2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【世紀末村作り】Kenshi【231スレ目】

687 ::2024/06/11(火) 19:35:19.16 ID:GEUuK1PE0.net
まあ善意だとしても機械に支配されてる状態で人類が不満を持たずにいられるかというと無理筋だろうし幹部AIから読み取れる分だけでもやばい状況だったのは察せられるから当時者(人類機械含め)責めるのも酷よな…
キャットロンは真面目過ぎたんだよきっと

688 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 19:45:36.37 ID:nylOzTf50.net
心を持ってしても機械が統治はできないってことか

689 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 19:45:56.35 ID:hMuEUMi60.net
人間に逐われるときに言われたであろう「怪物め!」を何百年もひきずってるんだからホント真面目
ティンフィストとバディやってたことも考えると、情報少ないのにキャットロンくん独裁者むいてない性格だったんだろうなって

690 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 19:46:16.79 ID:hn3lhwg10.net
>>687
ゲーム内のいろんなセリフや背景知るにつれ、キャットロンは真面目すぎて耐えられなかったってのがよく分かるわ
ティンフィストはそのあたり割り切れてるなぁというスタンスの違いも出てるし
第二帝国崩壊は必然としても、ティンフィストがトップでキャットロンが参謀、ってほうが良かったんだろな

691 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 20:05:19.01 ID:QsDIbIjR0.net
まあ機械に支配されていたからの自由を手に入れる流れは完全にお約束だし

692 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 20:21:47.67 ID:bLXrM9UJ0.net
数年ぶりにプレイしてるけど相変わらず面白いな
時間が溶ける

693 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 20:36:10.33 ID:nylOzTf50.net
アッー!俺の身体も溶けている!!!これは酸だ!!!

694 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 21:11:14.08 ID:NYJGp8/T0.net
マスターを守れ!マスターを守れ!マスターを守れ!

695 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 21:15:06.23 ID:hUdWtBgxa.net
ウガアア

696 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 21:36:01.57 ID:fdRN9QeJ0.net
内臓が痛い

697 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 21:54:36.09 ID:Spa/HJs50.net
第二帝国modとかだとアイゴアや炎の守護者みたいな強キャラが仲間になるけど、FCS的にはどうやってるのかな? 能力値75未満うんぬんはもちろんオーバーしてるし、ダイアログ見てもそもそもDC_IS_RECRUITABLEすら入ってないんだよね…

698 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 21:55:46.33 ID:tC87Lafw0.net
ティンフィストってどの時代でも反体制派みたいなポジションに居るっぽくない?
あいつはあいつでそういう風に壊れてるのかなって思ってしまう

699 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0378-Cbg/ [180.196.83.175]):2024/06/11(火) 23:04:48.33 ID:tN6I+ykL0.net
Animation OverhaulとかCMKilling timeのアニメーションって動かなくなってたりする?
どっちも棒立ちになる

700 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f67-BNbi [240a:61:3183:122:*]):2024/06/11(火) 23:19:03.49 ID:xAvDbCC20.net
>>697
そのDC_IS_RECRUITABLEが「雇用可能か確認する≒高ステを除外する」判定だから無くて当たり前
加入処理はステも何も関係なくどんなキャラでも実行可能で、バニラでは事前に判定してイベント打ち切ってるだけ

701 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3373-noAf [106.174.84.234]):2024/06/11(火) 23:26:08.13 ID:6sediU7d0.net
モーション追加/変更系MODが棒立ちになるのはその種族にMODデータが適用されてないからだろうな
変になってるのって特定の追加種族だけじゃない?

702 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 23:35:29.49 ID:My2FTog90.net
全て試したわけじゃないけど自分の環境だとバーンだけ適用されないな
コンバットアニメーション追加してもピクピクしてるしクラフト時も棒立ち

703 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 00:53:33.66 ID:dnfBUHK30.net
キャンプにいる奴隷で射撃訓練するとアウトロー派閥と敵対してしまうけれどこれって他の同派閥のキャラ、例えばレイ君みたいなのが仲間にできないといった不都合ってでちゃうのかな

704 ::2024/06/12(水) 01:10:48.83 ID:YxQVCHHC0.net
バーンだけ動かないのは、例えばRadiant Better Faces & Eyesみたいに別種族にしている場合だね
あれは他にサッドニールとアグヌもMODオリジナル種族にしている
アニメーション系で動かない=その種族に対するアニメーションパッチ用意できていないのが原因の大半
特別な理由ない限りは、MEGA All-In-One Compatibility PackかMany Races Animation Patchのどちらか入れとけば大抵は解決できる

705 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 01:56:19.95 ID:4djwsPtV0.net
>>700
なるほど、RECRUITABLEがないと雇用できないという先入観があった…明日試してみますありがとう!!

706 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 04:16:40.23 ID:5r2q9/l30.net
胴装備解除するmodとかでもバーン系はパッチいるな

707 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 09:36:47.85 ID:3Q44WxNnd.net
ひょっとしてバーンと同じスケルトンがシャツ系の装備をつけたら顔まで変色してしまうのはそれが理由か

708 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 14:02:01.02 ID:yNuoP2VQ0.net
種族追加してるの言わずにMOD出してるせいで、MCAとかアニメーション関係のMOD制作者が割を食ってる感じする
MCAでバーンが動かねーぞって文句いってる人いたけど、作者がバニラで試してねって言ったらバニラでしたって嘘ついて作者がブチ切れてたな

709 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 14:26:11.64 ID:CY9zNPN60.net
つーかアニメーション追加パッチなんて秒でできるんだからおかしいと思ったらFCSで覗けばいいのにね
ワークショップのコメ欄にパッチ乞食いるけど、その催促文打つ時間で完成できるくらい簡単なのになんで自分でやらないんだろうって

710 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 14:58:06.91 ID:kqOJQXEf0.net
色々ありがとう、バニラ種族でも棒立ちになってるんだけど他のMODが悪さしてるんかな
アニメMOD自体が生きてるとわかって助かりました

711 ::2024/06/12(水) 17:33:25.82 ID:5iCEveen0.net
>>709
乞食根性だからいつまでも乞食なんだよってのがよくわかるわよね…

712 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 18:53:28.61 ID:qocaSTDw0.net
FCSがなにかよくわからないけど他の人がこれ入れたらっての入れたらバーンも問題なく動いたわありがとう

713 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 19:07:00.96 ID:DP7QZWpld.net
>>704
あれ、見た目だけじゃなくて
種族変えてることあるんだよね
いれるのやめちゃった(´・ω・`)

714 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 19:09:15.83 ID:DP7QZWpld.net
シェク系ってだいたいカニバルから助けると
高ステでも仲間になる可能性あるよね

715 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 22:21:52.25 ID:dLa8tYL+0.net
>>714
カニバル以外でも、シェクは囚われてるとこ助けるとステ制限無視して仲間になる仕様だな
カニバルにとっつかまったバーサーカーが一番よくみるパターンだが、他の勢力でも発生する

716 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 06:44:07.04 ID:Q5SXC68L0.net
仲間に檻に入れる指示して入れるまでに解雇してもいける
悪いのはテックハンターって奴らなんだ

717 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 10:55:39.40 ID:Ki0YJM300.net
フラグメントアクスを背負っているとシェク女が若干仲間になり易い気がしないでもなくなくない

718 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 12:18:06.82 ID:qGzNfXbC0.net
人間男1人、メスシェク5人でハーレム作ったときにはフラグメントアックスを男に持たせてた
まあ振ってる間にシェクが先んじて倒してしまうよね

719 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 937d-OpsL [240d:1a:cdb:1500:*]):2024/06/13(木) 13:47:29.46 ID:k2iCHz110.net
レジェンダリーMOD傑作拾えるの壊れかと思ったが普通に開幕アーマーキングやらレディーカナやら相手に窃盗する方が遥かに楽だから全く問題ねえわこれ

720 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa67-fctO [106.130.45.135]):2024/06/13(木) 13:51:41.91 ID:tdKF0yZGa.net
質問なんだけど、hn領がシェク領になるフラグってどこで立つ?
審問官1回でも気絶させたら?それともある程度街から離れるとこまで運んだりしたら?

721 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 16:24:06.10 ID:YNkDvsoz0.net
>>720
その街に関連する重要人物を担ぎ上げてある程度遠くに離れると情勢変化のためのフラグが立つよ
ただし、どこでもシェク領になるわけではなく、設定されている条件に従って変化する

722 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 16:46:28.68 ID:7iY0Obd60.net
>>720
トリガーになってるのは基本的に主要人物の状態(健在、投獄、死亡)で、街を読み込むときに状態を判定して街ごと上書きする

723 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 17:37:23.90 ID:9d6u7XbL0.net
>>721
>>722
ありがとう読み込むときなんだ
それなら街に一人残しておけば、遠くで義手義足の審問官やフェニックス作って帰ってきてもhn領のままにできる感じかな

724 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 17:48:52.27 ID:ejR+keC30.net
レジェンダリ追加MODはダスト盗賊だと基本カタンでごく稀にmkだがクラブレイダーなら最低ラインがmkでエッジもそこそこ持ってるみたいな感じで強さに合わせて調整したな
一応最低ランクの敵でもエクストラレジェンダリを持ってる確率が数%はあるのでレアドロの楽しみも損なわれない

725 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b315-7AaF [138.64.96.255]):2024/06/13(木) 20:48:57.98 ID:Z1Yfge5D0.net
>>723
町のリーダーが読み込み範囲外になると自動で滅びるよ
セタを誘拐して読み込み範囲外に出ると内部データで
シェクがスタックに侵攻して占領する
シェク領になるHNの街はスタックだけだと思う
ブリスターヒルは浮浪忍者に
オクランの盾は都市連合に占領だったと思う

726 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f302-fctO [58.3.71.182]):2024/06/13(木) 20:54:12.58 ID:zsIyGg2C0.net
>>725
だめなのか…721も言ってくれたけどシェクだけじゃないのね
ありがとござます

727 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b315-7AaF [138.64.96.255]):2024/06/13(木) 21:20:15.18 ID:Z1Yfge5D0.net
ああバッドティースもシェクか

728 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 136a-BNlD [2400:2653:4b80:c100:*]):2024/06/13(木) 21:43:09.40 ID:Ki0YJM300.net
商人プレイで敵対しないように万全の注意を払ってんのに
また戻って買い出しに来たら奴隷市場が壊滅しとるw
糞ガッター面倒くせー、いインポートだー

729 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイW 7f49-GJrm [2400:4050:a9c3:9d00:*]):2024/06/13(木) 22:16:06.42 ID:YqL01ENT0.net
そんな簡単に壊滅とかあるんか?

