2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【世紀末村作り】Kenshi【231スレ目】

1 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 00:50:57.69 ID:E11hvQN10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/

公式Twitter
@KenshiOfficial

Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
https://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese

英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki

日wiki
http://wiki3.jp/kenshijp

Q&Aは>>2-5をご覧ください
次スレは >>950

本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。

前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【230スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713141813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

578 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW bfdb-bLN1 [2400:2650:840:6000:*]):2024/06/08(土) 01:42:17.16 ID:dxIXeL6T0.net
めんどくさいオタク🤓だから重装備バグマスターやらステ120越えnpcなんて見たら解釈違いで憤死しそう
でもそれでもanime raceは導入しちゃう

579 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 01:51:40.80 ID:2Pzap6DW0.net
重装甲バグマスターとかキャットロンより強そう

580 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 02:28:05.07 ID:ZApefjsy0.net
鬼の城にいた鬼二人を使って奴隷ーニングしてたら、筋力500の化物になったナリ
https://www.tumblr.com/blog/9-3-1-9

581 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 03:04:15.71 ID:McO4pn0V0.net
>>577
教えてもらったモッドでもう仲間にしたけどそんな方法があったんだ
その方法ならバニラでも誰でも仲間にできるのかな

582 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 03:54:43.45 ID:tWMw2lbP0.net
>>581
ユニークは性格固定だから、仲間になる性格で能力値が25以下なら
セーブ・ロード繰り返せばどのプレイでも奴隷商経由で加入できると思う

ランダム生成されたNPCの場合は仲間になる性格を引けないと無理

583 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 08:02:47.08 ID:8rTc/yTM0.net
キャットロンって強化されると義肢付けたりヘルメット被ったり専用種族で体力爆増させたりやりたい放題よね

584 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 08:30:03.39 ID:kNbHZqrW0.net
MOD色々入れてキャットロンとか通過点に過ぎない弱い
恐ろしいのはやはり数の暴力

585 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 08:56:23.78 ID:0ORNFmSy0.net
でもやっぱりバニラのキャットロンにタイマンを挑むのが一番すきだ
取り巻きを潰して剣士同士のタイマン状況を作りやすいの、バグマスターとキャットロンだけなんだよなあ

586 :名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (スップ Sd9f-1bUe [1.75.224.163]):2024/06/08(土) 09:03:34.49 ID:O/T/x4Nfd.net
最後って感じがしていいよなバニラキャットロン
いまや未所属のおもちゃだけど

587 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e3e9-Igww [2001:268:9a5c:4928:*]):2024/06/08(土) 09:27:56.76 ID:FgVbFlMx0.net
国攻めは大量人数で攻め落とすけどキャットロンとかバグマスとかは主人工的存在との一対一の決闘で勝負しちゃうな 基本負けるけど

588 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 10:30:40.05 ID:McO4pn0V0.net
>>582
そうなんだ
檻に入れれば絶対に仲間になるのも味気ないしバニラのその仕様も少しものたりない
動物、メカ含むどんな相手でも倒して最初に起き上がる時の1回だけ強さに応じた低確率で仲間になるチャンスがあるとかだと楽しそう

589 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 11:46:54.83 ID:P1TJhmt10.net
N100で動かした人います?

590 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 14:31:17.74 ID:RDk/ZVszM.net
○○が仲間になりたそうに

591 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 18:40:20.76 ID:tWrfD0Jo0.net
奴隷ニングしない人はどこで戦闘スキルあげてるんだろうか
慟哭野盗?今んとこリヴァイアサンでタイマンさせて上げてるけど飽きてくる

592 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 18:46:21.56 ID:9/BgR0080.net
奴隷ニングなしでやるときはそもそも苦戦を楽しむのが目的だから自然に上がるのに任せてる
よく戦うパラディン・サムライくらいには仕上がるからあとは拠点構築や作戦で補う感じのプレイ

593 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 19:22:58.42 ID:4os/VfEE0.net
強さを目的にしない。探索してボコられて、それで強くなるだけでいい

594 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 20:11:05.75 ID:/bfZuMJO0.net
マシナギアに喧嘩を売り続けた先で一人前のkenshiの顔になる

