2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part680

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 9311-NzXl):2024/05/01(水) 17:17:12.52 ID:Xu8B9syh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

スクリプト対策としてドングリの栽培がスタートしました。
まだの人は名前欄に!donguriと入れてドングリを育てましょう。一回だけでいいです。エラーが出たら成功。
スクリプトタイムが来たらドングリ力が試されるらしいです。

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
───────────────────────────────
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part679
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1714311041/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

162 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:06:27.98 ID:u2TL6AVh0.net
428の価格確認しにいったついでにGWセール見たけど
これって海外関係なしにチュンソフト主催のセールなんか

163 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:08:16.93 ID:3KlKo20K0.net
ステマとは思わんけど
ローグライトジャンルあんまやってない人の感想だなあという印象

164 ::2024/05/02(木) 10:10:22.54 ID:H8nT+awo0.net
428去年まではセール時に800円前後で買えたけど今回は1100円代か
これも円安の影響かな?

165 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:10:48.20 ID:nza5dRH80.net
>>162
チュンソフトの風来のシレン5plusはセールになっていないんだが

チュンソフトへの反感が募ってくる・・・

166 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ff73-Ld5X):2024/05/02(木) 10:11:40.77 ID:7DmnxJF/0.net
>>146
これから面白くなっていきそうな土台はある
シレンやアスカのようなターン制ってのが自分には馴染めないから
同じローグライクでダンジョンに潜るにしても
バシバシ動いてアクション性があるゲーム性は好きだね
かわいいが大事は同意だけど肝心のゲーム性薄っぺらいと
中韓のステマゲーみたいになるんだよな
かわいい女キャラ、萌えボイス、ステマ
最初の2時間以降は作り込み浅くとバランス雑ゲーム性薄い
2時間遊んでしまっているから返金はできない
が1セット

167 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27(前22)][苗] (ワッチョイ dfee-rwIg):2024/05/02(木) 10:13:23.12 ID:MnhWwP9H0.net
>>161 気合いいらないよ ただスタートするだけ、始まったら勝手にゲームが引き摺り込んでくる

168 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ ff7e-b946):2024/05/02(木) 10:14:31.14 ID:dOxE21IV0.net
宇宙ものはempyrionが一番好きというかSteamで一番プレイ時間長い
出来は悪いからオススメはしないけどこれもMODコミュニティに長年強力に支えられてるゲームの一つ
めちゃ気合入った大型MODや公式もユーザー作成の建造物や艦船をどんどん取り込んでカスタムしたりやたら種類多い

169 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20(前13)][初] (ワッチョイW df81-Uvkk):2024/05/02(木) 10:17:12.16 ID:y0Na0YAO0.net
コエテクはプロジェネターをリメイクしてくれないかなぁ...

170 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30(前23)][苗] (ワッチョイ bf5d-b946):2024/05/02(木) 10:18:35.09 ID:EDHdSCtT0.net
ただ言いたいだけの単細胞だから「ステマ」でNGしとけ

171 : 警備員[Lv.17(前22)][苗] (ワッチョイ df21-b946):2024/05/02(木) 10:21:00.49 ID:Hu4Gi//j0.net
ゲーム紹介をステマ扱いするバカって何しにこのスレ来てんだろうな

172 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38(前28)][苗] (ワッチョイ 5ff4-b946):2024/05/02(木) 10:22:01.79 ID:rO3ItOvO0.net
>>146は興味はあるけど0.5.Xだからもっと開発進んでからだなー
今の段階で楽しかったとしてもバージョン上がった頃には再度やらん勿体ない状態になってしまいそうだ

173 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 5f25-nguT):2024/05/02(木) 10:24:18.67 ID:Q8DsgNbm0.net
Neon Abyssセールしてるけど最近のレビューが評判悪いな
Tiny Roguesは知らぬ間に値上げしてたのか
値上げ後では最安だからさっさと買っとかないとどんどん値上げしそうだな

174 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW c7f0-WbgR):2024/05/02(木) 10:24:19.03 ID:xu/YcAjl0.net
今日はステマ認定おじに厳しい日だな

175 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 5f25-nguT):2024/05/02(木) 10:24:20.06 ID:Q8DsgNbm0.net
Neon Abyssセールしてるけど最近のレビューが評判悪いな
Tiny Roguesは知らぬ間に値上げしてたのか
値上げ後では最安だからさっさと買っとかないとどんどん値上げしそうだな