730 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cf18-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/13(木) 22:18:38.34 ID:bKXmLvqt0.net
勢力変化システムって調整中に開発打ち切りみたいな形になったから仕方ないけどって、
バニラはあちこち壊滅させると、最終的に滅ぼせないフォグマンとカニバルが勢力伸ばしまくっちゃうのよね
個人的にはこれが勢力変化MODを入れる大きな理由になるわ まぁそんでもフォグマンは滅びにくいけど

731 :名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0396-qUdF [180.221.31.48]):2024/06/13(木) 22:21:50.00 ID:YNkDvsoz0.net
大体の場合は悪意もなしにビークシングをトレインした未所属のせいで壊滅する

アイソケット周辺に拠点を建てて、普段から丁寧にビークシングを処理しても、
奴隷化されたグラスパイレーツや反乱農民が夜中の脱走時に、寝てる重装兵から武器を盗んでいくせいで戦力はガタガタ

732 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8f21-xdwu [240b:12:1541:1100:*]):2024/06/13(木) 22:25:10.93 ID:OLpWaz5d0.net
modで野良巡回部隊が増強されてるとありえる。
俺の場合はスタックの守備隊が強化されたボーンドックの群れと全面戦争状態なせいで
半分くらいが地面を這いずり回ってていつ滅ぼされてもおかしくない状態になってるよ

733 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff11-qUdF [61.27.111.131]):2024/06/13(木) 22:52:51.53 ID:JMPdie630.net
防具でダメージ8割カットとかする未所属はNPCから見たらインチキみたいな存在だろうなって

734 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 00:15:49.79 ID:HyD3UH390.net
老齢ビーク倒して捕まえて治療して~って繰り返して鍛えてから色んな街に解き放つの楽しいな~。アドマグが簡単に壊滅しちゃった

735 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8358-OHOp [14.9.34.130]):2024/06/14(金) 02:14:31.78 ID:GpuR31Xu0.net
町のリーダーを読み込み範囲外に連れ出した段階で自動で滅びるなんてことはない
だから再訪しないまま範囲外でリリースすることで望まないオーバーライドを回避すること自体は出来る

ただその場合解放した本人がきちんと帰り着くわけじゃなく顔すら別人になった新品が再生成されるだけなので
装備増殖剥ぎ取りならともかくイタズラして帰すような目的には使えない
サイバーフェニックスとか君臨させて遊ぶならやはり現地調理しろということになる

736 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 8f67-BNbi [240a:61:3183:122:*]):2024/06/14(金) 02:40:47.44 ID:A8A00sWX0.net
街が読み込まれない程度に離れた位置でリリースして自力帰還するのを尾行できればあるいはという感じ

737 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 03:08:30.69 ID:E/l6q9sX0.net
フェニックスを誘拐してブリスターヒルを読み込み範囲外にした後再訪→街は占領されている
フェニックスを気絶させ、そのまま誘拐せずにブリスターヒルに放置して範囲外に移動してから再訪→新品で復活
フェニックスを誘拐してスタック等同勢力の別の街に降ろして範囲外に移動→生存はしているが行方不明になりブリスターヒルでは審問官が玉座に
フェニックスを誘拐してブリスターヒル範囲外の適当な場所に降ろす→帰れたら新品で復活、帰れなかったら行方不明で審問官

738 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 03:15:53.88 ID:E/l6q9sX0.net
ごめん最後の帰れなかったらは新品かもしれん

739 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 03:32:58.46 ID:GpuR31Xu0.net
元の拠点まで帰ってるわけじゃないよ、プレイヤー側の読み込み範囲外まで達した時点で消えてる
逆にそれを待たずに尾行はNG、廃墟と化した我が家を見て呆然と門前に立ち尽くす悲しみの光景が見れたりする

フェニックスやセタが行方不明で審問官が玉座にふんぞり返ってる一見失敗っぽいパターンも
実はそのまましばらく眺め続けてるだけで突如異次元から部隊ごとリスポンしてくるから大体問題ない

740 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][SR武][R防] (ワッチョイ cf18-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/14(金) 04:35:10.71 ID:I2Umdlmz0.net
ロード範囲ってデフォ設定でもかなり広くてハブ〜スクイン間の2/3くらいあるし
リリース後の撤退中にへんなところでひっかかったりとかもあるから
距離は余裕を持ってないと想定外の結果になったりするかもしれんね

741 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 09:24:57.36 ID:91RS6cg+0.net
なんだか面白いな
やってみよう

・livingやreactive等、勢力系MODを外す
・ブリスターヒルへ行き、倒した生きてるフェニックスを担いでバッドティース辺りまで行き、そのままUターンしてまたブリスターヒルへ
・門の鍵が閉まっていて開けて入ると壊滅、住人無し

・スタックへ行き生きてる倒れたセタを担いでバッドティースへ行き、もう一度スタックへ戻ると門番がシェク百人衆に代わっている
持ち物検査に応じて良く見ていない内に担いでいたフェニックスが消えている!
どこかで落としたのか
・念の為ブリスターヒルに行くとフェニックスと高位のパラディンが数名いたw
また倒して生きてるフェニックスを担ぐ

・オクランシールドへ行き倒れた生きたヴァルテナを担ぐ
ブリスターヒルへ行くと浮浪ニンジャがいて高位のパラディンの残党?を狩っていた
オクランシールドへ戻ると壊滅しないで侍の駐屯地になっていたw

【検証結果】
キーマンを担いで離れて戻ると町は壊滅したり別勢力に占拠される

(おまけ)
奴隷農場のミストレス・レンを担いでトレーダーズエッジ辺りまで行き、奴隷農場に戻るとやっぱり壊滅している

742 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 01:00:06.55 ID:Of/QrOfp0.net
育成どうするのが一番いいかわからんからいつもこうしてる
育成に使うのは回復早く飯いらないスケルトン
1 拠点で筋力50まで上げて最強防具着る
2 鍛えるスキルの武器装備して防御態勢で倒れるまで攻撃を受ける
3 防御50まで上がったら武器外して武術で攻撃して器用50まで鍛える
4 武器装備して武器50攻撃50まで鍛える
5 1軍に合流

743 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 12:14:58.24 ID:Of/QrOfp0.net
スケルトン盗賊長老てAIコアとったら死ぬんやな
もって帰ろうと思ったのに

744 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 12:25:15.25 ID:RUm6l15m0.net
未所属「盗賊は殴ってくるし危険だから滅ぼそう」
未所属「HN頭おかしいな。滅ぼす」
未所属「都市連合は悪、慈悲はない。滅ぼす」
未所属「反奴隷主義とかいう国家転覆を狙う危険集団。滅ぼすしかないな」
未所属「ここまで来たらシェクも滅ぼすか」

745 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 13:04:41.74 ID:E9iMdrNod.net
おかしい、なにもしてないのに世界が壊れたぞ

746 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 13:07:41.19 ID:7WjHP1Zi0.net
シェク:フン、自身を戦士だとでもいうのかフラットスキン?
シェク:お前の大きな剣は飾りか?

未所属:おうその喧嘩買うよこれがシェクの流儀なんだろ?
未所属:街総出で襲ってきたんで滅ぼしてしまった何がいけなかった

747 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 13:08:31.22 ID:Ji/LDbOOM.net
ハイブ「未所属非ハイブ、ランタン売るよ」

748 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 13:37:00.69 ID:7ogLQRjn0.net
HN追放者?こいつらも野盗とかわらんやんけボコる
ウェスタンハイブがランタン買え買えうるさい→剣を抜く
浮浪忍者はフェニックス見せたらわ~いて可愛らしいし味方で良かったよって思ってくれてるから許すか

749 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 14:36:27.45 ID:k0YB/jDDr.net
未所属:ランタン代金ボラれたからついでに滅ぼす

750 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 17:05:14.14 ID:l/1hqqW40.net
浮浪忍者→俺が落としたブリスターヒルを勝手に占拠してんじゃねぇ。滅ぼす

751 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ff11-7cJW [61.27.88.5]):2024/06/15(土) 17:59:51.49 ID:7f/KO7GN0.net
さすらいの暗殺者は未所属にも許されてそう

752 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 20:35:35.32 ID:bf/DaWrw0.net
今日から始めた初心者です
今必死にKoufuしてるよ

いや平和にトンテンカンテンさせろや!!襲ってくんなし!!!

753 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ff11-7cJW [61.27.88.5]):2024/06/15(土) 20:57:06.41 ID:7f/KO7GN0.net
ヤギに勝てると思うなよ…

754 : 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 23b1-DFOp [60.117.227.15]):2024/06/15(土) 20:57:31.04 ID:v1MAdlBD0.net
>>750
初めてリバースから逃げ出せた時一緒に逃げたシェクが警告に気づかず街に入ったという理由だけで惨殺してきた浮浪忍者を時折許せなくなる自分は多分異端(もしくはトラウマ)

755 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][SR武][R防] (ワッチョイ cf5a-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/15(土) 20:59:13.52 ID:rLidOPXD0.net
ガット奥地で生活すれば野盗の襲撃とは無縁の生活になるな…
ていうか野盗にKofuする知能があれば飢えることはなかったろうに 哀れな存在よのう

756 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a315-t4HA [92.203.50.175]):2024/06/15(土) 21:24:09.84 ID:hidiqpBv0.net
だってハシシ密売か人から奪う方が効率いいじゃん?