595 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 20:22:31.37 ID:UCJArf/q0.net
標準的なプレイしてるなら60前後もあれば充分世界制覇できるような想定のデザインになってるから
そもそも飽きるほどのトレーニングもそんなにする必要はないっていうのはある
それでも限界付近まで上げたいっていうんならキングゴリロがやりやすい
ホワイトとかと違って年齢補正じゃない純正のステ100だから育ち方が全然違う

596 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 20:35:48.00 ID:9/BgR0080.net
普通のゴリロもステ高め、内部武器の攻撃力低めでいい感じだよね
ビークシングも最初は脅威だけど戦ってる内にちゃんと倒せるようになるし本当いいバランス

597 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 20:45:46.28 ID:UCJArf/q0.net
あるいは普通に野生の黒ゴリの群れでもいい、ランダム幅が±15とややガチャになるものの
標準ステが80もあって90越えの個体もわらわらいるし、それでいて年齢のせいでもっと弱いからお得感が高い

598 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 20:51:08.23 ID:+m2Z1kUM0.net
黒ゴリがトレーニング相手に優秀なのは同意
ステ70くらいまでならすぐ上がる

599 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 20:52:04.97 ID:gewrsqRg0.net
取り敢えず野盗や忍者の群に突っ込ませて気絶しては叩き起こし手当してまた突っ込ませるというスパルタもびっくりなkenshi式育成術
打たれ強さってのはね、殴られないと伸びないんですよ

600 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 21:03:09.52 ID:0ORNFmSy0.net
世界最強クラスのNPCたちにタイマンで勝つとか、少人数で都市を陥落させるとかを目標にしてない限り、
まあ普通に当たった相手に勝ったり負けたりで必要十分には強くなるデザインだよなバニラ

601 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7f97-ZxMy [2409:13:92e0:1900:*]):2024/06/08(土) 21:43:40.31 ID:4EdvJBKX0.net
kenshi2まだかのう、待ち遠しいわい

602 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf30-hMM5 [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/08(土) 22:03:20.14 ID:SeZJ7BoT0.net
自分もよほど明確な目的のあるプレイ以外では、トレーニングはせず成り行きに任せちゃうわ

部隊戦ならAIに任せた突っ込み乱戦をせず
個別操作で攻撃タゲ分散、包囲気味に移動、ペット活用あたりで勝率かなり上げられるし、そっちのがRTS感あって好み
ただ個別操作の射撃は強すぎて、キャラ的には持たせたいけど使うか悩むってのはわりとある

603 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 23:53:38.67 ID:azIilTYr0.net
打たれ強さと防御上げたら子供リバイアサンっていう
質問者の>>591がなんだかんだ一番現実的だと思うよ
何かと交互にやって飽きを紛らわせよう

604 ::2024/06/09(日) 00:32:56.51 ID:cMGqcHwBa.net
隠密筋トレぐらいしか明確に目的持ってトレーニングしたことがないw 後は適度にピッキングぐらいか
あとは他の人と同じ成り行きよ

605 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 00:45:25.45 ID:JSwEf6LW0.net
成り行きで育ててると特に意識してないのにエリスとかホースの攻撃だけ70オーバーしてて、やっぱ種族補正はでかいんだなって気付かされる

606 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6fa5-rPWs [223.135.60.115]):2024/06/09(日) 03:58:33.85 ID:FkfPq21/0.net
>>596
攻め滅ぼそうとすると「どうしてそんなことするの🥺」
みたいになるのが毎回ムカつくし毎回可愛そう🥺

607 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6fa5-rPWs [223.135.60.115]):2024/06/09(日) 03:59:18.92 ID:FkfPq21/0.net
あと隠密連打グリッチ
仲間相手にもできるのみんな知ってた?🥺

608 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 08:11:15.35 ID:j4qTzkit0.net
ちまちまトレーニングするのめんどくさいから経験値倍率増やしつつ格下の経験値ペナ無くして諸国漫遊してたら自然と強くなる感じにしてるわ

609 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6318-OpsL [118.241.250.140]):2024/06/09(日) 10:22:43.02 ID:uQA1sJzW0.net
格下ペナ消すのが1番ストレスないよね
雑に5倍とかするとつまらんし

610 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6ff0-Ngzc [2400:4053:41c2:b700:*]):2024/06/09(日) 10:31:51.67 ID:NIscIqaQ0.net
初期症状:ステ上げ楽しい!奴隷ニングなんてのもあるのか!
過渡期:作業だるいな…FCSで直接弄るか…
終期:直接弄るのくそつまらんくなったやっぱ過程が大事。経験値緩和系で苦行を楽しもう
終末期:初心者にオススメはガット!

