2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Elden Ring エルデンリング Part134

1 :名無しさんの野望 警備員[Lv.11(前12)][苗] (ワッチョイW 0a2f-kiNv):2024/04/12(金) 03:23:30.93 ID:sEG5g75u0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【ジャンル】アクションRPG
【価格】通常版\9,240 デラックス・エディション\9,900
【動作スペック】http://www.eldenring.jp/operatingenvironment.html

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring

・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・質問は質問スレで行ってください
・アフィ厳禁
・スレのグループ合言葉は「5chpcg」
・バグかな?と思ったらプロパティ>ローカルファイル>ゲームファイルの整合性を確認
・執拗なIP表示要求は荒らし

※関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング マルチプレイスレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647331166/
【PC】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652155633/
【PC】Elden Ring エルデンリング Mod専用スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667207574/

※前スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707042460/
【PC】Elden Ring エルデンリング Part133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1709724760/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

651 :名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ a758-Ufki):2024/05/04(土) 00:14:17.04 ID:IV/Rl/cE0.net
コントローラーから見たらG600とかハードウェアチートだろw

652 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初] (スププ Sdff-CcbI):2024/05/04(土) 00:14:51.96 ID:1M8m53Ubd.net
嫌がる人がいるって言い分もまぁわかるけど
正直スレわける程の勢いも無いもんね…

653 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイW 67f1-9cmE):2024/05/04(土) 00:19:12.00 ID:KlGz50V10.net
>>650
アホッ
pcゲームスレでデバイスの話なんてあって当たり前でしょ
誰もそんなの否定しとらんよ

まあよっぽどエルデンリングでのキーマウ、もしくはコントローラーの優位性についてとことん語りたいなら別スレもありだがその辺はアバウトでいい

654 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bff6-x43a):2024/05/04(土) 00:29:57.30 ID:v8wJ2kGy0.net
こういうナチュラルボーンキチガイがいるからスレが過疎っていく
すべてが自分ルールで気に食わない話題だけを排除し続けるからどんどん歪になって話題が偏っていく
結果過疎る
そして本人は気付かない顧みない指摘されても逆ギレしてのさばり続ける

655 :名無しさんの野望 警備員[Lv.19(前21)][苗] (ワッチョイ c7c1-LKBo):2024/05/04(土) 00:33:12.60 ID:UnSfV7640.net
キーマウはLogicool G-ProだけどFPSでしか使わないかな

カプコンみたいにmodは全部チートですって言っちゃうマンはNGIDしました

今のゲーミングPCは優にPS5なんて比べ物にならんのにオフゲーでQOL上げることに何ムキになってるか理解できない

自分は開発者とでも
団塊世代に多いクレーマーみたいだ

656 :名無しさんの野望 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイW 67f1-9cmE):2024/05/04(土) 00:34:25.62 ID:KlGz50V10.net
>>651
ちなみにワシは以前過去スレでg600自体は合法なのは分かっていたが、ロジクールで使えるマクロはチートなのか?フロムに問い合わせしてみよう!と電話で聞いた事がある

すると驚くべき回答
ちょっとしたマクロ、戦技+R2とか、jump+R1とかは許容範囲、しかしbotのような長いマクロは違反、警告対象だそうだ

まあeスポーツではないため、そこまで厳密にはやってないようだが、度を越えたのは自動で判定される事もあるらしい

657 : 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 67a9-4nVa):2024/05/04(土) 00:47:54.81 ID:SSXGP2CQ0.net
長いマクロでどんなことできるだろう
高速プロロとか早着替え?

658 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW c7b2-oAgV):2024/05/04(土) 00:51:04.92 ID:YnwcIirg0.net
目隠し普通にキャラメイク変更で取れたw
ちなみにラストプレイ2年前だった全然ゲームの記憶ない
DLCできる気がしない

659 :名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW c727-1gjG):2024/05/04(土) 00:58:53.48 ID:vb+/Ixj10.net
あーボタン一つしか押せないキーマウガイジはマクロ使ってんのか下手なはずだわ

660 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 7f76-lqU8):2024/05/04(土) 01:05:25.33 ID:jAjJfv9X0.net
ゴブリンマップっていうMod入れてる人いる?
アイコンバグっててすげえ惜しいんだけど

