2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Project Zomboid Day66

501 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 02:47:20.40 ID:P+J63ggb0.net
デフォ設定でまったく困ったことないけど温度いじるとなんかいいことあるのん?

502 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 07:02:55.42 ID:yq8TUHlW0.net
やっぱオーブンって料理しっぱなしでない限り燃えないよな
じゃあなんか間違って加速ボタンでも押したのかな
久しぶりにやってるが、死因がオーブン火災→発電機の毒ガスだわ
ガス吸ってダメージ受けるなら顔緑マークでも先に出るだろって勘違いしてHPバー見てなかった

503 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 15:58:22.69 ID:M+B3P7xg0.net
>>501
温度下げると加熱がゆっくりになる…気がした
ちゃんと確認はしてない

504 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 16:32:44.01 ID:Bv0cyF7N0.net
温度下げるとちゃんと完成までの時間が長くなるよ
だから何って?なんだろうね・・・

505 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 18:54:22.47 ID:IcrZOdAT0.net
modでバグった
死亡の保険ではなく不具合の保険としてバックアップはやっぱり必要ね🥲

506 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 19:24:13.48 ID:Th5vJty60.net
youtubeでゾンビ・スクールとかいう英語が無料公開されてるから今から観るわ

507 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 19:46:50.75 ID:gJbptV9r0.net
工具一式揃えて拠点出来たらゲームクリアよな
マルドローの倉庫制圧したらそれで終わりまである

508 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 20:05:51.09 ID:l5Ex3Prd0.net
cddaで農家についた瞬間に自決どころか、開始後いかに早く漂白剤を見つけて飲むかTAもあるぜ

509 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 22:16:51.73 ID:ivCmZOpE0.net
ワイ、浅い眠りサバイバー。ビタミン剤が大好き。
今日も今日とて数百のゾンビをぬっころして死体を漁る。
そこそこのミン剤が集まり、最近覚えた死体を消す魔法を唱えてPCの負担を軽くする・・・

・・・おびただしい量の血だまりの中に、帽子と眼鏡だけが大量に残されててワロタ

ビタミン剤だけ残して死体を消すmodとかあればいいのに

510 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 22:17:01.18 ID:ivCmZOpE0.net
ワイ、浅い眠りサバイバー。ビタミン剤が大好き。
今日も今日とて数百のゾンビをぬっころして死体を漁る。
そこそこのミン剤が集まり、最近覚えた死体を消す魔法を唱えてPCの負担を軽くする・・・

・・・おびただしい量の血だまりの中に、帽子と眼鏡だけが大量に残されててワロタ

ビタミン剤だけ残して死体を消すmodとかあればいいのに

511 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 22:49:41.25 ID:Rvc+QErf0.net
大事なことなので

512 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 23:26:42.26 ID:IcrZOdAT0.net
modが1ヶ月見ていない間にすげえ増えてる
mod足していくだけでも無限に遊べるわ

513 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 23:57:35.89 ID:l5Ex3Prd0.net
ノックス群って本当にアメリカなの?
ゾンビ5人も倒したのに誰も銃持ってないんだけど

514 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 01:20:49.77 ID:8/vrpNlY0.net
上の方で書かれていた棒立ち筋トレをCDDA0-0スタートで試してみた 農家引きこもり
体重回復と適正維持は民家からとってきたジャガイモでウサギ 筋肉痛は北のバーの酒類で対応
これでスタートから1か月半でカンストした やっと約半年から1年の筋肉痛から解放される 発見した人サンキュー

515 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 01:21:08.15 ID:8/vrpNlY0.net
上の方で書かれていた棒立ち筋トレをCDDA0-0スタートで試してみた 農家引きこもり
体重回復と適正維持は民家からとってきたジャガイモでウサギ 筋肉痛は北のバーの酒類で対応
これでスタートから1か月半でカンストした やっと約半年から1年の筋肉痛から解放される 発見した人サンキュー

516 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 07:58:31.87 ID:ZmJS7UlZa.net
持久力上げるときはバーピー一択?
腹筋は経験値低いし、スクワットは微妙に多いけど筋力経験値がないから効率悪いし
腕が筋肉痛にならないメリットがあるにはあるけど…

517 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 08:03:40.57 ID:ZmJS7UlZa.net
スクワットが腕立てと同じように1時間で500ちょっとくらいなら両方鍛えるバーピー、筋力の腕立て、持久力のスクワットがみたいに選択の幅も広がりそうなんだけどな

518 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 08:20:50.19 ID:xTAsdjr/0.net
活動もするなら足だけペナルティのスクワットか実質デメリットなしの腹筋だが安全な拠点で集中して上げるならバーピーでも良い。ちなみに経験値が入るのはモーション毎なんでバーピーは遅い。同じ理屈で筋力もダンベルより腕立ての方が結局速かったキガス

519 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 14:04:58.56 ID:FqAzK0XU0.net
>>512
べつにそこまで遊ばなくてもいいけどな
ゲームなんていくらでもあるんだし

520 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 16:36:09.25 ID:/AHZ5uTg0.net
高フィットネスだと腕立てやバーピーは激しい痛みまでいくのがめんどくさい
スクワットとダンベルプレスはどれだけやっても強い痛み止まりだからすき

521 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 17:16:11.97 ID:HPsBsG4m0.net
片方上げても結局もう片方も上げたくなるからバーピーしかやってねぇや
てか割とレアなダンベルやらバールを使った筋トレが別に高効率でもないってどういうことだってばよって一生思う

522 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 00:57:41.28 ID:/rM35jbJ0.net
プッシュアップ1時間で筋力576、スクワット1時間で持久208
1時間当たりで平均すると392の経験値

バーピー1時間で筋力288と持久192=1時間当たり480
バーピー最強やん

523 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 07:28:49.94 ID:M4eUrHen0.net
あんだけデバフ食らってて合計上回ってなかったら詐欺だろ
しかも個別で見たら筋力とか比べ物にならない差があんじゃねーかw

524 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 07:41:49.10 ID:lXH00AkJ0.net
ここらへんの経験値の実入りの是正とか公式はいつやってくれるんかねぇ
modderたちは当然すぐに対応してくれるけどさじ加減がみんなバラバラすぎてなぁ・・・

525 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 08:01:14.90 ID:M4eUrHen0.net
ちなみに書かれてる数字はwikiにある30分計測を倍にしただけのザル計算
ただの目安って書いてあるのにまだ信じてるやつ居たのな

526 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4e06-ZWkU):2024/05/25(土) 13:03:14.91 ID:o7PtG3j70.net
いいね是非正確な数値をwikiに入れてきてくれ。普通にありがたいから
水カビ病治癒可不可の件とかもそうだけど日本語wikiすげー情報が停滞してて悲しい

527 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8bb1-JXSF):2024/05/25(土) 13:41:55.09 ID:t4fn41+d0.net
10年前ならともかく今は英wikiページでグーグル翻訳ボタンポチッとするだけだし

528 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5af2-UQRA):2024/05/25(土) 13:46:50.58 ID:8Zcaq9a10.net
>>526
君が更新してくれていいんだよ

529 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4e06-ZWkU):2024/05/25(土) 14:14:45.22 ID:o7PtG3j70.net
>>528
前に更新しようとして間違えてあっあってなっちゃった…

530 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 15:31:51.78 ID:3XuEhISi0.net
海外ではめちゃくちゃプレイヤーいるみたいだけど日本ではイマイチだもんね

531 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 16:22:21.77 ID:CJKvEgn40.net
ローズウッド開始で、ローズウッドのガソスタはたんまりガソリンが貯蔵されてたけど
リバーサイド南のガソスタ、北上してマップ中央辺りにあるガソスタはどちらも全て貯蔵0だった
初期値は一切いじってないんだけど、こういうもの?バグとかじゃないといいんだけど

532 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 16:23:09.45 ID:JGyPJK0p0.net
せっかく速攻してルイビルの検問制圧したのに金槌がなくて何もできねえ
このままルイビル特攻するかウエストポイントまで戻るべきか

533 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 17:16:11.24 ID:1Fve8NjQ0.net
>>531
発電機動かしてないとかない?

534 :名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 1aef-19GD):2024/05/25(土) 17:35:26.04 ID:CJKvEgn40.net
>>533
あー、なるほど
電気通ってないから0表示なのね…そういえばローズウッドで確認した時はまだ停電してなかったわ
合点がいった、ありがとう

535 : 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9a73-Q9w8):2024/05/25(土) 19:30:26.22 ID:rn798zkP0.net
>>530
フレーバー目的があるとはいえ、操作性の劣悪さははっきり言って市販ゲームとしての許容限度を超えてるから他人には薦められない。
アメリカは昔からその辺りがゴミなゲームが多かったから、あまり気にされないんだろうけど。

536 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 177f-hUz8):2024/05/25(土) 19:35:23.58 ID:38KCNMLS0.net
エレコムのゲームパッドを10年以上使ってるけど半数以上はなにかしら致命的でない程度の問題を抱えたものが届く
今回のパッドはL2(ほぼ全てのゲームでShift、つまりダッシュを割り当ててる)がそこそこ深くまで押し込まないと反応しない

そんなわけでおそらく今生の死因は「ドアか階段を抜けた瞬間迫ってきたゾンビに対しダッシュで突き飛ばせず死亡」になりそうだ

537 ::2024/05/25(土) 22:30:57.60 ID:7GAMLEix0.net
10年前くらいならxbox360コンが持ちやすさも操作性も頭抜けてたな
生産終了前に買い溜めしときゃよかった

538 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 22:37:20.11 ID:lXH00AkJ0.net
エレコムとかマジで1ヶ月どころか2週間前後ぐらいしか持たずにどっかの箇所がメキョッてなるイメージあるw

539 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4bb2-6OHv):2024/05/26(日) 08:31:39.20 ID:ZtH9uX4k0.net
発電機って屋根の上に雨ざらしでもいいんだっけ?

540 :名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW d353-5Hhe):2024/05/26(日) 09:27:23.16 ID:61UAXWjl0.net
屋内じゃなければどこでもいいよ

541 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 12:10:26.35 ID:ZtH9uX4k0.net
>>540
ありがとう

542 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5bbb-Av8/):2024/05/26(日) 13:43:38.13 ID:DbL8ev3R0.net
野ざらしでもいいんだけど拠点に置く場合は心情的に屋根つけてしまうし、なんなら部屋化もする
生活空間とつなげるから危ないのであって給油や修理程度の滞在なら被害出ないしな

なんでもかんでもリアルという名のそれほどリアルでもない不便化するなら低温だと冷蔵庫状態で長持ちするとか開放状態の窓付けたら換気できるとかメリットも実装してほしいわ

543 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW a1f0-gVBD):2024/05/26(日) 16:45:55.75 ID:mF/8ZqyF0.net
その代わり太陽フレアで電気系統は全部死ぬし雷で森林は火事祭りになるしバチバチで出来たての木造拠点も全焼すると

544 :名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 934e-mLF1):2024/05/26(日) 17:46:44.93 ID:XrcuyVL30.net
それなんてrimworld?

545 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 18:00:32.72 ID:VvMMRVVF0.net
最近のリムもグールなりシャンブラーなり、ゾンビめいたものがひしめく恐れがあるねえ

546 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 19:00:07.96 ID:Hnsg8d+o0.net
このゲームで自然発火するイベントなんてあったらキレちまうよ

547 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 19:23:38.24 ID:Vc3m9sw10.net
つまりCDDAを開始するとキレてしまってゲームどころではなくなる特異体質と・・・

548 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 20:00:46.51 ID:B7uHesaC0.net
山火事とか普通にありそうだし面白そうだけどゾンボイドさんプレイヤーが離れると火の処理止まっちゃうからね…

549 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 04:07:54.70 ID:BpGjXJ5p0.net
俺環かも知れないけどゲームパッドを無線接続すると箱コンエレコムその他メーカー問わず数時間に1回程度「コントローラーの接続が途切れました」と表示されて操作を受け付けなくなってゾンビにむしゃむしゃされてしまう
有線だと箱コンのみ同じ症状が出る
MODは無しのバニラ環境だしゾンボイド以外で接続が切れることはない
何か対策とか情報あれば教えて欲しい

550 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 05:56:51.23 ID:UsLDaeh90.net
下から音がしたのでそこそこ遠くの階段まで歩き 下りたら音の発生源に向かう

ゾンビゲーで当然のようにやってるこれ、よくかんがえたらゾンビのクセに賢すぎんか
ゾンビの思考力的に「なんか床から音がした」ぐらいの認識だろうし昔の7daysみたいに高さを考えず横方向の軸合わせだけでいいと思うんだが
(本音:袋小路でゾンビを倒すと上の階のゾンビたちが帰り道塞ぎにくるのやめて🤢)

551 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 08:00:05.04 ID:+40uoiNEa.net
刑事「まさか…君は彼らのことをゾンビだと思ってこの殺人事件を起こしたというのか!?」

552 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 08:38:32.15 ID:weRgOCEq0.net
このスレ時々ガチで有用な情報書き込まれるからすごい

553 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 08:50:56.46 ID:oxJlHUG30.net
屋上で動かしてる発電機に鮮やかなルート選択で群がるゾンさん好き

554 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 08:51:15.44 ID:IuiPY/qi0.net
高層階から落下してもピンピンしているのにサバイバーさんに頭を数回殴られただけで死亡するゾンさん
もしかしてサバイバーさんって剛腕なのでは?🤔

555 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 08:59:25.59 ID:lDumUlQzd.net
その剛腕の代償にゾンビですら持っている高階層から落ちてきても折れない鋼の足腰を失っている

556 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 11:00:19.94 ID:ilklcXJP0.net
トレードオフ…だね

557 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 12:54:33.05 ID:IuiPY/qi0.net
3階から落ちて骨折だけで済むのも十分鋼鉄なんだよなあ...

558 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d14a-GD45):2024/05/27(月) 17:28:52.92 ID:ARAiBBR50.net
構え状態のまま歩けば落下モーションをキャンセル出来たり木を引っ掛けてケガすることがなくなるのをスレで知った
プロサバイバーの知恵袋は頼りになる

559 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d97f-ddhQ):2024/05/27(月) 17:38:01.42 ID:UsLDaeh90.net
ふふふそうだろうそうだろう・・・さらにお得情報! なんとQキーでゾンビ治療薬も使えちまうんだ!

