2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷静な視点から本音で気軽に語るPerfumeファン Part27

1 :通行人さん@無名タレント:2010/08/16(月) 22:01:13 ID:9c7viQIs0.net
アイドル板のPerfume本スレは、アイドル板特有の雰囲気と過剰な馴れ合いがどうも合わないという人。
本スレは熱すぎて批判的意見などの本音が言いにくいという人。
楽曲やダンスやメンバーの事を、客観的に冷静な視点からもっと真剣に語り合いたいという人。
そんな人達がPerfumeについて何でも賛否両論、本音で自由に語り合う為のスレッドです。


前スレ(邦楽サロン板)
冷静な視点から本音で気軽に語るPerfumeファン Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1281849927/

474 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 02:45:15 ID:N+jibot9O.net
ID:Rt9cp3Vkは偽物だからね

475 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 02:53:50 ID:+9jIr9OcO.net
>>473
なんかわかる気がする
たしか、トップランナーのときは
か⇒声が独特だから曲のアクセントになる
あ⇒声が横に広がるから色んな曲に使える
の⇒声がブレなくてまっすぐだから軸になる

とか言ってたっけ?


でもトライアングルってのっちの声があまり聞こえないような気がするのは俺だけ?

476 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 08:36:36 ID:mdpvBrQT0.net
>>475
「だから曲のアクセントになる」「だから軸になる」は言っていない

477 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 09:20:09 ID:O6Gs1BPYO.net
3人まともに唄わしたら西脇だけだろ。
使いものになるのは
商売になるかは知らね。

478 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 09:29:52 ID:FURkep6KO.net
のっちはもろに感情込めて歌ってます的な表情で口パクしてるよな

あれでより口パクが目立つように思うんだけど、ヤスタカは何もいわないのか

479 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 10:07:08 ID:2q+tDsur0.net
>>478
だから何でそんなに口パク嫌うのさw

楽曲のスタイルがそういうもんなんだから、そこ気にしてたらPerfumu始めエレクトロ系なんて聞けないよw

大体その話題は生歌厨を呼び込むから、あんまり掘り下げない方がいいよw面倒臭いから



480 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 10:08:38 ID:2q+tDsur0.net
なんだPerfumuってwPerfumeねww

481 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 10:53:05 ID:+9jIr9OcO.net
>>76
いや、曲のアクセントになる、は言ってたと思うけど?

>>78
あれはのっちのダンスの表情表現では?

482 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 13:20:50 ID:N+jibot9O.net
小さい野郎だこと

483 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 20:35:01 ID:y651T03TO.net
あ→ルー
の→具
か→激辛スパイス

484 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 21:02:03 ID:+9jIr9OcO.net
>>483
ご飯は?ystk?

485 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 21:11:26 ID:y651T03TO.net
ごはんは生活圏でございます。中にはナンの方もいらっしゃいます。
ヤスタカはコックさんでございます。


486 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 21:56:02 ID:N+jibot9O.net
めめっちい野郎だこと

487 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 22:23:45 ID:nNZJWmjZ0.net
あ〜ちゃんは今回ジャケットなどの写真にも凝ったので是非両方買って欲しいと言ってたけど
amazonのカスタマーイメージで全部見れちゃうね

488 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 23:01:13 ID:KAbTzrIG0.net

あ〜ちゃん→基礎
のっち→骨組み
かしゆか→屋根

489 :通行人さん@無名タレント:2010/08/21(土) 23:38:16 ID:I1PHvm4E0.net
>>1
創価&在日認定スレまで立てたのに失敗したね

490 :通行人さん@無名タレント:2010/08/22(日) 09:11:41 ID:HhTNV1G20.net
凾チてコンセプトなしアルバムだよな

491 :通行人さん@無名タレント:2010/08/22(日) 11:37:29 ID:btk9/mAGO.net
単に凾使いたかっただけって感じがする

492 :通行人さん@無名タレント:2010/08/22(日) 13:09:14 ID:0mupmHMP0.net
あ〜ちゃん→文鎮
のっち→半紙
かしゆか→筆

493 : [―{}@{}@{}-] 通行人さん@無名タレント:2010/08/23(月) 17:50:56 ID:y9EF61gTP.net
デジタル工房!!
http://ameblo.jp/denkidenki2010/


494 :通行人さん@無名タレント:2010/08/24(火) 10:51:03 ID:uok4ETjD0.net
ブロスにてあ〜ちゃんの一句
「今だけは 宣伝させて ボイスをね」

お前のは宣伝じゃなくてチートなんだよ!
あといっつもそうだけど宣伝するならもっと嫌みを感じさせないようにしろよ
アイドルなんだから

かなり浪費グセが激しそうだけど
今あなたがそれだけの地位にいるのはファンのおかげなんですよ?

