2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part680

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 9311-NzXl):2024/05/01(水) 17:17:12.52 ID:Xu8B9syh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

スクリプト対策としてドングリの栽培がスタートしました。
まだの人は名前欄に!donguriと入れてドングリを育てましょう。一回だけでいいです。エラーが出たら成功。
スクリプトタイムが来たらドングリ力が試されるらしいです。

Steam
https://store.steampowered.com/

【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
───────────────────────────────
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part679
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1714311041/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 17:43:10.35 ID:GuvhNMu70.net
>>1おつ
ハンターとしてはどんぐりLvが低いと相手にダメージを与えられなくて面白くないから
意地でもLv上げて罰を与える特権階級気分を味わいたいわけだから
こっちの勢いつけないと今後も乗っ取られるぞー

3 ::2024/05/01(水) 17:44:39.51 ID:2PaLOTT/r.net
テスト

4 ::2024/05/01(水) 17:45:06.20 ID:2PaLOTT/r.net
罰ってなんなのよ

5 ::2024/05/01(水) 17:47:16.49 ID:2PaLOTT/r.net
勢いつけとくか

6 ::2024/05/01(水) 17:47:32.38 ID:2PaLOTT/r.net
変なやつのスレにいたくないよ

7 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 17:51:00.89 ID:GuvhNMu70.net
てFRONT MISSION 2: Remakeあるじゃんなんだこれスクエニじゃなくなってるし
先輩と対戦ハマりまくった遠い記憶が蘇るけどほんとただのリメイクくさいのかデモやってみるか

8 ::2024/05/01(水) 17:52:46.39 ID:2PaLOTT/r.net
新規はこちらへって感じにもなるか

9 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 17:53:56.85 ID:hobyu5l70.net
確かにこっちのほうがいいな
ちょっとあれはないわ
4000円以下スレ立ててたやつに似た狂気を感じる

10 ::2024/05/01(水) 17:55:37.61 ID:2PaLOTT/r.net
Gas station simulatorやりたいけど16言語あって日本語ないのきついな~

11 ::2024/05/01(水) 17:56:49.71 ID:2PaLOTT/r.net
仁王2やって次にやるのがwolong…か?
でも評判わりーなー

12 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 18:00:58.41 ID:h5Cp5xOa0.net
フロントミッションのリメイク全然話題にならんな
12セットで4400円だぞ

13 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 18:02:47.67 ID:pq9U/vvx0.net
>>12
面白くないからな……💧

14 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 18:03:47.90 ID:hobyu5l70.net
2のリメイクって嫌なヴァンツァーあるの?
あったら1といっしょに買おうかしら

15 ::2024/05/01(水) 18:04:08.43 ID:2PaLOTT/r.net
フロントミッションやったことねえな

16 : 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr5b-NzXl):2024/05/01(水) 18:05:15.44 ID:2PaLOTT/r.net
ニーアの過去作やってみよっかな
古臭くて合わないかもしれんが

17 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21(前20)][苗] (ワッチョイ 5f91-BRR6):2024/05/01(水) 18:05:56.07 ID:xJq0w7yG0.net
いますぐやれ

18 : 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr5b-NzXl):2024/05/01(水) 18:07:52.09 ID:2PaLOTT/r.net
3400円なぁ

19 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 27b1-IJ0F):2024/05/01(水) 18:08:13.08 ID:/0tsbuo50.net
レプリカントあんまり覚えてないけど指ぶっ壊れそうになってボタン押したら魔弾連射するみたいな設定を作って利用してた覚えがある

20 : 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr5b-NzXl):2024/05/01(水) 18:08:54.56 ID:2PaLOTT/r.net
連休潰せるなら買おうかなぁ

21 : 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr5b-NzXl):2024/05/01(水) 18:09:31.80 ID:2PaLOTT/r.net
つかゲシュタルトはSteamないんだな

22 : 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr5b-NzXl):2024/05/01(水) 18:09:57.47 ID:2PaLOTT/r.net
>>19
面白かった?

