2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大泉洋103

519 :通行人さん@無名タレント:2014/09/27(土) 23:18:15.39 ID:0C2wnjAN0.net
長月祭レポ
ねえやんが二、三曲歌ったあと「トークが苦手なのでトークが上手い人を呼びましょう」と呼ばれ登場
自分の力が及ばないほど天気が良くなった、と話すとねえやん「江別で災害になってましたよね?」
大泉「それは僕のせいじゃない…!」
客層がほぼ道民とわかると「僕はアウェーが苦手なんです」「意外と道民でも僕のこと嫌いな方って結構いるんですよ?」
ねえやんが頑張って演技したシーンがカットになってしまった話をすると、青天の霹靂で雨漏りのする部屋で途方にくれて暴れるというシーンがカットされてしまった話をする
「手品の道具も濡れてしまって、本当にどうしようもなくなっt「もう時間なんで良いですか?」
「山崎ワイナリーを俺色に染めようとノリに乗ってきたのに…」
そのあと夏の終わりのハーモニーをデュエット
持ち歌は何十曲もあるからナックスハリケーンor捻挫した君orバカねにしようかな〜なんて考えていて、ライオネルリッチーのなんとかって曲にしようかと思ったけど会場の雰囲気がコレだから、夏の終わりだから、ということで選曲
一緒の練習は本番前だけアーティストはセッションとかですぐできるのかもしれないけど、僕たち舞台役者は一ヶ月稽古、稽古、稽古ですからね!と一言
歌終了後、お礼を言って行ったん下がるも、写真を撮るためふたたび登壇。
そしてすぐ下がる。しかしその後のねえやんの曲途中、客席の歌う声が出てないということで急遽登壇。最後は一緒に下がって終わり。

ねえやんの歌ってるときは客席の後ろに立ってたみたいで、呼ばれたら客席の横をとおり登場してた
一度だけしか合わせてないと言っていたが気になることなく気持ち良く聞けた
歌い始めの歌声に笑いが上がってた
以上です 読みにくい上うる覚えすぎてほとんど覚えていないw

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200