2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ω もっち〜こと持田香織Part57

1 :通行人さん@無名タレント:2010/03/14(日) 00:24:44 ID:FeUuleVp0.net
【持田香織 公式ページ】
http://www.avexnet.or.jp/mochida/

【EveryLittleThing 公式ページ】
http://www.avexnet.or.jp/elt/index.html

【伊藤一朗 公式ページ】
http://www.avexnet.or.jp/itoichiro/index.html

【前スレ】
Ω もっち〜こと持田香織Part56
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/geino/1250003240/

170 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 21:33:17 ID:W4o5nGtA0.net
アジアマネーと中国人観光客が来てくれるから日本の社会環境を変えるかもしれん
まず「宗教と政治のタブー」を取り除くことだ。中国はその体制下では不利なはずの
共産党国家だ。タブーの前提の保守体制が自民党の下野で半分崩れている。
中国資本の進出で会社の上司が中国人になればその環境はさらに崩れる。
コンテンツ企業なら日本の文化等に影響を及ぼせる。

171 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 21:38:51 ID:W4o5nGtA0.net
エイベックスもコンテンツ企業なのでこれが中国企業の子会社になれば
CポップのCDが日本にもあふれる。洋楽のシングルは日本では聞いたことがないが
しかし、企業買収とはそういったことを可能にするものだ。
逆に中国人がレスキューミーを聴くことになる。

172 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 21:43:12 ID:W4o5nGtA0.net
ハマコーが「腰痛には気をつけろ」と言っている。

173 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 21:51:29 ID:F/kamkKa0.net
国家機構や自治体、民間企業から社会各方面を改造して
反転攻勢して世界制覇していこう。

174 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 21:58:31 ID:F/kamkKa0.net
時は2008年8月。ねじれ国会の打破を目指し、
民主党のはぐれ者と無所属のはぐれ者によって結成された改革クラブ。
だが彼らがまず目指さなければならなかったのは、
政党助成金を受け取るために必要な「所属議員5人以上」の壁だった。

姫井由美子の裏切り、4人で行う屈辱の結党記者会見。
西村真悟の入党と、その落選。幸福実現党にすら及ばないという残酷な現実。
中村喜四郎の入党。松下新平と山内俊夫による議員数維持だけを目的としたトレード。
あらゆる手段を講じて5人の議員を確保し続けた改革クラブに、思わぬ転機が訪れる。

矢野哲朗、小池正勝、そして舛添要一。自民党に居場所をなくしたはぐれ者たち。
彼らは改革クラブに身を寄せ、ここを自分たちの新党にすべく党名変更に乗り出した。
改革クラブがあらゆる努力を払って守り抜いてきた、政党助成金を引き継ぐために…

このスレは新党改革とその前身である改革クラブについて語るスレッドです。

175 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 22:00:15 ID:F/kamkKa0.net
菅はいまのうちにしっかりと言っておけば良いのに。
「残業代不払い法を推進した方とは、絶対に組まない。
もしあれは誤った判断だったというのなら、きちんと選挙区で
お詫びをして有権者の承認をとるべきだ」とか


502 :無党派さん:2010/06/08(火) 20:56:24 ID:GNP2C1eT
>>501
「お前ら首をすげ替えるなら衆院を解散して国民に信を問うべきだってさんざん言ってただろ」って
言い返されて呆気なくジ・エンドさw


503 :無党派さん:2010/06/09(水) 12:51:24 ID:YQeotuQR
蚊帳の外、と言う感じですね。


504 :無党派さん:2010/06/09(水) 13:06:10 ID:bfEAkdMz

【参院選】民主援護、メディアが「プランC発動!」【情報操作】
 http://www.youtube.com/watch?v=5lPcA4iBJLI&feature=channel

176 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 22:04:11 ID:F/kamkKa0.net
うちも埼玉だけどこっちは3日ぐらい遅れてたと思うw
運動員がいない=選挙に金をかけてないのは確かなんだろう。


598 :無党派さん:2010/07/01(木) 20:31:26 ID:1Xti0YJO
>>595
1議席確保できれば、すなわち得票率2%はいくことになるから、
参院選後でも政党用件を満たすので助成金は受け取れる

逆に2%条項下回れば国会議員が非改選含めて5人未満になるため、
政党要件から外れて助成金受給資格が剥奪される


599 :無党派さん:2010/07/01(木) 20:49:35 ID:KGqBM8o8
そもそも論で悪いが、改革クラブっていつまで存続させ続けるつもりだったの?
今参院選は、結党時に参加した改選組は全員が自民公認での出馬のつもりだったんでは。


600 :無党派さん:2010/07/01(木) 21:33:15 ID:5zgIIvES
それに失敗したからますぞえを招き入れたんだろ?


