2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コ_ースケ・サタンマリアだけど、何か問題ある?

1 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2010/09/26(日) 12:20:48 ID:RFCbffzmP.net
時折、ワダキヨとかって呼んでね!

アーメンカーメン味噌冷麺!! ヽ(`Д´)ノ アーメンカーメン味噌冷麺!!

589 :通行人さん@無名タレント:2013/01/05(土) 23:39:29.77 ID:VKvqmw0v0.net
やっぱりお金がかからない趣味はネットが
一番なのかなあ?

590 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/01/06(日) 01:11:52.68 ID:4mRp9sWRP.net
>>588
灯油をガコンと入れてスイッチ押すと暖かい風が出てくるやつ。あと睡眠時は電気アンカ。

>>589
ネットは電気代とか接続料金とかが掛かるので、やっぱ最強は川柳とか俳句じゃね?

591 :通行人さん@無名タレント:2013/01/08(火) 21:21:14.05 ID:rCa+j8410.net
FirefoxでGoogleで検索で一回転と入れると画面が
一回転するの知ってた?
これ知らなくて いちかい と書き込んだときに画面が回転
したからバグったか、ウイルスかと思ってビックリしたw
前にIE(インターネット エクスプローラー)で検索したときは
何とも無かったから・・・
FirefoxやChrome用のお遊び機能らしいけど

592 :通行人さん@無名タレント:2013/01/11(金) 03:20:17.99 ID:NNG7HBX20.net
宇宙戦艦ヤマト2199第四章 冒頭10分 銀河辺境の攻防
ttp://www.youtube.com/watch?v=PvbeQSvWCdI

まさかのガミラス対白色彗星帝国ガトランティス

593 :通行人さん@無名タレント:2013/01/11(金) 03:22:40.43 ID:NNG7HBX20.net
ドラゴンボール劇場版 第17作 「最強への道」
ttp://www.youtube.com/watch?v=BTvwdjN93w0

無印の龍球探し編〜赤リボン軍編までを簡単-にまとめて作られた作品

594 :通行人さん@無名タレント:2013/01/12(土) 23:40:54.78 ID:RGqpsHK+0.net
そういえばエヴァンゲリオン新劇場版Qの
映画館隠し撮り映像らしきものがようつべに
分割アップされてるな
画質悪くてよくわからないがようつべなんて
すぐに消されそうなのにね

595 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/01/13(日) 01:09:26.71 ID:HL+CQwEiP.net
>>591
知らなかった。で、試してみたんだけど何も起こらなかった。ブラウザ古いからだろうなきっと。

>>592
アクセス無理っぽい。てか、前にも書いたけど何作あるのかよく分からん。パラレルとかってやつ?

>>593
え、また新作出るの? マジ? 総集編とはいえ、作りすぎだろ。

>>594
エヴァQもか。「破」の後どうなったか気にはなるが、いずれTVで放送されたりもするだろうし
DVD借りれば見られるからまぁいいか程度。

596 :通行人さん@無名タレント:2013/01/14(月) 07:11:17.89 ID:MDqOlQ7N0.net
宇宙戦艦ヤマト2199は初代のリメイクだよ
ただ初代テレビ放送時にカットされた設定とか
2作目の敵勢力とかがちょっとだけ出てきたり
設定が整理されてる
ところで初代ガンダムも視聴率低迷で打ち切りだったけど
ヤマトも最初は視聴率低迷で打ち切りだったんだね
マクロスは急遽1クール増えて基幹艦隊戦後のエピソードが
追加されたんだね

597 :通行人さん@無名タレント:2013/01/15(火) 19:17:38.65 ID:5/Ie/Cna0.net
デリヘル経営してるけど何か質問ある?
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1356517710/l50

598 :通行人さん@無名タレント:2013/01/17(木) 17:08:24.15 ID:Odf77T2W0.net
初代ガンダムも視聴率低迷で打ち切られなければ
月面グラナダやサイド3での戦いがあったんだよね
そのパターンも見てみたい

599 :通行人さん@無名タレント:2013/01/18(金) 17:16:32.77 ID:x/ZpIX+60.net
もうすぐ600だね

600 :通行人さん@無名タレント:2013/01/18(金) 17:17:17.53 ID:x/ZpIX+60.net
まさかの600到達!!!

601 :通行人さん@無名タレント:2013/01/20(日) 16:32:01.29 ID:5ND1RnjL0.net
ガンダムが打ち切られない場合のシナリオとか
書いてあった

ttp://kajipon.sakura.ne.jp/art/gundam6.htm

602 :通行人さん@無名タレント:2013/01/20(日) 16:36:49.84 ID:5ND1RnjL0.net
あとトミノメモとかいうのには月面での戦いでは
シャア専用ガルバルディとか出てきて
サイド3ではジオング以上の最強MSカラバが
出てくる予定もあったようだけど
このパターンも見てみたい

603 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/01/22(火) 22:19:20.39 ID:+KkxKEubP.net
>>596
そうか、初代のリメイクなのか。ここ最近の流行だね。

>>597
特に無いです。

>>598
確か再放送で大ブレイクしたんだっけ?

>>599
思いつきで立てたネタスレがここまで伸びるとは思わなかった。

>>600
キリ番ゲトおめ!

>>601
あ、なるほど、プラモが売れて再放送で大ブレイクって訳か。
余談だが、富野由悠季監督の言葉「消費を拡大しない経済システムを構築する時代」…まさに先見の明だと思う。

>>602
ガルバルディってZに出てきたMSだよな。以前から構想はあったのか。

604 :通行人さん@無名タレント:2013/01/25(金) 18:36:18.79 ID:YqHwvOxf0.net
↑ガルバルディはガルバルディαの方で
MS-17に当たる機体、ギャンやゲルググの後継機的な機体

Zガンダムに出てきたのは一年戦争後に連邦軍がガルバルディαを
接収して改良・軽量化して宇宙用高機動型にした
RMS-117 ガルバルディβ

ZZガンダムにもゲーマルクの護衛用に改良型のガズR、ガズLが出てるよ

605 :通行人さん@無名タレント:2013/01/26(土) 18:58:28.63 ID:D2q+Tu5e0.net
Zガンダムが放送する枠で当初企画されていた作品だと
1年戦争終結直後に小惑星基地ペズンに立てこもった
ジオン残党と連邦のヘビーガンダムの戦いを描いた作品だと
ガルバルディαはペズン計画の機体としてアクトザク、ギガン、
ガッシャ、ペズンドワッジと一緒に出る予定だったらしいよ
でもこの企画が無くなってZガンダム放送に変わったらしい

606 :通行人さん@無名タレント:2013/01/29(火) 18:27:38.93 ID:eNhGTrFu0.net
睡眠時間はだいたいどれくらい取っているの?

