2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part36

1 :名無しさんの野望:2024/04/11(木) 20:31:36.17 ID:VgvFFP/o0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2

文頭に必ず【!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2】の【】内を3行入れてください

◆開発&発売 :カプコン
◆対応機種 :Steam/PS5/Xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. :1人(多人数ネットワーク)
◆発売日:2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:8990円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
公式X:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆前スレ
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1712572282/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
PCゲーム板は保守不要です
↓これより下の文字は消して建てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 15:52:19.58 ID:ijOjZqsI0.net
>>771
おれは自分の感性に合わないだけでユーザーを馬鹿にしてると言うのは違うと思う
もうレスバはこれでやめとくわ

774 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 15:53:59.22 ID:hEtmfsEf0.net
ドグマ2があれなばかりにレスバ起きてしまう
これは開発が悪い事にしよう

775 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 15:56:52.59 ID:GaPmHod2a.net
>>721
グラはMHRレベルだしアセットさえ処分してなければ可能でしょ
あとはカプコンにやる気ある人がいるかいないかなだけで
ドグマ3までは相当時間かかるだろうしドグマブランドを維持するために
DDONオフラインは必要なタイトルと言ってもいい

776 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:02:40.00 ID:sOMV944/0.net
ザコガッ!

777 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:04:47.18 ID:MliLfOFl0.net
つまりドグマブランドはこれでおしまいと言う事だな

778 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:06:03.19 ID:4qRMiwZ90.net
そうかい、そうかい

779 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:14:03.10 ID:i5ykqLxD0.net
なんか良いmod出た?

780 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:14:10.48 ID:1mC09IUq0.net
ドラゴンズドグマクエストとかいうドグマシリーズの話題でも一切出ない幻のゲーム

781 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:20:03.26 ID:2AriHGcF0.net
今作ゴブリンだらけだけど、その分というか
ゴブリンはめっちゃ手が込んでるよな
いっそこのままゴブリンズドグマになりそうな勢い

782 ::2024/04/13(土) 16:20:31.65 ID:wDHfsYZH0.net
ホワイトランとかリバーウッドみたいな
帰ってきた感のある拠点が欲しい

783 ::2024/04/13(土) 16:24:20.59 ID:JuKkrjOV0.net
ゴブリン倒しても何にも得るものないんだよね

784 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:24:23.86 ID:4qRMiwZ90.net
ヴェルンワースとか普通にソレでないの
重いから落ち着かんけど(ヴェルンだと30~40fps環境

785 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:27:37.70 ID:4qRMiwZ90.net
ゴブリンとかの雑魚素材も何かしらの消耗品の材料に使えて欲しいアイテム整理居たら若干ラクだし
すぐに倉庫も一杯になって売るしかなくなるからメンドクサいんだよね

786 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:28:13.49 ID:sOMV944/0.net
ヴェルン俺環だと街人が登場するまで20秒〜30秒くらいかかるわ

787 ::2024/04/13(土) 16:31:05.10 ID:wDHfsYZH0.net
ヴェルンワースって地元感がないんだよな
クエストこなしたらみんな他人になるせいかな

788 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:32:45.03 ID:5lfnP0DX0.net
で、結局そのredditで言われてる
>悪いけどドグマが目指したおもしろさを理解してないだけ
>redditとかで外人が書いてる長文見てきたら多少わかるぞ
っていうのの原文はどれなの?
是非海外勢の意見も知りたいから教えて欲しいな?

