2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part680

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 9311-NzXl):2024/05/01(水) 17:17:12.52 ID:Xu8B9syh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

スクリプト対策としてドングリの栽培がスタートしました。
まだの人は名前欄に!donguriと入れてドングリを育てましょう。一回だけでいいです。エラーが出たら成功。
スクリプトタイムが来たらドングリ力が試されるらしいです。

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
───────────────────────────────
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part679
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1714311041/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

81 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前17)][苗] (ワッチョイ 7fd0-y8PE):2024/05/01(水) 21:52:16.80 ID:E/qG/txM0.net
dodi repacksとは?
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。

82 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19(前27)][苗] (ワッチョイ 5f03-BRR6):2024/05/01(水) 21:52:48.29 ID:V9dJEOC+0.net
iVIBRATE Ultimate Edition、そろそろ2が出るらしい?
https://store.steampowered.com/app/1462490/iVIBRATE_Ultimate_Edition/

83 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7(前41)][苗] (ワッチョイ a758-208W):2024/05/01(水) 21:53:37.62 ID:+8tlKaei0.net
>>80
え?古いのあるんかthx!

84 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19(前27)][苗] (ワッチョイ 5f03-BRR6):2024/05/01(水) 21:54:34.98 ID:V9dJEOC+0.net
あれ向こうのスレ用だったがまあいいか

85 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 7feb-xj7r):2024/05/01(水) 21:58:08.19 ID:cBj52lxc0.net
>>82

>ゲームパッドを究極のカスタマイズ可能なバイブレーターに変えましょう! 30の振動パターン、最大8つの同時ゲームパッド、完全なゲームパッドサポート、ステアリングホイールのサポート、ワイヤレスゲームパッドのサポート、29のローカライズされた言語など!

ふーんエッチじゃん(ヤベ勘違いした)

>このゲームは「成人指定(アダルトオンリー)」です。個人設定でのコンテンツ許可に基づき、このゲームが表示されています。

あっ察し……

86 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:07:39.55 ID:MSB/+0yg0.net
これはさすがに隠して買うわ

87 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:09:55.12 ID:+8tlKaei0.net
>>82
こんなしょうもないものの2なんて出るんか?

88 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:10:22.37 ID:V9dJEOC+0.net
みんな心が汚れすぎ

>>85
「シャチョサーン、マッサージ、マッサージ!」

89 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:19:19.90 ID:MsWPvp/H0.net
LGBTQ+ってどういうこっちゃ
パッドをケツにいれるんか?

90 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:24:57.32 ID:0F+KNiYx0.net
edfはナンバリング進む事の進化幅狭すぎてなあ
edf本スレに常駐してる人らはそれがいいんだよって言うけど理解できん

91 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:32:56.98 ID:oxnWQuW60.net
ここでEDFの新作の話を堂々とする頭のおかしい奴も理解できん

92 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:37:42.03 ID:jZKkpayI0.net
男がシコるのにバイブ使っとるんか?
女だったらすぐ壊れるのにゲームコントローラーなんか使わないだろうし
わりと誰がターゲットなのか分からん
ガチのジョークグッズなのか

93 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:00:07.18 ID:hwnJTNvs0.net
即死トォ、腹上死ィ、ドチラガ、オ好キ、デスカァ?

94 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:05:14.58 ID:LYAQErRX0.net
一応すちむーで出るんでしょ?なら許されるでしょ

95 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:05:41.21 ID:LYAQErRX0.net
ああ、面白くないって話ならそら仕方ないがw

96 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:11:13.07 ID:X4DfRqNj0.net
4.1はかなりハマったのに、それ以降5とかVitaでプレイした3も、今一つハマれなかったなEDF
一回やれば十分なゲームだったのかも
てか5に至っては序盤数面プレイして、なんか既視感強すぎて無理だった
せっかく貯めたダイゲのポイントでほぼ無料で入手したのに

