2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part30【PC】

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][初] (ニククエW 240b:11:4b43:1600:*):2024/04/29(月) 21:44:50.11 ID:7Pwz3pKv0NIKU.net
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=3/1:
次スレは↑!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=3/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません

タイトル:HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)

リリース日:2024年2月8日
販売価格:通常版:4,480円
  スーパー市民エディション:6,480円
販売形態:パッケージ/ダウンロード
ジャンル:アクション/TPS
CERO:Z
プレイヤー:1~4人
フォーマット:PS5/Steam

公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/games/helldivers-2/

前スレ
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part28【PC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713524898
【Steam】HELLDIVERS 2/ヘルダイバー2 part29【PC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1713965395/

エリート兵士「ヘルダイバー」となり、
この銀河に平和と自由と管理民主主義を広める任務を遂行せよ。

※次スレは>>950が立ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

728 : 警備員[Lv.26(前51)][苗] (ワッチョイ 2402:bc00:1651:2400:*):2024/05/01(水) 20:44:58.18 ID:mqPaUTrf0.net
ヘルダイバー疲れるから1回やって抜けるのはしょうがない
40分ミッション長いのと全クリしたがる人がいたら消化試合も長い
でも40分ミッション以外はSC貰えないからやる意味がない

729 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 240d:1a:113:dd00:*):2024/05/01(水) 20:56:10.60 ID:grFHjaRA0.net
>>727
部屋を参加者募集中のステータスに切り替える処理に欠陥があるっぽいんよね
現状では入ってこなくなったら部屋を立て直すくらいしかないと思う

730 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 122.209.254.113):2024/05/01(水) 20:57:52.21 ID:S0rrh7iA0.net
未だにチーム解散実装してないのおかしいよな
バグ増やす前にそこ直せよ

731 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 122.209.254.113):2024/05/01(水) 20:58:34.48 ID:S0rrh7iA0.net
うわオートマトンとID被ってるわ最悪

732 :名無しさんの野望 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 213.18.57.32):2024/05/01(水) 20:59:29.96 ID:5rUo9JLL0.net
>>728
ホストやるときは1エリア3セットで区切ってる
毎回エリア変える人もいるけどメダル効率悪くなるのよね
サンプル目的ならそれもいいけど

733 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 2001:268:c186:c4ed:*):2024/05/01(水) 21:02:53.37 ID:NTfVbqSr0.net
2戦目から蘇生バグとか起きすぎんねん

734 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 2001:268:c187:890f:*):2024/05/01(水) 21:56:27.68 ID:1DGlb4jD0.net
ディフェンダーリディーマーオトキャで今日も逝く

735 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:12:40.75 ID:KwVDRq550.net
なんか起動エアバーストとか使うと発動しないで消費はされる、いわゆる不発になる事多くなってきた気がする

736 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:28:40.74 ID:9Hk6tLkf0.net
電撃ミッションで4ストーカーの巣は笑うしかない。
秀雄に場所はない

737 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:30:15.98 ID:6B1cHh8r0.net
なんかマップでスポット連打してもストーカーの素が見つからないこと増えた
未確認の地点をロックする判定小さくなったのかな

738 ::2024/05/01(水) 22:32:40.63 ID:FJk766Bn0.net
>>737
もうできないよ

739 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 22:36:10.29 ID:6B1cHh8r0.net
>>738
まじかよ必死に連打してたわ
ストーカーあまりに最強過ぎる

740 ::2024/05/01(水) 23:21:35.60 ID:UzpdGqal0.net
>>735
今日エアバースト使ったけど不発だったわ
バグなんかな

741 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:37:32.94 ID:GeQYZoOZ0.net
ムシに襲われたら立てなくなるのバグかよ
というか元からダウン時の立ち上がりの操作性クソなんだよな

742 ::2024/05/01(水) 23:38:50.55 ID:szI+G6Lf0.net
>>738
えマジで?

