2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷静な視点から本音で気軽に語るPerfumeファン Part27

568 :通行人さん@無名タレント:2010/09/22(水) 04:23:24 ID:ur2C2m180.net
>>567
>>>566
>テイクミー路線はブラック色が濃くなってK&Mに。バタフライ路線は爽快感にシフトチェンジでSOSに。
>どちらも棄てられた路線ではない。
>むしろ、流れは継承されている。
>
>GAMEとトライアングル。
>全然毛色の違う曲、仕上がりが違う曲を使ってるだけで、
>配置の仕方はほぼ一緒、アルバム全体の構成はほぼ同じ。
>
>だから飽きる。
飽きやすい原因は構成よりは毛色や仕上がりだろう。
竹目も蝶もそれまでの路線からすると新機軸ではあったが
ポップさは継承していた。そこにPerfumeのエグみや体臭があった。
GAMEは最終的にPerfumeに焦点が合っていたが、トライアングルで
焦点が合っていたのは専らその新機軸性であって、Perfume本体は
そのピント合わせのための格子、グリッドに甘んじている。
Perfume作品に欠かさず込められていた「隠し味」を省くと
そこに残ったのは喉越しスッキリでハイブロー、スノッブな後味だけ。
ゼログラとか本当ウェルメイドだけど右から左の耳にスーッと抜けてく。
Perfume名義でありながらその不在感、他人事感、疎外感はハンパない。



総レス数 709
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200