97 ::2024/05/01(水) 23:28:00.35 ID:/0tsbuo50.net
既プレイヤーだとゲームそのものの攻略法を知っているからEDFって作品自体が序盤中盤に意味なんてなくて後半の方で掘り始めてからが本番ってのがわかってるせいで
新作とは言えイチからやり直しってところに酷い倦怠感を感じてしまう作りになってんのよな

序盤の方から後半の方でも使用出来るなんかの累積系システム積みゃいいのに
アーマー稼ぎは開発が緩和拒否に意地になってるせいでシンプルに糞みたいな文化になりつつあるし

98 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:37:01.12 ID:uP6kmrpo0.net
EDFは4しかやって無いけどストーリー1/4くらいに短くまとめて欲しいとおもったわ
繰り返しやる気は起きんかった

99 ::2024/05/01(水) 23:37:31.48 ID:ZUHRTEC7H.net
Slice & Dice面白いな
こういうの他にないんか?

100 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:42:32.71 ID:V9bNXqQ50.net
ダイスレガシー

101 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:43:09.11 ID:gUg5TfKd0.net
またネガティブ日本人の悪いとこ出ちゃった
https://store.steampowered.com/app/2805510/Age_of_Empires_II_Definitive_Edition__Victors_and_Vanquished/#app_reviews_hash

102 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:47:01.17 ID:K5vSaGTIM.net
EDFはこれでいいって人ともっとかわるべきって人で毎回争ってるな
なんだかんだ面白いし少しずつ進化していってるからこのままのペースでジリジリいつまでもシリーズ提供し続けて欲しい

103 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 00:13:47.18 ID:FiIVWAmO0.net
ダイゲログボなんとか続いてるけどどこかで落としそう

104 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 67b1-Lj+0):2024/05/02(木) 00:24:23.54 ID:LwfcdJ3h0.net
あと一週間…これからが250円拾えるか本当の勝負だぜ!

105 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ dfd3-Qyfp):2024/05/02(木) 00:39:22.59 ID:n+ZrkXS+0.net
ストーカー2がどこもセールしねえから(去年GMGで見たきり)
なんとしても250円集めて俺は2買うよ
俺は本気や

106 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ bfb0-khxn):2024/05/02(木) 00:48:39.57 ID:T70mJiwV0.net
stalker2は1日でいいから様子見しろ
starfieldの二の舞になる可能性が高い
ゲーパスデイワンの時点でまともなもん作って売る気0だぞ

107 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前41)][苗] (ワッチョイ a758-208W):2024/05/02(木) 00:55:43.58 ID:NRa3zoeA0.net
>>101
長く遊べて最後までやってんのに文句言うんか

108 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新苗] (アウアウウー Saab-xj7r):2024/05/02(木) 00:59:05.99 ID:ldmFhtKJa.net
おっ!
https://i.imgur.com/T0PRgui.jpeg
ふーん
https://i.imgur.com/ZQRmkNL.jpeg

おっ!
https://i.imgur.com/hzkXEuU.jpeg
ふーん
https://i.imgur.com/cnSjxbH.jpeg

109 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW dfd3-LClC):2024/05/02(木) 01:02:00.94 ID:n+ZrkXS+0.net
>>106
それは出来ない
俺は初代を割った罪悪感が今も消えないんだわ
新しいゲームプレイ動画が一本も出なくて
スクショ見てもなんかどう見てもリアルタイムレンダに見えなくても
もうこれは買うしかないの
これは義務であり贖罪や

110 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 01:28:50.61 ID:NRa3zoeA0.net
見てるスレに今までいなかったスクリプトが次々来てやがる
あんま他では書き込みしないけどメンドイな

111 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 01:44:25.13 ID:NRa3zoeA0.net
https://store.steampowered.com/app/1018010/Castlevania_Anniversary_Collection/
最安かわからんが買うてもた
思い出補正もあるだろうが我慢でけへんかったんや