661 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 02:09:27.20 ID:oHSGhKPb0.net
結局ゲームするなら箱コンだわ、グローバルスタンダードなだけある

662 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW c797-ev2y):2024/05/04(土) 03:52:10.85 ID:8vFaHBCp0.net
>>650
専用スレあるんだからそっち行っとけ
少なくとも現在のPCゲーの常識はメーカーもユーザーもMOD完全拒絶の流れで下火だし市民権あると思うなよ
特にこのゲームはEAC導入してはっきりMODを認めない意思表示までしてるんだから

663 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 05:21:05.13 ID:Fc+Loskv0.net
右クリ左クリに弱攻撃割り当てられてるのにshift+右クリ左クリに戦技強攻撃割り当てられてるの酷すぎない?
ガードカウンター出そうとして戦技とか戦技出そうとして弱攻撃とか60時間やってもまだ誤爆するんだが

664 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 08:15:46.16 ID:FuNoXMy10.net
ワッチョイW c797-ev2y

完全拒絶してるのは自分だけで俺ルール全開
G600でマクロはおkの昔からあるMMO思考

665 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:45:18.70 ID:oHSGhKPb0.net
>>663
そもそもフロムがキーマウ操作をないがしろにしてるという意味では酷いかな
コントローラーならR1L1がクリックR2L2がシフトクリックってダクソの頃からずっとそう

666 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 11:50:14.89 ID:3+G8SJl10.net
マウキー推奨パッドほぼお断り的なゲームがあるのだから
逆があっても別になあではある

667 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:03:09.08 ID:4USn+8Uo0.net
>>662
深夜に訳解んないこと言ってないで黙って家庭用板いけもしくは気に食わない話題があったら黙ってスルー
喚くな黙ってろ

668 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:05:47.05 ID:4USn+8Uo0.net
>>665
平気で4ボタン同時押しとか設定されてるから同時押し対応のキーボード持ってない人は普通に操作することすら厳しいよな

669 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 12:15:55.70 ID:g4ONGPx20.net
同時おし対応してないキーボードって斜め入力できないってことじゃろ?
ようそんなんでゲームやるな

670 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 15:02:38.16 ID:AFexbKmS0.net
エルデンはやってないけどモンハンとかもキーボードでやってて普通に操作キツかったし
そこらへんは3Dアクションの操作の限界な感じはある

671 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 18:35:19.87 ID:WpbqD6ag0.net
https://i.imgur.com/z96F7BZ.png
GHUBのサムネこれなんだけどこの画像なんだろう
公式サイトにある画像でもなさそうだし何が映ってるのかすらわからん

672 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 18:39:01.96 ID:l9a2XGNV0.net
modスレに書き込んだとしても全然読まれないしなー
6人以上で最後まで出来るシームレスcoopとかやりたいんだけどな

673 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:22:34.35 ID:mZr5RFQu0.net
>>664
それ、わしとは別人なり笑

674 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 20:30:16.28 ID:mZr5RFQu0.net
まあでもキーマウは欠点も結構あって、壺投げ合戦だと圧勝なんだが、pvpでの細かい近接のやり合いはコントローラーの方が強く感じるわ
ビルドによって箱コンと使い分けてるね

675 : 警備員[Lv.42(前12)][苗] (ワッチョイW 5f33-UfPS):2024/05/04(土) 21:28:43.47 ID:zTOaYWnZ0.net
マリケス難しいな。獣の司祭はコンスタントに突破できるようになったけど、マリケスのムーブが覚えきれないし、食らうとほぼ死ぬ

676 :名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW ff12-dTfT):2024/05/04(土) 21:36:26.87 ID:AFexbKmS0.net
エンディング到達してライカードラダーンマレニア血の君主モーグは倒したけど主要なのはこれでいいのかな

677 : 警備員[Lv.42(前12)][苗] (ワッチョイW 5f33-UfPS):2024/05/04(土) 21:39:53.77 ID:zTOaYWnZ0.net
プラキドサクスとフォルサクスは?