560 :名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイW a1aa-5Hhe):2024/05/27(月) 17:41:30.73 ID:RoesfRW50.net
これは畜生アライグマ

561 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c13c-mLF1):2024/05/27(月) 17:49:34.43 ID:BoOUK99R0.net
ぜったいゆるさんからなクソだぬき!

562 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 18:00:20.08 ID:CNssF6Jx0.net
でもspiffoのぬいぐるみ見つけたら部屋に飾るんでしょう?

563 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 18:26:19.97 ID:CTDc+lR50.net
特級呪物である穢れたアライグマのぬいぐるみはローズウッド南の湖の真ん中に配置し人が触れぬ様に封印する

564 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d155-+kG9):2024/05/27(月) 19:22:57.71 ID:YsrfqLa00.net
>>549
無線の場合はコントローラーと受信機を離しすぎてないか
有線の場合はコントローラー側の端子がガバっててケーブルがグニグニ動かないかチェック
そうじゃないならわからん

565 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b3d-GD45):2024/05/27(月) 23:05:16.13 ID:Azvc45sV0.net
>>562
https://i.imgur.com/Csq9SLa.jpg

566 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c13c-mLF1):2024/05/27(月) 23:06:27.92 ID:BoOUK99R0.net
飾らん!腹パンして引き裂いたあとゴミ箱行きだッ!#

567 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d93f-tBpu):2024/05/27(月) 23:08:37.67 ID:oxJlHUG30.net
几帳面なしの容量少なさに目が行ってしまう

568 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9158-r6bv):2024/05/27(月) 23:25:54.96 ID:TuS0+2Py0.net
コンポスターに腐敗したもんと一緒に格納してる
せめて土に還れ

569 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c13c-mLF1):2024/05/27(月) 23:27:26.10 ID:BoOUK99R0.net
あそこで嘘をつかないでむしろ何が起こるか警告した上でしゃがみおいの使い方講座でも開いてくれてたら評価は一変してたろうになあ

570 :名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイW d3a1-5Hhe):2024/05/27(月) 23:42:49.74 ID:IV721k+c0.net
チュートリアルのQで大量のゾンビに襲われるのはなんとなく覚えているけどどうにかして逃げ切れないのかな

571 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 00:16:04.61 ID:CAoQ63bs0.net
>>565


572 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 02:00:53.27 ID:RwT72a0K0.net
>>570
俺チュートリアルの時逃げまわってたけど、あそこ狭く囲われてるかなんかで外出れなくて死ぬしかなかった気がする

573 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 07:33:47.49 ID:z9SYrkWQ0.net
あそこ狭いのか
おのれクソタヌキ

574 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 07:35:06.34 ID:EvxqELl30.net
以前試して逃げ切れはしたけど、武器が無い上に水も食料も無くて持久戦にも持ち込めないから死ぬしかないって状況になったなあ

575 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 08:37:47.66 ID:LiTjs6C2d.net
チュートリアルのゾンビを一掃するYouTube動画があったなぁ
全滅させても何も起こらなかった

576 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 08:52:11.89 ID:jmfO7+q6a.net
確かに囲まれてるから逃げられはしないけど、いくつかチュートリアルでも使われない建物があるから巡るのも楽しい

まぁ飽きたら死ぬしかないんだが

577 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 10:46:31.00 ID:WDjQxmkz0.net
あの団子状態のゾンビを駆逐出来るのか...プロサバイバー恐るべし

578 ::2024/05/28(火) 17:48:42.11 ID:MJzMqjIf0.net
びしょ濡れでも放置でどうにかなっちゃうから水虫とか欲しいよな

579 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 18:21:26.79 ID:8tHgP4XH0.net
雨の中、1日中…履き続けた軍用ブーツのニオイ…🙁

🤢まだ臭くないはずだ…

580 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 18:58:20.10 ID:z9SYrkWQ0.net
歩く度にグッポグッポいってそう

581 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 19:31:56.87 ID:aBMQ11xZ0.net
多分ゾンちゃんひどい死臭がするだろうし四六時中あんなのと対峙してたら色々麻痺してきそう

582 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 19:49:39.91 ID:UuowszbC0.net
ノックス人の撥水性を舐めてもらっては困る

583 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 20:47:07.89 ID:eJu2y1D40.net
ひどい嵐の中でも濡れる速度だいぶ遅いからな
濡れで滑ることもないしノックス人はつよい

584 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 20:55:14.50 ID:z9SYrkWQ0.net
でもずぶ濡れだと一瞬で風邪引いちゃうかわいい

585 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 21:21:39.86 ID:nlLel5MB0.net
そこで野外活動愛好家ですよ
胃が弱くて皮膚が薄く怪我の治りも遅いノックス人だが風邪だけは絶対に引かないのだ

586 ::2024/05/28(火) 21:26:19.25 ID:t87KXPSZ0.net
野外付けてても思いっきり雨に晒されたら風邪引いた気がするんだが

587 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 21:45:13.40 ID:DTbFsl5q0.net
あれは無効化してるわけではなくデバフが表に出てくるまでの限界値が高くなってるだけの所謂「バカは風邪引かない」理論って検証した人が言ってた

588 ::2024/05/28(火) 21:47:47.13 ID:NQ3Pw67q0.net
今日なんか五分外歩くだけで傘さしてるのに脛まで結構濡れたからゾンボイダー達は皮膚がビニール並みに水を弾く

589 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 22:37:01.62 ID:/0AQKcNI0.net
野外マンに一度なると二度と特性を外せなくなる呪いがかかるのだ
土砂降りの嵐の中野良作業たのしいれす^q^

590 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2b06-O2Se):2024/05/28(火) 23:31:21.26 ID:S18j4Gdc0.net
大雨振ってようが屋上で筋トレしても大丈夫だったから結構信頼してる
流石に冬に雪の降る中野外で本読みしてると風邪ひいたけど

591 : 警備員[Lv.40] (ワッチョイW db5b-7KO9):2024/05/28(火) 23:33:06.28 ID:t87KXPSZ0.net
豪雨の中で普通に生活してたら風邪引いてバグかと思ったが仕様だったわ

592 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d93f-tBpu):2024/05/28(火) 23:51:31.56 ID:eJu2y1D40.net
ノックス人基準の治りが遅いは擦り傷なら一日で治るし深い傷も10日で治る
でも止血しないと擦り傷でも命の危機になる不思議生物

593 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9373-taxo):2024/05/28(火) 23:53:04.64 ID:E0gjRfrv0.net
ノックスの水と電気が使えるのって、あくまでゲーム開始時に建ってた建物の中だけなのね。
冷静に考えれば当たり前なんだけど。

ガソスタ給油機の脇に小屋建てて住設置いても水も電気も来なくてビックリしちゃった。

594 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdb3-d+LP):2024/05/29(水) 08:54:03.82 ID:I3KXaR3Jd.net
例え小屋でも1軒建物を建築しちゃう人はすごいと思うわ

595 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4bfd-6OHv):2024/05/29(水) 10:37:52.19 ID:/OpzKhZf0.net
初めてやったときから野外活動愛好家つけてるから、なかったらどの程度からやばいのか全くわからない
ティッシュとか最初は集めてたけど全く風邪ひかないから拾わなくなった

596 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW db7c-5Hhe):2024/05/29(水) 10:52:12.41 ID:LnX82wIy0.net
もう自作拠点じゃないと生きられない体になってしまった
間取りやら家具の配置やら自分で考えるの楽しいよ
家具集めもゾンビアポカリプスを彩る生きる目的になる

597 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5ba5-O2Se):2024/05/29(水) 11:01:28.34 ID:AmJS65lW0.net
既存の建物は壁ぶちぬくと
部屋判定とか光が焼き付いてて色々ストレス溜まるよね

598 : 警備員[Lv.40] (ワッチョイW db5b-7KO9):2024/05/29(水) 11:57:55.65 ID:HtbmCSd80.net
ティッシュとかトイレットペーパーはレアな割にすぐなくなる
あまりあてにならない

599 : 警備員[Lv.14] (ニククエW dba5-rlyv):2024/05/29(水) 12:04:11.72 ID:dV8mOx6V0NIKU.net
そんなレアなトイペを家中至るところの収納に入れてくれた誰かはきっとすごい人なんだなあ(着火)

600 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW db7c-5Hhe):2024/05/29(水) 12:06:25.60 ID:LnX82wIy0NIKU.net
トイレットペーパーハウス最近見かけないなぁ
見つけても何の役にも立たねえけど😠

601 : 警備員[Lv.40] (ニククエW db5b-7KO9):2024/05/29(水) 12:09:57.34 ID:HtbmCSd80NIKU.net
トイペ物件見つけて役に立つ状況になった奴が一体何人いるのだろうか

602 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 12:22:42.86 ID:6sGV4F4gaNIKU.net
>>595
cdda開始時に足ケガ状態敵でくしゃみして敵を呼び寄せるから面倒…ってくらいかな
黙示録なら自業自得じゃないとそんな状況に追い込まれないし風邪ひいてもいい

603 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 12:29:42.57 ID:LnX82wIy0NIKU.net
くしゃみ出てると安心して寝れないな
周囲の掃除済んでるならいいけど

604 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 12:56:29.39 ID:osLGe8Kf0NIKU.net
風邪引いている最中は退屈出ないから籠って筋トレ 疲れて出来なくなくなったら張り手か読書で過ごしている

605 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 12:57:19.86 ID:ekeYRHxh0NIKU.net
インテリ相撲部屋かな?

606 ::2024/05/29(水) 13:21:36.87 ID:dV8mOx6V0NIKU.net
読書を昼寝にしたらまんまそれ

607 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 15:00:45.59 ID:YZ80BrXt0NIKU.net
風邪は体温下げなきゃいいだけなんだけど間違って木に入ったときにケガするとストレスが凄いから野外活動化は外せない

608 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 15:39:36.63 ID:6kLqtNI+0NIKU.net
野外活動家付けてても枝に引っ掛けて怪我するんだな
追われてる最中に首に引っかき傷食らって死にかけた

609 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 20:01:28.52 ID:gWi1y1va0NIKU.net
あくまでも確率が下がるだけだし死ぬときには死ぬ
しかし頸動脈が切れても布切れ巻くだけで止血できるノックス人

610 ::2024/05/29(水) 22:05:57.08 ID:HtbmCSd80NIKU.net
あーやばいやばい首から出血してる

Tシャツビリーッ

助かったぜ

611 ::2024/05/29(水) 22:27:15.77 ID:DwDcQ46j0NIKU.net
何のMODの仕業か分からないが、オーデコロンが傷の消毒に使えるようになってしまってた。

あいつらはノックス人だし、リアルのオーデコロンでもアルコール濃度が60〜70%くらいあるから分からなくはないけど、消毒になる気がバーボンより全くしない…

612 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 22:55:46.66 ID:gWi1y1va0NIKU.net
ゾンビvsノックス人vsコカイン熊

613 :名無しさんの野望:2024/05/30(木) 02:03:12.81 ID:KEUZ+gxc0.net
ノックス人vs鍋シチュー

614 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4966-O2Se):2024/05/30(木) 19:45:02.95 ID:Kbsv1rL60.net
>>538
さすがにキレたわ

615 : 警備員[Lv.19] (スプープ Sdb3-UfHw):2024/05/31(金) 02:42:21.35 ID:wj4rOjFOd.net
黙示録で初めてルイビル手前のモールに攻めたら夜までに倒しきれず疲労と眠気ついちゃって断念
民家まで逃げようと思ったら思いの外ゾンビ多くて、仕方なくサーキット場みたいなところまで戻って寝るハメになったんだけど黙示録のゾンビ量でも結構きついねw

火炎瓶持っていけばよかった

616 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sac5-rNFJ):2024/05/31(金) 12:25:46.08 ID:n48EYLYra.net
縫合した傷は包帯巻いたらダメなのか
どおりで治らないわけだ…

617 : 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5bcf-ddhQ):2024/05/31(金) 12:32:44.13 ID:K3jRs09H0.net
抜糸が必要なだけで包帯を巻こうが治るでしょ

618 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a18b-5Hhe):2024/05/31(金) 12:35:39.65 ID:/w4reKvZ0.net
俺も知らずに巻いてたけどwikiによると治りが遅くなるみたいね
応急医療経験値入るし良いことだと思ってた

619 ::2024/05/31(金) 13:15:20.94 ID:lOesVt+z0.net
育てたキャラが死ぬ→もうやんねぇよ(アンイストール)→次の日に再インストール

620 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 13:59:40.30 ID:ilhMsvH50.net
忘れてた、今月の開発ブログよ〜
https://projectzomboid.com/blog/news/2024/05/glowing-onez/

621 ::2024/05/31(金) 15:45:28.75 ID:+RVPGVOW0.net
何となく今年中にB42出なさそうな気がしてきた

622 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 16:48:07.08 ID:ojlQV2GK0.net
kenshi2とどっちが先かのう

623 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 093f-O2Se):2024/05/31(金) 17:50:53.60 ID:uMcOVJbL0.net
グラフィックオーバーホールは面倒でもまとめてやらないといけないから仕方ない感じだったけど、今回は欲張って後のアップデートでいいって内容まで詰め込みすぎてる

624 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 20:10:56.11 ID:YFqwqUkN0.net
もしも2024年にB42が出なかったらB42を2024年に出すことが出来なくなる呪いをかけてやるぅ
これは絶対に呪詛返しすることができない恐ろしい呪いだぞ

625 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 23:02:52.93 ID:n/uPfpTe0.net
やっぱりな♂
明らかに一度のアプデでやる内容超えてたしな

626 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 23:04:39.00 ID:6qbFqUZM0.net
>>619
ttps://pbs.twimg.com/media/CthTyiWUkAAcjst?format=jpg&name=medium

627 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 23:19:13.05 ID:lOesVt+z0.net
なんか待ちくたびれたな
悲しくなっちまうよ

628 :名無しさんの野望:2024/05/31(金) 23:36:50.83 ID:kCfRJWPk0.net
夏くらいにB42出ると思って控えてたけど来なさそうならそろそろやるかあ

629 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 00:30:29.67 ID:vjzHT9gY0.net
>>627
ほら、書籍読めよ

630 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 49b2-ddhQ):2024/06/01(土) 00:59:54.57 ID:5zOsTdtT0.net
イチゴキメればみんなハッピー

631 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 05:20:33.76 ID:sdobnd720.net
ウチきてキャベツとリスのシチュー(塩とウスターソースで味付け)食ってく?ドッチャクソハッピーになるぜ?

