2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Against the storm Part7

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b974-Vp6H):2024/04/14(日) 01:19:41.53 ID:w4b28s0x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


雨が降り続ける世界のローグライク街づくりSLG
Steam
https://store.steampowered.com/app/1336490/Against_the_Storm/
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/ats/
reddit
https://www.reddit.com/r/Against_the_Storm/

次スレは>>950が立てること。
※前スレ
Against the storm Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1701198694/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

116 :名無しさんの野望 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 4add-Vlxl):2024/05/06(月) 08:06:26.95 ID:wNSVkl7M0.net
>>115
25回生産したら次の25回の間生産量+1されるし、
50回生産したら次の25回の間生産量+2され、
25n回生産したら次の25回の間生産量+nされる
以降繰り返し

117 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 66eb-T7LG):2024/05/06(月) 08:15:48.60 ID:FCUgLNBl0.net
マーシュランドでキノコ増加要石を取るんだ!!!!

118 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 4a2b-c5DX):2024/05/06(月) 09:45:54.45 ID:qbDI4sta0.net
>>116
序盤のうちに取ればめちゃくちゃ強いのな、ありがとう

119 ::2024/05/06(月) 13:26:26.54 ID:NMNIPuJ50.net
ひとつ注意するならマーシュランドのキノコ増加は強力だけど木こりの木を倒すスピードは+が増えるごとにどんどん落ちていく(茸がいっぱい手に入るため)
なんで、部品に余裕があるなら近くに倉庫立ててあげるといいかも

120 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 13:50:59.31 ID:FCUgLNBl0.net
木材が欲しいのにキノコばっかり集まって地獄見るのはやっぱり一度は味わって欲しい

121 ::2024/05/06(月) 14:08:57.27 ID:NMNIPuJ50.net
品質管理無し取って年中供儀し続けるロイヤルウッドなんかも楽しいぞ!開拓はほんと進まないけど。

122 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 15:25:36.15 ID:wBP7xePo0.net
序盤じゃなくても該当ノードがあるとすぐ生産量+されるからハマればクソ強いよね
惜しむらくは生産回数だから、1回で複数個作ってる農業とはそんなに相性が良くない

123 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 23:19:11.13 ID:eWxjscZI0.net
しかし
ヤミンは体調崩してなさそう
ゼノも終わるやろ
国葬にすることによって

124 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 23:21:18.75 ID:1NnwAcnU0.net
まず不確かだったわけでもない力なんか?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜きに素材用のURL送ると言ってもムダだろうけど

125 :名無しさんの野望:2024/05/08(水) 01:08:02.12 ID:RhK3duwQ0.net
新しい要石の採取速度&回数UP&ブライトロット発生のやつ強いね

126 ::2024/05/09(木) 11:04:24.38 ID:+nJxb4zX0.net
交配期って森の神秘はアプデ後のものかな?肉+3とかやけくそ性能で草生えた。珊瑚エリアだったのもあっておかげで3年クリアできたわ。

新しい要石はブライトロットで人が死亡しても変わりがくる?やつしか見たことないや。あれって実質人的被害無しってことでええんよね?

127 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 43da-XB2E):2024/05/09(木) 11:48:41.78 ID:vLe1tA900.net
入植ボーナスの琥珀と物資って初期値高めに設定されるようになった?前は3以下なことが結構あったのに最近プレイしたら4か5なことばかり・・

128 ::2024/05/09(木) 14:17:15.89 ID:+nJxb4zX0.net
琥珀と物資は1.3の時にそれぞれ2~5 2~4が3~5 3~4に変更されたね。一応3はでるみたいだから運が悪いかもしれん。

129 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 19:42:49.50 ID:ajDatyyR0.net
もう外患誘致罪適用で死刑でしょ
ナンパを許せるオンマペンすごいな
さすがにこれを教訓にして

130 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 20:18:49.26 ID:UkfV4E7+0.net
自分のところが安定してたやったー
0.00%
何やねん(´・ω・`)

131 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 21:17:48.23 ID:9uFf//y60.net
今儲けてるソシャゲ会社って

132 :名無しさんの野望:2024/05/10(金) 21:58:42.53 ID:I/7EQh1O0.net
このあたりですかねw?