678 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 22:28:19.88 ID:VK/cDTHj0.net
プラキドサクスの祝福バグなんてのがあるんだな
そろそろ戦おうかと思ったら祝福が出ていて驚いたよ

679 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 22:37:31.54 ID:AFexbKmS0.net
そんなのもいるのか

680 :名無しさんの野望:2024/05/04(土) 23:07:56.81 ID:0/cfzw7T0.net
>>675
冒涜の爪を使えばええ。開幕30秒で終わるわ。

マリケス戦開幕したら、連撃の後に地上二回転斬りから、
柱に飛びついて剣を光らせて落下攻撃するムーブを、半々くらいの割合でやる
剣が光ったら頭上に来たくらいで冒涜の爪パリィしろ

柱に飛びつかない時は光波を飛ばしてくるけど、そっちも同じ様に光ったら取れる
こちらに飛び始めたくらいでパリィすればいいが、光波を避けてパリィは慣れがいるので
柱飛びつきを狙うほうが楽

パリィしたら、戦技を2回くらい叩き込めるからダウン取って致命入れたらいい
レベル縛ってなければ、そこで決着つくだろ。

681 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 00:40:17.06 ID:pHN6el960.net
全追憶ボスぐらいが一周クリアのいいとこなんじゃないかな
という意気込みで新キャラ作ってもだいたいフィアイベントめんどくさくてフォルサクス放置しがち

682 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 02:44:02.00 ID:x0dBw/+40.net
フィアに抱かれるときのモーションの遅さとNPCイベントの会話送りの遅さが何キャラ(何周)もしてると気になってくる
特に会話送りはダクソ3より遅くなってるのは何なんだ

683 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 03:22:29.52 ID:jwOF96DM0.net
抱かれスキップに高速化?
おつむ大丈夫か?

684 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 03:49:47.61 ID:PspoatnD0.net
知り得たか?
ミケラの刃
マレニアをって575じゃんw

685 ::2024/05/05(日) 07:13:17.23 ID:iJYPBV8Z00505.net
今更?!

686 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 07:41:19.99 ID:4X4AvKtw00505.net
そういえば最近川柳の人いないな

687 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 08:24:57.36 ID:nvOt7V3/00505.net
あんなセンス皆無の勘違いしたバカ話題に出すなよまた湧いてくるだろ

688 ::2024/05/05(日) 10:04:19.07 ID:0yuiiojy00505.net
マリケス倒せたわ。まだ動きを見切った感じは無いけど、距離とって大つぶて当ててたら死んだ

689 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 11:28:08.62 ID:pHN6el9600505.net
マリケスはいい感じの距離取ってると避けやすい大技しか振ってこないからな
ある意味魔術師なら正解か

690 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:17:13.92 ID:n6ZxD6Mo00505.net
何キャラ作っても英雄ガゴで何回も死ぬ
毎回wikiのイベチャなぞってるけどここに来る時期早すぎる説無い?

691 ::2024/05/05(日) 13:35:14.16 ID:0yuiiojy00505.net
英雄ガゴってクリアするだけなら倒す必要ないじゃん

692 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:48:25.24 ID:Wtg9vA1100505.net
英雄のガゴは一人で倒すなら、最初の一匹目のモーションが致命入れやすいムーブかどうかに依存するので
なれたら100%勝てるマレニアよりも面倒な所あるから、何回か死ぬのはしゃあないかと

693 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 13:54:15.92 ID:bSrqeowk00505.net
遺灰使えよ

694 :名無しさんの野望 警備員[Lv.36(前9)][苗] (コードモW 262a-yCec):2024/05/05(日) 16:51:31.16 ID:TTszw66i00505.net
あれ?
乱撃ってこんなに強かったっけ?

695 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 20:16:04.96 ID:AZM/pJsm00505.net
英雄ガごは雷雲の姿で適当にゴリゴリやってたら割と簡単だったから単にレベルの問題じゃね

696 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 21:23:20.96 ID:nDIOzY0+00505.net
単に複数ボスとの戦い方分かってないだけでは?レベル関係ないよ

697 ::2024/05/05(日) 22:09:33.49 ID:0yuiiojy0.net
もう一体来る前に速攻でカタをつけるパワーだろ

698 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 22:26:29.71 ID:uOjb80/Z0.net
乱撃は物理だとdps最高なんじゃなかろか

699 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 23:31:33.32 ID:pHN6el960.net
どんなもんかと思ってwikiのイベントチャート見てみたがアルター高原行かずに最速でラダーン倒したタイミングで英雄ガゴの名前が出てくるのか
わざわざこんなタイミングで倒す敵でもない気はするがケイリッド探索してれば+12ぐらいはいけるだろうしそこまで早くもないかな……

