2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【中世】 Going medieval 12世紀 【コロニー管理】

1 :名無しさんの野望:2024/04/22(月) 14:50:53.32 ID:dyDa8i7q0.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:
※Lv.3以下の書込み制限中(試)


Rimworldライクな中世コロニーマネジメントゲームが早期アクセス開始
Steam
https://store.steampowered.com/app/1029780/Going_Medieval/
Epic Games Store
https://www.epicgames.com/store/ja/p/going-medieval
GOG
https://www.gog.com/game/going_medieval

Going Medieval wiki (日本語)
https://goingmedieval.wiki/


次スレは>>980が立てること。
立てられない人が>>980踏まないこと。
次スレを立てるときは冒頭に !extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:を1行加えてください。

前スレ
【中世】 Going medieval 11世紀 【コロニー管理】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699671844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

160 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 08:07:39.83 ID:1bsHhtt30.net
>>155
弱くなってる
イベント増えて襲撃頻度下がったし攻めてくる人数も少ない

161 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 08:08:12.63 ID:1bsHhtt30.net
イベントが新しい来訪者イベントばっかりで他が出なくなった
敵すら減ってる

162 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 15:41:31.45 ID:yRF+8AV+0.net
料理に☆つけたいんだけどどうしたらいいんだろう?

163 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 17:27:50.64 ID:nG13Wdp40.net
スタート前なら経歴と二つ名を選べば好きな情熱を選べる
パークに料理情熱なかったな
グルメにあっても良いと思うんだけどね
スタート後はランダムだから来ない時はこない

情熱関係はもっとあった方が楽しいと思うんだけどな

164 :名無しさんの野望 警備員[Lv.55]:2024/06/06(木) 18:27:54.45 ID:raE8WKYt0.net
屋根とか壁とか一定の範囲にしか作れないの不便すぎる
壁の幅2マスにしなきゃいけない?

165 :名無しさんの野望 警備員[Lv.55]:2024/06/06(木) 18:53:59.39 ID:raE8WKYt0.net
梁あるわ何見てんだ

166 :名無しさんの野望:2024/06/06(木) 22:38:02.57 ID:3xdjD/h80.net
開始時に主要な情熱もち揃えとかないと
ランダム加入じゃほとんど望んだ情熱貰えないからゴミバランスだわ
これやるならリムワみたいに大量の敵の中から勧誘できないと話にならん

167 :名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽]:2024/06/06(木) 22:43:48.67 ID:X5U8YZBA0.net
いうても情熱無くても困らないゲームバランスだしね

168 : 警備員[Lv.33][R武][SR防]:2024/06/07(金) 10:31:34.71 ID:YiqxVCvV0.net
情熱はなくても優先作業させてたらそのうちMAXまで上がってるね。
赤の★は現状では要らなかったんじゃないかなぁと思うけど、開発が思った「個性」なんだろうね。
前の仕様だったら結構こだわって割り振りしてたけど、今の仕様だとどうでもいっかーwになってる。

狩りのときに複数で共闘してくれたらいいと思って、jsonに何かないかなぁと探してる。
ないだろうけど、もしクマを10人とかでハチの巣にできるとしたら、それは良アプデだと思う。
あと近接狩りもね。
走るの遅くなるけどサブでナイフ持てるとかも期待したいね。

169 :名無しさんの野望:2024/06/07(金) 12:50:13.26 ID:naz4EV9G0.net
>>160
やっぱそうだよね 昔は難しいでやると途中で歯が立たない数が来て毎回諦めてたんだけど

あと戦闘関連のバランスも変わってるのかな 2階屋上防壁1枚で弓撃ってて被弾が凄くへってて、攻撃が強くて敵倒しやすくなってる

170 :名無しさんの野望:2024/06/07(金) 12:52:47.54 ID:naz4EV9G0.net
あとも一つ 追加された交渉だけど成功した人居る?
大抵相手の持てる重量に対して要求価値が高すぎてどうもならん
所持重量400で価値1200寄越せって言われてもさ 

麻服量産して備えておけばいけるかもだけど、ただでさえ人手足らんのに生産&保管場所確保する余裕がないわ

171 :名無しさんの野望:2024/06/07(金) 16:18:47.91 ID:h7yWntph0.net
研究全く進まないまま夏になったけど不安だわ

172 :名無しさんの野望:2024/06/07(金) 16:22:47.20 ID:h7yWntph0.net
いやこれ本って生産するのか
買うのかと思ってたわ・・・時間凄まじく無駄にした

173 :名無しさんの野望:2024/06/07(金) 16:30:39.80 ID:i6Ep6WPz0.net
慣れてる人は新規スタート直後に
研究台を置く→梁を解放するゲームだよ

