2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自称】三十路大根女優広末涼子【大女優】

36 :通行人さん@無名タレント:2010/10/13(水) 18:25:40 ID:EByOOICTO.net
広末をクルマに例えれば、1970年代のコンセプトをもう一度、
との思いで設計・開発された物であろう。
当然サイズや排気量、性能面でも当時を彷彿させるノスタルジアを念頭に置いたものである。
ではマーケットの需要に見合ったかと言われたら、実は全く無視した代物であり、
スタイリングこそ、当時のプレセア・NXクーペ・レパードJフェリー・
サイノス・セラ等を混合させては、1970年代初頭の基本デザインを掛け合わせた…と言われても想像が付かない。
ただ自動車雑誌他のマスコミを使った大々的な宣伝広告等で、チープな内装・塗色、性能的にも全く目新しいものが無いにも関わらず、
驚異の低価格とコストカットで飛躍的な売上を見せた。
だが、他社が魅力的な新車を続々と発表するに付け、急激に販売台数が減少し、不人気車に転落した。
それでも上級車並の内装グレードや、高性能なエンジンを搭載したスポーツグレードを追加しては、付け焼き刃の応戦を繰り広げた。
さて、肝心の性能面はと言えば、これが1970年代半ばの低レベルで、操縦安定性も著しく劣った代物でしかなかった。
当然ながら、徳大寺有恒・三本和彦等の評論家からは、徹底的に厳しく叩かれた。
それでも何とか販売台数を守るために、ボディデザインだけをモデルチェンジしたり、
旧モデルを海外にノックダウン輸出したりの姑息な手法を展開したものの、
相手にされるのは海外の発展途上国だけ、と言う無残な結果が今日迄続いている。

総レス数 996
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200