2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part30【PC】

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ニククエW 240b:11:4b43:1600:*):2024/04/29(月) 21:44:50.11 ID:7Pwz3pKv0NIKU.net
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=3/1:
次スレは↑!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=3/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません

タイトル:HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)

リリース日:2024年2月8日
販売価格:通常版:4,480円
  スーパー市民エディション:6,480円
販売形態:パッケージ/ダウンロード
ジャンル:アクション/TPS
CERO:Z
プレイヤー:1~4人
フォーマット:PS5/Steam

公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/games/helldivers-2/

前スレ
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part28【PC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713524898
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part29【PC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713965395/

エリート兵士「ヘルダイバー」となり、
この銀河に平和と自由と管理民主主義を広める任務を遂行せよ。

※次スレは>>950が立ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

83 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 04:17:18.83 ID:xNScC/aq0.net
ナーフされたって思うとつまらなくなってしまうので、敵が進化したのだと脳内変換

それなのにこっちの追加武器はヘビマシやらロケット何某やら…
もうダメかもわからんね

84 ::2024/04/30(火) 04:37:02.01 ID:2xQuF64/0.net
ストーカーが完全に消える件、これ多分また開発がバグらせてる感じがする
ターミニッド側のオミクロンでプレイすると今まで通りのストーカーで登場する

85 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 04:38:38.73 ID:DlVA3FOk0.net
ターミサイドで置いてあった惑星だけ変異してストーカーが完全に消えてる説出てきたな・・・

86 ::2024/04/30(火) 04:46:43.37 ID:PNrXLT8V0.net
>>85
これだとしたら無駄に凝りすぎだろ……ってかじゃあ他のムシにも特定の進化させろや!!嫌だけど!!

87 ::2024/04/30(火) 04:56:38.08 ID:3KSmrtNU0.net
ヘルダイバーにもターミサイドぶち込んで進化させろ

88 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 05:01:06.18 ID:aZv7WWZ70.net
てかここの開発はプロミングセンスがなさすぎる
たいしてゲーム内の機能やコンテンツがないくせにバグてんこ盛り。
原神やFortniteやdestiny2やWarframeを見習って欲しい

89 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 240b:253:e000:7600:*):2024/04/30(火) 05:15:50.35 ID:6MdJGLRM0.net
ブリッツァー君はもう僕環境武器ですって顔してるな
個人的にはセネターの使い心地だいぶ良くなったのが好印象

90 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 240f:52:a9ec:1:*):2024/04/30(火) 05:21:45.42 ID:UhnBhjuK0.net
>>82
燃えたときは注射より即ダイブして火を消した方が生存できるよ

91 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 213.18.57.32):2024/04/30(火) 05:22:41.23 ID:suczMuw60.net
>>83
強力になっていく敵、劣化していく自軍装備、悪化する戦況
・・・大好物でしょう?

92 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 240b:253:e000:7600:*):2024/04/30(火) 05:27:48.54 ID:6MdJGLRM0.net
>>43
このゲームに限らずsteamの整合性チェックで確認できないファイルって出るのは
大抵はチェックで弄らないファイルとかで仕様だから気にする必要はないらしいよ

93 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 240f:60:78f7:1:*):2024/04/30(火) 05:27:53.90 ID:/KdmzY3i0.net
解放率の減少量が
ムシ惑星が毎時1.5→3%
マトン惑星が毎時0→1%になってる

94 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 2400:2200:391:ac9e:*):2024/04/30(火) 05:35:11.81 ID:tAoGpLYk0.net
>>88
当然のようにAAAタイトルと比較されてんのまじ下克上だよなあ

95 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 05:58:59.03 ID:3KSmrtNU0.net
少ないリソースで頑張ってるほうだと思うけどね

96 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 05:59:39.99 ID:suczMuw60.net
地震で全員スローになってるのにタイタンだけ平気で追っかけてくるのズルいわ

97 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 06:21:53.98 ID:/Kdh8xRl0.net
つまり
ヘルダイバー2もAAA級タイトルと同等!?