757 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff11-qUdF [61.27.111.131]):2024/06/15(土) 21:49:46.37 ID:RUm6l15m0.net
少し知能の高い採掘野盗
鉄板などの素材に加工できるようになった野盗
武器や防具まで作り出す野盗

758 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (アウアウウー Sa67-IfLY [106.146.76.168]):2024/06/15(土) 22:00:34.62 ID:/xRZvOv3a.net
KENSHI始めたてはみんなコウフする脳も無いしあったとしてもする前に野党にぼこられて野垂れ死んだり野生生物の餌になってたんだ

759 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][SR武][R防] (ワッチョイ cf5a-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/15(土) 22:04:57.59 ID:rLidOPXD0.net
>>757
(あっ これ未所属になるやつだ…)
採掘野盗は語呂よくて笑うわ、テクハンみたいにこの鉱床は俺たちのものだ!って襲ってきても自然だしさ

760 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a315-t4HA [92.203.50.175]):2024/06/15(土) 22:09:18.09 ID:hidiqpBv0.net
>>757
なんか各地で本とか集め始めた野盗
鉱床近くに拠点構え始めた野盗
妙にガチムチで品質高い装備揃え始めた野盗

761 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a36e-M026 [220.96.86.144]):2024/06/15(土) 22:10:16.43 ID:a1qNhw5x0.net
今だったら20倍のスピードとかで平然とやってるkoufuだけど初心者の頃は常に背後を気にしながらビクビクしてたなあ
あの頃の感覚をまた味わいたいものだ

762 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa67-YJZU [106.132.144.129]):2024/06/15(土) 22:24:45.69 ID:F9f5+2rqa.net
ガットで生活してると食料と革にはマジで困らない

763 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 938b-OnNt [240f:50:7fa9:1:*]):2024/06/15(土) 22:45:47.38 ID:z4mKByGI0.net
壁なし拠点で軽食や医療用品売ってるドライブイン的なプレイしてるけど襲撃時に来るテクハンの援軍がHNと仲悪いみたいで毎回歩哨やトレーダーと家の敷地内で殴り合ってて草

764 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 93ff-OpsL [240d:1a:cdb:1500:*]):2024/06/15(土) 22:51:06.33 ID:GoIvk9dY0.net
やっぱり初心者にオススメの拠点はガット!
鉱石掘ってる途中に野盗に襲われることもない!

765 :名無しさんの野望 ころころ (スップ Sd1f-juEe [1.75.224.163]):2024/06/15(土) 23:11:58.98 ID:E9iMdrNod.net
うどん入れてるとガットがマジで楽園になる

766 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ff11-7cJW [61.27.88.5]):2024/06/15(土) 23:18:19.05 ID:7f/KO7GN0.net
世界で一番旨い飯食ってる野盗

767 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 23:51:59.35 ID:8KmCmZ0I0.net
酒場で仲間になるやつらを期限付きの傭兵だと誤解してた初回プレイの思い出
まさか飯さえ食わせてやればランニングコストゼロだとは思わなんだわ

768 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5211-JH9N [27.136.183.80]):2024/06/16(日) 00:40:57.44 ID:PO4EXKEH0.net
防衛任務のmod面白いね
敵対してるHNの酒場の中に忍び込んで最高難易度で依頼受けたら都市が滅んじゃった

769 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 521f-/2hX [219.126.195.205]):2024/06/16(日) 03:59:08.10 ID:zlxXwKs/0.net
>>763
主にオクランの盾あたりで、一般通行スケルトンのテクハンがパラディンと交戦する関係で、
テクハンとHNの関係は悪化しやすいんだよな、あのへんにしばらく滞在するとすぐ不倶戴天になる

770 ::2024/06/16(日) 07:10:43.23 ID:MabOdbog0.net
>>768
ブリスターヒルの屋上で滅ぶのを待ってから聖王の剣を形見に祖国が滅ぼした敵を探して旅立つ亡国の騎士プレイも面白い
フェニックスが死んだ時点で襲って来ていた勢力を滅ぼすのを目的にする訳だ

771 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 07:19:26.00 ID:czzbAlu+0.net
バニラじゃテクハンの援軍は来ないけどmodで草生やすのも楽しそうだな

772 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 09:02:57.58 ID:Z+Ay5Fnu0.net
移動の最中にうっかりしまっている建物の中に入って泥棒扱いされて攻撃されたからデッドキャットと遊牧民を滅ぼす

773 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5211-JH9N [27.140.156.11]):2024/06/16(日) 10:11:22.13 ID:Z6+dQ7100.net
途中から金余るから各地にブラックマーケット点在させるMOD作ってほしい
全品異常に破格だけどバニラに存在しない傑作以上の武具やメイトウも激レアで並ぶ店
終盤の敵も強くしないとバランス崩れるからそこの調整もされたやつ

774 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 10:47:50.75 ID:ULB3De8t0.net
ギミック飛ばしたいんだろうけどルシがスタンCT中に奥義ぶっぱするとその後が割とグダりやすい気がするわ
パラロス飛ばして飛んでったと思ったら次のパラロスまでに奥義間に合わないのがよくある

775 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 10:48:08.52 ID:ULB3De8t0.net
あああ見てるスレ間違えた、ごめん

776 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 10:59:24.32 ID:/oOHUgq5a.net
14900K メモリ64GBでも部隊数増やしまくるとクラッシュする
限界を感じるな

777 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 11:45:37.13 ID:qhYB/w740.net
>>752
ないすぅ!
ボコられたぶん強くなりますからね

あと、ちょっと飽きたら別スタートや初動のプレイスタイルも色々試すと楽しいです
追い剥ぎや交易や、慣れたらMODの強キャラ無双もあるよ~

778 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 11:53:32.59 ID:qhYB/w740.net
今回はのんびり人狩り奴隷商プレイしてたら
何かの拍子に同業者に担がれて牢に放り込まれてブチキレて眼窩からついテングまでやっちゃってから、
「いや反奴隷主義者かよ・・・」
~Fin~

次何しよ

779 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 12:34:52.87 ID:I+nnpODs0.net
>>778
今度はHNのためにリバースが必要な異端者を集めるプレイをしてみては

780 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 13:59:31.38 ID:8VZL9W450.net
LivingWorldとReactiveWorld混ぜたらあかんね
ヴァルテナ投獄したのにオクランシールド落ちないし色々おかしい

781 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 14:13:33.30 ID:ULB3De8t0.net
世界情勢変更系の併用はそらNGよ、自分でパッチ作れるならいいけどね

782 ::2024/06/16(日) 18:11:40.57 ID:U1GOt75k0.net
水耕栽培の作物収穫量と成長速度が-2万とかになってバグったんだけど酸の海の上に建てた建物の中だとバグるのかな??他の場所ではなってないし…仕様?

783 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 22:18:39.23 ID:iFK3CHqi0.net
>>780
Genesisでは二つ入ってるゾ

784 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 22:46:56.21 ID:Pw5Z9FJD0.net
>>783
そういう馬鹿なことしてるから完成しないんでしょあれ

785 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 00:24:25.87 ID:3k5cyb0n0.net
Genesisは色々拡張しているのは良いんだけどライブ感で倍率盛っているのが気になってくる
南西でGrievewraithsの群れが鎧の上から3桁ダメージ出して兵士を蹂躙、都市を磨り潰すのとか中々エグイ
まあ遠くから見ている分には面白いけど

786 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 00:47:06.43 ID:AWnAGMK10.net
初めてホーリーネーションと同盟した
スプリングで買い物ができたのでティンフィストを見てみようかなと思ったのが悪かった

グリーンフィンガーが逝ったよ…

ティンフィストのCPUを引っこ抜いた時の爽快感よ!

787 :名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4ffa-Fyfa [2400:4153:b420:2c00:*]):2024/06/17(月) 01:41:47.84 ID:+ypZ5jDW0.net
ジェネシスは作者の好きなMOD詰め合わせでまともに調整されてないから気に入った要素(MOD)だけ個別に導入するのがお勧め

>>786
買い物は平気だけど多分本部のグレイ?が敵対勢力の判定してるようであいつに見つかるとアウト何だと思うわ

788 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 08:26:31.20 ID:Lj9Qvk/ad.net
いつも初期打たれ強さ上げに苦労する
毛皮商の通り道に行くには遠いところで
仲間なしの状態だと特に。
奴隷商に捕まった方が楽かもね

789 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ガックシW 069e-Ub3j [133.6.54.204]):2024/06/17(月) 12:20:18.77 ID:oI5uhQS26.net
ガッターと同盟したくてノースフェイスくんを奴隷商のところまで運びたかったんだが
担いで泳いでる最中にビークシングに襲われて落としたら消えてしまった(´・ω・`)
これもとの場所に復活してるよね?