高校生とかがバイトで頑張って貯めたような金が
初回盤と通常盤につぎ込まれ
あなたの寿司代になってるわけです

ファンに無理させるんじゃなくて
ファンに対するサービス業だっての分かってないんじゃない?

495 :通行人さん@無名タレント:2010/08/24(火) 13:28:44 ID:jTMoImHci.net
意味がさっぱり分からん。


496 :通行人さん@無名タレント:2010/08/24(火) 14:01:31 ID:ojMpTovr0.net
            - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l   俺をこねこねしてくれ禁止
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
        _ ` l\`ー‐'/
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ

497 :通行人さん@無名タレント:2010/08/24(火) 14:57:36 ID:3K90uOMY0.net
アイドルなのにがめつい感出すぎ
ネタでおさまってるならいいけどガチだからね

498 :通行人さん@無名タレント:2010/08/24(火) 16:51:33 ID:1OtAZHE60.net
世の中そういうもんだけどアイドルにそういうとこ見たくないです

499 :通行人さん@無名タレント:2010/08/24(火) 17:20:16 ID:P6YcMWsT0.net
脇って俳句すらセンス悪いのな

500 :通行人さん@無名タレント:2010/08/24(火) 22:22:01 ID:jTMoImHci.net
>>499
じゃあ君の一句を聞こうか

501 :通行人さん@無名タレント:2010/08/24(火) 23:28:35 ID:MNkXwEra0.net
皮剥ければ
かりが張るなり
包茎寺

502 :通行人さん@無名タレント:2010/08/25(水) 03:13:32 ID:cZ14LMbH0.net
「脇だけは 引退させる 空気をね」

503 :通行人さん@無名タレント:2010/08/28(土) 02:28:32 ID:KDa6mWyG0.net
VOICEって本当にPerfumeにとって何の意味もない曲だな
締め切りきたからとりあえず出しましたって感じ
575のメロウな感じと新しい試みラップがあるから、シングルとして何とか体裁を保ってはいるが

VOICEやるぐらいならPerfumeの他の曲で代役ができる
Perfumeにとって何の進展もない

あと振付が素晴らしいとメンバーは言うけどどうしてもダサいピョンピョンが瞼に焼きついてしまうなあ
PVもダサい

こんなダサいのを今のタイミングで求めてはいないんじゃないの?
ファンとしては

504 :通行人さん@無名タレント:2010/08/28(土) 02:56:39 ID:3fnr5hff0.net
ダサいし今までの歌謡曲らしさの中にも光る
テクノとしての尖った部分がまるで感じられない
perfumeらしくないしつまらない
最近ただのJPOPに迎合し始めててなんか嫌

505 :通行人さん@無名タレント:2010/08/28(土) 03:42:31 ID:1adsNJAW0.net
テクノとしての尖った部分って例えばどんなの?
ポリリズムで言えばここ、とかチョコで言えばここ、みたいな

506 :通行人さん@無名タレント:2010/08/30(月) 21:44:36 ID:3acHoczn0.net
かしゆかさんってトラックに顔半分轢かれたんですか?顔歪んでません?

507 :通行人さん@無名タレント:2010/08/30(月) 23:30:32 ID:TQMGCK1DP.net
>>506 歪んでるのはあなたの心です。

508 :通行人さん@無名タレント:2010/08/31(火) 14:40:25 ID:YZQ75xu80.net
751 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 13:17:17 ID:18H3qLDO [2/2]
就業厨のやつは今ここへ来るな―!
失業厨のやつはもうちょっとだけがんばってみろー!