98 ::2024/04/30(火) 06:30:04.30 ID:6MdJGLRM0.net
梱包研修終えた無反動ライフルが結構使える感
クエーサーキャノンの冷却15秒だと使い捨てや無反動ライフル(リロード6秒)との選択中々悩ましい

99 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 06:38:57.74 ID:fe644eA40.net
>>39
ほとんどストームトルーパーやん

100 ::2024/04/30(火) 06:44:28.38 ID:ZxSGNs8M0.net
ヘルダイバー2は初めからAAAだぞ真実省を信じろ

101 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 07:04:44.79 ID:v8mlDWlj0.net
クェーサーは冷却中他のことできるから無反動と同じ土俵にいないぞ
使い捨てが無反動とクェーサーそれぞれと競う感じだわ

102 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 07:13:38.31 ID:Oc3j8FQS0.net
対ムシはやっぱライトニングよ
ストーカーやハンターに詰められたとき用にスタングレとブレイカー焼夷持って、サブにグレピ
で、支援にシールドと500エアスト持ち込めばスイサイド以上でも一人で全部こなして何食わぬ顔で帰ってこれる
欠点は味方と一緒だとクソ動きづらいことくらいだな

103 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 07:27:34.74 ID:7vXSNgIB0.net
>>93
ヘルマイヤーの解放は無理そうっすね、、、

104 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 07:28:34.41 ID:suczMuw60.net
>>94
スタッフ数は半分以下だったはず

105 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 07:29:34.39 ID:PyknLTlB0.net
今の環境なら虫はブリッツァーとEATが最強なのでこれでいい
ブリッツァーはやらかしの域なんでホットフィクスはいるような気もするけど

106 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 07:30:35.46 ID:UyurHtSO0.net
ムシはブリッツァー、使い捨ては完全に環境武器化したな。ヘルダイブテンプレセットまである

クエーサーのリキャが心もとなくなって、レールガン試しに担ぐ人増えたから相対的に使い捨ての安定感上がってる

107 ::2024/04/30(火) 07:31:25.70 ID:pqjlZaMS0.net
火災旋風が長過ぎる、視界がクソ、スタミナつら、ヘルマイヤーは住める星じゃない

108 ::2024/04/30(火) 07:34:51.32 ID:sI3BUhIA0.net
惑星を開放するメリットあるのか?
防衛になると湧きが増えるから難易度あがるだけだし

109 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 07:39:43.35 ID:H5mpoMrQ0.net
ストーカーの巣が分からなくなったのつらくね?
マップに上手い具合に隠れてると一生見つけられないで終わる

110 ::2024/04/30(火) 07:42:55.32 ID:MmEJ2pkl0.net
使い捨て持ち歩きは落ちてる武器がどれも神武器に見えるし毎回プレイフィールが変わって楽しい
でも皆それやったら余った武器貰ったり落ちてる武器足りなかったりでパワー落ちるから困るなー

111 ::2024/04/30(火) 07:44:01.51 ID:MmEJ2pkl0.net
あ、ブレークアクションは除外ねw

112 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 2400:2200:397:2828:*):2024/04/30(火) 07:53:11.99 ID:AGF6a/LS0.net
虫だとEXOと火力支援盛りで支援は適当に現地調達が楽しいわ

113 : ハンター[Lv.98][] (ワッチョイ 240a:61:2091:a4c1:*):2024/04/30(火) 07:56:34.84 ID:LQaTqJZy0.net
>>109
マップピン刺しでソッコー見つけるやつできなくなってハゲました
副次ミッション合計4つ発見したからもう不意打ち警戒しなくて済むな
とか安心できてたのにそれもできなくなったし

114 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 119.241.150.0):2024/04/30(火) 08:05:22.90 ID:H5mpoMrQ0.net
ストーカーの巣をここかなと思ってピン刺しして現地行ったら違って他のヘルダイバーも疲れて途中抜けして地獄だった…
難易度高くなるのはいいけど他のメンバーがイライラする要素増えるのはやだな

115 ::2024/04/30(火) 08:11:22.57 ID:sI3BUhIA0.net
虫新ミッションきてるやん
なにこれつまんな

116 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:12:40.74 ID:5bk7/djC0.net
>>2
テンプレにサンプルとメダルのカンスト数欲しいっす
メダルカンストどんくらいふぁっけ?