607 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/01/30(水) 03:00:02.42 ID:Y7aCDAxGP.net
 
┌┬┐           
│└│
└─┘           

     γ         >>604
   /⌒人⌒ヽ       あーそうか、なんか似てると思ってたけれど、系列なのね。
   (6 ・_・ )       
   /   \       >>605
  /. ___|| ̄ ̄|ζ    名前には覚えがあるな。SDガンダムのカードダスだったかで目にしたような。
 |(ニつ  ||――|旦\  
 | | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  >>606
 | |  |           |  6〜8時間程度かな。4,5時間で起きられる人は凄いと思う。
 \|三|______|  

608 :通行人さん@無名タレント:2013/01/30(水) 18:40:26.32 ID:PekdAM+C0.net
機動戦士ガンダム THE ORIGIN が2014年にテレビ放送らしいね
まだ2013年が始まったばかりなのにもう来年の話

609 :通行人さん@無名タレント:2013/01/31(木) 17:50:43.81 ID:0fBHx5g10.net
ハリウッドでロボテックが実写化するらしいよ
初代マクロスとサザンクロスとモスビーダを
くっつけた作品らしいけど・・・・



実写版「ロボテック」ワーナーが監督決定 米誌が報道

米国のエンタテイメント情報の大手ハリウッドレポーター(The Hollywood Reporter)が、
実写版『ロボテック(Robotech)』の最新情報を伝えている。
『ロボテック』は日本のロボットアニメをベースにした往年の人気テレビアニメシリーズだが、
かねてよりハリウッドで大作実写化映画化するとの話が浮上していた。
今回の報道から、この実写版『ロボテック(Robotech)』の企画がいまだにアクティブ進行していることが窺われる。

ハリウッドレポーターによれば、映画の製作を担当するワーナー・ブラザース映画はこのほど
本作の監督にニック・マシュー(Nic Mathieu)を決定した。
これまで本作の企画では、脚本家やプロデューサーの名前が数多く挙がってきたが、
監督の名前がメディアで言及されるのは初めてになる。今後のプロジェクトの行方に大きな関心が集まりそうだ。

『ロボテック(Robotech)』は、1980年代に日本の人気ロボットアニメ『超時空要塞マクロス』、『超時空騎団サザンクロス』、
『機甲創世記モスピーダ』の3作品を米国のハーモニーゴールド社が独自に再編成したテレビシリーズである。
世界各国でテレビ放映され、現在に至るまでカルト的な人気を博している。
海外では、独自の続編映画なども製作されている。

実写映画化の企画は、2007年に米国のメディアで報道されて以来、たびたび噂になってきた。
2007年には、日本のロボット玩具から派生した『トランスフォーマー』が公開され大ヒットになっている。
これに刺激されたワーナー・ブラザース映画、同じ日本起源のロボットアニメ『ロボテック』に目をつけたと見られている。
ハリウッドレポーター誌でも、実現すれば『トランスフォーマー』並みのビジネスが狙えると言及している。今後の行方から目が離せない。

610 :通行人さん@無名タレント:2013/02/02(土) 18:06:13.64 ID:XbV7rhqJ0.net
最近ここの板もスレが増えてきて急に落ちてしまう
ことが増えてるけどここはいつまで大丈夫だろうね

611 :通行人さん@無名タレント:2013/02/03(日) 16:50:18.37 ID:MIdx3CgX0.net
最近話題の関東連合
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-001/imgs/8/d/8d65daca.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-001/imgs/2/8/28fc5c97.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-001/imgs/5/6/560142a0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-001/imgs/c/7/c706dba1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-001/imgs/2/d/2dc41415.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-001/imgs/6/4/64adda79.jpg

612 :通行人さん@無名タレント:2013/02/04(月) 18:24:29.76 ID:Nsc+72/g0.net
↑そういえばこの松嶋クロスは最近行方不明らしいね
六本木の人違いバット襲撃犯が逮捕されて以降
ブログも削除して逃亡したらしい

613 :通行人さん@無名タレント:2013/02/06(水) 18:41:48.81 ID:o51ROgeC0.net
ところで携帯電話でインターネットができるようになったのは何年ぐらい?
2001年ごろはもう出来たの?

614 :通行人さん@無名タレント:2013/02/07(木) 17:11:06.98 ID:DQbYfMBI0.net
AKBのせいでグラビア壊滅だよな
コンビニで雑誌みたら表紙全部AKB関係だった

615 :通行人さん@無名タレント:2013/02/07(木) 17:15:18.02 ID:DQbYfMBI0.net
昔はグラドルブームすごかったのにね

616 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/02/08(金) 02:30:13.73 ID:/dt9kmxEP.net
>>608
鬼が笑うありさまだ。が、声優の配役が気にはなる。

>>609
あ〜、なんかそれ聞いた事ある。しかしマクロスもサザンなんとかもモスピーダも全て絵柄が違うでしょうに
メリケンの視聴者は違和感覚えなかったのかな。……いや、あっちの人は大雑把だから気にしないか。

>>610
どうなんだろね。気付けばこのスレ、二年経ってる。

>>611-612
ああ、間違って人殺したっていう連盟か。
いい歳こいた大人がよくもまぁ…。二十歳過ぎて不良やってたらただのバカだと思うんだがな。
ヒトラーの予言した「永遠の未成年者集団」、あながち間違いではないかも知れん。
しかしクロスと言ってもねぇ。聖衣なのか十字架なのか…。まぁ「松島Ω」とかになって帰ってきたら面白いけどな。

>>613
ネット使える携帯に買い替えたのは2010年の暮れ。それでも携帯電話でピッポッパッは不便だわ。
AAはおろか長文(あるいは全レス)すらも入力できる気がしない。

>>614
もはや国民病。そして「ロボット人間」という言葉を思い出した。

>>615
そうなのか。割と疎いです。

617 :通行人さん@無名タレント:2013/02/11(月) 16:49:05.94 ID:WaZrYLTm0.net
なんかブライト・ノアが主役のガンダムが始まるらしい




ブライト主役の「機動戦士ガンダムUC」NTエースで新連載

福井晴敏原作・葛木ヒヨン作画の新連載「機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男」が、発売中のニュータイプ
エースVol.18(角川書店)にてスタートした。

「機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男」は、小説・アニメで展開されている「機動戦士ガンダムUC」のコミカ
ライズ作品。「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」直後から物語はスタートし、ブライト・ノアが大人へと成長する過
程を描く。連載開始を記念して、シナリオを手がける福井のインタビューも掲載されている。

ttp://natalie.mu/comic/news/84623
ttp://cdn.natalie.mu/media/comic/1302/extra/news_large_nta18.jpg

618 :通行人さん@無名タレント:2013/02/12(火) 20:11:07.48 ID:BlemFDtt0.net
新宿歌舞伎町に行ったことあるの?
やっぱり怖いとこなのかなあ?

619 :通行人さん@無名タレント:2013/02/14(木) 18:42:25.39 ID:hxUR2eN40.net
レスリングがオリンピック種目から外されそうだけど
どう思う??

620 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/02/16(土) 18:25:44.15 ID:IbFpqg3NP.net
>>617
ブライトさんか。
よくよく考えてみれば1stからZ、ZZ、逆シャアからその後(小説版UC)まで出てる事になるんだよな。
凄いキャラだよね。

>>618
行った事はないな。怖い所というイメージは確かにあるけど。

>>619
レスリングって、吉田選手が頑張ったあの競技だよな。信じられなかった。
外すなら柔道じゃね? ほら、最近も体罰だの虐待だの言われてるし。

621 :通行人さん@無名タレント:2013/02/18(月) 18:59:05.78 ID:Ia9RNe4l0.net
ロシアに隕石落ちたけど・・・・



ロシアに落ちた隕石     17メートル 10000トン


ウルトラマン 40メートル 35000トン
ゴジラ    50メートル 20000トン
ガメラ    60メートル 80トン




ガメラ異常に軽いね

622 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/02/19(火) 02:08:07.58 ID:ZZ5vMe6uP.net
>>621
ほんとだ。ガメラ軽過ぎだわ。文字どおり、桁違いに軽い。

