名芸能人が
やってるから、多少さばけてるだけで
二回目はないでしょう。

タレント力が弱い、クズ小谷がまったく売れてない事でもわかる。

64 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 22:30:23.29 ID:8/j1NAKO0.net
今日のツイキャスで「ヤコブ病について教えて下さい」と西野さん。
ツイキャス民に聞くぐらいならツイッターで聞いた方がまだマシ。

65 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 22:39:41.20 ID:1lQg43Dj0.net
>>59
ありがとう
一般の人からしたら、小谷が得体がしれない上に、内容や告知元のサイトが
なんか胡散臭い…と思うんじゃないかなあ

と、もうひとつの西野スレで書かれてたけど、小谷は家があるってほんとなの?

だとしたら、ホームレス肩書きでタカリ行為やイベントをやるのはどうなのかと

66 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 23:16:55.80 ID:8/j1NAKO0.net
小谷の家の有無については今更って気がする。
だってホームレスを名乗る前の状態だって西野さん家の居候。自分の名前で契約した部屋じゃない。
ホームレスを名乗りだしてからも知人友人フォロワー宅を転々としてるだけだし
特に家入絡みのリバ邸とやらは常宿でアテがない日はそこに行けばいい。

67 :通行人さん@無名タレント:2014/05/19(月) 23:28:45.69 ID:SmnTeHua0.net
>>62
コレが西野が言う
テレビが嫉妬する動画か。。

68 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 00:38:25.17 ID:MT+ExyDl0.net
2014/05/19
西野:【本日の出没情報】
 16時~17時 吉本興業新宿本社(花園神社隣)
 19時~19時10分 新宿駅東南口改札前
 独演会のチケットを持っております。お気軽にお声がけください。

19:08
yusuke:@nishinoakihiro いま東南口いらっしゃるのですか?チケット買いたいのですが。

19:19
西野:東南口なう。独演会のチケットを買いに来てくれたー!別々に来てくれた二人だけど、
 同じタイミングで買ってくれたので席は隣。 今日からお友達だ!ありがとう!!

yusuke:西野さんの独演会チケット、本人から買ってきた。19時に新宿駅にて出没するとの
 ツイートがあったので待ってたら、10分すぎてもこないので「ほんまに来るのか?」という
 出会い系さながらのドキドキ感が味わえて楽しかった。出会い系やったことないけど

西野:あざんす!!

毎日毎日ルーズすぎる。SNSを使って待ち合わせして手渡しする手法をこのライブの
最大の売りにするなら時間厳守は絶対じゃないのか。
遅刻して客に「あざんす!!」で済むビジネスって甘すぎる。結局ナァナァな関係の遊び。

69 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 00:48:23.70 ID:7UGPxkqy0.net
あざんす!って言葉がもう馬鹿丸出し
こんなの西野さんと小谷しか使ってるの見たことないわ
よって俺の中ではあざんす=クズ

70 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 01:03:43.61 ID:NRRvDN900.net
独演会の内容がチケット手売りの話ばかりになりそうだな

71 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 01:12:25.68 ID:/9DF4ESJ0.net
Twitterの村本のリプ欄まだ荒れてるなwww
2ちゃんねる界のお騒がせ芸人は西野さんだが
Twitter界のお騒がせ芸人は村本に取られちゃったな

72 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 01:18:11.44 ID:Axl2GzcI0.net
>>70
結婚式のように買ってくれた人の写真をスライドで流したりしてw

73 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 02:04:04.46 ID:qajHwwWM0.net
相方が出てた深夜番組「ハックツベリー」で西野はいい笑い者になってたな

74 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 03:41:15.42 ID:tAz9ng8v0.net
>>70
どうせ、ここでも何回も聞いた話だけになりそうだな…

言葉は無限の可能性を持っているのに、
ここまでネタ使い回しの芸人って…

芸人としてだけじゃなく小説家、劇作家。
ストーリーテラー全般に不向き。

75 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 08:07:18.75 ID:lekOOcdB0.net
>キンコン西野(8月9日 日比谷公会堂) ‏@nishinoakihiro · 12時間
>アイデアがどんどん湧いてきて、とてもじゃないけど自分一人では間に合いません。
>皆は一人で全てをやり遂げることを望むけど、僕は一人で作る作品と、チームで作る作品、両方あっていいと思っております。
>背景を描ける人を探しています。アシスタントが欲しいっす!