23 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前21)][苗] (ワッチョイ 7f6e-8Kr6):2024/05/01(水) 18:11:12.99 ID:uP6kmrpo0.net
こっちか

24 : 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr5b-NzXl):2024/05/01(水) 18:11:48.60 ID:2PaLOTT/r.net
ドラクエの日とか言う5/27もちかいし何が来るかな

25 : 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr5b-NzXl):2024/05/01(水) 18:14:02.94 ID:2PaLOTT/r.net
>>23
罰とかいうのがないのはこっちです

26 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 27b1-IJ0F):2024/05/01(水) 18:18:44.89 ID:/0tsbuo50.net
>>22
オートマタの前日談として履修しておくのはアリだけど単体だとかなり微妙
やり切るために3周だかする必要があるけどオートマタや今時の作品と違って一部除き本当に全く同じ3周をする事になるからシンプルにしんどかった

27 : 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr5b-NzXl):2024/05/01(水) 18:20:10.31 ID:2PaLOTT/r.net
>>26
なるほど
全く同じのやる気力はなさそうかなぁ

28 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 18:42:54.60 ID:RcOCalxn0.net
スレ内で事前相談もなしにいきなりLV6制限スレ立てとかオモヤスおじは極端やなぁ
それとも荒らしがわざとスレ分散させようとしてんのか

29 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 18:47:09.74 ID:GuvhNMu70.net
FM2リメイクあんだけやったのに全く覚えてないや今でも耐えられそうな出来だしポチるわ
垂直同期オンにしてないとfpsが大変な事になるパターンだった

30 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 18:48:12.72 ID:uS5A8rjs0.net
マナーロードも買わずBellwrightも買わずNorlandに賭けようと思う
ただこれ怖いのがリムワでいいじゃんになりそうなのがな国盗りできるからここが楽しみだけど信長でいいじゃん禁止

31 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 18:53:05.31 ID:+8tlKaei0.net
クソバカがLv6に制限しやがったしいらん事焚きつける事言うから撃たれたわ
自治厨気取りのバカが

32 ::2024/05/01(水) 18:58:50.13 ID:sD5XYtoka.net
新スレこっちか

33 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 18:59:55.51 ID:mC+eSauZ0.net
とばっちりてわ撃たれんの腹立つわ

34 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:00:14.20 ID:Fx/7gZtS0.net
皆間違えちゃいけない。一番の悪はスクリプトだよ
本当にくだらないのはこいつら
流れは追いにくいし最悪だ

35 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:00:43.34 ID:wRvan7ol0.net
ハンターに乱獲された犠牲者のことも考えると一気にLv6はだめだと思う
各自ブラウザでNGでLv指定するだけでいいのに

36 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:02:58.97 ID:uP6kmrpo0.net
Bellwright買い損ねたわ
1日までってきいてたのに嘘つき

37 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:03:03.07 ID:MSB/+0yg0.net
異世界の創造者悩むなあ

38 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:03:55.91 ID:+8tlKaei0.net
>>34
それはそうなんだがハンターなんて個人的判断で撃ちまくってんだぜ
全く問題ないレスでも

39 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:04:16.42 ID:wRvan7ol0.net
ところで異世界の創造者がなかなかよさげ
いきなりリリースセールで20%引きも好感触

https://store.steampowered.com/app/2761610/_/

CGも日本の絵師にお願いしていてこれもGJ

40 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:04:55.42 ID:xwN4U8k10.net
Lv6だと累計2時間半か

41 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:05:36.72 ID:/y2vJFMq0.net
ここはまだ狙われてないようだけど、別の専門板ではレベル制限スレをわざわざ狙いに来るハンターのせいで地獄になってた
弾がなくなるまてずっと粘着して、最後に捨て台詞吐いて消えた

42 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:06:50.96 ID:tjgO/Ioy0.net
こっちけ?

43 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:10:25.31 ID:xFSN4Oqb0.net
見事に分断されちまったな

44 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:11:39.01 ID:+8tlKaei0.net
バカが立てたあっちのスレなんて知らんわ

45 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:13:25.26 ID:wRvan7ol0.net
本スレはここでいいでしょ
Lv高い人でもハンターに撃たれたらおしまいだから全然他人事じゃない

46 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:14:04.43 ID:uP6kmrpo0.net
そもそもハンターは相手のどんぐりを奪ってランカーになるゲームやってるだけで有限の弾使ってLv1の雑魚撃つメリットがないんだよ
Lv制限掛ければそれだけドングリ持ってるカモネギが集まってくるんだから悪党ハンター増えるわ
その辺の事情分かってればバカでもこれが善意のボランティアシステムではないことはすぐわかるやろ

