2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fallout4 PC Vault290

1 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 19:07:33.84 ID:xAQR0sWJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:

次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい

Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語) https://www.reddit.com/r/fo4/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず

※前スレ
Fallout4 PC Vault289
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713955197/
Fallout4 PC Vault288
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1711070968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

104 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 05:50:40.87 ID:A6XJFQXC0.net
どこでもそうだけど戦いやすい場所で殆ど全滅させるまで戦っておけばいい
投げられて終わるとこで戦う必要がない

105 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 08:37:04.67 ID:2nd9tyzn0.net
NPCの投げ物のコントロールメジャー級だからな

106 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6(前23)][苗] (ワッチョイ 8bf1-LKBo [2409:10:d5e0:1d00:*]):2024/05/03(金) 09:32:26.15 ID:neZXqGVM0.net
fallout4のNPCのグレはskyrimの全射撃ヘッドショットの山賊思い出すくらい高精度で笑える

107 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 09:57:42.98 ID:lOCd2R0B0.net
アップデートで日本語入力できるようになったらしいけどどうやるの?
半角キー押すと相変わらず真っ黒になるんだけど

108 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 10:10:48.88 ID:GOLNHT1qa.net
address libraryも更新されたね

これでmod側の対応も進むかな?

109 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 11:39:33.48 ID:VZWX7HE70.net
MO経由で起動する場合Steamって起動するんだっけ?
プレステコントローラで遊びたいんだけど

110 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 12:14:18.24 ID:A6XJFQXC0.net
ログインは通さないとダメ
コントローラ関係なくね

111 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 12:47:28.80 ID:455DaVke0.net
待望のF4SEが来たとてアプデするメリットが全くないんだよな

112 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 12:56:47.63 ID:syRs61PRH.net
steam落としたままmo経由起動すると確かsteam付けたと同時にfo4ランチャー起動して焦るぞ

113 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 13:24:02.98 ID:PWVem94n0.net
ごめんこれグレネードどうやって投げるの?

114 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 13:25:27.84 ID:PWVem94n0.net
すまん自己解決

115 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 13:41:08.35 ID:A5K5x9kz0.net
>>111
ほんこれ
多くのアプデ非対応MODを捨ててまで追加クエ欲しいと思わない

116 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 13:56:33.74 ID:10kYs/Up0.net
せめてあと一年は寝かさないとな

117 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 13:57:56.36 ID:OX8QQ7a10.net
相変わらず不具合だらけで安心したよトッド 死ね

118 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 14:06:57.39 ID:A5K5x9kz0.net
ほんとアプデするならついでにある程度のバグ修正位しとけよ
MOD頼りにも程がある・・・て今更かw

119 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 14:18:44.47 ID:CBX7AIzk0.net
でもアプデに対応するだけじゃなくF4SE自体が改善・機能追加されてるし
思ってたよりずっと早く更新作業してくれてありがたい
あとはDLL開発者が更新してくれ・更新しないの?爆撃を受けないことを祈るよ

120 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 14:47:32.59 ID:XarE6w040.net
更新してくれ爆撃 never changes...

121 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 14:49:24.25 ID:fMLEqoz00.net
76でPvPとか言う奴は世紀末ロールプレイとかいって自分は、ノーリスクで初心者殺して回る奴しかおらんからな
アイツらがやりたいのはPvPじゃなくてPKなんよ

122 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 14:53:18.62 ID:VZWX7HE70.net
>>110
そうなんだ
ちなみに箱◯のコントローラーっていまでも使える?

123 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 14:56:51.37 ID:VZWX7HE70.net
自己解決

124 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 15:01:40.34 ID:+grr/v2B0.net
>>121
76のvPは死んで久しいだろ
ほぼ取る価値のないワークショップを弄らなきゃ全くvPと関わることないじゃん

125 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 15:01:45.56 ID:pTtnGcYiH.net
f4se自体の改善は嬉しいけど最新パッチ自体が不安定と言われるレベルなのか…

126 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 15:10:56.95 ID:Wq0m2lI10.net
追加クエを旧バージョンで動くようにするmodマダー?