しかし本人はアイデアが湧いて手が足りない様子。

76 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 08:15:33.58 ID:k8/NpnL80.net
>>75
>皆は一人で全てをやり遂げることを望むけど、

誰もそんなこと望んでないよ…
西野さんの目にはこの世界がどういう風に映ってるんだ?

77 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 08:22:52.92 ID:O5f7HsvD0.net
>>8
松本人志の日本武道館は8000〜14000席だから松本以来の規模って表現はミスリードなのでは。
てことは西野さんはまだ開催してないし2000席売りきってもないから
現時点では「一人で1500人規模のトークライブした山里は松本人志以来の出来事だから奇跡」
の称号掲げちゃってもいいんだ?付け加えるならこっちは即日完売だし。

もう一つ、「奇跡はマスコミの後付け」と息するように嘘つくのはいい加減やめな。

78 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 09:59:24.13 ID:t7v9mtls0.net
せっかく芸人になったからにはずっとボケていたいなぁと思って2000人キャパの
トークライブの手売りを始めてみました。皆様のおかげで現在で1890枚売れました。
ゴールはまだまだですが本当に感謝してます。お礼に奇跡をお見せします。
2014/05/20 01:08:00
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/468422829457690625

この“ボケ”に対するツッコミの正解ってなんだろう。
「一体お前は何者なんだ!凄すぎるぞ!」とか言われるとこを想像してんのかな。
これボケじゃないじゃん。褒められ尊敬されたいだけ。

79 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 10:31:18.40 ID:/XASBtas0.net
スポーツ選手とかが言う「感動を与えたい」的なセリフでも思うことだが、
自分のやってることや成功する様を見て他人が喜ぶと思う発想って、あつかましくて傲慢で嫌いなんだけど…
西野の場合はさらに、客にカネを出させた上に、奇跡wを起こしたボクをほめてほめて臭がキツくてダメだ

80 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 11:12:18.78 ID:omLhxEPsI.net
僕には評論する勇気がありません。作品を否定する勇気がないという事です。
それでもこれからも、たとえばこの場でたくさんの意見を言うと思う。その意見に対して
腹が立つ人だっていると思う。「西野に何かぶつけてやろう」と思う人もいるだろう。
僕はその思いを全て受け止めなければいけない。だから僕はこれからもずっと表に立っていようと思う。
それが意見を言った時の責任の取り方だと思うのです。


↑こんなこと言っておいて芸人交換日記批判、ツイッターで何か言われるとスルーか逃げかよw
本当糞だな。生きる糞だ

81 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 13:10:57.23 ID:7UGPxkqy0.net
また他人を傷つける自分を被害者扱いして「でもこれが俺の生き方だ」かよ

82 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 14:01:18.18 ID:MT+ExyDl0.net
あー!チケット忘れたー!!ぎょえええ!!!今から取りに帰ります!!!!
【チーム『サリーが逃げた!』の皆様へ】
独演会のチケットを家に忘れてしまい、今から取りに帰るため、遅刻します。
ただ、昨日の遅刻は厳密に言えば遅刻ではなく伝達ミスであったので、遅刻は今回が一回目
となりますので、「また遅刻かよ」という怒り方は間違いであるということをご理解ください。
【西野流 遅刻の哲学】遅刻しても絶対に急がない。
[理由]「2時間であろうが5分であろうが、遅刻は遅刻だ」という論理で攻められるので
急いだところで受けるダメージは変わらないし、急いだ途端に遅刻顔が凄みを増し、
悲壮感が出てしまうので。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/468579736382214145
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/468592402031067137