632 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 05:38:48.61 ID:VoYNZKwh0.net
実際にゾンビパニックの世界でうまいシチュー食わせてもらったら嬉し泣きしそうだよな

633 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d97d-4M/T):2024/06/01(土) 07:04:28.57 ID:JpSO9/2h0.net
うめっ…うめっ…

634 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 07:42:28.81 ID:fOUJDT7Y0.net
おかわりもあるぞ!

635 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 08:03:16.94 ID:4pcXECqs0.net
ドブネズミのシチューだったりするけどね

636 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 08:08:49.29 ID:svOBa6Bp0.net
かゆい うま

637 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 08:32:31.17 ID:eoOEePQQ0.net
>>632
日本流なら肉じゃがかな
寿司はさすがに無理だし

638 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 08:49:58.77 ID:sdobnd720.net
アプデで田んぼ稲作が実装されればスーシーもいけーるハーズ
あ・・・海苔・・・(致命的

639 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 09:25:11.56 ID:O75K6kPI0.net
アオミドロを乾燥させてシート状にするとかなり海苔っぽい味の物は作れるらしいぞ!
なお安全性

640 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 10:29:48.32 ID:BzqMP+6u0.net
日本に行けば寿司の材料たくさんありそう
川に浮かべた雨樽の中に入って、リバーサイドのカヌーパドルで漕いで日本まで海を渡り寿司を握るんや

641 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 10:33:58.66 ID:svOBa6Bp0.net
日本は狭くて人口密集してるから拡大速度エグそう

642 ::2024/06/01(土) 19:23:33.03 ID:0ff11afr0.net
このゲーム、自キャラを中心にどれくらいの距離を読み込んでるんだろう?
PCスペックがキツイから読み込み範囲を狭められるなら狭めたい。

643 :名無しさんの野望:2024/06/01(土) 23:24:09.23 ID:vjzHT9gY0.net
>>635
初日からためらいなくゴミ箱から拾ったネズミを
捌いてごきげんに食うサバイバーさん

644 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 00:23:52.43 ID:8ryRtieu0.net
>>642
バニラだと190×190周囲を読み込むらしい
パフォーマンス向上modで有名なのはBetterFPSとEvery texture Optimizedかな
どちらもファイルの書き換えが必要だから詳しくはワークショップの当該ページで確認するよろし

645 : 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ddde-+5VN):2024/06/02(日) 02:51:35.65 ID:Hrt+8BPd0.net
CDDAってゾンビ閉じ込めるトラップ使わないでプレイしてるひといるのかな
黙示録より4倍ゾンビ多いらしいし倒すのは無理だよね

646 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ adb4-M/1B):2024/06/02(日) 03:06:14.50 ID:3i+H+UMr0.net
究極的には柵(あるいは台所か窓)と張り手があればいくらでもヤレるんだけど
流石にあの数は中の人の集中力が切れて事故るw

647 : 警備員[Lv.43] (ワッチョイW bebd-yCJM):2024/06/02(日) 03:33:20.91 ID:H4Ban/y20.net
>>645
別に無理じゃない
リバサやローズウッドみたいな田舎は5000体くらい倒したら過疎過疎になるくらいの量しかいないし、都会も気合い入れて狩れば普通に探索できる

648 :642:2024/06/02(日) 07:15:14.30 ID:mG3bCap30.net
>>644
感謝感謝、こんなMODあったのか!
GPUは遊び気味だったのでEvery texture Optimizedは試してないけど、BetterFPSは結構効いてくれた。

正直な所、こういう調整機能はMOD頼みにするんじゃなくて標準で付けておいてほしい。

649 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 09:33:03.15 ID:3GJcdEXA0.net
そういったのも含めたエンジンの調整という名のゲームの作り直しをb42でやってるのでもう少々お待ちください

650 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 09:42:42.43 ID:fRTpAVGY0.net
>>647
いやー今はCDDAルイビルでやってるけど、閉じ込め使ったり区画封鎖して過疎っても少し離れたらワンサカ出てくるしマジでキツイよ
倒したらって書いてるけど、それ数日で再湧きしない?気合というより武器保てないだろうしどういうプレイしてるか気になるわ

651 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 09:45:30.97 ID:fRTpAVGY0.net
でも昔からやってる猛者はマジでやりかねんのよな

652 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6ab2-Ol6f):2024/06/02(日) 10:13:24.20 ID:8ryRtieu0.net
腕に怪我すると銃の攻撃力も下がるのか
ショットガンぶっぱなしても2発当てないと倒せなくてつれぇ

653 : 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sdea-+5VN):2024/06/02(日) 10:47:43.37 ID:+RM41BPxd.net
>>647
>>650
やっぱり過疎地位しか無理かなぁ
ウェストポイントとかルイビルは閉じ込めたり燃やさないとやばいよね

654 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 13:27:46.39 ID:Eplic/PW0.net
(開幕1年農場で筋トレで過ごして筋力持久力カンストさせたら)狩れる
カンストは極端ではあるけど雑に言うとこんな感じだから意見の違いはそもそもの準備が違うのもある
そしてこれが嫌いだから俺は黙示録の方が好き

655 ::2024/06/02(日) 13:42:49.76 ID:H4Ban/y20.net
>>650
ルイビルは多い所なら地図1枚分の地域辺り2週間くらいは居着いて狩らないと終わらない
最初の3日くらいは毎日700くらい狩っても全然居なくならないけど、狩り続けたら物件漁る暇くらいは出来る様にはなる
やり方はメインバールと消化斧、手斧で、ピアノスツール2個持ちで物件内の椅子も外に出しながら1物件間に椅子の道作ってゾンビに刺さってるのを拾いながら無くなったら家具バラして槍みたいな感じでやったな

656 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 16:35:43.64 ID:jxz3za9M0.net
ゾンビ処理効率は武器レベルに大きく依存するから引きこもり筋トレしてもそんな快適にならんよ
再湧きは言うほどペース早くないし一区画ずつ掃除しながら探索は普通にできる
武器もある程度育ってるキャラならゾンビに刺さってる武器がどんどん使い切れずに貯まっていく

657 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 16:43:29.88 ID:5NlY8sTq0.net
今 農家棒立ち筋トレ1カ月半カンストキャラで中央ガソスタ掃除しているけど
上と同じく日数かければ斧とピアノ椅子でまばらになるくらいまでには数減らせる 他の地域は知らん

658 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 29ad-HpFF):2024/06/02(日) 19:45:31.81 ID:/lOKe12G0.net
棒立ち筋トレではなく站椿功と言い換えることで厳しい修行を耐え抜き無職から戦士となれた・・・という気がしてくるようなこないような

659 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6a71-Ol6f):2024/06/02(日) 21:49:24.23 ID:8ryRtieu0.net
レンジでの発火は延焼範囲が広くなるって聞いたから戯れに火事起こしてみたんだけどマルドロー南側一帯を焼き尽くしてなお延焼中
想像以上にエグすぎ

660 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 22:38:49.37 ID:0yGvLmkg0.net
俺はマルドロー北部の畑がある家周辺が焦土になったわ
電子レンジに鍋を入れてお湯を沸かそうとしたばかりに…

661 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 22:41:26.86 ID:1TmPBLU40.net
>>659
先に燃えるゾンさん引き連れて防火帯作っておくべきだったな

662 :名無しさんの野望:2024/06/02(日) 23:15:25.68 ID:qzjhkqpY0.net
なんでもないただの曲がり角で出会い頭噛まれるとかなんだよこれラブコメか
これで感染してたら死因がしょぼすぎる

663 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 01:13:46.52 ID:A+kJpGmSM.net
データ量の肥大化はどうにもならんのかね?

664 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 07:02:21.89 ID:QMNpfovMF.net
アイテムやプレイヤーが作成したオブジェクトはプレイヤーが一定期間アクセスしなかったら消滅するというならデータの肥大化も防げるだろうけど、それじゃ複数拠点を持てないよねぇ

665 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6a71-Ol6f):2024/06/03(月) 07:56:17.97 ID:5mlevTY/0.net
角の出会い頭ガブリはゾンボイド死因上位だから
出会いを求めていないならコーナーは内角を歩かないことだ

666 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 08:11:03.81 ID:eT9Jluq70.net
>>663
セーブフォルダの中にあるLogsフォルダの中身は文字通りただのログデータなんで、削除してもゲームプレイ自体には特に影響は無い
古いログを自動で削除するみたいな仕組みが無いので、結構長期間プレイしていてそのまま放置しているような状況だと
GB単位で無駄に容量を圧迫してたりする

667 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 08:46:29.68 ID:TnCLFLnF0.net
>>664
エリア設定して消滅させなくするアイテムあればいけそう

668 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 09:16:33.29 ID:J1zYzrm20.net
わいの死因トップは謎の直進移動バグだわ
IME誤爆とかありえん環境やしなんなんだあれ

669 ::2024/06/03(月) 10:20:39.13 ID:gT+qvngp0.net
>>668
オートクルーズになってないそれ?

日本語IMEを旧バージョンにして直ったけど、全角半角押したりでその後も死んでたから更にUSキーボードにしたわ

670 ::2024/06/03(月) 10:28:39.65 ID:YpxYn/sVM.net
>>4に書いてあっても読まれていないのである

671 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d505-hYTf):2024/06/03(月) 10:46:12.41 ID:gT+qvngp0.net
まぁ>>4のは車のことしか書かれてないからな
ワイはプレイヤーが走ってもオートクルーズになるとは思わなかったよ

672 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 13:05:47.12 ID:ZJfMFqlk0.net
4にあるよで説明が終了するのに意味があるから

673 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 13:26:09.46 ID:TnCLFLnF0.net
受け付けないとも違うんだよな
進んでた方向に進み続けてマウスクリックも受け付けなくなるけど待ってると止まる
インベントリにカーソル当てたりするとしばらく経ってからポップアップしたりそれが連続したりする
長時間やってるとなるからゾンボイドの処理がどうのな感じがする

674 :名無しさんの野望:2024/06/03(月) 13:45:28.08 ID:kwK7lTX30.net
同じこと言ってるなら4の書き方がマッチしてない

675 ::2024/06/03(月) 13:48:22.04 ID:hukmfB0XM.net
そういえば昔DSTをソロでやろうとして挫折した理由が同じような現象だったな
あの頃はオンゲだからかと思っていたがもしかしたら、?

積み直すか

676 ::2024/06/04(火) 02:19:10.07 ID:r8qgpMiP0.net
NPCが出現するMODを入れたんだけど、中立の奴でもこっちが張ったバリケードをガンガン剥がして侵入してくるのに腹立つわ
仲間にするかコロコロするしか行動を止めさせられないから、まだまだ発展途上だなあ。

677 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 08:37:05.20 ID:2Al0Yzwg0.net
>>676
お主もバリケードハウス見つけたら侵入するやろ?そう言うことや

678 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイW adaa-lBQh):2024/06/04(火) 08:55:59.62 ID:tuIXxN/40.net
持ち主いないのわかってるから家の中確かめるだけで生きてる人が住んでるなら流石に遠慮するじゃろ

679 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 415b-Pd86):2024/06/04(火) 09:43:01.21 ID:Wvolg7oF0.net
後付けてってそいつの拠点の壁でフットボール壁当てや

680 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 10:45:21.21 ID:AsztvIsh0.net
騒音発生装置も150マスくらい響き渡るようにならねえかな
今のままじゃゾンビホイホイにもなりゃしない

681 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 10:46:58.73 ID:68ZHCdob0.net
>>676
でもソロでもマルチやってる感覚を味わえる唯一のMODよな、色々と問題があったからすぐ外したけど

682 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 297f-Pd86):2024/06/04(火) 15:21:10.51 ID:G9O2h0Wp0.net
150マスならちょうど車のクラクションでいいじゃろ 騒音器は個人的に50マスくらいがいいなぁ

民家を漁るとき裏手にゾンビ団子がないかチェックしておきたいけど木が生えてて行きたくないし
かといってサボると探索中に一瞬窓越しに見られただけでドヤドヤ入り込んでくるし
だったら大声で釣ればと思っても木や遮蔽で視認できないゾンビは声への反応が極端に悪くなるし

683 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 17:55:22.53 ID:/39l+jsT0.net
電子工作の時限アラームとかいうおもちゃを今の10倍ぐらいのパワーにしてくれるmodみっけて入れてみたら
「そうそう!これだよこれ!」ってデキになってちょっと感動したわ
工場のシャッター前にポイポイッと置いてキュインキュインイワせたら普通の工場がルイビル大モールみたいになっておもろいw

684 :名無しさんの野望:2024/06/04(火) 21:55:26.58 ID:D6RXRUwL0.net
>>678
中立とは仲間寄りではなく「敵対してないだけ」
ということを教えてくれる良modやな

あなたは遠慮する人だった、だが相手は違った
ということ

でも実際、その辺のバランスどうするんやろ
あんまり期待してないんだよな人間npcには

685 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 09:14:57.14 ID:qbl6p7Wlp.net
木こり飽きたから両手鈍器で始めたけどシャベル結構壊れるなぁ
バールだとちと威力が寂しい消化斧恋しい

686 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 09:59:47.48 ID:Uz/8rjX20.net
ルイビルのバット工場行けばこれでルイビルのゾンビを狩りつくせと言わんばかりのバットの山が

687 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4afb-Ol6f):2024/06/05(水) 10:47:57.26 ID:V60hwzx/0.net
スポーツ用品店とかいう武器庫
釘もあればなおよし

688 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1ac4-xB28):2024/06/05(水) 11:23:18.50 ID:qDWJG0Y50.net
シャベルって強いんだけど、スイングのクセが強くて事故らない?