790 :名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9796-JKwZ [180.221.31.48]):2024/06/17(月) 12:23:03.98 ID:srRQ6s6z0.net
死亡まで見届けてなければ新品になって復活してるはずよ

791 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8667-48Ya [240a:61:3183:122:*]):2024/06/17(月) 14:09:23.74 ID:kfuaQTEY0.net
意識ない状態でデスポーンさせると死亡扱いになるかもしれない
担いだままセーブロード挟まないで落としただけなら戻りそうだけど

792 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (オッペケ Sr27-e3QW [126.204.244.233]):2024/06/17(月) 16:07:03.28 ID:A0oQhFmTr.net
ビークシングに咥えられてガットまで運ばれるのか

793 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 19:20:06.43 ID:q1y8tMf+0.net
ちょっと助けて頂きたく
初心者なんだけどとりあえず坑夫して50000円貯めて、仲間1人とっ捕まえて軽く装備整えるぐらいまで出来た
この後どうすればいい?もうヤギと戦うこと出来そう?
初心者向けで調べても金策やおすすめの仲間とかは出てくるんだけどそれ以降の動きが分からないというか、自由にやれるのは分かってるんだけどビビって動けないんだよね
MODは美顔、バグ修正、テクスチャ圧縮以外入れてないほぼバニラ
先に筋肉とか鍛えた方がいいのかな、今13なんだけど

794 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 19:23:51.98 ID:bLTLcY/J0.net
失敗したくないのはわかるがもっと冒険していい
「勝てる相手」を探そうとするな
死なない適度にボコられるのが最良だ
救助用に仲間を待機させておくなどして「勝てない相手」に挑んでいけ

795 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 19:25:11.97 ID:SibWybw30.net
その未知への不安を楽しむのがメインコンテンツよ
慣れてくると街中でしゃがみながら死体担いで往復する姿が日常風景になるがとりあえず生きていればなんとかなる
あと修行にオススメの土地はガット!

796 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 19:27:19.25 ID:q1y8tMf+0.net
そうか仲間ゲットしたから倒れても何とかなるのか!
坑夫中いつの間にかボコされてお陀仏が恒例だったから過剰にビビってた
死なない程度にボコされながら汚く生きます!

あと初心者向けはガットってのは騙されないからな!嘘つき!

797 ::2024/06/17(月) 19:33:21.17 ID:746I8bl10.net
とりあえず全滅回避に雇った仲間の活躍する姿に思い入れが生まれて...みたいなドラマもまた面白い

798 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 19:45:32.94 ID:IQe0ReBf0.net
最悪部隊全滅したところで操作できないだけで天の声モードで世界は動き続けるしな
取り返しのつかない要素なんてマジで初体験くらいしかないしつべこべ言わずに初心者はガット!

799 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 19:47:45.62 ID:tFYQDcc7M.net
初心者「ガットってどこですか」

800 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 19:50:08.88 ID:SibWybw30.net
集団で囲んで殴るのが逆に駄目になる事があるって教えてくれるし自給自足も出来る
近くに奴隷キャンプもあるから駆け込めば最悪なんとかなる
土地も綺麗で資源も豊富で何故か集金とかも来ない
やはり初心者にはガット!

801 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 20:01:12.68 ID:AWnAGMK10.net
ホーリーネーションは良いところだぞ聖なる兄弟

802 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 20:07:10.75 ID:SibWybw30.net
人間の男で聖典所持してちゃんと教えを学んでればそれこそ世界一安全な場所だしな

803 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 20:43:58.00 ID:Ev7dzvOc0.net
>>793
シノビ盗賊団に入会するか警察署のダミーを怒られない程度に殴って攻撃スキルを上げよう

804 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 21:08:13.73 ID:srRQ6s6z0.net
>>793
カネはあるけど怖くてうろつけないなら
酒場で傭兵を雇えばいいじゃない

805 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 21:12:21.44 ID:SibWybw30.net
2000猫からなんでもやってくれる複数人の即戦力が雇えるってバグレベルだよな

806 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 21:35:51.66 ID:N31s6PTg0.net
初めて傭兵雇って遺跡まで遠征したら気づいたら居なくなってた
マップの緑のマーカーを頼りに戻ると蜘蛛に食われてるの見て傭兵雇うのトラウマになったわ

807 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 21:56:18.62 ID:SpVaozLV0.net
なんか数減ってね?って思ってたらその内傭兵は生きたまま食われたとかダイアログ出て来るのがまずまず怖い

808 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 00:42:48.01 ID:IpNnBPQT0.net
>>796
首長きナマモノ「初心者におすすめの拠点はガット!ガットですよ!嘘じゃないゾうぇるかーむ!」

傭兵は使い捨てんでも、序盤の都市間移動の安全確保でレンタルするとコスパ狂ってるのが分かるわ
道中絡まれた敵の剥ぎ取りだけでも元取れたりするしさ

809 ::2024/06/18(火) 03:31:28.32 ID:Aes3BQJv0.net
初心者はガットネタは
言う側が
本気で初心者はガットに行くと思ってるのか
ネタで言ってるだけなのか
初心者を卒業するならオススメはガットなのか
初心者は
あの見た目の生物を見てやばいと思わないのか
あの距離を移動する初心者ならば移動だけで各地で壊滅しないか
ガットってどこだよにならないか

って思ってしまう

810 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][SR武][R防] (ワッチョイ 96a0-JH9N [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/18(火) 04:39:27.56 ID:IpNnBPQT0.net
ガットは当然ネタだぞい 脱初心者なら非常に良い土地なのも重要な点だけどさ
ガチ初心者向けにマジレスするなら街物件買って拠点 or スクイン近くですぐ逃げ込めるようにしろと言う

ただビークシングの見た目は初心者じゃ判断できず、初心者殺し一役買ってるのはある
自分は事前情報ゼロで遊んでたが、初見はキリンっぽくて非攻撃的な草食動物と思ったし似たような意見はかなり見かけたよ

811 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 07:09:34.53 ID:E5/Dh8njM.net
>>790
>>791
元場所にいたよーありがとう
しかしなぜか下腹部に重傷を負っている…
かれも大冒険をして島に帰ったのだろうか

812 ::2024/06/18(火) 08:29:31.04 ID:gYsSvSj70.net
>>810
あんな化け物としか思えないものにそう思う人もいるんだなあ
自分の場合は盗賊を達磨にするヤギを事前に見たせいかも知れないけども

813 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cf24-9bVV [118.241.249.14]):2024/06/18(火) 08:53:42.91 ID:vp691yA20.net
スタックとブリスターヒルの間にある農村で
家を買って農民ライフもいいぞ、聖なる兄弟

814 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 09:08:25.57 ID:q3yExLDz0.net
koufuは初心者以前のチュートリアルよな
そしてそのチュートリアルでも観察力がある奴は門衛が倒した相手を漁るというショートカットを見つけて悦び時々相手を間違えて犯罪判定喰らって泣く
おすすめガットは通過儀礼

815 ::2024/06/18(火) 09:24:44.77 ID:HUQ0g32N0.net
鉄掘ってるうちに実は銅のほうが高価なことに気づくだけでも偉大な一歩
そんで夢中になって採掘して飢えたかダスト辺りにボコられ怒りと共にプレイヤーは復讐と未所属への道を歩むことになるんだ…

816 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 09:37:02.06 ID:KXkouD9y0.net
>>813
あー家を買って農耕してたまにラプター狩ったりするのも手か
紛争地帯に家立てて追い剥ぎで生計立てるのも悪くない

817 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5211-bxfG [61.23.198.31]):2024/06/18(火) 10:33:31.02 ID:BJtDvDf90.net
南西探検してて迷い込んだクレーターに比べればガットなんて温室
絶え間ないビークの波状攻撃でそこそこ育ってた部隊が壊滅しかけたわ

818 ::2024/06/18(火) 10:58:37.26 ID:3jRHIJ4E0.net
クレーターの工場跡地がある付近の十字路?はビークシングの奇襲で窮地に陥りがち

819 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d2f9-+UU1 [2400:2200:41b:6144:*]):2024/06/18(火) 13:10:52.20 ID:oRDpqmV80.net
いくらボコられる失敗談を明かそうが、未所属は蔑まない
誰だって最初はそうだったから それを越えたのちにはじめて見える景色があると知っているから

820 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 14:43:18.61 ID:hGCUNgl9M.net
最近は開始早々隠密80以上に上げてピッキングも30くらいまで上げて
卵盗んだりリヴァイアサン海岸で遺跡漁りしてるな
金策は多分これが一番早いと思います(抜かれるフラグ)

821 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 16:40:57.34 ID:KXkouD9y0.net
南西では雇ってた傭兵達がどんどん消えていったな……
あれはかなりの恐怖だった

822 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5211-JH9N [27.136.183.80]):2024/06/18(火) 19:00:54.63 ID:r6r8hqF70.net
ビークシングは足が速いのが凄いやばいよね
逃げきれない

823 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ab4e-Ub3j [2001:240:2479:f7c3:*]):2024/06/18(火) 19:10:00.70 ID:XOeGRhVI0.net
ガットのビークを頑張って5匹ぐらい引き連れて
奴隷農場に連れ込めた時の達成感よ
もちろんおかわりもするぞ

824 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4fa1-oHqD [2400:2650:921:2e00:*]):2024/06/18(火) 19:13:56.11 ID:jSDPvMgE0.net
攻撃モーションみて避け続けれるとはいえめんどくさいから処理できる力つくまで近寄らないようにしてる

825 ::2024/06/18(火) 20:17:25.22 ID:HUQ0g32N0.net
対ガッター戦は隊列オープンゲットで味方同士の距離を取る戦術を知ってるかどうかで難易度が様変わりするからね…
防御不能な巻き込みの恐ろしさに対するチュートリアルでもあるんだろうか

826 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 20:50:24.09 ID:nLytFTxs0.net
フィッシュ島て行く価値ある?
義足で水泳激遅だから大躊躇してる

827 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 20:54:50.32 ID:vGGvGrEd0.net
メイトウ手に入るぐらい?
鉈のメイトウの中では割と使いやすい部類だっけ
ガーグラーも王もそんなに強くないから中盤ぐらいで手に入るメイトウとしては悪くないんじゃないかな