623 :通行人さん@無名タレント:2013/02/19(火) 15:32:36.83 ID:TJ2W1zF70.net
お前何トンあるんだよ、俺0.06トン

624 :通行人さん@無名タレント:2013/02/19(火) 19:04:13.83 ID:dZOfFdQx0.net
設定の体重だとウルトラマンやゴジラは金や鉛よりも何倍も重くて
たしかガメラは発砲スチロール並みの軽さなんだよね

625 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/02/20(水) 00:33:33.87 ID:fN4F08BdP.net
>>623
俺もまぁそんなもんですよ。

>>624
発泡スチロール並みなのに強いって事は、超TNPとも考えられるよな。

626 :通行人さん@無名タレント:2013/02/21(木) 19:07:27.95 ID:FV3mrL040.net
プレイステーション4が発売されるらしいけど買うの?
ちなみに僕はPS2までしか持って無い><
2ちゃんねると動画サイトが忙しくて
1年ぐらいTVゲームやってないなあ・・・・

627 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/02/21(木) 22:46:36.78 ID:NDjxbNKSP.net
>>626
買う予定は無し。そして俺もPS2までしか持ってません。
ちなみに最近プレイしたゲームは源平討魔伝とストIII3rd。

628 :通行人さん@無名タレント:2013/02/22(金) 19:44:08.43 ID:7XkbEOo50.net
スパロボの最新作のPVだよ


スーパーロボット大戦UX PV2
ttp://www.youtube.com/watch?v=M7awjvc1JMs


さすがに見たこと無い作品が増えたかな

629 :通行人さん@無名タレント:2013/02/23(土) 20:04:25.60 ID:MqsJ6F5+0.net
PSPとかDSのような携帯機のスパロボは新しい作品が多く出る傾向にあるね
据え置き機で出す前のテスト的な意味でね

630 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/02/23(土) 23:31:52.62 ID:UQGL8xufP.net
>>628
見てみました。SEがいまいち聴こえづらいのは何故だろうな。
画質もPSPの「第二次Z」に比べるとどうしても見劣りするように感じる。

>>626
据置機というと、今回の場合はWii-Uあたりかな。


大まかに感想を書くと
種死やOOが出るはここ最近の風潮かも知れないが
王道であるゲッターやマジンガー、ガンダム(宇宙世紀系)がまるっと出ないのは俺的にはキツい。
あと、ダンクーガもノヴァだけが出て無印が出ないのな。
アグレッシブビーストと獣魔黒獅子の突撃を同時発動して「わくわく動物ランド」とかやりたかったんだが。

SDガンダム三国伝はTVで一回チラッと見ただけだが、ガンダムである必要も三国志である必要も全く無かったな。
そしてヒーローマンは、キャラと名前とタイトルロゴ(トランスフォーマーに似ている)くらいは目にした記憶があるんだが
そもそもロボなのか? 何やら中身だかパートナーだかの少年も一緒に戦うようで、三頭身くらいで表現されてるみたいだな。
ミクとフェイのやつはバーチャロイド繋がりだという事は分かった。イベントでのミクCGもSEGA製だったらしいしな。

あと、デモンベインって確かエロゲじゃなかったっけ。
スパロボもここまで来たか…。
まぁカミーユがセックスセックス言いまくるスパロボも見てみたいっちゃ見てみたいがww

631 :通行人さん@無名タレント:2013/02/24(日) 20:28:28.41 ID:OElHnVGO0.net
スパロボで最近流行りの作品はガンダム00、コードギアス、マクロスFあたりと
版権問題がクリアされたグレンラガンかな
で、そのうちガンダムAGEやガンダムUCが出ると思う
そのころにはエヴァンゲリオン新劇場版もいい加減に完結してるだろうから
すぐに出るだろうね

昔のゲッター、マジンガー、ガンダムはスパロボで何回もストーリーはやってるから
出てもユニットだけの登場が多くなっていくね
ゲッターやマジンガーは最近のOVAも何作かあるしこれからはOVA板のほうが
多くなっていくのかも?

632 :通行人さん@無名タレント:2013/02/26(火) 19:21:29.88 ID:mVLheH4q0.net
最近ZZガンダムのプル役の声優さんが亡くなったけど
主な亡くなったガンダム声優


2000年05月10日・マクベ 塩沢兼人…階段から転落、脳挫傷死46歳没
2003年02月28日・セイラ 井上瑤…ガン死56歳没  
2006年02月06日・ウラガン、カクリコン 戸谷公次…心疾患で死去57歳没
2006年08月06日・ブライト 鈴置洋孝…ガン死56歳没
2006年09月17日・ジーン、ワッケイン司令 曽我部和恭…ガン死58歳没
2009年01月02日・ノリス・パッカード 市川治…心疾患で死去72歳没
2010年01月17日・ドズル 郷里大輔…自殺57歳没
2013年02月18日・プル、プルツー 本多知恵子…ガン死49歳没

633 :通行人さん@無名タレント:2013/02/26(火) 19:23:19.69 ID:mVLheH4q0.net
あと、いつ亡くなってもおかしくない超ベテラン声優リスト

麻生美代子(86) フネ(サザエさん)
加藤精三(85) 星一徹(巨人の星) 虎眼先生(シグルイ)
大木民夫(84) 荒巻課長(劇場版攻殻機動隊) ワーベ(うたわれるもの)
槐柳二(84) 機関士の爺さん(天空の城ラピュタ) ミシディア長老(DS版FF4)
納谷悟朗(83) 銭形警部(ルパン三世)
大塚周夫(83) 山田先生(忍たま乱太郎) ゴールドロジャー(ワンピース)
阪脩(82) 荒巻課長(攻殻機動隊SAC) 榊整備主任(パトレイバー)
辻村真人(82) 学園長先生(忍たま乱太郎) 学園長(ネギま)
永井一郎(81) 波平(サザエさん)
八奈見乗児(81) ボヤッキー(ヤッターマン)
納谷六朗(80) 園長(クレヨンしんちゃん)
家弓家正(80) クロトワ(風の谷のナウシカ) ナレーション(鋼の錬金術師)
矢島正明(80) カーク艦長(スター・トレック)
小林清志(79) 次元大介(ルパン三世)
たてかべ和也(78) ジャイアン(ドラえもん)
肝付兼太(77) スネ夫(ドラえもん) 車掌(銀河鉄道999)
清川元夢(77) テム・レイ(機動戦士ガンダム) 冬月コウゾウ(新世紀エヴァンゲリオン)
藤本譲(77) 味皇(ミスター味っ子)
鈴木泰明(77) タイガー・ザ・グレート(タイガーマスク) 久保田(攻殻機動隊SAC)
野沢雅子(76) 悟空(ドラゴンボール)
増山江威子(76) 峰不二子(ルパン三世)
増岡弘(76) マスオ(サザエさん) ジャムおじさん(アンパンマン)
富田耕生(76) 早乙女博士(ゲッターロボ) ヒゲオヤジ(ブラックジャックなど)
柴田秀勝(75) アシュラ男爵(マジンガーZ) キング・ブラッドレイ(鋼の錬金術師)
内海賢二(75) ラオウ(北斗の拳) ルイ・アームストロング(鋼の錬金術師)

634 :通行人さん@無名タレント:2013/03/01(金) 20:09:45.81 ID:gdfbQSzs0.net
そういえばゲッターロボってTVアニメ版だと
さわやかな好青年とかだけど、マンガ版だと
かなりワイルドでリョウマがガラの悪い喧嘩空手家で
ハヤトが学生運動やってて連合赤軍だか日本赤軍の
内ゲバみたいなリンチしてるかなりバイオレンスな作品だよね
最近のOVAだとマンガ版の設定に近いことが多いね