117 ::2024/04/30(火) 08:16:30.60 ID:6MdJGLRM0.net
レールガンは一瞬限界突破運用でもチャージャー頭3発キル足2発破壊できるようになったから
実用性はだいぶ戻ってきたな

118 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:18:06.41 ID:W9mMnkFud.net
今さらレールガン使う奴なんておらん🤔

119 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:19:03.52 ID:suczMuw60.net
自分とこだと5〜7回に1回はネットワークエラーになって船に戻されるんだけど
皆はどんな感じなん?
おまかんかどうか判断しづらいんだよね

120 ::2024/04/30(火) 08:20:40.34 ID:sI3BUhIA0.net
SCサンプル貰えないミッションばかりだな
卵破壊だけ40分ミッションだがこれもまずいからやらんでいいわ
クリムジカ星系で遊んどこ

121 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:39:04.53 ID:Fzq+kR820.net
>>98
無反動くんやっぱリロード長すぎんよ
クェーサー弱体化じゃなくてこっちにテコ入れしてほしかった

122 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:41:28.55 ID:VKFFLafS0.net
1割強化されたリベレーター意外と高難度でも使えたけどまぁ強くは無いで終わるな…
コンカッシブはスタッガーの差でストーカーサシならギリ封殺できるのはリベレーターより良いし特に使う価値は無い

123 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:47:07.79 ID:UyurHtSO0.net
>>117
俺も最初はそう思ってヘルダイブで担いでたけどチャージ時間考えたら厳しい現実を知った

レールガンの取り回し考えると安全モード連発が活きるor限界突破ワンパンが刺さる必要があるけど該当するのがハイプガードぐらいでつれぇわ

124 ::2024/04/30(火) 08:48:37.32 ID:qWNcvJMV0.net
>>116
ウォーポンド250
ノーマルサンプル500
レアサンプル250
スーパーサンプル100
所有権50000

125 ::2024/04/30(火) 08:57:34.56 ID:sI3BUhIA0.net
無反動くん空の薬莢抜いたところでリロードのセーブ地点更新されてる気がするが気のせいか?

126 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 08:58:17.88 ID:5bk7/djC0.net
>>124
ありがとう!
俺の妹とC-1許可証提出していいぞ!

127 ::2024/04/30(火) 08:59:37.92 ID:83lKotS80.net
正直レールガンってマクロで秒数指定すれば安全にオーバーチャージできるよね…まあやらないけどさ

128 ::2024/04/30(火) 09:00:48.28 ID:qWNcvJMV0.net
>>125
リロキャンしたら弾2重に消費するバグ修正したって言ってたからテコ入れ入った可能性はある

129 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 09:04:07.91 ID:5bk7/djC0.net
今のシナリオ面白いな
スーパーアースのやらかし発覚で俺らがケツを拭きに行く作戦は納得感が違う
でもメカニックスタークちゃんがウラン鉱山で放射能体制得られるのと同じようなもんよね!とか言ってるから軍人クラスでもリテラシー低すぎへん?って笑った

130 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 09:04:24.05 ID:qaUdQi/F0.net
>>111
あれ何なんだろうねw
もしかしたら非戦闘員用の武器か
下手したら人間相手する為の武器なんだろう…

131 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 09:06:59.28 ID:3l4DEW/nd.net
BASGはスポーツ用だから…

