2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fallout4 PC Vault290

527 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前9)][苗] (ワッチョイ c60c-uq6a [119.228.17.35]):2024/05/09(木) 07:48:58.84 ID:kZQGt9iS0.net
マイクロストさっそくやりやがった
ベセスダの子会社を複数閉鎖したみたい
サイコブレイクの開発スタジオも完全閉鎖
他にも色々と大量閉鎖
理由はリソースを集中して開発すべきゲームの選別だってさ

528 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前9)][苗] (ワッチョイ c60c-uq6a [119.228.17.35]):2024/05/09(木) 07:50:25.91 ID:kZQGt9iS0.net
PAは動作がもっさりするのと視界が悪すぎてな
そしてPAが必要なのって放射線対策ぐらいで必要とされてない
もう完全に建物の飾り

529 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 2e49-gnwI [2409:12:1080:b00:*]):2024/05/09(木) 07:58:05.89 ID:BNLrPhBi0.net
インスティチュートも全ての人造人間制御できてるわけじゃない

530 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 052e-0+0w [2400:2412:8301:d100:*]):2024/05/09(木) 07:59:31.04 ID:rRBCpvNW0.net
>>527
釣りか何か?
お茶汲み係20人を一つのテーブルに集めたらテーブル毎職人作業係数が従来の20倍!などと妄想してそうなレベルの話に聞こえるんだが…

531 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 9d15-GK0Y [138.64.99.146]):2024/05/09(木) 08:02:01.34 ID:nWQaFyn40.net
FO76のようにオンラインでチャリンチャリ金稼げるようなゲーム以外はどんどん縮小していくということ
MSに買われた時点でこうなることは予想されていた

532 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW c661-yCec [2001:268:986d:13bb:*]):2024/05/09(木) 08:05:45.69 ID:E41gKQo20.net
言っちゃなんだけどX-01なんか違うなっていつも入手してもしまい込んじゃう

533 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ c60c-uq6a [119.228.17.35]):2024/05/09(木) 08:06:10.94 ID:kZQGt9iS0.net
既にDeadSpaceでEAが歩んだ道かな
黒字が出てようと強欲な経営者はもっと黒字が出るはずなので
DeadSpaceを終了させますでDeadSpaceは終わってしまった
もちろん代わりなんて生まれなかった

534 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW c661-yCec [2001:268:986d:13bb:*]):2024/05/09(木) 08:24:19.41 ID:E41gKQo20.net
運営がつくった謎システムのどんぐりのお陰でコロコロ扱いになるの納得いかねえよ

535 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 08:26:51.89 ID:rRBCpvNW0.net
>>531
大体想像通りのレベルじゃないか!

じゃあもう新作に飛びつくのはガチのギャンブルになりそうだなぁ
ハズレだったらサポートは期待できないし、アタリでも内容は偏っていくんだろうな
「多様性とは愚かな決断の予防線をカッコつけた言い方だ」だっけか?ハンサムは良いこと言うよな

536 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 08:45:36.52 ID:E41gKQo20.net
X−01いつ見てもなんか虫みたいな印象ウケるわ
旧世代機のほうがロボ兵士って感じでやっぱり好き

537 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 09:22:37.93 ID:v3ixRuv3a.net
ここ数年でゲーム業界の衰退傾向が明らかで斜陽産業化しつつある中で、べセスタゲームのうなマンパワー突っ込みまくった大作ゲームはもう無理って事だろう

538 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前9)][苗] (ワッチョイ c60c-uq6a [119.228.17.35]):2024/05/09(木) 09:35:11.91 ID:kZQGt9iS0.net
>>534
どんぐりって面倒だらけなんだけど今のところ俺の行く板では
それなりにスクリプト荒らし対策になってるからな
5chってスクリプト荒らしのせいで会話すら成立しない
板やスレだらけだったがなんとか会話できるぐらいには収まってるように見える
PCゲーム板のスクリプト荒らしなんて知れてたから面倒だけに感じるのかも

539 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前9)][苗] (ワッチョイ c60c-uq6a [119.228.17.35]):2024/05/09(木) 09:39:03.17 ID:kZQGt9iS0.net
>>537
直近にGTA6があるからな
そこで試されるんじゃないの?
俺はゲーム業界の衰退ってそんなに感じてなくて
衰退してるのってFPSだけなんじゃない?
あとは金をかけて大作を作っても面白くない作品は売れなくなってる
これってネットですぐに情報共有されるのもあって絶賛されるぐらい
面白くないと初動から売れ続けると言うのはなくなってる

540 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 10:22:09.67 ID:rRBCpvNW0.net
こういう話題は自分が何にどう触れてきたか主観でしか言えないんでなんだが
衰退は確かにあったと思うね。ゲーム作りが進化の袋小路的なものに入ったと感じた
FFだとナンバリングネトゲ両者とも「衰退」って感じたが、7Rがまたいい雰囲気取り戻してきたと思う

541 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 10:41:17.96 ID:kZQGt9iS0.net
JRPGは明らかに衰退してるな
ただJRPGをやらなくなった人も避けてるわけじゃなく
幼稚だとかキャラゲーが苦手とか不快感が前に出過ぎで買わないだけで
JRPGをやりたくないわけではないと思うんだ
クリエイターが老化しとか新規のクリエイターの質が下がってるだけかと
RPGって世界観からの構築が必要なんだけどキャラゲーに逃げすぎ

542 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 10:56:39.81 ID:l90aOSIUH.net
洋ゲーage和ゲーsageはいやーキツイっす

543 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 11:05:10.95 ID:q3J5b5840.net
ペルソナ3R面白かったし龍が如く8もよかったぞ
てかゲーム業界うんぬんの話はスレチand板チなので他所でやってもろて

544 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 02ca-RDYW [123.226.24.194]):2024/05/09(木) 11:18:12.43 ID:HG43eNH80.net
個人的な感覚だけど一時期よりは和ゲーが盛り返して来てると思う

545 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗] (JPW 0He6-g7Je [133.106.244.170]):2024/05/09(木) 11:30:34.07 ID:l90aOSIUH.net
>>543,544
結局観測範囲と好みの問題だし確実にレスバになるからなあ

546 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38(前17)][苗] (ワッチョイ 7e81-nes2 [113.39.159.145]):2024/05/09(木) 11:40:03.36 ID:vN4sg5vT0.net
リアルインスティテュート

https://twitter.com/zhang_heqing/status/1788045678868111677
(deleted an unsolicited ad)

547 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前24)][苗] (ワッチョイW 0288-j/ry [2404:7a83:2ba1:9510:*]):2024/05/09(木) 11:48:18.36 ID:IFQjTT0t0.net
AAF最新版って今ダウンロードできなくなってる?
ちょっと前はdiscoからwiki飛べたのに
どうしたらいいんだ

548 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前29)][苗] (ワッチョイ ee44-CHXH [153.151.147.72]):2024/05/09(木) 11:51:29.58 ID:17qWzS7M0.net
>>544
自分はそうは思わないな
スクエニだってカプコンだって劣化してるタイトルが多い
アイディア枯渇で過去作リメイクやナンバリングで苦労してるイメージ
コエテク、バンナム、セガあたりは見るも無残
唯一頑張ってるのは後発のフロムだけという印象だな

549 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32(前35)][苗] (ワッチョイ 0d37-0+0w [240f:e3:9098:1:*]):2024/05/09(木) 11:54:08.12 ID:q3J5b5840.net
>>548
あんまりスレチ続けたくないんだけどこれだけは言わせてほしい
龍が如く8は神ゲーだからやれ

550 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新苗] (ワンミングク MMd2-sPM7 [153.250.5.253]):2024/05/09(木) 11:59:50.15 ID:i+UZEavUM.net
>>546
サイバーパンク味あるな

551 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 029a-c5DX [2001:268:99d8:2cf9:*]):2024/05/09(木) 12:03:57.84 ID:fuauVWPf0.net
使いたいエッチ装備導入したら改造にいい塩梅強化が無え

552 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26(前21)][苗] (ワッチョイ 0958-RDYW [14.13.84.129]):2024/05/09(木) 12:29:34.44 ID:hMSLUUmx0.net
>>546
6本腕付けてみたいw

553 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW f27c-yCec [2001:268:981c:664b:*]):2024/05/09(木) 12:57:59.57 ID:K+tYQNcs0.net
>>538
一晩寝たら枯れてる以外はいいんだけどね…

554 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a220-T7LG [2400:4053:1200:9b00:*]):2024/05/09(木) 13:02:09.09 ID:OAbXsgqC0.net
>>547
discordからDLできるよ

555 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前24)][苗] (ワッチョイW 0299-j/ry [2404:7a83:2ba1:9510:*]):2024/05/09(木) 14:51:46.34 ID:IFQjTT0t0.net
>>554
直でDLできるの知らなかった
ありがとう

556 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 029a-c5DX [2001:268:99d8:2cf9:*]):2024/05/09(木) 16:35:10.34 ID:fuauVWPf0.net
前はレベル引き継ぎだったのにまたリセットされるようになったせいですぐ書き込めないのがな

557 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 0dbe-tYJW [2400:2200:400:20e9:*]):2024/05/09(木) 16:56:09.14 ID:N+87Lxlx0.net
グラボ壊れてプレイ出来なくなった
寝る前の日課の如く、何年も毎日やってたからプレイ出来なくなると喪失感が凄まじい
グールやレイダーをヘッドショットしたい…

558 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20(前25)][苗] (ワッチョイ d117-Ybxd [240b:10:c001:9a00:*]):2024/05/09(木) 17:17:54.02 ID:NNQNlj9V0.net
急いでグラボを買うんだ

559 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 19:34:08.74 ID:nOIr6jCN0.net
そもそもクズエニが日本代表面するな

560 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW e116-auFI [240d:1c:79:f500:*]):2024/05/09(木) 21:15:02.87 ID:U91YaKLm0.net
コンパニオン、npcがグラスでドリンク飲むidleのコマンドってあるのかな? 一応ステーキ食べるモーションのは見つけた

561 : 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイW 82eb-187J [61.206.78.115]):2024/05/09(木) 21:40:57.26 ID:ihSW3gz30.net
レベルリセットまじか

562 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 657f-T7LG [240b:253:b6c0:4e00:*]):2024/05/09(木) 21:56:15.58 ID:T2YVCL2I0.net
>>528
サバイバルで思いのほか弱いからビビったわノーマルで輝きぐらいしか使ってなかったからヘーゲンまで無双で突っ走るかと思ったら
コルベガでグレネード一発で沈んだ敵も集まるしいいことないなステルス流行るわけだわ

563 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW f27c-yCec [2001:268:981c:664b:*]):2024/05/09(木) 22:05:14.57 ID:K+tYQNcs0.net
思ったより固くもないんよなパワーアーマー

564 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36(前24)][苗] (ワッチョイ 0d24-T7LG [2400:2412:3b00:eb00:*]):2024/05/09(木) 22:46:31.57 ID:/tTeig2c0.net
初見の時これで勝つる!と思って意気揚々と乗り込んだ直後デスクローにシャーシ丸見え状態にされて泣いた

565 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 23:40:49.08 ID:F8iRGH2T0.net
クラフトやりたいけど素材ない売ってない金ないの三重苦

566 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 23:54:46.52 ID:B7uVj8r20.net
player.additem

567 :名無しさんの野望:2024/05/09(木) 23:54:46.64 ID:0Erw8dv20.net
>>565
行く先々で根こそぎアイテム持って帰ればよろし
金はお水作って売る

568 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 00:14:55.68 ID:R7EJBN3z0.net
いやぁ~MOD弄ってると頭が沸騰しそうだ
特に翻訳ツールが厄介で頭が破裂しそうだけどなんとか理解してきた
これ普通に扱える人スゲーわ

569 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 00:18:53.69 ID:b4RqE7920.net
>>565
一つの拠点を制圧するまでに素材回収で3往復ぐらいする人なら素材の心配はなくなるぞ

570 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 00:21:51.24 ID:88XRrob/0.net
>>565 サンクチュアリあたりで浄水器置いてきれいな水を作って商売 あとレベル上がったらランダムイベントでの敵の武器がいいMODついて高値で取引できるのでそれを追い剥ぎして売っぱらう
オススメはDC近くのダートマスProビルとチェストナットヒロックタンク、ハングマンズアリーに近くのランダムをマラソン たかく売れるのはイマイチ使いづらいガンマ線銃やアサルトライフルあたりでついでに入植者に配る分も確保できる

571 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 00:24:45.29 ID:BZV5IVsb0.net
俺も環境整えるのに忙しすぎてゲーム出来てないわ
ちょっと別ゲーに浮気するとツールの使い方も忘れるし流行りとかもどんどん更新されるしな

572 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 00:56:18.55 ID:kinLUTWr0.net
>>568
競合についてはもうわけわからんので諦めた

573 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 00:56:34.96 ID:Zt6NrGht0.net
ここにいる連中はみんなハンコ絵MODなんだろう?

