2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part680

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 9311-NzXl):2024/05/01(水) 17:17:12.52 ID:Xu8B9syh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

スクリプト対策としてドングリの栽培がスタートしました。
まだの人は名前欄に!donguriと入れてドングリを育てましょう。一回だけでいいです。エラーが出たら成功。
スクリプトタイムが来たらドングリ力が試されるらしいです。

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
───────────────────────────────
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part679
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1714311041/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

861 ::2024/05/04(土) 09:59:33.68 ID:QMfZSUxNa.net
この前のセールでSiralim Ultimate買ったばかりなのにバンドル入りしやがって
と愕然としたけど他に欲しいのが1つもないから単品買いの方が安かった

862 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:04:23.84 ID:Pignq7KW0.net
>>853
クリアしたけど普通にオートマタの下位互換だよw
オートマタに勝ってるのはずっと女の子でプレイできるのとクソハッキングがないことぐらい

863 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:08:19.34 ID:3XrLFD9s0.net
オートマタの下位互換って駄目駄目じゃん
色香で釣るゲームはやはりあかんか

864 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:09:11.53 ID:0Hs5UrTU0.net
お布施のつもりで買ったサガエメが普通に面白かったな
戦闘以外があのクオリティだからサガスカみたいにすぐセールになりそうだが

865 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:18:55.38 ID:To5jo19C0.net
独創性の欠落と経験不足なんてタイトルからして珍しい企業レビューあるくらいだし

866 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:21:02.17 ID:jkGrrWfx0.net
すまん、ステラーブレイドほしいけど、金ないからニーアオートマタ買おうと思う。
本当にクオリティとかゲーム性はそっくりなのか?1800円なら買いか?

このジャンルはじめてだけど楽しめたら、ステラーブレイドが中古価格5500円くらいになったらそっちも買う予定。

867 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:21:23.76 ID:1oe7bYc40.net
サガエメがずっとサメガメに見えて困ってる

868 ::2024/05/04(土) 10:26:44.66 ID:ooAagOaX0.net
サエガメにも見える

869 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:27:22.53 ID:e946yHX10.net
ヘルダイバー2PSN必須になるんだ
元々ゲームページには必要って書いてあったから騙してたわけではないんだろうが

870 ::2024/05/04(土) 10:32:55.96 ID:ooAagOaX0.net
(一部のプレイヤーが)荒れてるよなヘルダイバー2界隈
ソニーが決めることだから自分達に文句言われても困るって開発元がお気持ち表明しとる

871 ::2024/05/04(土) 10:36:17.04 ID:ntRATDa60.net
ステラーブレイド結局規制入ったんだろ?
クソじゃん

872 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:36:48.98 ID:SdTVuClJ0.net
サザエでございま~す

873 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:37:56.01 ID:jkGrrWfx0.net
>>871
パッケージ版をアプデしなければ規制なしで遊べるらしいぞ

874 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:38:49.35 ID:CdNA+wocd.net
>>867
same here
same game

875 ::2024/05/04(土) 10:38:55.78 ID:ntRATDa60.net
>>873
PCに来る頃にはアプデ後だろ

876 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:45:42.91 ID:jkGrrWfx0.net
ニーアオートマタ送料込み1750円で買った

でも、俺が本当にやりたいのはステラーブレイドなんだよなぁ
ステラーブレイドの子めっちゃ好みだし

877 ::2024/05/04(土) 10:47:12.38 ID:hf47jUSZ0.net
全世界で規制なしです!とか言ってた割に結局規制入ったんか草

878 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:48:01.20 ID:0EJSeNxc0.net
ニーアは実は2B鑑賞できる期間が意外と短いんだよな

879 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:58:57.29 ID:RyE+wMAS0.net
もうステブレの話題持ってくるやつ荒らしだろ
内容の話出来るわけもなくPCに出せつまらん規制のアフィ臭い流れになるだけ

880 ::2024/05/04(土) 11:00:19.78 ID:pHjXloqq0.net
ケツに偽りアリ?
……、自分で言っておいてワケがワカラナイよ

881 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:05:04.59 ID:Pignq7KW0.net
>>878
A2も可愛いからセーフ
なお9S

