2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大泉洋103

1 :通行人さん@無名タレント:2014/05/18(日) 03:11:38.83 ID:kqK15IJG0.net
テレビ・ラジオ・舞台・映画・歌・エッセイとマルチに活躍するタレント、大泉洋を語るスレ

sage進行推奨、荒らしは相手にせず華麗にスルー

2ちゃんねるビギナーはまずココ → http://info.2ch.net/guide/
前スレ→【清須秀吉】大泉洋102【青霹マジシャン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1379233397/

17 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 04:41:54.76 ID:3c0NGgZl0.net
>>15
トン!
予約したよ

18 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 10:59:45.17 ID:i9m85XwC0.net
koupb4805

19 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 11:47:11.05 ID:7EMg//CG0.net
>>16
ネタバレ







最後の土手のシーンで
「ますます誰かに似てきたなあ!」って言ってたよ
高校卒業と同時に家を出て一切会っていない設定だから
成人後の顔はここで初めて見たはずだけど
成長過程でもなんとなく誰かに(ぺぺに)似てるとは感じていたとわからせる台詞
奇想天外なファンタジーながらつじつまあわせがちゃんと出来てて気持ちよい作品だった

20 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 13:05:00.18 ID:mi7NYXCe0.net
>>19
正太郎は悦子の最後の言葉や「妻と自分よりも後に会った男が父親なわけがない」という判断で相方の正体が何となく分かってたと?
辻褄が合ってるとは思わないけどファンタジーではあるな

現実で息子が成長するにつれ別の男と瓜二つになっていくと考えると…すごい健気な父親像に

21 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 15:12:14.86 ID:7EMg//CG0.net
妻とぺぺの関係を疑ってたとかじゃなく
単純になんか見覚えある顔だなくらいの感じ
そこに深い意味はない

22 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 16:27:00.84 ID:lmYXeu4P0.net
料理には成功してもフランベに失敗してちゃなー(笑)

23 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 16:36:48.12 ID:cMSOrm2J0.net
すごいネタバレ
↓↓↓




解釈は人それぞれだと思うけど、この映画はタイムスリップは
実際の事実ではなく、人生に行き詰った男の慟哭に
彼の母親と父親の思いがシンクロして見せた白昼夢だったように思ったよ

本当にタイムスリップしたなら
ラストの晴夫の衣装が行く前と同じじゃおかしいし
「似てきた」は普通に考えたら親族(母親?)だよ

でもそのいろんな解釈で観れるってとこがまたいいんだよね

24 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 23:06:21.74 ID:vZ+pZ+Hn0.net
こまけぇこたぁいいんだよ!って世界ではあるわな

でもあの手品のカット割見てたら「吹き替えでよかったんじゃないの…?」って思っちゃった
つか吹き替えに見えちゃって先生損してるくさい

25 :通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 23:14:29.49 ID:mPrBjJ+/0.net
最後のバラもふたりトーク見てなかったら間違いなくCGだと思うわw

26 :通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 00:07:01.11 ID:d24m7TMv0.net
大泉の365日めっちゃいいじゃねえかあああ
音源化しろおおお

27 :通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 02:33:58.11 ID:phP/C/WY0.net
ツイでやたら歌うまいことに驚かれてたな
個人的には演歌とか君は薔薇より美しいとかのほうが好きだ

28 :通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 04:26:45.22 ID:YKQgmdvo0.net
男子ごはんも堂本兄弟も、大泉洋の扱い方完璧だなw

29 :通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 10:35:35.30 ID:2gejLxB90.net
>>1
乙です

>>13
あまりにも番宣を見すぎてしまい、ほぼ察しはついてるし
すっかり見た気になってしまったんだけど、それでもやっぱり良い話ですかね?