574 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 01:22:44.12 ID:R7EJBN3z0.net
>>572
俺はそんなに大きなModは入れてなくて、バグフィックスとおきに武器の微妙強化だけなんだけどソレでもこの有り様だわ

まぁ初Modだから勉強しながら頑張るが環境整えたらそれで満足してしまいそう

575 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 02:16:30.55 ID:v9L1WCcb0.net
大昔のプロファイルで遊んでたら[AmmoCalibre]7.62*39mmと7.62*39mm Roundsが混在して混乱している
fo4editでどうやって統合させたらいいんだろうか

576 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 04:50:47.90 ID:BZV5IVsb0.net
nexusのコレクションもなんとなくだけど目通しておくと参考になる気がする

577 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 05:00:31.16 ID:Ww6Ao5pm0.net
人物外見はなにも弄らずプレイしてるわ

578 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 07:03:09.28 ID:Hc59XXqy0.net
ドラマ見て積んでたのやり直してるけど
デスクローやヤオグアイに近づかれるたびヤバイヤバイって後ろ向き全力ダッシュしてる
アイツは足遅いのが悪い

579 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 07:26:44.12 ID:R7EJBN3z0.net
今日休みだからって根詰めてMOD作業やってたら朝になっちゃったけどとりあえず完成したぜ
PRPだけが上手く導入できなかったのが無念だ

つうかFPS高くなると動きがシャカシャカするのroadアクセラレータで直るらしいけど直った気がしないんだが

580 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 07:45:04.17 ID:NKQYIoFB0.net
high fps physics fixならともかくloadacceleratorにそんな機能あったっけ?

581 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 08:07:06.03 ID:R7EJBN3z0.net
一応概要には近しいことが書いてあったんだけどなぁ……

582 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 08:17:37.71 ID:R7EJBN3z0.net
自己解決した
おれの勘違いやらw 朝っぱらからスマソ

583 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 10:03:40.05 ID:0Kb1vmp10.net
Forestめっちゃ良いなコレ

584 ::2024/05/10(金) 10:47:33.67 ID:R6w6O6j50.net
もうF4SE新しいの来た?

585 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 12:13:42.96 ID:INpbokMUa.net
これから熱暴走の季節になっていくからみんなエアフローには注意してな。
特に冬場にパーツを新調した人は意外と気付く事ができずに沼る事があるから。

586 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 12:29:26.00 ID:0Kb1vmp10.net
今の時点でファンめっちゃうるさいのに夏やばいかも

587 ::2024/05/10(金) 12:39:21.25 ID:R6w6O6j50.net
MSIのアプリで静音モードにしたまま何年も夏を越してるから大丈夫だな。

588 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ d129-Ybxd [240b:10:c001:9a00:*]):2024/05/10(金) 13:55:16.58 ID:TpnuvIrH0.net
爆発すんぞ

589 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 15:09:55.20 ID:pa5KmFSG0.net
しねえよ

590 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 15:41:46.66 ID:4cg4OOzo0.net
するよ

591 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 15:57:58.27 ID:NKQYIoFB0.net
確かにする

592 ::2024/05/10(金) 16:09:59.05 ID:RfNNx2FN0.net
じゃあ俺もする

593 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 16:37:49.77 ID:Dq94Ask90.net
爆発しちゃおっかな

594 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 17:28:01.27 ID:enuV2Kpg0.net
バンカーヒルから南下して橋渡る時によくファンが一段階うるさくなる
あそこ足の小指ぶつけて死ぬ車もあるし恐ろしいわ

595 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 17:41:34.13 ID:tly71Fxd0.net
キャピタルは連鎖爆発する車が多かったな

596 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 17:50:20.98 ID:Ww6Ao5pm0.net
なぜか高架から車が跳ねて下に落ちてきたりするんだよなあ

597 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 18:02:13.64 ID:7tLVrege0.net
この前初めて車に小指ぶつけて即死したわ
一瞬何が起こったのか分からなかったけど稀によくあるみたいだな
連邦の車やばい

598 ::2024/05/10(金) 18:17:16.28 ID:Sk+6F1aea.net
戦闘始まって車カバーにしようと思って近づいて屈んだんだ そしたらちょっと触れただけなのに即死して驚いたわw
まだ火も出てなかったし爆発したわけでもなかったw 連邦の車恐ろしいわ

599 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 18:50:38.15 ID:x3eBRTZu0.net
falloutに出てくる車って基本核で動いてるからな
繊細ですよ

600 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 18:51:42.43 ID:SOejxOuX0.net
Vault81でキュリーに「解放した」って言わずにゴネてると
「私の音声システムに異常が発生したようです」
とか言いながら勝手にこっちが「解放した」って言ったことにして
無理矢理でてくるんだな

かわいすぎ

601 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 19:04:29.48 ID:RtaiYxYk0.net
zEdit初めて使ったけどマージするのすごく簡単だね
これでトラブル起こらなきゃいいけど…

602 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 19:25:29.20 ID:x8365oN90.net
明日はイチからMOD入れ直すか…

603 ::2024/05/10(金) 20:31:50.85 ID:+tVSSU1i0.net
爆発ショットガンでの自爆率は異常

604 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 20:37:14.37 ID:Dp4i8mWW0.net
TGMそんな時こそMODの出番!

605 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26(前2)][苗] (ワッチョイW 052d-c5DX [2400:2411:e5c0:9c00:*]):2024/05/10(金) 21:58:11.86 ID:95Bxxd7G0.net
普通出血だよね

606 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 22:34:44.20 ID:EtXOp/wE0.net
サンクチュアリのお店に来てもらったはずのスマイリング・ラリーが
なぜか傭兵連れてキャラバンしてた

607 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 23:15:57.78 ID:bWxAi0h1H.net
キュリー前提クエストを教室クエと猫探しでキャンセルしたらvault81の廊下をガービーが練り歩いてた…
初めて遭遇したわこんなバグ

608 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 23:31:32.66 ID:R7EJBN3z0.net
俺も1回だけガービーが81の内部を練り歩いてたことあるな
なんか再現性あんのかね

609 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 23:40:14.38 ID:7tLVrege0.net
ガビガビは一生歴史博物館名誉館長
次こそはレールロードルートでもやるかと思ってもショーンに会うとインスに行っちまう
EDが少し変わるし公式的にはインスルートが正史なんかね

610 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 23:41:43.39 ID:b4RqE7920.net
コンパニオンで取得できる特殊perkって今まで知らなかったんだけど
発動するためにはそのコンパニオンと一緒じゃないとだめなの?

611 ::2024/05/10(金) 23:51:33.65 ID:7lNCC2b60.net
>>610
取得さえすればパートナー居なくても発動しますよ

612 ::2024/05/10(金) 23:54:24.48 ID:7lNCC2b60.net
>>609
ドラマのネタバレになるけどBOSの飛行船が浮いてたからコイツら撃ち落としてないってことなのかもしれない
もしくは撃ち落とされたけど10年掛けてもう1隻拵えたか

613 ::2024/05/10(金) 23:56:37.91 ID:7lNCC2b60.net
>>584
まだ!
新しいの来るまではバニラにレシピ追加とか数値変更とか大人しいmodで遊ぶしかない

614 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 23:57:04.51 ID:b4RqE7920.net
>>611
おおそうなんだサンクス!

615 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 23:57:27.59 ID:moBorz480.net
うあああ… ミニッツメンが連邦を練り歩いてる

616 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 39c3-FpMo [240f:104:5617:1:*]):2024/05/11(土) 00:32:44.16 ID:SH7Eg7yp0.net
翻訳ツール使ってガービーの名前を名誉館長にしようとしたけどやめた

617 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 45e8-yCec [152.117.166.79]):2024/05/11(土) 00:39:16.23 ID:cjWomyW00.net
https://twitter.com/BethesdaStudios/status/1788947199734305235
来週またアプデ来るってよ
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しさんの野望 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 39c3-FpMo [240f:104:5617:1:*]):2024/05/11(土) 00:40:12.56 ID:SH7Eg7yp0.net
はぁ……マジか

619 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 463b-c5DX [103.182.122.12]):2024/05/11(土) 00:46:02.35 ID:i4qRgGFs0.net
しばらくアプデしないしどうでもいい

620 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前25)][苗] (ワッチョイ 8211-RDYW [61.26.250.7]):2024/05/11(土) 01:05:05.71 ID:9JsMZTUu0.net
直近の変なところはさっさと修正しておいて欲しいよ

621 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW e1d7-auFI [240d:1c:79:f500:*]):2024/05/11(土) 01:10:22.92 ID:2/31Fw1V0.net
>>612 ドラマ版はキャスウェナンという、プリドゥエンとは別の飛行船で確定してる。 キャピタルと連邦の統治(まだ連邦のBOSが存続してると仮定すればの話)で忙しいだろし、西にいた一派じゃないかな

622 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 01:39:48.88 ID:Sj+Dtgfd0.net
はぁ…
1ヶ月くらい置いとくか

623 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 01:54:19.90 ID:HUs3hi/T0.net
最初からアプデブロックするか
騒動収まるまで冷却期間置くかの二択だっただろ

modderは切れていいが

624 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 01:56:23.82 ID:eL/CfS2Y0.net
アプデきたところでMOD周りがついてこなければ適用しないんだわ
不具合完全に潰してMOD無しでもしっかり動作するならともかく

625 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 02:00:16.35 ID:1+pknaaQ0.net
ベセスダがそんな事出来る訳が無い

626 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 02:24:40.68 ID:+rGIEaKz0.net
>>621
確定してる(大嘘)
サックフード被りながら見たんかお前

627 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 02:43:33.39 ID:nzllKrFoH.net
まだF4SEやMOD群がβ出してる状態なのに小アプデでさらなるMOD環境破壊
これくらいの内容ならベータ配信にしてくれよ
ユーザーはテストプレイヤーじゃないぞ

628 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 03:01:09.52 ID:jl5rfzcN0.net
そもそも10年前のゲームをなんで今……って思う

629 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 03:09:36.94 ID:sl4o+8MF0.net
Microsoftは買収してスタジオ閉鎖してやることが旧作アプデでMOD環境の破壊なの
率直にいって全部ダメじゃね
間違った方向に進ませて破壊するタイプのスパイなのか?

630 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 03:40:00.70 ID:cq4ofE6f0.net
ホットフィックスのパッチらしい
1.10.980 アプデほどには対応作業は多くならないみたい
というか1.10.980はそんな不安定なのか?