789 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:43:06.42 ID:HhsWWGdGM.net
>>780
やってみたかったけどAndroidしかなくてなあ…

790 ::2024/04/13(土) 16:46:54.49 ID:tzaQ4fAA0.net
ドラドグのゴブリン系は女を犯してころしてそう感がすごい
低レベルでバタルに密入国してノッカーに蹂躙された時に強くそう思った
なんかノッカーは他のよりも人間に近い体格してるし飛び蹴りがエグいし

791 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:49:45.96 ID:6DOuePFe0.net
こんな殺伐とした世界で
家畜じゃない野生の豚や牛がのうのうと生きてるのマジすげえと思う

792 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:50:43.49 ID:hEtmfsEf0.net
ポーンを奴隷として肉体労働はあるけど性奴隷として使われるとかは聞かないのよな
見た目人間だし貴族連中に売れそうだけど

793 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:51:50.49 ID:mZLy4oMn0.net
ddonみたいに無敵怯み抜け完備で固めてダウンからHP8割とばすゲームだったら今より虚無になってそう
戦闘と探索以外も充実させて欲しかったね
小さい集落を暫くの間拠点にするくらいの密度か遊びの幅が欲しかった

794 ::2024/04/13(土) 16:52:26.06 ID:wDHfsYZH0.net
まあ1の設定が生きてるなら
ポーンって別に感情がないわけでも人間の命令に従うわけでもなく
普通に嫌なことには抵抗するからな

795 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:54:36.98 ID:5lfnP0DX0.net
そもそも女性に興奮?して食うでも犯すでもなく舐めるってのが世界観どころかリアリティぶち壊しなんよな
ヒトでもポーンでも関係ないのなら、どういう生態に基づいた行動なんですかね…匂いに興奮してるなら嗅ぐでいい訳だし、味ならそれこそ噛みつくとか食うでいいわけだし
生物的な本能の何処に根差してるのかさっぱりですわ

796 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:55:06.42 ID:4qRMiwZ90.net
一応、建前としても覚者を戴いてる国だからヴェルンでは基本的にそういうのは無いだろな
で、バタルの場合はポーンは汚らわしいと見てるから一般層には一周回ってそういうの無さそう
きゅうり淫の一部の研究者とはかんなぎの声つかってやってそうだけど

797 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:57:11.74 ID:a+tV+ZHk0.net
はー
通常世界でワーグが出ねえ

798 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:58:10.80 ID:4qRMiwZ90.net
>>795
それはゲーム的に暗喩してるだけだと思うよ
流石にR18のゲームじゃないから直接的にオーガに犯されたみたいなのはテキストだけでキツいだろし

799 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 16:58:11.36 ID:G3VEmLug0.net
そんなんいれたら年齢制限上がって売上に影響するだろうが

800 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:06:25.31 ID:hEtmfsEf0.net
かんなぎの声がチート過ぎる
ヴェルンの城入ろうとして洗脳されかけてたのと採掘場のNPCがポーン洗脳してた描写から広範囲+複数に言う事聞かせられる
後は多分幽靈牛車の人も持ってたっぽい
噂だとポーンを弓矢の的にしてた云々もあるし、どれだけの人が持ってるんだか
普通に数集めれば兵隊として扱えるよな

801 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:06:28.26 ID:flwULAog0.net
でもエロシーンあるウィッチャー3とかサイパンとか2500万本売れてるみたいよ
てか2500万てえぐいな。ドグマ2ジワ売れしても500万いくかどうかじゃない

802 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:07:41.00 ID:5lfnP0DX0.net
>>798
勿論それはわかるし年齢制限や変な思想家躱す手段であるのも理解出来る
逆に言うとそれは、作品にとってのリアリティや世界観よりも売上や世間への配慮を優先したって事では…?

803 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:11:00.33 ID:4qRMiwZ90.net
ポーランドの企業意識と日本の意識を比べても環境が違うから比べてもあまり意味はない
あとドグマは宣伝のせいで先走ってたけど元々AAAタイトルでも無いしね
正直、250万売れた時点で勝ちだし2年くらいで500迄行ったら大勝だよ

804 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:11:56.35 ID:m5PtNLG80.net
ddonとか装備制作に実際に2日とか待たないと行けなかったのに
2より快適言ってる人はエアプすぎるのよねえ

805 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:13:08.98 ID:4i4Pd/uF0.net
>>754
金なら出すから充実させて欲しいよな

806 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:15:24.06 ID:TtAPfGkk0.net
別にゴブリンだらけでもいいけど
ブレワイとかみたいに拠点を構えててそこを住みかにしてるような最低限の生態を感じさせる描写も少ねぇんだよな