30 :通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 12:52:57.72 ID:+5qPpnGa0.net
>>29

横からだけど
一度は見てみたらきっといいと思う
もう何度か見てるけどまだ細かい部分確認したい小物とかが沢山あるし、
映像綺麗だしストーリーは予告とかで大体予測出来るけど、
細かい心情とか表情とかは観てみないと感じられないし、
何より自分はあのマジックの後半辺りでの晴夫の表情に毎回目頭が熱くなる

ラジオでも言ってたけど劇中曲が殆ど流れないからここって時にかかった時のじんわり感はいいなあと思うよ
終わっても皆席を立たずに最後の最後まで余韻に浸ってる感じもいいなあと思う

31 :通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 12:54:12.79 ID:+5qPpnGa0.net
>>1
乙です

32 :通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 20:53:10.40 ID:qW9P7kES0.net
>>29
予告で大体の話の流れが分かるのは事実だね
でも劇場のシーンも最後のマジックのシーンも予告の後が見ものだと思う

音楽はちょっとクサいとこあったなあ

33 :通行人さん@無名タレント:2014/05/27(火) 10:19:59.20 ID:Qgb5Dx6i0.net
>>30>>32
ありがとう
とても評判いいようなので近いうちに見に行くよ

34 :通行人さん@無名タレント:2014/05/27(火) 13:25:44.86 ID:0B3LF2Vk0.net
泣きそうになるとすっとかわされて抑制される、そんな演出で
怒涛のように泣かされるわけではなかった
というか自分はいい話だなとは思ったが泣くまではいたらなかった
予測のつく展開でその予測通りに話が進むせいもあるけど
ひとり監督は盛り上げきるのにまだ躊躇とか衒いがあるのかもと思った

35 :通行人さん@無名タレント:2014/05/27(火) 22:03:44.53 ID:bfbT23oU0.net
多分に欲目はあるとしても
大泉の演技が映画の魅力をぐっと高めていたよ
ヲタなら見に行って損はない

36 :通行人さん@無名タレント:2014/05/28(水) 10:03:33.44 ID:qPkobobb0.net
          へ           / .ヘヽ 
          |ヘ \        ノ 丿 ヽヽ 
         .| 丶 \,,,,,,‐‐ー‐‐′ 彳  ゝヾ, 
         |  ゝ ,,,,,‐ー ーーー'''''"~'''''ーーー ¬',
__ノ__十十.   | ,,-‐''"~ (;;;;;;;;;;) 満足        |
丿ノ 王王|   .l''´自己 ...`ー′_ _,,,,,,,,,-‐¬‐‐-‐‐〉
.X ./| |ヽ   | __,,-‐''"~~~ ""  _  冫:::::::::::::::|   <屯田兵 BLUE!
 十土コ    | '''´   二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::::::::::     |北海道徳島ハンナンFIGHTERS!
 日 lニコ    レ'"~ ,-,、 !   ! ' '" ̄ .ノ===\=::::|     |ヤタガラス木戸孝允明治天皇北海道マンセーwww
 十亠干   K/ー'~ ^~_/   ヽミ:ー‐‐'"    |:::i⌒)
.  ――    !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y ろ)  
         i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.        冫_」   
  ―‐―    .!    :r' エ┴┴'ーダ ∪      ヘ ヽ  
   |      .i、  .   ヾ=、__./        | ヽ ヽ
   |       ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪  !  ヽ ヽ
   l         \.  :.          .:.    ノ   ヽ ヽ
   ト―         ヽ  ヽ.        .    .イ
   l .           \_  、::..      ...:_/
                ~"' ‐-----‐ ''"~

37 :通行人さん@無名タレント:2014/05/30(金) 15:24:47.10 ID:1RKMRFDd0.net
大泉洋、活躍けっこうなことだけど
CDJチケットえらい余ってるみたいだ
(オークション&SNS&ツイッター参照)
もしかして1、2階は、空席だらけになりそうだぞ?

38 :通行人さん@無名タレント:2014/05/30(金) 16:03:27.36 ID:IEyyXFUN0.net
CDJを大泉に頼られてもな・・・
いい加減CUEはCUE全体で売り出すことを諦めたほうがいいんじゃないか。
ナックスは個々でそこそこやってるし舞台はまだ人入るだろうし、他もローカルレギュラーはあるんだからさ。
ナックスの東京仕事はナックスとアミュがごっそり持って行ってCUEには殆どはいらないとかあるんかね

39 :通行人さん@無名タレント:2014/05/30(金) 20:33:57.87 ID:Rv9CLaUT0.net
煽りとかではなく、ナックスはアミューズに本格移籍とかしないの?
いや、リーダーはローカルだからCUEにいたほうがいいだろうけど

40 :通行人さん@無名タレント:2014/05/30(金) 22:13:37.01 ID:of78zFxt0.net
安田戸次大泉はもう実質こっちに活動の拠点移ってるもんね
気持ちは北海道にあるにしても
ってかもう気持ちだけおいておけば十分って気がする元道民