631 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 04:46:06.95 ID:CrVPS6cu0.net
creation club周りはまだおかしいみたいだな
MCMやらXDIないと辛いから俺も以前のバージョンに戻すかな

632 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 05:14:59.54 ID:xvzZF90z0.net
>>629
MOD環境云々は会社側に責任はないから
MSにとってもベセスダにとってもどうでもいい話だよ

633 :名無しさんの野望 警備員[Lv.32(前23)][苗] (ワッチョイW 7d58-AIdI [106.184.48.27]):2024/05/11(土) 05:26:41.31 ID:jl5rfzcN0.net
もしくはとっととFO捨てさせてスタフィに移行させたいとか
と思ったけどドラマやってる今そんなことしても意味ないからないな

634 ::2024/05/11(土) 05:51:24.99 ID:K6bQqWfv0.net
このゲームやってて、ふと思ったが 地球儀置いてる施設や家屋が妙に多いよね
日本だとそこまで頻繁に見かけるもんじゃないと思う
お国柄というか、世界戦略がちゃんとある国は意識ちげぇなぁと感じた

635 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 06:42:04.68 ID:1YkfVYJX0.net
>>623
アプデしないでプレイしてたけどOSをWin11にアプデしたら英語版じゃ起動しなくなったんだわ

636 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 06:55:57.76 ID:2/31Fw1V0.net
>>626
https://fallout.fandom.com/wiki/Caswennan
これ見ると、Vanity fairが誤報なり誤認を出したって事で良いのかな? 言われるまでは気づかなかったよ ありがとう でもドラマの飛行船がプリドゥエンですと公式からアナウンスってあったっけ?

637 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 07:21:47.44 ID:2/31Fw1V0.net
>>636
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2024/04/17/the-fallout-show-appears-to-have-given-fallout-4-a-canon-ending/?sh=3515fe432ab5 自力で見つけれた こらわからなかったわ…重ねてなんかすみません

638 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 08:22:09.02 ID:a1oane8Z0.net
アプデしなかったひと達の大勝利ですな
アプデした人はこれからいつ来るかわからないアプデにビクビクだ

639 ::2024/05/11(土) 08:36:10.06 ID:doyOwd2O0.net
そもそもバニラでやってたから問題ないが

640 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 08:44:48.02 ID:BNSUJGkS0.net
>>634
ゲーム内に地球儀が多いからって世界戦略どうこうは飛躍しすぎでしょ
ゲーム的に使い回してだけかもしれないしただのゲームであって実際のアメリカとは違うんだから
外人が日本が舞台のゲームとか配信してるの見てても一つの事象をその国全体で捉えようとする人やたら多いけど少し落ち着いた方が良い

641 ::2024/05/11(土) 08:48:16.05 ID:p64sKe7L0.net
ベースボールランチャーとか貯金箱地雷とか実用性皆無のフレーバー武器追加は複雑な気分になる
嬉しいけどアプデの代償が

642 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21(前24)][苗] (ワッチョイW 7e91-g7Je [240b:c020:4a3:3689:*]):2024/05/11(土) 10:18:30.85 ID:PO2AZbmu0.net
武器増えて喜ぶのCS版だけよな

643 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 10:45:40.78 ID:ZjylgAJbM.net
パッドでプレイしてたらワークショップ解除のボタン設定が無いから仕方無く毎回敷地外に出てたけどマイホームから出られなくて詰んだ

644 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 10:45:48.71 ID:M6aoSjRO0.net
>>634
日本だって昔は地球儀置いてある家は結構あったよ
あくまでもこのゲームが古き良きアメリカを表現してるだけの事

645 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 11:08:27.97 ID:MEu5y/kV0.net
skyrimAE出た後の様子見てたら年単位で様子見が安牌

646 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 12:54:20.61 ID:nx0qHJ6J0.net
アマプラでフォールアウト3無料配布やってるな

647 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 14:56:56.17 ID:qev1v+gs0.net
流れに乗って数年ぶりに起動してみたがvortex側から起動すると英語になっちまうのか

648 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 14:58:11.46 ID:i4qRgGFs0.net
設定言語が日本語になってないだけだろ

649 ::2024/05/11(土) 15:11:26.10 ID:p64sKe7L0.net
mod使ってる人だとどこまでできるんだか分かんないからアドバイスに困る
mod毎に日本語化はしてるよね?というか久しぶりに起動して勝手に設定変わるものじゃないしmodマネージャーから起動したらってmodどういう管理今までしてたんだよ
仮想modフォルダをマネージャーが作ってんだからそこから起動しなくてどうしてたんだ

650 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 15:18:44.32 ID:qev1v+gs0.net
>>649
modは当初は使ってなかったからほとんど初めて
mcmとかfo4se?はアプデと相性が悪そうだからufoと武器modをちょっと入れてみたくらい

651 ::2024/05/11(土) 15:54:00.77 ID:p64sKe7L0.net
>>650
原因は武器modの日本語化がしてないオチなんじゃないかと推測してみる
多分だけど英語になってるのアイテムだけじゃない?
かなりエスパーだから間違ってたらゴメンなさい
これ以上は力になれない

652 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 16:03:08.93 ID:qev1v+gs0.net
>>651
ああそこまで行ってなくて、オプションとかの段階で英語しかなかったからおかしいなと思ってて
とりあえずmod入れてスチムー側から起動したら問題なく日本語でした

ありがとうございます

653 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 16:27:12.34 ID:P8zlqOJi0.net
>>643
select長押し

654 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 17:04:23.99 ID:iEL9hXiC0.net
上下左右関係なくね?

655 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 17:10:24.37 ID:luCVgGX60.net
ちゃんと教育すべきなんだけど買いを外しても、壺だらけだわな

656 ::2024/05/11(土) 19:08:28.92 ID:HTQHhApF0.net
核物質集めたいんやけど何が効率いいかな?
ほわすぷ核落とし?

657 ::2024/05/11(土) 19:12:35.89 ID:SYR+k6uS0.net
player.additem

658 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 19:12:40.61 ID:eL/CfS2Y0.net
プラズマライフル

659 ::2024/05/11(土) 19:14:53.69 ID:p64sKe7L0.net
>>656
プラズマライフルで留め指すと核物質湧いてくる
後はインテリジェンスのスクラップパーク取得して改造銃ひたすら分解してアルミと一緒に稼ぐ

660 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 19:27:57.26 ID:AC3fbzTv0.net
>>599
レッドロケットトラックストップはガソリンスタンドっぽいけどガソリン扱っていないんだっけ?

661 ::2024/05/11(土) 19:41:15.33 ID:34ZCaYAg0.net
>>656
ボルト88でウラン解体

662 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 19:58:35.34 ID:c3DZGx6+0.net
核モーターじゃなくて核エンジンなんだしガソリン使ってんだろう

663 ::2024/05/11(土) 21:05:54.76 ID:zPURkNdb0.net
え?核融合エンジンじゃないの?

664 ::2024/05/11(土) 21:07:12.26 ID:HTQHhApF0.net
scoreのポイント無限に増えてクソうるさいんだが何このバグ?どうせ無限に表示されるなら増えてくれればいいのに毎度リセットだし。

665 ::2024/05/11(土) 22:13:17.36 ID:vGjkoOw00.net
スレタイ見ろ

666 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 22:32:36.41 ID:CnlRE+1X0.net
>>660
fo2の核融合エンジンで動く車はエナジーセルで動いてたし
それ補充してるんじゃね

667 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 22:33:17.73 ID:CnlRE+1X0.net
小型核融合炉であるはずのフュージョンコアも消耗品だし
まあそういう物だと思うしかないよね

668 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 00:19:34.34 ID:I0mQgO5h0.net
核融合も無限のエレルギーではないでしょ

669 ::2024/05/12(日) 02:44:05.73 ID:3ZgcgAXG0.net
>>665
あ、4だったんか。ありがとう勘違いしてたわ
すまんな

670 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 05:40:16.58 ID:ACwwSXYx0.net
レッドロケットでやってるのは融合炉用の冷却水の給水じゃなかった?

671 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 05:56:46.03 ID:EXhdAmZO0.net
ガソリンと冷却材両方やってたらしい

「レッドロケットステーションは、化石燃料と原子力エンジンの燃料補給サービスを提供しました。後者には、搭載原子炉への燃料補給と使用済み冷却材の交換が含まれます。冷却剤には少なくとも 2 つの種類がありました: 冷却剤 A (1 ユニットあたり 103.99 ドル) と冷却剤 C (1 ユニットあたり 113.99 ドル)。」

672 ::2024/05/12(日) 06:08:03.48 ID:Byl2cX330.net
チェーン展開なんだよな
親元とかあるんだろうか

673 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 06:22:38.67 ID:0ApZMmXq0.net
全ての道はエンクレイヴと資本主義に繋がっているゾ

674 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 07:55:08.41 ID:EXhdAmZO0.net
マジかよレッドロケット最低だな

675 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 10:01:38.81 ID:5ZZsBabZ0.net
初見プレイわい
所属グループに迷う
レールロードでballistic waeaverだかはとった

676 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 10:24:37.34 ID:QXX+QOsY0.net
八方美人で進めて各勢力で得られる固有を入手してから最終分岐はレールロードだな
ママ主人公ならインスでも

677 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 10:27:14.15 ID:0ApZMmXq0.net
一回もクリアしたことないな……
ローンウルフプレイが好きだからどの勢力も「あなたが一番のお得意様です」みたいな顔してつるんで投げ出してる

678 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 10:39:18.65 ID:KGIbRSAE0.net
BoSルートのリバティプライム無双は一度はやるべき
けど最終的にやっぱインスだわ、あの物悲しいBGMが結構くる

679 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 10:54:44.12 ID:IaDakBjl0.net
単独でインスまで行けるMODはあるけど単独でエンディング迎えられるMODは無いんだよな

680 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 11:36:07.26 ID:pAyllv2W0.net
ランダム戦闘などで死んだBOS隊員のホロタグを集めてる。もう100枚を超える。
マクソンに渡すと何か反応するイベントがあれば良かったのに

681 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 12:09:05.86 ID:iZjlDo/W0.net
頭ねじ切っておもちゃにされる未来しかない

682 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 12:27:51.60 ID:08ZtYhEN0.net
>>681
それ違う惑星

683 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 13:01:08.95 ID:HB4RGDNM0.net
またヌカレイダー皆殺しにしてもうた

684 ::2024/05/12(日) 13:04:01.01 ID:Byl2cX330.net
>>683
ガービーは喜ぶぞ

685 ::2024/05/12(日) 13:06:14.00 ID:Byl2cX330.net
伝説級からDLC追加装備貰えたけどレベルリスト弄るmod無いと弾が無い
アプデするならこういう所整備してくれ

686 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 13:16:53.15 ID:HB4RGDNM0.net
ハンドメイドライフルの弾買いに行くの面倒よね
おかげで強打アサルト愛用してる

687 ::2024/05/12(日) 14:35:53.94 ID:Byl2cX330.net
明日またアプデ来るってさ
ソースは公式Twitter

688 ::2024/05/12(日) 14:45:27.35 ID:k7ZnWZ/f0.net
猛烈リッパーめった刺し!

689 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 14:50:32.29 ID:xXsEwFYz0.net
初FO4で寄り道が楽しくてまだ転送装置作ってる位なんだけどVATS強化ガウス拾えたからこれもう最終装備候補になるよね?