177 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 22:07:21 ID:F/kamkKa0.net

露、極東で大規模演習 北方領土めぐり日本牽制
7月1日21時56分配信 産経新聞
モスクワ=遠藤良介】ロシア軍が今月8日までの日程で、極東とシベリアを舞台とした今年最大規模の軍事演習を
行っている。遠隔地での部隊展開など機動力を増強するのが最大の狙いで、ロシアが進めてきた軍改革の成果を検
証する意味合いもある。ロシアにとって事実上、唯一の領土問題として残る北方領土をにらみ、日本を“仮想敵国”と
みなす姿勢も鮮明だ。
この演習は6月29日から始まった「ボストーク(東)2010」。陸海空軍などから最大約2万人の兵員と地上兵器2万
5000点、航空機70機、船舶30隻が投入されている。国営イタル・タス通信によると、マカロフ参謀総長は演習の狙
いについて、「極東の国境での安全を保障し、仮想敵から国家利益を守ること」などと説明している。
以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000638-san-int
2 : ゴリ(愛知県):2010/07/01(木) 22:02:40.77 ID:EcTG80LA
んこ
3 : マダラトビエイ(新潟県):2010/07/01(木) 22:03:16.21 ID:iXx3GEll
にゃんこ
4 : ラージグラス(京都府):2010/07/01(木) 22:03:49.09 ID:Ga61cTVF
ネトウヨは早く北方領土取り戻せよ
5 : マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 22:03:51.28 ID:3C1vdrqd ?2BP(4618)
竹島にあれだけ必死になってるのに北方領土についてはダンマリの愛国者さんが来るぞー


178 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 22:13:31 ID:F/kamkKa0.net
ファラフェルとラファとケバブはクルドでも通じるとわかりました。
常日頃、反米オナニーのためにイスラムの味方のふりをして、
イスラエルの空港で銃乱射して無差別大量虐殺までやっちゃう危地害サヨクは、
中国共産党から残酷な弾圧に合い続けて世界中で最も悲惨な目に合っているウイグルの
イスラム勢力の支援をしてあげないのは何故?
大量虐殺に遭ったクルド人の人権に沈黙するのは何故?

中国共産党という名の虐殺犯罪集団に、ウイグルの貧しい女性や子供たちが、
次々に殺されていますよ。

フセイン極左政権という名の虐殺犯罪集団に、クルドの貧しい女性や子供たちが、
次々に殺されていましたよ。


179 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 22:21:53 ID:F/kamkKa0.net
イランイスラム革命勝利記念式典、日本で開催
2010/02/10 Wednesday 15:12:01 IRST
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1265903014/l100
イランのイスラム革命の勝利31周年記念日にちなみ、日本で同国に駐在する各国大使や
日本政府関係者の列席の下、祝賀の式典が行われました。イルナー通信の報道によりますと、
今回の式典には、日本に駐在するアラブ・イスラム諸国、ラテンアメリカやアジア・アフ
リカ諸国を含めた、およそ100カ国の大使や代理大使が参列し、アラーグチー・イラン
大使や在日イラン人に花束を贈呈し、祝賀の意を表明しています。なお、今回の式典には、
藪中事務次官や鈴木・中東アフリカ局長を始めとする、日本の外務省関係者も列席しています。
今回の式典には、この他に、福田元総理、衆参両院議員28名、山東昭子参議院副議長、
また、日本企業や団体からは、丸紅、昭和シェル石油、インペックス、ジェイペックス、
日本オイル、住友、三菱、三井、JICA日本国際協力機構、JETRO日本貿易振興会、
東京証券取引所、財団法人中東協力センター、さらに、日本に在住するイランと日本の芸術、
文化学術界の要人、両国の主要メディア、日本の経済産業省と、文部科学省の関係者が参加
しました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10924&Itemid=54



180 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 22:29:18 ID:F/kamkKa0.net
そそ、本質はイデオロギーじゃないんだよ
日本のサヨクの目的が反日・反米・親中
イデオロギー的主張はその手段にすぎない

ちなみに、韓国が軍事独裁政権のときは、反韓で、親北朝鮮だった
ここ数年、日本国内で北朝鮮に対する嫌悪感の高まりを受けて
親北朝鮮の姿勢は鳴りを潜めた

米ソ冷戦のころ、親ソだったサヨク学者は、ソビエト崩壊で行き場を失い
今は、親韓の立場で反日言論活動に励んでいるw

181 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 22:46:01 ID:F/kamkKa0.net
楊令が倒れてもさ、楊令伝というか、ひとつの話が終わった気がしなかったんだよな。

水滸伝だと、宋江が死んだら梁山泊は終わりって感じがすごくした。途中何人も斃れていくんだけど、最後の宋江の死は、まさに作品の終わりだった。

楊令だと、あ、死んだのへえという感じで、途中で死んでいった他のキャラと何も変わらない。
突然すぎたし、どうせ誰かが後を継いでやっていくんだろ? と思えて全然終わった感じがしない。
来月からすぐ続編が始まっても、何の違和感もなく読めそう。


182 :新党改革2チャン支部:2010/07/01(木) 22:49:44 ID:F/kamkKa0.net
人の欲望は限りないもの
1知れば2知りたくなる
その2がなかなか知る事が出来ないと
やっきになる
その2をやっと知ったら
次は3も4も知りたくなる
好きだという気持ちを押しつける

押しつけられた方はたまったもんじゃねいが
自分がいっぱいいっぱいだから
そんな相手の都合まで思いやれない

総レス数 772
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200