828 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 21:05:14.81 ID:YF2fgeN90.net
スクイン中心に坑夫してるからフラットスキン=普通の人間の見た目のやつ ってこととシェク王国ってのがあるのは分かったけどこれ全勢力覚えられるかなぁ
記憶力カスなバカだから不安になってきた

829 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 21:32:09.18 ID:nLytFTxs0.net
>>827
ありがとう
パラディンクロスのエッジ3持ってるから攻撃範囲とロボ特効考えると微妙だけど皮剥ぎ潰す準備運動として行ってくる

830 ::2024/06/18(火) 21:32:57.17 ID:hVWjC5AP0.net
フィッシュマンアイランドって言うほど泳がんよ
桟橋あるからちょっと誘導丁寧にしてあげたら渡れる
メイトウと研究物資がまあまあって感じ

831 ::2024/06/18(火) 21:36:32.38 ID:HJ4DxKMG0.net
>>828
どこも特徴ある奴らばかりで一部除いて否応なく頭に入ってくるから…
なんなら3つの大国と各国反体制派、各種野盗&蛮族と前文明残党程度の理解で大丈夫

832 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 21:46:55.05 ID:c/d+H5zr0.net
魚島はメイトウよりAIコア目当てって感じかなあ
虐待の塔と並んで対警備スパイダー抜きで楽に漁ってこれるちょうどいい遠征目標の一つ
むしろボーンフィールド通過時が一番震える

833 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 22:02:41.43 ID:YF2fgeN90.net
>>831
はえーそういうもんなのか…
今んところ野党うぜー!ぐらいしかないけど知識増えていくのが楽しみだ

834 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 22:09:15.47 ID:N4QoFk730.net
いちばん影が薄いのはブラックデザート忍者かな*ゴホゴホ*

835 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 22:21:49.06 ID:IpNnBPQT0.net
>>820
一切縛りを入れないなら、視点誘導と床落ち品の壁越し窃盗の小銭稼ぎ用の仲間1人増やして、
ヘングやヘフトでロボ義肢の店主暗殺 →隣店で売却 これで初回数万確定
商品入れ替えまでの時間でいろいろ整えりゃ、後は高額商品の売却→暗殺→再窃盗 で店舗の数だけ稼げるようになる

さすらいトレーダー開始なら、ヘングでスタートかつパック付きブル初期加入に加えて
檻奴隷で暗殺の連打育成可能・暗殺補正服がすぐ買える・奴隷店でピッキング育成可能・街物件で盗品タグ消しロッカー作成、と環境揃ってるから
バニラでも開始5日目くらいには10万キャット以上が稼げるかと

もちろん犯罪履歴はゼロ、戦闘もゼロだから命の危機も無いド健全なトレーダーな生活だよ

836 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 22:41:33.35 ID:nLytFTxs0.net
桟橋夜だったからか何回も失敗して諦めたけど行けるんか
もし水泳中にビークシングにぼこられた場合水中で食われるんかな
そうなら陸の老齢よりやばいわ

837 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 23:04:00.72 ID:mYAlLtP+0.net
>>834
クラウド忍者だろ

838 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 23:47:10.20 ID:YxtT6fJd0.net
shopping MOD入れて拠点の店舗カウンターに武器防具入れてるとウハウハよ

839 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 23:51:54.17 ID:c/d+H5zr0.net
橋は一気に対岸とか行先指定しないで多少刻んだほうがいい
表示距離伸ばしてナビメッシュ再構築も有効なんだったかな

840 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 00:21:03.75 ID:1l8xgpsY0.net
クモニンジャなのかクラウドニンジャなのかブラックデザートニンジャなのか分からなくなるけど修行にも金策にも丁度よくて好きだよ

841 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 00:27:54.34 ID:uPVuk55V0.net
砂漠の宝石
ナントカニンジャ=サン!

842 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 00:54:08.77 ID:32JI1cvG0.net
傭兵雇って突撃するだけで元取れるコスパ最強のサボテン穴よ

843 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 01:02:39.37 ID:K5Us66xQ0.net
ブラックデザートの地形が酸性土地でガスってる以外何の危険もない、盗みもしないし大群でもない、賞金首にもなってない
街を襲いにも来ない

844 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4fa1-oHqD [2400:2650:921:2e00:*]):2024/06/19(水) 08:39:19.14 ID:3DSdxwJM0.net
攻撃…って格好良く言うけど瞬殺されてるイメージ

845 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW b36f-yYqW [202.81.94.235]):2024/06/19(水) 09:48:49.65 ID:tu7hip620.net
ハーフマンてなんだよ(哲学)

846 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW d2b9-VroD [2001:268:9a67:564:*]):2024/06/19(水) 11:04:06.69 ID:rt+VvHkU0.net
もしかしてプレイ時間100時間ってチュートリアルすら終わってない?

847 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd72-Czfz [49.98.158.64]):2024/06/19(水) 12:23:37.57 ID:9OH/zNpDd.net
三大国を滅ぼしてガットに拠点を作って南島三馬鹿野盗と同盟するか滅ぼしてアッシュランドを巡礼したら脱初心者でいいかな?

848 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d2be-HPPJ [240a:61:4033:baa6:*]):2024/06/19(水) 12:31:17.33 ID:07rSgids0.net
レビュー書くにはちょうどいいプレイ時間だな

849 :名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9796-JKwZ [180.221.31.48]):2024/06/19(水) 12:32:20.32 ID:K5Us66xQ0.net
エンカウント全部相手しながら探索するには広すぎて、
かといってスカウトレッグつけて走り回ると何と遭遇しても振り切ってすぐ終わるというのが難しいところ

850 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd92-TFWW [1.75.199.168]):2024/06/19(水) 12:43:38.00 ID:9qM3j6iBd.net
1000時間までがチュートリアルってそれ一番言われてるから

851 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 14:30:50.71 ID:DTl0SCqs0.net
「お前の両手両足を義手義足にしてやろうというのだよ、ティミー!!」
そういって、お祈りを忘れたティミーを皮剥ぎ機に突っ込んだのは、どこにも所属してないスケルトンであった
彼の悲鳴は周囲に落ちる雷と酸の雨音に消され、誰にも届くことはなかった

新訳・スケルトンにバラバラにされた少年ティミー 序文

852 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 18:46:23.66 ID:6wg+GiDB0.net
サイバーティミいいぃぃぃい!!!!

853 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ de84-JKwZ [119.82.181.137]):2024/06/19(水) 19:00:42.95 ID:2lKagHJj0.net
もうすぐ次スレの時期だからその前に言っときたいんだけど
荒らしの件があったにせよ>>1のテンプレ冒頭がなんでIP出すやつに一声もなく無断で書き換えられてるわけ?

前スレのやつに戻していいよね

854 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 02be-Av3Z [133.203.108.231]):2024/06/19(水) 20:15:41.21 ID:zwaw1wnI0.net
どんぐりレベル制限付きのコマンドをIP有りスレからそのままコピってきたせいでIPも付いちゃったんじゃねえの
v6個から5個に削るだけで他はそのままにIPだけ出なくなる
まあスクリプト消えたしどんぐり制限ももう無くしていい気はするが

855 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 21:21:42.26 ID:K5Us66xQ0.net
>>853
うん、>>854の推測通り、他のスレからコピーしたらIP表示になったんだ
前スレのコマンドで建てていいと思うよ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

856 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 21:52:16.64 ID:k3vyk3Vz0.net
どんぐりLV制限つける状態なら2/3か2/4のどんぐり大砲禁止にして欲しいかな
PCゲ板にどんぐりノーブルハンターが巡回してて、夜やスレ建て時期になるとたまに撃たれるわ
このスレでもゲームの話してて撃たれたことあるし、Kenshiスレは基本的に大砲必要な荒らしもいないしね

857 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 23:11:55.22 ID:i1A7hjae0.net
連投規制とかも厳しくなってるから
スレ立て人のやる気次第だがテンプレの簡略化とかも考えていいかもな

858 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 23:24:33.25 ID:rKzHqWYB0.net
kenshi2はよ
1200時間もやったから待ってる

859 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 08:22:35.12 ID:TsP/6PE50.net
自分もプレイ時間確認したら5800時間やったわ‥‥

860 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d2db-ohru [2001:268:9474:a713:*]):2024/06/20(木) 09:06:42.40 ID:zxb9L5Ha0.net
ひえー
1日どのくらいやってるんだい?

861 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 11:36:13.48 ID:PRMy7jw50.net
>>859
わろた
1500時間の俺まともでひと安心

862 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 12:02:02.05 ID:X5GSrF/q0.net
重要なのは5,800時間に1年で到達したのか10年かかったかだ

863 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 12:38:55.91 ID:U4la7VC+0.net
859じゃないけど、YouTubeのプレイ動画見てやり始めたクチで6年も経ってたことに驚いたw
そんな感じで気付いたら5000時間超えてた。
今は別ゲーしてるけど、ここ見てたらまたkenshiやりたくなるんだよね。

864 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 13:57:01.86 ID:SpCAXTTXd.net
Steam経由でFCS開いて睨めっこしてる分もカウントされるし
何ならそっちの方が実プレイ時間より長いって人もそれなりにいるはず

865 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 14:12:43.33 ID:8l8ym8uk0.net
Kenshiはゲーム起動前の設定確認ウィンドウだけでも加算されてるからなー
自分は確認ウィンドウ出しっぱでネット見て数時間とかたまにやっちゃうんで、結構無駄に時間加算されてるわ

866 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 15:57:29.49 ID:gbl5vTeO0.net
寝てる間も開きっぱなしでひたすら鍛冶させるとかもあるだろうな

867 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 16:32:19.30 ID:M8ox8Bht0.net
拠点完成すると画面見なくてもなんとかなるしなぁ

868 ::2024/06/20(木) 16:37:05.34 ID:n3ksDIWO0.net
たまーに拠点にトンネル効果で侵入してきた敵対勢力の1人が瞬でしばき倒されるの見るの好き

869 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 5211-G94d [61.27.88.5]):2024/06/20(木) 17:49:04.27 ID:L1pgNEFN0.net
ボッーと拠点ながめてたら移住希望者のイベントが始まってた

今回はオクラン教徒だったので泣く泣くスケルトンの移住希望者を切り捨てたぞ!

