2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【世紀末村作り】Kenshi【231スレ目】

1 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 00:50:57.69 ID:E11hvQN10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/

公式Twitter
@KenshiOfficial

Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
https://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese

英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki

日wiki
http://wiki3.jp/kenshijp

Q&Aは>>2-5をご覧ください
次スレは >>950

本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。

前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【230スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713141813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

373 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 14:06:06.37 ID:2Qu4XJ5R0.net
結局今でもシェクを牢解放で仲間にするのは可能な感じっぽいのかな

374 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 16:16:18.36 ID:VpEuBEyJ0.net
できるね
各能力25をゆうに越えてるバーサーカーが参入した

375 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 17:02:08.70 ID:mjfsTetw0.net
非ユニーク反奴隷もリーバー使って仲間にしようぜ
解放してからの再開イベントでわりといける

376 ::2024/05/30(木) 18:02:20.09 ID:DolPdq250.net
ウェンドのスケルトンが仲間になるイベントってアーマーキングの周辺でうろついてる連中であってる?
今のところ一度も会話すら出来た事ないんだけど別の所にもスケルトン歩いてるのかな

377 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:13:35.87 ID:WTD4P+CD0.net
交易部隊とか巡回部隊を自分で作って派遣できるようになるmodとかでないかな・・

378 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:28:01.33 ID:TMSszG/30.net
>>376
あってるよ、川だけじゃなく上の山道の方もよく歩いてる
ただ、まずソロで湧いててくれないといけないし雇用可能ステであることさえ稀だし
条件外の奴で「見られた…」台詞が発生してからのクールタイムも無駄に長いしでハードル高すぎる
基本的に狙って会いに行ってスケルトン枠1人計算出来るような類のイベントではない

379 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:28:16.59 ID:V8Vmpq0w0.net
アマキンの所はこっち人間一人で相手スケルトン一人ですれ違ったらとかだっけ

380 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:33:46.24 ID:TMSszG/30.net
あと忘れてた、「もーええわ好きにしろよ人間」てな会話の性質上自キャラがスケルトンであってはいけないってのもある
仮に仲間全員スケルトンみたいなプレイで少しでも人数集めたいとしてもそこは縛り解かないと雇用不可

381 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:34:35.79 ID:2Qu4XJ5R0.net
こっち複数人でもOKだけど人間がメンバーにいるのは前提みたいだね

382 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:46:10.40 ID:V8Vmpq0w0.net
日本語wiki見てるとはぐれドローンが仲間になるイベントもあるらしいけどいまだに見たこと無い

383 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:57:11.68 ID:YEhp11AI0.net
一回しか起きない設定になってたりするんだよねああいうの
見逃したら終わり
修正するMODもあったと思うけどこういうのは公式で直してほしいもんだ

384 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 19:04:13.71 ID:cKIPDJue0.net
ほええええ、そんなんあるんだ
「あの者に見られた・・・」は何十回も見たけど仲間かあ

まあバーンサッドニールアグヌ全員タダだし充分だけどな

385 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3ec9-T5kG [2001:268:99af:2ebe:*]):2024/05/30(木) 19:33:26.39 ID:J3FRpfUQ0.net
バーンとサッドとアグヌってどんな話するんだろうな
固有会話じゃなくて
性格合わなそうと言うか

386 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2a60-Jy7e [2001:268:9a53:68f8:*]):2024/05/30(木) 20:05:52.06 ID:tMhH6Fbb0.net
以前ここで「オープンワールド無理でも楽しめる?」って質問して最終的に購入した者だけど、右クリで移動出来るのと鉱石等の場所を探せるシステムが便利すぎて感動してる
あと初心者にガットおすすめって言った人は許さない

387 : 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9bb1-PMWp [60.117.234.205]):2024/05/30(木) 20:14:32.34 ID:EMFa6nH+0.net
だから倒されても生きてられる相手かを見極めろと…
まあクチバシ連中は足速いから普通に逃げても追いつかれるけどね(おもむろに通行人の方へダッシュ)

388 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 530c-R4Ck [180.146.139.99]):2024/05/30(木) 20:15:30.60 ID:V8Vmpq0w0.net
初心者におすすめはシェム
でもガットはいい所よ

389 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 530c-R4Ck [180.146.139.99]):2024/05/30(木) 20:15:31.48 ID:V8Vmpq0w0.net
初心者におすすめはシェム
でもガットはいい所よ

390 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5b8a-rlyv [2001:268:9a5d:3ef0:*]):2024/05/30(木) 20:15:52.56 ID:8ZgAUf5l0.net
言うて初見で何も調べなかったらガットがどこかすらわからないし多少でも調べたら自然とどういう場所か分かるんだけどね

391 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b358-x2Im [14.9.34.130]):2024/05/30(木) 20:23:19.16 ID:TMSszG/30.net
実際初心者を葬ったスコアでいえばガットよりちょっとハブから逸れて遭遇するヴェイン産のほうがずっと上だろね
そしてその流れで言っても大嘘にしか聞こえんけど初心者にオススメの拠点はヴェイン!