132 ::2024/04/30(火) 09:09:09.09 ID:sI3BUhIA0.net
今のシナリオつまんないと思ったらクリムジカ星系で遊ぶと良い
防衛惑星だから40分ミッションで大量の敵にタイタン4匹がポン湧きして重要キャンペーン惑星よりよっぽど虫の天国になってるよ
うんこブリッツァーはやっぱりうんこブリッツァーだった
地形に吸われるから高低差に弱いし電撃が分散して威力が低いからとにかく不安定だからパニッシャーでいいわ

133 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 09:21:09.70 ID:+Oa53GD10.net
対虫はイラプで巣しばくのが最強すぎて

134 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 09:37:01.49 ID:5bk7/djC0.net
SCとサンプル集めは絶望的だな…マトン行くのがいいか?
今の虫は短時間でミッションクリア出来るからメダルは集めやすいけどカンストしてる人はうまみあんまないだろね

135 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 09:42:37.13 ID:qaUdQi/F0.net
クレジットとサンプルは気が付けば溜まってる
上限言ってからは民主主義が見えない数字を語ってくる
「お前の余らせた数字がスーパーアースの糧になるのだ」と…ハアハア

136 ::2024/04/30(火) 09:45:04.16 ID:Qrk4FJIC0.net
ブレークアクションはDBの戦闘力5のゴミ扱いされた農夫が持ってたし田舎惑星ならそんなもんかと

137 ::2024/04/30(火) 09:47:49.64 ID:bq+Gltc+0.net
イラプター右クリックで照準合わせる時のモタモタ感がひどくて使えない
他の人どうしてるんだろ

138 ::2024/04/30(火) 09:48:17.20 ID:sI3BUhIA0.net
SCは40分ミッションやらないとほぼ0じゃね
今回の新ミッションとか殲滅アセット防衛とか仮に何百時間やっても0だぞやってらんねーよ

139 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 09:49:04.51 ID:WR97B63T0.net
コンカッシブ強化されたみたいだから使ってみたけど豆鉄砲で草
まともなアサルトライフル早く使わせて

140 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 09:52:59.72 ID:9bA7Y3tz0.net
自分も実弾系好きなんでアラルトライフルとかSMGの上位版欲しい

141 : 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイW 126.26.36.107):2024/04/30(火) 09:55:29.85 ID:bq+Gltc+0.net
クレジットは置いといてもスーパーウランはマップに配置されないミッションの場合脱出成功時に1個くらいくれてもいいのに
設定的にダメなんだろうけど

142 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前21)][苗] (ワッチョイW 14.13.83.128):2024/04/30(火) 09:57:23.12 ID:5bk7/djC0.net
>>136
リアルアースだと保守系アメリカ人農家という敷地に勝手に入った生き物絶対殺すマンの標準装備の印象
あと切り詰めてソードオフショットガンにするとヒャッハーの標準装備になってる印象

143 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 240b:253:e000:7600:*):2024/04/30(火) 10:00:23.79 ID:6MdJGLRM0.net
新ミッションはシナリオ展開と連動しててロケーションもそれっぽいのは良いのに
余りにもあっけなさ過ぎる上に報酬もまずい

144 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][初] (スプッッ 1.75.214.178):2024/04/30(火) 10:03:20.13 ID:0uciGKDad.net
戦車の正面って対戦車撃ちまくれば沈めれる?
現実的じゃないのも戦略支援でいいのも分かってる、何発当てれば倒せるのか知りたい

145 :名無しさんの野望 ハンター[Lv.104][] (GB 51.77.108.159):2024/04/30(火) 10:03:25.33 ID:82ySwVToH.net
クロスヘア追加されたからとまたヘビーマシンガン試してみたがホンマ信じられないほどゴミやな
このサイズで弾数75ってどういうこと?スタルワートは250発やぞ

146 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16(前21)][苗] (ワッチョイW 14.13.83.128):2024/04/30(火) 10:04:10.17 ID:5bk7/djC0.net
このゲーム基本無料じゃないんだからクリアでSC10くらいは配ってもいいと思うわ
短時間を回してもいいし長時間かかるヤツで上乗せしてクリアしてもいいなってなればみんな適当に開発のシナリオに付き合うと思うぞ!