690 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 15:04:56.34 ID:dldnneCb0.net
>>671
へー それならちゃんとガソリンスタンドだったんだ

691 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 15:33:03.34 ID:7kfsLU4f0.net
フリーズは直ってて欲しいな
まぁF4SEとPhysics対応待ちになるのは変わりないけど

692 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 16:27:01.56 ID:QXX+QOsY0.net
どうせ別の不具合も付いてくる

693 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 16:28:39.64 ID:wuAq9DSM0.net
ハンドメイドは任意襲撃MOD入れてヌカレイダー撃退すると弾稼げるよ
ただし強烈に強い
サバイバルでレベル100程度だとグレネードじゃなくてライフルでも一瞬で殺されたりする

694 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 16:54:24.29 ID:7zV+B88C0.net
MOD有りならLIFとかLeveled Listを変更するMODいいぞ
連邦にDLCのアイテムが出現する

695 ::2024/05/12(日) 17:19:32.79 ID:Cerq4RSS0.net
レイダー前哨基地1個作ればハンドメイドライフルの弾も買えるぞ

696 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 17:24:46.40 ID:nX7O1m6T0.net
記憶消して3とNVと4プレイしたいなぁ

697 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 19:34:18.17 ID:EXhdAmZO0.net
これは懐古と見せかけて新しい記憶を求めているインスの書き込みだな
コーサーに通報してやるからな

698 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 20:03:37.61 ID:a/Azqc6Q0.net
>>696
3-NVと動画観て、知識だけ仕入れてたエアプだったけど以前のセールで3だけ買ってバニラVHでやってみて、今までやってなかった事を後悔してる。
スプリントできなかったり、真っ直ぐ弾飛ばなくて戸惑い、アリにハメ殺されたり大変だけど楽しすぎるんだ…(スレチだろうけどごめんよ許して

699 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5(前42)][苗] (ワッチョイW b211-glGQ [59.166.222.167]):2024/05/12(日) 22:13:36.91 ID:90qbcE1o0.net
乞食してれば1~3、tactics、NVは貰えたのに

700 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW ae3b-2p88 [103.182.122.12]):2024/05/12(日) 22:42:07.14 ID:OIU4SLYK0.net
74も貰えたぞ
全くやる気にならんが

701 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22(前24)][苗] (ワッチョイW 34c4-eoyU [133.32.233.133]):2024/05/12(日) 22:52:54.20 ID:8/5gKfUk0.net
PC持ってるかPC買う予定あるならepicのタダゲーは貰うだけ貰っといて損はない

702 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 00:09:12.33 ID:2uq4goZt0.net
でもプレイしないんだよね結局

703 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 00:14:25.67 ID:JqyjUpi30.net
MOD使うとかダウングレードするから結局Steamで買って遊ぶことも多い

704 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 00:34:10.46 ID:q+KjRXOE0.net
gogだと前バージョンに戻しやすいのがいい

705 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新初] (JPW 0Hb4-SiZM [133.106.53.131]):2024/05/13(月) 01:12:54.19 ID:WoY/jZ28H.net
gog版はまああり

706 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21(前5)][苗] (ワッチョイW cc6e-t8fc [153.242.218.131]):2024/05/13(月) 01:48:22.49 ID:q+KjRXOE0.net
といいつつfo4は俺もsteamで管理してるけどね…
てかmcmさっき対応したみたい
どうせ明日の公式パッチで死ぬけどそれまでにベータ版使う人は入れてみてバグ報告よろとのこと

707 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 08:18:00.72 ID:mA4+20+e0.net
wikiにもある重大なバグとかをまずは確実に直してほしい
それからグラフィックなり手を加えてくれるならありがたい
MODもバグ修正だけでも何個も入れてるのがおかしな話

708 ::2024/05/13(月) 08:28:36.11 ID:YVhLPShW0.net
アップデートまだー?

709 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 08:39:11.68 ID:1snuKKcP0.net
epicで貰ってもクライアント入れるの怠いから結局steamで買ったなぁ
数百円だしな

710 ::2024/05/13(月) 09:12:48.90 ID:TIEA3Law0.net
武器modでモダンな武器について色々わかってきたけど
AR15系統の武器ってnoveskeあれば全部カバーできるじゃんと思う今日この頃

711 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 09:25:25.47 ID:TFfu1vWxH.net
>>710
へーって思って調べたら7Gある化け物modで草

712 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 10:16:48.80 ID:neRjC6420.net
MCMやfo4hotkeyで日本語キーボードの無変換キーを使う方法ってないよね?

713 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 10:38:18.90 ID:VRjI08lT0.net
今更ながらスーパーミュータントが仲間になることを知った
しかもかなり野性味溢れてるんだな

714 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 11:22:58.25 ID:LRbGxSs70.net
優しさのミルク(意味深)

715 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 11:34:10.30 ID:KeA9mxTk0.net
>>712
ロジクールとか使ってたらキー設定変えられるけど出来るかは知らん

716 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 11:39:54.11 ID:JSwamrSO0.net
>>712
power toysでキー設定変える

717 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 14:06:49.78 ID:HnDKjTXv0.net
ゲーム中に限らず変換をF10、無変換をF7に替えてやってる

718 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 14:31:00.42 ID:of2dLR5D0.net
キーアサインならsteamクライアントが便利

719 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 14:42:29.04 ID:yX/1ylWz0.net
人はコマネチを繰り返すぞ😡

720 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 15:23:46.50 ID:yvU6vts80.net
三人称視点でFOV100にして酔い対策してるけどパワーアーマー拾ってクエスト中しばらく使ってるとめちゃくちゃ酔ってしまう

721 ::2024/05/13(月) 15:25:56.03 ID:juNcMmGK0.net
古のレジェンド掘りブロートフライシリンジャー!

722 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 16:15:43.81 ID:2uq4goZt0.net
>>717
F7は分かるがF10って何に使うん?

723 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 16:27:33.56 ID:JSwamrSO0.net
>>722
半角英数字に変換

724 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 17:11:58.39 ID:YFw94d9i0.net
>>720
設定以外に三人称用のMOD使ってる?
遊び辛い

725 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 17:19:18.63 ID:neRjC6420.net
power toysで無変換キーを右altとかに変更してもMCM等にはそのまま無変換キーとして認識されて右alt等として使えないけど、実際に使えてる人っているんかな?別アプリではなくfo4で。

726 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 17:43:42.48 ID:nD9BL0BLH.net
>>724
カメラ系はcamera tweaksが最強だと思う

727 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 18:07:36.27 ID:QYOTd0Df0.net
移動時の画面の揺れって消す方法あります?
走ってるとき揺れすぎる

728 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 2e76-nr3a [27.114.82.35]):2024/05/13(月) 19:15:51.27 ID:KJHxc4Zg0.net
>>727
Sprint Stuttering Fix

729 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 7673-pMvW [106.179.87.79]):2024/05/13(月) 19:32:35.80 ID:rMoNXc+F0.net
>>727
Disable Headbob なんてのもあるな

730 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 7673-pMvW [106.179.87.79]):2024/05/13(月) 19:34:39.99 ID:rMoNXc+F0.net
あと1st Person Camera Fix も
これはiniの設定か

731 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 20:12:21.83 ID:KKojptng0.net
カメレオン装備でステルスした時や
パワーアーマーを装着したときに
視界が見えにくく変更されるのを通常の視界のままにできるMODってありますか?

732 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 20:13:31.51 ID:TIEA3Law0.net
>>711
オリジナリティあるAR作れるからすごくいいよこれ

733 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 23:17:06.52 ID:DXXmd5tN0.net
steamダウンロードページに明日0:47アップデート予定が入った。38MB

734 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW ae3b-2p88 [103.182.122.12]):2024/05/13(月) 23:22:34.58 ID:2uq4goZt0.net
追加要素のバグフィックス中心なんかな

735 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 2a11-W6jz [27.140.183.197]):2024/05/13(月) 23:36:40.94 ID:JsPuEjnS0.net
ラジオ受信できないバグか?

736 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27][苗] (JPW 0Hb4-SiZM [133.106.62.9]):2024/05/13(月) 23:38:05.50 ID:xdaj/9M0H.net
38MBでも忘れずexeを触ります…

737 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 23:39:34.52 ID:JsPuEjnS0.net
謎の信号受信バグは治ってなかった
何のアプデだったんだ?

738 ::2024/05/13(月) 23:41:35.66 ID:rXwtfSIp0.net
3D酔いは馴れ
俺も重度の3D酔い持ちだったけどゲロ吐きながらFPSやってたら段々と馴れて今はもう何ともない
遊びじゃねぇんだ気合いを見せろ

739 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 00:16:03.15 ID:LJ1v2wQ70.net
バグ修正(大嘘)

740 ::2024/05/14(火) 00:17:34.97 ID:UGo8rcEc0.net
38MBを信じろ

741 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 00:32:46.71 ID:hI2wK+Nb0.net
”グラフィックスとパフォーマンス設定の新しいオプションが含まれ、さらに多くの「機能」が追加・・・”
アプデした人報告よろしゅう

742 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 00:37:15.86 ID:rPhLmpAS0.net
朗報
ツーショットVATS完治

743 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 00:52:42.34 ID:3hBvrrmM0.net
ベセスダ「MODがアプデに対応してきたんで潰しといたで〜^^」

744 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 01:43:42.29 ID:LcL8ZyQy0.net
looksmenu「………。」

745 ::2024/05/14(火) 01:57:04.82 ID:Qc4io4N+0.net
正直良くわからん

746 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 02:21:27.13 ID:oYezopyD0.net
f4seさん…

747 ::2024/05/14(火) 02:52:09.47 ID:UGo8rcEc0.net
新規追加した武器の弾薬や使い切り地雷どこで補充するの?

748 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:00:43.79 ID:0ojzRigY0.net
レトロゲー好きJKはあんまり無いかもな
長引かせるほどに
気の毒なくらいガラガラね

749 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:26:55.65 ID:Nk5eXnPG0.net
というか
冗談抜きでヌニェスいなくなったのか

750 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3(前5)][苗] (ワッチョイW aed2-4c/i [122.103.120.252]):2024/05/14(火) 06:25:04.93 ID:n6yN2/K/0.net
他もコロナだろて
さて枠取ったら

751 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 09:55:35.05 ID:n94/3CXu0.net
アプデで重くなった?わけないか
ボルト75に行ってみたけどアホみたいに重くて画面が一瞬ゴールドエクスペリエンスレクイエムくらったみたいになった

752 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 09:57:24.48 ID:VtGhATAx0.net
インスタチュートへの転送装置って一回使ったらスクラップにしていいのけ?

753 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 10:25:00.73 ID:arRCNIIr0.net
>>752
煙だしてて見栄え悪いので撤去したなあ

754 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 10:50:05.53 ID:OCkloKUA0.net
steam掲示板見るとipresentなんたらの記述がいらなくなったって言ってる派とアプデ前と変わらん派がいてよくわからん

755 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 1d1f-nr3a [240d:1e:2ca:8d00:*]):2024/05/14(火) 11:06:09.48 ID:NP8rCpDX0.net
グラもパフォも激的に変化があるアプデでは無いからMOD勢はメリット無いかも

756 :名無しさんの野望 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 2271-WGCy [2400:2413:86a2:1700:*]):2024/05/14(火) 11:31:10.28 ID:VtGhATAx0.net
>>753
ありがとう
邪魔だし撤去する

757 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17(前9)][苗] (ワッチョイW 0eed-ZJ2h [2402:6b00:ec2d:f00:*]):2024/05/14(火) 14:59:14.86 ID:UBH73N1y0.net
一瞬でアプデ終わってた
アプデ止めるの忘れてた

758 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][初] (ベーイモ MM82-+GtK [27.253.251.224]):2024/05/14(火) 15:13:57.26 ID:3OarCSvFM.net
FallOut4 FPS 低下 - ビギグラマーのノート

※urlがngなのか貼れない

この問題って2015年ぐらいからSteamのFallout4の掲示板で報告されてるけど、
未だに直ってないの?