176 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 5f25-nguT):2024/05/02(木) 10:24:50.54 ID:Q8DsgNbm0.net
ごめん鯖重くて重複してしまった

177 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ c7cc-b946):2024/05/02(木) 10:26:48.78 ID:ZgTe7Chf0.net
Neon Abyssはエピックで配られてたから知らないうちに持ってるかもしれない

178 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:41:57.82 ID:NRa3zoeA0.net
Steamで買ったものをEPICで既に持ってた
Steamで買ったすぐ後にEPICで無料配布された
ムカッとするがあるある

179 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:42:47.35 ID:Bk88Y0xyd.net
実際こんな辺境でステマやっても売れて100本がいいとこだろ
昔の2chならともかくガチでここでステマしてると思ってるやついるんかな

180 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:43:50.62 ID:5vHEDXet0.net
妖怪ステマ爺

181 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:44:54.74 ID:ZJor5RSZ0.net
ステマ扱いする奴なんてほっといて買ったゲームとか安くておもろそうなゲームあったらどんどん紹介してほしい
ここはすてーむ(Steam)のスレなのだから(←うまい)

182 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:46:58.79 ID:5CPuFczS0.net
なんかストーリーが面白いゲームがやりたいんだけどなんかおすすめ無いかな
よく言われるルフランとかその編は結構プレイ済み

183 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:47:55.61 ID:u2TL6AVh0.net
むしろ国産ゲームならステマしに来いと思ってる

184 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:49:12.61 ID:8/0+kzJM0.net
自分が気に入ったゲームのオススメレビューをステマ扱いしてる時点でお察し

185 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:50:52.95 ID:eeSS81vz0.net
ステマ禁止法って実際に使われてるんだろうか?

186 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:52:18.51 ID:HBTir59v0.net
俺がステマしたお陰で100万本ゲームが売れた

187 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:53:15.82 ID:7DmnxJF/0.net
がんばってねの意味も込めて
なるべく国産インディーは買ってあげるようにしてるから紹介は歓迎する
ただそのIDで1レスだけ他のレスない投げっぱなしだとステマと思われても仕方ないかもね

流石に自分に合わないのが分かりきっていたり
伸び代がなさそうなのは無理だが・・・
あと価格は3000円以下のおも安価格に収まってほしいね

異世界の創造者はかなり複雑で難しそうだな
そういうのが好きな人にはたまらないんだろうけど

188 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:54:49.60 ID:YBUbyaWO0.net
>>182
ノベルゲーでいいなら最近やったヒラヒラヒルル
選択肢が少ししかないがその選択肢が結構重くて悩む
架空の病との闘いで暗い内容が平気なら是非

189 ::2024/05/02(木) 10:55:44.71 ID:DSn8lUAD0.net
最近ゲームしたいって気持ちが無くなってしまった
スレとかで情報集めたりセール品買ったりするけどプレイする事が減ったもう駄目かもしれん
ハマれるゲームと出会いたい

190 ::2024/05/02(木) 11:04:16.80 ID:x32P/OBH0.net
Deathtrapが4倍位になって笑った
ウィッシュリストから外すか

191 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:18:48.71 ID:Rx/Deucs0.net
今はDeathtrap単品のセールをしてないだけじゃないか
単品セール時はまた200円くらいだろう

192 ::2024/05/02(木) 11:22:18.46 ID:x32P/OBH0.net
あーそういう事かリストの値段しか見てなかった

193 ::2024/05/02(木) 11:50:00.89 ID:c+qhTLjZ0.net
>>178
steam deck買ってからはそういうの気にしなくなったな
エピ版でも殆どは動かせるけど稀に deckで不具合出るやつが
あるし同じゲームならsteam版の方が deckで扱いやすい

194 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:58:41.09 ID:vtuYJnAj0.net
いい話ならノベルADVに沢山あるんだが人選ぶジャンルだからオススメし辛い

195 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:06:16.80 ID:bAhy81+h0.net
>>146
モンス育成がメインじゃないゲームでモンス育成は地雷だいたいバランス悪くなるしリソースそっちに取られて他がおろそかになる
なかったら買ってたんだがな

196 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:13:47.47 ID:V9sN80U3d.net
なに買おうかな
ちなみにみんな何買ったの今週入ってから

197 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:19:53.90 ID:g650xltL0.net
7DtD買いました
Recon Controlを買って返品しました