870 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1ea5-g64c [240b:c010:4c0:9236:*]):2024/06/20(木) 18:01:11.38 ID:AJToXsKn0.net
この辺のイベント通知来ないからログ見てしか気づかんわ

871 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4379-awrp [2001:268:c183:b0ae:*]):2024/06/20(木) 18:07:17.09 ID:cpwyWW/J0.net
轟き渡る漆黒に戻せるmodとかあるのね
それだけは戻したかったから助かる

872 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 23:14:56.53 ID:mpS0Imwd0.net
運よくサザンハイブ奴隷を見つけて仲間にしたんだが
ホーリーネーションで獣扱いされないけど、じゃあ賞金首引き渡せるのかと担いでもってったら高位審問官には闇の獣って呼ばれて無理だった
基本プレイアブルじゃないせいか、中途半端だな南ハイブまわり

873 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 19:38:49.41 ID:ujREDGfo0.net
PC買い替えて久方にやろうと思ってますが、敵さんの死んだふりを何とか出来る(とどめを刺すなど)MODありますかね?

874 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 19:56:06.65 ID:wn7Abycr0.net
モツ抜きMODとか傷悪化させる医療キット追加MODなら思い付くな

875 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 19:58:01.59 ID:8TnsKHmvM.net
カニバルMOD入れて肉抜いて食えばいいんじゃないかな

876 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 19:59:06.62 ID:6Uzohxgy0.net
>>873
担ぎ上げてピーラーマシンにかける(バニラで可能)
生きたまま食べる動物を仲間にする(アニマルトレーダー追加系MODで可能)

877 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 20:04:12.62 ID:ujREDGfo0.net
色々アドバイスありがとさんです。

878 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 20:05:08.16 ID:tAf9bAUQ0.net
人間にデスアイテムを設定するMODは古くからあるけど所持品没収で気軽に殺されたり副作用も凄いからお勧めはしない
あるいは回復力マイナスの死の寝袋で殺すやつがDeath Bedとかそんなので色々あったと思う
あと普通に自前の寝袋敷いて寝かせれば敵は死んだふりしなかったと思うからバニラでも一応阻止はできるはず

879 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 21:03:13.46 ID:UMA6K6+r0.net
とりあえず死亡率4倍にしとけば極端な高ステのやつでもなければダウンしたらそのままくたばってくから楽
こっち側も治療遅いと復帰できずにお亡くなりになるけど

880 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 21:53:07.53 ID:W322+yBm0.net
拠点なら予め門の前に寝袋を敷いておいて
死んだふりしてるやつを担いでそこに寝かせるのが序盤からできて手っ取り早いかな
プレイヤーが寝にいくのは門閉めるか、普段はペット寝かせておくとかで対処

881 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 22:01:41.77 ID:I2xhxFe10.net
拠点限定だけど「侵入者を排除」
をタスク登録してると担いだ敵を門前に捨てるんだがこの場合は死んだふりされずにすぐ起き上がる

882 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 22:23:54.07 ID:6Uzohxgy0.net
死んだふりから起きるかどうかの基準に「周囲の戦力と比較して生き残れそうか」みたいなのがあると思うなあ
だから周囲に誰も居ないと起き上がって治療始めたり、
人の居ない門前に捨てた段階で起きるし、
死んだふりのやつから盗む失敗しても状況によって立ち上がったり、また10秒気絶して死んだふりに戻ったりする感じ

883 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 22:46:25.46 ID:W322+yBm0.net
敵AIの死んだふりは、周囲で起きてる敵の数>プレイヤー数 かつ 戦闘中の仲間が居ない、とかでないかな
野盗の門破壊防止と育成を兼ねて、拠点門の外側に数名配置してること多いんだけど、
野盗襲撃→死屍累々になると、味方が近くに1名いるだけでも死んだふりは発生するよ
侵入者排除の投げ捨ても、プレイヤーが近くにいると気絶→復帰で死んだふりやってきたような気はする

884 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 22:53:01.89 ID:W322+yBm0.net
プレイヤーが近くに1名いるだけでも死んだふりは発生、だわ
とりあえずプレイヤーが全員離れたり、プレイヤーが見えない奥に投げ捨てるとすぐ起き出すから、視界内の状況は見てるっぽいね

885 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ de1f-/2hX [119.10.226.166]):2024/06/22(土) 05:20:26.64 ID:IjVJQNeq0.net
防具鍛冶スキルって最新verでも95で打ち止めだっけ?

886 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1281-48Ya [221.243.91.177]):2024/06/22(土) 05:55:35.12 ID:Uf9PBMOJ0.net
たぶんこういうことを聞いてるんじゃないと思うが
経験値が微量すぎて切り捨てでゼロになった結果成長が止まってるたけ
特定の値を上限として設定されているわけではない
ボーナスのあるスコーチならもう1くらい伸びた気がする

887 : 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW d21e-9xZh [2400:4152:25c2:a300:*]):2024/06/22(土) 06:01:21.14 ID:j8ZuIxSn0.net
ほぼ拠点限定だけど部隊にAIを追加するMODでカニバルとフォグマンAIのキャラに片っ端から喰わせて起こしてる
ただ捕虜用の檻は門とかで隔離して設置しないとそっちまで喰い尽くすけどもまあ便利

888 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ de1f-/2hX [119.10.226.166]):2024/06/22(土) 06:44:18.63 ID:IjVJQNeq0.net
>>886
久しぶりにやったらウェイステーションで放浪P4ユニット拾う機会があったんで「やったレア引いた」と鍛冶担当にしてたんだが
どこで成長が止まるんだっけかと記憶が曖昧になってたんだ、やっぱそのへんで止まるんだなありがとう

889 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 96c5-cl2B [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/22(土) 07:48:31.61 ID:l9fsH/L60.net
シノビ塔ベッドからNPC拉致する瞬間のフォグマン斬ったら即死したんだが
担ぐフォグマン(死)と担がれたNPC(生)がくっついたまま引き剥がせなくなって
衝突判定ぶつかって地面を暴れまわった上、最終的にフォグマンとNPCがまとめて \焼却/ になったわ
生きたまま焼却は流石にふるえる

890 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de11-BTlD [119.172.243.60]):2024/06/22(土) 09:40:41.47 ID:n7V/Ruf/0.net
スケルトンは砲台パーツ

891 :名無しさんの野望:2024/06/22(土) 13:20:56.28 ID:Bie+WzMj0.net
スケルトンに自由を!我々は生きている!

892 :名無しさんの野望:2024/06/22(土) 14:17:52.50 ID:Xq6p3dvE0.net
マシナギアで主力の白兵戦要員の胸部が−87とかになって震える
門を破られたらマッポーサツリクダイエンカイが始まってしまう…

人間しばり
MODで入れたホーリーネーションの鎧の胴体部分の保護率が悪い

この辺りが死の予感を漂わせているのかな

たのしひ

893 ::2024/06/22(土) 14:54:48.51 ID:w8CUIAvb0.net
マシナギアは防具貫通率の高い武器が多いからね…中には貫通率100%のも無かったっけ(乾いた笑い)
あれの最上位レイドを食らった後はhnの主張に一定の理解ができるようになる程狂ってるわあのスケ共…

894 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5211-JKwZ [61.27.111.131]):2024/06/22(土) 16:40:29.49 ID:1uD0wMxf0.net
武器への拘りが強くなった未所属って感じのやつら

895 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4f35-oHqD [2400:2650:921:2e00:*]):2024/06/22(土) 18:25:45.17 ID:K9q9iu5L0.net
HN縛りてやっぱあの保護部位なしのパンツ履かないといけないのか…
でも確かにあれ以外しっくりくるパンツないんだよなぁ

896 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5211-G94d [61.27.88.5]):2024/06/22(土) 23:32:46.87 ID:Xq6p3dvE0.net
ホーリーネーションと友好度100でもモールとは会話できるんだな
どこかのイカれた不殺スケルトンとは違うな見どころがある
今回のモールは特に美人だし
オクランのお導きだな

897 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 01:00:14.37 ID:SVUzpdgo0.net
モールさんはお人好しで浮浪忍者のリーダーやらされてるから…

898 ::2024/06/23(日) 06:43:49.88 ID:TZJSJoYV0.net
>>895
無理せずHN領で買える種類のズボンなら良しとすれば良いのでは…?
売ってるということは教義に反してはいないということだし

899 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 07:52:48.59 ID:HLlHVtVv0.net
>>891
デトロイトみたいだなw

900 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 07:53:32.68 ID:HLlHVtVv0.net
>>895
なんなら履かなくても

901 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 15:43:09.60 ID:gcMPAVCA0.net
足が最初からなければ足の保護なんて気にならない
オクランの教えの下全員這って戦うのだ

902 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 15:49:04.68 ID:Fm6UzSvL0.net
ホリネ装備ってなんであんな義肢との親和性高いの?

903 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 15:56:42.24 ID:Iemr/tbV0.net
俺は赦免状を持ってるから好きなようにやらせて貰うぜ!