743 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:43:47.53 ID:+J1BQRt70.net
イラプが直撃した小虫の隣りにいる小虫が怯んだだけで死ななかったのを見て驚きとともにがっかりナーフを感じてしまったわ
前は渋滞してるところに撃ったら何匹も倒せて気持ちよかったのになー

744 ::2024/05/01(水) 23:51:13.54 ID:4iyglQzI0.net
民主主義大爆発 (小爆発)

745 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:51:18.87 ID:lYjnCLHZH.net
もしやスタミナ切れの時ダイブ連発で逃げるのはむしろ危険なのか

746 :名無しさんの野望:2024/05/01(水) 23:53:20.97 ID:lYjnCLHZH.net
爆発クロスボウも爆発範囲弱体化したんだよね...

747 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 00:01:12.16 ID:P+LfiaUz0.net
結局ナーフボンドだったか。
ペリカン速達ブースターだけ信じろ。

748 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 00:07:11.05 ID:G6gqUUGl0.net
装備セッティングを何パターン化登録できるようにして欲しいわ
毎回状況に合わせて変更するのが面倒だわ

749 ::2024/05/02(木) 00:07:18.86 ID:I0QB6PEA0.net
ヘルポット最適化ブースターがパフォーマンス強すぎて必須レベルになってるの不健全って運営に気付かれたらブースターnerfが待ってる

750 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 00:07:24.13 ID:/bqvr9SiM.net
イラプは巣穴壊せる唯一無二が残ってるから良い
クロスボウは流石にアカン

751 : 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW 219.113.61.10):2024/05/02(木) 00:09:46.16 ID:I0QB6PEA0.net
クロスボウは連射が効いてDPSそこそこだからまだ救いがある
ただ特性被りしたパニプラに喰われつつある

752 :名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW 210.253.238.96):2024/05/02(木) 00:28:00.80 ID:nOaweP200.net
ヘルダイブストーカーの巣3個はさすがにおもろいな
ここまで乱戦だと生を実感する

753 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 240b:10:cac0:300:*):2024/05/02(木) 00:33:42.65 ID:xr3zeTPd0.net
ヘルポッド最適化はむしろ削除してほしいわ
どう考えても必須なんだからブースター無くてもMAXにしとけよレベル

754 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 2400:2411:e5a1:9300:*):2024/05/02(木) 01:20:55.39 ID:GwGF2YtM0.net
最初に解禁されるブースターだからゴミにするのもなー
ブースターは解禁する価値ないって間違った誘導になりそう

755 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:31:03.05 ID:nBA4qDpj0.net
イラプは正直弾薬以外ナーフいらんかっただろ

756 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:31:41.70 ID:nBA4qDpj0.net
元からクセがかなり強い武器だったし
これ使う場合近づかれたとき用の武器も必要だったし

757 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:44:10.66 ID:qRQsxIDK0.net
同接どんどん減っていきそう
徹底的にプレイヤー不便にだけしてどうすんだ

758 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:52:50.19 ID:G6gqUUGl0.net
他の武器使えばいいのでは

759 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 02:56:50.51 ID:llfAcZD60.net
ちょっとずれてるかな

760 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 03:36:24.90 ID:u2PeXdGr0.net
次のボンドはよお

761 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 03:47:13.01 ID:nMzN2Xnd0.net
開発の目指すバランス調整の方向性とイラプターの存在がちぐはぐすぎて理解に苦しむ
なぜこんな巣穴を遠距離からいくらでも潰せる武器作ったんだ

762 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 04:30:20.34 ID:G6gqUUGl0.net
イラプターは支援装備の能力を含んでるけど、そのぶんメイン装備としての能力がイマイチだから
バランスは取れてると思うよ
個人的にはこういう尖った武器のほうが好ましい

763 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 04:38:37.25 ID:9SyUutKw0.net
巣穴壊すのは別にグレピやグレネードやグレポンやらクエーサーやらオトキャやらエアストやら500やらでいくらでも代用できるしなぁ
エルゴ遅い自爆ありマガジン少ないリロード長い武器をメインに装備するのはかなりリスクある

764 ::2024/05/02(木) 05:02:48.06 ID:jbanBnX20.net
言うほどメインとして微妙か?色々武器使ったが結局イラプに戻ってきちまったよ

殲滅力・火力・汎用性・射程の全てにおいて高い水準でバランスが取れていると考えている

765 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 05:21:44.03 ID:SNwn/b660.net
イラプはこれでもメインとして唯一無二の性能発揮してるからなぁ

