2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Hades II Part1

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5697-T7LG):2024/05/08(水) 22:20:10.50 ID:6uqqoFl30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

次スレは>>950が立ててください

■発売日:2024年5月7日(アーリーアクセス)
■価格:3,400円
■開発・販売元:Supergiant Games

Steam
https://store.steampowered.com/app/1145350/Hades_II/

公式
https://www.supergiantgames.com/games/hades-ii/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

711 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 20:22:23.04 ID:5OTTEjxy0NIKU.net
杖でやってる時にネメシス出てくるとボディブロックしてきてうざい

712 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエ Sac5-+bhv):2024/05/29(水) 22:22:26.59 ID:wrmRYnIBaNIKU.net
coral crownいいすね

713 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 02:16:08.57 ID:kTQmos5F0.net
ボス強化は1と同じパターンじゃないかな
本気師匠かなり強くなりそうだ

714 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5b4d-QXgP):2024/05/30(木) 12:18:42.09 ID:iNAlFwIE0.net
と、飛ばない骸骨は自動回収の槌を引ければそこそこ強いから・・・

715 :名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (アウアウウー Sac5-fLtS):2024/05/30(木) 12:46:56.51 ID:tFG37dPMa.net
やりたいのになかなかセールやらないなぁ…

716 :名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d95b-1GYY):2024/05/30(木) 12:54:04.97 ID:eyEapDLh0.net
セールやったとしてもまだ大した割引率にならないでしょ
やりたい気持ち我慢するくらいなら買ってしまったほうが良いと思うけど

717 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ドコグロ MM6b-oz9d):2024/05/30(木) 13:04:11.12 ID:dcBXZuF4M.net
まだ出たばっかなのにセールとは...?

718 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2b6e-R4Ck):2024/05/30(木) 13:08:03.58 ID:7Bt4FFzd0.net
ちょいっと難易度上げたらもうへばりついてくる雑魚と弾から逃げつつちょっと通りますよで魔陣設置するセコセコプレイしか許されなくなった
功徳も単体だとカスみたいなのが多すぎて、とりあえず使えるやつ優先すると毎回似たような形になるのもつまらん
アルカナとか強化するのだるいしなんかもういいかなってなっちゃったわ

719 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ドコグロ MM6b-oz9d):2024/05/30(木) 13:33:45.66 ID:dcBXZuF4M.net
魔陣設置斧溜め攻撃が楽しいだけで弱いからオススメ
ヘルメスの賜り物でちょっとだけ移動速度上げると使いやすくなるぞ

720 :名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4928-O2Se):2024/05/30(木) 13:41:44.12 ID:okg7J8PX0.net
1もそうだったとはいえ、現状だとカオスとハンマーの運ゲー比率がでかすぎる

721 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2bef-ddhQ):2024/05/30(木) 13:42:02.20 ID:z97VORmL0.net
そもそもまだアーリーだからあと数か月後にセールしたとしても10%とかじゃねーの
製品版で値段上がるかもだしそっからの今の値段より安くなるセールとかいつだよw

722 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d166-ddhQ):2024/05/30(木) 13:59:01.56 ID:R6wp2KMY0.net
魔法陣が戦略を大きく損ねてるんだけど、魔法陣があっても3面以降はスローがかかる程度の敵がいて方向性がねぇ・・・。
魔弾みたく3発持っていて、敵に打ち込むと小範囲で敵を足止めでもいいんじゃないかな。

バックアタックを推してるぽいけど、魔陣に閉じ込めても背後取れないしデメテルで凍らせる以外に安定して背後って難しい気もするし。

723 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b79-qGGX):2024/05/30(木) 14:20:13.00 ID:7zA1IWf50.net
デメテル魔陣だけ固定したら後は武器功徳月なんだろうがクリア出来るだろ
デメテル魔陣がOP過ぎる

724 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW abf6-wYEa):2024/05/30(木) 14:29:22.78 ID:zcS0d7EE0.net
RTAは今のところ杖の特殊連打なんだな

725 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ドコグロ MM6b-oz9d):2024/05/30(木) 14:31:30.31 ID:dcBXZuF4M.net
杖特殊はつまんねぇし指疲れるし目が痛くなるしマジで最悪だと思ってる
今作の武器全然気持ちよくないわ