冗談半分なのは分かるけど、それにしても「遅刻されて待たされる側」の視点が
完全にすっぽ抜けてるところはガチだから洒落にならない。
西野さんは遅刻した自分がどういう扱いを受けるかって事しか眼中にない。

83 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 14:05:49.53 ID:ZbaInjRy0.net
怒られるかどうかしか考えてないよね
仕事にどう影響するのかって考えが無い
俺も似たことがあるから分かる

84 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 14:22:44.78 ID:Axl2GzcI0.net
子供のうちは、こういう時親が相手の気持ちになれと教えてくれるもんだけど、
大人になるともうだれも矯正してくれないんだということをものすごい見て取れるな。

85 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 14:51:09.24 ID:nLe3PC8B0.net
今までの仕事で遅刻しても
西野さんがいなくて困ることなんてたいして無いから
怒られる事がなかっただけだったりしてw

はねるなんかは西野さんいない企画のほうがスムーズにいってそうだったし

86 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 15:38:46.82 ID:BoNmRO7B0.net
以前、西野さんに比較的好意的なライターに遅刻の事を暗に怒られてたんだけどね…

■【本日の取材関係者各位】私、西野亮廣は遅刻しています。
 ただ、これは英会話教室のお爺ちゃん先生がなかなか帰らせてくれなかったこと、
 そして突然の便意により現在トイレから出れなくなっているという、いわば不可抗力であり、
 私自身に非はありません。このことを十分ご理解いただきたく存じます。[13/06/25 11:29]

■ウンチ遅刻をイジられながらも、相葉ヒロちゃんとのインタビュー取材は無事終了。
 ヒロちゃんは完全に男前でした。今日はオフ。明日、後藤ひろひとさんとの対談イベントが
 大阪であるので、これから車で大阪まで行ってみようかと。プチ旅行です。

□おーちようこ(ライター/編集):仕事で遅刻や不義理をしても、なんか茶化してキャラで
 許されると思っているのか、絶対に謝らない人がいらっしゃるけど、そして、そういう人たちに
 迷惑をこうむっている人も生で見ているけれど、因果応報という言葉が日本古来あるよねん、
 と思ったり。あと、言霊って言葉も。と、遠野物語を読んで。
 そんで、最近、そういうお方を何連発かお見かけしたのですが、そうじて、謝らない人って、
 満たされていないのかな、って、お方が多いのね、と私感。
 「実るほど、頭をたれる稲穂かな」って言葉もあるなあ、とか。

■ギャフン! 昨日はウンチが止まらなくて遅刻してしまい本当に申し訳ありませんでした。
 お手紙拝読させていただきました。嬉しかったです。是非、一緒に遊びましょう。

87 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 15:40:56.18 ID:tSmQltyr0.net
>>77

>現時点では「一人で1500人規模のトークライブした山里は松本人志以来の出来事だから奇跡」
>の称号掲げちゃってもいいんだ?付け加えるならこっちは即日完売だし。

いいんじゃない??
他に誰もやった芸人いないんだから。

もうすでに西野が1500超えてるけど。

88 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 15:42:36.68 ID:tSmQltyr0.net
>>84
> 子供のうちは、こういう時親が相手の気持ちになれと教えてくれるもんだけど、

匿名で名前のある人間を攻撃する人間が言っても説得力ないんですが。

89 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 15:53:47.09 ID:+HS5gunM0.net
>>86
その後のやり取りがこれだもん。怒られたなんて夢にも思ってないでしょ。
ライターも結局甘々な対応だし。

■ギャフン! 昨日はウンチが止まらなくて遅刻してしまい本当に申し訳ありませんでした。
お手紙拝読させていただきました。嬉しかったです。是非、一緒に遊びましょう。

□こんにちは。3.11「ろくでもない夜」には本当に本当に助けていただきました。
御礼の言葉をお目にかかってお渡しできた僥倖に感謝です。
お忙しいと重々、承知しておりますが、末席にてぜひ(フェイスブックの友だち申請をお許しくださると幸い)。