112 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 01:47:27.88 ID:KbSkhy5NH.net
基本的にプレイするモチベーションが全てだから買いたいときに買うのが原則だぞ

113 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 01:55:46.28 ID:7yzvmW5+0.net
ドラキュラHDの4kリメイクださんかい

114 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:06:51.51 ID:u66PJ54E0.net
Last Spellの中毒性が凄くてやめられん
スパロボとかでマップ兵器で薙ぎ払ったりSRPGでプチプチ敵を潰していくのが好きな人はずっとやってしまうなこれ

115 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:14:37.12 ID:hPGbsX8Z0.net
どんぐりを契機に面安スレ崩壊かと思うと泣けてくる

116 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:16:31.81 ID:7BWkePT90.net
>>113
HD来たら買うんだけど出さんだろうなあ
あの緩い協力要素とマルチでやるショートカット大会面白かったんだが

117 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:19:10.66 ID:JUA5J7zx0.net
>>111
これのAdvanceコレクションの方がこれくらいの値段にならんかなぁ
後はPS3で出てた3Dのとか売って欲しいわ

118 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:24:45.55 ID:We6OfDJ1M.net
>>114
あんなにバリスタが強いゲームを他に知らない

119 ::2024/05/02(木) 03:25:36.71 ID:zMCg82Qj0.net
ドラキュラDSコレクション出してくれないと蒼真の話が完結しない

120 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 03:31:20.28 ID:JUA5J7zx0.net
https://www.humblebundle.com/games/team17-from-golf-greens-to-battle-scenes

Team17バンドルならせめて鯛飯屋くらいは入れて欲しかった
Dredgeはクーポンだし

121 : 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW c7dd-qfyH):2024/05/02(木) 04:22:14.91 ID:fIHR+/L70.net
trepang2先日買ったばっかでショックだったけどほか対して要らんからまぁ良いや

122 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 06:52:12.41 ID:fs7YgtU1H.net
牧場物語もsteamで出てたんだ
知らなかった、が、高い

123 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 07:54:42.10 ID:rUPoermg0.net
去年のがっかりゲー大賞のスタフィーとディアブロ4が同時期にアプデ来るのか

124 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 07:57:58.71 ID:GrVqbLl80.net
スターフィールドはアプデしたぐらいで面白くなるのか?

125 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:04:23.40 ID:AZUiv9Zl0.net
>>123
クソをどんなに飾り付けても臭いは消えないんだよなあ

126 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:08:08.27 ID:j5AAZgCR0.net
一応ノーマンやサイパンの例もあるし

127 ::2024/05/02(木) 08:14:48.52 ID:putwx9lIM.net
>>122
steamの牧場物語って面白いの?
おすすめあるかな

128 ::2024/05/02(木) 08:17:46.77 ID:7EIiMymZ0.net
FO4だけでなくスタフィーも破壊するのか

129 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:19:11.94 ID:fs7YgtU1H.net
値段が同じならスタデューより牧場物語選ぶんだがな
まあGBAでやりまくった思い出補正だが

130 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:22:56.73 ID:87++m11WM.net
>>125
ディアブロ3も大層なクソだったじゃないか

131 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:25:37.13 ID:YdRrBuOX0.net
Banana、タグが意味不明w
https://store.steampowered.com/app/2923300/Banana/

132 ::2024/05/02(木) 08:35:04.84 ID:gIsm3SQB0.net
アンストしてあるからわかんないけどディアブロ4さんは少しは面白くなったのかねシーズン1の序盤はちょっとだけ面白かったけどそれ以降はまぁうん…

133 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:36:02.77 ID:kurmo5YY0.net
ディアブロ4は今月中旬開始のシーズンで試される
ここで挽回できるデキなら期待できる

134 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:49:57.47 ID:YBUbyaWO0.net
うんこぶりぶりぶりざーど!