509 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 10:32:46 ID:Jv4V4fwv0.net
ポリリズムではポリループとか今までのシングルには初見でも
思わずハッとして引き付けられるような音やフレーズの「仕掛け」があった
最近はそういったオモチャ箱みたいな楽しさが薄れてるように思う

510 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 13:14:34 ID:1QyeOx9O0.net
>>503
VOICEは確かにひどい、PINOのように水っぽい
そういう曲にはMIKIKOや関が頑張って尻拭いしたもんだが
今回は振付けもPVもしょぼい

511 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 19:21:04 ID:4Ok4XfC+P.net
誘導されてきたのできました
飽きがきやすいのはアレンジのせい?っておもいます

小室はなんだかいってアレンジの幅がそれなりにあった
ストリングスアレンジは外部に発注もしていた
Perfumeは縛りでもしてるかのようにほぼ完全な打ち込みだから
それがPerfumeらしさを出してもいるんだろうけどずっと聴き続けるとあきるかもっていう


512 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 19:22:26 ID:4Ok4XfC+P.net
ポリ、チョコのときは「ポリリズム」「チョコレイト・ディスコ」を
びっくりするくらい繰り返して歌ってたけど
最近はそれがない

513 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 19:34:13 ID:mk8ksNq+0.net
アレンジってどういうことを言うの?

514 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 19:55:03 ID:Jm0w/aV1P.net
>>513
http://www.google.co.jp/m/search?oe=UTF-8&client=safari&hl=ja&q=アレンジ+編曲

515 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 20:30:02 ID:Jm0w/aV1P.net
VOICEはシンセの中華風の音色と和音が気持ちいいですね
歌詞もなかなか含みがあって面白い。
たぶんPerfume十年の集大成と、これからに向けての希望を現す様な曲とかいう発注なのかなと想像します。
でもシンセの音も目新しいものではないし、GAMEみたいにベースがベーベー言ってるわけでもない。ポリやセラガみたいなループもない。チキプンとかISLUみたいに目立つブレイクもない。
曲調も薄味の中華風POPという感じ。
これまでのPerfumeの曲に比べてインパクトが弱いなという感じはします。
いい曲だと思いますけど。

516 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 21:25:28 ID:Jm0w/aV1P.net
あえてシンプルな曲に仕上げたのは、Perfumeの歴史を通して輝き続けているものは、三人の声またはそれを発する人間性の部分だということを強調するためではないかと思う

517 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 21:46:15 ID:ZuhCQdSA0.net
中華風味が気持ちいいと言っても、この曲にはその風味しかない
風味を付けるべき母体がそもそもないから
味の素をそのまま食べてるようなもの

518 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 21:55:09 ID:Jm0w/aV1P.net
四つ打ちに三人の声という極上の御飯の上に中華風あんかけ
カニが入ってないと言われればそうかもしれない
だが、うまい

519 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 22:23:04 ID:q6JpHRa+0.net
良い意味での寸止め感がPerfumeの売りなんじゃないの?
リリース直後だと確かにちと物足りなさを感じる気もするけど、しばらくしてダンスも熟成してくると
丁度良い塩梅になってくると思うけどね

むしろ寸分の隙も無い造り込みの曲なんて飽きるのも早くないか?
俺にとってはDFがそんな感じかな。あれは長く聴いてると説教臭さが鼻に付くw


520 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 22:34:49 ID:ZuhCQdSA0.net
>>518
四つ打ちと三人の声でありさえすれば極上なんて
Perfume仕様の舌をお持ちなんですね、うらやましい

>>519
寸止めはユルさとは違うと思いますが・・・
ドリフが寸分の隙もない造り込みに聞こえる方とは
分かり合えるのは容易ではないでしょうが

521 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 22:40:51 ID:Jm0w/aV1P.net
スルメ率が高いんよね
ナチュラルは即効ツボにハマったけど
久々かもしれん
ltwは作り込み凄いと言われるけど飽きないな
DFは折れも苦手
老体にムチを打たないでくれと思う

522 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 22:45:44 ID:Jm0w/aV1P.net
>>520
ありさえすればとは思わないけど
ヤスタカの四つ打ちは背後のサウンドの作り込みも丁寧だし、三人の声も自然で他の歌い手にはない魅力があるよ
素材としては極上と言っていいと思う