611 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 10:57:56.13 ID:f8jDuQEU0.net
普通に遊ぶという選択肢
苦行とはいったい

612 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 11:51:45.08 ID:uQA1sJzW0.net
リセット縛りすると開幕ガット突撃がほどほどの緊張感になるし先日油断して全員喰われたわガハハ

613 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 12:23:46.38 ID:2Pe935BQ0.net
>>608
うちも格下補正なしと経験値2倍がレギュラーMOD

614 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 12:31:57.00 ID:3asKTzIj0.net
ノーリセットだとスケルトンの不死身っぷりが際立つ
通常プレイでも割とインチキ臭い感じではあるけど

615 ::2024/06/09(日) 12:54:06.34 ID:n/d+VoTT0.net
>>609
五倍より格下ペナルティ無くす方が効率良くなかったかな

616 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff11-u5ZD [27.136.183.80]):2024/06/09(日) 14:20:31.09 ID:7Z+TE1f00.net
部隊数と部隊員数を最大にするとバグマス前の坂登れなくなるな・・・
諦めて撤退したときスパイダー肉450個もあったよ・・
どんだけ来るんだよ

617 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 15:37:46.43 ID:VffPoaJx0.net
建築と地形にハマった時以外のロード禁止くらいの縛りが好き

起こってしまったことは受け入れて前向きに生きていく

618 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 15:50:53.34 ID:cJzAEtWn0.net
あーあ四肢が傑作義肢になっちまった
仕方なく受け入れるか

619 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 16:21:07.12 ID:stA0kUX20.net
手足切断された奴は義肢着けてブリスターヒルまで担いでフェニックスの前で解雇する
未所属の鉄の掟

620 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 16:22:56.30 ID:WXZ65GkP0.net
戦闘速度ってクロスボウのリロードにも適応される?

621 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 17:03:28.68 ID:KbvpiXwo0.net
キャラバンが執拗にニュークラリアに入ろうとするのってなんでなんだろう?
一度全滅させられても起き上がったやつから順番にまた足を引きずって奥の塔に入っていこうとする…

622 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 18:28:52.82 ID:OoMIGYw10.net
襲撃への応援きてくれるのはいいけど他の応援勢力同士喧嘩するのやめてくれんかね
一体感ほしいんだが…

623 ::2024/06/09(日) 18:40:21.54 ID:xDTIRrKwd.net
>>621
街に入るai通りに動いてるから

624 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 13bf-ZGPt [240b:253:50e0:2f10:*]):2024/06/09(日) 19:04:09.15 ID:NfjjmVw+0.net
我々の任務は守り仕えること…みたいなカッコいいこと言って帝国の百姓の護衛し始めるサムライ君さあ…偉いね!

625 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 030c-ZUNg [180.146.139.99]):2024/06/09(日) 20:16:08.89 ID:Nc3+66oQ0.net
サムライはいい人もいるから嫌いになりきれんよね
条件付きでもスケルトン見逃すパラディンのイベントあったらホーリーネイションも印象変わってたかも

626 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 20:50:51.67 ID:v7LDi1im0.net
さすがにスケルトンを見逃すのは教義的に絶対無理だろ
目の前にいる殺人鬼を見逃すようなものだ
その代わりシェクやハイブとかを連れ歩いているのを忠告して見逃してくれるのはあるな

627 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 21:36:30.89 ID:piH/x+4o0.net
最近始めた新参者だけど、最初は「なんやこのクソやりづらい操作性は…思うように動いてくれん、無理かもわからん」って思ってたのにちょっとやったらちゃんと動かせるようになってきた
慣れってすげー
動かしてるだけで面白いけど、奴隷にされて10分ぐらいひたすら担がれてた時はさすがに「何の時間?これ」ってなった

628 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff1f-iVOh [219.126.195.205]):2024/06/09(日) 21:44:02.71 ID:9TOGNT9j0.net
あるある
けど奴隷キャンプは安全に色々な能力を上げられるいい場所だぜ、飽きたら脱獄すればいい

629 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a315-t4HA [92.203.50.175]):2024/06/09(日) 21:55:27.77 ID:DsiUpbJr0.net
未所属の人っていつもそうですね!
奴隷商の事をなんだと思ってるんですか!