41 :通行人さん@無名タレント:2014/05/31(土) 00:29:29.43 ID:vWleDVAq0.net
芝居ならともかく、コンサートを見るためにわざわざ交通費のクソ高い真夏の北海道で、5000だっけ?の席が3日分も即完するわけない
もう道外ファンのが多いんだし

42 :通行人さん@無名タレント:2014/05/31(土) 00:42:56.12 ID:eSqnyy7h0.net
ファンミならともかく残堀は余計なバンドタイムもあるからな

43 :通行人さん@無名タレント:2014/05/31(土) 03:44:01.31 ID:/2tCHnzc0.net
去年どうでしょう祭もあったしなあ
大泉欲・北海道欲は割と満たされてるというか

全員忙しくなったNACSで面白いことをやれる時間もないだろうし
特に愛着のないNEXTAGEも入ってきちゃうし…

44 :通行人さん@無名タレント:2014/05/31(土) 11:38:21.71 ID:pxQywAnWI.net
今年はNACS全員の新曲が楽しみだけどなー

45 :通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 01:57:16.85 ID:NOs3aM5h0.net
大泉母が青天見て泣いたらしいね
そら泣くだろうなぁ。柴咲さんとのベッドのシーンとか自分に語りかけられてるように感じるだろうし。

46 :通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 12:20:58.41 ID:+hIKl5+L0.net
ベッドのシーンw
せめて病室のシーンとw

フォトダイの石膏型、6月からの仕事がらみかな
いよいよ探偵3始動?

47 :通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 18:30:18.96 ID:xofW7csxO.net
探偵なら「貸し借り」できるつかあるじゃん?
あの書き方からしてまた新しい作品じゃないのかな

48 :通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 20:01:59.16 ID:BruyM27z0.net
>>41
2年前のライブビューイングが面白かったから、今回は道外から飛行機で行きますよ
2年前は芝居もあって盛り上がってからその勢いでCDJも完売したんだろうね

49 :通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 22:53:33.89 ID:xU4PGXgU0.net
清須会議の演技も良かったが青霹も違う方向でいい
ちゃんと評価されてほしいなあ

50 :通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 23:22:48.37 ID:NOs3aM5h0.net
賞のこと?貰えてから喜べばいいのさ。
貰う前から期待するようなもんじゃない
貰えなかったらそのまま忘れてればいい。

51 :通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 23:23:50.75 ID:bStsevOc0.net
>>46
石膏をとるってことは、かつら…大河じゃないかなー?

52 :通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 23:59:22.26 ID:57s7kqgY0.net
よそ者がレスなんですが
青天2回目見て来ました 表情が変わって行く所がとても良かったです
大泉さんのファンではないんですが 探偵1.2黄金の豚 清須会議など見させて頂いてます
凄く魅力あるはいゆうさんなんですね
横いり失礼しました

53 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 02:10:48.86 ID:dB312A8VI.net
ありがたすぎるコメントに動揺を隠せない
今回の映画は本当に大泉の演技力がいかんなく発揮されていて劇団ひとりには感謝してる

54 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 11:01:13.00 ID:YH4HGOGji.net
実写版ルパンはこいつしかいないんだけどな

と探偵2を見て思った

55 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 14:04:03.24 ID:jgF6hYTy0.net
宇宙兄弟のときも実写版ムッタは大泉洋しかいないっていうのあちこちで見た
小栗くんに比べて集客できないってことはないから単に年齢のせいだろうね
ルパンも次元とか五右衛門とか他キャストも若いから仕方がない
でも大泉さんのルパン見たかったよ
他キャストも渋めにして大泉版ルパンもやってほしいな

自分も特にファンじゃないけど晴天の霹靂で他の演技も見たくなって
もしドラとか半分の月とか清須会議とか色々借りてきてしまった口
清須だけレンタル期間短かったからもう見たけどこの演技もすごいよかった

青天の霹靂はいうほど劇団ひとりを天才だとは思わないし最後はどうだろうと思うけど
大泉さんと柴崎さんの芝居の上手さで秀逸な作品になってたと思う
大泉さん本当に演技上手い、詳しくなくて申し訳ないけどもう賞とかもらってるんだろうか
これからウィキでも見てみるわ

56 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 17:50:30.16 ID:Kz3Ipnw70.net
大泉のルパンはみてみたいな、テレビドラマでもいいから

57 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 18:03:17.35 ID:epJvCqY10.net
大物とのカラミは多いけど
爆笑問題とはまだですか?