174 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25]:2024/06/07(金) 18:14:17.19 ID:/1wcH1l90.net
>>170
序盤でも料理、本、燻製肉、薬草を渡せば意外といける
本は出来れば渡したくないけど

175 :名無しさんの野望 警備員[Lv.12]:2024/06/07(金) 19:07:54.52 ID:5Yei5OUW0.net
久しぶりにやってるけどやっぱ要素少ないな
築城以外にやることがなさすぎる
金銀の使い道とかいい加減増やそうや
どうしてもRimWorldと比較しちゃう

176 ::2024/06/07(金) 22:30:33.89 ID:YiqxVCvV0.net
>>175
わかるなぁ。
貯めといてもしゃーないから制限もせずに武器防具がキンキラキンになってるわwww

177 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 02:03:03.63 ID:eFcLDEXl0.net
宴会とかで参加出来ない人に対する対策ある?
よくわからんからよく漏れてる人がいる

178 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 02:10:58.79 ID:VCTZ6dql0.net
>>170
要領が足りないなら牛とかを与えればいい

179 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 05:32:09.45 ID:7w7rn0lT0.net
宴会はなんかその開催したテーブル中心とした範囲になるんかな
Hみたいに並べた真ん中テーブルで開催したら多くカバーできる気がする

180 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 08:43:00.70 ID:RaxD1Nii0.net
胸壁ってどう使うんだこれ
拠点囲ってキルゾーンも作ったつもりが普通に乗り越えてきよったわ

181 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 08:51:39.32 ID:RaxD1Nii0.net
というか敵スタックせずすり抜けてくるから最高難易度きついな
下手だしやめとくか

182 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33]:2024/06/08(土) 09:22:19.60 ID:vScSlgjA0.net
>>174
本はさすがになぁ そいや薬草なんか馬鹿みたいに取れるようになってんね
種少ないし20マスだけ作って放置してたら2年目に数百個溜まっててびっくりしたわ

>>178
行商から買うと所持重量減らしてゴミ押し付けれなくなるし、交易にだす余裕もないんだよな
野良動物テイムとかスルーしてたけどやるべきなのか

>>180
胸壁は敵の矢の命中率下げるとかだったはず
屋上とか防衛タワーの外壁になんつーか、冠のようにつけてる

183 :名無しさんの野望 警備員[Lv.56]:2024/06/08(土) 09:31:57.91 ID:RaxD1Nii0.net
steamレビューでこのゲームの最高難易度=rimの普通って書いてたから最高難易度にしてたけどきつくない?
普通に倍の物量でしかもこっちの近接すり抜けて後方の弓殴られて押し負けたわ
rimは最高難易度の反応炉襲撃が越せなくて諦めた程度の腕しかないから大人しく難易度下げるかな

184 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 10:27:24.37 ID:7w7rn0lT0.net
>>180
城壁や塔の端に作って敵の矢をある程度防ぎつつこっちは射り放題というスグレモノ
まさか地面に設置したのか?

185 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 10:45:18.26 ID:RaxD1Nii0.net
>>184
なるほど
最序盤だからまだその辺使えないわ

186 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 10:52:39.72 ID:vScSlgjA0.net
そいや戦闘周り、近接も盾もってタイマンならいけるようになったんね
前は瀕死になるか負けるかで近接ゴミだったけど、一本道で弁慶やらせるくらいなら平気だったわ

その間に弓が他の敵狩りつくすんですけども

187 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 15:04:30.44 ID:RaxD1Nii0.net
rimの数倍難しくないかこれ
近接が重なるせいで敵の物量の優位が凄い
一人一人撃破とかできんね

188 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 15:06:38.84 ID:VCTZ6dql0.net
>>187
こっちは弓ゲーだぞ
近接なんてゴミやねん

189 :名無しさんの野望:2024/06/08(土) 15:07:34.08 ID:VCTZ6dql0.net
>>186
槍とかロングソード持ってるやつがいると複数人で殴られる恐れがあるぞ
足利義輝にならんように立ち回るんやで

190 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13]:2024/06/08(土) 19:25:11.93 ID:1ZGv7q+t0.net
カタパルトがウザいだけでrimより遥かに楽だよ
テクニック的なもの敵の攻めもバリエーションないし高台からクロスボウ撃つだけ

191 ::2024/06/08(土) 23:14:55.07 ID:QSriBGIU0.net
>>180
胸壁は遮蔽効果の高いパーツで、初期は通り抜け(その場に立つ)ができて、その後できなくなって、割と最近また通れるようになった。
胸壁の「内側」3マスまでは遮蔽効果が適用される。