882 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:05:48.52 ID:V/Wazhw60.net
Tiny Roguesがそこそこ面白いんだけど日本語無いから
お前らもウィッシュリストに入れて日本語化アピールしといてくれ
https://store.steampowered.com/app/2088570/Tiny_Rogues/

883 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:13:23.64 ID:+soFhldc0.net
ヨコオの逆張りというか変な事したがるせいでプレイ時間の半分くらいは
糞つまらんハッキングふんだんにやらされる短パン小僧パートが占めてんだよな

884 ::2024/05/04(土) 11:14:39.13 ID:KTKVmlwB0.net
>>834だけどレスありがとう

イースとか全く眼中に無かったわ
ちょうど安くなってるからやってみるか

>>858
D2やPoEは結構やったがD4はクリックゲーじゃないならやってみようかね
多分エンドコンテンツはやる気力出ないだろうけど

885 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:15:59.70 ID:PqMokkLR0.net
ゲームとしては2Bパートも別に面白くないからセーフ

886 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:19:20.69 ID:w5cJYltv0.net
温度差昼夜で20度近くあるとかここはどこだい

887 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:20:02.22 ID:vh/0jJsYd.net
>>883
お尻目当てで遊んだみんなが一言モノ申したくてもなかなか言いにくい部分なのが草
どうだろ、遊んだ人の半分位はもやもやしてるかも

888 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:20:20.66 ID:3XrLFD9s0.net
3Dアクションで統一しとけばそこまで酷く言われなかったかもしれんのにな
纏まりが無さすぎる

889 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:21:17.01 ID:1oe7bYc40.net
変なミニゲームも無いしサイゲに引き抜かれたプラチナメンバーがサイゲから出すアクションゲーは信頼出来るのかね
リリンクの次になんかしら別のアクションゲー出してくれるのか期待してんだけど

890 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:22:33.34 ID:v52P/i/O0.net
Tiny Roguesは70点くらいのゲームだと思ってたけど気づいたら200時間やって実績コンプしてた
ローグライクツインスティックシューターでちょっとしたハクスラ並みにビルド細かくて楽しいゲームって意外と貴重な気がする
英語力適当でも全然遊べるけどちゃんと細かいシステム理解すると面白さが10倍くらい違うから日本語化欲しいっすね

891 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:23:19.12 ID:DHw7UWRH0.net
イース8は未踏の島を冒険してる感が良かったなあ

892 ::2024/05/04(土) 11:24:13.58 ID:QQHmRCFK0.net
ケツブレには正直フェチを感じない、あらゆるゲームに差し替えMODが登場する2Bのレベルには遠く及ばない
イリュージョンがセキロウっぽいのを作っただけ

893 ::2024/05/04(土) 11:26:37.83 ID:p1i8y/AB0.net
買った中で一番プレイしてるのはシレン5だな
ああいう手軽なのしかプレイ出来なくなった
体力なくなったんだろうね
本当はFF7リメイクやりたいんだが(´・ω・`)
ペルソナ3リメイクやってみたがダメだった
もう集中力なくなってるわ

894 ::2024/05/04(土) 11:28:02.97 ID:QMfZSUxNa.net
エロ目的の非18禁ゲームなら変なプライド持たずに閃乱カグラとかDOA(とDOAX)やブルーリフレクションやればいいだけだしなあ

895 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:29:28.35 ID:v52P/i/O0.net
デッドセルズは高難易度でとっつきづらいって思ってる人多いだろうけど
あのゲームのほとんどの敵は同じ間合いで同じタイミングで同じ攻撃してくるんで
モーションさえ覚えてしまえば精神的動揺による操作ミス以外でやられる要素はないんですよ

896 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:30:27.85 ID:I97QqSWz0.net
ブレイドアンドソウルをシングルプレイのゲームとして出して欲しかった

897 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:30:47.62 ID:jkGrrWfx0.net
>>894
高度なゲーム性がなかったらおもしろくないじゃん

898 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:32:06.69 ID:pEqj/pQW0.net
SF系ゲームパブリッシャーが新作をEpic Gamesストアで販売するも“意図的に宣伝しなかった”と明かす。Steam配信という「弾」を万全にするため
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240503-292100/

へーEpicを上手く踏み台にしてSteamに来るパブも出てきたのか

899 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:32:37.70 ID:1oe7bYc40.net
P3Rはタルタロスの単調さ改善されてないんだから飽きて投げ出すのは分かりきってる

900 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:32:54.60 ID:1fTie/vv0.net
>>894
ブルーリフレクションってクソゲーって評判だった気が
なんか爆死してなかった?