58 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 19:57:51.46 ID:lmtRzGlp0.net
大泉のルパンはCMでもいいよ
ちょっと赤ジャケ(青でも可)着せて車に乗っけてみてくれないかなw
隣は安田でも松田龍平でもOKw

59 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 21:31:44.64 ID:rpjuP3Zo0.net
清須会議はあの奇天烈メイクが終盤にはカッコよく見えてくるんだから大したものだった

60 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 21:39:41.19 ID:aTGkBE/I0.net
清須は、長秀説得→会議退出・長秀投票勝家ブチ切れ→利家説得
このシーン群をループして何度も見ちゃう。見応えあり過ぎる

61 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 21:41:36.22 ID:Kz3Ipnw70.net
ルパンのCM!CMならNACS5人でみてみたい

62 :通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 22:21:59.46 ID:a0nOdX8S0.net
>>61
一般の人にとって不二子ちゃんだけは訳わからないよ!www

でもハナタレでいいからやってくれないかなルパン
実写公開に合わせてのパロディくらい許され…権利関係が難しいのかなぁ…
やっぱりキー局のドラマか企業CMしかない!

63 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 06:16:33.80 ID:MszQkbqE0.net
アイアムアヒーローか

64 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 10:10:38.03 ID:gn8JzgEWI.net
そういえば、探偵3決まった報告からもう一年経つんだな

65 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 10:37:30.69 ID:Eq88FHUD0.net
監督さん誰かと思ったら
ラッキーセブンでご一緒した人なんだな

66 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 10:57:42.07 ID:iTs6fXIW0.net
【映画】漫画「アイアムアヒーロー」を実写化 大泉洋、有村架純、長澤まさみがゾンビと闘う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401759345/

ソース
http://www.sanspo.com/geino/news/20140603/oth14060305050001-n1.html

67 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 11:55:49.37 ID:WAqdYsz40.net
ヤフーのトップで見てどこの洋画の話かと思った
日本の漫画の実写化なのね
ホラーなんて初めてじゃない?楽しみにしておくわ

68 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 12:34:12.81 ID:FMclfCtfI.net
うわあ…なんかがっかり、、、、、

69 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 12:50:54.85 ID:xN5sn/6m0.net
原作読んだことあるが、正直不安のが強いな。
役も合ってるようで合ってない気がする。
まぁ期待しないで待つか

70 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 14:09:44.92 ID:ydsxEZ8ZO.net
原作読んでるけど全然あってないよ…
役に無欲な人にこんなオファーしないでくだせぇ
原作漫画だしコケるのは仕方ないけど…連ドラやってくださいお願いします

71 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 14:22:49.80 ID:xN5sn/6m0.net
ところでこれ8月撮了なんだが、おやじの背中いつ撮るの?

72 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 21:48:32.37 ID:p8qe87Dv0.net
原作知らないけど新しい役どころなのは楽しみ。でも清須、青天で評判がいいだけに作品は選んでほしかったかな。

73 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 21:53:59.54 ID:7c2JukNz0.net
原作知らないからggったらオイw何で大泉にオファーしたんだよw
日本のゾンビ物なんてしょぼくなりそうだし…いやー不安だ

それにしても共演者が中谷・柴咲・ガッキーと来て長澤有村って!
いいかげん男に恨まれやしないか?大泉だから大丈夫なのか?

74 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 22:02:08.83 ID:xN5sn/6m0.net
原作はグロ多めでエロもある作品なので、
「洋ちゃんが出る映画の原作読んでおかなきゃ!」などと気軽に手は出さないよう気をつけましょう

75 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 22:08:09.77 ID:p8qe87Dv0.net
うーん、大泉出演作で唯一みられない作品になるかも......苦手なジャンルなんだよ

76 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 22:24:49.53 ID:7c2JukNz0.net
>>74
映画じゃその辺もGANTZっぽく処理されそうかな