392 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 20:33:42.98 ID:tMhH6Fbb0.net
ずっと「ヒエ〜ッ」って言ってたわ…
でもなんかこのボコボコにされる感覚が「強くなれる…!」って感じてクセになる

393 ::2024/05/30(木) 20:45:02.05 ID:lOJIW8vw0.net
>>391
確かにハイブ村があるから24時間営業店で売買がやりやすいしいざとなれば駆け込んで敵の押しつけもできるのは強い

394 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 21:06:50.02 ID:+J+NW4dE0.net
ハイブ村っていいよな
ビークシング押し付けても余裕で勝つし

395 ::2024/05/30(木) 21:29:28.55 ID:t/b/m+qn0.net
初心者にオススメといって本当にガット行く奴は都市伝説だと思ってる
あんな奴遠目でみただけでUターンするだろ

396 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 21:35:51.44 ID:7JiHAlEE0.net
気付くのが遅いとUターンも間に合わないからなぁ・・・

397 ::2024/05/30(木) 21:40:34.30 ID:lOJIW8vw0.net
>>393
なお押し付ける度に村の防衛力が疲弊していくし運が悪いと店主がやられて店が機能停止するんで長くは頼れないという罠があるので注意
…まあ未所属が近くに長居して無事でいられる街のほうが少ない訳だけど…

398 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 21:51:38.65 ID:f/3nT9hr0.net
>>372
会話の確率分岐に
前提条件が揃ったタイミングでその都度確率計算するchance temporarと
キャラ生成時やセーブ&ロード時にのみ確率計算して、その発言をする個体かしない個体かを決めるchance permanentってのがあって

被救助者の加入会話は後者のchance permanentで管理されてるから
救助された後に何も言わずひたすらついてくるって状況が生まれたりロード後にいきなり会話始まったり始まらなかったりもするサプライズ

399 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7776-+2Oa [114.182.190.224]):2024/05/30(木) 22:34:05.77 ID:DculxKJM0.net
放浪スケルトンはワールドエンドの北あたりにもいた記憶
「あー見つかったもうええわさっさとコロせ人間」みたいなこと言ってた気がする

400 :名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 6608-0eK9 [2400:2200:535:88d6:*]):2024/05/30(木) 22:44:11.75 ID:pnFcrCZ/0.net
>>395
景色はきれいよね あそこまでブルーな場所が砂漠近くにあるなんて

401 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6b48-hNIP [240b:253:6b41:3100:*]):2024/05/30(木) 23:00:35.56 ID:npwpvcyL0.net
ぼったくりのランタンを買わないと何故か護衛してくれるハイブキャラバン

402 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW aa11-NZMb [61.27.88.5]):2024/05/31(金) 01:25:40.70 ID:W1OU9PMe0.net
マシナギアの気さくな挨拶も怖いよな

403 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 03:37:42.86 ID:+WJPsU5W0.net
>>386
ビークシング「初心者にオススメの拠点はガット!(ぼくのごはんになーれ)」
ということで、嘘ではないし本心からの言葉なのでゆるしてネ!

まぁビークシングって初心者殺し要素満載だけど、
戦闘ステ1かつ防具底皆無でも、ブリンクで低級ナギナタ買って3人でY字で囲めば1体は狩れるし
実は他野生動物より倒しやすかったりする

404 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 03:47:52.01 ID:9zWrGlkn0.net
放浪スケルトンのイベント気になるなら、「ちょっとしたイベント補完MOD」あたりで見るとよい

405 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 03:50:06.11 ID:gWYYdQ6ra.net
老齢ビークシング含んだ群れと戯れよう!

