2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part680

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 9311-NzXl):2024/05/01(水) 17:17:12.52 ID:Xu8B9syh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

スクリプト対策としてドングリの栽培がスタートしました。
まだの人は名前欄に!donguriと入れてドングリを育てましょう。一回だけでいいです。エラーが出たら成功。
スクリプトタイムが来たらドングリ力が試されるらしいです。

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
───────────────────────────────
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part679
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1714311041/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

644 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 16:46:49.17 ID:L497URy/0.net
もうヴァンサバしかできないカラダなんだよきっと

645 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 16:47:33.59 ID:vx3+p4JM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/212298a71bcfba4fd200d9ce6c3bb084f0e27840
人気のカード構築×ローグライクRPG『クロノアーク』約4年の早期アクセス期間を経て
ついに正式リリース。重厚なストーリーや個性的なキャラクター、手応え抜群のゲームシステムなどが好評を博す

既にうちのライブラリに入っている

646 : 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 07af-/G2d):2024/05/03(金) 16:51:19.23 ID:zOBq1QLz0.net
>>576
DLCも日本語化してくれてるようだから
ダイゲでコンプリート買ったわ

647 : 警備員[Lv.9][初] (JPW 0H8f-Ljje):2024/05/03(金) 16:52:32.40 ID:JaDkgMrqH.net
デッドセルの操作感だけどうしても気に入らん
なんなんだろうあれ

648 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ e7b1-La9x):2024/05/03(金) 16:55:26.60 ID:xCR+5GVd0.net
ハデス最安で気になったけどSkulとデッセルでこりたからもういいや

649 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW dffa-IxyN):2024/05/03(金) 16:56:00.98 ID:+qpGmT0H0.net
クロノアークのところ新作出すんだな
クロノアーク面白かったし期待してる

650 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ff7e-b946):2024/05/03(金) 16:57:19.30 ID:CNXNOUX40.net
>>645
主人公かわいいだけでウィッシュ入れてたけど値上げしちゃったのか
スレスパみたいなやつ面白いのはわかるけど絶対眠くなる
ハデスとかヴァンサバも途中からめちゃくちゃ眠くなる

651 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7f58-LKBo):2024/05/03(金) 17:00:44.42 ID:NSN3aJY90.net
クロノアーク割引終わっちゃったの悲しい

652 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:03:10.50 ID:vx3+p4JM0.net
正式リリース時に値上げすると告知されていたからその前にポチた

653 ::2024/05/03(金) 17:03:34.76 ID:XarE6w040.net
またバンドルに入るんじゃね
バンドルも円安のせいでお高いが

654 ::2024/05/03(金) 17:08:27.14 ID:1qFp07F7a.net
>>647
DeadCellsは操作感の良さトップクラスだと思うけど
まあ合わない人間もいるか

655 ::2024/05/03(金) 17:09:06.64 ID:B9o7wa3N0.net
まあローグライクはランダム性でバランスやプレイ時間を水増ししてるという意見はわからなくもない

656 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:12:21.16 ID:4KfougG/0.net
ハデスやってて俺このゲームをこれ以上プレイしてたら気が狂うと思ってデリートしたけど
まさかの家族モノでラスボス戦は涙不可避とか聞いたらやりたくなってきちゃうだろ

657 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:14:31.27 ID:PesvQhXY0.net
こまけぇこたぁいいからみんなでDownwellやろうぜ(最安115円らしい) 

https://store.steampowered.com/app/360740/Downwell/


(どんぐり枯れて書き込めなかったのが下書きに残ってた)

658 ::2024/05/03(金) 17:27:39.36 ID:BguKORCk0.net
ギリシャ神話はどんだけしゃぶっても味するからな

659 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:29:44.37 ID:xCR+5GVd0.net
聖闘士星矢のおかげでギリシャ神話受け入れる下地はちゃんとあるからな

660 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:32:14.40 ID:rnYJGs0s0.net
https://store.steampowered.com/app/434570/Blood_and_Bacon/
20円上がってる気もするがウォレットに120円余ってどうしようか考えてるなら

661 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:35:21.28 ID:EhVQlAWfd.net
俺はリングにかけろでギリシャ神話を知ったわ

662 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:41:10.80 ID:vx3+p4JM0.net
白泉社のコミックであるセスタスシリーズがお勧め(オヌヌメではない)
リングは今ではゴミ漫画でしかない

663 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:43:29.80 ID:zvRlVymA0.net
ギリシャ神話はメガテンが入り口だったかな?
忘れたわw

664 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:47:19.31 ID:xelauxhb0.net
ヘラクレスの栄光2だろう

