2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コ_ースケ・サタンマリアだけど、何か問題ある?

657 :通行人さん@無名タレント:2013/03/30(土) 20:07:55.41 ID:j2IUN/DX0.net
「鉄腕アトム」「ドラゴンボール」が「歴史を変えたテレビ番組」に選出!

[シネマトゥデイ芸能ニュース]
フランス・カンヌで行われる国際テレビ番組マーケット・MIPTVが「歴史を変えた世界のテレビ番組50」を発表し、
日本から「鉄腕アトム」「UFOロボ グレンダイザー」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「DRAGON BALL GT ドラゴンボールGT」の4番組が選出された。

同リストは、MIPTVの開始50周年を記念したもので、過去50年に放送された世界中のテレビ番組から、
歴史に功績を残した番組を毎年1年につき1作ずつ選ぶという試み。28日現在、1999年までの37作品が発表されている。

日本最初の本格的な連続テレビアニメである「鉄腕アトム」はリスト中で最も古い1963年を代表する番組として選出。
アニメーション関連では、「UFOロボ グレンダイザー」が後の「ガンダム」「マクロス」シリーズに連なるロボットアニメの先駆けとして評価されているほか、
世界中で人気を誇るテレビアニメ「DRAGON BALL GT ドラゴンボールGT」が1996年の番組として選出されている。

また、意外なところでは「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」が日本のバラエティー番組として現時点で唯一選出。
これはアメリカの人気長寿番組「アメリカズ・ファニースト・ホーム・ビデオ」が同番組内の「おもしろビデオ」コーナーを下敷きにしているためであり、
「誰もが楽しめるコーナーを開拓した」ことが評価されての結果となっている。

ほかにも同リストには、日本でも人気のあるドラマ「スター・トレック」「刑事コロンボ」「フレンズ」や、子ども番組「セサミストリート」、アニメ「シンプソンズ」などが選出。
日本で「クイズ$ミリオネア」としてリメイクされたクイズ番組「フー・ウォンツ・トゥ・ビー・ア・ミリオネア? / Who Wants to Be a Millionaire?」」も選ばれている。(編集部・福田麗)
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0051578





UFOロボ グレンダイザーはヨーロッパですごい人気なんでしょ
ボルテスVはフィリピンですごい人気らしいよね

総レス数 1000
385 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200