759 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 1d1f-nr3a [240d:1e:2ca:8d00:*]):2024/05/14(火) 16:04:41.94 ID:NP8rCpDX0.net
今回のアプデはPC版はワイドスクリーンの修正のみとの事

760 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 16:30:11.04 ID:zX5DGCp90.net
不具合やらバグやら大量に残ってるのにアプデがそれだけは草

761 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 16:56:48.01 ID:H9Sk68Zz0.net
それくらいPS5とかが出た時にやっとけよ…
PC版ユーザーになんの得もないしこの程度この前のと一緒にやれよ

762 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 17:03:36.04 ID:mbJOydio0.net
アプデは良いが小刻みに出すな最低半年は貯めて出せ

763 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 17:10:14.58 ID:yg9fpiLy0.net
ワイドスクリーンの修正だけでver上げてAddress変わってMOD対応させられるのかわいそうすぎる

764 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 17:24:56.67 ID:uxp02gh/0.net
嫌がらせだよなあ
不具合対応すればいいのに

765 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 17:37:19.22 ID:R3Itsib60.net
modの事なんだと思ってるんだろな…

766 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 18:07:41.08 ID:yuTEC65f0.net
そらMODは外部の勝手にやってることだし…

767 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 18:21:22.15 ID:+Ocxh3A40.net
まぁアプデしなければいいだけだ
Nexusでもそっち系のがガンガン伸びてるし

768 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 18:32:54.04 ID:XXwu2pAU0.net
次世代(爆笑)アップデート(60fps以上はMOD頼り)

769 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 18:41:40.46 ID:I/DN/29E0.net
HOVOK神には刃向かえないのだよ

770 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 19:25:44.28 ID:WD45WL1Z0.net
アプデしないでf4se起動したらsteamアクセスして速攻アプデしやがったわこのクソゴミ
死ね

771 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 19:28:23.20 ID:H9Sk68Zz0.net
せめてドラマ始まる前にアプデしてりゃ新規や復帰者が被害に遭わなかったのに
ヌカワールドやファーハーバー並のアプデしてりゃ絶賛の嵐……いや、スタフィーで出せカスって言われるな

772 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 19:29:05.07 ID:yJye53+/0.net
いやそれMO2からF4SE起動するんだぞ
やり方間違ってクソとかさー

773 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 19:32:41.61 ID:m6Rmn8Om0.net
エンクレイブクエの話全く聞かんな

774 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 19:34:58.15 ID:R3Itsib60.net
今MOD始めるとまず本体のバージョンダウンから始まるのクソよね

775 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 19:35:04.00 ID:WD45WL1Z0.net
勝手にアプデする仕様と要らんアプデするべゼスダがクソなんだよ
アプデ来てるとかsteam見なきゃ知るわけ無いんだから普通に起動するだろうがよ

776 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 19:57:29.78 ID:zX5DGCp90.net
単純にsteam見てない君が不注意だっただけだぞ

777 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 19:59:05.61 ID:W33md2qJ0.net
確かにアプデが来ないと油断していたこと否めない…
でもクソアプデ死ね

778 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 20:27:19.75 ID:RsNsQl/80.net
特定の場所に行くと
XAudio2_7.dllが破損してるってクラッシュログが出て必ずゲームが落ちるんだけど
cmdでシステムチェックしても破損ファイルがない
こういう場合って入れてるMODのサウンドファイルが壊れてるってことだよね?

779 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 20:30:06.83 ID:1wp83GEl0.net
アプデ回避して起動したらf4seの新バージョン入れろっていうから入れたら起動しないしどうなってんのよ

780 ::2024/05/14(火) 20:36:09.53 ID:Z1kdtUhy0.net
どうやらアプデ回避勢が勝ち組の様だな
追加クエに釣られてアプデしないで良かった

781 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 20:38:51.30 ID:hI2wK+Nb0.net
次世代アプデは主にCS向けだったなあ
膝砕き・凍結は直せなかったか

782 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 20:41:02.05 ID:3lqWH6kfd.net
>>358
馬鹿ウヨなんてそんなもん
世の荷物
世の汚物

783 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 20:49:21.14 ID:lATJmhya0.net
対策しないやつが悪い、というのはあまりにも不憫
どう考えても有料コンテンツに誘導するためにMODコミュニティを疲弊させたいだけのBethesdaが悪い
Starfieldでもやってるβ扱いにすりゃいいのにな

784 ::2024/05/14(火) 21:13:06.58 ID:DtlP2GGK0.net
F4SEスタッフは2か月くらい静観してていいと思う
ダウングレードmodとか出てるわけだし

785 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 21:51:06.19 ID:1QffWhOT0.net
これもアレもみんなトッドが悪い

786 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 21:53:57.14 ID:VcEcodeY0.net
一部の超メジャーMODだけがアプデに対応してそれで終わりなんじゃないかと思う

787 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 21:56:21.05 ID:m6Rmn8Om0.net
camera tweaksってSSF必須?
Nexusでは必要って言われるけど紹介してる動画ではF4SEとMCMが必要としか言ってないんだよね

788 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 22:00:14.26 ID:VtGhATAx0.net
バニラ新規のわい
お前らの言う専門用語がわからない

789 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 22:03:50.40 ID:MBKR641RM.net
MOD遊びもしよっか

790 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 22:08:41.87 ID:xhkWrIvFH.net
>>787
作者の解説ページあるから見たほうが早いぞ
ダイナミック設定でSSFの.dll使う

791 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 22:30:15.33 ID:hWpPOs4E0.net
初回プレイでもUI系MODぐらいは入れてもいいんじゃないかとは思うわ
本格的にMODやるならバージョンダウンからF4SEになりそうで面倒だが
そういやUFO4Pとかは過去Ver用はダウンロード出来なくなるんだっけか
やっぱり色々と面倒だな

792 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 22:51:38.88 ID:XgAORJjBH.net
バニラでやるうちはコッソリCSスレに潜り込んだらいいよ

793 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 23:56:28.42 ID:mbJOydio0.net
>>778
Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2015の
x86とx64を再インストールしてみるとワンチャンあるかも

794 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 00:27:26.54 ID:Mxbw3y940.net
>>766
ベセ自体がModderさん大歓迎でやってたくせに

795 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 00:44:48.02 ID:5Ufcm/2L0.net
>>791
camera tweaksとfall uiは入れるべきだと思う

796 ::2024/05/15(水) 01:01:38.68 ID:FAGKsorM0.net
コンソールの文字表示速度上げるとか居住地で残り続ける死体消すとか痒い所に手の届くmod好き
あと個人的に好きなのはコンベアーに合流追加するmod

797 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 01:53:57.99 ID:FaxTtxn60.net
Lexington interiorsのMODは最高だぞ
レキシントンの建物複数あって入った途端大量のグールに襲われる
スリル満点の市街戦が楽しめる上にゴミ集めも捗るという素晴らしさ
拠点作りがメチャクチャ楽になった

798 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 10:05:35.30 ID:xIHgnfOB0.net
インスティチュートとレールロードの共存ルートって存在しませんか?

799 ::2024/05/15(水) 10:06:51.62 ID:eu3RwSfo0.net
サバイバルで目的地に着いてドアを開けたら突然落ちて1時間位巻き戻ってしまった
こりゃ堪らん
先人達はよく萎えないでクリアしたよなぁ

800 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 10:12:13.02 ID:s0xXzV/sr.net
先人呼びってバズワード化してるが癪に障るだよな
スマホばっか弄って過去に耽ってるというのがよく当てはまっている

801 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 10:14:32.20 ID:4C4/+M6F0.net
>>800
いや全く癇に障らんが
おじいちゃんか?

802 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 10:33:36.67 ID:CNUCyMGJ0.net
>>798
hahaha
この世界には共存なんて言葉は無いのだよ
200年間に何を学んできたんだい?

803 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW d6b2-Mqm3 [2001:268:98d8:c206:*]):2024/05/15(水) 10:42:31.26 ID:2J2Qvymo0.net
NGしますた

804 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 12:42:50.77 ID:Mxbw3y940.net
エレノアとテディなんか最近まで知らなかったわ。エレノアは見つけられたけど
犬の檻は空だった

805 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 12:45:36.54 ID:saVhoFh80.net
理想的なおっぱいの形を追求するのめんどくせぇぇぇ

806 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 12:55:16.45 ID:13C8Z6c20.net
200年寝太郎

807 ::2024/05/15(水) 13:29:25.98 ID:2kEGwrHg0.net
>>805
わかる

808 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 14:25:14.88 ID:gfOkwQK80.net
マママーフィーはいるのにパパパンティーはおらんの?

809 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 16:13:58.68 ID:E5nlzc7l0.net
>>808
グレートカーンズのパパだからパパ・カーンってのはいたなあ

810 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 17:39:48.85 ID:0IMK4cUAd.net
インスティチュートとヌカレイダーなら共存できそい

811 ::2024/05/15(水) 17:41:03.38 ID:FAGKsorM0.net
ガービーしぶといからな

812 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:02:23.67 ID:enw+MRzt0.net
ガービーの嫌われ具合は海外でもMODで分かる
偽ショーン置き去りにするとキレるしなんなんだよこいつは…

813 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:09:59.58 ID:jzYjBCmA0.net
俺はスタージェスとロング夫婦の3人組にイライラする
こいつらのおかげでガービーはむしろいい人に思える

814 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:21:43.32 ID:5smaQdEE0.net
>>808
お前がパパパンティーになるんだよ!(防具不使用縛りプレイ)

815 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 18:57:53.25 ID:aq+aqNXSH.net
>>812
ガービーの偽物を爆殺するクエストとこ露骨過ぎて

816 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 21:36:55.95 ID:Wf4LGKr9a.net
Very Hardで歯応えあるなぁ~楽しんでたんだけど
エンクレイヴ奇襲でごっついArmor拾ってNORMALに戻ったでござる

817 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:09:43.61 ID:cka3k1+60.net
なんだこの池沼の集まりみたいなスレ

818 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 22:11:55.12 ID:LPETH0Jj0.net
組織共存は確かそういうMODがあった
ただ個人的には4でストーリー改変するとどれもかなり違和感がある
結局親と子が中心の物語が丸く収まるんだなと

819 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 23:12:14.50 ID:Mxbw3y940.net
ダイヤモンドシティーの外周でスカベンジャースタートがお似合い

820 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 00:07:58.77 ID:LTZ6kFhb0.net
x02アーマー手に入れたんだけど最初から錆びてた?
事前に拾ってたエンクレイヴアーマーと付け替えたら錆色になっちゃって黒じゃなくなっちまった

821 ::2024/05/16(木) 00:15:22.01 ID:KQx0Vjav0.net
でもガービー嫌われてるから決別できるように公式がDLC追加したら今度は非難轟々やったやん

822 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 00:53:19.95 ID:wpvAY0xp0.net
久し振りに起動したのでやりかけてた10連✕3ガンナートラップ完成させた
コンベアで1か所に集めて一方的にグレネードランチャー叩き込むの楽しいです

823 ::2024/05/16(木) 00:58:04.92 ID:Y+cCLneK0.net
ガンナートラップ楽しいけど修理がめんどくさい
自動修理プロテクトロン導入したわ
少し快適になった

拠点で檻使って遊び始めるとキリがなくて楽しいよね

824 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW a125-4MEY [118.238.227.188]):2024/05/16(木) 08:53:35.10 ID:YPB5Q8f40.net
>>821
決別より殺させてくれとはみんな思ったはず

825 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 54d8-WNOR [2001:ce8:141:3b3f:*]):2024/05/16(木) 09:19:12.79 ID:GooRAXDE0.net
FO4より面白いRPGないな

826 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 09:29:31.29 ID:qkhUHyay0.net
>>821
決別してもレイダーでインス侵入できれば評価よかった気がする
メイン進めるならどこかに媚びなきゃいけないし

827 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 09:59:02.51 ID:F9ux6SrA0.net
FO4が面白いのは認めるが、流石に飽きた
あとこのゲームをやり過ぎると心が荒む
他にいいゲームがあるのにこれにこだわり続けるのは勿体ない気がする

828 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW e6c5-eoyU [240b:c020:481:a086:*]):2024/05/16(木) 10:55:46.83 ID:qDbwai430.net
>>825
同じようなAAA級タイトルだと、サイバーパンク2077は凄いゲームだからオススメ

829 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前5)][新初] (ワッチョイ 728c-6ZJN [2405:6580:a500:4900:*]):2024/05/16(木) 11:00:44.65 ID:iU39YPsX0.net
Cyberpunkに誘導するとクラフトがどーたらと面倒なことになるからやめとけ
ここは素直にStarfieldに行ってもらおう

830 : 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ db98-739I [240b:11:9fc1:200:*]):2024/05/16(木) 11:13:55.91 ID:B/+LPmO70.net
>>829
鬼畜発見

831 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36(前15)][苗] (ワッチョイW 9ae6-rfTY [240a:61:52c2:92f:*]):2024/05/16(木) 11:24:20.13 ID:ROdTrywJ0.net
スターフィールドアプデでましに成った?