523 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 22:51:00 ID:4Ok4XfC+P.net
ltwは俺のiTunes再生ランキングでずっと一位

524 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:09:16 ID:q6JpHRa+0.net
>>520
あほかwだれもDFが完璧な計算で作られた曲なんてゆうとらんわww

DFの曲の構成はあの時期の曲としてはあんなもんだろ。ただ、詩がちと強すぎるんだよね
暑苦しいってゆうかさ。まあ時期的にしょうがないのかな

まあystk的には三人を素材としていろいろ試してる感じなんでしょ(依頼の範囲内で)
こちら側としても楽しんで作ってるのが伝わってくれば特に文句は無いわなwww

525 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:10:28 ID:Jm0w/aV1P.net
満たされない感が魅力って以前Perfume自身が言ってたよね
GAMEの頃だっけ

526 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:20:15 ID:ZuhCQdSA0.net
>>524
>DFが完璧な計算で作られた曲なんてゆうとらんわ
じゃぁ>>519の最後の行の「そんな」は何を指してるの?

楽しんで作ってくれれば文句がないなんて
いずれにしても敷居の低い方のようですね

527 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:22:05 ID:4Ok4XfC+P.net
GAMEは名盤だけど凾ヘ迷盤
方向性がよくわからない
大抵の人達って1stがよくて2ndでおかしくなるよね
変に考えるからなのかな

528 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:34:15 ID:Jm0w/aV1P.net
口を出す人が増えるんじゃない

529 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:38:07 ID:nCxrA5PN0.net
>>527
俺、ポリ新参の超初心者だけど
GAMEより凾ェ好きだなぁw
1stは幼すぎて嫌い


530 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:38:42 ID:q6JpHRa+0.net
>>526
そうですね

531 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:49:35 ID:Jm0w/aV1P.net
凾ヘワンコが浮いてる感じがする
それまではedgeを中心として、上昇とか前進、挑戦というポジティブさがテーマになっていると思う
ジャケの三角形もedge刃を象徴してるし、右端まで右肩上がりの三角形とか最後まで上昇し続けようとする意志を表してると思う
その意志を鋼鉄に刻むという事が決意の表明でもあるという
考え過ぎですかね

532 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:55:12 ID:ZuhCQdSA0.net
>>525
満たされない感が魅力ってのも、ベースにクオリティが担保されてこそのものだからね、今回のVOICEはそれがない
ボーカルの裏の「チャンチャラチャン」っていうシンセリフ、琴線ではなく逆鱗に触れるw ystkどうしちまったっていう

533 :通行人さん@無名タレント:2010/09/02(木) 23:58:05 ID:q6JpHRa+0.net
>>531
どうしても収録期間に偏りがあるからね

ワンコは単体で見るとあれでほぼ一年間戦ったわけだから悪くないんだけど
確かにアルバム全体の流れで見るとね・・只シングル曲抜いちゃうと
ほとんどコンセプトアルバムみたいになるからなぁw

534 :通行人さん@無名タレント:2010/09/03(金) 00:03:01 ID:38Dr+fGBP.net
凾ノ関してもヤスタカはよくまとめてると思うよ

535 :通行人さん@無名タレント:2010/09/03(金) 00:17:49 ID:38Dr+fGBP.net
>>532
逆鱗てw
琴線も逆鱗も人それぞれだからなー
バックは気持ちいいから気にならないけど。
三人が大人になるに連れて曲想も大人っぽくなってくんじゃない?
メンバーの幼児性に対する苛立ちが曲への不満として現れているのでは?
またまた考え過ぎですかね

536 :通行人さん@無名タレント:2010/09/03(金) 09:30:40 ID:uPRpQ6PQ0.net
凾ヘ曲順をもっと「聴かせる」ための自然な流れを練っていれば
曲は色々挑戦してるという点で大目に見て
「アルバム」としての質はもっとマシな評価もされただろ
発売当初に本スレで自押しの曲順披露会をやっていたが
やはり俺も全体として聴く時はオリジナル編集じゃないと乗れない
全体の構成は充分に練りきる前に間に合わせただけのようだからな

537 :通行人さん@無名タレント:2010/09/03(金) 10:10:13 ID:320SW4xz0.net
さかほこ

538 :通行人さん@無名タレント:2010/09/03(金) 10:46:48 ID:5ixNkckKP.net
capsuleくらいの攻撃性があってもよかったと思う凾ノは