901 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:34:18.02 ID:To5jo19C0.net
Tiny Rogues良いよね
お金の使い方とかステータスシステムはガンジョン超えてると思う
フォント問題で日本語化が難しそうなのとグラがレトロゲーなのはご愛嬌だ

902 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:41:22.97 ID:1oe7bYc40.net
タワーディフェンスとして面白いんかなこれ
https://store.steampowered.com/app/2864800/Egg_Defense/

903 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:48:01.15 ID:p9zJ54BI0.net
最新の金かけた3Dエロがなんとかブレイドでしょ
DOAはもう古いからな
他は2Dでクオリティーがかす

904 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:49:34.91 ID:dvKlkEcG0.net
Rusty's Retirement

https://store.steampowered.com/app/2666510/Rustys_Retirement/?l=japanese&curator_clanid=43837460


アニメとか見ながらやれる半放置農作物ゲーム
悪くないぞい

905 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:50:02.94 ID:s8xDRT9w0.net
どんぐりおちんちんボロン

906 ::2024/05/04(土) 11:50:26.80 ID:QMfZSUxNa.net
>>897
高度なゲーム性とは?
むしろ温く遊ぶ分には面白いゲームで各々のジャンルが違うものを3つ上げたつもりだが
逆にニーアとかの方が退屈に思える

907 ::2024/05/04(土) 11:54:59.74 ID:ooAagOaX0.net
>>904
割と面白いけど新しいステージ解放しても結局やること大して変わらなくて段々と飽きてくる
まあ価格相応程度には楽しめる

908 ::2024/05/04(土) 11:56:50.96 ID:QMfZSUxNa.net
>>900
簡単に言えばペルソナ345から合体要素だけ抜いたコミュ全振りゲーだからなあ
適当にコピペダンジョンに潜りつつ女の子を眺めたりアトリエの調合の触りだけを楽しむ分にはいいゲームだけど
変にやりこみとか期待すると糞ゲーになるし板違いだけどスマホゲーのは完全にゴミ

909 ::2024/05/04(土) 11:57:41.88 ID:p1i8y/AB0.net
ペルソナ3はまぁグラフィックは良かった
システムとか戦闘が同じでダルくて止めた
まぁ100円だったからどうでもいいが

910 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:58:03.63 ID:E4mhkP3O0.net
>>904
種まきしてくれるキャラが無能すぎて放置出来ないんだよな
画面見ると空の畑だらけになってる

911 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:05:15.36 ID:hamqo1Fs0.net
>>883
ふんだんにやらされるってほど回数なくね?
9Sパートでも普通に移動や戦闘してる時間の方が圧倒的に長いはずだけど

ハッキング下手くそで延々してたんならごめん

912 ::2024/05/04(土) 12:07:02.80 ID:p1i8y/AB0.net
FF7リメイクってやつは面白いのか?
リバースは神ゲーらしいが

913 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:08:27.25 ID:0Z+YHss50.net
>>904
これすぐ飽きた
こっちに期待してる
https://store.steampowered.com/app/2963540/Idle_Waters/

914 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:10:47.29 ID:5tR4/iGw0.net
>>900
ブルーリフレクションTIEやったけど簡単なアトリエって感じで
雰囲気とか世界観が良くてそんなに悪くないよ

戦闘で負ける要素がほぼ無いからクソゲーって言う奴がいるのもわかるけど、
上質な百合が見れて俺は結構満足したよ 普通にもう一回遊べるレベル

915 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:11:40.85 ID:NB6Cc1FG0.net
放置ゲーかクリッカーで面白いの教えて
できればキャラが可愛いやつ

916 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:13:19.24 ID:1oe7bYc40.net
放置とクリッカーで面白いが無理ある

917 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:14:01.87 ID:5tR4/iGw0.net
>>912
俺は逆だったわ。リメイクは良かったけど
リバースがミニゲームだらけだわ、キャラの緊張感無さすぎだわで駄目だった