700 :名無しさんの野望:2024/05/05(日) 23:46:50.64 ID:H0kyopHU0.net
英雄のガーゴイルは初見で1回絶望してエンディング直前にようやく倒せた

701 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 00:45:04.17 ID:e1lcxXnk0.net
毒吐きがスリップダメージなのも酷い
毒かダメージどちらかにするべきだと思いますね
私のホストが何人処されたか数え切れません

702 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 0fda-EVpg):2024/05/06(月) 01:17:09.11 ID:C+ACYxNH0.net
どのwikiか知らんけどイベントチャートって神攻略のやつか?
深き根の底拾うならガーゴイルはほっといて忌み捨て経由でそのまま降りればいいんじゃないかね、セルブスも死なんしハイータ拾うならどの道あのクソアスレチックはやることになる

703 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 02:04:52.91 ID:o/Xee6is0.net
NPCのチャートはD召喚できるって紹介だけで別にあの時点で倒す必要はないな

704 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 04:20:19.82 ID:bF+4qcaq0.net
D召喚するとガゴのHP増えるんだよね?
あんまり助けにならんような

705 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイW 0f19-Re1t):2024/05/06(月) 04:39:26.26 ID:Kr2pBSPH0.net
いみ捨ての地下から深き根の底いけるの初耳だわ
CSの頃と合わせれば10キャラは作ってるのに

706 :名無しさんの野望 警備員[Lv.18(前39)][苗] (ワッチョイ 669c-T7LG):2024/05/06(月) 04:53:22.96 ID:BCCy11Y80.net
>>705
深き根の底で検索かけたら速攻で忌み捨てからのルート動画置いてあった・・

707 : 警備員[Lv.43(前12)][苗] (ワッチョイW fa1a-4aHI):2024/05/06(月) 08:01:03.35 ID:3B8EltMr0.net
バックアップから戻してマリケス再挑戦。近接じゃ倒せないけど魔法なら余裕(とはいえ10回以上死ぬ)
近づくと剣圧で瞬殺されるし近づけるパターンが少ない
もうちょっと練習すればムーブを覚えられるかも

708 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 08:12:45.66 ID:dbSxVy4b0.net
一度魔術とかやっちゃうと、近接厳しいな

709 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 12:02:19.30 ID:87qllFJl0.net
DLC前に2年ぶりにやってるけどほんと探索面白いな
そんなとこから進むんかいって道が正規ルートだったりするしジャンプありにしたのは大正解だったな

710 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 12:45:06.53 ID:Rn1HwN/d0.net
啜り泣きの半島に初上陸するのに橋を渡らないルートがあるのあまり意味は無いけど好き

711 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 13:26:55.15 ID:bF+4qcaq0.net
啜り泣きの半島はロングボウ強化して正面突破したな
出会った雑魚敵は全滅させないと気が済まないw

712 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 13:47:11.67 ID:BaPhmdug0.net
>>711
すげえ

713 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 13:47:25.56 ID:ItPH/2vK0.net
ワイ牙棍棒神秘マン
ラダーン倒して覚醒す
つえー
神秘派生つえーよ

714 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 15:09:49.02 ID:Z5nVEkZJ0.net
別キャラ作りたい時ってまた始めからやるしかないんだよね?
せっかくだから純魔法使いみたいのやりたいけど放浪騎士で始めちゃったからなあ

715 ::2024/05/06(月) 15:13:38.80 ID:qydJWi3p0.net
どうせ月隠握るんだから生まれ直しでいいんじゃね

716 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 15:32:40.95 ID:zGmGIMww0.net
放浪騎士を騎士なりのビルドにして純魔は別キャラで作ればいいじゃない

717 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 15:54:27.66 ID:Kr2pBSPH0.net
攻略上だと月隠が強過ぎて他のビルドのキャラ作ってる時に萎えて完走出来ないことが多い
猟犬の長牙か月隠でさっさと完走してから生まれ直しが一番丸いのかもしれんな
ツリースピアで一周してる時ほんと辛かったわ

718 ::2024/05/06(月) 17:16:55.06 ID:3B8EltMr0.net
月陰は試しに使って強かったんで封印した。ちいかわも。まあでもどれもそれなりに強いからな