406 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 04:10:29.27 ID:jqZjg40/0.net
最近頻繁にアプリケーションerrorが出る
メモリ32GBもあるからメモリ不足有り得ないので何らかの競合が原因か

407 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 07:36:38.85 ID:ZKdKIxED0.net
銃mod面白いなこれ
誤射したら即死しそうだけど

408 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 08:48:36.04 ID:9zWrGlkn0.net
十二勢力modでなんか「ダークフィンガーの報告書」の素材をロブンから貰えねえ…
何のフラグがおかしくなったんだかわからんがインポートも面倒だな、諦めるかあ

409 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 08:51:23.27 ID:toy1PBd70.net
>>386
依頼を受けるのはクエストギバーで執筆のための素材を受け取るのはワールドエンドのマシニストからじゃないっけ

410 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 10:05:11.09 ID:9zWrGlkn0.net
>>409
スマン素材って言い方が変だった、フラグって言ったほうがよかったな
カニハン無料で借りられるようになったのにマシニストからダークフィンガーの本のやつがもらえなくてさ
一回インポートしたらダークフィンガーもお前が解放してくれたんだな的な台詞が出てノート書けるようになったわ

411 ::2024/05/31(金) 10:27:04.23 ID:bZknL89s0.net
ビークシングのヒドラMODみたいなの面白半分で入れたがモウンが壊滅した
化け物過ぎて思わず眺めてしまった

412 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 10:32:24.57 ID:op7ZPy3WM.net
そのうちビートシングとかビールシングとか作られそう

413 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 10:40:55.28 ID:9zWrGlkn0.net
>>411
モウンの防衛力強化系modとか入れてホコタテやるのも楽しそうだな

414 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 11:38:11.93 ID:kjMVi+sQ0.net
勢力同士の交戦傍観するのも楽しいよね

415 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 12:16:38.69 ID:jqZjg40/0.net
errorの件だけど、リビングワールドが原因だった。
12勢力と競合してたから外してインポートしたらerror出なくなった(安堵)

416 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 15:19:37.94 ID:ESwEtv3E0.net
オクランの盾に大量のテント並んだりするオーバーホールMODってなんだっけ?
各地の街の景観大幅に変える奴

417 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 15:47:00.05 ID:W1OU9PMe0.net
数の暴力をコンセプトに新規プレイを始めて順調に20人を越えた時にステンデザートとスワンプの境目でマシナギア、ダスト盗賊、スキンスパイダーの終わらないおかわり攻撃を受けて数の暴力に屈しました

手足五本で済んだのは上出来だった
スパイダーの生きたまま食われるの空腹ど下がるの結構コワイんだな

418 :名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7e0e-zU9N [153.222.244.148]):2024/05/31(金) 16:30:10.73 ID:z4SHAInK0.net
>>411
俺もガッター葵動画の真似してガットついでにリヴァイアサン海岸に出るようしたが最高
異形ハンターONDISKで引きうちで一匹ようやく仕留めてるのもみたが、うちは1人囮にして砲台で囲んで集中砲火でなんとか倒した
まあそこら中にいるから一匹殺したとこで何の意味もないけど
ビープが反応するようで急にHYDRAAAAAA!みたいな台詞言って、岩陰から頭見えたときは初めてKENSHIでおしっこ漏らしかけた

419 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 20:08:09.47 ID:9tAIa1lV0.net
数といえばみんな部隊サイズと人口、襲撃人数どのくらいで遊んでるんだろ
個人的には部隊サイズ1人口4で襲撃はプレイ内容次第って感じでやってるんだけど

420 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 20:20:28.20 ID:YfhKYd8x0.net
慣れて敵や襲撃が多いことがうまみに思えてきたとき以来
デフォルトに戻してる
エグい襲撃MODで検証するときだけ上げてる

421 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 20:40:19.29 ID:6+yh21jE0.net
そういや開始時の乱数が固定されてるせいで部隊サイズの倍率同じだとほぼ同じ名前のNPCが出るって>>252で言ってたけど
いい位置にNPCが来るような倍率を小数点単位で探るのも楽しそう

422 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 21:56:13.43 ID:8OHQKa4f0.net
>>252の話題でMOD内容変更したりしても生成NPCは変化するから
部隊サイズの倍率に限った話じゃないと思う

423 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 22:04:15.38 ID:TKbsH1+E0.net
部隊サイズなどで生成されるキャラが増えるとそこで使った分だけ乱数がズレるから結果も変わるというだけだな
部隊サイズに依存してるという言い方は不適切