689 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4afb-Ol6f):2024/06/05(水) 12:07:43.81 ID:V60hwzx/0.net
リーチ長いからちゃんと間合いとればそうでもない
空振った時はこわい

690 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ササクッテロラ Sped-WLe+):2024/06/05(水) 12:09:21.34 ID:qbl6p7Wlp.net
>>688
シャベルは射程あるから癖強でも修正しやすい

ベース担いでみるか

691 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 416b-Pd86):2024/06/05(水) 12:11:08.79 ID:Uz/8rjX20.net
ダマになってるゾンビに距離を詰められたときにヒヤっとすることはある

槍と違って敵に詰められても殴れる

射程長いから目の前無視して後ろの敵に攻撃が当たることがよくある

振りが遅い分硬直が長い

一番近いゾンビに普通に噛まれる

反射神経やら武器スキルやら育つとほぼ気にならなくなるけどね

692 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d652-PYjs):2024/06/05(水) 13:22:01.50 ID:EPw2YbGr0.net
みんな体重維持の段階では何食ってる?
できたら出先での弁当に出来そうなもので調理や調達も楽なものがいいんだが

693 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1ac4-xB28):2024/06/05(水) 13:49:05.56 ID:qDWJG0Y50.net
>>690
すごいね
俺は安定させんのは無理だと思った
そしてなんで安定しないのか綺麗に言語化されてる>691で腑に落ちたわ

694 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1ac4-xB28):2024/06/05(水) 13:51:16.41 ID:qDWJG0Y50.net
>>692
携帯食なら生のジャガイモかなあ。腹持ちと日持ちが良すぎてね
減った体重は拠点に籠もって魚ドカ食いして太る感じ

695 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2dae-Pd86):2024/06/05(水) 13:56:37.47 ID:I57qbS550.net
芋キャベツサラダ食べ続けて体重減ったら豆シチュードカ食いというヴィーガン生活
これだと罠猟も釣りもしないで良いから楽なんだよね味気ないけど

696 : 警備員[Lv.38] (ワッチョイ fe1b-Pd86):2024/06/05(水) 14:02:41.86 ID:tWqSkHxA0.net
うまいから喰うんやない
生きるために喰うんや

697 :名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW c6cf-0vqu):2024/06/05(水) 14:05:40.19 ID:QdixkacA0.net
野菜生活でも食えるだけ有難いってかむしろ野菜ってアポカリプス世界だと貴重

698 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 293f-lysD):2024/06/05(水) 14:18:27.67 ID:9dD88IV50.net
出先でも体重維持や増加させたいなら火だけ通したウサギを車に詰めて都度捌いてフライパンに入れて食ってる
腹だけ満たせばいいならジャガイモ

699 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 14:35:10.47 ID:dcwIGbie0.net
このスレに貼られたいつかのgifみたいに1匹が窓ドンしてたのひっぱたいたら圧縮されてたらしくブワッと5,6匹に増殖したときはヒヤッとしたわ

700 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 15:08:43.12 ID:8vcdGm0j0.net
体重は落とそうと思えば食わなきゃいいだけだけど増やすのは面倒だから出る前に体重84にして適当な弁当抱えていってる
それだけあれば出先で簡易的な拠点作るのは間に合うからあとは減ってきたら出先で手に入れたスナックなり魚なり

701 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 15:20:42.71 ID:dcwIGbie0.net
逆に体重を増やすのはデヴ魚とアイスクリームで勝手に増えちまうが痩せるのは大変・・・
川沿い住まいだったし腹減って飯食ってたらデヴっちまうしどうやったら痩せられるんだよ・・・ってずっと困ってた
野草スープ胡椒がけとかいう最強のダイエット食を発見してからはダイエット捗るようになったわ

702 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 15:27:49.54 ID:EPw2YbGr0.net
なるほどジャガイモか
試してみるわ
ありがとう

703 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 15:51:03.18 ID:V60hwzx/0.net
定期的にトレーラーハウス付近でジャーキーとミートスティック集めてる
あれらも低カロリーで腹膨れるからね
畑が出来ればジャガでいいけど

704 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 16:25:07.78 ID:skKTPomAH.net
キャベツを育んで生きている
生で食べて良しサラダにしても良し
兎も獲れるしコンポスターに突っ込んでもいい
ゾンビ世界ではキャベツ教こそが最強
じゃがいもの日持ちだけが羨ましい

705 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 17:13:42.57 ID:e2wZrFU30.net
川沿いこそキャベツ栽培。雨が降らなくても水やりが楽

706 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 17:27:49.70 ID:91qWkzTZ0.net
常温で14日間鮮度保て腹持ちも良く ウサギの餌にもなるジャガイモも
CDDAでは優秀よな 育つの遅いが冷蔵庫要らない
あと遠征先での体重維持は俺もトさつしないウサギの丸焼き数匹とフライパンかなぁ

707 ::2024/06/05(水) 18:22:55.90 ID:EqvzuKCE0.net
ジャガイモじゃないと遠出がきつい
上の方でも話したけど、ルイビル殲滅プレイすると体重が10以上一気に落ちるからジャガイモとウサギをいくらか持って行かないと維持も大変

708 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 18:39:02.70 ID:e2wZrFU30.net
育つの遅いが割と致命的な件
まあどっちも育てれば良い話なんだが

709 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 20:18:52.65 ID:mMMLoE1M0.net
12~2月に採集で野生植物にフォーカスすると変化候補がローズヒップだけになるからいつも箱2つ分くらいかき集めてる
腐らないしまとまった量が手に入るし重量対空腹値比も悪くない(60kgあたり空腹-3600程度)

710 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 21:46:27.06 ID:n7AYgd6E0.net
ん?ウサギって屠殺しなきゃ腐らない?
それとも屠殺すると腐敗日数がリセット?

711 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 22:06:38.18 ID:TlDCE3wa0.net
姿焼きは腐るまでがまあまあ長い
屠殺はむしろ鮮度減少なので食べる直前に捌いてるだけ

712 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 22:46:06.63 ID:Uz/8rjX20.net
内臓取り出したり血抜きした方が長持ちしそうな気がするんだけど謎すぎる

713 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 22:52:42.49 ID:dcwIGbie0.net
なんだったら罠にかかったやつをそのまま罠ごと放置したほうが圧倒的に長持ちするからなぁ
あの罠は多分ノックス文明の粋を集めた技術で作られてる

714 :名無しさんの野望:2024/06/05(水) 23:47:04.38 ID:9dD88IV50.net
取り出すまでは生きているんだぞ
不思議なのは罠より野生動物の方

715 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 08:34:48.90 ID:pttD+2Eh00606.net
直前まで罠の中で暴れてる動物が取り出した瞬間死骸になるのはサバイバーさんは異能者なのでは?🤔

716 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 09:08:14.92 ID:hs+2kYHW00606.net
首ひねるだけで処理できるからそこは別に・・・

717 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 09:09:29.84 ID:ePpW20Y700606.net
・・・誰も書かないなら俺が書くぞ?

つ シュレディンガーのウサギ

718 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 11:01:17.40 ID:61AAjlHY00606.net
それ別に開けた瞬間死ぬわけじゃないから
死んでたパターン引いた場合時間経ってれば普通に腐ってるだろ

719 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 11:03:09.93 ID:Xwm2ovnq00606.net
死んでるパターンなんてあるんだ
檻に突進してる音が聞こえるから生きてるもんだと思ってた

720 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 11:03:52.79 ID:61AAjlHY00606.net
すまん死んでるパターン云々はシュレディンガーの猫の話な

721 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 12:06:19.00 ID:Xwm2ovnq00606.net
そっちか(笑)

722 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 20:38:13.00 ID:n9MOTvjl00606.net
罠を確認したついでに餌を回収
サバイバー「新鮮な餌に交換して、腐りかけのこれはサラダにして食うか…もしゃもしゃ…」

723 ::2024/06/07(金) 08:36:21.30 ID:3TtOFniM0.net
CDDAで開幕の風邪治すのやっぱり筋トレが一番かなぁ
筋トレしてから最初に眠れるようになるまでに治ってたわ

724 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2934-HpFF):2024/06/07(金) 10:36:02.84 ID:dMwNHkBO0.net
病気がち保持者でも燃え盛る生家の中でじっと待機してればその日の午後には治る
キッチンに飲食物が残ってたり、ゾンさんが損傷の少ない温かい服を届けてくれたりしてくれたりと前提条件はちょっと厳しいが

725 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 03:58:15.39 ID:X+KL6Fxp0.net
食料過剰過ぎて栽培した事あんまり無いな
何年も生活したら枯渇するんか

726 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 08:19:19.65 ID:nPxvR5fb0.net
缶詰だけだと飽きちゃうし新鮮なものを食べさせたいじゃない

727 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 12:01:31.60 ID:JJsUSt9C0.net
ずっとバニラで遊んでてさすがにMOD入れるかって漁ってたんだけど
車の鍵がドアに刺さってるなんてことあったのか
この場合床落ち扱い?

728 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 12:03:59.64 ID:JJsUSt9C0.net
>>727
自己解決
勝手にインベントリに入るのか
たまに鍵が湧いてたのはそういうことか

729 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 12:21:55.90 ID:aplCrSyNd.net
今までサンドボックスの温い環境で遊んできて少し慣れてきたので
黙示録でPlayしたらゾンビが多く四苦八苦しているので
いくつかの動画を参考に自分なりにキルゾーンを作ってみたのですが、
仕組みが理解できていないまま見よう見まねで作ったのでうまくいきません。
参考にした動画と違うのは出入りとキルゾーンを一緒にしています。
ゾンビに認識されておらず来て欲しいところに移動してくれません。
丸の所に誘導して四角の所から殴りたいです。
識者の方、構造をどうすればプレーヤーに向かってくるかアドバイスいただけませんか?

https://i.imgur.com/uRXLH9P.jpeg
https://i.imgur.com/VWD9tAO.jpeg

730 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 12:51:11.56 ID:i/+z3AuH0.net
コンポスはそもそも侵入不可エリア認識だからじゃない?

731 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 12:51:50.36 ID:0qFPL5X20.net
>>729
フェンスで囲ってるコンポスターを一回持ち上げて置きなおせばいいんじゃないかな
フェンスの後ろに置くのは破壊可能オブジェクトじゃないと近づいてこないってどこかの動画で見た気がする

732 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 13:19:29.76 ID:4EdvJBKX0.net
なるほど、コンポス置き直しか
多分フェンスを衝立にしないと這いずりゾンビに壊されるよね

733 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 13:29:39.07 ID:j5ZTZAcA0.net
v42はまだか リアル年齢を超えるとは思わなかった

734 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 13:31:22.87 ID:aplCrSyNd.net
>>730
>>731
アドバイスありがとうございます。
今晩置き直しを試してみます!

735 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 19:07:54.55 ID:p9rSpxcA0.net
>>728
こういうことらしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=7F2BBDMRfo8

736 ::2024/06/08(土) 19:23:32.99 ID:N9N+QAA1d.net
CDDAで軍事施設行く人っている?
道中木を切りながら行くんだよね?

737 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2979-HpFF):2024/06/08(土) 19:46:39.51 ID:6NPzOH3C0.net
ゴミにフォーカスして探索するとゴミパンダのぬいぐるみという名のゴミが拾いやすくなるというまるでゴミのようなゴミ採集の法則

738 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2979-HpFF):2024/06/08(土) 19:56:58.19 ID:6NPzOH3C0.net
>>736
うん
切ってしまえばいい
ゾンボイドの木は他ゲーでありがちな無限に生えるものではなく、
初期配置と100日後の浸食による追加配置の2回だけしか生えてこない
有限だから自然破壊は計画的に

739 ::2024/06/08(土) 22:03:36.84 ID:N9N+QAA1d.net
>>738
なるほど
ちなみにゲーム内でどれくらい日数かかります?

740 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 22:50:38.69 ID:cZrWijG80.net
軍事基地まで綺麗に道を作るなら仮拠点の建設も含めて7日から10日ぐらいかかると思ったほうがいいよ

741 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 23:07:04.40 ID:OIronKR+0.net
木をがんばって切る
 ↓
いつまで経ってもおわんねーなー
 ↓
これワンチャン小型車なら木をよけてイケちゃうんじゃね?(ブブーン
 ↓
(ガッ!ガッ!ウボァー!)無理でした\(^o^)/

ってのはやったことあるw
あの道中木は意外と隙間あったりで避けて行ける部分も多いんだけど真の敵は実は下生えなんだよな・・・

742 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 07:33:55.87 ID:6DmdU3un0.net
>>735
施錠してないと回収できなかったのか

743 ::2024/06/09(日) 13:09:14.61 ID:XmF7/95Ud.net
>>740
CDDAに慣れてきたら行ってみます
ありがとう

744 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 14:03:55.89 ID:xE9Se2fg0.net
>>626
おれはマジで辞めちゃうなあ

745 : 警備員[Lv.11] (スッップ Sd1f-twb5):2024/06/09(日) 21:59:20.72 ID:XmF7/95Ud.net
深い傷縫った覚えがないんだけど包帯剥がしたら治ってた
自然に治ることってあるの?