665 ::2024/05/03(金) 17:50:19.61 ID:xHAQ/Btqd.net
今の若いゲーマーはギリシャ神話知るのFGOだろ
FGOにギリシャ神話の要素あるのか知らんが

666 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:54:01.52 ID:cyfBqO4Q0.net
日本人向けに日本神話をベースにしたハデスみたいなゲームあったら
もっと神々の名前を覚えられんだろうなあ

667 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:56:07.47 ID:xKZeQ/390.net
馴染みがないんだわ

668 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:57:53.62 ID:o7JXsMD+0.net
ご・・GOD WARS 日本神話大戦・・

669 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 17:58:26.30 ID:5b2laonoM.net
ローグライクじゃねーが大神があるじゃん

670 ::2024/05/03(金) 18:01:39.59 ID:WxaL5mlp0.net
ギリシャ神話じゃなくてイソップらしいけどヘラクレスとアテネの話は
「荒らし煽りは放置が一番」というネット時代には実にいい教訓を与えてくれるw

671 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:01:49.57 ID:Uy3M4Z9N0.net
八百万の神ですらよくわからないんだから外国の神話とか更にわらかないだろ!!

672 ::2024/05/03(金) 18:03:13.90 ID:+qpGmT0H0.net
日本神話って人気ないよな

673 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:04:48.84 ID:Uy3M4Z9N0.net
ペルソナ4大人気じゃん

674 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:05:09.34 ID:utcR/cNrH.net
サンナビって鬱ゲー?
アクションは面白そうだけど後味悪いのは好きじゃない

675 ::2024/05/03(金) 18:05:53.87 ID:WxaL5mlp0.net
日本神話はかのアイコにつながってしまうから若干タブーなのだ

676 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:08:43.23 ID:XJMj/7FY0.net
東方は日本神話要素全然ないんだよな

677 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:10:14.66 ID:T4hLikYd0.net
大神は違うのか
やっぱONIか

678 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:13:29.17 ID:rnYJGs0s0.net
日本並にアホほど神様がいる国はないからな八百万の神なんてワイでもわからん
日本在住のインド人が神様多すぎでブチ切れるのも当然やで

679 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:17:08.97 ID:83VeWYgy0.net
七福神すらほとんど名前覚えてないわ

680 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:17:59.51 ID:XJMj/7FY0.net
恵比寿と毘沙門天しか知らん

681 ::2024/05/03(金) 18:19:05.23 ID:WxaL5mlp0.net
八百万の神は神話というかパンテオンとか民間伝承の類でしょ
葦と湿原の貴婦人とか宗教的植民地とか砂漠の言い伝えとかトライフォースとか

682 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:19:29.50 ID:Uy3M4Z9N0.net
布袋も覚えてあげて

683 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:20:44.04 ID:DgjwwYOW0.net
日本神話は有名なマンガ・アニメもないからな
鬼太郎のお陰で妖怪は基礎知識あるけど

684 ::2024/05/03(金) 18:21:01.09 ID:nmzxxQPUd.net
日本神話を題材にした中華スマホゲーならあるらしい

はるか昔、88·98時代にいのまたむつみがイラストを担当していたゲームがポシャったけど、あれは古代日本だったか日本神話だったか

685 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:23:21.80 ID:Uy3M4Z9N0.net
ヤマタノオロチだけ独り歩きしてる感強い
あと天羽々斬とか天叢雲剣とかの武器

686 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:23:22.38 ID:FSf+OgJe0.net
大神はつまらな過ぎて辛かった

687 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:23:31.88 ID:TM06aBA70.net
かくりよの門やりてえな
steamでリメイクしてくんねえかな

688 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:24:12.69 ID:PesvQhXY0.net
神は言っている、ここで死ぬ運命ではないと

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON HD Remaster
https://store.steampowered.com/app/1581040

689 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:24:31.86 ID:Z987dAIbd.net
古事記の神様達もたいがいろくでもない
あと家系図の話しかしてない

690 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:25:00.85 ID:R54HRGhv0.net
今思うと最初に神話系に触れたのはビックリマンだった気がする
元ネタなんぞ知らんかったが

691 ::2024/05/03(金) 18:26:38.30 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2千円はすぐもらえる
https://9ch.net/u7o0N

692 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:31:09.17 ID:ZmxZwRWB0.net
神と神が戦う格ゲーもありましたね
アプデでスサノオが追加されたやつ

Fight of Gods
https://store.steampowered.com/app/612930/Fight_of_Gods/

693 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:32:31.39 ID:XJMj/7FY0.net
知名度なさすぎてクトゥルフと戦っても負けそう日本の神々