週明け、マンデートーク来るかなぁ、そろそろ。

192 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 03:03:06.49 ID:EBXikpkV0.net
知らなかったんだけど宴会ってテーブル隣接してれば大人数参加出来るんだね

193 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 05:58:28.47 ID:MVduqGat0.net
胸壁壁から弓撃ってたらなんか落ちてボコられて死んだわ
流石にセーブロードしたけど酷いバグだ

194 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 10:53:21.21 ID:MVduqGat0.net
割と楽しかったけど投石被害の建て直しダルくて萎えた
自動再建築でもやってくれればな

195 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 10:55:31.53 ID:qs7C1Ifk0.net
カスタムで投石器オフにするといいよ

196 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 11:48:26.41 ID:EBXikpkV0.net
友好的でも恐喝してきたんだけど困るなあ
中立になるだけで済むけどある意味リアルだな

197 :名無しさんの野望:2024/06/09(日) 23:46:26.74 ID:YGD9YlJH0.net
友好でも出るんかいな

198 : 警備員[Lv.35][R武][SR防]:2024/06/10(月) 09:52:22.28 ID:cga+ICC40.net
>>193
胸壁の「内側」であれば遮蔽効果出るけど、「上」だったら…出たっけ?

199 :名無しさんの野望:2024/06/10(月) 14:12:17.55 ID:GUA72qfV0.net
でなかった気がする
だから戦闘で上に乗るバカがいると手動で直してやらんとあっさり戦死する

200 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 17:17:11.33 ID:g7rv8LYS0.net
ネコチャンが外に出て飢えた狼とかにコロコロされちゃうのを防ぎたいんだけど
ドアを鍵かけちゃうと住人が外に出られないし奴らは梯子さえ上り下りするしで完全な保護が出来ぬ・・・
織マーカーで犬や猫を追加してほしいなぁ

201 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 17:17:37.33 ID:g7rv8LYS0.net
織→檻

202 ::2024/06/11(火) 17:22:50.10 ID:HK2gWWa50.net
>>199
だよね。
うちはjsonいじった結果47人いるから、胸壁があると配置するのも大変…

203 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 18:21:15.04 ID:m6t8ESXC0.net
猫も肉食獣に狙われるのか
マップ中にトーチ置くとか…かなあ
いや燃料きれたら狙われるか
像を置くか
割り当ては効くのかなあ
自分は罠踏み氏が多いイメージだなあ

204 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 18:36:26.57 ID:m6t8ESXC0.net
猫駄目だ
割り当て意味なかった
そこら辺歩いてる

後吟遊詩人三Ⅲになると攻撃嫌いになるのね
元から戦い嫌いの奴にやらせるか

205 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 20:21:09.03 ID:EcXr+5160.net
jsonjsonうるせえやつずっといるな
小学校のクラスにいたプロアクションリプレイをやたら自慢してくるやつを思い出す
通常プレイの範疇で楽しんでる横からボスワンパンしただの全アイテム99個だのと聞いてもないことをベラベラ喋ってきて鬱陶しかった記憶

206 : 警備員[Lv.36][SR武][SR防]:2024/06/11(火) 21:51:06.15 ID:HK2gWWa50.net
自分の楽しみ方しか許せない狭量さなら、こんな便所の落書きから離れた方がいいと思うよ。
jsonいじりが許容されてるゲームのスレでjsonガーって不快感をあらわにして言ってるのも変な状態だなと思う。
スルースキル鍛えておくれ、読み飛ばせばいいだけなんだし。
あるのかは知らないが、Cities: SkylinesあたりのガチなMODが許容されてるゲームとかのスレだったらどんな反応するのかな。
ただ、プロアクションリプレイってやつは単なるズルだから同じ感覚だわ。
親しくもないのに話に割り込んできてドヤァァァァァってひとしきり言って去っていくのが今となればおもしろくもあるが。

我が拠点はネコは気付き次第殺処分だわ、入って欲しくないところにも入ってくるから。

207 :名無しさんの野望:2024/06/11(火) 22:23:08.98 ID:g7rv8LYS0.net
アクションリプレイとかmod覚えたてのキッズみたいって言いたいんじゃないの205は

208 : 警備員[Lv.36][SR武][SR防]:2024/06/11(火) 23:08:54.33 ID:HK2gWWa50.net
>>207
なるほど、そういう揶揄かもしれんね、ありがとう。

209 :名無しさんの野望 警備員[Lv.27]:2024/06/11(火) 23:13:35.27 ID:m6t8ESXC0.net
jsonはMODみたいなものだと思ってる
海外じゃMODは当然みたいな文化らしいしな

像とか絵画は質で美麗値変わるようになったね
像でも良い数値出るようになったけど
絵画はもろいだと15くらいと大分差が出来たね

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200