766 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 05:24:26.14 ID:G6gqUUGl0.net
>>764
中〜遠距離の射撃戦では優秀だけど
接近を許したときや囲まれたり乱戦時に使いづらいのよね
エイム遅いし連射できんし味方近いと撃てないし

767 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 05:25:33.06 ID:KfIsLb7B0.net
なんなら民主主義大爆発の告知でイラプターで巣穴破壊できるって思ってたやついねえだろ
グレピスですらこんなの貰っちゃっていいんですかみたいな雰囲気だったのに

768 ::2024/05/02(木) 05:28:44.27 ID:jbanBnX20.net
>>766
あーそれはガチ
ただハンターにいっぱい囲まれるとかなら自爆覚悟で打つとまとめて殺せたりはできる(時々自分も死ぬ

速射に関してはリロキャン覚えないとガチでかなり遅いと思う

取り回し?死ぬほど悪いのでサブはリディーマー固定です……

769 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 05:34:11.63 ID:G6gqUUGl0.net
支援をレーザーキャノンとかにするとメインと支援逆転して楽しいよ

770 ::2024/05/02(木) 05:40:02.15 ID:Hu4Gi//j0.net
イラプター持ってる時にストーカーに不意打ちされたら大体致命傷になる

771 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 05:44:46.80 ID:9SyUutKw0.net
>>764
全部カンストしたからヘルダイブソロで遊んでるけど虫は無理だわ
頻繁に起きる糞長リロードの最中にハンターやら羽虫やらコマンダーが突進してくるから1マガジンしか撃つ暇がないしストーカー来たら詰み
接近戦できない、角度浅いと地面すら跳弾して思い通りに範囲殲滅できない、振り向き遅いからハンター処せないっていう汎用性とは掛け離れたゲロ虫特化武器

772 ::2024/05/02(木) 05:54:10.22 ID:jbanBnX20.net
>>771
どういう運用してるか知らんが頻繁なくそ長リロードって1発ごとコッキングのこと?
それはキャンセルしないとマジで運用できないよしかもヘルダイブなら尚更

https://youtu.be/n7OkEEh_qWg?si=WzUsKLMquiQuehXW

接近戦は無理
周囲に迫ってきたハンターの対してはリディーマーで対処していただくしかありません

それ以外はなんの問題もないと思ってる

773 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 05:58:16.28 ID:9SyUutKw0.net
>>772
普通のリロードの事よ、キャンセル撃ちしてもマガジン少なすぎてヘルダイブの物量に対応できない

774 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 06:09:25.67 ID:myxqEc9Q0.net
そもそもへルダイブ級の物量を単独でさばけるメイン武器は無いので要求が異常
というのは置いといてレーザー犬セミリディーマーエアストあれば小型は対処できる
その上でクェーサーと500kg積んで最強虫装備が完成しちまったなあ!ってやってたけどほぼ全装備ナーフ食らってちょっと悲しい

775 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 06:10:06.35 ID:SNwn/b660.net
ソロヘルダイブでまともに戦って物量に対抗できるメインは少ないな(ブレイカー焼夷とブリッツァーぐらいでは)

776 ::2024/05/02(木) 06:12:18.29 ID:jbanBnX20.net
>>773
なるほどな
と思ったけどアプデ後のヘルダイブソロはどんな武器でも無理くない?
むしろ対応し切れる装備を教えて欲しい俺が使いてぇ

777 ::2024/05/02(木) 06:15:44.13 ID:Lf3HUizI0.net
イラプターリロキャン速射で統計戦績上がってたのもナーフの一因なら
グリッチ塞ぐ方を優先すればいいのに銃器表現に拘ってるみたいだしさって感じした

778 ::2024/05/02(木) 06:27:43.54 ID:vI/ehqap0.net
ストーカーの巣ピン撃ち消したのもレーダーミッションやってねって感じだしイラプターのリロキャンは修正されそうな希ガス

779 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 06:31:48.34 ID:ZSquJMGId.net
>>770
後ダイブ撃ちを習得しよう