大体いつも公道の横にいる
グリフィンには巣があったけど

807 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:16:30.59 ID:W+tRgAGRH.net
https://www.youtube.com/watch?v=2_VgtmOWNjU
ハードMODのソロプレイらしいがやっぱ戦闘良いよな

808 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:18:10.84 ID:sOMV944/0.net
>>797
火山島宿営〜発掘現場間に二匹だけ遭遇出来たぞ
初回だけ?ぽいけどしかもサイクロプスもいてそれと敵対してる?ので近くを歩いたことあると殺されて消えてるかも
宿営地から海岸の方にドレイクわくとこにもいたっぽいけど死体があって腐り始めてた
ドレイクわきポイントなので多分殺された?んだろうと思う
いあのところどちらもリスポンは確認できず

809 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:18:45.66 ID:MliLfOFl0.net
>>790
どこかのゴブリンがこっち見てエモノダ!!って言ってんだよねぇ
盗賊みたいに身ぐるみ剥いでも売り先なさそうだし、かといって食人文化もなさそうなのに
何の獲物なんですかねぇ…

810 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:19:20.45 ID:QUrukIO6d.net
生殖って生物の欲求として一番わかりやすい部分だし、入れる入れないは別としてそれがゲームの表現に深みや幅を持たせるなら描写として合っても良いよね
事実ドラゴンエイジのブルードマザー、BG3の各種濡れ場から異種族の苗床、スカイリムのヒュージスパイダーの産卵場だってモンスターと人がどういう関係で成り立ってるかの重要な情報の一つだ

エロやグロを出しながら誤魔化すってことは、手間も技術もアイディアも惜しんで手抜きしてる訳だ
つまるところクリエイターとして私たちは二流ですって宣言してるようなもんでは?出したくなきゃそもそも出さなきゃ良いんよ。中途半端に出すから不恰好な表現になる

811 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:22:40.17 ID:0PImMCBU0.net
ドグマはポーンって他にはない魅力があるし
DAから順当に進化させてれば1000万売れたタイトルだよ
こんな手抜き捨てIP扱いして勿体ないことしたね

812 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:23:19.66 ID:MliLfOFl0.net
>>810
全体通して完成度高いゲームがその辺拘ってたら流石だなって思うけど
ドグマ2ぐらい本筋でも手抜きが目立つゲームでそんなところ拘ってたらクソゲーまっしぐらだと思う

813 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:23:24.06 ID:flwULAog0.net
>>810
結局そういうゲームが大作になってるもんな
おこちゃま向けに表現したところで日本しか受け入れられない
mhrで初めて食事した時共感性羞恥えぐかったの俺だけじゃないはず

814 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:23:30.11 ID:UFzebCmQ0.net
やっぱゴブリン普通に日本語喋ってるよな?

815 ::2024/04/13(土) 17:23:43.21 ID:wDHfsYZH0.net
街道の安全確保すらしてないとか
中世暗黒時代の冬より治安悪いよ

816 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:25:19.06 ID:UFzebCmQ0.net
街道の安全確保すらしてないのにどうやってゴンドラ作ったの?って疑問が芽生えるともうおしまい

817 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:26:13.74 ID:4qRMiwZ90.net
>>812
まぁ、そんな所に力入れるくらいならドグマ2の場合は他に優先せんといかん所が
他に山ほど沢山あるわな

818 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:26:30.86 ID:MliLfOFl0.net
中継点が事実上盗賊に占拠されてるのに誰がゴンドラ使ってるの?