832 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:33:24.71 ID:5jHTJOaL0.net
なるわけないじゃん 根本から作り直さないと無理

833 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 11:36:09.74 ID:ROdTrywJ0.net
ならまだ連邦から出られないな

834 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:07:23.70 ID:HHg5bh0a0.net
RPGは連邦かエオルゼアだな
スカイリムはもうどう遊んでも秒で飽きるほどやったから記憶喪失でもしないと

835 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 12:08:06.81 ID:uhhF1bQb0.net
スターフィールドは一回根本から作り直してこれなんだよ

836 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (アウアウウー Safa-0yLd [106.131.67.251]):2024/05/16(木) 12:25:04.32 ID:kq6DjH28a.net
だいたいゲーム発売から半年から1年くらいでCKが出て、
CKが出てから半年から1年くらいでアレなフレームワークが出て、
アレなフレームワークが出てから半年くらいでアレなmodが普及すると考えると、
スターフィールドはあと2年から3年後くらいにプレイすれば良いよ

837 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ c21b-Hnix [2400:4053:1200:9b00:*]):2024/05/16(木) 13:16:32.40 ID:SmqrZLOK0.net
スターフィールドはCK出てMOD出てからだろう

FO4はSteamにテストビルドが上がったからまたアップデート来るかもね

838 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:27:29.20 ID:tuVY0xhI0.net
cities skylineなんて2が出てもなお1が熟成中だからな
fallout7ぐらいになればfallout4も食べ頃になるはず

839 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:28:22.58 ID:zOXTG+VU0.net
このゲームのどこに魅力を感じてるかじゃないの?
自分はこのクラフトシステムで防衛ゲーやりたい

840 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:31:22.16 ID:bKQoXzSh0.net
>>839
俺の考えた最強のレイダーすり潰し機をやりたいならorcs must die!シリーズは気にいるかも

841 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:45:32.47 ID:xhrqnKv30.net
MOD入れてまで夢中になれるゲームって結局バニラでもめっちゃハマれたゲームなんよ

842 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 13:59:31.28 ID:zOXTG+VU0.net
>>840
7dtdで要塞つくったりとかそういうので全自動すりおろし機とか作るの楽しいんよな
fo4は探索で素材集めて拠点つくって…できるしキャッスル防衛戦みたいなのもっと頻繁で大規模にやりたい

843 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:39:09.12 ID:ry5zora90.net
船長のとこはMODで改善できる範疇を越えてるからこそMOD制作者からも見放されたんたよ
襲撃のない居住地に襲撃作るとこから始めないとならないレベル

844 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 14:42:30.94 ID:XFsj84q50.net
なるほどな

845 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:04:32.92 ID:W35gAvvX0.net
サイパンは2000円切るまでやらない

846 ::2024/05/16(木) 15:13:50.09 ID:oljqTaCy0.net
サイパンセール来た所でDLCあるから予算2000円はキツいぞ
射撃要素無くなってもいいならSkyrimやろうぜ
mod入れてカスタムし放題

847 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:21:31.81 ID:W35gAvvX0.net
Skyrimはもう飽きるほどやったわ
サイパンは数年待つからよし
次にやるのはたぶんKenshi

848 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:26:15.59 ID:bKQoXzSh0.net
>>842
別ゲーの話題続けて申し訳ないけどドラクエビルダーズ2は良いゲームだった…

849 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:44:45.52 ID:OTXq0Oxpa.net
>>834
そんなあなたにVR

850 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 15:46:26.03 ID:kq6DjH28a.net
fallout4は2015年の発売で、来年10周年だからアニバーサリーエディションが出るよ、きっと。
知らないけど。

そこでゲームエンジンがアップデートされてレイトレやDLSSに対応するよ、きっと。
妄想だけど。

851 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW db3e-2p88 [2001:268:998c:4fe4:*]):2024/05/16(木) 16:32:36.28 ID:nwNXj9AQ0.net
居住地システムとか襲撃とかサバイバルとか没入感と脳内設定を現実にできるのはすごく良いと思う

ただMODなしだと痒いところに手が届かない

852 : 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイW 3ade-LD6m [219.113.61.10]):2024/05/16(木) 17:06:45.85 ID:Y+cCLneK0.net
ガービーのせいで居住地奴隷になるのがガービー嫌悪の所業
ところで将軍

853 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 17:37:32.55 ID:nZJZIIS70.net
>>817
同じ会話を繰り返すとかスレタイも読めないようなスレだからね。

854 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 17:43:27.73 ID:Sos5mYOcd.net
サイバーパンクは選択肢とその後の展開に脈絡がなくてヤダ

855 ::2024/05/16(木) 18:15:11.16 ID:Y+cCLneK0.net
ドッグミート強化mod入れたら敵のアタックドックが大暴れしだしたけど犬って括りでステータスid一緒なのか?

856 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:29:19.44 ID:CUWoxGc10.net
>>848
ビルダーズは防衛をストーリー以外でやれたら最高だった

857 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 18:39:26.52 ID:B7Cl6E6Jd.net
オートマトロンは二人目の仲間にはできんのね
やっぱクレオハッキングしかねーか

858 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 20:18:53.16 ID:F9ux6SrA0.net
>>849
VRめちゃいいんだけどFRIKがアルファだからもうちょっと進んで欲しい

859 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 00:14:10.99 ID:U0w5iq5M0.net
スカイリムみたいにレベルアップは寝るのが必要になるmodってない?

860 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 2217-kxyn [123.219.88.236]):2024/05/17(金) 01:21:07.80 ID:/j1nRin+0.net
湯水のように湧き出るクエやってたら
恐らくメインクエであろうダイヤモンドシティ到着を放置したまま レベルが40近くなってしまった
コンパニオンもミニッツのおっさんと犬とストロングとマクレディとエイダだけ

んで思ったんだけど、この先エイダより有用なコンパニオンって現れるんか?
このロボ アホみたいに強いんだが・・・
レーザー乱射&ミサイル&顔からビームで火力十分な上に硬いし、その上荷物もストロングより全然持てる
ステルスしないくらいしか弱点が無いがステルスは自分がしてりゃむしろエイダが囮で使えるしで
もうこいつだけで良いんじゃないかと思ってるんだが、ストーリー進めたらもっと凄いやつ出てくる?

861 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][初] (スッップ Sd70-2Z5b [49.98.153.80]):2024/05/17(金) 02:07:51.55 ID:0OsmLkadd.net
コズワースが最強

862 : 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイW 3ade-LD6m [219.113.61.10]):2024/05/17(金) 02:08:10.97 ID:V8lpVt8m0.net
>>860
コズワースとエイダは自由に改造できる最強仲間枠だよ
何でもできるからコイツらが一番強いで合ってる

変わり種ならドッグミートは仲間だけど人間カウントしないからパークの一人旅のヤツが発動できてソロ活動のお供になる事くらい

863 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイW e092-ZJ2h [2001:268:9a46:b96b:*]):2024/05/17(金) 02:19:23.24 ID:FvvlfbMr0.net
初回プレイならとっととダイヤモンドシティ行ってニック連れ歩いた方がメインクエやファーハーバーで色々と絡んでくれる

864 : 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイW 3ade-LD6m [219.113.61.10]):2024/05/17(金) 02:41:15.54 ID:V8lpVt8m0.net
やり込むなら好感度MAXパークが全仲間にあるから結局全員と旅する事になるけどな!

865 ::2024/05/17(金) 05:30:23.94 ID:nwMTy0C60.net
>>860
エイダはネイルガンがカッコいいぞ
あと両手を近接武器にした方が邪魔にならないかもw

866 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 05:34:51.59 ID:IkD8EWym0.net
DLCのヒロイン枠は高い戦闘力が伝統

867 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 06:44:25.81 ID:prIfLpE10.net
>>865
エイダに両手火炎放射器付けたら、炎系ダメージ強化MODの影響で
すべてのものを焼き払う破壊神になってしまってゲームバランスぶっ壊れたわ

868 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 06:58:28.56 ID:0gUBw3Mnd.net
ゲイジはヒロイン

869 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24(前29)][苗] (ワッチョイ d644-3vxw [153.151.147.72]):2024/05/17(金) 09:09:01.46 ID:Qcm/tSax0.net
狙撃プレイだとどうしてもコンパニオンが邪魔だから結局一人旅になる
高感度マックスパークとか攻略サイト見るまで知らなかった
それってゲーム中に語られる事ある?

870 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 0e59-eoyU [240b:c020:4a2:d00f:*]):2024/05/17(金) 09:12:24.44 ID:mswa0jff0.net
コズワースとキュリーは不安定な~を付けても壊れないけどエイダは壊れるから本当はコズワースとキュリーの方が強い
不安定なレーザーガトリングと大虐殺ヘルムが定番

871 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW 76fe-O1xs [240f:3c:c277:1:*]):2024/05/17(金) 10:05:10.94 ID:yRuSEns40.net
今インスティチュートコーサーを倒して転送装置の部品だかを奪うとこ?なんだけど
ミニッツメンの居住地クエストが無限に発生しててやる気失せてきた…
経験値バフのために先にヌカレイダーのコンパニオンを抱きに行きたいんだけどストーリー的に大丈夫そうかな?レベルは40

872 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 76c2-Orsy [240b:252:462:2000:*]):2024/05/17(金) 10:08:05.51 ID:TYUahP8B0.net
好感度パークはロード画面のtipsに出てきたような気がする
modの奴かもしれないけど

873 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31][苗] (スププ Sdc2-gkyO [49.97.28.173]):2024/05/17(金) 10:10:37.01 ID:0gUBw3Mnd.net
>>871
ガービーのPerk回収とキャッスル奪還してたら取り返し付かない要素は回収してたはず

874 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:17:09.62 ID:yRuSEns40.net
>>873
両方やったから大丈夫そうね
最初はミニッツメンで善人プレイするつもりだったけど
連邦の住人は甘やかしてもダメなクズばかりな気がしてきたからワイが支配しようと思うです

875 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:22:08.29 ID:o+jlH9lva.net
ミニッツメン「あの人、将軍って呼んどけば何でもやってくれるからチョロいすよねw」
ガービー「だよなw 実際のところ作物の一本一本まで将軍に植えさせる軍隊なんて有り得ないけどなw」
ミニッツメン「ですよねーw ギャハハ」
ミニッツメン「あ」
ガービー「おお、噂をすればw」



「ところで将軍、また問題が発生した」

876 ::2024/05/17(金) 10:37:37.12 ID:qX6nwIYy0.net
ずっと日本語でプレイしているのだが、
英語だとby the way SHIYO-GUNなの?