635 :通行人さん@無名タレント:2013/03/02(土) 20:05:37.93 ID:7KERpean0.net
       テレビ版          マンガ版

リョウマ  熱血サッカー青年 → 実戦殺人空手使い(キチガイ)

ハヤト   クールなアウトロー → 体操で鍛えた殺人術使いの革命闘士(キチガイ)


これぐらい違うよね

636 :通行人さん@無名タレント:2013/03/05(火) 20:12:17.42 ID:YwDYPW4F0.net
深夜徘徊とウォーキングしてるけど
最近近所で放火と思われる不審火が多発していて
不審者扱いされそうだからしばらく深夜徘徊やめるかなー
せっかく最近夜の気温が上がりつつあるのに・・

637 :通行人さん@無名タレント:2013/03/07(木) 19:56:53.42 ID:uc3vzUdJ0.net
ついにファーストガンダムのBD発売


'79年〜'80年にかけて放送されたTVアニメシリーズ「機動戦士ガンダム」(ファーストガンダム)
全43話を収録したBlu-ray BOXが、2013年夏に発売される事が決定した。
価格などの続報は、ガンダムの公式サイトで随時発表されるという。

ファーストガンダムは、2006年よりDVD-BOXが、2巻構成で発売。劇場版3部作のDVD-BOXも
2007年に発売されているが、シリーズ全話のBlu-ray BOX化は行なわれていなかった。



ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/o/r/e/oresenyouzaku/gundam15-11.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/o/r/e/oresenyouzaku/gundam15-4.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/o/r/e/oresenyouzaku/gundam15-3.jpg

ttp://i.imgur.com/FIDyaBn.jpg
ttp://i.imgur.com/WTfaAuG.jpg

作画は修正されないよね




ttp://blog-imgs-40.fc2.com/z/i/g/ziggyf40/0907kj001.jpg
ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/m/o/l/molog2/doan-03.jpg
ククルス・ドアン専用ザクU

638 :通行人さん@無名タレント:2013/03/08(金) 23:55:19.88 ID:IVlrut6g0.net
夜勤の仕事やってるけどやっぱり体に悪いんだな・・・



夜勤者はがんリスクが2〜3倍、男性対象に11種類のがんとの関連検討。
ttp://www.narinari.com/Nd/20121019385.html

639 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/03/09(土) 02:11:20.62 ID:0YB8uAquP.net
>>631
グレンラガンが版権問題クリア? ちょっと後でググッてみるわ。確かPSP「SRW-Z2」のプロモでは見た気がするんだが…。
機体のみ参戦って作品については確かに。Zでのザブングルだなんて、本編終了後って設定だったしw
あと、αシリーズでのマジンカイザーや真ゲッターは中途半端にOVA版入ってたのを思い出した。

>>632
うーん…皆、若くして亡くなってるよなぁ。
市川氏については、プリンス・ハイネルやリヒテル提督、シャーキンやガルーダなどの美形敵キャラと
ボドルザー総司令やノリス少佐とのギャップが凄まじかった。てか、同じ声優だと知ってマジで驚いた。

>>634-635
へぇぇ、そんなに違うんだ…。
そう言えば昔のスパロボでは参戦作品欄の真・ゲッターロボに「原作漫画版」ってのが付いてたけど
それを聞くとどの辺が「原作」テイストだったんだろう。

>>636
あまり深夜に動き回らない方がいい。健康面においてもな。

>>637
>ttp://i.imgur.com/FIDyaBn.jpg
コアファイターデカくね?
>ttp://i.imgur.com/WTfaAuG.jpg
どれも酷いが右下のが一番マシかなと思ったら武器が天下無双だったでござるの巻。

>ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/o/r/e/oresenyouzaku/gundam15-4.jpg
>ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/o/r/e/oresenyouzaku/gundam15-3.jpg
>ttp://blog-imgs-40.fc2.com/z/i/g/ziggyf40/0907kj001.jpg
>ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/m/o/l/molog2/doan-03.jpg
ヒューッ! 見ろよこいつの体型を…まるでニンゲンみてえだ! こいつはやるかもしれねえ…

>>638
ああ、できればやめたほうがいい。異様な疲れ方をするしな。

640 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/03/09(土) 02:13:35.20 ID:0YB8uAquP.net
>>633
偉い人ばかりだよね。末永くご活躍頂きたいです。

>麻生美代子
徹子の部屋に出たんだよね。でも俺は見逃した…くやしい…ッ!

>加藤精三
ガイキングのナントカ将軍とかだっけ? しかしトランスフォーマーのメガトロンまでやってたのには驚きだ。

>大木民夫
「トップをねらえ!」のタシロ提督か。SRW-α3での復活は嬉しかった。

>納谷悟朗
名台詞「あなたの心です!」の直後にウインクしているのをPS版のゲーム(ファンディスク的要素が強い)で知った。

>大塚周夫
0083のシナプス艦長とか、アニメ版「釣りバカ日誌」のスーさんの人だな。

>納谷六朗
初めて知ったのは「幽々白書」の仙水忍。特色ある声色での淡々した喋りは今でもしっかり覚えている。
「グランディア」のガドインの声を聞いて「あ! この人、仙水忍の人だ!」とすぐ分かったが
その後に、ガドインの剛胆な声色とは真逆の仙水の声とあの喋りを思い出し
幼い頃に無自覚に覚えた何とも言えぬ恐ろしさが蘇ってきた。

641 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/03/09(土) 02:14:29.49 ID:0YB8uAquP.net
>家弓家正
ストリートファイターEXシリーズでシャドウガイストとか、テレ朝版だかのX-MENでマグニートーやってた人だよね。
妙な色気のある声だと思う。

>小林清志
サムスピの柳生十兵衛とかナレーションとか、あと資生堂のCMで喋ってる人だよね。
「天草降臨」での剣質選択の際の「剣豪」って台詞は今でも時折真似したくなる。

>清川元夢
イメ検したら冬月とテムの中間ぐらいの人が出てきて大・納得、そして大安心した覚えがあるww

>野沢雅子
あ、こないだ朝の番組で見たな。映画公開記念イベントだかの様子が報道されていた。
「オラとメシいかねっか!」…何その大サービス御褒美台詞w

>富田耕生
バカボンのパパなのだ! あと初代ドラ○も…あ、いや何でもないです。

>柴田秀勝
ダイテツ艦長ォォォ!! 俺としてはもっと活躍を見たかった。
ちなみにアシュラじゃなくて、あしゅら(ひらがな)な。
OVA版マジンカイザー第5巻だったかでのシャワーシーンは圧巻。一粒で二度美味しいというやつだ、これがな。

>内海賢二
深夜やってた「ケンプファー」最終回では、奥さんの野村道子さんと共演!! 俺は見逃さなかったぜ…!!