726 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2b6e-R4Ck):2024/05/30(木) 14:42:26.42 ID:7Bt4FFzd0.net
今作は共通アクションの魔陣が強すぎたのが痛いな
まだ一応EAとはいえ武器も敵もビルドも魔陣ありきの作りだからもうどうにもならんだろうけど
功徳を重ねた魔陣が活躍するほどそのエフェクトで視認性が落ちわけがわからなくなるのも大雑把ゲーに拍車をかけている

727 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ドコグロ MM6b-oz9d):2024/05/30(木) 15:05:56.95 ID:dcBXZuF4M.net
近距離タイプの敵はほぼ全て魔陣足止め前提の突進攻撃だし遠距離はスーパーホーミング軍団という

728 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 15:50:42.55 ID:PewjT9Hh0.net
魔陣の攻撃と動作で功徳分けたのは失敗だと思う
デメテル魔陣(追尾)みたいなハズレ功徳が増えた

729 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 18:56:53.39 ID:o8knXJHh0.net
ヘパキレさせた時の攻撃が魔陣と重なって見にくすぎる

730 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 19:00:34.27 ID:R6wp2KMY0.net
ぶっちゃけ敵のシールドは要調整だと思ってる。
あれのせいで近接がどうにもならん要因の一つかと。

731 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f93e-+kG9):2024/05/30(木) 21:29:05.34 ID:I/Jn+hcm0.net
シールドは前作からあったんだしそこはちゃうやろ

732 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 21:57:20.24 ID:R6wp2KMY0.net
>>731
シールド対応の功徳が無いだとか、ダッシュ1回なのでシールドをゴリ押しで削れないとかさ。
ともあれ今作は近寄る事が非常に大きなリスクになってるよね。

733 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 02:04:02.95 ID:F+tNTeQL0.net
サラモスってどこにあるんですか?
カオスの領域の深部って書いてあるんだけど
序盤の領域には無いってこと?

734 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 02:53:56.08 ID:F8hpXsr50.net
飛ばせる魔陣強いって聞くけど中々引けずに魔陣枠をもて余すことがままある
ダッシュもなんかパッと見強そうなのが見当たらなくてスルーしちゃうわ
前作のアテナダッシュが恋しい…
火の奴がそれに当たるんだろうけど消せる弾と消せない弾あったりで悩ましい

735 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 03:12:48.29 ID:0HJUrtnN0.net
サラモスはカオスの領域にランダムで土があるからシャベルで掘る
直接採取するタイプじゃないんで注意ね

736 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 06:44:43.70 ID:0Z4IWA6E0.net
功徳による差が前作と比べて少ないのは良くもあり悪くもあるって感じ
強くなってる感が少ないから今後は前作に寄せて欲しい

737 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 10:57:25.43 ID:oC+nnWvr0.net
前作未プレイでも楽しめますか?

738 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 11:02:01.82 ID:V4sWnxDP0.net
別に楽しめるだろうけど、今のEAの出来なら前作やった方が何倍も面白い

739 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ドコグロ MM6b-oz9d):2024/05/31(金) 11:22:17.53 ID:TRG+8v0iM.net
惰性で起動するもつまんなくてやめるを繰り返してる

740 : 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdf3-7KO9):2024/05/31(金) 11:29:30.91 ID:R7HEbZ4bd.net
前作のことはあんまり触れないから楽しめるとは思うけどまだアーリーだしゲームジャンルは同じだから気になるなら前作から遊ぶといいよ

741 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 93aa-AJ3U):2024/05/31(金) 12:37:41.52 ID:BVdDsuR20.net
まあ値段的にも前作未プレイならそっちからってのは同意だが2もそこまで詰まらんとは思わないなどっちかっていうと満足してる

742 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2b6e-R4Ck):2024/05/31(金) 12:52:34.93 ID:rcXKMfzg0.net
1楽しんでから完成度が上がった2をやるのが一番丸いな
ザグレウスとハデスの物語を知ってた方が2をやる上でも感慨深いし

743 :名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (スプッッ Sdb3-UdpP):2024/05/31(金) 13:06:31.09 ID:e6x55bsZd.net
今のところ1と2の繋がりは薄いというか、前作やってて良かった!って思った場面はないな…ザグは出てこないしハデスは好感度上がらないしケルベロスは懐かないしずっと寝てるやつもいるし