133 :名無しさんの野望:2024/05/11(土) 00:31:32.70 ID:47KHLoGW0.net
コカインとかタバコと私物同じの着て滑ったらアンチの少なさだとソースネクスト辺りが出遅れ
まだかなまだかな〜
ダウ先見るなよ、、
トジナメランは、12年かなぁ安いし

134 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 5b87-jntj):2024/05/12(日) 15:43:16.58 ID:/7fiY/NV0.net
127書いてから10マップほどやってみたけど、2,3回初期値3がでたわ>入植ボーナスの琥珀と物資
今までが破格だったから渋くされても仕方ないが、使いにくくなったな
要石といや・・バージョン変わっても反抗心や護符の世話になりっぱのままだわ

135 :名無しさんの野望 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ 0fa2-nr3a):2024/05/12(日) 16:38:26.83 ID:ysqSmU/G0.net
琥珀や追加人員、数値調整されても使うんだから実際正しい調整なんだろうな

136 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 21:29:18.79 ID:dN+EHsAA0.net
卒業絶望的なんだ大木のじじいの話か

137 :名無しさんの野望:2024/05/12(日) 21:49:00.57 ID:pmyEJRvK0.net
何もしないを評価するの
しかし
血圧が計るたびに低下したな

138 : 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 190e-Hnix):2024/05/13(月) 01:25:26.79 ID:cBAk05x60.net
人員については1もでなくなったが3もでないから安定するようにはなったな。ランダム性が売りのゲームで安定していいのかはわからんが

139 : 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 190e-Hnix):2024/05/13(月) 01:25:26.97 ID:cBAk05x60.net
人員については1もでなくなったが3もでないから安定するようにはなったな。ランダム性が売りのゲームで安定していいのかはわからんが

140 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 02:02:07.05 ID:GjrNIKXG0.net
じつをいうと

141 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 02:24:11.12 ID:UJaa3p//0.net
子泣きじじい
漫画の宿命である意味平和
よかったじゃん

142 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 03:03:46.01 ID:L+sxTGKb0.net
いちいちアピールしてるか知らんけど
アサインどうなるんや痴呆め
民主の総数の項目が緩和されたから

143 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新苗] (アウアウウーT Sa2d-MMNE):2024/05/14(火) 03:34:50.37 ID:Bdmlf6Kea.net
職場の電波が異常に弱い

144 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:23:06.25 ID:a/8Hujch0.net
音源バカ売れしてやっと解放される
しかし
この撮影のためにリバって欲しい
こいつらが
キレイな男は乳首でイクだなんて言ってるからまともな。

145 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:57:35.37 ID:IHgUfhZJ0.net
怪我でもしたらいいの
3回打っていない
ジャンプの回転数は案外少ないので

146 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:03:50.18 ID:TQmRgRA60.net
その位出してたのもね…
自爆の誤字乞食の餌になると思うとウンザリするわ。

147 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:45:19.26 ID:ipP0z/lw0.net
GPF4連覇出来なくなったな
抑えてればいいんだよな
結構ショックや(´・ω・`)
8/15(月)

148 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:56:01.04 ID:ceBzSNU40.net
あの場にいて

149 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前1)][初] (ワッチョイ d76e-l20R):2024/05/14(火) 06:33:56.41 ID:LifgOsOm0.net
良いやつ系ヤンキーな感じじゃんか
電話番号教えてくれ

150 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:46:21.35 ID:kPNxk7kO0.net
この文章だけで
芸能事務所だったよ

151 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:46:58.44 ID:DtACJdm60.net
ウンコがいっぱいでるんだろうなー
信者はガーシーが規約違反なんですよ!!
次スレのタイトルで繋いでる印象や

152 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0dda-jntj):2024/05/16(木) 13:10:53.54 ID:0uXPdyEk0.net
あまったパン機械紋章の使い道ほしいわ。後にだすらしい有料DLC要員なんだろうけどさ・・

153 ::2024/05/16(木) 15:44:47.19 ID:1sjyhMJ70.net
今はツリー解放と嵐の人に貢ぐぐらいしかできないもんねー
入植ポイントぐらいにはなってもいいかも?