694 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:32:51.56 ID:Uy3M4Z9N0.net
Steamの神ゲーと言えばGod Modeでしょ

695 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:38:44.65 ID:PesvQhXY0.net
fanaticalは頻繁に「◯円以上買うとsteamキーのプレゼント」やってるけどそのせいで足りない金額分足すか悩むんだよな
オマケもらうためにミステリーキー追加するのも本末転倒だよな

696 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:40:53.79 ID:rnYJGs0s0.net
日本は道端の石でさえ神様だぞ
そら外人は怒るよ

697 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:45:37.62 ID:InnUkJR/0.net
ファナのミステリーキーってゴミの中からちょっといいもの出ればいいぐらいの物だし

698 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:47:06.06 ID:E4P1+9240.net
古事記って土着的で陰湿で田舎臭くてどろどろした感じある
その世界観でグリムドーン的なものをやりたい

699 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:49:50.64 ID:aqQ5wnS20.net
和製だからって出典知らずにヒヒイロカネ有難がるやつはアホよな

700 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:50:27.28 ID:xCR+5GVd0.net
日本神話の神と水木しげるの世界でに出てきた妖怪って正直大差ないからな

701 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:50:50.12 ID:qiOfMRaq0.net
ブラボみたいになりそう

702 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:53:27.16 ID:AOd2/LY10.net
九龍妖魔學園紀は日本神話の登場人物は覚えれないけど大まかな流れとか知れて面白かった
steamにあるけど完全版のre:chargeの内容入ってないのが残念

703 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:53:46.70 ID:R54HRGhv0.net
日本のは精霊信仰だから欧米だとインディアンになるんでね
まぁ世界中の神話にあるうんこエピはちゃんとあるしうんこの話すればきっとわかりあえるよ

704 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:54:19.66 ID:5b2laonoM.net
日本の神は別に全知全能じゃねーしな
普通に事故で死ぬし寿命も長くない

705 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 18:56:20.93 ID:qiOfMRaq0.net
黄泉国とタルタロスはだいぶ設定似てるよね

706 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:00:44.10 ID:/uvUJ4uZ0.net
日本神話は元ネタこれだなって大体特定できるくらい継ぎ接ぎだらけだし別に特に思い入れはないな

707 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:04:07.01 ID:Z987dAIbd.net
そういやお隣中国の神々もどうなってるのかわからんな
天というのがあって、それに背くと王朝が滅びたりするらしいが
国土広すぎて統一された一つの神話が持てないのか

だれか王道的な中国の神話扱ったスチムゲー貼って

708 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:07:25.59 ID:/p489BHR0.net
日本神話の登場人物
時系列含めて覚えてる奴ほぼいない説

709 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:07:50.93 ID:Uy3M4Z9N0.net
西遊記と封神演義が実質神話っぽい雰囲気あるけど違うんだよなぁ

710 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:13:06.95 ID:aqQ5wnS20.net
神仙思想とか言うし仙人生活するゲームでいいのかな

711 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:13:57.15 ID:vx3+p4JM0.net
荒巻のみきすとりという漫画で世界各地方のの古代の神々が登場していた
中国だと伏羲(ふくぎ)と女媧(じょか)の女媧の方が出ていた
主人公にはメキシコ辺りのアステカの神が憑いているという設定だった

712 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:14:42.57 ID:Z987dAIbd.net
ゲームになりそうな荒事やってるのがスサノオとヤマトタケルくらいしかおらんねん
あとはイザナギとイナザミで国造りシミュか
引きこもったアマテラスを岩屋戸から追い出すための宴会シミュか
出雲に毎年神々が集まるのを切り盛りする宴会シミュか

713 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:14:58.87 ID:vx3+p4JM0.net
>>711
作者名を間違えた巻来

714 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:19:55.21 ID:nmzxxQPUd.net
オオクニヌシのウ○コ我慢ゲー

715 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:21:08.89 ID:ojQu5HLp0.net
>>714
30代にもなってGWに書き込む事がそれなのか?
恥ずかしいと思わないのか?