877 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:41:55.79 ID:qniPV7oNM.net
>>870
不安定ガトレザだけで火力は過剰だから大虐殺よりも狙いが安定する頭パーツのほうがいいと思うわ

878 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 10:56:33.66 ID:XhPgy+g7a.net
好感度MAXでパラディンやマクレディから
俺とお前の関係は?とか言われてもだなぁ
幾ら多様性と言われても連れ歩くのが気持ち悪くなったわ
多様性ルートは最初の設定で決めさせてくれよ

879 : 警備員[Lv.40(前22)][苗] (ワッチョイW dc58-/l7K [153.228.15.195]):2024/05/17(金) 13:17:51.28 ID:nwMTy0C60.net
ホモになるのがキモいので女性キャラで始めたぞw

880 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 0e59-eoyU [240b:c020:4a2:d00f:*]):2024/05/17(金) 13:28:51.36 ID:mswa0jff0.net
https://i.imgur.com/SXvDFZz.jpeg

881 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 4a40-Uaty [2409:12:1080:b00:*]):2024/05/17(金) 14:23:39.87 ID:iIccrSZb0.net
方向性もなにも全員親友

882 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7265-IUpU [2405:1200:2100:2c00:*]):2024/05/17(金) 14:36:08.00 ID:VgszZ1740.net
ママの方が装備が似合うんだもん

883 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 7673-pMvW [106.179.87.79]):2024/05/17(金) 14:45:21.94 ID:b8Eygby50.net
>>876
英語だとジェネラルだな

884 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 6bf4-739I [122.248.70.76]):2024/05/17(金) 14:55:15.64 ID:IeXJD7PO0.net
どうせなら相棒はくろんぼじゃなくて某オールウィンジェネラルみたいな感じのキャラにして欲しかった

885 :名無しさんの野望 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ da6e-Hnix [153.173.72.139]):2024/05/17(金) 15:14:21.67 ID:VJU2wI2X0.net
英語のニュアンスはわからないけど
日本語音声だとママの方が会話から漏れ出る性格が自操作する主人公として好み
パパはふわふわしてて従来の無口の方が良かった

886 : 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイW 317a-LD6m [2001:268:9af5:352e:*]):2024/05/17(金) 15:18:38.16 ID:wNqhkUh30.net
仲間パークについて補足だけど好感度だけ上げたら貰えるチョロい仲間と好感度上げた上で発生する固有イベントこなさないとパークくれない仲間がいるから注意な
一番めんどくさいのはニックの10ヶ所の警察署でキーアイテム探すクエストだから早めに好感度上げてクエスト解放推奨

887 : 警備員[Lv.7(前7)][新苗] (ワッチョイW 5edf-0bP/ [2001:268:99b8:41c4:*]):2024/05/17(金) 15:28:39.06 ID:qX6nwIYy0.net
ママンはサイコとか使ったときのセリフ好き

888 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23(前24)][苗] (ワッチョイW 0ece-ZJ2h [2402:6b00:ec2d:f00:*]):2024/05/17(金) 16:11:50.40 ID:MGxZZt830.net
俺もママの方が主人公感あって好き

889 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 16:20:12.57 ID:b4V/LGqxd.net
コベナントのテストやシルバーシュラウドやレッドアイの時とかママの声いいよね

890 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:34:23.61 ID:gNZS8O5P0.net
ずっとシルバーシュラウドRPしたかったのに芋引きやがったアイツ許せないよ…

891 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 17:36:38.99 ID:BuLchLQK0.net
ママはサイコジェットキメたときの
「イヤァァァァアアアアッッ!!!!」っていう怪鳥音が好き

892 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ db29-0yLd [202.224.127.124]):2024/05/17(金) 17:57:05.01 ID:+REXrr4I0.net
殺してやるううううううとかもあったよねあれ好き

893 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 18:47:00.13 ID:e2pNR3l80.net
もってこぉぉぉぉい
意味不明なセリフなのに声優さんてすごいなと思いましたよ

894 ::2024/05/17(金) 18:50:15.67 ID:VgszZ1740.net
アァ!脚がっ…折れたァ!!

895 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 18:56:13.80 ID:gNZS8O5P0.net
マママーフィーに説教キメてからのサイコジェット気持ちええんじゃあ

896 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 19:07:46.02 ID:nK7F6k9F0.net
NerdRageの発動する時の絶叫はインパクトあるわ
初プレイのコルベガで蜂の巣にされた時の「糞野郎がぁぁぁあああ!!!」はまだ覚えてる

897 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 20:04:04.30 ID:YWXevd/+0.net
ママって111のことか
マママを主人公にしたいのかと

898 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 20:08:24.64 ID:MlM+urOy0.net
ミニッツメンをNCRに変更するmodが個人的にマスト
NCRが好きだから色々と納得できる

899 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 21:52:46.21 ID:kNjAJZUA0.net
NerdRageも面白そうね
取ったこと無いPerk未だにいっぱいあるんだよなぁ

900 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 22:01:16.47 ID:L8Yg/ktr0.net
オタクの怒りはMOD入れないと気づいたら発動しなくなってるんだよな

901 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 23:29:13.06 ID:AE/jsPdX0.net
でも首都吹っ飛ばされたんだよな

902 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 02:00:30.64 ID:P03WVx2u0.net
デビルズインフェルノってアイテムIDまだ分かってないですよね? 取り損ねちゃった…

903 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12(前22)][苗] (ワッチョイ 60b1-8FIX [36.241.61.31]):2024/05/18(土) 07:55:00.46 ID:0glisrka0.net
>>898
イエスマン「将軍をダムに投げ落とさないと」

904 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 79f9-eOj3 [116.12.3.100]):2024/05/18(土) 09:03:42.17 ID:yK82lYQL0.net
>>878
内心思ってるがしょうがないから
perk取れて色目使ってくるコンパニオンは立ち寄らない入植地に島流しですよ

905 : 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイW 3ade-LD6m [219.113.61.10]):2024/05/18(土) 09:17:53.78 ID:t6KVA+jY0.net
>>904
スペクトルアイランドで農作業させたらいい

906 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 4a40-Uaty [2409:12:1080:b00:*]):2024/05/18(土) 09:30:00.55 ID:J+gXbeX50.net
島は色々置いても読み込んで反映してくれないのがクソってなるからなあ
サマービルも高所にある農作物やベッド機能しなかったりするし
あの辺りをベースからまともに動作させるぐらいしても良かったのに

907 ::2024/05/18(土) 10:11:36.13 ID:Nd3mCiq1H.net
質問いいですか

908 ::2024/05/18(土) 10:12:38.04 ID:Nd3mCiq1H.net
あ、書き込めた
一回Fallout4本体とMO2をアンインストール後に再インストール&ダウングレードしてさあF4SE入れてHigh FPS Physics FixとかBuffout入れようってときに
Fallout4/Data/F4SE/Pluginsフォルダが見当たらなくて困ってるんですけどこれ自分でフォルダ作るんでしたっけ?
前に色々環境作ってたのが数年前で完全にこの辺忘れちゃってて検索してもPluginsフォルダは最初からある前提のモノしか出て来なくて???状態になってる

909 ::2024/05/18(土) 10:33:04.29 ID:l8qqb+6L0.net
別にホモ路線は強制じゃないしロマンスしなくてもperkは取れるんだから、普通に俺達は親友だルート選べばええやん

910 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:36:22.22 ID:syvSEUbSH.net
普通に会話してたら急に告白してくるMassEffectのケイダンに比べりゃ警告してくれるだけ有情だよね

911 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:39:23.42 ID:xK8RHO1r0.net
EAのゲームやってると同性愛者に耐性付くよな

912 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 10:43:05.83 ID:q4U/eKEU0.net
人妻を口説く奴ら

913 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 11:37:26.87 ID:zXZ/sSHL0.net
>>908
F4SEプラグイン系MODは最初からその構造になってるはずだが
まぁ無ければ作ればいいよ

914 ::2024/05/18(土) 12:22:46.71 ID:Nd3mCiq1H.net
>>913
なんか勘違いしてたかも
ダウンロードしたMODのData/F4SE/PluginsファイルをFallout4/Dataにそのまま移動したらよかった話なのかなこれ
最初にまずPluginsフォルダがあってそこにダウンロードしたファイルの中身を移動するって思考になってた
失礼しました

915 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 12:36:21.94 ID:7sJVm5WA0.net
正直何を言っているのか分かりません
MO2があればダウンロードリストからインストール選択するだけです

916 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 16:03:09.79 ID:Nl+9TLw20.net
3とNVみたいに4で悪者を閉じ込められるクエストってなんかあるかな?
賢い悪役を見ると閉じ込めたくなる

917 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 16:16:11.66 ID:vaxOnXCp0.net
MOD武器でフルとセミ切り替えられる武器だとセミの時はライフルマンのparkなるのかな

918 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 16:20:45.54 ID:vaxOnXCp0.net
載るのかなの間違い

919 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 16:28:35.42 ID:vZLg3uJ60.net
ヌカワに行ってみたらガントレットの最後コルターとのバトルでバグって自分の移動は妨げないけど視界を遮る板ポリの嵐になって
VATSで索敵するしかないうえに、しても命中率0にしかならんからゲームにならんかった
仕方ないのでスプラッターキャノンを買って帰ろうとガントレットはスルーしてマーケットに行ったけど
今度は連邦に戻れない。詰んだ

920 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 16:30:43.25 ID:mAChjZfZ0.net
>>902
fo4editで探せるんじゃね

921 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 16:32:40.44 ID:mAChjZfZ0.net
>>919
普通はセーブ複数個分けてるだろうし 少し前のセーブからやり直せばいいよ
セーブ分けてないならオートセーブ探して それも無かったら諦めてニューゲーム
次からはセーブ複数個に分けるようにしような

922 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 16:45:43.88 ID:BmYRZAGq0.net
Quantum Horizons ENBだけなぜか調整がうまくいかないんだけど…なんでだろう
enbseries.iniをいじってもダメで、ゲーム内でENBメニューを開いて画面左ではなく右になぜかもう一つある選択肢の数字を弄ると反映される感じ
Fallout4本体もENBもアプデしてないからバージョンが合ってないとかではないはずだし、実際REACTORは普通に調整できる

923 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 17:24:59.46 ID:4KoFA8e/0.net
ロングフェローとホモりたいのに…

924 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 18:55:06.00 ID:J+gXbeX50.net
そういえばレールロードのファーハーバーへのクエストも未実装のままでは

925 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 19:28:30.90 ID:+n5+GQRH0.net
>>919
PCならコンソールで連邦の適当な場所に飛べばいいじゃん

926 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:10:05.45 ID:uG0J/6Dpr.net
進行不可バグってまだある?

927 ::2024/05/18(土) 20:13:32.75 ID:hfzdgic80.net
いまだに平気でPAから出られなくなったり
会話の途中でパートナーが横切ってそのまま何もできなくなったりするぞ
サバイバルでやってるからマジでムカツクw

928 ::2024/05/18(土) 20:32:07.19 ID:fnvI5y+e0.net
その他難度で800時間サバイバルで400時間やってるがそんなバグは遭遇してないな
フリーズは30回くらい経験してる

929 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:42:18.07 ID:J+gXbeX50.net
サバイバルで地形はまったりVATSで固まったりするとマジできついわ

930 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:44:34.20 ID:3t3v/7/l0.net
ボッビのクエとメカニスト戦は何度も進行不可になってるからバックアップしっかり準備して行ってる
あと101再訪する時に永久ロードとかコンコード博物館地下のターミナルスタックも怖い

931 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 20:45:04.85 ID:KcM3IhL40.net
地形ハマりはベセスダはお家ゲーだからな
あ、家ゲと言う意味じゃなくお家芸ね
なんでそこハマる?って所にハマるから厄介

932 ::2024/05/18(土) 21:02:58.30 ID:F08YWZ/C0.net
光るキノコとか脳みそキノコってリスポーンするところないのかな?すごくほしいわけじゃ無いけどなんか気になって…

933 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 21:06:01.31 ID:J+gXbeX50.net
スターライトドライブイン近くのネズミが湧いた埋立地だかのスチーマートランクよある穴蔵入口のとこに生えてる
サバイバルでもエリア離れて時間送るとすぐにリスポンする

934 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 21:08:06.33 ID:9JHASTVu0.net
>>926
あるぞ
昨日DLCマップに行けなくなってることを確認した
マークだけ出ててナカノ邸が綺麗になくなってるからたぶんmodが原因だろなぁとは思ってるけど

935 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 21:30:49.14 ID:FfyS8It50.net
タフィントンボートハウス好きなんだけど脳みそキノコと割れた窓ガラス同士ようもないのが気に食わない

936 ::2024/05/18(土) 22:04:05.46 ID:Nd3mCiq1H.net
ボッビのクエストってまだバグるんだ
ダイアモンドシティのヌードル席に来なかったりアイボットが壁壊さなかったりで詰みポイント多すぎないアレ

937 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 23:17:29.87 ID:wMeom7qy0.net
>>869
初見プレイ中でニックとずーっと一緒だけどmaxになった時ダイアログが出た

938 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 23:21:38.79 ID:wMeom7qy0.net
英語版だとfucking kill!!っていう

939 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 23:46:50.46 ID:FbddIyLM0.net
>>935
今じゃ入れてはいけない悪玉modのscrap everythingならキノコも死体も消せるんだけどね。
一度更地にしたほうがすっきりする

940 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 23:47:47.77 ID:wMeom7qy0.net
ルート決めかねてサブクエストばかりやってるけどメインやっちゃった方がいいのかな?
ストーリーがわからなくなる
でもメイン終えた時虚無感に襲われない?witcher 3でなったんだよね

941 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 23:59:12.51 ID:+n5+GQRH0.net
メイン進めて敵対派閥出来て潰れるサブクエもあるからやんなくていいんじゃね

942 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 00:00:34.35 ID:v2amcjC40.net
↓肥大した光し者

943 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 00:27:43.30 ID:T0xike4m0.net
光ってはないけど肥大はしてる

944 ::2024/05/19(日) 01:15:21.99 ID:5HQQCOkl0.net
>>940
取り返しがつかない分岐の手前で全仲間のperkは取れるから、とりあえずそこまでやったらええ

945 ::2024/05/19(日) 01:48:39.51 ID:0gjMpCmO0.net
>>928
PAから出られないのは60時間で2回なったよw
会話の途中でうごかなくなるのは10回くらい

946 ::2024/05/19(日) 02:05:06.04 ID:EBoEozz50.net
>>933
なるほどありがとう!