746 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 23d7-M17B):2024/06/09(日) 22:57:08.67 ID:lliI3Ve50.net
まあスーパーノックス人だし何が起こっても不思議ではないな・・・

747 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 00:04:42.06 ID:Z6aaXlAF0.net
時間かかるけど治るよ
CDDAでなかなか縫い針出なくて泣いたけどそのうち治った

748 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f329-xov0):2024/06/10(月) 00:56:08.81 ID:wlHjjp+J0.net
現実世界でも手術の縫合跡がイヤって患者には縫わずにテープ貼りつけて治癒させる治療方法があるからな
・・・というかなんでこのゲームは米国製なのに応急処置でダクトテープが使えないんだよ
米国の応急処置マニュアルにはダクトテープや瞬間接着剤を使っての止血方法が載ってるのに

749 ::2024/06/10(月) 01:29:08.21 ID:xnNh6jVGd.net
>>747
やっぱり治るんだ
必死に縫い針探してたわ…

750 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 01:53:43.09 ID:UeAp8CfL0.net
遅い回復付けても10日ぐらいでCDDA開幕の怪我完治するし針はそこまで大事じゃないね
もげたりもしないしノックス人はすごい

751 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 08:57:43.47 ID:1o1IJSm80.net
あの地域農作物もめっちゃ早く育つし
ノックスカントリーは何かおかしい

752 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 09:28:47.41 ID:2raB+UBa0.net
野菜の成長が早いのも傷の回復が早いのもクラブハンマーが武器なのも全部spiffo社が関わってそう

753 :名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ cfca-Cbg/):2024/06/10(月) 09:53:42.01 ID:86NPKyOa0.net
どっかに歯車状のゲート付いたシェルター作ってそう

754 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 12:43:59.03 ID:b1FAUxS+a.net
一般人ゾンビを倒しても誰一人拳銃なんて持ってないし、ブラジャー着けた男ゾンビを全く見かけないのもおかしい
本当にアメリカが舞台なのだろうか

755 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 12:46:25.84 ID:5GSJJCzK0.net
ノックス星とかいう異星だから・・

756 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 12:51:02.97 ID:nI/C71V+0.net
ノックスどころかカリブ海のキングスマス島でも高速で野菜育つぞ

757 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 14:34:31.71 ID:wYzxqi2B0.net
同じ地球と考えるな
CK星とかと同じじゃ

758 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 16:46:03.53 ID:ZYxExx500.net
>>730
>>731
コンポス置き直したらこっちに向かってくれ
希望通りキルゾーンとして機能しました。
破壊できる物が必要なのですね。
レス遅くなりましたがありがとうございました。

759 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 18:31:54.13 ID:OMZzZgKw0.net
特殊ゾンビはいないけど特殊な人間はいる謎の田舎町

760 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 18:48:12.66 ID:CLCIV1kh0.net
サンタ服見つけた時に限って冬まで生きのこれない悲しみ

761 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 22:13:49.78 ID:wlHjjp+J0.net
9/1 11:40にプロテインブーストが切れるキャラにプロテイン92.54を注入したらブースト期間が9/2 16:50まで伸びた
ってことは1日で80くらい減ってるのか
godモードで微動だにしない状態の検証だから普通の暮らしだともっと消費しそうな気がする・・・
でもこのゲームはゾンボイドだし消費速度は変化しない手抜き設定になってるという気もする・・・

762 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 22:23:31.59 ID:UeAp8CfL0.net
地味に男女で消費量違うんじゃなかったかな

763 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f32b-Fmzm):2024/06/11(火) 19:32:23.39 ID:T/Ecuz6d0.net
https://i.imgur.com/VP5Afup.jpeg
変なのあったから持って帰ってきました

764 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2337-M17B):2024/06/11(火) 19:33:29.10 ID:wc26i0ip0.net
かわいい籠ですね^^パカッと開けるとサラダが入ってるんですね

765 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 130e-xdwu):2024/06/11(火) 19:38:02.36 ID:VdvnDqCh0.net
赤カビかな?

766 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 20:17:29.79 ID:FLZ4cCxu0.net
つまりノックス感染は某製薬会社の陰謀だった……?

767 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 23:11:15.52 ID:yx9Kl+qJ0.net
地味に肉切り包丁強いな
序盤見つかるとちょっと助かりそう

768 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 23:13:56.47 ID:/uqrxD0v0.net
木切れるの助かる

769 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 23:14:53.05 ID:wc26i0ip0.net
肉切り包丁とかいう肉を切るのには使われない包丁

770 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 01:34:11.93 ID:7nI4L9h+H.net
meat cleaver(wood chopper)

771 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 06:51:26.87 ID:R9nS/yNv0.net
肉切り包丁「何を“肉”とするかはおれが決める」

772 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 07:38:42.21 ID:vDxPwMGe0.net
ゾン肉は切ってるからセーフ

773 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 16:32:50.34 ID:1KOK9enu0.net
うわぁーゾンビの這いずりパンチがペシッと当たったからその場でくるんと回って尻もちついちゃうー
ゾンビ来てるけど急に立つと体に悪いから1秒以上かけてゆっくり起き上がろっと

サバイバー君さぁ・・・

774 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ff89-Zm8r):2024/06/12(水) 17:47:12.29 ID:kmNWA7fF0.net
這いずりゾンさん明らかに手を伸ばしてるのに何故か噛み傷がついている時があってムカつく

775 :名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2356-M17B):2024/06/12(水) 17:55:45.40 ID:R7qh5yeW0.net
柵プレイ中にダッキングして裏からめくりでフックをスネに叩き込んでくる元プロボクサーがおるな・・・

776 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 20:03:38.23 ID:cdWEy8rK0.net
柵や窓乗り越えの這いずりは手伸ばすし怪我も転倒の結果できるものだけどダメージで這いずりになったのはちゃんと齧る動作してるよ

777 :名無しさんの野望:2024/06/12(水) 20:12:27.72 ID:qukeeO/c0.net
ついに筋肉10まで育った
今日からは棒立ちでスクワットという矛盾に満ちたトレーニングの開始だ

778 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 12:24:43.57 ID:1qsQ/hLsH.net
死体焼く時に負った足の火傷治るの遅すぎワロタ
移動デバフで外出も出来ないから包帯替えながら鎮痛剤と睡眠薬で寝て過ごしてるが一向に治らん

779 ::2024/06/13(木) 12:28:39.23 ID:kNuAU3LBd.net
CDDAでキーリングなかなか見つからないんだけど、よくスポーンする建物ってある?

780 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 12:28:42.65 ID:RsHFkN+u0.net
首に火傷負ったことあるけど包帯交換の時も超速でヘルスが減ってこわかった

781 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 12:38:39.08 ID:/P1icB5s0.net
火傷はこのゲームでも恐らくトップに君臨する怪我だから…
熱した油をぶっかけたとかそれぐらいの火傷の想定だと思ってる

782 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (オッペケ Sr87-imKZ):2024/06/13(木) 13:35:30.94 ID:AHHa6aWDr.net
激痛が毎日発生して長期間治らないからもうね…ってなったな
探索しないと面白くないから多少無理してもなんかしたい!って出かけたらきっちり死ぬし恐ろしいよ火傷

783 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 6fe6-M17B):2024/06/13(木) 14:01:57.51 ID:KZ+BEIdj0.net
湖でキャンプしてるときに雰囲気出るからキャンプファイヤーで魚焼いてたけど腕焼いちまって数週間くらい治らなかったな
それから魚焼は赤バーベキューコンロで焼くようにした

784 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 14:58:36.73 ID:J+GfZB520.net
>>779
ゾンビがたまに持っている 住宅地周辺や室内にいる個体からよく取れる印象(浴室とかに隠れているやつ)
コンテナ系から出た記憶が無いからひたすらゾンビ狩るしかないと思う

785 ::2024/06/13(木) 15:10:48.96 ID:kNuAU3LBd.net
>>784
なるほど…
ありがとう、よく確認してみます

786 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 15:57:12.37 ID:Is8YNCcp0.net
ゾンビが建物の鍵持ちになるときに低確率でキーリング付きに化ける印象だな

787 ::2024/06/13(木) 17:57:34.38 ID:OJWpW0/L0.net
火が付いた状態を自分1人で何とかするのってゾンボイドで死ぬまでの猶予とほぼ変わらないと思う

788 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 036e-VQfa):2024/06/13(木) 21:07:47.10 ID:2SedNLQN0.net
配信者の動画見てると「汚れた服を着たままだと病気になる」っていう間違った情報散見するんだけどどこから情報仕入れてるの?

789 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6373-ksEJ):2024/06/13(木) 21:10:52.37 ID:MuuB+2Ht0.net
言うほど散見されてる?
見たことないなぁ

790 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW f3f1-O+9d):2024/06/13(木) 21:28:41.00 ID:Is8YNCcp0.net
死体が原因の病気を誤解してるんじゃない?
検証したり内部見ないとわからないことは多いから間違った知識がある程度生まれるのは当然かもね

791 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6ff8-Quap):2024/06/13(木) 21:47:34.04 ID:OJWpW0/L0.net
このゲームは自分で実証するまで本当なのかどうかわからない情報が多い

792 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13ec-xdwu):2024/06/13(木) 21:49:30.32 ID:dlcgk8eT0.net
綺麗にしないと病気になるは少なくとも二回以上は見たことあるかな
配信者じゃなくて視聴者が被弾時の感染確率について聞いたこともない数字吹きこんでるのも一回だけ見たことある
そういう自分もソースコード見たわけじゃないから色んな所で聞いた情報で確かなのを把握してるだけではあるけど

793 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 23a2-M17B):2024/06/13(木) 22:29:18.49 ID:mVrLN8ac0.net
え?ならないの?(結局毎日お洗濯派

794 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 23a2-M17B):2024/06/13(木) 22:30:19.78 ID:mVrLN8ac0.net
どっちにせよ遠征時にお着替えとかも愛車のピックアップトラックに積んであるしどっちでも大丈夫っちゃ大丈夫だけど気にはなるな

795 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fff0-5xtY):2024/06/13(木) 23:05:47.90 ID:BbwzHK9K0.net
外人の含めて色々観てるがこっちも観たことない。底辺動画とかなら尚更知らん

796 :名無しさんの野望:2024/06/13(木) 23:26:02.53 ID:U49j2rY20.net
まあゾン液付着した状態だと健康に害がありそうなのはわかる

797 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 01:04:04.98 ID:Eo+82jY20.net
毎日洗濯さんは川辺、湖畔永住なのか?
街中だと冬場は貯水量が気になり始めるけど

798 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 01:06:08.59 ID:Eo+82jY20.net
厚着する冬は特に1度にトータル10着前後だから100リットル消えるんだよな
手洗いだと
そこに体も加わって400樽なんて一瞬でカラ

799 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 01:57:08.90 ID:nv6Iffct0.net
そこで川沿い在住ですよ
ザブザブ洗い放題だぜ!
おっと冬は勘弁な!

800 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 03:41:49.84 ID:bmf24aSA0.net
冬までいかずに10月くらいで満足しちゃってモード新調を繰り返してきたが、今CDDAでついに冬童貞卒業出来そう
まさかとは思うが路面凍結とか…無いよね?
今までスタッドレスタイヤとか見たことないから大丈夫だとは思うけどもw

801 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 03:43:28.02 ID:QfHg13QS0.net
風呂入らず血みどろで居続けるのが格好良いとか便所水飲んでキャッキャするような奴には重篤な障害をもたらして欲しいが現時点では特にペナルティとかなさそう

>>797
増築&過剰に樽置きまくるスタイルだから市街地でも枯渇したことはないけど、酷い時は1ヶ月以上雨が降らないとかあるから街中拠点は大変だと思う
寝るときに汚れが1でも付いてるのは嫌だから基本リバーサイドの川辺生活だわ

802 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 05:59:35.01 ID:cxmPNk8I0.net
ロールプレイ重視で服は汚れたら洗ってるわ
シンクと洗濯機に雨樽を3つづつ接続して、ウォーターサーバーも持ってきて、庭の家庭菜園にも雨樽設置してる

803 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 07:11:24.24 ID:4F9lcB1J0.net
実際返り血まみれだったら相当なストレス受けそうだし、俺もゾンビと戦って帰ってきたら拠点の川で洗うようにしてる
ロールプレイ的に血液恐怖症は外せないわ

804 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 11:36:09.24 ID:QyyqCyNU0.net
自分はゲームシステム上意味がないから汚れ無視してるんだけど洗濯機と手洗いで水の消費違うんかな

805 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 11:56:54.79 ID:I7Wbpw8F0.net
血液恐怖症付けてマルドロー北倉庫で絶対毎日洗濯と体洗って寝るマンしてた時は樽を20個以上置いてたな
それでも冬はマジで雨が降らなくてかなり減ってくるからからちょっと不安になってくるぐらいには減る
だからほぼ服が汚れてない時は体だけ洗って寝間着に着替えて洗濯しないとかやってた

806 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 12:04:02.30 ID:nv6Iffct0.net
雪を樽に詰めておいて時間経つと溶けて水になるmodとかあるけど
この雪詰めの入れ物を薪とかで熱してもっと早くお湯を手に入れられたりしたらいいのになって冬場思った

807 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 12:11:30.11 ID:8zFd0rHL0.net
ストレスってドアバンされてる方が溜まりやすいとかある?
大量に追われている時よりモールの割れない窓をバンバンされてる方がすぐノイローゼになる気がするんだけど

808 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 12:24:36.92 ID:I7Wbpw8F0.net
あるよ。刑務所とか窓が壊れない影響で一生窓バンしてる奴がそこら中にいるから一瞬でノイローゼになる

809 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 12:30:35.69 ID:8zFd0rHL0.net
あーやっぱりか
ノイローゼになるとシャッガンの威力も激落ちして処理に困るんだよな😰

810 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 12:35:02.23 ID:QyyqCyNU0.net
ゾンビアポカリプスの世界でひたすら格子バンバンされてもパニックならずにストレスだけなの鋼メンタル過ぎる
うるせえなぐらいにしか思ってないんだろうな

811 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 13:00:16.22 ID:2kaIud8m0.net
時間が経過するにつれて何かの感染者じゃなく何かのクリーチャー位にしかもはや思わなくなったらそれはそうなるだろう

812 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 14:17:02.26 ID:nv6Iffct0.net
ゾンさんのドタマを釘バットでホームランすると退屈でなくなることからも自明である

813 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 18:43:18.82 ID:ig2hzg98H.net
CDDAって捨てキャラ許容するかどうかで別ゲーやな
セルフパーマデスしないと意味ないやろこのチャレンジ

814 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 19:37:15.98 ID:xgi7z13A0.net
skill recovery journal使ってみたけど上手く動作しない
大工9と裁縫10あったのに両方4しか戻って来なかった
前に言われてた速読mod入れてないし設定では100%戻る設定にしてあるのに…

815 ::2024/06/14(金) 20:23:28.92 ID:rEEHZOcM0.net
ジャーナルmodって他modと整合性取れてなくてバグった過去何度かあるから何かと干渉してるんじゃない?