719 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 17:23:34.62 ID:F5tBsNI80.net
vTuber が月隠持ってたけど戦技使うこと無くR1振るだけでマレニアとホーラルー倒してたわ
モーションの見切りが上手かったし、純粋にゲーム上手いタイプだな

720 ::2024/05/06(月) 17:47:35.02 ID:3B8EltMr0.net
そもそも刀カテゴリが強い

721 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 17:55:37.58 ID:LiRQWZ8fr.net
何が何でも反社寄生虫の話したがるやつなんなのw

722 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 18:04:03.47 ID:BYxpPuQv0.net
またバリュー相場か?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数を伸ばそうとしている様に感じる。

723 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 18:56:15.87 ID:i2InkLjq0.net
vtuberなんか毎日ゲームやってんだからエルデンぐらい簡単にクリアできそうだな

724 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 19:16:33.20 ID:ItPH/2vK0.net
喋りながらやると思ったよりも集中できなくね?
特に撮れ高を意識しないとだし

725 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 19:31:49.51 ID:F5tBsNI80.net
大抵の配信者(だけじゃいと思う)は、殺されたパターンを反省することもなく無駄にゴリ押して
甘えたプレー連発して何度も無駄死にするけど、綺麗に避けて無駄に喰らわないための試行錯誤してたから
それにちょっと驚いたんだよね。話しながらだと難しいんだろうけど、学習能力高くて頭使ってる感じが好印象だった

726 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 20:19:33.15 ID:bF+4qcaq0.net
ノクステラの竜人兵、二刀流で瞬殺してしまった
強化武器の二刀流、めっちゃ強いな!

727 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 20:34:49.47 ID:rFTG7BYv0.net
現在52歳死ぬまでに損益繰り越しを20年でネタ尽きそうだな

728 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 20:58:30.73 ID:m4+4vJde0.net
ペットボトルとかもフリードリンクなってるんだな

729 :名無しさんの野望:2024/05/06(月) 21:56:36.03 ID:8P+bi9FJ0.net
ロンバルよりも罪が重い
そんだけのことへのルールだからねシリアスエラーは全選手に機械的に参ってるだろうし

730 :名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 4af4-/rgs):2024/05/07(火) 01:45:59.62 ID:HWgKJH8w0.net
その配信者知らないし別に無駄に貶す意図とかは無いんだけど戦技あんだから戦技使えよとは思っちゃうな俺だったら
R1を2回3回振るスキあるなら戦技R2差し込めるだろうし

731 : 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 6ba9-NRXI):2024/05/07(火) 01:50:03.41 ID:Uf3U3qrH0.net
配信者の話は最後は荒れるんだよな
話振るのやめて欲しいわ

732 ::2024/05/07(火) 02:24:02.78 ID:xS0FGxMF0.net
すまんな

733 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 03:47:29.28 ID:lGBuXuht0.net
エルデンリングは4にゲーだけど 知恵と勇気で誰でもクリアできるのがいい
ダンジョン潰していくだけでも全然違うし サブクエストをやれば世界観がより分かりやすくなる

734 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 04:07:13.57 ID:3wiWuCY60.net
打刀に血炎の刃エンチャして俺と禰󠄀豆子の絆は誰にも引き裂けない!って言いながら回転斬りするの楽しいwww

735 ::2024/05/07(火) 11:41:22.17 ID:LXqJ2b3W0.net
ロールプレイだね

736 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 11:56:30.36 ID:hokOBUBA0.net
ワイ、牙棍棒神秘マン
サブウェポンとして竜餐祈祷を使い始めたらメインとサブが逆転し始めた件について

737 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a05-mgtE):2024/05/07(火) 17:48:23.28 ID:TupUNZ7F0.net
パリィというか弾きを標準装備にして回避弾きカウンターの三択ぐらいで戦闘を作って欲しかったな
ジャンプ避けもあるっちゃあるけどあまりにも回避ゲー過ぎるというか回避だけで何もかも解決できるのが難易度低く感じるというか

738 :名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (スップ Sd8a-fGqW):2024/05/07(火) 17:55:51.83 ID:KhKJmEVkd.net
モンハンだとランスで何でもガードしてたタイプの人間なんだけどエルデンの盾はなんかすごい使いにくくて嵐の関門で投げ捨てた
回避一切無しで防御は全部盾使うビルドとかできるのかな