47 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:16:49.64 ID:HaKKx6FJ0.net
part680が2つある
1714550813のあっちはRequired:6
1714551432のこっちはRequired:2
こっちでいいのかな

48 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:18:02.14 ID:tjgO/Ioy0.net
被害者多そうだからこっちの方が勢い出るだろうな

49 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 19:18:07.89 ID:xwN4U8k10.net
FOUNDRYは$30で発売なのか
2500円位だったら速攻買ったかもなんだが

50 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ df33-+hba):2024/05/01(水) 19:32:50.92 ID:Ene4064T0.net
絵で食わず嫌いしてたLISAおもすれー
あっちはどんぐり枯れたら2時間半待つんだから自然とこっちになるじゃろ

51 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ a7b8-b946):2024/05/01(水) 19:38:28.40 ID:3iaB9Tp70.net
LISAで検索したら"筋肉女リサ育成日記"が出てきたんだが

52 :名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 8745-OIpH):2024/05/01(水) 19:42:30.60 ID:tjgO/Ioy0.net
ググって吹いた
俺の知ってるLISAじゃない

53 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 874a-y8PE):2024/05/01(水) 19:51:08.86 ID:XEYy3qPi0.net
なんでも実況系板に書き込むと無差別撃ちしてるのかスグ枯れるわ

54 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW bf84-6vwl):2024/05/01(水) 20:01:28.76 ID:HXcHHIel0.net
EDF6、7/25か。いくらで出すつもりなんだろう

55 :名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ e7c3-b946):2024/05/01(水) 20:02:21.20 ID:LYAQErRX0.net
8800円かな?9800円かな?

56 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5(前41)][苗] (ワッチョイ a758-208W):2024/05/01(水) 20:04:52.62 ID:+8tlKaei0.net
428のセールをずっと待ってんねん
超リラックスしてやりたいからPS4の方でな

57 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30(前21)][苗] (ワッチョイ 271f-b946):2024/05/01(水) 20:05:13.19 ID:X4DfRqNj0.net
Simple2000だった面影はどこに

58 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 8786-6vwl):2024/05/01(水) 20:06:49.86 ID:b7u7NC9I0.net
>>55
CS版から数年待たせてその値段なら海外からも叩かれるだろうな

59 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ bfd1-BRR6):2024/05/01(水) 20:07:00.03 ID:ATq+mtW40.net
面白そうなゲームでやりたいとおもうのGhost of Tsushimaぐらいしかないけど
PSからの移植になると最適化がうまくいってるかわからんからしばらく様子見か

60 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 67bd-b946):2024/05/01(水) 20:09:34.60 ID:BoGHLUja0.net
制限上げてもdonguri=3/1までだな、これ以上は面倒になるだけだな

61 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki):2024/05/01(水) 20:14:51.05 ID:wRvan7ol0.net
Ranch Simulator
あのさあIFに中国語韓国語が入っていて日本語をハブるとは
日本語レビューもきついな

62 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12(前26)][苗] (ワッチョイ 5ff9-b946):2024/05/01(水) 20:18:52.39 ID:MsWPvp/H0.net
EDFって4.1だけやっときゃいいんでしょ

63 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 5f25-nguT):2024/05/01(水) 20:31:34.03 ID:8lYzXMIo0.net
EDFはあのアイテム広いなんとかして

64 ::2024/05/01(水) 20:41:43.96 ID:/vQd6wGY0.net
かれた

65 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:41:47.97 ID:Kv4J2D+I0.net
アイテム拾いはmodで解決できるからそれで
あそこの開発には全く期待できない

66 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:41:49.46 ID:W1XL6/yR0.net
正直撃たれなくても勝手に枯れるから高レベル限定とかされると普通に困るわ
おまけに独裁スイッチ握ってるのび太に怯えなきゃいけないとかもはやスレとして成立しないだろあっち

67 ::2024/05/01(水) 20:42:13.01 ID:/0tsbuo50.net
EDFは4.1の時期が長くて一番熱もあったから思い出補正でアレが一番って人多いけど新規参入するなら確実に最新ナンバリングでやった方がいいよ
快適さや出来る事の量が全く違うから
モンハンでP2GやXXが一番好き~っていうのと同じような感覚だと思っていい