816 : 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3358-u5ZD):2024/06/14(金) 22:17:02.92 ID:UVxFusTt0.net
>>813
最初のキャラが全裸で怪我して風邪ひいて泥酔して火事の屋内スタートしてんのに、次キャラで通常スタートになったら楽なの当たり前だろ

817 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 8f2c-ciKm):2024/06/14(金) 22:19:33.30 ID:4F9lcB1J0.net
>>816
だからそう言ってない?

818 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 23:05:27.61 ID:nv6Iffct0.net
でも怪我は軽い手当と気合で、風邪はほっといたら、泥酔してんのにまあまあ動ける
っぱサバイバーさんはスーパーノックス人なんだなって

819 :名無しさんの野望:2024/06/14(金) 23:42:12.96 ID:Y8RhqY330.net
自分の意志で高難易度選んでるのに自制出来ない人って結構いるよね
あからさまなグリッチを平気で使って難易度下げて
それ指摘されたらバグある方が悪いって逆ギレするの

820 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 00:04:13.16 ID:SVKBBdz50.net
別にオンラインプレイでもなく誰かに見られているわけでも迷惑かけているわけではないんだから使いたければ使えばいいんじゃないの
個人で縛るのは自由だけどそれを他人に強要するのは違うよ

821 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 00:06:19.92 ID:fRaAzVMm0.net
別にソロオフゲなんだから好きに遊んだらええ
グリッチイクスプロイト使いまくりでもええしレジットにこだわってきちんと遊んだってええ

822 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 00:11:45.89 ID:Z135lOqN0.net
単にリスポンしたら簡単になっちゃうよねって話だろうに急にグリッチ云々言い出して草なんよ

823 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 00:29:38.71 ID:GoXczkGh0.net
ゾンビの声が汚い

824 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 00:42:35.77 ID:QopHDDd/0.net
美声ゾンビとかなかなか難しいオーダーだな

825 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6355-Cbg/):2024/06/15(土) 06:04:39.32 ID:bgqJ4uDS0.net
たしかエロアニメのセリフに変えるMODあったよね…

826 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff73-7AaF):2024/06/15(土) 06:34:41.69 ID:fjv5BcGf0.net
Workshopで検索を汚しまくってくるTrue music addonって何あれ?
ゲームで使えるBGMとしてアップしてんなら、みんな著作権侵害なんじゃないの?

827 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6f0b-gH9g):2024/06/15(土) 09:08:21.71 ID:k4sxyFOF0.net
ゲーム内でカセットやビニ盤として車やラジカセで曲が聴けるようにしたmodがTrue Music
それに曲を追加するアドオンや

ちゅーか外人が著作権なんて知ってるわけねーだろなにいってだ
気になるなら著作者に通報でもしとけ

828 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f350-9687):2024/06/15(土) 09:51:07.27 ID:A931TXEP0.net
もし同じような人がいれば教えて欲しいんだが、生存者mod使ってレイダーに銃で襲われると一瞬で穴だらけにされて、なんとか生き残っても銃弾摘出してる間に体力無くなってどうしても死ぬんだが、対処できた人いないかな?
即止血系や怪我しないアーマーmod系探しても見つからん…

829 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 11:39:38.24 ID:MiZyH8a5H.net
使ってないけど取り敢えず包帯巻いて余裕が出来たら摘出とかじゃダメなのかな

830 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 11:52:08.44 ID:GoXczkGh0.net
布切れ巻いておけば全部解決
だってゾンボイドだもん

831 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 11:52:17.64 ID:SVKBBdz50.net
包帯はどんな出血も外に漏らさない鉄壁だからすき

832 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 12:10:15.20 ID:GoXczkGh0.net
たかが頭や心臓を撃たれただけなのに自分で応急処置する時間さえ与えてれないなんて・・・
ノックス人のアイデンティティを否定するひどい仕打ちだよ

833 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 12:30:12.35 ID:ulYoF8xKH.net
未だに包帯の性能の違いがわからない
絆創膏<布切れ<デニム<革<包帯であってる?

834 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 12:33:55.81 ID:A931TXEP0.net
なるほど…摘出する前に出血止めるためにまず包帯巻くのをしてなかった。ありがとう!やってみる。とにかく一時的に体力減少止められればどうとでもなるわ

835 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 13:00:05.61 ID:3yKhz+nY0.net
>>833
とりま止血時間は変わってるよな
絆創膏とか一瞬で汚れる

何が一番いいのかは知らんが包帯を使っている

836 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 13:03:37.31 ID:3yKhz+nY0.net
>>804
変わる
洗濯機は量に関わらず90前後
だから容量限界まで放り込んで回すのが一番節水できる

洗濯機は限界容量で回しつつ乾いた服が欲しいとなると
4セットは欲しいんだよね

837 ::2024/06/15(土) 13:11:36.36 ID:e3hFKyex0.net
絆創膏は効果短いが布切れと違って創傷感染抑えられる(多分
体感だけど滅菌した布切れと似た様なもんじゃないか

838 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 14:11:16.62 ID:3yKhz+nY0.net
>>837
それは同じ絆創膏をつけっぱでってこと?
汚れたら付け替えてるなら
単に高頻度の交換で清潔に保ててるだけな希ガス

839 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 14:18:13.83 ID:3yKhz+nY0.net
>>788
ウィキ曰く、どうやらケガがむき出しで
服が汚れていると創傷感染の可能性は上がるらしい

まあ基本何かしら巻くし創傷感染のデメリットがあまりに薄いので
ほぼ誤情報だが

840 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 14:31:49.75 ID:SVKBBdz50.net
創傷感染放置で病気になるなら気をつけなきゃいかんけど傷の回復速度低下するだけみたいだからね

841 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 15:33:10.49 ID:cxSiMfdZ0.net
この場合の効果ってのは汚れるまでの猶予よ
包帯簡単に手に入る上に最悪布切れでOKかつ水洗いで再利用できるから使い捨てかつすぐ汚れる絆創膏は使わないな

最初の方は貴重な滅菌手段と思ってたけど熱湯で代用できると知って一気に価値が薄れた悲しき存在である消毒用アルコールにも救いがほしい

842 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 15:34:37.01 ID:3yKhz+nY0.net
デバフが重いゾンボイドで
傷口が化膿って相当ヤバそうなのにそこは激甘判定という
いや、別にいいんすけどね

アルコールで消毒、アルコールを綿に付けて消毒
抗生物質、バーボン使って消毒とまあ凝ってるのに全部ほぼ無意味という
なぜベストを尽くしたのか

843 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 16:45:11.16 ID:CjbVrm7y0.net
極端な汚れとか創傷感染とか、いずれはなんかしらデバフつけて欲しいけどな
今は自分で血液恐怖症つけるくらいしかないけど

844 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f95-Zm8r):2024/06/15(土) 18:10:35.36 ID:SVKBBdz50.net
レイヴン氏とペイル氏は痒いところに手が届くようになるmod作ってくれるからすき

845 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 23:17:25.17 ID:ClXUQ94s0.net
痒いところが多すぎるゲーム

846 :名無しさんの野望:2024/06/15(土) 23:38:11.05 ID:3yKhz+nY0.net
かゆい…うま

847 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 02:13:35.15 ID:VRbRVhLyM.net
コロナの世界よりゾンボイドの世界来て欲しかったなー

848 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW b373-zp9l):2024/06/16(日) 03:49:11.30 ID:56J1xsuj0.net
引っかき傷で感染した悲しみで焼身自殺エンドを迎えてみた
ゾンビ化しても燃え続けるからしばらく待ってると完全に無に帰すことができるんだな

849 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a304-kvsZ):2024/06/16(日) 04:59:17.35 ID:qOw8eSoW0.net
>>847
どこのホムセンに駆け込むのが最強か決定戦が始まっちゃう

850 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 07:31:18.52 ID:I8D/OW1B0.net
ホムセンは武器が沢山あるし保存食もそれなりに置いてるのがよき
出入口が大きいからバリケード貼るのは大変そう

851 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 07:41:29.31 ID:dOZBV3OJ0.net
ホムセン駆け込んでもウォーキングデッドの総督みたいなのが既に主導権握っていて奴隷のように扱われそう

852 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 07:55:16.71 ID:o1LQxEfC0.net
まずは学校に行ってピアノスツールを持ってこないと

853 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 08:33:06.85 ID:UdnT1GIt0.net
なにもかも貧弱な序盤は確殺できるランスチャージが有用なのでは? と思いデバッグモードで性能を見てみたが
そもそも全力ダッシュのスタミナ消費がアホレベルに多いうえ それがチャージ攻撃終了まで続くせいで使い物にならんかった

854 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0ecf-my4K):2024/06/16(日) 09:54:39.46 ID:nqs0JlPm0.net
日本ならホームセンターよりスナックとか食料も多少ある100均が狙い目ってゾンビ好きの人が昔言ってた

855 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 10:21:05.68 ID:1rHuFXoo0.net
100均だと良くて包丁やハサミだからなあ
やっぱチェンソーよ🔪

856 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 11:24:34.64 ID:z2oyFWOy0.net
みんながホムセン駆け込む一方でワイは富士山登頂を目指すのだった…

857 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 11:29:07.69 ID:nqs0JlPm0.net
>>855
めぼしいのは持ってかれてるか殺しあいに発展するか既に確保されて支配されてるかとか他人とのリスクを考慮してだからね
他人が居ないゾンボイドならホムセン一択

858 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 12:23:06.82 ID:1Oax+hFy0.net
ノックス的ゾンビなら空気感染がどれくらい起こるか待ったほうがいいのかも
ほっときゃ人間は大体いなくなるから危険は減るか?

859 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (JPW 0H12-zp9l):2024/06/16(日) 12:45:46.16 ID:ZLELFMkKH.net
ノックス人が最初に目指すべきはホムセンじゃなく本屋だと思うんだ

860 :名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4eca-Fyfa):2024/06/16(日) 12:48:25.13 ID:9dZjaQU70.net
マルチプレイ実装から明らかにハードコア方面に進みたくない、そういうのはMODでやってくれみたいな志向を感じるし
創傷感染からの破傷風とか深い傷は包帯以外にも止血剤使わないと血が止まらないみたいな細かい仕様はもう合わないと思うよ

861 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b6bb-BTlD):2024/06/16(日) 13:06:49.26 ID:LevuiUky0.net
便所水飲んで喜んでる汚物野郎は苦痛にまみれて死ねって思ってる俺が言うのもアレだけど
何でもリアルリアル言ってるとただ不快になってほしいだけの簡悔精神になるからしゃーないな
本来重要なポジションである医療技能持ちがゴミ扱いなのはなんとかしてほしいなと思わなくもないけど

862 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a3f0-kvsZ):2024/06/16(日) 13:25:14.73 ID:qOw8eSoW0.net
ホムセンっつってもカジュアルな文具やスナック程度しか扱ってないとこもあれば個人所有限界スレスレの重機やガチのスレッジハンマーチェーンソーが平気で置いてあるようなとこもあるからなぁ
もちろん神器であるバールも一定以上のガチ感あるとこじゃないと置いてない←こないだ実物みて感動してつい手に取ってしまって横のおばさんからヤバい目で見られたマン

863 :名無しさんの野望 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4eca-Fyfa):2024/06/16(日) 13:34:22.44 ID:9dZjaQU70.net
敵対NPC実装されて感染なしのダメージが増えたら医療も重要になるんじゃない?と思ったけど
どちらにしろ死ぬときゃ死ぬから致死を瀕死に抑えられるような状況が増えるわけではなさそうなんだよな

864 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7a5d-POtN):2024/06/16(日) 13:40:08.81 ID:I8D/OW1B0.net
脚を撃たれたら走れないし移動しながら包帯巻けないし詰みそうな気がする

865 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 14:30:38.71 ID:INweqhQg0.net
180日熟成ゾンビ vs カードゲーマー

866 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 15:04:29.55 ID:/WEHza/Z0.net
1分も放置すれば死ぬ首からの大量出血も包帯1枚巻いとけば放置しててもOKな時点で根本的な改革がないと何も変わらないんじゃないか

867 ::2024/06/16(日) 15:06:40.45 ID:Tjudw5g70.net
>>860
開発側としては新規を取り込みたいからハードコア方面に進みたくないんだろうけど、そうなると途端にカジュアル方向に傾き続けるだけになるからな〜
7DtDなんて今や「廃墟アトラクションでゾンビハクスラ」なゲームになってるし

まあZomboidはシステム周りでMOD介入しやすい作りみたいだからまだマシだけど

868 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 15:57:55.61 ID:WGXfkhTb0.net
冬越しするのに酒や睡眠飲んで寝るだけの生活を2ヶ月くらいやってたら
薬物ダメージ食らうようになった
こんな設定もしてあるんだな

869 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 16:55:47.21 ID:1Oax+hFy0.net
睡眠薬で永眠するやつでは

870 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ da03-cl2B):2024/06/16(日) 18:57:04.74 ID:8LZj/fWy0.net
何かエンドコンテンツが欲しいわなぁ
このテのゲームって「拠点が安定したらまた最初から」
ってのが多いよね

871 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 19:20:56.71 ID:80qx7AIB0.net
エンドコンテンツからスタートみたいなゲームだしな
街一つ要塞化でもするか

872 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 19:41:07.17 ID:n4LR8SfjH.net
カスタムで全項目最高難度にしたモードがエンドコンテンツじゃないのか

873 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 19:49:01.99 ID:TIwgdLev0.net
cddaが既にエンドコンテンツ
それでも物足りんならバニラで走るゾンビ最短リスポンで楽しめばええやん

874 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 19:56:45.88 ID:I8D/OW1B0.net
走るゾンビは思ってたよりずっと走るからビビった
他の設定を弱めにしないと無理無理の無理だねあれ

875 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 971c-Av3Z):2024/06/16(日) 20:15:09.60 ID:INweqhQg0.net
無理じゃない
でもcdda+走るゾンビのゲームモードは絶対無理

876 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Hb6-9bVV):2024/06/16(日) 20:38:11.88 ID:JdJRO405H.net
CDDAのゾンビが走っても無理か無理じゃないかで言ったら行けるでしょ
止血して森に逃げ込めるパターン引けるまでガチャやって後は郊外で採取でもして暮らす
ゲームとして面白いかは置いておいて

877 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 20:57:28.97 ID:z2oyFWOy0.net
全力疾走ゾンビでも普通にズッコケるからなー。それ以外にも数を増やすのとか色々難易度上げる方法はあるけど基本的に無理というより面倒くさい方向に振り切れる

878 :名無しさんの野望:2024/06/16(日) 22:47:36.02 ID:ixWB/kN70.net
プレイヤーが好きにバランスを弄れるゲームの最高難易度ってただ手間が増えるだけの作業とかお祈りになりがちだからな
バランス取りようが無いから仕方ないけど

879 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 02:28:52.28 ID:gwjyJCr80.net
ひっかき傷もらったけど7%なら大丈夫やろと思ったら見事にゾンビ化
スパロボの命中率かよ

880 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7a5d-POtN):2024/06/17(月) 07:34:41.72 ID:Ys9zFJCo0.net
裂傷も体感50%ある

881 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 11:21:47.43 ID:3iBnLT4DH.net
引っかき傷で感染すると確率を呪いながらも傷を受けた己の迂闊さも呪いたくなる

882 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ da03-cl2B):2024/06/17(月) 11:56:20.22 ID:I3poXXHM0.net
大抵解体とかで早送りしてる時にガブっとやられる
ゾンボイドで一番の死因は怠慢だな

883 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f69f-POtN):2024/06/17(月) 12:09:04.26 ID:8cALaHtF0.net
っぱ鋭い聴覚よ

884 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (JP 0Hb6-9bVV):2024/06/17(月) 12:11:49.71 ID:UT72Sgn4H.net
早送り中にゾンビ近づいてきたら等速に戻るけど
これを一時停止にしてもらいたいな

885 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 12:24:33.42 ID:TW9BmjtXa.net
一時停止してくれるかわりに敵の動きは全て10倍速な

886 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3380-JD1Y):2024/06/17(月) 13:38:51.83 ID:iN10tqDk0.net
槍がナーフされるって言うから斧上げてるんだけど石の斧作るのめんどくせえ
木切っても枝出ねぇし尖った石出ねぇし
槍ナーフのついでに丈夫な棒を枝代わりとクラブハンマーで石砕けないですかねぇ?