127 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 16:01:09.52 ID:9njIQGnA0.net
大変なんだな

128 ::2024/05/03(金) 16:23:06.02 ID:IxFFdCbo0.net
ドラマ見終わったし公式MODだけ入れて軽く遊ぶかぁって思ったんだけども
MODSクリックすると
>処理を完了できませんでした
って出るだけで終わってしまう
英語版にしても同様のメッセージ
ググったら出てきた「起動中に回線抜いて戻す」もダメだった。助けてくれー

129 : 警備員[Lv.21(前22)][苗] (ワッチョイW 0b58-+/zI [153.228.15.195]):2024/05/03(金) 17:06:37.83 ID:1lFCuxBv0.net
サバイバルモードでサンクチュアリからサマービルプレイスまで8時間かかった
何だよこれ着いたら弾切れだしw

130 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 7b73-71cn [175.135.224.111]):2024/05/03(金) 17:51:41.42 ID:WvqZZgBM0.net
>>126
>>103、というか追加クエストのCCを旧形式のBA2にパックし直すかルーズファイルでぶっこめば動くらしい
なお変換したものをNEXUSに上げた人がいるらしいが速攻消されたそうな

131 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW b1d2-H/gD [240b:c020:463:1134:*]):2024/05/03(金) 17:56:56.37 ID:Wq0m2lI10.net
>>130
ありがとう、やり方上に上がってたのね

132 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 1344-TejX [2400:2410:d6a0:500:*]):2024/05/03(金) 18:01:10.80 ID:7cZgXdrh0.net
>>126
PC勢ならほんまそれだけでいいのよね。そうすればf4se関連アプデやら必要なくなるから、次世代exeに合わせてあらゆる作者もプレイヤーも調整する必要なくなる。公式DLSSやらレイトレとか実装した訳ではないし。TES5のAEにも言える事だけど公式アプデしたからと動かなくてもいい気がする

133 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイW 397f-TejX [240d:1c:79:f500:*]):2024/05/03(金) 18:21:38.54 ID:xM6sbYGI0.net
散々擦られた話題だろうけど、ボストン周りの事前結合を壊したやつ、日本語版のautomatronのstringsの不具合など直してくれなかったという事でいいんだろか…まぁバージョンが一緒なら翻訳の必要もなくなったわけだからいいのだけど…

134 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 29ff-/G2d [2001:268:99c2:2471:*]):2024/05/03(金) 18:34:16.51 ID:gbai7Ei50.net
結合見直すMODって入れた方がいいのかな
人によってはFPSが改善するってあるけど

135 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:12:24.98 ID:Da0VYiZD0.net
久しぶりにやろうとしてんだけと過去のバージョンじゃ遊べない?

136 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 19:45:10.62 ID:GOLNHT1qa.net
>>134
効果が大きければ入れた方が良いし、効果が小さければ入れない方が良い。
このあたりは人によるので難しいよねw

PRPはパフォーマンス向上効果が期待できる反面、どうしても他modとの競合が起きやすいのでPRP対応パッチ導入などの追加メンテナンスが必要になるし、壊れた時に割と派手に壊れるので、メリットとデメリットを見て入れる入れないの判断をする必要がある。

137 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 20:02:59.01 ID:3p2hGvLG0.net
最近のグラボ使ってるならパフォーマンスに余裕が出るし、要らないと思う
4K環境でグラフィック弄りまくってるならともかく

138 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 20:15:49.15 ID:Wq0m2lI10.net
>>132
どうせmodにおんぶに抱っこの作品なんだから入れる入れないくらい選ばせて欲しいよね
アプデ切るの忘れてたのが悪いにしてもダウングレードすんのめんどくさかったわ

139 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 20:39:47.72 ID:8EhRLfrb0.net
>>96
ほんそれ
SkyrimだってLEとSEが並立なんだからそうするべきだったんだよな

140 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 21:25:58.93 ID:TgJWcPuhH.net
>>130
やっぱそれで動くのか…
ベセはんexeには触らんでアプデしてくれんか

141 :名無しさんの野望:2024/05/03(金) 22:07:51.13 ID:neZXqGVM0.net
LE→SEは根本から別のシステムだから分けるのもわかるけどこっちはただのバージョン違いみたいなもんだからわかる必要ないわ
なんならアップデート自体が不要だったわmodで解決できてた問題ばっかりだったし

142 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 1344-TejX [2400:2410:d6a0:500:*]):2024/05/03(金) 22:53:36.44 ID:7cZgXdrh0.net
>>137
廃PCだからこそ、事前結合などパフォーマンス面手入れしないと宝の持ち腐れになる
結合大破壊するものとか1つ入れるだけで、廃PCだろうが重くなるし数百MOD入れてる並みに環境になるようなもんだから

破壊する系MOD入れなきゃPRP自体いらないけど、公式DLC入ってれば嫌でも壊されるから必須MODの1つみたいなもん

143 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][初] (JPW 0H6b-NMka [133.106.49.25]):2024/05/03(金) 22:59:17.24 ID:heY/KcdUH.net
とりあえずバニラ対応分入れて他modで上書き破壊されるぶんは気にしない、じゃ駄目か

144 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11(前9)][苗] (ワッチョイW fb3b-/G2d [103.182.122.26]):2024/05/03(金) 23:07:05.79 ID:hIYdU6QQ0.net
誰が駄目って言ったん?