642 :通行人さん@無名タレント:2013/03/09(土) 22:19:14.16 ID:saq+GGcb0.net
グレンラガンは版権クリアして第2次スパロボZ 破界編に出てるよ
まだ前半だけだけど・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15202064


後半は戦いの規模が大きすぎてイデオンやトップをねらえみたいに
スパロボシリーズものの最終作じゃないと出しにくいかもね

643 :通行人さん@無名タレント:2013/03/11(月) 23:25:10.01 ID:w/xNLTp10.net
最近声優死亡の話題が出たばかりだったけど・・・



アニメ「ルパン三世」の銭形警部の声で知られる俳優の納谷悟朗(なや・ごろう)さんが、
5日午前3時、慢性呼吸不全で亡くなった。
83歳。葬儀は親族で行った。後日、お別れの会を開く。喪主は妻、捷子(かつこ)さん。

北海道出身。立命館大学を中退後、劇団「東童」を経て、「テアトル・エコー」の中心的な俳優、演出家として活躍。
ニール・サイモンの「サンシャイン・ボーイズ」などに出演した。

声優としては、米テレビ映画シリーズ「コンバット」のヘンリー少尉をはじめ、
チャールトン・ヘストン、ジョン・ウェイン、クラーク・ゲーブルなど大物俳優の吹き替えを担当した。
アニメでは、銭形警部のほか、「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長としても有名。
特撮番組「仮面ライダー」では悪の秘密結社ショッカーの首領の声も担当した。

644 :通行人さん@無名タレント:2013/03/11(月) 23:27:41.41 ID:w/xNLTp10.net
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 奴は、とんでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /          私の寿命です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

645 :通行人さん@無名タレント:2013/03/11(月) 23:28:37.78 ID:w/xNLTp10.net
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <   ちょっとあの世まで山田ルパン逮捕に行ってくる
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

646 :通行人さん@無名タレント:2013/03/11(月) 23:30:16.51 ID:w/xNLTp10.net
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   さらば 地球よ
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "

647 :通行人さん@無名タレント:2013/03/11(月) 23:31:10.82 ID:w/xNLTp10.net
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ   双方矛を収めよ!
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
           r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、 やがてこのスレも腐海に沈む
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉

648 :通行人さん@無名タレント:2013/03/17(日) 21:36:55.76 ID:0Y3w4uV80.net
こないだ夜中に森林公園みたいなとこ行ったらめっちゃ楽しかった
はじめは真っ暗だったけど段々目がなれてくんのな

でももし幽霊とか不審者に会ったら怖くてチビる

649 :通行人さん@無名タレント:2013/03/18(月) 00:28:23.39 ID:lSKN6wtX0.net
ttp://www.marunekodo.com/img/201001/MG-astrayred_101.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type97/20090830/20090830195543.jpg
ttp://www.marunekodo.com/img/201002/100-ASmirage2nd_101.jpg
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/g/n/w/gnw20000/_8214865s.jpg

最近のガンダムはテレビアニメ本編とは別に外伝が多数あってさすがに
全部を把握するのが大変だなあ
テレビ本編での設定を補足するのにも使えるからなるべく見てるけど・・

650 :通行人さん@無名タレント:2013/03/20(水) 19:26:06.93 ID:0exFnD/20.net
仕事の同僚に小笠原諸島出身の人いるんだけど
初対面

俺「どこ出身なんすか?」
彼「小笠原諸島´∀`」
俺「ちょwwwすげえwwwどの島出身なんすか?www」
彼「いやいや、父島と母島以外人間住んでないから´∀`」
俺「(´・ω・`)」


らしいです

651 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/03/20(水) 21:52:16.46 ID:cdEYZTUFP.net
>>642
戦いの規模が大きく? そうなんだ。
てか、グレンガランってドリル装備したロボだっけ。

>>643-647
ヤマトの艦長もやってたとは知らなかった。ご冥福をお祈りします。

>>648
幽霊は知らんが、不審者遭遇はあり得るから充分に注意すべき。

>>649
>ttp://www.marunekodo.com/img/201001/MG-astrayred_101.jpg
武器がデカすぎて訳分からん事になってるな。スーパー系じゃないんだから…。

>ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type97/20090830/20090830195543.jpg
これもストライクなのか。

>ttp://www.marunekodo.com/img/201002/100-ASmirage2nd_101.jpg
ラゴウだかバクゥだかの亜種?

>ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type97/20090830/20090830195543.jpg
一応、ストライクにバスターにプロヴィデンスにデュエルにアストレイ…カスタムモデルというやつか。

>>650
小笠原諸島…名前は聞いた事がある。父島も母島も名前は知っている。
しかし小笠原諸島そのものの場所はよく知らず、今画像検索してみたところ


……すげぇ場所にヒト住んでるのな……;

652 :通行人さん@無名タレント:2013/03/25(月) 19:24:51.81 ID:I5H2lQPd0.net
春になったけど花粉症ですか?
僕は花粉症じゃないです
でも親は花粉症なのでいつ発症するか油断できないです

653 :通行人さん@無名タレント:2013/03/26(火) 13:29:02.03 ID:Ae8K4MoL0.net
金ってあるところにはあるんだねえ


名前     番組名         1本当りのギャラ
みのもんた 朝ズバッ!        1200〜1400万円(3時間)
とんねるず みなさんのおかげでした 700〜800万円(1時間)
ダウンタウン HEY!HEY!HEY!     600万円(1時間)
ビートたけし TVタックル        400〜500万円(1時間)
タモリ     笑っていいとも!    400〜500万円(1時間)
島田紳助 行列のできる法律相談所 400〜500万円(1時間)
明石家さんま さんまのSUPERからくりTV 400〜500万円(1時間)
和田アキ子 アッコにおまかせ!    300〜400万円(1時間)
ナインティナイン めちゃ×2イケてるッ! 300〜350万円(1時間)
小倉智昭  とくダネ!         300万円(2時間)
関口宏   サンデーモーニング    250万円(2時間)
古館伊知郎 報道ステーション    250万円(1時間15分)
ココリコ    いきなり!黄金伝説。 200万円(1時間)
雨上がり決死隊 アメトーーク     180〜200万円(1時間)
黒柳徹子  徹子の部屋       150〜200万円(35分)
薬丸裕英  はなまるマーケット    150万円(1時間30分)
今田耕司  爆笑レッドカーペット   80〜100万円
(データ引用 特冊新鮮組)

654 :通行人さん@無名タレント:2013/03/26(火) 13:29:43.31 ID:Ae8K4MoL0.net
フォーブス世界長者番付・億万長者ランキング 2013年(日本編)

柳井正 ファーストリテイリング社長 1兆2339億
孫正義 ソフトバンク創業者 7998億
三木谷浩史 楽天社長 5208億
森章 森トラスト社長 4650億
毒島邦雄 SANKYO創業者 4557億
滝崎武光 キーエンス創業者 3999億
高原慶一朗 ユニ・チャーム会長 3069億
伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス名誉会長 2511億
韓昌祐マルハン会長 2325億
三木正浩 ABCマート創業者 2139億
ttp://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_world_billionaires_2013_japan.php

655 :通行人さん@無名タレント:2013/03/27(水) 20:09:55.90 ID:5gopUlSa0.net
スーパーロボット大戦OperationExtend
機種/PSP
発売日/2013年夏1章配信予定
価格/1章500円 2章以降各1000円 8章パック6940円

DL配信専用タイトル、全8章構成で1章が500円、2章以降は各1000円、全入りパックが6940円
章ごとのボリュームは20話以上、1章は夏配信予定、短いスパンで配信予定

システムは「スパロボNEO」を継承、3Dと2Dが融合した戦闘シーン
ENや大きさといった制限の範囲内で自由に動ける
戦闘後や敵のターンで精神コマンドが使える
マップに砲台があり攻撃してくる



参戦作品
グレンラガン ボトムズ、ぺールゼン、レッドショルダー レイズナー
ライジンオー ガンバルガー ゴウザウラー ダイテイオー
リューナイト ケロロ軍曹 コードギアス ゾイド ゾイドジェネシス
ガンダム 08MS 0080 Z ZZ G
W SEED OO ダンバイン
エルガイム 獣神ライガー チェンジ!ゲッターロボ
真マジンガー衝撃 パトレイバー、パトレイバー劇場版
マクロスF ゴーショーグン ダンクーガ ラムネ&40


参戦作品にケロロ軍曹があるねwww

656 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/03/27(水) 22:32:33.80 ID:baSI5pEaP.net
>>652
いや、花粉症じゃないよ。
ただ、埃ダストアレルギーなんで年中鼻づま゙っでる←鼻声
さ、点鼻薬点鼻薬。

>>653-654
確かに、金は集まる所に集まるもんだな。

>>655
ケロロwwまぁ確かにロボ出てきた事もあったがww
あと、ラムネ&40ってロボアニメなの?