■なんか僕のFacebookって友達申請ができないみたいなんで、僕から申請しまーす。

□わあ、恐縮です! ありがとうございます。

90 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 15:57:19.48 ID:hXhZTsJr0.net
戦時中の検閲官のような仕事を罪悪感なく好意でやってしまう>>88がいて、
そこに囲われている住人は、>>88がイエスを出したものしか目にすることができない。
自分のものさしの範囲内で繰り広げられるあまりにも予定調和な世界を創ってしまう。
そんなものは全然面白くない。

91 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 16:08:03.91 ID:Pe6yFBgh0.net
>>88
同じように匿名で説得力がないと言われてもなんとも思わないかと…

92 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 16:56:06.50 ID:ije+B8xi0.net
これが攻撃に見えるってことはよっぽど辛い人生だったんでしょうな・・・お察しします

93 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 17:18:29.69 ID:nmR1lyTU0.net
>>87
西野さん、今日は早いッスね。ヒマなんすか?

94 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 19:04:29.81 ID:vri1SEXC0.net
遅刻の話はね…
自分は遅れ放題にクソつまらん言い訳で済ませるのに
他人に遅れられると人生をムダにされたみたいに怒る

スタンダードがダブルどころではないサイコパス西野さんだから
呆れるのも通り越したけど

95 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 20:01:39.02 ID:uoPrU6Q30.net
今日も順調にフォロワー減ってるね

96 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 20:10:25.93 ID:XLyInkrP0.net
遅刻って、相手の時間を奪ってることになるのに…

忘れ物だの不可抗力だのうんこもれそうだのと、
いつもふざけた遅刻の言い訳書いてるけど、
それもおもしろいと思って書いてるのかと思うと情けなくなるね

97 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 20:35:46.18 ID:5pHmfttH0.net
こんなかっこよくて才能いっぱいのボクちゃんが
ウンチとか言っちゃっておもしろいでしょっていうのが透けてて…憐れなり

98 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 20:45:14.96 ID:WCOUjB/A0.net
遅刻の言い訳もウンコか寝坊か位しかパターン無いからつまんないよなー
つまらん言い訳しか出来ないなら真面目に仕事しろよ絵描き先生
ていうか豪華セットで数ヶ月間神保町花月満員にするって計画どうしたのww

99 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 20:53:39.25 ID:nmR1lyTU0.net
>>98
本当に満員に出来るなら、人の金をあてにしないで
自分でやったらいいのにね。

それこそ、クラウドファウンディング(w)で資金募って。

連日満員御礼なら、まさに奇跡。
これは評価されるでしょう。

「必ず儲かるからっ!」ってクソ株かわせる、詐欺師みたいなんだよなぁ…西野さん。

あと微妙に成功しなさそうなイベントは小谷に押し付けてるのも気になる…
成功したのを確認して、影の仕掛け人として出てくる気だけ。
失敗したら、スルー。きたない、さすが西野、きたない。

100 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 21:17:35.09 ID:oeAc54mI0.net
ツイキャスを見ている人のコメントがだんだん気安くなっているけれど
これについて西野さんはどう思っているのか気になる。

>次いつ大阪くるー?(´・_・`)手売り間に合わんかも(´・_・`)
>暇なの?
>芸能人なのに閲覧すくないですね
>アンケートとったら??
>増税でしんどいんで1200円なら行くw
>西野君の手売りチケットならいく!笑
>バイバーイ( ´ ▽ ` )ノまた来るね☆彡
>2000円なら、おもんなくてもいいかなおもうしw

101 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 21:18:54.59 ID:MoJIoPHg0.net
素人を下に見てる西野さんにとって結構きついかもなw

102 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 21:40:21.64 ID:E1b5n6Bs0.net
>どうも、ドキドキワクワク天才パイオニア芸人です。
>@*****: 芸人手売りチケ流行りすぎじゃない?wwファンは嬉しいけどね。火付け役は西野さんかな?