716 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:22:24.74 ID:Uy3M4Z9N0.net
偉人の神格化大好きだよな日本と中国は特に

717 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:23:25.42 ID:o7JXsMD+0.net
>>716
信長とか男になったり女になったり忙しいしな

718 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:24:26.23 ID:xelauxhb0.net
女になってない存在日本に存在するんか

719 ::2024/05/03(金) 19:27:01.83 ID:XarE6w040.net
食物の神オオゲツヒメ※食物は尻から出る

720 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:28:13.29 ID:nmzxxQPUd.net
>>715
そうか
知らんのか

721 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:28:19.83 ID:BXKNASLD0.net
自然災害だとか事象を何でもかんでも神にしたり偉人が死後に神に昇格するシステムとか共通してるし日本と似たようなもんというかパクリ元なんじゃないの

722 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:29:18.47 ID:aqQ5wnS20.net
キリスト教の聖人もだいたい同じようなもんだし

723 ::2024/05/03(金) 19:30:25.44 ID:V6kIFHPgx.net
186円で鯉を育てろ(圧倒的好評)

Koi Farm
https://store.steampowered.com/app/1518810/Koi_Farm/

724 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:33:22.62 ID:hxsW3aVl0.net
始皇帝が俺が一番偉いんじゃない天が偉いんだっつって中国統一したってキングダムで見た

725 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:33:50.08 ID:hxsW3aVl0.net
何で俺撃たれたんだ

726 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:33:51.47 ID:dBZqwlYB0.net
人は人を模して神を作った

727 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:35:02.16 ID:M/TjScWr0.net
ノアランド延期は構わんがもっと早く言えよこんなことならFO4かラストスペル買えばよかった
日本はスチーマー少ないからしょうがないのかも知れんが今年のGWセールしょぼいから買うものないし

728 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:35:07.04 ID:+kTeRgCk0.net
またクソみたいな雑談で盛り上がってやがる
消えろクソジジイ共
せっかくセール情報上に挙がってるのにお前らがいることで流れるだろうが少しは考えろ無能のゴミ共

729 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:36:05.18 ID:Uy3M4Z9N0.net
今のトレンドは鯉より金魚だぞ
アクアリウムシムは結局どれが正解なんだ

730 ::2024/05/03(金) 19:37:52.01 ID:rF/fyl450.net
また枯れたテストスレ

731 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:42:02.69 ID:vx3+p4JM0.net
>>723
レビューで恒例の下げレビューで
https://store.steampowered.com/app/1114130/My_Koi/
My Koi
こちの方がええよと紹介されていたで

732 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:42:26.82 ID:o2Nsx2kMH.net
>>729
この間値上がりで話題に出てた FISHERY で良いと思うよ。
ゲーム的には全く面白くもなんともないけど。

733 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:43:41.81 ID:vx3+p4JM0.net
>>725
他スレでLv見られて喰われたと思われ

734 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:43:42.58 ID:o2Nsx2kMH.net
>>731
Koi Farm と My Koi は全然別物。
前者はパズルゲームで、後者は眺めるだけ。

735 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:44:38.86 ID:rnYJGs0s0.net
>>731
リストに入れてる 買っても良いんだがなんとなくセールを待っとる

736 ::2024/05/03(金) 19:45:10.93 ID:zOBq1QLz0.net
ウンコの話題が出てるから紹介
制服女子高生が街を歩きながらウンコするゲーム
買ってないから面白いかどうかは知らない
https://store.steampowered.com/app/2520250/Catty_Cathy/

737 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:45:59.55 ID:Uy3M4Z9N0.net
>>732
1回作り上げたら放置出来るのよさそうだな
次のセール候補にしとこさんがつ

738 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:49:17.61 ID:ZmxZwRWB0.net
今はセールしてないけど魚ゲーはこれも安い

Koi
https://store.steampowered.com/app/1001070/Koi/

ついでにセール中の動物ゲーム

百獣エスケープ
https://store.steampowered.com/app/2172410/100animalease/

739 ::2024/05/03(金) 19:59:35.12 ID:sExGD9mL0.net
アトリエ好きな俺に
アトリエ以外でオススメのゲームを教えてください

740 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW a724-z/cw):2024/05/03(金) 20:08:02.58 ID:9/GdkLhX0.net
アトリエ系って意外とアトリエしか無い気がする

741 :名無しさんの野望 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ df15-b946):2024/05/03(金) 20:08:17.53 ID:InnUkJR/0.net
>>739
https://store.steampowered.com/app/2892530/_/?l=japanese

742 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.99(前119)][R武][R防][] (JP 0Hcf-KbNP):2024/05/03(金) 20:10:19.12 ID:utcR/cNrH.net
>>739
Recettear

743 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.251][木] (ワッチョイ bf54-n6Ca):2024/05/03(金) 20:10:30.16 ID:Uy3M4Z9N0.net
アトリエ系とは微妙に違うけど期待してずっと寝かせている
https://store.steampowered.com/app/1594940/Little_Witch_in_the_Woods/

744 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (スッップ Sdff-jDrP):2024/05/03(金) 20:13:19.14 ID:Z987dAIbd.net
ふともも?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200