まー今までにやったことない感じの映画だったら挑戦したくはなるかも
女子2人とゾンビに囲まれてアクションとかさw
一度かかわった監督、Pかな?に誘われたのも嬉しかったのかもしれない

77 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 23:05:29.55 ID:WAqdYsz40.net
>>74
さっそくちょっと読んでしまったけど…
う〜ん、たしかにやったことのない役で挑戦だね
原作そのままだとグロすぎて女性には好かれない映画になりそう
もうすでにコケそうな予感w

78 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 23:30:39.18 ID:xN5sn/6m0.net
青天も決まった時は正直もっとましな仕事なかったのかよと思ったしこれもまだわからん
不安8期待2くらいかなw
パニックホラーやゾンビ物がそもそもダメな人は番宣だけ期待しよう!

79 :通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 23:58:58.79 ID:Jk9wR6OZ0.net
探偵の時もあの程度のバイオレンス描写でギャーギャー騒いでた人がいたからね
そういう人は見ないで欲しい

80 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 00:30:34.61 ID:5EIGyMHB0.net
原作ファンとしては正直英雄は全然大泉のイメージじゃないんだよなあ
でも無精髭眼鏡でショットガンぶっ放してゾンビ無双する大泉はすげえ観てみたいというジレンマ半端ない

81 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 00:33:37.49 ID:i8VGy1Kk0.net
ゾンビ襲いくる撮影に大泉さんが耐えられるのかどうかが気になって気になってw

82 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 00:37:48.19 ID:5flxIhMCO.net
東宝的にはホラー系が結構当たってるから作っちゃいますってだけな気はする

長澤まさみちゃんとは3回目かな?
可愛い子に囲まれて現場楽しいだろうな

83 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 08:39:38.68 ID:k0JyESJUO.net
かっこいい大泉さん、またはパパな大泉さん希望
そろそろパパ役やってもいいと思うんだ

84 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 10:40:31.08 ID:RTbigZOE0.net
パパって結構やってなかったっけ?

85 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 11:03:12.50 ID:a1P8LDhT0.net
暴れん坊ママ
おかしなふたり
半分の月がのぼる空

ささらさや
しあパン
グッモー
ライナス
も父親といえば父親かな?

あとおやじの背中は父親役かな?
息子役とかの場合もあるのかな

自分はリーマン役が見たいなあ

86 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 14:02:06.46 ID:JyEMrgVw0.net
パコダテ人でもしてたな

87 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 16:35:00.32 ID:4UDJI1c5I.net
パパ役は実際に父親になってからはやってないのかも
たまに子どもいるイメージないと言われるのもそのせいか
漫画の実写化は難しいよなあ
まあ自分はガッキーの旦那役よりは楽しみだわ

88 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 19:10:24.50 ID:YR5H507q0.net
クリーンとかいい人な役ばっかり
もうちょい悪いのがみたい

89 :通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 19:12:17.42 ID:k0JyESJUO.net
>>87
そうなんですよ
今の大泉さんでのパパが見たくて
ベタだけど奥さんに先立たれて娘を一人で育ててくとか今の大泉さんがやったら名作になる予感
確実に大号泣する

90 :通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 00:28:18.90 ID:ydfAs9Xu0.net
>>88
ノーマンや秀吉はクリーンでもいい人でもなかったような

まぁ大泉に色々やらせてくれたのはイナダさんだけだな

91 :通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 01:21:21.09 ID:leFSGcQa0.net
サンチョパンサとかメフィストとか好きだ

92 :通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 17:37:41.66 ID:NHRGvQMj0.net
>>90
秀吉は腹に一物ある人だしね

93 :通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 18:41:56.43 ID:UqC5PvP50.net
>>90
忘れてたすまん
どちらも素晴らしかったよ
地上波ドラマの大泉洋に食傷気味なんだ
なんかもったいなくて

94 :通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 21:17:07.98 ID:iwNbZCHAI.net
確かにアイアムアヒーローの配役についての反応とか見てると
全国放送のテレビしか見てない人にとって大泉のイメージって
明るく陽気って感じで偏ってるんだなと思ったわ
払拭して欲しくはあるけどテレビでは限界ありそう
その面では今みたいに映画に出まくるのが一番良いのかも

95 :通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 22:04:20.48 ID:JGS4V08E0.net
>>94
一応役者に専念ってことでラジオもやめたしね。