424 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 22:25:23.42 ID:T0ULwCql0.net
街中に開発者モードで家置いたら普通に購入出来ちゃった…
インポートしたら消えるかなと思ったけど残ってるし、変なところに家建てて楽しめそう

425 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 00:05:30.38 ID:00L1Cw700.net
MODが全部リセットされたからまた一からONにしてるけど、一つONにするたびに一番上に画面が移動するのがめんどくさいな・・・
2はここら辺改善してほしい
リムワールドは凄くやりやすかったからあんな感じで

426 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 00:25:19.62 ID:Tt5Q969p0.net
Kenshi MOD Tool使えばMOD勝手にDeactiveされたり並びが変わったりしても一発で元通りなのに…

427 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 01:14:43.51 ID:SJ/oiFTe0.net
なんならバニラでも楽しいお!

428 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 03:03:15.52 ID:Ec486P/X0.net
未所属「なんか俺達、最近やたらド派手に動いたり、口をついて言葉が出たり、なんか自分が自分じゃない気がするわ」

入植者「あー、わかるわかる こっちも知らない種族いるわ、マジックしてるわ、やたら頭が清潔思考だわで、知らぬ間に頭いじくられてるみたいだわ」

429 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 03:52:44.53 ID:XNqSiGb20.net
unknown software exception (0x40000015)が多発するようになった…セーブデータ壊れた?Robotics Limb Base Skeletonsで12勢力復興のやつ始めてたら頻繁に出るようになった。
オーバーホール系は12勢力以外無いし競合もしてないんだがなぁ┐(´д`)┌

430 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 18:23:36.49 ID:ZPAyMxZk0.net
久しぶりにやったら部隊メンバーが攻撃されてるのに誰も反応しないんだけど、そういう仕様だっけ?
受動戦闘とか固守にはしてない

431 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 18:34:18.74 ID:o9l70M0L0.net
仲間を守る行動は実はシステムの仕様ではなく勢力(未所属)のデフォAIとして設定されてるので
そうじゃない勢力で生まれたキャラや部隊を未所属に移籍させただけだとセーブ&ロードするまで反映されなかったりはする

432 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 18:35:15.51 ID:ESmeBERo0.net
>>430
似たような現象起きたことあるけど自分の場合は何故か未所属のAI GoalsにあるProtect aliesの値がおかしくなってるのが原因だったんでFCSで弄ったら治った

433 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 18:49:37.93 ID:SJ/oiFTe0.net
>>430
普通のは問題ないんだけど、つい昨日FCSのデータでそれなってビビったわ

以前はAI系おかしくなったら、セーブロードや新しい部隊作って移動するだけで直ったのに今は直らなくて参ったね

434 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 19:32:49.75 ID:ZPAyMxZk0.net
情報感謝!
原因は特定できなかったが、完全バニラにしてファイルの整合性チェックで治ったっぽい。

435 ::2024/06/01(土) 22:11:21.41 ID:pOd0qvRd0.net
>>430
何ヶ月か前のアプデでFCSに不要な値や参照なんかを掃除してくれる機能が追加されたんだけど、その機能の最初のリリースに不具合があって未所属の戦闘AI含め本来必要なところまで消されてた
この不具合のある時期にこの掃除機能を使った状態でアップロードされたMODを入れるとそうなる、ということがある
これをやらかしているMODを入れてるとニューゲームから剣聖やカニバルハンタースタートが同様に掃除されて消えているけどどうだろうか
これは基本的には最終更新が今年2月半ば〜3月頭のMODのどれかになると思う
作者がその後も修正しないで更新続けてたらわかんないけど

別の理由かもしれないけれど一応そういうこともあるよ、ということで

436 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6f1f-gD/M [119.10.225.97]):2024/06/02(日) 02:07:25.39 ID:AYfu2U/K0.net
ごく少数での旅の剣士プレイが好きなんだが、そういうプレイにあってるオーバーホールmodって何があるかな
敵がインフレして、多数でかかるか策を使いまくらないとキツいmodは相性悪い

437 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 09:11:08.84 ID:DZ0d8Uh50.net
人数1固定かつ勢力NPCのステが弱体化されるMODあったよ
ソロkenshiみたいな名前

438 ::2024/06/02(日) 17:11:39.12 ID:FYijVqHg0.net
どんぐり

439 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 17:56:50.23 ID:s8NlncOj0.net
またReKenshiが消えてたけどまたエラーかそれともアップデートか