198 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:20:18.22 ID:nza5dRH80.net
>>196
The Last Spell+DLC(ルーネンベルクのドワーフ)
異世界の創造者

199 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:20:22.96 ID:tfECp7DI0.net
毎週ゲーム買うとかアホがやることでしょ

200 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:20:48.28 ID:rO3ItOvO0.net
PS4でプレイ済で特にやる予定はないけど好きなゲームだからって事でコレクション的にドグマダークアリズンを買った

201 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:21:27.13 ID:Avr+P0mf0.net
>>196
Jet Kave AdventureとUnworthy

202 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:22:38.73 ID:tfECp7DI0.net
PS4でダークアリズンプレイ済みでパッケージを2か月前くらいに4400円で売ったけど、セールで490円だったからまた買い戻した

カプコンセールは神

203 ::2024/05/02(木) 12:26:26.02 ID:SEpHOBgKa.net
>>119
あれDSのは入ってなかったのか
てっきりDS3作品も入っているとばかり

204 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:28:22.60 ID:YLsWfJzS0.net
>>135
ゲーセンで2D格闘が対抗になった記憶なんて無いんだが……
今の鉄拳は対抗不在だろ
バーチャは自ら降りたし
DOAはホールドの癖と扱いのせいで変な立ち位置だったので前述二種の対抗と呼べるかは微妙だった

>>194
これ以上の割引は難しい
って段階に入ってないとオススメし難い印象あるな
それならこれ以上下がるの待つ必要も無いし

205 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:30:24.37 ID:eeSS81vz0.net
ゴーストランナー2PS+でフリプ入りするか
こりゃ近いうちにハンブルに来るな

206 ::2024/05/02(木) 12:32:45.88 ID:SEpHOBgKa.net
>>182
既にやっていそうだけどセール時かバンドルで買うのオススメ

The Count Lucanor
https://store.steampowered.com/app/440880/The_Count_Lucanor

207 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:34:23.27 ID:n+ZrkXS+0.net
なんかカプコンのゴーストトリックってやつ
あれストーリーがかなり面白いんだろ?レビューベタ褒めだぞ

ネタのバレされる前にやりたいけど
絶妙に嫌な値段だな

208 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:38:48.64 ID:tfECp7DI0.net
CSで中古で買って、クリアしたら中古で売れば安くプレイできるぞ

209 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:39:32.07 ID:GABzShjT0.net
わざわざセット売りの終了予告を全機種で出してるけど456含めた全部入りセットの販売フラグにしか見えないっていうカプコンムーブ

ちな今セール中(ダイマ)

[お知らせ]『成歩堂レジェンズコレクション』の販売終了について
現在販売中の『逆転裁判123 成歩堂セレクション』と『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』のセット商品
『成歩堂レジェンズコレクション』は2024年5月31日をもちまして販売を終了いたします。

https://store.steampowered.com/news/app/787480/view/4166468598481856371?l=japanese

210 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:39:47.88 ID:7DmnxJF/0.net
>>185
対象が事業者だからお抱えのyoutuberや個人事業本業youtuberが影響受けている
金品物品試供品問わず報酬受けていたらPRであることを一目で分かる表記しないと
収益アカウント凍結されるリスクがあって警告とかはされているみたいだよ
凍結されたら死活問題だからか実際にそこまで放置したyoutuberはいないだろうけど

211 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:42:48.20 ID:2kNiP0bUa.net
おっさんがセコセコ中古ゲーム売りに行くとか想像したら悲しすぎる

212 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:45:30.47 ID:FVTn5xlI0.net
>>211
ネットオフ使えば宅配だから大丈夫!
発売翌週にくろの軌跡売ったら10円で引き取ってくれた

213 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:48:00.55 ID:+Mw4aqsu0.net
そういえば大逆転裁判なんてのもあったな

214 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:48:34.47 ID:tfECp7DI0.net
ヤフーフリマでゲームソフト売り買いすれば、最安で買えて最高値で売れるぞ

ヤフーフリマの使い方
1ダイソーで封筒買う
2封筒にゲームソフトを入れる
3コンビニに持ち込んで発送手続きする

これだけだからマジで楽だぞ
貧乏人ならやるべき

金持ちで小銭に興味ないならやらなくてもいいんじゃね?