選ばれし者って徴兵された信者なんだろうか
装備からやる気が感じられない

904 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 15:57:58.84 ID:lF3zVO7l0.net
HNは肥沃な土地から人民が生えてくるからな

905 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 16:02:44.97 ID:Fm6UzSvL0.net
優れた武器と割とバランスのいい防具のホリネ
最強防具と一部には強い刀の都市連合
軽装備でなんか無駄にでかくて重い武器使ってるシェク
選ぶならどれかな

906 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 16:04:19.74 ID:Iemr/tbV0.net
義肢つけてると微妙に冷たいホーリーネーションの皆様だけど同盟後に来る祈祷日の坊さんは義肢でも話しできるからちょっと好感度が上がった
あいつだけなんじゃないか義肢で会話成立する奴

907 : 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2385-aTgo [240a:6b:210:e888:*]):2024/06/23(日) 18:10:30.59 ID:NJPrCjrr0.net
>>902
初代フェニックスは過去の帝国から離反し
スケルトン側からの評価も高い人物であるので
初代フェニックスの仲間の腕がちぎれたら仲間のスケルトンに頼んで義肢にしたりは当たり前で致命部位だけは守るようにしていたとかかもね

908 :名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 35e2-ad7x [240d:1e:1ca:1900:*]):2024/06/23(日) 18:20:50.04 ID:Fm6UzSvL0.net
>>907
けど今ではスケルトンだけでなく科学文明そのものを敵視するようになったんだよな
いったいどこの未所属がやらかしたんだ

909 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b5b1-SXpV [60.117.227.15]):2024/06/23(日) 18:26:46.60 ID:4eRsrz0n0.net
多分ブラックデザートやフラットラグーンを彷徨いてる壊れたスケルトン連中が迷い込んで暴れたんじゃないかな…
あいつらデスアイテム無しでリペアキット持ち歩いてるから敵にすると厄介で単体じゃなく10体くらい纏めてやって来るようにしたら採掘所くらいなら半壊するからと言うかした(何処か文面がおかしい)

910 :名無しさんの野望:2024/06/23(日) 21:34:24.86 ID:62aNTxH30.net
第二帝国が攻めてくるmodとかだと、連中の終盤の都市レイド結構なことになるしな

911 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2311-fYEb [27.136.183.80]):2024/06/24(月) 07:38:54.34 ID:hSrWqc9G0.net
ゾンビmod凄いね
思ってた7倍くらいゾンビがいる・・・都市が滅ぶ・・・

912 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW adea-SXpV [2400:2200:618:4746:*]):2024/06/24(月) 07:45:26.76 ID:Xq78yAWe0.net
想像の七倍…多分家だと都市の前にパソコンが滅ぶな…

913 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 10:01:37.48 ID:70E5eNmY0.net
ダストくんみたいにそのへんでチョロチョロ野営している程度を想像していたのかな

914 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 10:54:51.39 ID:ffeYx27i0.net
The Outbreakのゾンビmodってさ
遺跡にいるボスゾンビを2回倒して侵攻レベル上げた後ってなんかある?

915 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 11:17:58.06 ID:jU28QFlS0.net
たしか後はどうにもならなかったはず
行く先々はあのでかいシェクゾンビの雪崩で壊滅するから自分達で拠点に篭ってがどこまで生存できるかって遊び方だと思う
後はワクチン以外で解除禁止で感染したら使い捨てにするか拠点でそいつ守りながらワクチン探すって遊びしてる

916 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 11:39:53.41 ID:ffeYx27i0.net
>>915 ありがとう
わざわざトリガー倒して世界崩壊を進めるとはさすが未所属

917 ::2024/06/24(月) 13:14:59.06 ID:NUgnZrXo0.net
クレーターでビークシングの群れに数回襲われてスケルトンの片足がもげるくらいで許されたんだけど
応急治療だけだと油止まらないのねアレ…危うく失油死するところだった

カタン周辺では狼と蜘蛛にボコられてキャンプ中にリバイアサンに見つかるし
一撃100オーバーとかなんなん…南方怖い

918 :名無しさんの野望:2024/06/25(火) 00:18:57.32 ID:dfztbIK50.net
楽しい時期だな、うらやましい

919 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b1f-AdYi [119.10.226.166]):2024/06/25(火) 23:34:22.59 ID:dfztbIK50.net
スパイダー工場で腕試しに一人で突っ込んで鉄グモに群がられてやられ、工場長に「目標:侵入者を処分」で連れ出されたんだが、
キャラを担いで放り捨てようとしてる工場長に別のキャラで斬り掛かったら、工場長が硬直して一方的に切りまくって倒せた
これ再現性あったら便利使いできるかもしれん

920 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a596-8f2F [180.221.31.48]):2024/06/26(水) 14:04:34.46 ID:hrxvBjCM0.net
そんなつもりもないのにキャラの防御姿勢ONになったりする減少の理由がわかった
デフォだとテンキー0に防御姿勢のショートカットが指定されてて
カメラワーク移動でカーソル動かすときに誤爆してるんだわ

オプション→コントロールのショートカットは一通り確認したほうがいい
設定を空白にしたいときは同じキーを別の機能に割り当てると古い方が空白になる

部隊全員を一度に選択とか便利なのがあるけどデフォが空白なのでCTRL+Aにしといた

921 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 17:49:35.87 ID:YMqcJgDRM.net
スタート直後にモングレルに移住したけど
資金源として期待してたフォグマンプリンスが街に来ない
普通にプレイしてるとわりと頻繁に見かけるんだけどなぁ
今日も雑魚フォグの錆びた鉄等級の武器を売る仕事で日銭を稼ぐお…

922 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 17:49:41.53 ID:YMqcJgDRM.net
スタート直後にモングレルに移住したけど
資金源として期待してたフォグマンプリンスが街に来ない
普通にプレイしてるとわりと頻繁に見かけるんだけどなぁ
今日も雑魚フォグの錆びた鉄等級の武器を売る仕事で日銭を稼ぐお…

923 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 17:50:06.21 ID:YMqcJgDRM.net
連投ごめんなさい

924 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 17:52:16.55 ID:yC11WMudM.net
霧で手元が見えなかったのか

925 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 17:57:22.60 ID:oHkMbEB10.net
自分もそれ狙ってモングレル行ってアレ?ってなったことあるわ
フォグプリンスって巡回部隊の一部にしかいないから案外数少ないのよね
街じゃなくポールに誰か吊るして、もぐもぐ釣りしたほうが多少早いかもしれん

926 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 18:00:55.42 ID:cIzRZJXU0.net
ぶっとばしたフォグマン縛り付けたら寄ってくるからそれで頑張るしか

927 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 18:17:06.24 ID:6YMoKBY/0.net
プリンスが街に向かう理由ないからね

928 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 19:22:25.04 ID:oe7FSNvG0.net
モングレルの檻(バニラでは無かった?)にフォグプリンスが入ってたから
「お、ラッキー!」って思って頭抜いたけど普通に平然と立ってて吹いた事あるよ。

929 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 19:40:23.41 ID:FrFrlQ9K0.net
スケルトンを檻に入れた状態でCPU抜いても平然としてた
檻から出しても普通に動いてた

930 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 19:43:27.36 ID:BZmy1syn0.net
牢屋内のNPCの臓物抜きやっても即死しないのは仕様だったかな

931 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 19:44:31.41 ID:BZmy1syn0.net
ただし奴隷商人みたいにNPCが牢屋内NPCの臓物(アイテム)抜きしたら死ぬ

932 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 21:02:35.00 ID:v94qdP1/0.net
The OutbreakとZombie Apocalypse両方入れたら地獄になるのでは?
って思ったけどやっぱ両方のゾンビが潰し合いして単体よりは安全になるのな
どっちも恐竜に食われてるけど

933 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 21:22:54.68 ID:q+6cC5KTM.net
雑物抜きは起きてる時だと死なないんじゃなかった?
ガーグラーで試したけど檻に入れて覚醒してから臓物抜いても死ななかった
そのまま奴隷商に運んで奴隷ガーグラーにしてやった

934 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 22:53:08.88 ID:BZmy1syn0.net
侍の重鎧とかバニラ+αの鎧MODが消えた
ゲーム開始したら裸になってる・・・

935 :名無しさんの野望:2024/06/27(木) 07:33:01.41 ID:vcBdXLha0.net
そういやバーサーカーのゴーストって、本来設定されてる台詞がバグって出なくて
聞こうとすると「拉致って村から離れた場所で目覚めさせた後、あえて視認される喋りだす」みたいな感じだったけど、
あれのバグフィックスmodとかって存在する?

>>922
モングレルなら鉄の自動採掘機があるからアレも頼ればいい

936 :名無しさんの野望:2024/06/27(木) 16:17:06.45 ID:XBruL+MH0.net
>>934
MOD抜いたりした?KENSHIフォルダにMODうつしとかないと製作側の都合で消えたりするようだが
動画でハゲだらけになったの聞いたことある、HN兵士の下半身丸出し集団になった動画もみたがマジで大笑いしたわ
あとがDATAフォルダ壊れてるとか?グラだけ消えても装備したままならこれ

937 :名無しさんの野望:2024/06/27(木) 17:17:19.58 ID:yOebLEub0.net
開始直後モングレルだとちょっと鍛えるのにも食われかねないし稼ぎも悪いのが欠点よね
そのぶん町の機能が優秀だけど

938 :名無しさんの野望:2024/06/27(木) 18:13:27.30 ID:j/tTwLR/0.net
ある程度プレイして気がついたんだけど
街の衛兵に暗殺を仕掛けて失敗すると
あっという間に袋叩きにされて打たれ強さや防御(素手なら回避)が鍛えられる
賞金500猫で懲役10時間で済むし事前にピッキングを少し鍛えていれば檻で更に育てられる
難点は街の檻が2つしかないからフォグマンで埋まってると運んで貰えなくて最悪失血死すること

939 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 23f9-4J2H [2400:2200:41b:6144:*]):2024/06/27(木) 18:57:21.59 ID:hnflwbJA0.net
死なないようにする限り、とれる道はいくらもあるのがいい
効率がいいのもありだし、地道にしのぎを削るのもいい 飢えたさんやダスト相手に死闘を繰り広げるころもグッド

940 :名無しさんの野望:2024/06/28(金) 14:21:35.76 ID:OQ1wepg+0.net
リーバーキャンプを壊滅させたくて襲ってるんだけど次々とキャンプの外から増援が来る

こいつらって無限に湧いてくる?それとも攻撃してればいずれは消える?