630 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff1f-iVOh [219.126.195.205]):2024/06/09(日) 21:59:09.55 ID:9TOGNT9j0.net
うっすジムトレーナー! 集中コースよろしくお願いします!

631 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cf15-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/09(日) 22:00:40.78 ID:q27iNlDR0.net
ソロ奴隷化は対処方法が限られる、奴隷関連のAIっていろいろ甘くてそういうこと起きやすいの困るよな…
自分もどん底スタートした初日にピッキング不能のLV70檻に入れられて
マスターも来ないままゲーム内で5日以上ずっと檻で寝てるだけになったことあるわ

632 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8358-cEBv [14.13.107.65]):2024/06/09(日) 23:01:06.17 ID:1wRWnlPp0.net
>>630
親方「打たれ強さ、隠密暗殺、マッチポンプ、動物預かりナンデモアルヨ~」

633 ::2024/06/10(月) 00:03:41.41 ID:YdAL1IAe0.net
店の品出しって店主生きてたらされるよね?
気絶してたらだめ? 

634 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 00:06:19.86 ID:YdAL1IAe0.net
>>591
全身傑作防具でガチガチにしてステ60~70くらいのnpcたちに挑み続ければすぐステ60超えるよ

635 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6f81-JATb [2001:268:9a73:8e61:*]):2024/06/10(月) 00:44:36.52 ID:RT5qxZ3o0.net
腕もげて致命傷ながら立ち上がった店主が「やあいらっしゃい」的な事言ってて草
商魂逞しすぎる

636 :名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 0396-qUdF [180.221.31.48]):2024/06/10(月) 00:50:27.25 ID:ZvdB8HJ40.net
ボーを勧誘するのに都市連合と奴隷商の同盟関係が邪魔っぽかったのでレディー・ツギを外に連れ出して、民家のベッドに運んで身ぐるみ剥がしてみたらなかなかの美人だった
足は太かった

637 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 01:48:29.08 ID:L5haFQx50.net
初回プレイmodあり?
普段いれない派だけど、こういう終わりのないゲームは2週目いつだよってか永遠に無いまでありそうなんだが

638 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 02:23:23.86 ID:6AlL5/y90.net
>>635
妖刀modやったとき勝てそうにないから近くのウェイステーションまで妖刀持ち引っ張って倒したら店主巻き添えで両脚切断されて這いずったまま「お気に入りの客だ!」って言ってて笑ったわ

639 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 07:09:59.33 ID:hJhe8iC90.net
暗殺は便利すぎて多少自分で縛る意思を強く持たないと暗殺ゲーになってゲームプレイ寿命かなり早めることになるぞ
敵大勢の拠点だろうが一人優秀なアサシン派遣して全員暗殺してなんとでもなってしまう

640 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 07:42:11.32 ID:0tyXqABq0.net
初回プレイからMODはいくつか入れてたな

641 : 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd1f-R9b2 [49.98.164.148]):2024/06/10(月) 08:15:27.02 ID:M02SrCOmd.net
>>637
髪型とか美顔系ならいいが、バニラでのpc負荷とかを理解するためにも最初はない方がいいかな
必須とかもないし、足りないものを後で追加したら良い

642 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 09:07:49.93 ID:k/DCHJ580.net
>>637
飽きずに世界一周するためにも経験値2倍くらいは入れていいんじゃね
他人のプレイ動画見てるならともかくバニラの成長速度はハマる前に投げる気がする

643 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 10:21:19.70 ID:y/zdUPEn0.net
>>637
止めはしないが、バニラで相当楽しめる初見こそMOD無しでやったほうが良いかな、とは思うし
正直スレや動画などもあんまり見ないほうが良いんじゃないかなぁ

2周目についてはゲームにハマりつつ、現行セーブデータは停滞したなーって段階で自然と2周目に入りだす
てかバニラなら2〜300時間もやると新たにやれること減ってて、自然とそうなってくるかと