780 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 06:41:20.88 ID:9SyUutKw0.net
>>776
パニ、クエーサー、補給、スタグレ、グレピス、500kg、レルキャ、医療ライト
パニは命中率95%超えるレベルで常にリロキャンしつつ当て続ける、脱出地点が狭い時は時間切れ狙い、ゲロ虫パターンだけキツイから運ゲ

781 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 07:23:38.10 ID:hKCwYdkC0.net
無反動ライフルも弾を入れた後に砲尾を閉める動作はダイブすれば省略できてそのまま撃てるけど人気ないのかあまり知られてない

782 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 152.117.148.32):2024/05/02(木) 08:03:21.76 ID:uiSxBtVM0.net
ブリッツァーでゲロ虫処理やったら硬すぎたわ

783 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイW 219.75.153.168):2024/05/02(木) 08:23:03.46 ID:YVBKUOpl0.net
跳弾自爆アプデでタイタンのゲロがチャージャーに弾き返されてタイタン自爆してないか?

784 : 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイW 133.204.179.65):2024/05/02(木) 08:23:19.27 ID:zMCg82Qj0.net
パッチ後のキノコ硬すぎてハゲそう
ダメージ入らないって知らなくてグレポン2マガジンぶち当ててたわ

785 :名無しさんの野望 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 213.18.57.32):2024/05/02(木) 08:36:57.85 ID:G6gqUUGl0.net
自分がホストやったほうがネットワークエラーが少ないんだけど
エラーの原因と相手ホストとの通信なんかねぇ

786 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (スッップ 49.98.148.56):2024/05/02(木) 08:39:59.50 ID:qzCmqNXVd.net
エアバーストはマトンのジャマーや監視塔に遠距離から打ち込むのと、降下直後の集団に叩き込むのが良いな
ムシだとその場を一掃しても後続がワラワラでてくるからあまり美味しくない

787 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (スッップ 49.98.148.56):2024/05/02(木) 08:43:27.59 ID:qzCmqNXVd.net
>>766
自分はマシンガンとか乱戦用の支援持ち込んだときにイラプターって形で使い分けてるわ
支援がクェーサーとかならシックルとかブレイカー

788 : 警備員[Lv.27(前51)][苗] (ワッチョイ 2402:bc00:1651:2400:*):2024/05/02(木) 08:52:11.50 ID:+P4P4WjU0.net
>>785
ゲスト参加しかしないが俺は一度も落ちてないがホストや他の参加者はガンガン落ちる
何かしら負荷かかって落ちてるとしか思えん

789 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:42:17.19 ID:ouBBu8tf0.net
>>781
起き上がる動作重いこのゲームでダイブキャンセルは流行らないと思うわ
モンハンのハンター並みにスッと動き出せたらな

790 ::2024/05/02(木) 09:47:44.76 ID:+P4P4WjU0.net
ダイブはちょっとした段差でコケるし敵がいたら起き上がれないから死ぬしかない
無敵時間もないダイブは最後の手段なのでリロキャンのテクニックとしては考えられん
そういえばミディアムアーマーが想像以上に固くなってる気がする
ハンターに囲まれてワンツー食らっても注射打つ猶予が生まれたから生存率バク上げだ

791 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 09:47:58.57 ID:YlxPdjH4r.net
無反動ライフルのキャンセルって武器チェンジでもできるくね?
メインに変えて速攻で無反動ライフルに戻したらほとんど隙ないよ

792 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:35:00.16 ID:G3yFvf9P0.net
ダイブ先に石とかの段差があったらダイバーは生を諦めたようにぐったりするのは正直笑える

793 ::2024/05/02(木) 10:38:07.91 ID:vI/ehqap0.net
リロキャンは全部に適用されてるのかやったことないのでわかんないけど持ち替えの他に支援の構えとったりでもできるとか聞いた

794 ::2024/05/02(木) 10:40:10.80 ID:+P4P4WjU0.net
実際ダイブしてみるとすげー痛いからしょうがない
ふかふかのベッドに飛び込んだってなかなかの衝撃だ
こぶし大の石や段差がある地面に飛び込んでのたうち回らないだけ大した練度よ
しかしダイブコケすると勝手に起き上がるのはバグだと思うから許さない