887 :名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ a3ba-kvsZ):2024/06/17(月) 13:41:05.03 ID:SyO8nIlJ0.net
そんなキミに作成簡単修理し放題で恐ろしく長持ちしてマルチヒットする神武器があるんだが…?

888 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (JPW 0H12-zp9l):2024/06/17(月) 13:43:09.51 ID:3iBnLT4DH.net
良く拾う方の石を叩いて尖った石にできてもいいよな
木の枝は伐採より森で採取してたら勝手に溜まるイメージ

889 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 15:53:49.46 ID:UT72Sgn4H.net
サバイバーくん「あーいい感じに欠けた石落ちてないかな〜
手元には普通の石しかないからな〜欠けた石欲しいな〜」
アホ?

890 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 16:04:49.63 ID:aWmEIVn60.net
ハンマーとドライバーで欠けた石作らせてほしい

891 :名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b683-BTlD):2024/06/17(月) 17:54:08.54 ID:VVTIfx3z0.net
その辺はサバイバルゲームの定番だけどPZはクラフト周りが淋しいところあるよね
MODでなんとかって感じ

892 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5af0-CzZG):2024/06/17(月) 18:23:06.99 ID:zUjjDgWn0.net
石と石で削って尖らせられるならもうゲームとしての素材は石だけで良くないか

893 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 20:18:01.19 ID:xNbC6i0p0.net
適当に採集モードで探索する
石以外のアイテムを見つける
石にフォーカスして採集モードのOFF/ONを何度か繰り返す→石ではなかったアイテムが石になる
欠け石じゃなかったら同じ方法で木の枝とかに変化させて再度ガチャに挑戦

フォーカス対象を変えればベリーも木の枝も拾い放題
ただしそのエリアではポップする確率が0のアイテムには変化しない
武器、弾薬、バックパックとかの拾えるとすごくうれしいアイテムは「ゴミ」扱いではないからゴミフォーカスしても無意味
でも釘箱やガムテープなどの持ってると便利な消耗品はゴミ扱いなので拾い集めることができる

894 :名無しさんの野望:2024/06/17(月) 23:10:08.16 ID:2lcUYWgP0.net
いつもスタミナ9で始めるけどスタミナ5で始めたら2階から1階に飛び降りるダメージ全然違うんだな
こんなに痛いとは妙なリアルさ

895 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 12:33:01.10 ID:YfWSW6oU0.net
>>893
これで食料に困らなくなったわ
耕作いらんな

896 ::2024/06/18(火) 13:19:38.90 ID:uGtXm++v0.net
採集モードは何目的で実装されたのか分からんな
落ちてるゴミとかのあのグラフィックを、ゲーム設定に関係なく一定時間でリスポンするコンテナにすればそれで十分だったんじゃ?

897 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 13:54:22.82 ID:cnzzFZkw0.net
アイテム渋った設定にしても採取使うだけで食料はどうにでもなる程度にはヌルゲーになるからなー

898 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 13:57:46.53 ID:WIjpKe8B0.net
ベリーやらキノコやら欲しいもん探して歩き回らなきゃならんくなったのがちゃんと採取って感じになった

昔の採取はその場でしゃがんでそのエリアの採取ゲージが0になるまでゴソゴソするだけの釣りみたいなやつやった
クソつまらんかったぞ

899 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 14:28:15.97 ID:kdSgtXgB0.net
次のアプデで農業が大変になるし釣りもミニゲームが必要になるんだっけか
採取は過去に既に変わったからON/OFFによるリロールだけ修正されるとして
罠猟はどうなるかな・・・狩猟が代わりになるのか それとも調整して続投か

900 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 15:31:40.31 ID:efuqef8ZH.net
CDDAの設定覗いたら初期のゾンビは4.0だけどビークは1.5だから
初期のゾンビさえ殲滅すればその後のスポーンは黙示録と変わらないんだな

901 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 15:56:55.12 ID:/UJn/1AD0.net
いや4.0x1.5で6だからずっと黙示録の4倍だぞ
基本値との掛け算

902 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 20:33:53.38 ID:jO1tqavUd.net
>>900で希望を抱いて
>>901で絶望した

903 ::2024/06/18(火) 20:54:42.78 ID:kmJ5aEzw0.net
CDDA設定はルイビルの地図一枚分の地域に2万くらい詰まってるんだよなあ

904 :名無しさんの野望:2024/06/18(火) 22:23:52.59 ID:LwZn7pUR0.net
1 VS 20000
こちらの武器は木製の槍とわずかな弾薬の銃

905 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 00:26:08.07 ID:A6KburfP0.net
ついに苦行が終わったぁー!

木製の杭を立て続けるだけで大工を極めたサバイバー
ついにマルドローからの脱出を決意する

906 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 05:15:45.09 ID:6wg+GiDB0.net
生存者になろう

907 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 08:43:24.87 ID:LY55IWfAa.net
車の場所を示すタイプのメモ書き地図は全てゴミ
実はメモ地図を読んだあとに車をスポーンさせるというプログラムが実装されてない
車と鍵があった場合はあくまでも通常の駐車場スポーン処理でわいただけ…

908 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW df5d-POtN):2024/06/19(水) 12:30:53.59 ID:aw80qDco0.net
食料や武器を隠した系の地図もイマイチ
やはりバリケードハウス、そのどちらも大量に手に入れることが出来るのだからな…!

909 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 13:38:07.89 ID:+s6T8LxD0.net
黙示録でも1~2ヶ月で噛まれて終わるわ
安定してくると油断してしまう

910 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 14:38:21.26 ID:2zt8lwn70.net
千の屍を築いてきたベテランサバイバーが不意を打たれたでもなくフラフラ寄ってきた1匹のゾンビを押し損ねて噛み傷を負うのは映画的といえばそう

911 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 14:55:20.12 ID:Ssrz4sPE0.net
雑誌読んでヘッドライト交換してるだけでエンジンまで修理出来るようになるノックス人ヤバいよね

912 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 15:13:46.04 ID:fN08GHCJ0.net
それどころか本読んでテレビ見るだけで本職の大工や料理人を追い越すぞ

913 :名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a398-kvsZ):2024/06/19(水) 16:04:31.00 ID:juh1hgev0.net
スーパーノックス人は伊達じゃない

914 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df48-sXjk):2024/06/19(水) 16:56:52.53 ID:m84lZUlc0.net
本職の大工が半裸で日光浴してるおっさんのDIY番組を見て大きく成長してしまう世界

915 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 17:36:02.88 ID:TcxXENAN0.net
アップデートまだかよもうzomboid絶ちして数ヶ月経つ
禁断症状がでてきた

916 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1759-kpok):2024/06/19(水) 18:49:22.78 ID:pkzM5T/G0.net
まだ半年先かもしれないしもっと先かもしれない

917 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 330d-Fyfa):2024/06/19(水) 20:03:40.05 ID:wtyAIM9c0.net
8月頃にアプデと見てる
クラフト系は来年の春

918 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 23:01:17.47 ID:U0wRPbrG0.net
久しぶりにRedditチェックしたらB42来ないの叩かれすぎてLemmy病んじまってる
会社売るのも考えたとか言ってるほど追い詰められてるの悲しすぎるわ

919 :名無しさんの野望:2024/06/19(水) 23:20:11.87 ID:juh1hgev0.net
まあさすがに遅すぎるってのはあるから気持ちはわかるが同情もするわ

920 ::2024/06/20(木) 00:01:00.49 ID:be0NhDQB0.net
提示してるロードマップと作業がいい加減だからそうなる。

Zomboidだけじゃないけど、アーリーアクセスで金取ってるんだから「何時の何バージョンに何を実装する計画です」ってのを明確に示せ。
それで万が一間に合わないんだったら「ごめんなさい、●週間(or●ヶ月)だけ延期します」って次の期日をちゃんとリリース出せ。

芸術家だってパトロンから金出してもらって仕事するなら、定められた納期ってそれなりにあると思うんだけど。

921 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 00:52:35.47 ID:bFBT/eUr0.net
開発データ入ったPC盗まれたことにしよう

922 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 02:34:49.90 ID:/3YBPMXE0.net
いうて購入時に作品受け取って
それ以降に追加料金かかるわけでなし
病ませるのは違うやろ

923 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 02:36:50.86 ID:/3YBPMXE0.net
>>914
ノックスでライフ&リビング見てないやついるぅ?
見てないやつはノックスでは間違いなく情弱扱いなんだろうな

だから誰もニュース見てなくて余計被害が拡大した可能性も…(笑)

924 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 02:40:23.60 ID:6z+wqTr10.net
予定が立たないって管理されてないって事だからな
仕事を割り振る人が居て、その仕事をする人がいる
この仕事は一週間かかる、全体で一ヶ月で終わるみたいな積み重ねの先にゴールがあるけどそこが回ってないから期日が定まらん

少人数のインディーズだと真面目に仕事する人間ばかりでお互いに目が届くからなんとかなるけど
人が増えると仕事が出来ない奴や時間にルーズな奴が増えて全体が滞っていく

925 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 03:01:48.30 ID:0SkSqlZ50.net
PC盗まれて計画潰れかけたのは実際にあった笑い話

それはともかくアーリーに文句言うやついるけど、そもそも有料デバッグだとかそういうの諸々含めて分かってる人だけが買ってくれよなってsteamも言ってるはずなんだがなぁ

そこまで待った感覚はないb41が安定版になるまでですら数年かかったのに、若いもんは堪え性がなさすぎる

926 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 04:14:10.45 ID:8bWFnTRV0.net
作ったものが未完成な事にキレてるなら??だが
そもそも作られない事に出資者が怒ってるのなんか当然の事だろ

気になるから完成前から出資してサポートするってものであって
別に"推し"に投げ銭してる訳じゃないからな?

927 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f6c2-Av3Z):2024/06/20(木) 05:07:36.93 ID:0i3LV2UJ0.net
何度かここのスレでも指摘されてた記憶があるけど、1つのアプデにたくさんの要素を詰め込みすぎじゃねと思う
あれもこれもやりたいと欲張りすぎて納期の見通しが立たなくなってパンクしてるように傍からは見える
開発のリソースには限度があるわけで少人数で回してるならなおさら自分たちのキャパシティは弁えとかないといけない
実際B42に入れる予定だったいくつかの要素をカットしたらしいけど、そこら辺の見極めをもっと早くにできてたらよかったのにね

928 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 06:16:16.91 ID:YYMGVkSW0.net
アプデが無かったり遅かったりで詐欺とかキレて周りから諌められるのはsteamあるある

929 ::2024/06/20(木) 07:25:06.93 ID:be0NhDQB0.net
>>925
> そもそも有料デバッグだとかそういうの諸々含めて分かってる人だけが買ってくれよな

そう言ってるのは開発者側とその取り巻きだけで、Steamはアーリーアクセスにそんな定義してない定期
それに、有料アーリーは購入時点までの成果だけでなく後の成果への先払いなんで

930 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 07:27:26.96 ID:JHt7WsAG0.net
残念だとは思うが払った金分のリターンは十分すぎるくらい貰ってるからキレたりはせんな

931 ::2024/06/20(木) 07:37:54.97 ID:Ij2ERtOG0.net
そもそもリターンに対してキレられるほど大して金払って無くね?
数万円分食わせてもらって1000円払ってキレてる様に見える

932 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 07:42:27.99 ID:YYMGVkSW0.net
キレてる奴ってお客様思考がそこそこ強いよな
周りから諌められてもそれこそ取り巻きが擁護してるとしか受け止めないだろうしそりゃじゃあ正式リリースまで買うの待てよって言われてるのを良く見る訳だ

933 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 08:07:41.04 ID:vEn0VqMIa.net
家の外で待機してるアプデ渇望ゾンビと、入口にコンポスター置いてマイペースにゲームを作ってる開発生存者との戦闘を伴わない戦いか
ゾンボイドそのもので草

934 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 08:07:43.45 ID:5+sHItuSH.net
まあゾンビは噛み付くのが仕事だし

935 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 08:11:14.31 ID:kIyoA8yz0.net
上手いこと言いおってからに