819 ::2024/04/13(土) 17:28:20.21 ID:wDHfsYZH0.net
グリフィンが飛んできたら確定死
中継地点には盗賊がたむろしていて
運搬中はゴアハーピィやサキュバスが群がってくる

あれ一種の処刑法だろ

820 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:28:45.84 ID:dSur5q6R0.net
>>818
そりゃ盗賊でしょ

821 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:29:54.71 ID:4qRMiwZ90.net
ゴンドラはゲーム的にまずプレイヤーの攻撃でぶっ壊れるのだけは勘弁して欲しい
初めて乗った時にハーピー迎え撃って壊れて落下死した時、ポカンとなった後に苦笑いしてしまったわ
アレがなければゴンドラ乗りながらグリフィン迎え撃ったりするの楽しそうなのに

822 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:30:34.70 ID:sOMV944/0.net
火山島のゴンドラ吊るす柱はよう建てたなっておもうけど
この日本にもよくそんなとこに集落とか電線ひいたなってとこあるので気にならなくなったよ

823 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:32:04.51 ID:TtAPfGkk0.net
しかもあのゴンドラ、
スフィンクスのツボを置くとファイナルソードみたいに慣性を置き去りにして空中に浮き続けるんだぜ

この前わりと再生数の高い動画で知ったけどコメント中で笑い者にされてたわ

824 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:33:17.39 ID:sOMV944/0.net
>>820
バタルにあるからなゴンドラで向かう盗賊拠点

825 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:34:10.60 ID:vI2QUibOM.net
やっぱりストーリーが勢力対勢力じゃないからスケールが大きくならないんだよな
住人の99.99%が接点のないかくしゃの話だから関係者がすげー少なくなってちっさいストーリーで終わってしまう

826 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:37:36.71 ID:5lfnP0DX0.net
そもそも一番嫌だったのが肉焼き動画でそれが実写だった事だなぁ
肉なら普通の牛肉でもわからんだろって思うかもしれんが、品種によって肉質や筋のつき方に特徴があるから明らかにそれが現実の和牛だってわかっちゃうんだよな
せめて一般に流通してないクジラのブロック肉とか野生品種の動物の肉とかなら「不思議なでっかい肉だ!」ってテンションあがるけど、まさかの見慣れた牛肉っていうね
臨場感ぶち壊しだよ

827 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:39:49.47 ID:m/PLNNVk0.net
近年のオープンワールドよろしく
フィールド中にメインキャラに焦点当てたクエスト置かれてて
受注したらメインキャラと会話しながら移動、一悶着あって大型モンスとか倒して一旦クエスト終了
クエストを重ねるごとにキャラクターに深みが増していく
そう言う作りで良かったんや

828 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:39:59.10 ID:1NhyYgwr0.net
ストーリーももうなんかよく覚えてないわ
なんでリディル作ってファズスに持っていったんだっけ 

829 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:40:16.54 ID:MliLfOFl0.net
>>820
モンスターの攻撃であっさり壊れるゴンドラを資金力のない盗賊が維持管理してるってのも考え難いし
増して西の盗賊拠点はともかく、襲撃するわけでもないくせに東のバクバタル行きを整備する理由もないし

最初は国策国費で作ったけど盗賊に奪われたとかの設定なら住民にその愚痴があって然るべきだし
って言うか主幹中継地点の盗賊さえ居なければ「一部の駅を盗賊が占拠してる」で済む話なんだけどなあ…
あいつらマジで嫌がらせの為だけに雑に置かれて一発で世界観ぶち壊してるだろ

830 ::2024/04/13(土) 17:42:29.89 ID:wDHfsYZH0.net
>>828
観る者がアンブロシウスを洗脳する時に
洗脳煙を実は覚者にもかけてるから
つまり観る者の都合

831 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:42:56.90 ID:4qRMiwZ90.net
肉焼きを実写にした事自体は個人的に英断だと思ってるな(種類がワンパターンなのには同意だけど
あれに無駄にモデルやモーション作る工数使うくらいならポーンとか使って欲しい
で、何がアレかと言うと動画一つ辺りの容量は同じくらいとして同じような肉ばかりの動画な所
そこだけは、ただただ仕事サボってんなとしか(肉焼く動画取るついでに他のもいくらでも撮れただろうに

832 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:43:15.58 ID:hEtmfsEf0.net
街のAIに拘ってるって言う割に沢山居るNPCが同じ事話すだけのBOTだったのが1番萎えたな