215 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:50:13.03 ID:I0XRx6wP0.net
スクリプト並にアホだな

216 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:51:31.75 ID:7DmnxJF/0.net
>>188
ノベルゲーってジャンルノーマークだったけど
このヒラヒラヒヒルてのかなり面白そうだな
https://store.steampowered.com/app/2314820/

217 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:52:34.96 ID:y0Na0YAO0.net
ネットオフは確かに楽だな
買取額アップのクーポンコードとかもあるし
最近だとFF7リバースやユニオバを売ってどちらも買値より高く売れた

218 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:53:51.38 ID:fs7YgtU1H.net
大逆転はクソ
あまりにテンポが悪すぎてストレスがたまる

219 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:54:51.10 ID:kurmo5YY0.net
売るってことはプレイしたってことだよな
えらいじゃん

220 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:56:03.94 ID:nza5dRH80.net
Monster Sanctuary Deluxe Edition 75%引きの772円
https://store.steampowered.com/app/814370/Monster_Sanctuary/

221 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:57:00.04 ID:FVTn5xlI0.net
ノベルでいいなら面白いのはなんぼでもあるけど完全に好みの世界なんだよな
レイジングループがゴミだって言ってる人もいたし・・・
逆に俺があんま好きじゃないけど評価高いのはシロナガス島とかか

222 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:57:31.98 ID:YBUbyaWO0.net
>>216
ヒヒルだったw
勧めといて肝心な名前間違えてたわ

223 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:58:59.56 ID:fs7YgtU1H.net
>>216
面白そうではある
が、高い

224 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 12:59:08.33 ID:+h4nuRcGa.net
レイジングループは最序盤と最終盤以外は本当によかったな
ノベルゲーじゃなくストーリーとゲーム性を両立してるというものではグノーシアと未解決事件は終わらせないといけないからを勧めたい

225 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:00:47.52 ID:vtuYJnAj0.net
ノベルは科学ADVとレイジングループ辺りやっとけば間違いない

226 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:02:55.38 ID:FVTn5xlI0.net
パラノマサイトは1200円なら全然あり
ほんとはfaultを勧めたいんだけど「後編に続く」のまま9年経ってる
スピンオフは出たけど新作もう無理なのかな

227 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:04:22.21 ID:nza5dRH80.net
Sun Haven + Sun Down Survivors 37%引きの1984円
https://store.steampowered.com/bundle/32076/Sun_Haven__Sun_Down_Survivors/

これは過去最安なので購入予定候補に入れた

228 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:04:49.23 ID:Avr+P0mf0.net
キミガシネ -多数決デスゲーム-
いいけどまだ完成してない

229 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:05:58.03 ID:fs7YgtU1H.net
レイジンクループはむしろ終盤のが好きだった
評判見たら俺は超マイノリティのようだ

230 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:09:19.58 ID:rO3ItOvO0.net
>>224
最序盤と最終盤にクソ同意する

231 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:09:20.85 ID:FVTn5xlI0.net
>>218
ストーリーモードをオンにしてオート押すだけであとは全自動でエンディングまで連れてってくれるぞ
最高のゲームだ

232 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:09:24.51 ID:YBUbyaWO0.net
グノーシア投げてるわ
人狼部分がつまらないんだよな
同じ文章しかないしループ繰り返してると眠くなる
評価高めだから終盤面白くなるんだろうけどそこまで辿り着ける気がしない

233 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:10:26.82 ID:7BWkePT90.net
レイジングループは解決編が本当につまんなくて最後までやらなければよかったって思ったわ
あと主人公の癖が強すぎ

234 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:11:26.69 ID:fs7YgtU1H.net
ああ、最後の最後の敵についてはくそだったな

235 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:12:49.33 ID:7DmnxJF/0.net
>>182
アクションRPGだとアストリブラやサクナヒメが良かったな
5月7日までセールで2200円のテイルズアライズと2131円のイース8も良かった
アクションRPGとしての面白さは大前提として
ストーリーだけでなく音楽もいいんだよな

>>223
高いか?
9000円付近がフルプライスでその1/3の
3000円以下がおも安価格って認識なんだが・・・

236 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:16:08.61 ID:koLs7VpQ0.net
グノーシアは最初が難しいけど能力がどんどん上がるとサクッとクリアできる
それよりレイジングなんとかが文章部分がキツくて序盤から積んでる

237 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:19:52.15 ID:7BWkePT90.net
グノーシア面白かったけど欠点をあげるとしたら回想モードがないことかな
見返したいシーンが沢山ある良いゲームだったからもったいない