145 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b12d-UlK4 [240d:1e:2ca:8d00:*]):2024/05/03(金) 23:29:32.83 ID:455DaVke0.net
色んな意見見てたらアプデしなくてよかったわ
再構築やら更新待ちとか耐えられない

146 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 05:50:59.67 ID:zNn8fwBT0.net
今年の夏にfallout1リメイクMODのデモ版が出るのか
知らなかった

147 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 07:03:03.47 ID:y9ttILuca.net
リメイクか!キミもBOSSに入隊しよう!
(ナイトになれるとは言ってない)

148 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 07:08:14.24 ID:WnToxKVQ0.net
コーヒーでも作んの?

149 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 07:24:46.91 ID:IUPz6ik00.net
革ジャン着てるからあながち間違ってない

150 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 07:27:39.41 ID:zW+s5Ijn0.net
プリコンバインに神経質になりすぎるのも良くない
俺は悪玉ScrapEverythingまだ使ってるけど

151 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 08:26:49.12 ID:stP7vsf40.net
test

152 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 08:28:15.51 ID:stP7vsf40.net
始めたばっかなんですが、入れた方がいいMODとかありますか?
日本語+日本語字幕でやってるんだけど声と字幕の同期が安定しないので、
その辺のMODを教えてもらえると嬉しいです。

153 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 08:29:00.12 ID:Xc9Xohc00.net
>>150
重くなったりしないの?
重くなるってあるからあらかじめ家とか直しとくMODと事前結合見直すMOD入れようと思ってるんだけど

154 ::2024/05/04(土) 10:15:49.36 ID:jiW80ZtD0.net
自分はM2.SSDに入れたら劇的に速くなったから外しちゃったけど
初めてなら精々ロードアクセラレータだけで良いんじゃないの?
それ以外のModは二周目以降で良いような

155 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:18:52.65 ID:T1GlSqC/0.net
とりあえず垂直同期をON

156 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 10:58:06.29 ID:stP7vsf40.net
公式日本語だと明らかにキャラが喋ってるのに字幕がきちんと表示されないことがある
そもそもMODが英語版じゃないと使えないみたいだけど、日本語音声+日本語字幕の改善は難しい?

157 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:16:17.67 ID:T1GlSqC/0.net
博物館のとこならバニラのバグだが、他でも会話がおかしいならFPS60超えのバグだから垂直同期をONにする
英語版じゃないとってのは今回のアプデでバージョンが統一されたから関係ないはず
ただF4SEが最新Verに未対応なんで、それ系のMODは使えない

158 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:39:39.78 ID:stP7vsf40.net
ごめん垂直同期ってどこから弄ればええのん
セッティングで全項目見ても出てこない

159 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:43:14.70 ID:T1GlSqC/0.net
グラボの設定かiniファイルだったと思うけど、パッと思い出せないから「fallout4 垂直同期」とかでググってみて

160 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:44:46.86 ID:vMuGGgJG0.net
>>156
英語版日本語化で検索

161 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:02:49.82 ID:stP7vsf40.net
できた…と思う
とりあえずこれで1周目はバニラで楽しんでみます
いろいろ教えてくれてありがとう!