657 :通行人さん@無名タレント:2013/03/30(土) 20:07:55.41 ID:j2IUN/DX0.net
「鉄腕アトム」「ドラゴンボール」が「歴史を変えたテレビ番組」に選出!

[シネマトゥデイ芸能ニュース]
フランス・カンヌで行われる国際テレビ番組マーケット・MIPTVが「歴史を変えた世界のテレビ番組50」を発表し、
日本から「鉄腕アトム」「UFOロボ グレンダイザー」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「DRAGON BALL GT ドラゴンボールGT」の4番組が選出された。

同リストは、MIPTVの開始50周年を記念したもので、過去50年に放送された世界中のテレビ番組から、
歴史に功績を残した番組を毎年1年につき1作ずつ選ぶという試み。28日現在、1999年までの37作品が発表されている。

日本最初の本格的な連続テレビアニメである「鉄腕アトム」はリスト中で最も古い1963年を代表する番組として選出。
アニメーション関連では、「UFOロボ グレンダイザー」が後の「ガンダム」「マクロス」シリーズに連なるロボットアニメの先駆けとして評価されているほか、
世界中で人気を誇るテレビアニメ「DRAGON BALL GT ドラゴンボールGT」が1996年の番組として選出されている。

また、意外なところでは「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」が日本のバラエティー番組として現時点で唯一選出。
これはアメリカの人気長寿番組「アメリカズ・ファニースト・ホーム・ビデオ」が同番組内の「おもしろビデオ」コーナーを下敷きにしているためであり、
「誰もが楽しめるコーナーを開拓した」ことが評価されての結果となっている。

ほかにも同リストには、日本でも人気のあるドラマ「スター・トレック」「刑事コロンボ」「フレンズ」や、子ども番組「セサミストリート」、アニメ「シンプソンズ」などが選出。
日本で「クイズ$ミリオネア」としてリメイクされたクイズ番組「フー・ウォンツ・トゥ・ビー・ア・ミリオネア? / Who Wants to Be a Millionaire?」」も選ばれている。(編集部・福田麗)
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0051578





UFOロボ グレンダイザーはヨーロッパですごい人気なんでしょ
ボルテスVはフィリピンですごい人気らしいよね

658 :通行人さん@無名タレント:2013/03/30(土) 20:10:12.66 ID:j2IUN/DX0.net
ドラゴンボールGTは日本だと原作ファンから評判はよくないけど
海外だとGTは人気あるらしいね
Zはさすがに引き延ばし過ぎと言われてるらしい

659 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/03/30(土) 21:20:08.26 ID:fnwtvJTUP.net
>>657
確かにグレンダイザーは人気らしい。何故かは知らんが。
あとボルテスがヒリピンで大人気とは知らなかった。

>>658
へぇ、GTが人気ねぇ。所変われば評価も変わるか。
だがZについては同意w

660 :通行人さん@無名タレント:2013/03/31(日) 19:41:13.21 ID:eCkSUc1H0.net
ボルテスVはフィリピンで視聴率58%を記録したけど
内容が暴力的だとか旧日本軍の侵略を連想させるとか
言われて放送禁止になったんだよね
ボアザン星の民衆が独裁者を倒すストーリーが
当時のフィリピンの独裁者マルコス政権に
危険視されたとかの噂もあるけど・・・
その後1999年に再放送されて視聴率40%取った

661 :通行人さん@無名タレント:2013/04/01(月) 19:55:40.47 ID:yt2ZnGT/0.net
1985年〜2004年までの20年間に公表された長者番付をもとに「生涯収入ランキング」を作成。

1位 96億6270万円 小室哲哉
2位 74億1447万円 石橋貴明(とんねるず)
3位 69億3780万円 桑田佳祐(サザンオールスターズ)
4位 64億4151万円 稲葉浩志(B’z)
5位 62億1399万円 松本孝弘(B’z)
6位 55億7712万円 松本人志(ダウンタウン)
7位 54億5331万円 浜田雅功(ダウンタウン)
8位 50億5953万円 宇多田ヒカル
9位 48億9903万円 森進一
10位 48億9300万円 長渕剛



だってさ、でも1位の小室は事業の失敗と浪費癖で5億円詐欺事件事件
おこして転落したね

662 :通行人さん@無名タレント:2013/04/04(木) 19:50:21.17 ID:0jmiKROk0.net
僕は花粉症じゃないけどいつも10月ごろに冬用に毛布とか布団を出すと
鼻水が止まらなかったり目が赤くなってかゆくなるけど
これってやっぱりハウスダストなのかな?

663 :通行人さん@無名タレント:2013/04/07(日) 16:53:14.16 ID:4lMVXh4L0.net
2ちゃんねる以外にしたらば掲示板とかヤフー掲示板とか
使うことあるの?

664 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/04/08(月) 00:29:39.41 ID:DrQ0BVtRP.net
>>660
へぇ〜、そんな経緯があったんだ。

>>661
石橋そんなに稼いでたのか。となると、木梨の年収が気になるぜw

>>662
うん、埃ダストだと思う。

>>663
今はほとんど無いねぇ。昔はしたらばの「R-TYPER'S BBS」に入り浸ってたけどな。

665 :通行人さん@無名タレント:2013/04/12(金) 23:34:27.71 ID:Ge1HUfN00.net
ガンダム・ユニコーンのラスボスの機体らしいよ
ttp://i.imgur.com/I2z5OML.jpg


なんかディープ・ストライカーとか
Ex−Sガンダムとかゼク・ツヴァイ並みの
ゴチャゴチャ感があるね

666 :通行人さん@無名タレント:2013/04/14(日) 22:10:37.36 ID:WF+th32i0.net
なんJのせいで規制に巻き込まれてたけど
やっと解除されたよ
規制に巻き込まれたのは久しぶりだけど
巻き込み規制はやめてほしいよね

667 :通行人さん@無名タレント:2013/04/15(月) 23:53:36.16 ID:jlCNXbq40.net
ところでガンダムセンチネルって知ってる?
逆襲のシャアの少し前にプラモ雑誌とかでやってて
フルアーマーZZとかEx-Sガンダムとかが結構人気で
最近はSDガンダム・ジェネレーションとかに出てる作品だけど・・

668 :通行人さん@無名タレント:2013/04/16(火) 00:15:46.17 ID:uS21RbZ70.net
ファンネルとビットの区別がされたのがガンダムセンチネルからだよね
Zの時代の設定だとキュベレイのが漏斗に似ているからファンネルで
ファンネルとビットでは機能では同じものだったけどセンチネルから
ビットはジェネレーター内蔵の大型・高出力タイプで
ファンネルはエネルギーCAP式の小型・低出力タイプとなったんだけど
同時期に制作されていた逆襲のシャアではこの設定が生かされてなくて
フィンファンネルはジェネレーター内蔵式のビットだけどファンネル扱いに
なってるね

669 :通行人さん@無名タレント:2013/04/17(水) 21:24:12.27 ID:lwam9N400.net
今日は三宅島や東北で地震がおきてたけど
何か地震対策してることはあるの?