644 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 12:01:44.69 ID:k5us4DM80.net
あれなんかバグッたかな
砂忍者やクラル戦士団の拠点に侵入したら侵入者だと切れられて襲われるのにスルーされてる
スワンプ忍者の拠点でも同様だ

645 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 030c-ZUNg [180.146.139.99]):2024/06/10(月) 15:32:05.29 ID:BfI1bRCl0.net
暗殺窃盗はある程度縛らないとバランスぶっ壊すよね
逆に全裸+戦闘禁止縛り暗殺窃盗プレイとかもそれはそれで面白かったけど
裸のアイツが大陸全土を全裸にしていく感じで

646 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 17:18:01.56 ID:y/zdUPEn0.net
グリッチ的な育成や拠点なども沢山あるゲームではあるが
バランスブレイカー要素は暗殺・窃盗・射撃の3強かなぁとは感じる
自分も使うときは使うけど、大人数プレイで縛るならまずこいつらかなって感じにはなる

647 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 17:25:19.22 ID:5Oe2qK050.net
カニバル強化mod入れると浮浪忍者の拠点滅んじゃうな・・・
浮浪忍者強化mod探さなきゃ・・・

648 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 17:29:01.70 ID:RmYqRQNu0.net
P4ユニットの仲間放浪者と、サウスハイブの奴隷ひいちまったぜ
謎に引きがいい周回だ…

649 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 18:46:37.65 ID:4qQo3VWM0.net
scar's pathfinding fix の種族パッチをつくるときについて
「pathfind acceleration」と「water avoidance」を変更するだけでいいんでしょうか

650 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 19:47:05.81 ID:gKaaVQ1L0.net
>>627
ないすぅ!

担がれたままあっちこっち右往左往ループしてて、キャラに視点合わせるまできづかん事あって笑う

651 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 19:57:42.09 ID:nJoXSWD50.net
リーバー拠点て良いアイテムある?
外でバグってうろうろしてた無抵抗バラモンしばいて担いだらまだアイテムとってないのに同盟結んでるクラブレイダーが拠点乗っ取ってて回収できなかった

652 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 20:03:10.77 ID:gKaaVQ1L0.net
>>637
セーブデータも無限に増やせるし、ちょっと飽きたら別スタートひと通りやるのオススメ
何の期待もなく一応やり始めたトレーダースタートは目から鱗だった

バニラでゲーム内の文字が読める環境なら、ぶっちゃけ必須MODも無い
理想のプレイの傾向(生産やハーレム農場等々)が何かあれば、ここで聞けば教えてくれる



 

653 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 20:04:50.43 ID:Ag2lxyBW0.net
再プログラミング工場に行くとHarlemがつくれるんだ

654 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 20:08:21.32 ID:aN+B/zox0.net
再プログラミング工場に護衛の炎の守護者連れていったら
エラスケに囲まれて普通にくつろいでたから闇の者のスパイだな

655 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 20:23:16.45 ID:y/zdUPEn0.net
>>651
リーバーキャンプとアークの両方とも無いよ 食料と雑貨に微妙な武器が数本程度だったかと
リーバー相手の目立った戦利品はバラモンの装備がほぼ全て
後はキャンプが死亡状態なら休憩地点に使えるって程度かな あそこのベッドはプレイヤーも使えたはず…

656 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 20:24:59.58 ID:RmYqRQNu0.net
>>651
そこそこの等級の武器や食料だの換金アイテムだなんだがあるくらいで、取りこぼして「あー!」ってなるような重要アイテムは基本なかったはず
リーバー潰せるパーティならもっと良いもの持ってるか足りてるものばっかり

657 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 20:58:50.94 ID:GuiWcfAn0.net
食文化MODなのかな
炎の守護者が食べ物関してコメントして好感度が上がった

658 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 21:18:35.14 ID:nJoXSWD50.net
>>655
>>656
ありがとう!

659 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイW 7f08-GJrm [2400:4050:a9c3:9d00:*]):2024/06/10(月) 23:21:30.60 ID:0tyXqABq0.net
炎の守護者って立場的にナンバー2になるの?高位審問官とどっち上になるんだろ

660 :名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2371-t4HA [240d:1e:1ca:1900:*]):2024/06/10(月) 23:23:50.12 ID:hylMJOkr0.net
実力は滅茶苦茶あるから護衛任されてるけど政治的には高位審問官より下じゃない?