918 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:15:56.71 ID:uK91iUC50.net
コンテンツがいくらでも出てくるタイプの放置ゲーは良いけど面白いかといわれると

919 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:16:52.97 ID:jkGrrWfx0.net
放置ゲーでゲーム性高いやつって英語なイメージ

920 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:20:02.26 ID:VfV+H5qT0.net
全ての敵が強いモードでDQ11sやってるが難易度上がるだけでこんなに面白くなるんだな

921 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:21:30.27 ID:5tR4/iGw0.net
クッキークリッカー50時間ぐらいやっちゃったけど
まじで時間無駄にしたなとしか思ってない

922 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:22:41.63 ID:OlvyPB4Z0.net
じゃがいもやつは結構長くやれた

923 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:24:17.77 ID:g4O+HrYW0.net
ニーアはあの世界観が刺さらん人にはクソゲーに近いぞ

924 ::2024/05/04(土) 12:25:39.54 ID:T5UwgQBU0.net
>>912
始めたばかりだけど当時以来の7だけど映像の進化を感じてる
別ゲームって印象だな
これはこれでいいんじゃねえかな
ただ同世代にはおすすめしない

925 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:28:17.32 ID:PqMokkLR0.net
FF7はアクションRPGとしては面白いんだけど原作が古すぎてさすがにキャラがキツいわ

926 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:29:56.31 ID:dvKlkEcG0.net
>>913
日本語対応してから出直して

927 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:30:59.58 ID:QQHmRCFK0.net
時代は放置ゲームか!カーネルジハードはよ!
ていうか多窓使うゲームってないんかね?640×480が二つあってそれぞれメイン画面と情報画面
何かあったら情報画面にでるからメインウィンドウは消しててもおkみたいな

928 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:31:27.07 ID:SG3bFxFL0.net
Idleホニャララ的放置ゲーのマンスリー課金パス買ってまでやってた時期はあるけども
放置ゲーは時間の無駄

929 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:32:22.75 ID:5hz55MTz0.net
クソゲーではないけど雑魚も硬くてとにかくテンポが悪い
続編のFF7リバースが売れてないのでお察し

930 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:33:27.34 ID:oq7R1EvX0.net
芋アイドルは転生後の爽快感が皆無で辞めた

931 ::2024/05/04(土) 12:35:28.69 ID:IFmQng5q0.net
放置ゲーならYourChronicle超おすすめ
PT編成パズルで挫けると最初の村から出れないけど

932 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:38:29.46 ID:+TXqbSzp0.net
クリッカーゲーに日本語必要なほど
複雑なゲームはない

933 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:39:12.82 ID:jkGrrWfx0.net
>>932
中学三年生の英語力じゃ厳しいぞジャガイモゲーム

934 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:39:42.73 ID:TtI5/lYp0.net
katamari 880円
ってゲームしらんけどswitchで3520円ならやすいのか?

935 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:40:01.17 ID:1oe7bYc40.net
なんかのノベルゲームがメッセージウィンドウを独立出来たのは覚えてるけど何だったか思い出せないな
ノベルゲーだから用途としてはPCOT使ってメッセージの翻訳用なんだろうけど

936 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:40:27.06 ID:dPMOhwaj0.net
ロードモナークくらいシンプルなRTSないですかのぉ

937 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:44:15.24 ID:QQHmRCFK0.net
ポテトは中盤になると転生してもDPSが5%くらいしか上がらなくなって一気につまらなくなる
クリッカーヒーローなんか新ヒーローを雇えるタイミングでDPSが100倍くらいになって一気に1000ステージ進んだりするから
ジリ貧感と爽快感の緩急が癖になったんだがなあ

938 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:47:42.63 ID:4PjUoxSiH.net
Melvor Idle は結構ややこしいと思う。

939 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:51:08.51 ID:xnhdjgyi0.net
>>915
bard idleはチビキャラがチマチマ動いておもろいぞ
あんまり放置できないけど

940 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:52:18.02 ID:botviJ3Y0.net
>>934
塊魂知らないってまじかよ