795 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:40:43.94 ID:2JSVESa00.net
>>781
エアバーストとかも相当短縮出来るよな
別にダイブじゃなくてしゃがみとか武器持ち替えでもできたはず

796 ::2024/05/02(木) 10:47:56.75 ID:Hu4Gi//j0.net
ヘビーアーマー着た状態でダイブから起き上がれなくなると妙にしっくり来るけどそれはそれとして死が見える

797 ::2024/05/02(木) 10:48:52.77 ID:GwGF2YtM0.net
今のキャンペーン早く終わらないかな…
クイックだと高確率でターミサイド停止引き当てるからウラン集めに行けない…

798 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:49:52.49 ID:QApLGCWi0.net
無反動やらスピアやらのクソデカ砲弾を片手でわしっと掴んでリロード出来るくらいにはフィジカルカンストしてるのがヘルダイバーだし精鋭というのもあながち間違ってないかもしれん

799 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:50:03.26 ID:Opa7ipFcd.net
マトン惑星行けば良いんじゃね

800 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:51:17.29 ID:G6gqUUGl0.net
敵のヘイトってどうやって決まるんだろう
発砲もしてないのに方向転換してこっちに突っ込んできたりするし
一番LV高い相手狙うとかあるのかね

801 ::2024/05/02(木) 10:52:13.90 ID:+P4P4WjU0.net
>>797
隣の星系にいって手動で40分ミッション選んで遊ぼうね
エスタヌ星系クリムジカ星系がおすすめだよ
味方の練度が低く感じるからガチ構成で行くんだぞ

802 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:53:41.91 ID:Opa7ipFcd.net
フェンリルって地味に素晴らしい惑星なのかもしれん

803 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:55:56.15 ID:6DgNNXDi0.net
>>794
ダイバーは一応フルアーマーだぞ

804 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:56:48.17 ID:Vk5Wn35Y0.net
イラプター設計変更が入るってディスコで言ってるな

805 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 10:58:53.80 ID:6DgNNXDi0.net
>>804
死刑宣告で草
今のうちに墓を建ててやろう

806 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:01:12.55 ID:Opa7ipFcd.net
結局シックル使ってるし別にいいかな

807 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:01:27.84 ID:AnZZPYQZ0.net
うわあああああイラプターで巣やレプリケーターを破壊できなくなってしまうのかあああああ

808 ::2024/05/02(木) 11:01:53.09 ID:cUIdAwy4d.net
運営ってもしかしてイラプのリロキャングリッチの存在把握してないんじゃないか?
リロキャン無しで1ゲームやってみたけど確かにゴミ過ぎて産廃呼ばわりも納得の弱さだわ

リロキャン込みならまだ全然使えるから今使ってる奴はそれ前提でやってて
運営は使用率だけ見てナイス調整だったと自画自賛してる気がする

個人的にはリロキャンできるなら当然使わせてもらうけど
本来こんなのそっちの穴塞いでから調整するべきだよね

809 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:05:25.02 ID:2JSVESa00.net
というかクロスボウが本来は巣穴潰せる仕様にすべきだよね
イラプは前の爆発範囲に戻して巣穴は潰せないようにして

810 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:06:32.29 ID:nBA4qDpj0.net
設計変更て産廃なる未来しかみえんな

811 ::2024/05/02(木) 11:11:01.31 ID:GMFrl0Mb0.net
イラプターの変更って爆発を変えるだけで破壊能力とかはそのままなんじゃなかったっけ

812 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:13:00.03 ID:YVBKUOpl0.net
調整後のクロスボウはガチでヤバイ
爆発範囲半減してハンターどころかスカベンジャーが全然死なないしよろめき強化って言われても前からブルートコマンダー怯んでたから関係ない
自爆してもダメージがカスすぎて死ななくなった

813 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:13:19.10 ID:Vk5Wn35Y0.net
威力や巣の破壊性能は据え置きで破片なくすって書いてるね。

味方に跳ね返る跳弾は小型弾薬に適用でロケット弾や爆発武器は跳ね返らない仕様なのにイラプターの破片は跳ね返るらしい

これの解決には設計変更しかないと

814 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:18:11.44 ID:ouBBu8tf0.net
>>813
時々跳ね返って自分が死ぬからなアレ
100m超え狙撃でもなんか死ぬからビビる