135 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:52:28.65 ID:nza5dRH80.net
ん?鉄拳8がもう30%セール
評価もやや不評ですかよ
スト6の対抗ゲーが何でこうなった

136 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:54:54.03 ID:Yn11XsHm0.net
Starfieldやってて気付いたのはゲーム自体の面白さ以前に俺は宇宙が好きじゃなかったんやってこと

137 ::2024/05/02(木) 08:58:09.32 ID:LoCODEHb0.net
スタフィは顔の美化MODが出なかった事で終わった気がする
ヌードが出ても顔がバニラゴリでは辛すぎる
宇宙服の関係か頭部モデルが胸まで含まれるのが終わってる
しかもその頭部のバニラモデル自体もバグっていて変更するとハングする

138 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 08:59:28.24 ID:YBUbyaWO0.net
そのうちステラブレードとか言うやつの尻modがでるんじゃないの知らんけど

139 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:00:35.30 ID:3KlKo20K0.net
Last Spellはもう少しアドリブ力が試されるランダム強めな作りならハマってたかなあ
アンロック用の繰り返しや稼ぎ回を要求されるのが好きじゃなかった

140 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:08:52.52 ID:HBTir59v0.net
ディアブロ4今ネクロで3章まで来たけど移動中ずっと敵の大群をプチプチして目的地に向かうゲーム
レジェンダリー拾っても装備の更新が早くてありがたみもないし声優がいい感じなくらい

141 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:11:56.02 ID:nza5dRH80.net
>>136
宇宙物ってそりゃ黒くてスカスカで単調な世界ですから
地上とは全く違う
宇宙物でハマれたのはシュヴァルツシルトシリーズだけだったな
うまく単純化して宇宙物を余り感じさせなかった

142 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:16:40.60 ID:YBUbyaWO0.net
宇宙物…記憶に残ってるのはマスエフェクト、power of ten、GALAK-Z…
他にもボチボチやってると思うけどすぐに出てこないから思ったよりやってないな
どうやらあまり宇宙好きじゃないらしい

143 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:17:33.56 ID:juh44V3c0.net
①地球人が宇宙の開拓やったけど知的生命体はいなかった
これは微妙な設定だけど妥協はできる
②スターボーンになったら無数にある並行した異次元世界と行き来できる
今更シュタゲかデデデデかみたいなこんな設定は全く受け付けないw

144 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:31:01.62 ID:nza5dRH80.net
宇宙は移動の問題があるから
たとえ光速の50%ぐらいの超高速移動技術を開発できたとしても宇宙はあまりにもスカスカ
銀河系内は宇宙の中ではめちゃくちゃぎっしり密集している方なのに光速の99%で移動できた
としてもあまりにもノロノロに感じられる
宇宙進出してサクサク宇宙開発だとか大勢の異星人との交流とかってリアルではありえんから

せいぜいガンダムのサイド7のような人口コロニーとか月や火星の地下基地とか
まああと数世紀先までかかるでしょ

145 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:42:07.09 ID:49eCN8AE0.net
>>135
課金課金課金のゲームになってしまったので評価が落ちたのかと
後バランス調整が悪い

146 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:43:47.28 ID:dOxE21IV0.net
https://store.steampowered.com/app/2162820/_/

ローグライク嫌いだったけど蒐命のラスティル楽しくてずっとやってる
シレンアスカをアクション化したような感じでまだスカスカだけど嫌だった死んだらロストも同じような周回もプレイ自体が楽しい
というよりアイテム無しスタートの方が逆にどんなビルドになるのかわくわくする
モンスター仲間育成して連れ歩いたり浮遊剣とかいう厨二要素もいい
実際にはかわいい8割アクション2割ぐらいの感じだけどもしキャラがおっさんだったら買ってないしストアページ見てすらないだろうからやっぱりkawaiiは大事

147 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:49:17.11 ID:m4Yv/0BA0.net
ステマ乙

148 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:50:12.94 ID:EDHdSCtT0.net
鉄拳8は課金圧やばすぎるからそこで不満が出てる感じだな