833 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:44:25.65 ID:1NhyYgwr0.net
個人的にタロス停止させた時みんななーんも言わんでスッと去っていったのが一番腹がたったな  
まともに作ってねぇんだなって 

834 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:45:00.67 ID:dSur5q6R0.net
料理シーンは焼き上がったところを見せないのと肉しか無いのが本当にがっかり

835 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:45:13.62 ID:Id6aU/ya0.net
今日いい天気ですねレベルのガチの身にもならない発言なのがキツい
モブだけならまだしもメインポーンの雑談までそれだし

836 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:45:23.63 ID:HhsWWGdGM.net
>>810
まあ同意はできるがこれ和ゲーだからなあ
国内で作ったらこの程度がエロの限界なんだろうなって思う

837 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:47:36.01 ID:cCPekxnzd.net
というかキャンプ→肉焼き→寝るのところ操作挟む必要あるか?
最初に全部選択してキャンプ肉焼いて寝るだけでいいんじゃないかと

838 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:48:09.96 ID:1NhyYgwr0.net
NPCの会話は最初に採掘場から脱出するときに衛兵に話しかけたら
「話しかけないで『もらえますか』」って言われた時点で ん?ってなった 

839 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:49:45.62 ID:TtAPfGkk0.net
>>837
でも代わりに薪をくべるとかいう意味不明なアクションが体験できるから…

840 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:50:09.57 ID:flwULAog0.net
>>832
ハーブ村の獣人クエスト、クリアしてから獣人に話しかけたら何事もなかったように他人扱いみたいな会話だったりな
どのnpcも生きてる感じないんだよなぁ

841 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:52:15.24 ID:1mC09IUq0.net
採掘場は確かに萎えたな
当時はまだドグマの新作ができるワクワク感からすべてのNPC話しかけたろ!って思ったけど
数人に話しかけた時点で別に話さなくてもいいなってなった

842 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:52:34.17 ID:oddsnvPS0.net
>>837
寝ずに肉だけ食いたいとかもあるだろうし…

843 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:52:57.73 ID:TtAPfGkk0.net
あんなにキャラ立ってた名無し村のシーフマスターでさえ、たった一瞬だけのイベント後に謎の敬語を話し出すモブに成り下がるからな

貴族坊っちゃんの母も謎に豹変するし

844 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:55:02.27 ID:DpP0lNqp0.net
台詞で言えばヴェルンワースの宿屋のおっさんずっと敬語で話しかけてくるのに
何故か別れ際の一言だけ「また来てくれよ(ネットリ」なのキモい

845 ::2024/04/13(土) 17:57:20.51 ID:wDHfsYZH0.net
おや、遅いお帰りで

846 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:58:06.38 ID:4xryznEPd.net
ヴェルンワースの貴族と孤児が入れ替わるイベントもクリア後は何事も無かったというか人が変わったようになったな

847 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 17:58:42.10 ID:4qRMiwZ90.net
シーフマスターと言えば加護なき世界に入ったばかりの頃(避難クエも進めてない
すでに聖域の別入口の所にポツンと突っ立ってて汎用会話しか話さないのなんだったんだろな
シナリオクリアして強制ニューゲームになってしまったから未確認のままだわ

848 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:00:26.09 ID:l9OtcXTe0.net
フィスカだっけ
発掘現場のボスとなんか特別な会話あるかと思ったら無くてびっくりした
覚者様として懲らしめたいのに

849 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:02:04.03 ID:m/PLNNVk0.net
>>837
肉焼いて撤収もあるからそこはなんとも
魚ぐらい焼けるようにしとけとは思う

850 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:04:25.88 ID:UFzebCmQ0.net
シーフ村、メルヴェの奴らが勝手に避難してるのも意味わからんし、一層治安悪くなってるのに全員無事に避難できてるのもおかしい

851 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:06:44.36 ID:m/PLNNVk0.net
>>847
こいつ誰だっけってなってたけどあれシーフマスターか
マジで何であんなとこいて汎用セリフだったんだ…

852 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:11:51.87 ID:TtAPfGkk0.net
おっ!流石シーフマスター、世界の危機にいちはやく安全な場所を見つけて避難してきたのか!