これ何言ってんの?
若手芸人のチケット手売りって常識じゃないの??
ファンはともかく西野さんは真顔でこんなこと言ってるの?

103 :通行人さん@無名タレント:2014/05/20(火) 23:00:11.15 ID:BoNmRO7B0.net
>>102
え、テレビに普通に出てるランクの芸人達も手売りし始めたんなら分かるけど誰かやってんのかな?

104 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 00:00:19.65 ID:TRqC3OA60.net
あんだけツイート数多くてbotも流しとんのにガリゲルの事だけはほとんど呟かないよな
数少ないレギュラーなんだから大切にしたほうがいいぞー

105 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 00:03:39.73 ID:Tarxrw1M0.net
全くつぶやいてないわけではないけど、
他の宣伝に比べたら確かにそこまで大々的には宣伝してないかもね

106 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 00:38:32.02 ID:aHK+2Ewb0.net
やっぱ自分ちで試聴できる訳じゃないから忘れがちなんじゃ…

107 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 00:46:47.51 ID:HWcBp3R00.net
小谷のライブまだ8枚しか売れてない…

108 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 01:32:25.68 ID:s/6z3z/fO.net
西野の傀儡小谷

109 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 01:43:12.09 ID:M9intji70.net
2chに沸く芸能人なんてなかなかいないよな

110 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 01:57:11.93 ID:VkROuHdm0.net
フォロワー 一ヶ月で1000人減ってるな…
実質、あれだけ抵抗していた70000人割れもあとわずか。

111 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 02:22:11.63 ID:OIq1DoN6I.net
ほんと人気ないんだなw

112 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 07:01:10.63 ID:88GQE/lj0.net
自分はこのスレがなきゃとっくに飽きてる。

113 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 07:04:12.51 ID:TRFXkPw/0.net
木梨の絵画を西野さんが見たら鼻で笑うだろうな

114 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 08:07:33.76 ID:gpuKe3jC0.net
>>102
「ボク勘違いしちゃってますよ!」というボケのつもりなんだろうけど
西野さんのボケは返しが気に入らないと不機嫌になって空気が悪くなるから
スルーか言葉通りに褒めるしかないんだよね。
結局宙ぶらりんになって、つまらないという。

115 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 09:08:58.20 ID:Z+7vv0KF0.net
個人的には絵だけなら木梨より西野さんの方が好みなんだけどね…
人望が違いすぎるわ

116 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 11:42:45.72 ID:jG6Zc9Ti0.net
密集した建物の絵は好みなんだけど(西野さんのは同じ密度で埋めすぎなのが難点ではあるものの)
肝心の背景を別の人に頼もうとしてるんでしょ? >>75
キャラクターは好きになれないしストーリーはもっとよろしくないのに一番の売りである背景を
他人任せにしたら、いよいよもって厳しいんじゃ…。
西野さんの絵を見て感心してる人は漏れなくあの背景の描き込みに対して感心してるのに。

117 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 11:59:16.30 ID:OIq1DoN6I.net
ぐちゃぐちゃ描いてて気持ち悪いわ
にしのの変態ぷりがでてる

118 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 12:03:05.45 ID:W+qals+o0.net
>>117
なんか変態って言葉は西野にしたら誉め言葉になる気がする

119 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 12:40:20.33 ID:jELVHMQz0.net
西野さんにとって凡人とか普通の人って言われるのが何より嫌そうだしね。
自分のファンのことを「変態ばっかり」とか言ってた気がする。

120 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 19:25:28.69 ID:VkROuHdm0.net
>芸人は自由だ。
>そこに面白さと救いがあれば何をしてもいい。
>たとえばテレビに馴染めない芸人がいたら、テレビ以外で輝ける居場所を新たに作ればいい。

馴染めない芸人は西野そのものだろ。

121 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 20:17:54.91 ID:KQvSu2BR0.net
面白さも救いもないのが西野さんなのに

122 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 20:59:22.30 ID:Z+7vv0KF0.net
もう引退した方がいいんじゃないかな…