936 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 08:22:08.54 ID:r43m+vq10.net
クラファンみたいに完成しないとリターンないならともかく
b41遊び尽くしといて文句言うのはさすがに

937 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 08:29:59.97 ID:q/PgJuy40.net
生きてるうちに生存者のコロニーは作れるんじゃろうか

938 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 13:20:16.86 ID:LHJjTPK60.net
1000円程度でキレすぎじゃろwわろたw

939 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 15:39:30.10 ID:LwsTr3QM0.net
じっさい金払ってるんだからって理由でキレてる人なんておるんか?
追加で金払ってもいいからはよ作れ とか
しっかりとしたリリース予定日の計画とかあるわけでもないのに実装内容チラ見せでやきもきさせるな とかならいるとは思うけども

940 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 15:45:21.03 ID:wANkW3oWa.net
そりゃバージョンアップは楽しみだけど1000円で900時間楽しんでるから文句言えねぇ

941 :名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 97b7-JTKV):2024/06/20(木) 17:32:28.42 ID:8bWFnTRV0.net
外人は良いところめっちゃ褒める分気に入らないと叩き過ぎるからな
病むほど何言われたのか知らんが

942 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 338f-Fyfa):2024/06/20(木) 17:35:26.63 ID:iBbmWGgr0.net
さっさと正式版のハンコ押してDLC出せとはマジで思う
こっちは助かってるけど制作側はモチベ上がんねーだろあれじゃ

943 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b6bb-BTlD):2024/06/20(木) 17:54:36.14 ID:ZHpDFSyA0.net
「今バージョンでルイビルの実装とモデルの3D化に成功したので完成とします」って言われても問題ない程度にはボリュームあるしな
まだ未完成のアーリーなので今後も無料で追加します、なんて言わずにNPC等ゲームデザインが大幅に変わる要素は
今後予定されているDLCにご期待くださいって言った方がお互いに良かったと思う

944 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 19:18:16.75 ID:7Iy9KIKRd.net
お客様思考強い人って本当にいるんだなあ
流石ノックス

945 :名無しさんの野望:2024/06/20(木) 23:38:56.77 ID:NaNkPY+d0.net
作りかけの街をとりあえず遊べるレベルにするとか月報でチラ見せしてる要素とかある程度完成して触れるものから順にbetaに実装していけば良いのでは?って思わなくはない

946 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 02:23:37.93 ID:jL7um2Ik0.net
パラパラ追加すると嚙み合わせ調整とか大変なんじゃね?知らんけど
先に追加した物のせいで後の要素が動かなくなるとかありそうだし
実際NPCは一旦外されたんやろ?

947 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 02:36:12.04 ID:jL7um2Ik0.net
>>943
これなんよ
最終ダンジョンルイビル追加、完成です
でおかしくないわけで
まだ無料で追加してもらえるんですか!?のターン入ってる

948 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 97ac-POtN):2024/06/21(金) 08:50:37.02 ID:ilB/DoHu0.net
まあ次バージョンでアーリー終了でいいんじゃないか
初回1000円回収したっきりだと資金にも限りがあるだろうし

949 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1bd3-3jB4):2024/06/21(金) 09:20:26.22 ID:F+xKwd730.net
森だけのエリアがものすごく広いからそこに街がほしい
街何個も行くと重くならないように調整してもらって

950 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9a73-BTlD):2024/06/21(金) 09:52:20.48 ID:hsduCJvQ0.net
このゲームを1000円だ1000円だって言ってるレスが複数あるけどいつの時代の話?
セールの時の値段?

951 ::2024/06/21(金) 11:13:25.80 ID:ymOVuie50.net
>>950
細かい
話の本線は実値段じゃねーんだわ

952 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 83f0-REjK):2024/06/21(金) 12:16:23.13 ID:nZzrML2f0.net
正論を振りかざしたところでゲーム開発が進むわけでなし、まるで無益
のんびり待ちましょう

953 :名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7ff5-JTKV):2024/06/21(金) 12:29:36.92 ID:GAE7oJj70.net
言い争いが起きてるように見えるけど全く論点噛み合ってないから会話ですらないし本当不毛だな笑

954 :名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0ecf-my4K):2024/06/21(金) 12:31:15.43 ID:4bz661ve0.net
何でか知らないけど噛みつく奴って退く事を覚えないんだよな
ケッコイツらバカだから理解できねぇもう知らん!って自己完結した方が精神衛生上も良いだろうに

955 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a758-cl2B):2024/06/21(金) 19:35:40.23 ID:D8TGFAUM0.net
とりあえず何について話してるか分からん奴向けに、redditにあったLemmy氏のお気持ち表明の内容を貼り付けておくぜ
https://www.reddit.com/r/projectzomboid/comments/1dj4jcm/lemmy_speaks_out_against_the_spiteful_community/

956 :名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a3bd-kvsZ):2024/06/21(金) 20:09:17.21 ID:2m3tijke0.net
まあ夜逃げしないでいつの日かできあがりゃいいよ

957 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 20:17:40.25 ID:0OoTPFeI0.net
客の大多数は無責任で勝手な事言うから商売人は相応の図太さもいるんよ

958 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 20:38:36.28 ID:AGjfRMAr0.net
要約「悪意ある42催促コメントが多くて苦痛すぎる。精神衛生上好ましくないし、ゲームの開発に集中したいからSNSやめるわ」

>>933と全く同じ状況に陥ってたのか・・・
ゾンビのルート探索アルゴリズムを潰し、安全な所でひたすら何かの作業に集中するとはまさにゾンボイドそのもの
ほんとゾンボイドは地獄だぜ
開発やめない表明でもあるから感謝くらいしないと

959 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 22:51:31.90 ID:qnjWNtFb0.net
むしろ開発支援したいから何かしらのDLCやグッズ販売して欲しい
サントラ販売でもいいのよ

960 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 22:54:55.97 ID:nZzrML2f0.net
spiffoグッズほしいわ
アレが印刷された青竹踏みとかアロマキャンドルとか

961 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 23:01:09.53 ID:nZzrML2f0.net
次スレへ行くにはQキーを連打しよう
Project Zomboid Day67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1718978209/

962 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 23:04:46.26 ID:2m3tijke0.net
>>961
クソダヌキ乙ッ!(絶許

963 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 23:11:33.55 ID:Zj+sWQNy0.net
>>961
おーい!お前!

964 :名無しさんの野望:2024/06/21(金) 23:47:50.13 ID:i6hVyqXD0.net
>>961
これは有能な方のタヌキ

965 :名無しさんの野望:2024/06/22(土) 01:02:44.13 ID:97PiAPFW0.net
>>961

>>963
ワロタw

966 :名無しさんの野望:2024/06/22(土) 12:23:04.71 ID:UH32OT970.net
>>961
おーい乙

967 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 977f-sXjk):2024/06/22(土) 13:57:36.70 ID:h9GOPPyK0.net
>>961
ビー、ビ、ビ、ビ、ビビッビッ!

968 ::2024/06/23(日) 12:53:58.24 ID:Zi1KLE+xd.net
去年の年末頃は24年中頃には42が来そうと思ってたけど今年も無理そうだな

969 : 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff61-cHeX):2024/06/23(日) 18:19:17.73 ID:RMwRNmVK0.net
42を待ち始めて5年くらいたってる

970 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 01:04:11.58 ID:a+PUxFyN0.net
ゲンリフ・ヤゴーダ
1934年、スターリンの命によりNKVD初代長官に任命
スターリンの期待に応えるべく数多くの無実の人民を逮捕、非人道的な方法による尋問の末に処刑する
しかし彼のやり方では手ぬるいと感じたスターリンにより1938年に処刑され46年の生涯を終える
b42をプレイすることができないまま死亡してしまった悲しき男でもある

971 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 09:23:09.59 ID:6jT4ebqq0.net
ローズウッドで何度も挑戦し初めて1か月以上生き残れたから軍事基地見に行くかと消火斧2本とショットガン担いで意気揚々と旅立ったが半日で消息不明になったわ…
街中でぬくぬく生き延びてたやつにはまだまだ早かったのね

972 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 10:26:37.49 ID:GvU58duh0.net
弾充分に持ってるならシャッガンでの死因は大体が狭い場所で戦ってるか後退の方向間違えたかだな。慣れると鋭い聴覚なくても1000体同時に相手できるようになるゾ

973 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 10:39:24.73 ID:MWv5t6XT0.net
>>971
森からいっくらでもワラワラ出てくるからな・・・しかも木陰からアサッシネイトしてくるやつらだらけ
生前はプロの暗殺者だったんだろうなって

974 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 11:02:12.70 ID:L/iFMuPh0.net
基地への道はなんでオフロードなんだ
木々が繁茂しているではないか😡

975 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 12:50:54.36 ID:uMc6WYEk0.net
modでモーションセンサーが必要になったんだがこれどこにいけば手に入るんだ
チートで大量生産するとかそんなバカバカしい事したくないし検索してもそもそもこのゲームの事詳しく説明してるサイトが少ないしで

976 ::2024/06/24(月) 12:59:01.32 ID:hOSb5Poq0.net
落ちてるんじゃなく作るんだよ

977 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 13:13:12.01 ID:MWv5t6XT0.net
民家のセコムを分解して手に入れるみたいなのを読んだことあるけど実際modなしで手に入れたことはないな
無理だと思って作成レシピ追加mod入れたよ・・

978 ::2024/06/24(月) 19:37:32.55 ID:CAcmtVJU0.net
発煙弾の材料の冷湿布の入手率も絶望的に低いしな
このアイテムどこで手に入るんだよってケースが多すぎるんだこのゲーム

979 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 20:25:40.79 ID:ZoGEdNC80.net
ルイビルとかいう魔境に行かないとおにぎりすら食べられない世界

980 :名無しさんの野望:2024/06/24(月) 20:51:40.97 ID:JFsXNaD20.net
ゾンビ焼いたら食えそうなのに

981 :名無しさんの野望:2024/06/25(火) 00:37:28.35 ID:bP8KlCNf0.net
ついさっき自然保護官ゾンビからショットガンの弾箱拾えたわ
ゾンビからの補給は銃の弾抜きするしかないと思ってたけど弾薬が直接拾えることもあるんだな

982 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8f9f-KFjH):2024/06/25(火) 06:35:13.01 ID:PfqMPCND0.net
Xで公式が馬鹿なクレーマーを晒してら

983 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 0ff6-Vipz):2024/06/25(火) 12:05:22.13 ID:OXWmNOOo0.net
醤油が手に入ると和食を食べられるんじゃないかと期待しちゃう

984 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 0f56-yefC):2024/06/25(火) 12:50:04.89 ID:QWukNdCw0.net
おっしゃ!釣った新鮮なノーザンパイクを切り身にして醤油付けて食うで!

985 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7fcf-aKNS):2024/06/25(火) 13:15:47.67 ID:Tw7SmAo40.net
フンこんなアメリカの田舎で刺身だと
まともに喰えるはずが無かろう
貴様等味覚音痴のアメリカ人は大人しくあの忌まわしきハンバーガーとかいう下卑て浅ましい食べ物でも食べていれば良いのだ

986 :名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 0fa0-u269):2024/06/25(火) 13:26:07.83 ID:7RaJQtqX0.net
うん!(開始直後救い出したハンバーガーパテを救い出してきて夕飯用に焼きながら

987 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (JPW 0Hbf-ku31):2024/06/25(火) 13:31:26.13 ID:NE1PTTDzH.net
ミートパテを作った時に余るひき肉に愛おしさを感じるんだ美味しいんだ

988 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7f4a-yefC):2024/06/25(火) 15:47:44.27 ID:l+jFhLDW0.net
ベーコンを細かく刻んで携帯食にしたんだけど腹膨れないくせに食べる度に悲しみが増していった
やっぱ焼きたてを丸ごと食うに限るわい

989 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (JPW 0Hbf-ku31):2024/06/25(火) 16:41:09.53 ID:NE1PTTDzH.net
焼きたてのベーコンはもっと悲しみ減少しても良いと思うのは俺が日本人だからだろうか

990 :名無しさんの野望:2024/06/25(火) 16:59:10.95 ID:ih08lMBuH.net
余ったクズ食材は同じやつで合体してくれねぇかな
調理の時カスみたいな空腹値のまま入れたり罠のエサにも使えなくなるのアホでしょ

991 :名無しさんの野望:2024/06/25(火) 17:36:32.62 ID:G2V5Pp0H0.net
たまーにライスが手に入るからノーザンパイクと一緒に炊き込んだ飯を作るんだけど、調理中にシェフ大泉がチラチラと頭を過るんだ

992 ::2024/06/25(火) 17:40:41.39 ID:fgo+Gwo80.net
グレーリング飯とムース汁です

993 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8f9f-KFjH):2024/06/25(火) 21:45:41.89 ID:PfqMPCND0.net
パイ作れるな

994 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f83-DWVW):2024/06/26(水) 02:47:30.99 ID:/hacoNep0.net
あまった食材クズに使い道欲しいな
調理レベル上げてできることがクズ生成って・・・

995 :名無しさんの野望:2024/06/26(水) 03:41:58.41 ID:QnE4L/yk0.net
罠猟とかに使えたらいいのになキャベツの端材とか

996 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f58-mBZc):2024/06/26(水) 06:36:46.91 ID:Z7JgdixV0.net
そもそも食材の投入は回数じゃなくて分量入れさせろ

997 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 0ff6-Vipz):2024/06/26(水) 07:54:16.48 ID:TU2LwK0v0.net
ウサギ様のお食事に新鮮な野菜をふんだんに提供して、人間はおこぼれをいただくゲーム
ウサギ様は腐りかけなんか見向きもしないが人間は我慢して食べるのだ

998 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ff63-8f2F):2024/06/26(水) 08:32:49.99 ID:JOs9JwaM0.net
食材クズはコンポスターに突っ込んでミミズ化よ

999 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3ff0-Z2yI):2024/06/26(水) 08:47:12.37 ID:3FrwKr6/0.net
弾のマガジンとかも空もフル装填も一緒くたにされてるから弾込め作業がやりづらいのなんの…現状でどうしてもやるなら分量ごとにコンテナ分けるとかになるな

1000 ::2024/06/26(水) 10:57:38.08 ID:FxddEVnN0.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200