670 :通行人さん@無名タレント:2013/04/18(木) 20:39:11.30 ID:3v+LR+VY0.net
中東初のロボットアニメだそうだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=I9AyVYTqZC0
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty58727.jpg



なぜか舞台が日本でなんとなくガイナックスのアニメみたいに
見えるね

671 :通行人さん@無名タレント:2013/04/22(月) 03:32:36.82 ID:A76hB+5l0.net
また大規模規制かよ
なんとか書けるようで良かった

672 :通行人さん@無名タレント:2013/04/23(火) 04:59:03.07 ID:tSlJPels0.net
まだ書けるかなー
書き込みテスト

673 :通行人さん@無名タレント:2013/04/23(火) 05:05:21.91 ID:tSlJPels0.net
2ちゃんねるに書きこみ始めたときはまだ珍しくていろいろな板に
書き込んでたけど規制に巻き込まれて書けなくなると一気に
テンション下がってもういいやってなるよね
そんなときに他の夢中になれるサイトや趣味を見つけると
そっちに行っちゃって2ちゃんねるやる時間が大幅に減るよね

674 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/04/24(水) 00:16:51.90 ID:3a5gKTihP.net
他スレには書いたが、5/1付で転居予定のため暫く来られないかも知れません。
電話での確認・書込は可能だが長文及びAAは不可、全レスも難しいであろうため、一応「不在」とさせて頂きます。

>>665
うむ、確かにナイチンゲール+ジオング+ズゴックだわこりゃ。
あと両肩の巨大腕は、足が無いのと合わせると何だかバラン・シュナイルみたいだわ。

>>666,>>671-673
まぁその、なんだ。●とか、p2とか。バイダ変えるとか。

>>667
うん、知ってる。FAZZ(ファッツ)もEx-S(イクセス)も大好き。
Z+のC型だかの頭部にメガ粒子砲装備したのも好き。好き。

>>668
漏斗は知ってたけど、両者の間にそういう線引きがあったとはね。

>>669
ぶっちゃけ、何も無ぇ。転居の予定もあるしな。

>>670
>ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty58727.jpg
真ん中の主人公(?)の人を見て、なんかこれ思い出した。
http://www.4gamer.net/games/133/G013318/20121119005/TN/009.jpg

>ttp://www.youtube.com/watch?v=I9AyVYTqZC0
笑った時の目「⌒」を見てヘコーってなった。でも日本語は頑張ってると思う。
というか「トルカイザー」…なんだよね? トルキスタン製なのかな。
(マフラーだかを巻いてるところも上の画像の人の機体に似てる)

オレガニゲタラ、ダレガヤツラヲマモッテヤレルンダ!! ←繰り返し言うが、頑張っていると思う。

675 :通行人さん@無名タレント:2013/04/27(土) 20:38:34.69 ID:R5om+v+g0.net
ゴールデンウィークあたりに引っ越しする人多いね
ゴールデンウィークは引っ越し以外に何してますか?

676 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/04/28(日) 00:44:16.82 ID:XMynHumaP.net
>>675
ん〜、仕事探したいんだけどねぇ。今月半ばに辞めたから。
それ以外なら、運び込んだ荷物の整理かな。

677 :通行人さん@無名タレント:2013/04/30(火) 23:34:38.34 ID:/6OTvjJu0.net
ところで6畳の部屋って家具とか置かなければ
ベッド2台置けるのかな?
あと6畳の和室なら布団3人分敷けるスペースあるのか分かる?

678 :通行人さん@無名タレント:2013/05/01(水) 13:05:37.53 ID:lV7urb+q0.net
1日は映画の日(`・ω・´)いくぞ!と思って調べたが見たい映画が無かった出ござる(´・ω・`)

679 :通行人さん@無名タレント:2013/05/06(月) 23:43:31.20 ID:40iGZ7UP0.net
明日は仕事休みおー(´・ω・`)
今年に入ってから全部休みだお…(´;ω;`)ブワッ

680 :通行人さん@無名タレント:2013/05/15(水) 23:56:54.39 ID:cpzub++a0.net
今頃は引っ越ししてネットの開通を待ってるころなのかなあ?

681 :通行人さん@無名タレント:2013/05/26(日) 12:50:20.27 ID:m1bSHl+60.net
               r ──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ ←最新型エアコン
               | |王三王三王三王三l   | //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[設定16℃]
               / /  / / / /  / /
              / /  /  / /  / /  ゴーゴー
     ナマポセレヴ
        ____
        /     \    ふーん・・・外は暑いんだねぇ・・・
     /   ⌒  ⌒ \   
   /   ( ●)  (●) \   ズルズルーーッ!!エアコン効きまくった部屋で食べる出前ラーメン美味しいです
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________ ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             | | |             |
__/         ||||    \  〉| |             | | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 3970XEE  | | | Core i7 3970XEE  |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |  GTX TITAN x3  | | |  GTX TITAN x3   |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________| |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_         _|_|__|_

682 :通行人さん@無名タレント:2013/05/28(火) 12:30:21.78 ID:QzMMEf2i0.net
     _____
    /        \  ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))  
   ヽ__  ----  _ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ     一生懸命働いて働いてるから
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|   
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T    
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄  ̄
        ____
        /     \
     /         \
   /    /\  /\\   2chも楽しい
    |   、" ゙)------"   )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_           

683 :通行人さん@無名タレント:2013/05/30(木) 08:23:06.61 ID:QLfjmwJr0.net
やっと長い長い大量巻き添え規制が解除された

684 :通行人さん@無名タレント:2013/05/31(金) 09:30:09.60 ID:l+6gFCds0.net
俺の前の職場が悪口だらけの雰囲気悪い職場だった。
みんなでいつも居ないヤツの悪口大会。
先輩も後輩も、上司も客も関係無く悪口言いまくり。
俺も別に性格がいいわけじゃないけど、あんまりにも酷くて
精神的に参った。
転職してからは心穏やかに毎日過ごせてる。

685 :通行人さん@無名タレント:2013/06/01(土) 07:55:54.00 ID:Yb0wGedP0.net
人間はクモみたいな足ありが苦手な人と、ミミズみたいな足なしが苦手な人に分けられるんだっけ?(´・ω・`)

686 :コ_ースケ・サタンマリア ◆2DEg7giPok :2013/06/08(土) 15:07:13.09 ID:DOVmL+XkP.net
>>677
やや小さめの簡易ベッドなら2台置いても少しだけ余裕があるかと。あまり期待はできない程度だが。
でも布団三人分は、敷けない事はないと思うが 足の踏み場も無いと思うぞ。

>>678
同感です(´・ω・`)
>>679
仕事を探すのが仕事…そう思って、ハロワ通う習慣と生活リズムを構築すると良いかも。
その日ハロワ行って仕事が見つからなくても、次の日には見つかるかも知れない訳で
こうした動きを習慣化しておけば、少なくとも 昼夜逆転→ハロワ行けない→仕事見つからない→…
といった悪循環に陥る事も、機会を逃す事もないのではと個人的には思う。

>>680
金銭的・時間的な事もあり、ネットはまだ開通していないため、2chは電話でもしもしピッポッパッ。
PC立ち上げるとすれば、ローカルに保存した動画や音楽を楽しむ程度。