123 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 21:10:06.36 ID:VkROuHdm0.net
五年くらい前の西野公論スレみてると、
今と変わらない雰囲気でワロたw

でも、まだあの時はなんだかんだで華やかだった…
今は、交友関係も仕事内容もふた周り小さくなった感じ…

124 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 22:20:43.69 ID:WgK51Wl20.net
>>120
>馴染めない芸人は西野そのものだろ。

いや、馴染めてると思う。

>>121
>面白さも救いもないのが西野さんなのに

いや、面白いと思いますよ。
親しみやすさもあるね。

>>122

何の脈絡もなく「いいんじゃないかな」と言われても意味がわかりません。
ちゃんと書きましょう。

125 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 22:28:58.18 ID:RdKg4j8C0.net
西野さんは信者に救われてるだけだから

126 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 22:34:04.41 ID:VkROuHdm0.net
>>124
信者のチケットいけないツィート拾い上げおつかれさまです!西野さん!
これからツイキャスですか?

127 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 22:37:32.93 ID:POaFY6mH0.net
>>126

>>124( ID:WgK51Wl20 )は西野じゃないよ。
文体が不自然に似ててアンチの可能性もあるから様子見。

128 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 22:57:31.81 ID:7O9/mzmZ0.net
仕事で4人行けなくなるものなのかね?
まだ、2か月ちょいあるのに
それこそ情熱がないんじゃないの?w

129 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 23:17:52.84 ID:Q2cd8xR50.net
>>124
何が
思う。思います。だよ
勝手に思っとけやこのタコ!

130 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 23:39:23.84 ID:EUaazHNE0.net
「都合でどうしてもいけないけど、空席作りたくないからチケット譲ります!」なんて
どの芸人のライブでもよくあるし、芸人自身がリツイしてることもあるから
西野さんのタイムラインにも流れてきてるでしょ?

お客さんとストーリーを共有したいなら、
ハコ即完売のライブ実績を積み重ねた結果として大きいハコに発展させれば
ファンも感慨深いと思うよ 山ちゃんと山ちゃんのファンみたいに

131 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 23:54:22.03 ID:WgK51Wl20.net
>>127
アンチはお前だろ。

>>129
タコはお前。

132 :通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 23:57:58.32 ID:WgK51Wl20.net
キングコング西野公論251 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1395850369/ アンチによるファンなりすまし。
>ID:l3iPFuer0
あー、何だかこいつも一時ファンのふりしたアンチか。なりすまししてたつもりか。
>>267
>絶対に出るでしょ
↑ID:l3iPFuer0
ポジティブなことを言ってるつもり。

>>311
>>307
>どうでもいいこと?
>ちゃんといいともの裏側をつぶやいてると思うけど?
>>314
>あほか
>ネガキャンするな
↑ID:l3iPFuer0
他のアンチに噛み付くふり。ここでネガキャン(ネガティブ)という単語のマネが入る、と。
>>333
>>332
>嫌われてるからというより、吉本と距離を置いてる感じがした。
>それにスピーチはナイナイだってさせてもらえてない。
↑ID:l3iPFuer0
ファンになりすまして擁護してるふりが入る、と。

>>335
>素人か?西野は
>チンポしゃぶり兄さん
↑ID:l3iPFuer0
ここでアンチの本性表す、と。日付変わっててID変わってるつもりだったが変わってなかった、と。 こいつが「チンポしゃぶり兄さん」本人か。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1395850369/333/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1395850369/335/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1395850369/345/ で指摘

133 :通行人さん@無名タレント:2014/05/22(木) 00:00:44.43 ID:POaFY6mH0.net
今日のアンチ(ファンになりすまし)のID↓悪党側
ID:WgK51Wl20

・匿名で平気で名前出てる側を悪意をもって貶められる神経。
・「チンポしゃぶり」なる単語、文を平気で書ける神経。
・「チンポしゃぶり兄さん」とごく一部から呼ばれてる?(自分で呼んでいる?)らしいです。