149 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:50:20.14 ID:l/Mqse5u0.net
ステマ臭すごいw

150 ::2024/05/02(木) 09:51:31.27 ID:7EIiMymZ0.net
宇宙はOWくらいの大きさでいい

151 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:52:27.49 ID:strLD0Xd0.net
ちょっと上で悪魔城ドラキュラの話題見て格ゲーみたいなコマンド技もあったの思い出してスト6の成功を見るとさ
格ゲーマー向けにして落ち目になったスト45と比較してもモダン含めてアクションゲーム寄りにつくった方がやっぱり売れるんだなって

152 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:55:26.83 ID:fs7YgtU1H.net
サクナヒメのアクションもブロッキングあったしな

153 ::2024/05/02(木) 09:59:22.29 ID:H8nT+awo0.net
Kerbal Space Program 2 Studio Apparently Shuttered Amid Layoffs, Take-Two Responds

https://www.ign.com/articles/take-two-shutters-kerbal-space-program-2-studio-amid-layoffs

KSPのスタジオレイオフだって
KSP2の開発は続けるけど雲行きが怪しいな

154 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:59:51.53 ID:8mV8+TRp0.net
5月15日くらいからシーズン4始まってまた仕様変更あるからそこまでにはストーリー終わらせるといいぞ

155 ::2024/05/02(木) 10:00:44.15 ID:9mOSivvrd.net
428セール中だからポチったわ
GWこれ一本で充分だろ

156 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:01:21.42 ID:wm0JMdOm0.net
>>140
ストーリーか、くっそつまらんから頑張れ
リリス像全部触って5月15日の次シーズンに備えるんだ
PTR触った感じかなり良くなって
ネクロ強くなって移動速度も上がって快適なりそうだぞ

157 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:01:41.52 ID:dOxE21IV0.net
まあ自分でも臭い文章だと思うけどステマするなら発売日前後にやるでしょ
まあ作りはまだ荒いしクソトラップで理不尽に死んで全ロストする事もあるしオプション設定は何もないし途中で中断できないクソ仕様だしダメな部分もまだまだ多い
ローグライク好きな人は逆にローグライクとしての薄さが合わないかもしれない

158 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:02:16.98 ID:u2TL6AVh0.net
宇宙モノならStellarisかOuter wildsかな
片や銀河が舞台で異次元や外宇宙からの侵略もある
片や5分もあれば全部周れるコンパクト惑星系
でも両方宇宙のロマンが詰まってる

159 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:02:40.24 ID:NRa3zoeA0.net
>>155
PS4で欲しいんだよなあ
当時の渋谷の景色とかの資料としても

160 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:03:49.40 ID:YBUbyaWO0.net
>>157
ステマガイジは気にするな
どんどん気に入ったゲームを上げてけ

161 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:03:57.00 ID:tfECp7DI0.net
GWにやるゲームバルゲ3しかないけど、このゲームやるのに気合いが相当いるから
気合い溜めてる間にGW終わりそう

162 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:06:27.98 ID:u2TL6AVh0.net
428の価格確認しにいったついでにGWセール見たけど
これって海外関係なしにチュンソフト主催のセールなんか

163 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:08:16.93 ID:3KlKo20K0.net
ステマとは思わんけど
ローグライトジャンルあんまやってない人の感想だなあという印象

164 ::2024/05/02(木) 10:10:22.54 ID:H8nT+awo0.net
428去年まではセール時に800円前後で買えたけど今回は1100円代か
これも円安の影響かな?