96 :通行人さん@無名タレント:2014/06/06(金) 00:17:11.65 ID:/kEWGXve0.net
そういやWOWOWの地の塩もいい人役ではなかった…
スレ住人はメフィストレベルの完璧な悪役に飢えてるからなあw

自分はここ最近の役柄には結構満足してる
探偵・ノーマン・秀吉・神村・晴夫みんな違ってみんないい

97 :通行人さん@無名タレント:2014/06/06(金) 01:40:00.90 ID:oEr+MYkE0.net
東慶寺花だよりはまだ発表しないのかな
先に2つ発表になるとは・・・

98 :通行人さん@無名タレント:2014/06/06(金) 10:47:46.89 ID:7frspHbK0.net
月光緑絡む曲はあんま好かん

99 :通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 12:11:11.35 ID:fLdSxBcu0.net
ルパン打つパチンカスだけど実写ルパンはマジ同意
とっつあんはふじやんでw

100 :通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 13:12:41.28 ID:uGrfsQ0J0.net
おにぎりでも、シゲに実写ルパンは大泉でって言われてたね

101 :通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 13:37:44.61 ID:oIjUdqOA0.net
>>99
ageにマジレス悪いけど藤村はマジないわ

青天の霹靂で実写ルパンの予告が流れるからさ
「もうこれはこれでいいから別バージョンで大泉がやれるチャンスねえかな!」って思ってたw

102 :通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 20:43:33.55 ID:4Z/zxsf+0.net
洋ちゃんが20位に入ってて顰蹙買ってるお

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402212237/

103 :通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 22:57:10.73 ID:9G5zgS+P0.net
そんなどこの馬の骨ともしれないランキング


小栗旬より上かよルパン役譲ってくれよw

104 :通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 23:34:30.92 ID:zpiPOkY6O.net
フォトダイ見る限りゾンビ映画は眼鏡着用なんだね?
一応原作に寄せれるとこは寄せるんだ

105 :通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 23:35:00.79 ID:OH77ivGJ0.net
圧倒的に子猫の多いファンミの抱かれたいランキングで大下・オクラとドベ争いをした大先生が
ジャニやイケメン俳優相手に20位にランクインとはなかなか感慨深いなw

106 :通行人さん@無名タレント:2014/06/09(月) 00:18:40.59 ID:IUS9PI900.net
ファンミって子猫率高いの?
安田とシゲのが多い勝手な印象があるけど。

107 :通行人さん@無名タレント:2014/06/09(月) 16:49:34.65 ID:3ajqcm7A0.net
さあ〜
うちわの数数えるわけにもいかないし
自分は大泉以外も好きだし

108 :通行人さん@無名タレント:2014/06/09(月) 22:27:28.35 ID:1RN6Fm1d0.net
おにぎりで前言ってたもんね
「世界の運命はこの男に託された!みたいなの来ねぇかな」って
よかったよかった

109 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 04:17:10.52 ID:hlXvdUb70.net
へーメガネ大泉って珍しいね。

110 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 07:02:04.26 ID:v34ScO2h0.net
>>101
映画とテレビはキャスト違うの普通だからテレビドラマになればチャンスあるな
ルパンの衣装着てセリフ言ってるの想像すると、違和感ないよ

つーか探偵シリーズの主人公2人は、乗ってる車も含めて、ルパンファミリーの雰囲気がある

111 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 07:05:24.50 ID:v34ScO2h0.net
ヘアスタイルをルパンにすると、喧嘩太鼓にみえちゃうけど

112 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 09:06:18.87 ID:jLjrPw3v0.net
アニメだけど茄子の2作目もルパンっぽいよ

113 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 09:07:35.30 ID:sEcj5m7C0.net
謎のインド人ぺぺって
喋り方がもう完璧ジャングルのガイドじゃねぇか大泉
同じにも程があるぞw

114 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 10:47:28.82 ID:v34ScO2h0.net
大泉はいつの間にか超売れっ子はいゆうだな

115 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 22:31:53.96 ID:smSPAYgW0.net
>>111
探偵の髪型で十分ルパン

>>112
あれはルパンだった
栗貫のかわりに一回やってみてほしいもんだ
ここで何言っても無駄なんだけどさw

116 :通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 22:43:10.03 ID:hlXvdUb70.net
将来的にはシスカンパニーに移籍しそう。

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200