539 :通行人さん@無名タレント:2010/09/04(土) 15:07:08 ID:Nx9DZS0t0.net
>capsuleくらいの攻撃性



540 :通行人さん@無名タレント:2010/09/04(土) 20:43:43 ID:TrMMY+sAP.net
あくまでJ-POPとしてだよ。
クラブ系での攻撃性丸出しにしたらJ-POPしか聴いてない人
完全に離れちゃうじゃん

541 :通行人さん@無名タレント:2010/09/05(日) 15:36:44 ID:mNjiWM6b0.net
2008年の頃は楽曲もパフォーマンスも変化が大きくて楽しかったけど
今はマイナーチェンジばっかりだな

542 :通行人さん@無名タレント:2010/09/06(月) 02:42:43 ID:w2i2EkWY0.net
VOICEは駄曲
シクシク劣化版
中華だのオリエンタルだのどうでもいい


543 :通行人さん@無名タレント:2010/09/06(月) 18:32:20 ID:+ruSINztO.net
耳かきしたほうがいいよ

544 :通行人さん@無名タレント:2010/09/06(月) 20:48:09 ID:Y5Ux73da0.net
本音ではみんな物足りないと思ってるよ

545 :通行人さん@無名タレント:2010/09/06(月) 23:51:38 ID:uu0/COGr0.net
VOICEはいかにも間に合わせただけの駄曲って感じだな

546 :通行人さん@無名タレント:2010/09/07(火) 01:27:31 ID:rc6LQoy8O.net
物足りないのは同意でもシクシク劣化ってのはハテナ

547 :通行人さん@無名タレント:2010/09/10(金) 13:39:28 ID:RRvGg5CsO.net
みんな耳が肥えてるなぁww

90年代後半のヒットチャートは糞ばっかりだったから俺には良曲に聞こえるよ



548 :通行人さん@無名タレント:2010/09/10(金) 17:53:27 ID:ETQsV6OWO.net
要するに凾フアルバム曲の辺りから地味になったって話だと思うんだけど
2008頃の重くて華やかな音はヤスタカ的にはもう時代遅れなんだろう

549 :通行人さん@無名タレント:2010/09/10(金) 21:02:46 ID:LHv6TtPNO.net
90年代半ばから後半にかけてのJポップは意外と楽しめたけどな。
UAとかAcoとか好きだったなー、当時チャート的にも健闘してたし。

00年代前半の方が酷い印象。パフュが出てきてくれたおかげで
00年代後半以降のJポップは意味のあるものとなりました。
あくまでも個人的にですが。

550 :通行人さん@無名タレント:2010/09/11(土) 19:00:07 ID:Evm26W0DO.net
そういうソウルフルなパワーボイス系の新しいシンガーはいい人多いけど。
B-ingの同じような歌ばっかりの頃は売れてる曲は糞って決めつけて買わなかった

551 :通行人さん@無名タレント:2010/09/12(日) 07:17:13 ID:UvG1w5QOO.net
いつになったらMJを関根だけのMCにしてくれるのかな

NHKもそんなにPerfume好きなら枠取ってPerfumeの番組でも持たしてやればいいのに

552 :通行人さん@無名タレント:2010/09/12(日) 17:03:57 ID:ar01Um7cO.net
司会だけなら関根青井だけのが十分だよなー
NHKっていうかMJのおっさんがPerfume好きなんだろ

553 :通行人さん@無名タレント:2010/09/12(日) 21:28:52 ID:q2VxsieoO.net
以前関根麻里だけで司会してた時は進行が冷たいとかで不評だったと聞いた事がある
演出の問題で関根の責任では無いとは思うが


554 :通行人さん@無名タレント:2010/09/13(月) 08:59:48 ID:LYmTb3B60.net
もうPerfumeがお飾りなんじゃなくて
Perfumeのための番組が欲しい
シャンデリアとかうちの地方じゃやってなかったし
もっと3人の個性が発揮される場が見たい

555 :通行人さん@無名タレント:2010/09/13(月) 12:57:50 ID:kSIxebTcO.net
>>554
アイドルの冠番組なんざ非ファンから見れば寒いだけ