440 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 19:23:54.13 ID:3mP+HOlT0.net
バニラのプレイ中のデータで目標がなくなってから
なんとなく手足切ったサザンハイブを家にコレクションしてたら巡回部隊沸かなくなったわ
設定に部隊数があること考えれば当然の話かもだけどさ
近くの死亡済みハイブ村の部隊数が300名前後なんで、デフォ設定のロード範囲内の限界値はこんなもんかもしれんね

ついでにキング用拉致の挙動を軽く調べて見たが
部隊壊滅後に拉致ってくるのは本部に住んでるサザンハイブ(ほぼエリートドローン)だけな気がする
とりあえず巡回部隊や襲撃では全然起きないわ

441 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 19:26:05.00 ID:NxijT31J0.net
平均的な未所属

442 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 19:29:26.26 ID:6gzVK0hH0.net
当然のようにピーラーマシン使うな

443 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 20:19:29.82 ID:3mP+HOlT0.net
ついでに、出血状態のまま担がれるなどしてダメージ-125程度を超えた手足は
通常攻撃の対象にならなくなって、攻撃食らっての切断も起きなくなるんだな コレ知らなかったよ
皮剥はこういう超過ダメ状態でも確実に切れるんで効率的だわ
-300x4箇所のキャラは、運が悪いと入った瞬間に出血即死するんで注意は要るけど

>>442
皮剥クソロボ勢と違って、命を奪わず治療までしているやさしさを感じて欲しい

444 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ffab-5Jvs [2400:4050:a9c3:9d00:*]):2024/06/02(日) 21:16:41.88 ID:w/rDCdRo0.net
キング仲間にしたけど餓えて死んだわどうすりゃいいかわからんかった

445 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (ワッチョイ cfcf-hMM5 [2400:2412:321:4100:*]):2024/06/02(日) 21:28:52.20 ID:3mP+HOlT0.net
飯の入ったバックパック担いだペットが近くにいたら飯を共有した気はするけど…どうだったろ
キングってバックパック持てるかすらわからないんでアレだが
空腹度設定の高いキングは、専用のバックパック持たせないとキツそうね

446 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 22:12:32.18 ID:s8NlncOj0.net
何故かグレートデザートや下駄などの地名や装備名が英語になってしまうバグの原因が判明した
うどんMODだ
あれを外した途端治って入れたら発生した
自分と同じ症状になってる人います?
おま環かもしれないので・・・

447 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 22:19:33.86 ID:s8NlncOj0.net
念のため他のMOD外してうどんMODのみにしてもやっぱりなった
間違いないかも

448 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 22:27:41.32 ID:HTcKjkJ+0.net
そもそもキングって食料いるのか

449 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 22:50:56.66 ID:w/rDCdRo0.net
なんか飢餓状態になる人間食ってるしなそういうことでしょ

450 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 22:54:31.75 ID:xlLT9q7i0.net
まさかのキング=カニバル由来説バクタンか!

451 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5364-hMM5 [240b:11:4321:1000:*]):2024/06/02(日) 23:37:08.64 ID:RxO4TGXb0.net
キングとクイーンは隠し空腹度あるらしいね
檻に入れてただけで何もしてないのに壊れた

452 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 00:11:21.28 ID:Sni08kFk0.net
未所属がなにもしてないわけがない

453 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 01:05:41.03 ID:U+Rxs2Td0.net
コジロウ:機械は繊細なんだ。優しく頼む
コジロウ:傷の悪化は抑えられた
クマ:後は安静にしておけ
ユナ:動くな、修理できるから…
レイ:ああ!痛い!      なんてな
マリナ:血の臭い!これが戦いだ!
コジロウ:軽傷で済んだな
バーン:ちょっと痛いが、我慢しろよ
コジロウ:待った…見たか?先方で確かに何か見えたぞ…
マリナ:風が吹いているだけさ。落ち着け。しばらくはハンシはやめておけ、いいな?
ユナ:それは違う。ここはカニバル プレインで、我々は獲物だ
ユナ:昔はこうではなかった。何故、北西の者たちが、突然、人肉の味を覚えたのかは分かっていない…
マリナ: …あんたにとってはラッキーだよな、金属類?ここはあんたが獲物になり得ない、唯一の場所だ
マリナ:もし、皆が捕まって、まな板に連れて行かれそうになったら、助けてくれ