>>681
さすがにそれはエネルギーの無駄遣いだと言わざるを得ない。

>>682
だよな。

>>693
モメデトー。

>>694
居ないヤツの悪口大会…感じ悪いな。
ちなみに俺が以前いたコンビニでは、オーナーがアレな人だっただけに従業員同士の結束は固かったw

>>685
え、そうなの? 分けられるの? じゃあムカデはどっちなんだろ。
ちなみに私はミミズや毛虫、芋虫系が苦手です。

687 :通行人さん@無名タレント:2013/06/14(金) 18:01:22.65 ID:NhI6TT0X0.net
アニメ「北斗の拳」のラオウ役として知られる声優の内海賢二(うつみ・けんじ、本名健司=けんじ)さんが13日午後3時1分、
がん性腹膜炎のため東京都新宿区の病院で死去した。75歳。北九州市出身。葬儀・告別式は未定。
喪主は妻で声優の野村道子(のむら・みちこ、本名内海道子=うつみ・みちこ)さん。

「魔法使いサリー」のパパや「Dr.スランプ アラレちゃん」の則巻千兵衛など、張りのある低音を生かして多くのアニメに出演した。
ほかの出演作は「狼少年ケン」「それいけ!アンパンマン」など。

外国映画の吹き替えでは俳優スティーブ・マックイーンやジャック・ニコルソンらを担当。テレビ番組のナレーターとしても活躍した。



最近ベテラン声優が続けて亡くなってるような・・・
まあ年齢的にはしかたないか

688 :通行人さん@無名タレント:2013/06/14(金) 18:03:26.38 ID:NhI6TT0X0.net
こんなの見つけた

91歳 津田延代(最高齢声優)
86歳 麻生美代子(サザエさんのフネ) 加藤精三(星一徹)
85歳 大木民夫(トップをねらえのタシロ艦長)
84歳 槐柳二(レレレのおじさん)
83歳 大塚周夫(海原雄山) 大平透(ハクション大魔王)
82歳 阪脩(攻殻機動隊の荒巻大輔) 
81歳 永井一郎(サザエさんの波平) 八奈見乗児(タイムボンカンのボヤッキー、DBのナレーション)
80歳 小林清志(ルパンの次元) 納谷六朗(幽白の仙水、聖闘士聖矢のカミュ) 大竹宏(ブタゴリラ、パーマン2号)
79歳 羽佐間道夫(マクロスのグローバル艦長) 飯塚昭三(ガンダムのリュウ・ホセイ) 
78歳 たてかべ和也(ジャイアン) 京田尚子(幽白の幻海)
77歳 富田耕生(風邪引いてまんねん) 肝付兼太(スネオ) 小原乃梨子(のびた) 白川澄子(サザエの中島、出木杉くん)
76歳 野沢 雅子(DB孫悟空) 増山江威子(ルパンの峰不二子、バカボンのママ) 増岡弘(サザエさんのマスオ、ジャムおじさん) 
    清川元夢(エヴァの冬月) 大山のぶ代(ザンボット3の勝平)
75歳 柴田秀勝(ワンピのドラゴン) 内海 賢二(北斗の拳ラオウ) 千々松幸子(ピョン吉、のびたのママ)
74歳 池田昌子(999のメーテル) 野村道子(しずかちゃん)
73歳 加藤みどり(サザエさん) 桂玲子(イクラちゃん)
72歳 井上真樹夫(ルパンの五右衛門) 貴家堂子(サザエさんのタラちゃん) 石丸博也(マジンガーZ兜甲児)
71歳 白石冬美(パタリロ、ガンダムのミライ)
70歳 緒方賢一(コナンの阿笠博士)
69歳 野田圭一(グレートマジンガー剣鉄也) 秋元羊介(Gガンダム東方不敗) 池水通洋(パトレイバー太田功)
    山本圭子(サザエさんの花沢さん) 三輪勝恵(パーマン一号)
68歳
67歳 若本規夫(ぶるあぁぁぁぁぁ) キートン山田(ちびまる子ナレーション) 森功至(ガンダムのガルマ・ザビ)
66歳 神谷明(キン肉マン、ケンシロウ) 古川登志夫(DBピッコロ、諸星あたる)
65歳 杉山佳寿子(ハイジ、ガンモ、コロ助) 広瀬正志(ガンダムのランバ・ラル)
64歳 銀河万丈(ガンダムのギレン・ザビ) 玄田哲章(ドカベンの岩鬼) 屋良有作(ちびまる子ひろし)
63歳 安原義人(キャッツアイの内海俊夫、雲のジュウザ)
62歳 中尾隆聖(バイキンマン、DBのフリーザ) 田中秀幸(ドカベンの山田太郎) 龍田直樹(DBのウーロン)
    藤田淑子(一休さん、キャッツアイの来生泪、パタリロのマライヒ、キテレツ)
61歳 石塚運昇(ワンピの黄猿) 横尾まり(ミスター味っ子の味吉法子)

689 :通行人さん@無名タレント:2013/06/14(金) 18:04:15.17 ID:NhI6TT0X0.net
2013年墓銘録 
佐々木久行(プロゴルファー)、石川 洋(NHKアナウンサー)、鳥居民(歴史家)、大谷幸夫(建築家)、高野裕良(元巨人投手)、
片山利弘(写真デザイナー)、瓦力(元自民党代議士)、大島 渚(映画監督)、豊田龜市(少年サンデー初代編集長)、桂歌丸(永久故人)
東家三楽(浪曲師)、大鵬幸喜(大相撲第48代横綱)、柴田トヨ(詩人)、鈴木文彌(元NHKアナウンサー)、常盤新平(作家)、原哲男(コメディアン)、
中嶋宏(元WHO事務局長)、亀山助清(声優)、安岡章太郎(作家) 、木村正直(大相撲行司)、加藤 寛(経済学者)、12世市川團十郎(歌舞伎役者)
高野悦子(岩波ホール支配人)、江副浩正(リクルート創業者)、鳩山安子(社会活動家)、本郷功次郎(俳優)、東條由布子(社会活動家)、岩田慶治(文化人類学者)
飯野賢治(ゲームクリエイター)、光本幸子(女優)、大塚道子(女優)、須藤薫(歌手)、松永碩(サッカー日本代表元選手)、石坂まさを(作詞家)
納谷悟朗(声優)、山口昌男(文化人類学者)、平井豊光(エイシン冠の馬主)、滝下毅(声優)、北原亞以子(小説家)、登川誠仁(民謡歌手)、
萩原宏久(元高校野球監督)、坂口良子(女優)、山田泰寛(元サッカー選手)、前田勝之助(東レ名誉会長)、大友工(元東京巨人軍投手)、三國連太郎(俳優)
下条進一郎(元厚生大臣)、第30代式守伊之助(大相撲行司)、西沢利明(俳優)、黒田幸子(民謡歌手)、田端義夫(歌手)、牧伸二(漫談家)
中坊公平(弁護士)、河竹登志夫(演劇学者)、五十嵐広三(第58代内閣官房長官)、間部耕苹(日本テレビ放送網元社長)、島津伸男(作曲家)、小田晋(精神医学者)
夏八木勲(俳優)、茂山千作(狂言師)、相澤秀禎(サンミュージック創業者)、相馬勝也(元西武ライオンズ捕手)、長門勇(俳優)、塩屋俊(俳優)、石森達幸(声優)、内海賢二(声優)

総レス数 1000
385 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200