「別人みたいな汎用セリフ」

もう何がしたいのかわからんよね 中途半端すぎる

853 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:12:59.49 ID:5lfnP0DX0.net
>>831
確かにその通り、色んな料理の動画があって効果も多種多様なら楽しみとして受け入れる余地があったかもしれない
かといってキャンプ要素は薪を入れるぐらいしか他にやれる事ないし…ほんと、実写化を英断にしてほしかった

854 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:28:56.18 ID:flwULAog0.net
ポーンに任すが料理にもあれば良かった
スペシャリティで料理上手があってバフ強くなるとか
ソロMMOにしたかったっていうけど生活コンテンツもないし

855 ::2024/04/13(土) 18:32:58.66 ID:V+SHZceB0.net
未完成なのがハッキリしてるから
これから作り込んでくれるならいいけど
モンハンの前例を見るに
カプコンは追加コンテンツで誤魔化して
既存コンテンツの改善はしないから期待できないのが悲しいな
ものづくりを知らないクソ企業め
何故自分達がカプンコなんて言われていたのか
ここ数年の成功で忘れたか?

856 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:33:55.57 ID:O+aUN97Y0.net
>>722
後期は揺さぶり不要だよ
真っ正面から殴り愛で戦えるぜ

ddonのソロ動画とか観てみるといいよ

857 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:34:00.75 ID:sOMV944/0.net
んなトコに拘って売れんのか

858 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:46:03.22 ID:9/jmYFYj0.net
細かいところに拘る以前の問題よな

859 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:48:22.70 ID:xK7IprBr0.net
クソシナリオと浅すぎ世界観をクリティカル音とヒットストップの楽しさで支えてるゲーム

860 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:49:56.70 ID:Xw7G4wmE0.net
すでに最大同接4万切ってるのマジでやばすぎんよ
数年前のゲームに数週間で負けとる

861 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:52:49.76 ID:flwULAog0.net
>>857
それはドグマ2作ったカプコンに言うべき

862 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 18:56:40.15 ID:o8lb46Nk0.net
逆にこんなゴミゲー4万人もやってるの凄すぎるだろ😡

863 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:00:46.20 ID:kKjSExN50.net
でもカプコンにはワイルズがあるから

864 ::2024/04/13(土) 19:00:46.41 ID:prC+Xc+O0.net
80時間くらいやってんのに急に最初のロード画面でクラッシュするようになったわクソが

865 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:05:33.09 ID:mZLy4oMn0.net
ゴブリンのナンダソリャーみたいなセリフ好き

866 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:07:29.11 ID:1mC09IUq0.net
モンハンワールドとか今でも人気なの凄すぎるよね
ドグマとの格の違いを感じる

867 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:09:19.93 ID:6qBwfzU80.net
ワールドも発売後のこの時期は虚無だったなそういえば

868 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:09:45.45 ID:w1NDjDMQ0.net
ドグマ3が発表されたら2が盛り上がるに違いない

869 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:14:28.17 ID:14rMNfup0.net
おっしゃる通りです

870 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:16:44.33 ID:ip0EJno7d.net
宝箱から飛石とか竜の鼓動やら欠片とかがドヤ顔で出てくるの許せん

871 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:21:45.82 ID:l9OtcXTe0.net
装備は店売りor竜識者だし開発者はゲームやったことある?って感じだわ
普通ダンジョンに強い装備置いとくよな
探索のしがいがなさすぎる

872 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:36:10.11 ID:kKjSExN50.net
>>871
元々1回始めたらセーブ消さないとニューゲームできなかったゲームだぞ
普段からゲームをやらない、ゲーム作りの常識がない連中が作ってるのは明白
自社のシリーズ過去作すらやってないからところどころが劣化する始末

873 :名無しさんの野望:2024/04/13(土) 19:49:17.63 ID:dSur5q6R0.net
プラグマタの2度に渡る発売延期とかのしわ寄せがDD2に来てしまったのかなあ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200