音楽番組を呼ぶゲストを三人のチョイスで真面目にやるとか

………あれ?ww

556 :通行人さん@無名タレント:2010/09/13(月) 20:00:03 ID:lsNszwDd0.net
MJでなぜPerfumeのライブを毎週やらせてもらえないのか不思議
事務所が強く求めれば実現できるだろ

557 :通行人さん@無名タレント:2010/09/13(月) 20:06:12 ID:pjyVoKUZO.net
MCだから

558 :通行人さん@無名タレント:2010/09/13(月) 21:28:51 ID:kO35wgEFO.net
ゲストが見たい視聴者にとったら番組の時間とってMCが歌うなどウザくて反感買うんじゃないか?

ダンス部でもちょっと白け気味だったし、毎週歌ってたらさすがに苦情来ると思うけど。昔のうたばんにモー娘が意味もなく毎週毎週出てたけどあれと同じ倦怠感が出ると思う。

559 :通行人さん@無名タレント:2010/09/14(火) 17:19:00 ID:BaBgEy1h0.net
↓以下パフュームの中で誰が美マンなのかを予想するスレ

560 :通行人さん@無名タレント:2010/09/15(水) 00:42:23 ID:d3XFQvIC0.net

| 
|  ↑
|┌┘  ┌─→
└┴─┬┘ 
      └─┐
        ←┘

561 :通行人さん@無名タレント:2010/09/15(水) 00:58:04 ID:58aqgggzO.net
同じNHKで札幌放送局制作の音楽情報番組がなかなか面白かった。
関東エリアの音楽情報番組のMCとして独立するのはどうかね。
後はオンデマンドで配信してくれれば全国好き時間で見れるけど有料になるか。

562 :通行人さん@無名タレント:2010/09/15(水) 07:08:03 ID:2XC05/XpO.net
売れるとJ-POPにならざるをえんのだろうな……。

ひと昔前は、
クラブで流れていても恥ずかしくないアイドル。
今は、
クラブで流したら寒いアイドル。

最近、そんな楽曲ばかりでうんざりだ。
明らかに楽曲がライトで一般受けするテイストになっている。
Perfumeの面白さ・魅力ってそんなんじゃなかったはずなのに。
売れるのも痛しかゆしだな。

563 :通行人さん@無名タレント:2010/09/15(水) 14:05:02 ID:rGkVRbX6O.net
ヤスタカのマーケティングではスイーツ(笑)>>>>コアな音楽ファン(笑)なんでしょう

564 :通行人さん@無名タレント:2010/09/15(水) 22:21:22 ID:tmEpKIk4O.net
一昔前の路線を続けてたらK-POP的な感じになってそう
この系統が推されてくるのはある程度読めたから
没個性化を避ける為に敢えて外したのかなと解釈してた

565 :通行人さん@無名タレント:2010/09/21(火) 09:15:27 ID:r0DMtf/AO.net
>>563
ヤスタカがじゃないでしょ、それ。
レコード会社や事務所、ひいては音楽業界全般に言える話じゃね??
マーケティング的に言われた事やってるだけだよ、ヤスタカは。


>>564
一昔前の路線てGAME(アルバムタイトルではなく曲の方)の事??
確かにあれの行き着く先はKPOPぽいかもな。
ただあえて外した先が王道JPOPじゃね・・・。

でも最近ファンになった奴らからしてみれば、今のPerfumeが一番Perfumeらしいって感想なんだよなきっと。
要は好きになったタイミングが、それぞれのPerfumeらしさなんだろう・・・。


とりあえず漏れの求めるものは現在の路線『ある程度キャッチーで大衆的な楽曲』ではない。

566 :通行人さん@無名タレント:2010/09/21(火) 10:53:36 ID:ksWO/zaa0.net
テイクミーbutterfy路線半ば棄てたのが失敗だったかも
今思えばだけど、中途半端な曲だからこそいろいろ曖昧にしたがるPerfumeに合ってる

567 :通行人さん@無名タレント:2010/09/21(火) 20:27:20 ID:r0DMtf/AO.net
>>566
テイクミー路線はブラック色が濃くなってK&Mに。バタフライ路線は爽快感にシフトチェンジでSOSに。
どちらも棄てられた路線ではない。
むしろ、流れは継承されている。