147 : 警備員[Lv.19(前51)][苗] (ワッチョイ 2402:bc00:1651:2400:*):2024/04/30(火) 10:05:34.71 ID:sI3BUhIA0.net
取り回しクソで弾数だけの蚊も殺せないスタルワート先輩を褒めるのはどうかと思う
エアストランチャーのほうがまだまし
ヘビマシ先輩今から使って強さを確かめてくるから待ってろ

148 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 240a:61:3147:d0ad:*):2024/04/30(火) 10:22:44.38 ID:fe644eA40.net
AR系が火力不足及び弾数不足で敵の大群に対処できないのはオマージュ元の盛田式アサルトライフルをリスペクトしてるんだろうか

149 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 240b:c020:480:b844:*):2024/04/30(火) 10:24:23.27 ID:Fzq+kR820.net
スタルワート以下のARを標準装備としてるのはちょっとな

150 ::2024/04/30(火) 10:32:47.26 ID:sI3BUhIA0.net
ヘビマシ先輩特殊梱包が機能するようになったからかなり強いじゃん
しゃがんで撃たないと反動きついけど虫大型以外は瞬殺するからそんなに気にならない
スタルワート先輩とかいう豆鉄砲とは格が違う
チャージャーのケツ狙いたいが回りがクエーサーだらけだし小虫も多いから狙うのはとても難しい
AR好きは騙されたと思ってヘビマシ持っていけ

151 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 10:34:16.95 ID:Fzq+kR820.net
俺もヘビマシを楽々扱える様に筋トレしようかな......

152 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 10:35:29.00 ID:9bA7Y3tz0.net
>>150
信じてもっていくわw

153 ::2024/04/30(火) 10:42:12.89 ID:MmEJ2pkl0.net
ヘビマシは反動軽減アーマー必須だからトレンチパラメディックとライトガンナー派は諦めて(´・ω・`)

154 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 10:43:05.65 ID:5bk7/djC0.net
リロードがレボリューションしないと俺には使いこなせません!

155 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 10:46:56.51 ID:WR97B63T0.net
ヘビマシは撃つと面白いんだけどあの装弾数とマガジン数とクソ長リロードの3重苦で使う気が起きない

撃つとき動けなくなってもいいから装弾数3倍くらいにして

156 ::2024/04/30(火) 10:55:13.61 ID:LQaTqJZy0.net
>>137
後ろに飛びながら構えるとすぐ正面照準してくれるよ!

157 ::2024/04/30(火) 10:58:24.43 ID:hL6VS+vO0.net
民主主義大爆発にライトエンジニアなかったっけ
ヘビマシとマシンガンてどう違うのん

158 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:03:58.52 ID:P6TMU/pH0.net
>>137
スコープ覗く前に大まかにエイムを済ませておいておく。スコープ覗いてからは微調整のみ。

159 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:04:51.93 ID:jLBH4TOj0.net
今回の全体命令ってとにかく装置停止させまくって異常増殖を抑えないと解放なんてままならないって感じなんかね
解放ゲージが0%になったらメリディアみたいに攻略不能になり全体命令失敗する可能性もありそう

160 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:05:30.22 ID:9zKwk5+Ed.net
取り回しはアレだけど手持ちヘビマシは強いっちゃ強い
裏に回れさえすればタンクとかも一瞬で潰せるしな

161 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:13:35.85 ID:9bA7Y3tz0.net
ヘビマシ持って行った
武装単体の火力はいいね
ハイブガードをそのままぶち抜けるのは楽しいけど取り回しが悪すぎてきつ・・・

162 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:15:50.43 ID:qaUdQi/F0.net
>>159
いやらしい予想をすると全て計画通りで変異後の素晴らしい燃料が完成してる!