162 ::2024/05/04(土) 13:24:51.01 ID:k9d2rjcw0.net
>>150
ワイも
もう手放せないよ…

163 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 16:54:48.22 ID:MBg+NIpJd.net
垂直同期だけだと食いぎみ会話治らんこともあるっぽい
念のためfps上限を60にしとく

164 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 17:16:03.16 ID:3aUFhcVC0.net
プリコンバイン教条主義の方には目の敵にされるけど、
ScrapEverythingは拠点内だけの話だからねぇ。

165 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 17:56:12.83 ID:l9a2XGNV0.net
>>130のみるとまじで余計なことすんなと感じるわ
fallout1のmodも出るとのことだけどlondonの様にリリース間近になってアプデして出せない様に邪魔するんじゃと思うようになった
俺達の作った物より面白いの許せない!邪魔したろ!みたいな情けないプライド持ってんじゃね

166 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 18:00:08.16 ID:pW0gj3Qj0.net
全域のゴミを消すMOD入れつつscrap deadthing入れてる
プリコンバインは壊さないし他の問題も起きてなさそう
近景がすっきりしていいね

167 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 18:07:13.78 ID:uLGxn60X0.net
>>165
そもそもBethesdaの大型MOD(Skywind、Skyblivion、Fallout London)ってリリースされたことあるか?
Londonも前のバージョンでリリースする選択肢があったのに今回のアプデを原因にして無期限延期したし
彼らにしてみたら今回のアプデがリリースを延期するための格好の言い訳になったとすら感じる

168 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 18:32:05.57 ID:Xc9Xohc00.net
ああいう大型MODって内ゲバで立ち消えにならない?
まえNVに3の地区追加するやつは音楽をオリジナルから抜くか自分たちで作るかで揉めまくって消えたとか見たよ

169 ::2024/05/04(土) 18:32:59.19 ID:7aYje+5C0.net
ああいうリリース時期が見通せない大型modは作者が作るのが楽しいだけなんだろうなとは思ってる

170 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 18:39:06.80 ID:KY8o1g0s0.net
3のリメイクMODまだかね
ポイントルックアウトはあるのに

171 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 19:43:59.80 ID:Lu2tT+Vj0.net
ターミナルからドアロック解除して開く時に
時間がかかりまくるバグってまだあったんだな

172 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:05:55.83 ID:wy0F6dPw0.net
久しぶりにやってんだけどテディベアの配置が凝ってて可愛いな
メガネかけてトイレで新聞読んでたり、ゴミ箱を逆さに被せて捕獲されてたり

173 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:10:07.75 ID:rGKIQaPK0.net
>>107

174 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:10:36.15 ID:rGKIQaPK0.net
>>107

175 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:12:26.95 ID:5b1BUsXh0.net
>>167
oblivionのNehrim
10年も前のもん持ち出すなって?それはそう

176 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:19:45.21 ID:rGKIQaPK0.net
>>107
Unicodeで2文字ずつ入力したらいける。
打ったら確定して一旦ステータスの方に移ったら変化するので、また続きを入力する。
文字がどのUnicodeになるかはToUTF32っていう日本語入力MODに付属のユーティリティで確認するといい。
一文字ずつ &#xxxxxx; を入力していくことになる。

すまん。何回も書き込んでしまった。

177 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:41:13.34 ID:Xc9Xohc00.net
オブリビオンは20年くらい前なんすよ…

178 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:44:06.13 ID:5b1BUsXh0.net
>>177
mod自体は10年前(性格には14年)だから多少はね

179 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 21:44:27.65 ID:YFdW0/aOd.net
エンクレイブのCCバランス悪くてひどいな
modといってもやりすぎ

180 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 22:31:57.85 ID:xC4rhlZ/0.net
キャラが喋ってるときにその視点がその人物から少しでもズレると
喋ってる音量が極端に小さくなるというクソ現象に悩まされていた

おそらくふつうにステレオスピーカーで音を出してるのにサラウンド設定が悪さしてそうなってると思われるが
Fallout4側にそこらへんをいじる設定は見つからないし
Windows側で見てもサラウンド設定はOFFになっている

いろいろやってみて、プレイ中に音量ミキサーを開いて
Fallout4の出力デバイスを[規定]から[スピーカー]にすると
よくわからんけど直った

181 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 01:44:43.77 ID:tUYyh0Ne0.net
ドラマ見て始めたんだけど時間が溶けるねこれ
ちょっと荷物整理に戻ったのに2、3時間経ってるわ

182 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 02:49:04.65 ID:l3REZB4O0.net
スカイウインドとかスカイビリオンはいつ出来んだ?