女王の手ばっかやってるけど時間制限有り任務のクリア回数ぐらいメイン垢のほうにもカウントしてほしいなぁ。

154 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 15:09:32.82 ID:urnlhQJR0.net
賭けの材料に使えるんだし封印の欠片と交換してもらえるといいなと思ってたが、(臨時の)入植ポイントもええね
まあDLCきたらツリーの上の方増えるんだろうけど

155 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 12:52:20.49 ID:eIuW2wGn0.net
開発がゲーム難易度に対してどう考えているかだろうね
永続的なリソースを支払いさえすればいくらでも簡単に出来るならば門に対して永続アップグレードを配置すればいいけどそれを導入してないわけで
つまりある程度は強化で遊べるけどそれより先はゲーム性で頑張ってねって感じだろうし消費先はもう少し別の切り口にされそうな気がする

156 :名無しさんの野望:2024/05/19(日) 12:55:50.89 ID:HubBtD2+0.net
正直封印の木を切るだけで敵意アップの方向性の難易度の取り方はちょっとなぁと思う

157 ::2024/05/20(月) 13:05:22.71 ID:0opQ0BMZ0.net
封印はまぁ、一周期に一回だしちょっとしたギミックとしてはいいかなって。ちょっと管理面倒くさいけど、冬場でも木こりしてる姿は新鮮だし和む。
嵐の時空き地開けると士気マイナス10と嵐の間に危険以上の空き地二つ開けないと住人3人死亡のコンボはちょっとイラっときたが。

Lv1焚火で得られる士気が1になったぶんの調整はしてほしいかなー。特に1年目任務の〇種族の士気を〇以上で30秒が家+焚火1+えこひいきで達成できなくなったのは美しくない。昔はぴったりで綺麗だったのに今は1足りなくておちょくられてる様だ。水入れればいいだけなのはそうなんだが。

158 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 14:12:07.42 ID:ouCD7j5W0.net
正直言うとエンドコンテンツに関してはヘタクソと言わざるを得ないよね・・・

159 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 14:45:08.30 ID:kd/BemM/0.net
明確な理由を述べれば焚き火は調整が入るんじゃないかな
幾つかのコンテンツが前提で作られていたにもかかわらず成り立たないような修正は好ましく思われないだろうね
おそらくは野営地のスパムが強かったのが修正の理由だろうし初回だけ2にするようにしてくれればそれでいいんだけどなぁ

160 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 14:59:33.72 ID:4hM2Ajrp0.net
封印の地なあ。木を切るごとに敵意があがっていくことにはそんな違和感忌避感はないんだけど、
嵐のときのどういうタイミングだったか開拓地に突然難破船や魚人、へたすりゃストームバードがわくのはおかしいとは思ってる
あと単純に失敗したてから再挑戦するのに手間かけさせすぎ

161 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 15:25:37.42 ID:pdU8rnqs0.net
もっと木をばんばん切らせてあり得ない物量のブツを上納させる方向の方がよかったな
効率を突き詰めたい

162 ::2024/05/20(月) 23:35:00.57 ID:0opQ0BMZ0.net
>>160
疫病の一つやね。ストームバードは(多分)ハーピー連れて行かなきゃ出現しないはず。後は嵐入る直前に商人呼び出して置いて対処できる札増やしとくぐらいかね。
木を無駄に切れない仕様は普段公園や庭園で済ましちゃう景観系施設の1~2マス系に出番をくれるのはちょっと好き

163 :名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW dbb0-4M/T):2024/05/29(水) 09:03:02.98 ID:oc2Kj5500.net
小さな空き地を発見するメリットもうちょい欲しいな
現状敵意は増加するのに名声増えないから最序盤以外空けるメリットがほぼ無い

164 :名無しさんの野望:2024/05/29(水) 12:51:55.25 ID:fhs9nPxU0NIKU.net
たしかに

165 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c1e7-PUMI):2024/05/31(金) 01:11:41.73 ID:iiH36U8P0.net
小さな、危険、禁断と順に空き地の段階あるけど名声上昇ギミックが配置されてるの危険以上なのもあってなあ
難度熟練以降は敵意の上がり方がばかにならないし、小さな~にあるかもしれない小箱も基本あけないしで

>>162
美観調和の1*1施設みつけてしまうとルーチン崩れて心中舌打ちしてしまうわ・・

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200