163 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:16:31.39 ID:CkoEP5YBM.net
>>157
ヘビマシはありとあらゆる中装甲までの相手に大ダメージ与えられる

164 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:17:40.62 ID:8YhM+lzP0.net
今メリディアはどんな状況なんだろ
スーパーアースが奪還を諦めるって相当ヤバそう

165 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:20:07.88 ID:WuAESE7FM.net
艦長が新ミッションステージにある胞子の濃度が凄まじくこれが利用できたらみたいな話してるな
どこまでもヘルダイバーを駒としか思ってない発言

166 ::2024/04/30(火) 11:20:59.05 ID:MmEJ2pkl0.net
オートマトンのサイバースタンみたいにメリディアがムシの本拠惑星になるかもしれんね

167 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:21:05.05 ID:9bA7Y3tz0.net
初代でいたらしい4種族目くるんかなあと思ってたけど鑑内放送的にはターミニッドが進化するのを止めるのが今の全体ミッションで進化しって占領されたとこはどうしようもねえええ
って言ってる感じだから新種族がくるとしたらターミニッド進化版かな知らんけど

168 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:22:21.23 ID:v8mlDWlj0.net
ガードして立ち止まってくれるハイブガードくんヘルダイバーの味方まである
ガードしたまま通常速度で近づいてきてたらひどかっただろうけど

169 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:30:39.02 ID:VKFFLafS0.net
調整レールガン使おうとする→スタッガー減って止まらないチャージャーに限界突破を頭3発は大変→足破壊が安定
→剥がした後メインで1番瞬間火力出る奴→通常ブレイカー採用→接近戦仕様だからシールド欲しい、まで来た

170 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:32:28.90 ID:WuAESE7FM.net
テスラタワー、ヘルス増加とモジュールの耐爆が適用されるようになって500の中でも壊れずに立ってる
なおチャージャータックルは依然ワンパンの模様

現場からは以上です😡

171 ::2024/04/30(火) 11:33:13.15 ID:6MdJGLRM0.net
シナリオに合わせて乗組員のセリフが民主主義的に変わるのとかそういう所は結構好き

172 ::2024/04/30(火) 11:35:12.28 ID:sI3BUhIA0.net
つまりレールガンブレイカーシールド……環境が初期に戻るだと!?
ヘビマシをマトンで試したいけど不人気すぎて人がおりゃん
パニプラがマトン最強になったから難易度減ったねぇ

173 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:37:42.14 ID:8YhM+lzP0.net
>>170
チャージャーはスタンでお世話すればいいだけだから問題はタイタンなんだよな

174 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:47:50.31 ID:9nLqcPv10.net
弾補給多くできるようになったかわりに敵が固くなっててそういうことかってなった

175 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:48:50.02 ID:gRH9vaTV0.net
さすがにマッチしないほど人減ってないやろ

176 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 11:51:37.36 ID:/Kdh8xRl0.net
ヘルダイバー2が過疎る未来が全く想像できん

177 ::2024/04/30(火) 11:54:04.67 ID:sI3BUhIA0.net
デバフ効果ふぶきだけの惑星が一番楽そうなんだけど1800人くらいしかいないんだよ
ping高いのか知らんけど誰かしらすぐ落ちて不安定で40分ミッションやってられないんだよね

178 ::2024/04/30(火) 12:08:02.32 ID:qWNcvJMV0.net
>>144
砲塔部分に2発で沈む
ボディとかキャタピラは耐久高い

179 ::2024/04/30(火) 12:10:28.28 ID:qWNcvJMV0.net
>>169
スタングレネードとグレピスの出番は?

180 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 12:22:41.26 ID:0uciGKDad.net
>>178
砲塔か!さんきゅ
岩山背にしたクソ戦車にある程度時間かけてでも倒せる手段知りたかった

181 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 12:26:35.81 ID:358vqKCc0.net
まだ過疎ってはないんだろうけど、今の同接って10万前後だっけ?
全盛期の1/3くらいか…

182 :名無しさんの野望:2024/04/30(火) 12:28:53.78 ID:W1sky0WL0.net
典型的なエンドコンテンツ不足だから暫くすりゃ人がどんどん減ってくるだろな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200