165 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:10:48.20 ID:nza5dRH80.net
>>162
チュンソフトの風来のシレン5plusはセールになっていないんだが

チュンソフトへの反感が募ってくる・・・

166 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ff73-Ld5X):2024/05/02(木) 10:11:40.77 ID:7DmnxJF/0.net
>>146
これから面白くなっていきそうな土台はある
シレンやアスカのようなターン制ってのが自分には馴染めないから
同じローグライクでダンジョンに潜るにしても
バシバシ動いてアクション性があるゲーム性は好きだね
かわいいが大事は同意だけど肝心のゲーム性薄っぺらいと
中韓のステマゲーみたいになるんだよな
かわいい女キャラ、萌えボイス、ステマ
最初の2時間以降は作り込み浅くとバランス雑ゲーム性薄い
2時間遊んでしまっているから返金はできない
が1セット

167 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27(前22)][苗] (ワッチョイ dfee-rwIg):2024/05/02(木) 10:13:23.12 ID:MnhWwP9H0.net
>>161 気合いいらないよ ただスタートするだけ、始まったら勝手にゲームが引き摺り込んでくる

168 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ ff7e-b946):2024/05/02(木) 10:14:31.14 ID:dOxE21IV0.net
宇宙ものはempyrionが一番好きというかSteamで一番プレイ時間長い
出来は悪いからオススメはしないけどこれもMODコミュニティに長年強力に支えられてるゲームの一つ
めちゃ気合入った大型MODや公式もユーザー作成の建造物や艦船をどんどん取り込んでカスタムしたりやたら種類多い

169 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20(前13)][初] (ワッチョイW df81-Uvkk):2024/05/02(木) 10:17:12.16 ID:y0Na0YAO0.net
コエテクはプロジェネターをリメイクしてくれないかなぁ...

170 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30(前23)][苗] (ワッチョイ bf5d-b946):2024/05/02(木) 10:18:35.09 ID:EDHdSCtT0.net
ただ言いたいだけの単細胞だから「ステマ」でNGしとけ

171 : 警備員[Lv.17(前22)][苗] (ワッチョイ df21-b946):2024/05/02(木) 10:21:00.49 ID:Hu4Gi//j0.net
ゲーム紹介をステマ扱いするバカって何しにこのスレ来てんだろうな

172 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38(前28)][苗] (ワッチョイ 5ff4-b946):2024/05/02(木) 10:22:01.79 ID:rO3ItOvO0.net
>>146は興味はあるけど0.5.Xだからもっと開発進んでからだなー
今の段階で楽しかったとしてもバージョン上がった頃には再度やらん勿体ない状態になってしまいそうだ

173 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 5f25-nguT):2024/05/02(木) 10:24:18.67 ID:Q8DsgNbm0.net
Neon Abyssセールしてるけど最近のレビューが評判悪いな
Tiny Roguesは知らぬ間に値上げしてたのか
値上げ後では最安だからさっさと買っとかないとどんどん値上げしそうだな

174 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW c7f0-WbgR):2024/05/02(木) 10:24:19.03 ID:xu/YcAjl0.net
今日はステマ認定おじに厳しい日だな

175 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 5f25-nguT):2024/05/02(木) 10:24:20.06 ID:Q8DsgNbm0.net
Neon Abyssセールしてるけど最近のレビューが評判悪いな
Tiny Roguesは知らぬ間に値上げしてたのか
値上げ後では最安だからさっさと買っとかないとどんどん値上げしそうだな

176 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 5f25-nguT):2024/05/02(木) 10:24:50.54 ID:Q8DsgNbm0.net
ごめん鯖重くて重複してしまった

177 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ c7cc-b946):2024/05/02(木) 10:26:48.78 ID:ZgTe7Chf0.net
Neon Abyssはエピックで配られてたから知らないうちに持ってるかもしれない

178 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:41:57.82 ID:NRa3zoeA0.net
Steamで買ったものをEPICで既に持ってた
Steamで買ったすぐ後にEPICで無料配布された
ムカッとするがあるある

179 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:42:47.35 ID:Bk88Y0xyd.net
実際こんな辺境でステマやっても売れて100本がいいとこだろ
昔の2chならともかくガチでここでステマしてると思ってるやついるんかな

180 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:43:50.62 ID:5vHEDXet0.net
妖怪ステマ爺

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200