815 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:21:32.92 ID:nBA4qDpj0.net
あの連射性能で範囲攻撃だけけすんか?
結局産廃じゃないか

816 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:22:40.93 ID:nBA4qDpj0.net
威力じゃなくて殲滅能力て書いてないてことはそうだろうし

817 ::2024/05/02(木) 11:23:30.94 ID:+P4P4WjU0.net
グレポンよりは強いんじゃね

818 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:23:50.16 ID:Opa7ipFcd.net
>>813
おっそうだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1785071415336501248/pu/vid/avc1/1202x720/uWca20yT860HNIty.mp4?tag=12

819 ::2024/05/02(木) 11:24:45.77 ID:vI/ehqap0.net
巣とかファブ壊せるならまだ固有能力として持つ価値は残るな

820 ::2024/05/02(木) 11:29:28.26 ID:GMFrl0Mb0.net
Hey, everyone!

The teams have been hard at work testing a number of community issues today, mainly focused on the changes to ricochets and shrapnel. In response to a previous post on reddit, we looked into the possibility of rockets and other explosives being affected by ricochets. This has since been debunked by the community, but nonetheless, our Ministry of Defense team also ran a number of tests today and confirmed that rockets and explosives are **not** ricocheting.

However, we have noticed another issue through these posts and community feedback that has identified the possibility for shots from the R-36 Eruptor to explode and rebound shrapnel at the shooter, which has a high enough damage value to instantly kill the player. To prevent this, we're looking to completely remove the shrapnel effect from the Eruptor but will be increasing its hit damage as a result. This should make it less lethal to the user but just as powerful against enemies.

It should maintain its destructive power, and as it is still classed as explosive, it **will not lose the ability to break objects, close holes, destroy fabricators, etc.** This will, overall, be a **buff to the weapon** as the random shrapnel played an almost negligible part in the damage and power it dealt. __It will still deal both impact and AOE damage, and both of these damage values will be increased to make it just as powerful, and more consistent.__

Currently, with the systems in place, only small arms should be able to ricochet on armor. If you see an explosive VFX at the point of impact, the projectile is _not_ causing a ricochet, as explosion effects are not triggered when a ricochet occurs. Shrapnel, however, can still explode outwards from the point of impact and kill the player.

We apologize for this misunderstanding and thank you all for investigating these new changes so diligently, and for passing on your feedback to us. Hopefully this makes sense and these changes should help everyone survive better!
@here

821 ::2024/05/02(木) 11:35:43.20 ID:GMFrl0Mb0.net
破片をまき散らす効果を削除して
代わりに直撃ダメージとAOEダメージを上げるって言ってるから
爆風は残るんだろうね

822 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:43:03.40 ID:cEjNbith0.net
クェーサーナーフ後だけど
クェーサー構えたまま冷却完了してもすぐに撃てず、
別の武器に一回切りかえてからじゃないとクェーサー再度撃てないんだけど
なんでこんな改悪するかな

823 ::2024/05/02(木) 11:43:25.82 ID:GwGF2YtM0.net
>>801
行ってきた、しばらくこっちで遊ぶわありがと

824 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:46:53.71 ID:GqZfM9Zrr.net
>>822
自分はそのまま普通に撃てるけど…
ひょっとしたら新たな不具合かも?

825 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:51:25.96 ID:2JSVESa00.net
>>821
まぁ安定してダメージ取れるならそれでいいけど3方向拡散が売りの武器だったのにワロタ

826 ::2024/05/02(木) 11:51:36.63 ID:KnTmfPC80.net
冷却速度上昇の惑星でやってるなら昔からの仕様だよ
本来のクールタイムより早く冷却されるけど、結局本来のクールタイム待たなくちゃいけない

827 :名無しさんの野望:2024/05/02(木) 11:56:52.40 ID:G6gqUUGl0.net
メンツの安定さはヘルダイブのほうが良いんだけど途中参加も期待するんなら
やっぱ人の多いスーサイドになってしまう
フレが揃わない半ボッチは辛いぜ・・・

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200