941 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:52:58.20 ID:4PjUoxSiH.net
Your Chronicle は放置できない放置ゲームという事であれこれ言われる事がある。
実際、放置できるようになるまでは結構時間がかかる。
その頃になると、放置なんてせずに積極的に周回を重ねるタイプと延々と放置するタイプにプレイヤーが二分化される。

そして自分的には放置ゲームの最高峰は NGU Idle だと思う。

942 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:56:58.81 ID:v52P/i/O0.net
放置ゲーはゲーム性高めるほど放置の意味が薄れてくるのが深刻な構造上の欠陥だと思う

943 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:58:41.98 ID:3XrLFD9s0.net
ぽてぇぃとぉ

944 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 13:17:03.78 ID:pEqj/pQW0.net
YourChronicleは放置ゲーの皮を被ったハーレムゲーム

945 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 13:17:14.99 ID:6akUqohb0.net
7リバースいつsteamにくるんだ

946 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 13:23:14.20 ID:nBGRTtHo0.net
最高効率を目指すなら放置してられないよね
盆栽に水やりしなきゃってなる

947 ::2024/05/04(土) 13:24:46.89 ID:ntRATDa60.net
ブルーリフレクション1は面白いぞ
RPG部分もボス戦だけはちゃんと面白い
続編はやらんでいい

948 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 13:36:19.05 ID:FIHXwVzN0.net
賛否あるがIncremental Epic Hero 2もいいぞ
色んな要素があるから暇になり過ぎないし好きなだけぽちぽちして飽きたら放置で適当にやれる
your chronicle程忙しくなくFarmer Against Potatoes Idle程暇にならない
課金要素も序盤にあれば有利だけど少し進めれば誤差くらいのものに留まってる

949 :::2024/05/04(土) 13:38:56.87 ID:2cJfLo66d.net
ステラーブレイドが売れればポリコレやめて美人キャラのゲームが戻ってくるかもね。

950 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 13:40:09.48 ID:3U/qXBIC0.net
>>915
Farmer Against Potatoes Idle

951 ::2024/05/04(土) 13:41:21.36 ID:IFmQng5q0.net
クリッカーならRealmGrinderもええぞ!
クラスチェンジで放置ゲーに変化しちまうがグラフィックいっちゃんすこだった

952 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 13:44:11.40 ID:r4NTvQ660.net
放置ゲーでまともにやったのfirestoneくらいだな

953 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 13:56:45.72 ID:CZjHa5vzr.net
放置ゲーでまともにやったのはグラナド・エスパダぐらいだな

954 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 14:06:28.26 ID:5eK3jTiU0.net
ブルリフとDoAXVVはテンポがトロ過ぎて無理だったわ買ったけど

955 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 14:27:47.28 ID:v52P/i/O0.net
ゆあくろにくるはシナリオが結構面白かったのと
セルtoシンギュラリティは普通に生物の進化とかを体感できるのが面白かったっすね
放置ゲームでも物語要素があると無駄な時間っぽさは薄れる気がする

956 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 14:34:32.33 ID:r4NTvQ660.net
YourChronicleってシナリオあるのか

957 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 14:36:46.85 ID:v52P/i/O0.net
>>956
すごいシンプルだけどちゃんと大筋があって
次に何が起こるのかな〜こっちの選択したらどうなるのかな〜みたいな引きが上手く出来てて楽しいよ
あとすごいシンプルだけど結構カワイイ女の子が出てくる

958 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 14:39:39.91 ID:q2WUs2qa0.net
ブルリフはEDの最後でガチで泣いた
ゲーム自体はアレだけどキャラとか世界観とか最高なのよ
百合百合してて濡れ透けとかパンツ交換とかフェチ満載で最高だわ

959 ::2024/05/04(土) 14:41:54.62 ID:fN+rSHXaM.net
データの圧縮技術は発展せんのかね
100Gを超えるものが大杉だろ

960 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 14:45:04.44 ID:QQHmRCFK0.net
テクスチャ容量が乗数で増えてるからなんか革新的な圧縮技術が出ない限り増える一方だろうな

961 ::2024/05/04(土) 14:45:06.54 ID:ooAagOaX0.net
Your Chronicleはとんでもねえプレイ時間のレビューがちらほらあって怖い
あのシンプルな画面で何が起きたらそんなことになるの…

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200