183 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 05:59:20.61 ID:CWWO5JY100505.net
>>176
レスありがとう
https://digiroma.net/archives/23183
この記事で知ったんだけどこれゲームパッドでプレイすると日本語入力できるのかも

184 : 警備員[Lv.3][初] (コードモ a1b1-RDYW [60.124.31.153]):2024/05/05(日) 07:51:59.96 ID:KXW+DeH400505.net
5はいつになりますかねぇ

185 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (コードモW 7ed6-UNer [2001:268:c217:aaff:*]):2024/05/05(日) 08:28:40.16 ID:Nk7lHFYT00505.net
TES6の様子を見ると
最初のトレイラー出てから10年後くらいかな

186 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (コードモW 7d73-WSeA [106.179.87.79]):2024/05/05(日) 08:53:12.38 ID:HO0y4M7O00505.net
>>180
他ゲーでもたまにあるよなこの現象、そういう設定にすればよかったのか

187 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18][初] (コードモ 8211-Np3+ [27.140.183.197]):2024/05/05(日) 08:56:22.24 ID:W7SWxFIw00505.net
>>183
Xboxのコントローラーでは出来なかった
おま環かもしれないけど。

188 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (コードモ c6af-M+wg [2405:6580:a500:4900:*]):2024/05/05(日) 09:22:37.20 ID:Wp3ulKJZ00505.net
完全オフラインゲーはStarfieldが最後になってもおかしくない
本編100円で遊ばれちゃったら開発費回収しようがない

189 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前29)][苗] (コードモ ee44-CHXH [153.151.147.72]):2024/05/05(日) 09:44:26.87 ID:jnRSx9DP00505.net
最後になるのはStarfieldで失敗したからって方が説得力あるな
つぎ込んだ開発費がどうやったらあれに変わったのかも説明付かないだろ
実際売り上げ本数はそれなりに出ていてゲーパス収入もあるから次の予算は付くかも知れないが、次は様子見する人が増えるだろうから売り上げは伸びない
そうなればもう終了って事になる

190 ::2024/05/05(日) 10:53:16.40 ID:F6RrjjbJ00505.net
>>180
マジか
やってみるー

191 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 11:03:39.71 ID:31K/QQ4r00505.net
コモンウェルスなんちゃらとForest入れるとサンクチュアリの道路が見えなくなっちゃうな
ロード順変えればいけんのかな

192 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 11:53:12.99 ID:Ha+odbP100505.net
>>156
日本語環境だとちゃんと会話字幕が表示されないのはバグなんかね
何故かPC(Steam)だけじゃなくてPSやXboxでも発生してるけど

193 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 12:05:23.70 ID:UmDzDju900505.net
TES6の発売が2030年位でFO5発売は2040年位かもっと後になると思う

194 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 12:13:06.97 ID:MJ9hwuTQ00505.net
発売されるかどうかもあやしい

195 ::2024/05/05(日) 12:28:11.06 ID:KXW+DeH400505.net
実写良かったし
次のfalloutやりたかったがまだまだ先か
nvリメイクでもいいからやりたいわ

196 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 12:48:37.30 ID:S2R4DtmF00505.net
ドラマのヒットで開発にテコ入れしたとかって記事見た気がする
いい方に転べばいいけど嫌な予感しかしないw

197 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:05:12.92 ID:j3X4aYrp00505.net
各所でちょくちょく見られる戦前倫理の描写ほんとすき

198 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:30:29.04 ID:HYZETJXY00505.net
最近広告に出てくるステラなんちゃらが
ベセゲーで美化mod入れたキャラメイクにハイヒールとアニメーションmod入れたような動きですごく安っぽい

199 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:39:03.96 ID:Q+VIGfl100505.net
>>197
仮に最終核戦争が起きなくてもあの倫理観だと遠からず資源枯渇で破滅してたよねあの世界って...
革新的な核分裂バッテリー存在しても

もし核戦争なかったら宇宙開発の為に月や火星まで進出してたんだろうけど、けどその場合だと地球の衛星軌道に彷徨いてるゼータ星人と遭遇しちゃって全面戦争になっちゃうかもしれんけど

200 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:50:12.22 ID:s7isCe4p00505.net
>>197
vaulttec社イカれ過ぎてて好き

201 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:58:43.86 ID:ZSUP+72L00505.net
>>198
めっちゃわかる
配信でちょっと見てたけど戦闘シーンがスカイリムの戦闘modに見えてしまったわ
派手だけど微妙にぎこちないアニメーションとか

202 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:59:51.13 ID:HL7KCSkPa0505.net
ヌカコーラ社もイカれてるし、ハルシジェン社もイカれてるし、ロブコ社もイカれてるよ!

203 ::2024/05/05(日) 14:21:51.70 ID:r28w3rl200505.net
ゼネラル・アトミックス社「ヨシッ!」

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200