661 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 63ae-qUdF [2407:c800:f00f:3:*]):2024/06/10(月) 23:31:01.03 ID:nGkXNLeB0.net
フェニックスに次ぐ宰相もしくは摂政や関白ポジションだと思っていた

662 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8358-cEBv [14.13.107.65]):2024/06/11(火) 00:03:38.42 ID:bD6XLA520.net
某動画ではフェニックスの取り次ぎしてたな

663 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff11-u5ZD [27.136.183.80]):2024/06/11(火) 00:29:54.70 ID:PyWt21nM0.net
モングレルのシノビ衛兵が200人くらいに増殖してて凄いことになってる・・

664 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 01:31:48.40 ID:hMuEUMi60.net
いま「初心者にお勧めの高難易度スタートはガット!!」の通常エグハンスタートで、
ガット圏内から一切出ない縛りをしてるんだが、ほどほどにマゾい難易度で面白い
ウェスタンハイブが大好きになっちまう…!

665 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 01:38:50.20 ID:hMuEUMi60.net
この縛りだと現金と義肢の入手のアテはウェスタンハイブだけ
仲間つくれる可能性は、ガット南方に拠点建築してリーバー奴隷を解放するくらいか?
しかし四肢全部格安義肢でリーバーの襲撃を処理できるか悩ましい、ガッターへの道は遠いな

666 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 02:51:56.40 ID:qj2guCp50.net
fcsで武器バランス弄ってる時に思ったんだが脇差し君ヤバすぎでしょ
初見の時は刀クラスなんてメインに使ってなかったから気にしてなかったが他の刀と比して少しの屋内ボーナスの代わりに捨ててる所多すぎて

667 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sd1f-KVq2 [1.75.198.213]):2024/06/11(火) 04:40:23.44 ID:DE1H+BdPd.net
ニンジャ刀「マジで刀の面汚しだよなアイツw」

668 :名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ bf83-6uE6 [133.201.68.32]):2024/06/11(火) 04:57:16.20 ID:hwiAxYWR0.net
脇差は野太刀、刀、脇差の3本差しするのに絶対に必要だからそれだけで有能なんだ

669 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 05:19:38.15 ID:RT1EJBgd0.net
ニンジャ刀は武器としての強みは無いけどお財布にはとにかくやさしい
最序盤から買える「安くてそこそこ高品質でしかも軽い武器」の筆頭だったり
その辺の忍者が比較的マシな品質の物を持ってるおかげで小遣い稼ぎに使えたり

670 ::2024/06/11(火) 06:31:57.96 ID:GEUuK1PE0.net
ニンジャ刀はメイトウを比較的簡単に手に入れられるのも大きいと思う

671 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 07:06:41.33 ID:5Hf0u3mg0.net
脇差でも普通にキャットロン倒せるし全く使えないという程では無いぞ

672 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 08:09:45.74 ID:E+/3GN3d0.net
そもそも刀カテゴリがね
起用あげるのにはいいけど

673 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 09:40:04.36 ID:2a02eFYj0.net
脇差が弱いというか刀自体が弱いというか
脇差はサブウェポンに入る分まだ使用機会多そう
弱いけど

674 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 09:46:26.39 ID:opPvDyVc0.net
キャットロン前の大量スラルって仲間達が足止めして主人公に先に行け!って言うシチュエーションにしたかったのかなあ とか考えた

675 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 09:59:50.61 ID:Jk2beYIQd.net
1人で皆殺しにしてギュピッギュピッてキャットロンに迫るプレイしてた
キャットロン「私は怪物ではなかった」

676 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 10:46:24.19 ID:G5CP9fA/0.net
初めてキャトロンと相対したときは素直なルートで行かなかったから
先にキャトロンの建物のぞいて一人なら余裕じゃーんとか攻撃仕掛けたら
まあわらわらと湧いて出てきて話が違うよ!な目に

677 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 10:56:11.65 ID:Y8u3Xpe/0.net
俺初めてキャットロンと対峙したの第二帝国MODだった
ティンフィストと主人公と話して戦闘開始して主人公撃墜、二回からわらわら増援を残りの仲間が抑える中
たまたまアイゴアがティンフィストの助太刀に入ってまさにドラゴンボール超最終回のようになったわ

235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200