941 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a596-8f2F [180.221.31.48]):2024/06/28(金) 14:58:14.63 ID:7ZlJ5WMs0.net
>>940
拠点間を巡回するパーティがそこらの街道でリスポーンするので実質無限
本拠地を破壊すれば流石に止まると思うが

942 :名無しさんの野望:2024/06/28(金) 17:43:57.89 ID:Bbl/GudZ0.net
>>940
普通に壊滅するがなあ
何かMODの影響とか?
序盤から攻めて楽しんでるなら時間かかり過ぎとかなんかな

943 :名無しさんの野望:2024/06/28(金) 17:52:49.46 ID:T8t0F67m0.net
描画距離とかイジればある程度は徘徊部隊のリスポーン減らせるんじゃないかな?

944 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5b1f-AdYi [119.10.226.166]):2024/06/28(金) 19:13:52.36 ID:vIT86Jc50.net
徘徊部隊がリスポーン→拠点所属になるせいでなかなかキャンプを「死亡」にできないやつな
カニバルとかでもよく発生するやつだ

945 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5b1f-AdYi [119.10.226.166]):2024/06/28(金) 19:14:56.52 ID:vIT86Jc50.net
>テング皇帝が死亡または誘拐された場合、ボス・シミオンは姿を消す。
>ただし、ロンゲンとティンフィストも同様に死亡または誘拐された場合は、帝国農民の一員としてトレーダーズ・エッジに居住することになる。
そういえば英wikiにこうあったんでテングとロンゲンとティンフィストさらってみたんだが、シミおじトレーダーズエッジのどこに出るんだ…?
所属はたしかに変わってるが見当たらねえ!

946 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b5b1-SXpV [60.117.227.15]):2024/06/28(金) 19:59:08.68 ID:l4I6Spzb0.net
…街が違わない?

947 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 04:08:05.93 ID:6UDoVMjB0.net
>>946
どこの町が正しいん?

948 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 04:55:04.16 ID:6UDoVMjB0.net
もしやと思ってインポートしてみたら、トレーダーズエッジに確かにシミおじ居たわ
所属も「帝国の百姓」になってた

949 ::2024/06/29(土) 07:43:15.13 ID:D5tJnYwP0.net
>>947
ドリフターズラストって以前聞いたことがある…けどティンフィストと敵対する時はだいたい奴隷商人とは同盟になるから自分で確認したことはなかったね
実際いたなら間違ってたのは自分の方だったか

950 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 07:47:25.61 ID:NN+II+AS0.net
ババンババンバンバンだろ 土曜8時に集合の

951 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 07:48:02.50 ID:NN+II+AS0.net
誤爆した

952 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 20:31:26.55 ID:DZk6W3LT0NIKU.net
初心者で拠点づくりするならどの地域がおすすめですか?

953 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 20:44:21.74 ID:DDFOXmah0NIKU.net
ガット(セーブロード必須)
オクランプライド(人間だけパーティかつ人間男性必須)
シェム(起伏が激しい)

954 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 20:52:38.67 ID:Z+YVX6bE0NIKU.net
ガッ…ガッ………

955 ::2024/06/29(土) 20:58:37.30 ID:D5tJnYwP0NIKU.net
ガチの初心者ならまずは街で家を買って内装の仕方を覚えるのを勧める
特に慣れない内は研究をある程度進めてから村作りを始めた方が良いから最低でも大型の研究台を配置できるストームハウス以上が望ましいかと

956 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 20:59:45.47 ID:rBOYsO5G0NIKU.net
とりあえずシェム
石・銅・鉄・風・水・肥沃度などがパーフェクトではないけれど一通り使える
大勢力との関係とかあまり気にしないでいいし隣人も弱い

シェムの赤っぽい景観や地形が嫌いなら北海岸かストームギャップ海岸
拠点防衛遊びがしたいのにシェムは暇すぎるという場合にも良い

957 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ニククエ a50c-fYEb [180.146.139.99]):2024/06/29(土) 21:15:26.07 ID:U8kzZZwO0NIKU.net
カニバルさばけるならダークフィンガーもいい
ただシェム同様安定してくると退屈

958 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ニククエW 3503-DHUc [124.154.131.81]):2024/06/29(土) 21:15:30.00 ID:Z+YVX6bE0NIKU.net
シェムの凸凹気になるなら毛皮商の通り道もいいぞ
ウェイステーション近くの一枚岩の前は鉄銅水一通り揃ってHNの巡回も来ない

959 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ニククエ 2316-fYEb [2001:ce8:157:47d:*]):2024/06/29(土) 21:23:29.65 ID:DZk6W3LT0NIKU.net
シェムは行ったことのない所なので行ってみます!
町で家の購入も考えてたのですが、今4000猫しかいないので・・

960 :名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ニククエ 55c6-cHeX [2400:4153:b420:2c00:*]):2024/06/29(土) 21:24:28.44 ID:s0ISH4Ze0NIKU.net
カニバルは勝てるようになっても後処理が面倒臭いねんな・・・
部隊数上げてるとPCが悲鳴を上げるぜ

961 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ニククエW a381-N+ic [221.243.91.177]):2024/06/29(土) 21:53:11.55 ID:AP4zlwc90NIKU.net
拠点初心者におすすめなのはどこか特定の土地を目指すのではなくまず近場で一度やってみること
勝手がわかってくるとその場所で何が足りないのか見えてくるのでそこで改めて理想の土地を求めて引っ越しを検討してもいい

962 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ニククエ 5b1f-AdYi [119.10.226.166]):2024/06/29(土) 21:58:07.45 ID:6UDoVMjB0NIKU.net
試行錯誤が楽しい時期だろうし、頑張れ頑張れ
とりあえずやってみてダメそうなら、ぜんぶ解体して逃げ出せば問題なくやり直せることだけ覚えておけばいい

963 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW 85d0-RazJ [164.70.149.221]):2024/06/29(土) 21:58:44.95 ID:RcRzAM0p0NIKU.net
次スレ立て出来たらするよ

964 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW 85d0-RazJ [164.70.149.221]):2024/06/29(土) 22:00:59.91 ID:RcRzAM0p0NIKU.net
【世紀末村作り】Kenshi【232スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719666037/

965 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 23:13:03.39 ID:nQiCD/BU0NIKU.net
おつおつ

初心者におすすめの拠点がガットなのは言うまでもなくして
潤沢な資源に恵まれた中央ホモ王国に広大な建築ができる東北砂漠に生肉から怪獣まで揃った武者修行の地北西に
高難度だけあってお友達賑やかな南東エリアに・・・南西ってえーっと虫の他に何があったっけ・・・?

966 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 23:19:05.02 ID:Z+YVX6bE0NIKU.net
>>964
乙ランの立て

967 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 23:21:20.43 ID:8kChxPrfdNIKU.net
だんだんデカい拠点作るのめんどくさくなってきてこじんまりとしたのを複数箇所にポツンポツンと作るようになってきた

968 :名無しさんの野望:2024/06/29(土) 23:47:55.89 ID:4D5NlgR90NIKU.net
オクランプライドは良いぞ
俺がkenshi星に転生して唯一生存できそうな環境だ

969 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 00:02:02.57 ID:unzgz7Px0.net
>>964
乙ラン
うちのクラブと遊んでいかないか

970 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 00:42:39.94 ID:fuiVzIv10.net
ルールさえ守れば平和で嫌がらせもされないしなHNは
暇そうについてきて煽ってくるシェクや同盟でもあー突かれた…え?もてなしてくれないの?麻育ててるのチクっちゃうよ?ていう侍とは格が違う

971 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 01:09:58.26 ID:IDzMyvNh0.net
同盟状態になってると別に麻の栽培で怒られてレイドが到着しても相手からは殴れずに街を荒らすタスクでしばらく滞在して帰っていくだけだよ
都市連合の徴税拒否からのお仕置きレイドも、ひとしきり暴れたら満足して帰っていくから実害ない

それより砂漠だと気候の関係で麻栽培が遠いのが悲しい

972 ::2024/06/30(日) 07:06:17.64 ID:8pt2Q9zz0.net
つ 水耕栽培

973 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 10:13:39.88 ID:KQNAzyXB0.net
昨日おすすめされたガットも行ってみましたが、、ポークシングが怖すぎる・・

974 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 10:26:06.89 ID:k+80ad2O0.net
なんだその太ってそうな名前

975 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 10:28:57.72 ID:WeFDfyTr0.net
ビーフシングならまだ近いから許されるのに

976 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 10:41:37.12 ID:URQQw9fd0.net
ピークシングならよくあったがポークは明らかにわざとだから辞めてね

977 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 11:12:03.56 ID:KQNAzyXB0.net
>>976
すみません・・piとpoの入力ミスです・・
これからはよく確認してから書き込むようにします
すみませんでした

978 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 11:35:18.67 ID:KQNAzyXB0.net
piではなくbiでしたごめん半年romります

979 ::2024/06/30(日) 11:35:48.64 ID:8pt2Q9zz0.net
まあお肉たっぷりだし余裕で倒せるならあながち間違ってもいないかも…

980 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 11:42:08.58 ID:+8/BEnOe0.net
初心者にオススメのMODはビームシング!

981 :名無しさんの野望:2024/06/30(日) 12:05:09.67 ID:A3qDXMWBd.net
いや!ビープシングだ!

234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200