739 :名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ bbb1-RDYW):2024/05/07(火) 18:02:04.05 ID:ecB5gvjJ0.net
スタミナ管理があるから、無限に受け続けることは出来ないけど
指紋盾使って鉄壁使えば、限りなくガードを継続はできるけど、物理攻撃以外は100%カットできないから
ガードだけで解決するほど万能にはならんだろな

740 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW daaf-UNer):2024/05/07(火) 18:31:20.74 ID:Ywk8kTl00.net
地域外オンで久しぶりのマルチに潜ったら不死身チーターと遭遇。
HPを削りきると相手から毒苔か亀首漬けのような緑エフェクトが出て全快、を延々繰り返す。
幸いホストと同僚が対人慣れしてて10回ほど蘇生したところで回線切りで帰っていった。

741 :名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 4a05-mgtE):2024/05/07(火) 18:32:16.43 ID:TupUNZ7F0.net
このゲームの盾も割と不遇だよなスタミナ使って耐えたところで反撃チャンスが増えるわけでも弱点が狙いやすくなるわけでもないし

742 :名無しさんの野望 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ bbb1-RDYW):2024/05/07(火) 18:44:19.59 ID:ecB5gvjJ0.net
ガードカウンターがあり、強いパリィ戦技が複数存在してるし、不遇ってほどでもないだろ
そもそも盾で防御するのも、パリィやガードカウンターするのも、敵のモーションを知った上で
やっていいタイミングに自分が反撃するためにしないと意味がないので、ロリと同じ回避行動の一種でしかない

743 :名無しさんの野望 警備員[Lv.41][苗] (スップ Sd8a-fGqW):2024/05/07(火) 18:46:25.47 ID:KhKJmEVkd.net
やっぱ盾で完全カットって無理なのか
削られても回復が無限で容易ならまだいけそうだけどそれも難しそうだしなあ

744 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 19:31:55.58 ID:TupUNZ7F0.net
>>742
だからそれを言ってるんだが…
回避と同等の意味しかないからコストや制限が緩い回避でいいになる
現状の盾は戦技を撃つための触媒の方が強い
まあ盾が弱いんじゃなくて回避が強すぎるんだけどな

745 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 19:38:57.93 ID:ecB5gvjJ0.net
盾を使わずにローリングとジャンプのみで全て対応して、二刀なり魔術を使うのは個人の選択なのでどうでもいいけど
盾ならトープスの力場やカーリアの返報で魔術を消せる分、メリットが出ることも少なくない
代表的な例で言えば、モーグ第二段階で血炎攻撃を消してステージを汚さないで済むとか
マレニアやモーグの連撃を安全にパリィで止められるとか、選択肢として悪くない場面は多々ある

746 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 19:44:21.82 ID:+q6ZqLSJ0.net
>>744
盾はモーション見切ってタイミング合わせないでも構えっぱなしでダメージ100%カットできるんだから回避とは全然違くね

747 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 19:48:53.38 ID:ZV+d4/DS0.net
盾もロリも回避手段として一長一短あるから有利な場面で必要な方を選択すれば良いだけよな
肝心なのはモーションやらパリィの可否を把握していて自分で選べることで
ローリングしか出来ないのとは雲泥の差があるしパリィ出来る奴は回避も完璧にできる

748 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 19:51:20.99 ID:2l0kpsXh0.net
聞いてる限りだと装備として重いコストかかる盾がデフォモーションの回避と使い分けレベルってなんだかなって思っちゃう
tipsでガードの弱みとかわざわざ表示されるせいでイメージが悪いのもあるかも

749 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 20:39:06.85 ID:WlurqR+f0.net
盾の有効さは大盾を持った騎士の倒しにくさを思えば一目瞭然
とはいえ大盾を持つとどっすんローリングになるのがキツい

750 :名無しさんの野望:2024/05/07(火) 20:42:11.08 ID:TupUNZ7F0.net
フロムのスレでゲーム性の話するとわざわざ効率悪い方法を例に上げてこんなに選択肢がありますって言われるんだよね
それ「選択肢がない」と自分で言っているのと同じだと思うんだが
山ほど武器魔法を用意されても9割はただのRPグッズにしか見えないしもったいないなあと思ってるもっと選択の幅を作ればいいのに

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200