947 ::2024/05/19(日) 02:09:36.16 ID:EBoEozz50.net
>>936
俺の環境だとアイボットが最初の一回壊す時必ず一旦止まるな
あちこちうろついているうちに動くようになるけどトリガーが何なのか分かんなくて困るw

948 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][芽初] (ワッチョイW 47f3-OmOQ [2400:2651:a080:6b00:*]):2024/05/19(日) 03:02:09.10 ID:JV5wgrfW0.net
ボルト118の永久エレベーターの閉じ込められて汗出たわ
なんであそこああなるんだ?

949 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽初] (オッペケ Sr4f-W551 [126.156.222.244]):2024/05/19(日) 05:43:28.95 ID:OYXHb2yFr.net
>>934
mod原因なのはバグと言うのかね、、?

950 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 09:11:39.13 ID:MwrsEBZ/0.net
ルート決めかねてダラダラするのあるあるだわ
6年前遊んでたときもこの調子だった
クリア後にも色々あるはずなのに

951 ::2024/05/19(日) 12:10:31.53 ID:qRrKlCyf0.net
クリア後になんかあるのなんてBOSくらいだぞ
あとはコピーショーンのお世話クエとか
だからデータのバックアップだけ取って気楽にやっちゃいなよ

952 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 12:13:42.65 ID:2F/4TISv0.net
トラビス連れてテスラキャノン連打シテクル敵タイシタ後デスクローに教われて迎撃してたらいつの間にかトラビスがテスラキャノン装備してた
なんかおもろいからこのまま旅飼養と思う

953 ::2024/05/19(日) 12:16:58.87 ID:qRrKlCyf0.net
エングレがなんかテスラ持ってるんだよな
改造してチェーンするようにしたら雑魚狩りが捗って楽しい
バグかどうか分かんないけどリロードモーションが無いから無限弾なんだよな

954 ::2024/05/19(日) 12:18:35.40 ID:qRrKlCyf0.net
>>950
次スレよろしく
>>4 の所読んどいて

955 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 12:26:58.45 ID:bYlBUUjD0.net
スクリプト大人しいから制限は今のままで大丈夫かもね

956 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 17:54:36.05 ID:TMK5+8Ef0.net
アイボットは、最後の壁の時に
メルに話しかければ壊してくれる。

957 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 18:00:42.30 ID:tenJWGmp0.net
皆知ってるよ

958 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 18:58:35.54 ID:B0xsE9F80.net
5/14の次世代アップデート第2弾からなぜかジェゼベルが不安定パーツを一切使ってなくても自壊するようになったうえに両腕無くなっても自爆しなくなったんだけど同じ現象起きてる人いる?
シシケバブだろうが不安定じゃない方のガトリングレーザーだろうが数回攻撃したら両腕同時に壊れるし、元からメスメトロンは使わないから自壊して逃げ回るだけでまるで役に立たない
MODは使ってない
普通にオートマトロン新規作成したり、コンソールでジェゼベルの頭増やして同じ構成で組んでみたりしてみたけどそっちは問題なく動いてるから正規に作ったジェゼベルだけがおかしい

959 ::2024/05/19(日) 19:33:55.83 ID:7By+wvmz0.net
問題は最初の壁なのだ

960 ::2024/05/19(日) 21:46:34.83 ID:zPAezkYH0.net
明らかに防御力ないような服の防御力を0にしてくれるmodってない?
fo4editで一つずつ変えるのめんどくさい…

961 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e6ae-MV3k [153.195.164.204]):2024/05/19(日) 22:47:44.67 ID:1qX8b/rP0.net
トムの努力を無駄にするのか

962 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 22:57:31.28 ID:SynCKCq10.net
ニックやハンコックは居住地でプラプラしてるのにパイパーは自発的に畑耕してて偉い

963 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 23:21:04.40 ID:Z6KunSofa.net
最近家の拠点に人造人間が混じってる気がする

964 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 23:35:05.37 ID:OyFhnxYCa.net
1匹いたら100匹いると思うんだ

965 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 01:51:41.44 ID:sLLM2WL70.net
コズワースすぐ仕事サボるんだけどなんで?

966 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 03:09:45.36 ID:n0UKrdO90.net
人造人間の襲撃くると裏切って人口減るの確定なのが地味に面倒なんよなあ

967 : 警備員[Lv.66] (ワッチョイW 82de-jIXy [219.113.61.10]):2024/05/20(月) 04:55:59.24 ID:t6qLy6UB0.net
銃口一定時間向けると人造人間はシビレ切らして襲ってくるぞ
普通の人間は気にしない
これで判別するかセーブ&ロードで虐殺するか

968 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (スッップ Sda2-aR0j [49.98.170.59]):2024/05/20(月) 07:15:54.33 ID:7vhkyo5md.net
cyberpunkで落ちないのに、falloutで落ちる
mod無しでコレって、そんなもんだっけ?

969 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 97cf-ScpY [240a:6b:d10:e66:*]):2024/05/20(月) 07:52:55.29 ID:GT2MG6y00.net
負荷がかかって落ちるのとエデン大統領みたいにバグって落ちるのとは違うから…

970 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e644-k8nQ [153.151.147.72]):2024/05/20(月) 08:23:47.75 ID:b7QK2qDi0.net
まあ負荷って言うけど9年前のゲームだからなw
高負荷になるバグだろ

971 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 8f23-3nXk [2001:268:99da:2a72:*]):2024/05/20(月) 08:35:57.46 ID:CoIkoqck0.net
ドラマ半分見終わったのだが、やっと10mmピストル出てきた。

972 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 11:01:10.80 ID:fPJLirA/0.net
>>967
気にしない普通の人間胆座りすぎだろ…

973 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 11:47:26.43 ID:8sjVx0eZ0.net
最初に出てきた10mmピストル(マキシマスが持ってるやつ)はFALLOUT1のもの
最終話でFALLOUT4の10mmピストルも出る

974 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 11:50:12.68 ID:Bu7XBZVhM.net
ドラマ設定であーだこーだ言われてるけど
4に不老不死薬やワープ転送装置がある時点で何でもありだからなぁ

975 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 12:19:16.36 ID:BQ+TBV5hM.net
ドラマはグールが悲劇的に書かれすぎ
「あらルーシー、久しぶりね」とか言いそうなのに

976 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 15:57:36.21 ID:naAel4mD0.net
低温核融合の凄さがピンとこなかった

977 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 82de-jIXy [219.113.61.10]):2024/05/20(月) 16:26:43.94 ID:t6qLy6UB0.net
>>950 が踏み逃げたから >>980 次スレ頼みます
>>4 は現状で平和だから要らない説あるんで裁量にお任せしちゃいます

978 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8f84-LSaA [2400:2200:1b7:a8bc:*]):2024/05/20(月) 16:28:28.91 ID:ql7TQtGv0.net
フュージョンコア一個でVault 4全体の電力を200年以上賄えてる訳だからなあ

979 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワンミングク MM32-ekTe [153.250.21.23]):2024/05/20(月) 17:14:55.72 ID:E8v3PGDIM.net
↓じすれ

980 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワンミングク MM32-ekTe [153.250.21.23]):2024/05/20(月) 17:15:05.53 ID:E8v3PGDIM.net
ふみ

981 :名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワンミングク MM32-ekTe [153.250.21.23]):2024/05/20(月) 17:20:40.28 ID:E8v3PGDIM.net
あああもおおおお😠
スレ立てしようとしたら焼かれたわ

何が制限かわからんけどたぶんワッチョイコマンドとURLの数だからテンプレいじるよ…

982 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワントンキン MM32-ekTe [153.140.54.115]):2024/05/20(月) 17:53:52.19 ID:AKLCPblUM.net
いろいろエラー出ていろいろ焼かれる…
どんぐりてすと

983 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW df6a-x/rT [2001:ce8:131:ecaf:*]):2024/05/20(月) 17:55:07.23 ID:u0SCeIoe0.net
今さらだけどAmerica Rising 2ってmodプレイしてるけどめちゃくちゃ面白い

984 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワントンキン MM32-ekTe [153.140.54.115]):2024/05/20(月) 18:00:54.45 ID:AKLCPblUM.net
Fallout4 PC Vault291
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1716195310/

いろいろ削ったけどなんとか

985 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 18:03:18.74 ID:FmjzIb0o0.net
>>984
乙です

986 ::2024/05/20(月) 18:22:24.92 ID:N7XB5D3Z0.net
>>984見えないけど乙

987 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 18:31:31.50 ID:OOMdbSFD0.net
ドラマグールが決めてる薬ってなんだったんだろ?

988 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 18:33:31.47 ID:b7QK2qDi0.net
フェラル化を防ぐ薬だろ
見てて分からんか?

989 ::2024/05/20(月) 18:34:10.36 ID:fF3/67g90.net
>>984
乙だニンゲン、ストロングお前を尊敬する

990 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 19:08:51.58 ID:oodhnDfL0.net
ドラマ版を本格的に語りたいならドラマスレの方でやってよ
ちょっと話題に登るくらいなら別に構わないけどさ

991 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 19:32:43.60 ID:4ae7z1W70.net
>>976
陽子とか核を超高速で他の核にぶつけて無理矢理融合させると超凄いエネルギーが発生する
核を超高速にしてぶつけるには数億度の高温が必要なので、低い温度で加速出来ればお手軽に超凄いエネルギーが手に入る

992 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 20:51:33.08 ID:ewr0YqFz0.net
>>984
ステルスを使用中!

993 : 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウイーT Sa8f-UQRA [36.15.63.15]):2024/05/20(月) 21:08:34.48 ID:Q/PlOnWja.net
>>984


994 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9721-f+dW [2001:268:99e2:7c76:*]):2024/05/20(月) 21:23:48.96 ID:0Dx0G+vu0.net
エンクレイブの名残って翻訳した人Fallout触ったことなさそう
珍しく何が言いたかったのかよく分かる

995 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 21:58:27.87 ID:zccv2DGv0.net
エンクレイブレムナントといえばフーバーダムで活躍したおじいちゃんたち

996 ::2024/05/21(火) 05:07:12.39 ID:rUTdbydA0.net
1000ならロンドンmod完成

997 ::2024/05/21(火) 05:07:40.12 ID:rUTdbydA0.net
>>984
次スレ誘導
スレ立てありがとう!

998 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 06:14:42.96 ID:Nc8NBf0N0.net
1000なら雑談爺たちがスレタイ検索の使い方を覚える
ttps://find.5ch.net/search?q=fallout

999 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 06:41:09.74 ID:gwepdve50.net
質問いいですか?

1000 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 08:02:09.20 ID:yHP0ygen0.net
1000ならママとガービーにセックスさせる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200