68 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:45:53.69 ID:oxnWQuW60.net
ついでにスレチのクソジジイ共も排除しろ

69 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:45:55.65 ID:X4DfRqNj0.net
Planet Crafterを1.0を契機にプレイしてるけど
これあっさりクリアーできそうでなかなか終盤(?)色々複雑になって時間かかるようになるな
しかし最初は単純すぎるくらい単純じゃねーかって内容から、どんどん新しい要素出して行って面白くなっていく感じは
凄くゲーム作り上手い感じがする

70 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:52:49.83 ID:8lYzXMIo0.net
last spell悩んだけどこの割引はしばらくなさそうだから買っといた

71 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:55:49.74 ID:HaKKx6FJ0.net
農場フェスの次の
無限リプレイフェス:5月13日〜20日ってのはローグ系とかヴァンサバ系なのかな

> 無限リプレイフェスは内容が想像しにくいが、「通しプレイの内容が毎回異なる」ゲームが対象になるという。
> 参加対象のゲームは「自動生成」や「ローグライク」のタグが付くゲームになり、敵やマップ、武器が毎回
> ランダムに変わる必要があるそうだ。なお、デッキ構築型ゲームはデッキ構築フェスが別に開催されるため、
> 無限リプレイフェスでは対象にならない模様。

楽しそうなのがあれば買いたい

「スレチのクソジジイ共」が常套句の常連さんずっといるな

72 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:56:57.01 ID:I2HEp+mNH.net
前スレで知って買った170円の韓国版クロックタワーみたいなの少しやったが中々悪くない
さてダンガンロンパ2に戻るか

73 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 20:57:58.14 ID:ATq+mtW40.net
>>71
NGにしとけばいだけだろ

74 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 21:02:13.24 ID:vTepTOzX0.net
EDFはハンブルに来たから6も待ってりゃそのうち貰えるだろ

75 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 21:03:18.82 ID:tjgO/Ioy0.net
農場フェスは俺には何の関係もないセールだった

76 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ a758-nVjz):2024/05/01(水) 21:08:02.28 ID:MziydsxW0.net
EDFはたまにやりたくなる

77 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki):2024/05/01(水) 21:11:41.49 ID:wRvan7ol0.net
>>70
ありがとう残り時間が4時間だったのでDLCバンドルセットを買った
ついでに異世界の創造者も買った

78 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6(前41)][苗] (ワッチョイ a758-208W):2024/05/01(水) 21:11:46.16 ID:+8tlKaei0.net
https://store.steampowered.com/app/2206350/Farm_Manager_World/
気になってるんだがもう少し情報が欲しい

79 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 87cf-b946):2024/05/01(水) 21:17:12.19 ID:Vg1L3JJL0.net
ここで教えてもらったノアランドも農場フェスにあるけど
フェス5/6までで予約販売もない5/17リリースのゲームをなぜここに載せた
いや割引なくても5/17に買うんだけども

80 :名無しさんの野望 警備員[Lv.41(前23)][苗] (ワッチョイW 6776-1AGn):2024/05/01(水) 21:31:32.02 ID:5btcJEpZ0.net
>>78
不具合覚悟で買うつもりじゃなければ200円の2018か600円の2021を買って飽きたら忘れるくらいでいいんじゃない

今の所worldは進行不能になったけどその日のうちにパッチで修正されたのは確認
チュートリアルらしいキャンペーンモードが2章でなぜか赤字運営endになりやすい高難易度でやりごたえはある…
どうすればマイナスが減るか試行錯誤して理解して軌道に乗れば赤字にはならなくなるから、そこからが楽しくなる感じ
チュートリアルだから順に使えるようになってて建築制限があるから難しい
いきなりフリーモードで遊ぶのもいいかもね
くらい

81 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前17)][苗] (ワッチョイ 7fd0-y8PE):2024/05/01(水) 21:52:16.80 ID:E/qG/txM0.net
dodi repacksとは?
dodi repacksとは海外で有名なsteam配布サイトである。海外のゲーム系掲示板ではテンプレに入れられてたりする程有名で信用されている。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200