744 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 49b1-L7SN):2024/05/31(金) 13:25:41.20 ID:LunVNDq20.net
ゲームシステム的には前作やってなくても楽しめると思うけど続編だから前作を知らないとストーリーを理解するの難しいんじゃないかな
キャラ多いくせに誰こいつ?って思っても知ってるていでどんどん話進んじゃうから混乱するかもね
特にニュクス、カオス、ヒュプノス、ハデス(あとザグレウスとペルセポネも?)については前作を知っとくとわかりやすくていいかも

745 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 15:20:44.98 ID:Y6P5mxQnM.net
前作知ってないとあの家族ポスター、ザグレウスとオカンが夫婦のように見えるし、じゃあ後ろのデカいオッサン誰だよってなるだろな

746 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 16:04:50.58 ID:qzS05Wvm0.net
前作に絡む会話も多いしやってて良かったわ

747 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdb3-s58x):2024/05/31(金) 17:51:26.55 ID:SkFwExx6d.net
松明のTUEE態とビルドはどれやろ
メリノエ態最大強化したけど被弾がパない

748 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 19:15:31.37 ID:y9CBls230.net
前作やってないとデメテルのヤバさがわからんよな
豊穣神の筈なのになんで冷気なの?とか、2だけだと全く手掛かりがない

749 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 51b2-oz9d):2024/05/31(金) 21:02:36.12 ID:+BCVhgnh0.net
現状メリノエは何も知らんしヒュプノスは寝てるしで実はストーリー自体あんまよく考えてないんじゃねーか?と邪推してる
やたら明言避けるしフワフワしてんだよな

750 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f1b1-4QQj):2024/05/31(金) 21:10:18.41 ID:cdTXJyaJ0.net
デメテルが冬パワー使うのは神話知ってりゃなんとなく納得できるゾ

751 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d166-ddhQ):2024/05/31(金) 21:32:06.70 ID:lW2Zi/N20.net
>>747
ダッシュで飛んだ通常弾が戻ってくる奴使ってるよ。

でもロマン溢れるのは1番目の態だと思う。
Ω特殊と特殊の回転が逆なので、接近するリスクは大きいけどバカ火力で一気に範囲制圧は楽しい。
デメテル特殊&ゼウス落雷(50MP)で多段ヒット火力ビルドはロマン。

752 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 00:21:22.25 ID:BBxcvVw60.net
誓約って前作みたいに各武器一個ずつ凶怖上げってって所定のボス倒したら凶夢もらえるって仕様じゃないの?
なんか頭蓋がいきなり凶怖4でお師様倒さないといけなくなってるんだけど

753 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 03:05:33.56 ID:nNEqaVYU0.net
ストーリーは前作やってて良かったってシーンいっぱいあるというか逆にやってなきゃわからなシーン多いのでは
回想シーンのザグレウスと周りのメンツとか
ネメシスがヒュプノスについて話すシーンとか笑いどころにならないだろうし(寝顔が知性に溢れているってメリノエが言う)
ニュクスとカオスの仲を取りもたないとカオスがなんで騙されたのか理解出来ないだろうし
個人的には教官に出世して敬われてるスケさんに驚いた
あとエリスの武器はザグレウスのものだったし

754 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 03:09:45.47 ID:nNEqaVYU0.net
カオスが前作は異形のような格好してたのに2になってホストみたいになってて驚いたわ
ナルキッソスと絵の指定間違ってると思ったけど手に髑髏乗せてるから混沌の表現みたいだね

755 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 03:11:15.98 ID:up304CXd0.net
闇の結晶ってどこにあるんだ
カオスの領域で手でってことは道具は何でいけばいいんだろ

756 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 03:12:58.97 ID:pXwYQlFA0.net
>>753
いやまだストーリーといえるほどのストーリー無いと思うんだよね
まだ前作やっててニヤリとする場面がある程度で、前作やってなかったらこの感動はない!みたいな大きいポイントはないと思った
ていうのは1の主要人物全員今は大人しいから

757 :名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイW c1cb-4M/T):2024/06/01(土) 04:58:14.36 ID:vpHUshuN0.net
前作で言うならデューサに会いたい
ザクレウスの近くに居そう

758 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 06:42:22.50 ID:qoMfaHXo0.net
>>755
闇の結晶は手づかみで取れるから道具はいらない

759 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 06:42:57.04 ID:5b0FdJbe0.net
メリノエがいい子だからデュ―サ枠のドーラはちょいワル風味にしたんだろうけど
ドーラも普通にいい子だからなあ

760 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 08:02:13.26 ID:pXwYQlFA0.net
ドーラの生前が気になるよねやっぱ

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200