454 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 06:42:40.89 ID:NOlRAvZc0.net
キング仲間にしたならMOD解禁状態だろうし
適当にFCS弄って専用バックパック追加したり種族設定のhunger rateを0にして飯不要にしたりするといいのでは

455 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 08:36:24.10 ID:3hzJWuFL0.net
どうもマシニスト大学の二階でやたらクラッシュするな…
何のmodが悪さしてるのか

456 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7f81-+OBw [221.243.91.177]):2024/06/03(月) 09:48:24.51 ID:aktO5GpY0.net
建物入ってクラッシュするのはだいたいMODの追加アニメーションが種族に対応漏れてるせい

457 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 11:09:37.22 ID:KXoa5vAS0.net
>>455
だいたいアニメーション系な気がする

modをローカルにおいて
パス書き直したりすると落ち着いたりする

458 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 11:55:02.55 ID:YAZpoWq30.net
12勢力mod入れてるとそこで落ちまくるな

459 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 12:19:48.90 ID:njXrXLFJ0.net
オーバーホール系のmodは特に問題起きやすい
分かって入れてるんだから一々不具合報告せんでいい

460 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 12:25:28.59 ID:5IWsc61qr.net
NexusにあるKenshi CTD fix patch導入すると良いよ

461 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 12:31:09.71 ID:3hzJWuFL0.net
あー、研究とか制作に動作追加するやつと、十二勢力両方いれてるからそのへんが原因か
ありがとう

462 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 13:55:55.35 ID:PcZNanEp0.net
奴隷で3人スタートしたいんだけどそんなMODないかな…というかそれくらいの自作なら簡単にできるのかな

463 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 14:12:06.53 ID:j+RfABcQd.net
箱コン使えるように出来ないの?

464 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 14:30:33.52 ID:U+Rxs2Td0.net
12勢力、ようやくテッドキャットの故郷を解放したぜ。
テッドキャット:お前も家族だ

465 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7f9d-W00+ [240a:6b:b90:3a34:*]):2024/06/03(月) 15:10:45.30 ID:CBWFn9KG0.net
箱コンというかこのゲームをパッドでやるとか苦行以外の何者でもない気がする

466 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e396-6Hk5 [180.221.31.48]):2024/06/03(月) 15:23:14.03 ID:f8lxk1T50.net
>>462
オプションの部隊サイズの乗数を上げてからスタートすれば人数をかさ増しできるよ
3倍にしたらリバース奴隷スタート時点で6人キャラメイクできる
3人にしたければ1.5倍にしてスタートすればいいね

467 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 15:39:30.28 ID:PcZNanEp0.net
>>466
頭良すぎぃ!!
普通のオプションの設定もスタートに反映されるんですね
ありがとうございます、エンジョイしてきます

468 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 16:53:50.58 ID:hSgRoXx9d.net
他スタートは反映されないのが普通なんでどっちかっていうと奴隷だけ部隊のdont multiplyをTrueにしてなかった設定ミスって感じだけどね

ちなみにFCS開いてGame Startsという見たまんまの項目のとこから弄っていくだけだから好みのスタート作るのは簡単だし
こんなの無いかなって探すよりも思い立った時点で自作する方が早いから機会あればチャレンジしてみるのもオススメ
実際人数なんてたった1行書き換えるだけで3人でも256人でも思いのままよ

469 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 17:29:50.70 ID:5B5hhuNZ0.net
>>468
皇帝テングお気に入りの貴族少女姉妹、犯罪者博物館プレイしたとき初めて自分で作ったわ
まじで簡単で驚いた、主人公姉妹と付き人のスケルトン三人分のステータス、装備、勢力関係とか10分でできたもの
コピーして内容いじるのから入ってもいいかも

470 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 17:55:52.93 ID:ALN6+R970.net
パーマデスモードにするMODってないかな?
まあ自分でセーブ制限しろって話もあるけど甘えが出てしまう・・・

471 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6f1f-gD/M [119.10.225.97]):2024/06/03(月) 18:45:29.98 ID:3hzJWuFL0.net
セーブ・ロードの制限ってことなら、Ironmanとかで検索すればいくつかあったような気がする

472 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 19:24:41.94 ID:lwy/z3ug0.net
Kenshi-Mod-Managerめっっっっっっちゃ便利だな
もっと早く導入すればよかった
ただMOD一斉解除してゲーム開始した後に再度戻すときにいちいち一つ一つポチポチクリックしていくのがめんどくさい(贅沢
スライドしたら一斉にクリックされると楽なのにい

235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200