GAMEとトライアングル。
全然毛色の違う曲、仕上がりが違う曲を使ってるだけで、
配置の仕方はほぼ一緒、アルバム全体の構成はほぼ同じ。

だから飽きる。

568 :通行人さん@無名タレント:2010/09/22(水) 04:23:24 ID:ur2C2m180.net
>>567
>>>566
>テイクミー路線はブラック色が濃くなってK&Mに。バタフライ路線は爽快感にシフトチェンジでSOSに。
>どちらも棄てられた路線ではない。
>むしろ、流れは継承されている。
>
>GAMEとトライアングル。
>全然毛色の違う曲、仕上がりが違う曲を使ってるだけで、
>配置の仕方はほぼ一緒、アルバム全体の構成はほぼ同じ。
>
>だから飽きる。
飽きやすい原因は構成よりは毛色や仕上がりだろう。
竹目も蝶もそれまでの路線からすると新機軸ではあったが
ポップさは継承していた。そこにPerfumeのエグみや体臭があった。
GAMEは最終的にPerfumeに焦点が合っていたが、トライアングルで
焦点が合っていたのは専らその新機軸性であって、Perfume本体は
そのピント合わせのための格子、グリッドに甘んじている。
Perfume作品に欠かさず込められていた「隠し味」を省くと
そこに残ったのは喉越しスッキリでハイブロー、スノッブな後味だけ。
ゼログラとか本当ウェルメイドだけど右から左の耳にスーッと抜けてく。
Perfume名義でありながらその不在感、他人事感、疎外感はハンパない。



569 :通行人さん@無名タレント:2010/09/22(水) 05:30:32 ID:A2nMBQ2wO.net
>>568
>Perfume名義でありながらその不在感、他人事感、疎外感はハンパない。

あー、確かに。それは最近になればなるほど強く感じてるな。
Perfumeじゃなくても良くないこれ??って楽曲増えたよな。

Perfumeの曲だと思わなければ好きだしなぁ、VOICE。


まぁ、昔の話をしてなんだが、PSPSとかPerfumeじゃなきゃあそこまで輝く曲じゃない気がする。
PSPS以外にしても、アイドルのPerfumeがやる事の楽しさってか面白さみたいなのが確実にあったよな。
今は良くも悪くも等身大、イメージ通りって言うか・・・。
Perfumeの可愛さ・キャラに依存するような楽曲、Perfumeにすり合わせたような楽曲が今のPerfumeの機軸なのが心底面白くない。
ギャップ萌えをくれ、ギャップ萌えをっっっ!

570 :通行人さん@無名タレント:2010/09/22(水) 10:27:55 ID:3PuM23yV0.net
>>569
PSPSはまさにPerfumeの物語性に依拠した凡庸な曲。
他にも「アイドルがバキバキ」のような落差の激しいギャップにより
かさ上げされた作品はいくつかある。
ただ、そのようなケレン味、こけおどし的側面以前に
単純にPerfumeの曲にはJ-POPの平均値とは明らかに
一線を画した「質」があった。Perfumeファン層が様々なジャンルの
うるさ型音楽ファンの坩堝と化したのは故ないことではない。
しかし、ここ4年ほどのスパンでいえばPerfumeの新譜の生命力、
有機性は明らかに下り坂で骨粗鬆化している。
間欠泉のように佳作は出てはいるが。


571 :通行人さん@無名タレント:2010/09/22(水) 18:37:00 ID:hUHBGub8O.net
等身大を本人たちが望んだんじゃないの

572 :通行人さん@無名タレント:2010/09/22(水) 20:49:22 ID:ZQU6wCDGO.net
>>564
> 一昔前の路線を続けてたらK-POP的な感じになってそう
どう転んでもなってないと思うw

573 :通行人さん@無名タレント:2010/09/22(水) 21:25:24 ID:XDjnSWMsO.net
ポリで、とりあえずシングル買えばいいか、と思ってた俺にコンベス購入を決めさせたのはエレワ


あの低音は反則だろw
ギャップって意味じゃGAMEとEDGEの次くらいあるだろ

総レス数 709
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200