アンチじゃないID(とりあえず)↓正義側
このレスのID
・匿名で名前出てる側を貶められる神経はもっていない
・「チンポしゃぶり」なる単語、文はコピペで貼るまでが限界。で、自分から書くことはできない。

他どんなコメント残してるか、悪党側とアンチじゃない側とレスコメント全検索して比べてみるのもいいと思うよ。

134 :通行人さん@無名タレント:2014/05/22(木) 00:08:06.11 ID:4HOptXFw0.net
>>132
「長いな〜 少し落ち着いて自分で読み直してみたらいいよ。読みづらいから。」
あなた自身のお言葉引用させてもらいました〜(ついでにこの気持ち悪い語尾もで〜す)

あとどっちが本物か偽物かが浮かび上がるから昨日・一昨日の自分のIDも書いておくといいよ。
いつも正義側がどうたら書いてるレス飛ばし読みしてたけど、ちゃんと見てみたら
成り済ましてる方は矛盾するID並べてたから。

135 :通行人さん@無名タレント:2014/05/22(木) 00:21:07.77 ID:Hd+taGTj0.net
スレがこういうつまらん流れになるのは西野さんの活動がしょぼくなってからだよなー。なんだかんだいってM1でてた頃は西野さんの発言が話題の中心だったし。正直ここのだれがアンチだとか成りすましだとかどーでもいい。

136 :通行人さん@無名タレント:2014/05/22(木) 00:31:58.75 ID:2j3z6Toz0.net
今日及び最近のアンチ(ファンになりすまし)のID↓悪党側
ID:PL/BHpt50
ID:TxFJLM5u0
ID:tOULXf610
ID:n/Y5EJ3d0?
ID:RSSbz0WX0
ID:GX66VB0y0
ID:Gth/RY510
ID:POaFY6mH0
・匿名で平気で名前出てる側を悪意をもって貶められる神経。
・「チンポしゃぶり」なる単語、文を平気で書ける神経。
・「チンポしゃぶり兄さん」とごく一部から呼ばれてる?(自分で呼んでいる?)らしいです。

アンチじゃないID(とりあえず)↓正義側
ID:YICNdv2s0
ID:4VLkQ4c30
ID:Gb8zdPFn0
ID:kBW8XVpF0
ID:j0XWEm1J0
このレスのID
・匿名で名前出てる側を貶められる神経はもっていない
・「チンポしゃぶり」なる単語、文はコピペで貼るまでが限界。で、自分から書くことはできない。

他どんなコメント残してるか、悪党側とアンチじゃない側とレスコメント全検索して比べてみるのもいいと思うよ。

137 :通行人さん@無名タレント:2014/05/22(木) 00:38:06.45 ID:5TJM7ezN0.net
いやでも、この「私になりすましてる!」と騒ぐヲタBが来るより何年も前から
もう一人のヲタAがスレが立ち行かないように執拗に荒らしてたよ。
全レス(そいつがガラケーから書いたレス除く)を自演認定するレスを一日80個も投下してた時期とか
AA板のうんこスレ住人にここのリンク貼って「好きなだけ荒らして結構です」と依頼したり。

でも確かに西野さんヲチが顕微鏡使わなきゃいけないレベルになってるのは大きいかも。
痛い発言する場もツイッターだけでなくFBとかツイキャスとかブロマガとか細かく分かれてるし。
特にツイキャスは後に残らないから痛い発言してても気付かれなかったりする。

138 :通行人さん@無名タレント:2014/05/22(木) 00:47:16.84 ID:5f5/gDzQ0.net
>>136
本当にそれでいいの?また矛盾してるんだけど。
ID:YICNdv2s0とID:4VLkQ4c30が同じ「正義側(笑)」に並ぶはずはないのにおかしいね。

139 :通行人さん@無名タレント:2014/05/22(木) 01:14:13.25 ID:WcGRkqIv0.net
西野さんが撮ってたドラマって発表された?
結局なんだったんだろう?

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200