238 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:23:40.58 ID:fs7YgtU1H.net
>>236
オタク臭がきつかったが、ドワンゴの文字見て納得した

239 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:26:41.76 ID:FVTn5xlI0.net
専門学校生をふんだんに用いたボイスもかなり聞き応えある

240 ::2024/05/02(木) 13:27:06.23 ID:LLBnwJ2P0.net
どんぐり

241 ::2024/05/02(木) 13:28:45.24 ID:LLBnwJ2P0.net
TUNICフリプに来たんで買わなくて良かった。微妙に高かったから助かる

242 ::2024/05/02(木) 13:28:52.01 ID:eeSS81vz0.net
レイジングループは人力と未知のパワーが混ざってよくわからなかったな

243 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:30:23.16 ID:FVTn5xlI0.net
逆転裁判は移動と推理と法廷とでテンポ悪いなあ…と思う人にオススメ
https://store.steampowered.com/app/2128480/Staffer_Case/

244 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:30:48.34 ID:vtuYJnAj0.net
平気でネタバレしてんのちらほらいてやべーな民度

245 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:35:45.19 ID:0PPgDA8F0.net
ゲームソフト売り買いの話しを何でsteamのスレでしてんだよこれだからここにくる家ゲー民は頭おかしいんだよ

246 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:36:03.40 ID:bIunQtEE0.net
レイジングループはネタの寒さが素人声優の演技で増幅されてるのがキツい
発売から7年くらいたってるのに誰もwikipediaの個人ページすらないんだな…
シロナガスみたいにちゃんとした声優使えばよかったのに

247 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:40:31.68 ID:YBUbyaWO0.net
まぁノベルゲーはライターの文体とかノリの相性もあるからな…

248 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:41:50.30 ID:GEqsZ3Kz0.net
何年前のゲームでネタバレとか言ってんだよww

249 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:44:50.57 ID:TWbpmxNu0.net
中国のレイジングループ上げは謎
レビュー5000件のうち4000以上を占める

250 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:49:27.86 ID:kcDvUTT20.net
昨日のダンガンロンパのネタバレ云々の話よりはましだな

251 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:52:18.64 ID:nza5dRH80.net
このスレがLv6制限スレを追い越しているね

252 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:52:50.47 ID:fs7YgtU1H.net
中国人で思い出したが、この中国ノベルゲーはなかなかよさげ
https://store.steampowered.com/app/2593370/_/

明の時代の人買いの話だそうな

253 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 13:57:50.94 ID:trT1IItw0.net
逆転裁判風のゲームで矛盾を指摘する度にエロ犯人が脱いでいくゲーム無いかな

254 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 14:00:37.06 ID:YBUbyaWO0.net
>>253
男でもよろしいか?

255 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 14:00:44.44 ID:3gQT5gsJ0.net
中国ってこういう一昔前感の好きだよねって感じはする

256 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 14:03:01.59 ID:89BYnNVDr.net
中国ゲーム最大の問題は人物名が全く頭に入ってこない所。

あと、中国に限らずアジア圏がもつ独特の宗教観。
宗教がダメってんじゃなくて、OPUS 星歌の響きとか Dragon Criff とかやってもらえば分かるんだけど、
日本人はそういう思考を持ってないから理解できないよ…的な部分が多い。
もっと単純に言ったらタコが気持ち悪いから食べられないみたいな?

257 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 14:03:10.07 ID:87bYmqbp0.net
>>252
画像見てよくある不憫娘と駆け落ちENDかと思ってあらすじ見たら暗殺とか言い出した

258 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 14:06:16.34 ID:CHkyw06q0.net
アメリカだって西部劇好きだし日本も時代劇好きだろどこだって同じだよ
中国のこういうのは武侠とか言うらしい

259 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 14:06:38.80 ID:7BWkePT90.net
>>256
中国の人名全然覚えられないのわかる
冷静に考えたけどまともに覚えてる中国人の名前って三国志ぐらいしかなかったわ
逆に日本の名前は外国からしたら覚えにくくないんか

260 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 14:10:26.41 ID:EDHdSCtT0.net
>>254
いいよ

261 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 14:11:40.72 ID:CHkyw06q0.net
中国は東方ゲーム作ってくれるとこが素晴らしい
同じアジア圏だから興味の対象が似てる部分もある

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200