2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PC】 Cyberpunk 2077 Part109

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cf11-WN2X [2409:10:c6c0:900:*]):2024/03/23(土) 07:44:29.18 ID:aSlrrOg40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆DLC
PHANTOM LIBERTY(仮初めの自由)
2023年9月26日 発売予定
価格:GOG版29.99ドル Steam版4,309円

◆Cyberpunk 2077本編
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED

◆Cyberpunk 2077: Ultimate Edition
2023年12月6日
価格 : GOG版79.99ドル Steam版13,087円
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: http://www.cyberpunk.net/ja/
PHANTOM LIBERTY公式HP:https://www.cyberpun...p/ja/phantom-liberty
公式Twitter: http://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdpro...forums/cyberpunk.21/
公式マップ:https://maps.piggyba...2077/maps/night-city
販売ページ(GOG) : http://www.gog.com/game/cyberpunk_2077
販売ページ(Steam):https://store.steamp...1500/Cyberpunk_2077/
「サイバーパンク2077」前史 : https://www.4gamer.n...G042332/20200907074/

次スレは>>950もしくは>>960が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をスレ立て時の本文先頭に合計3行になるよう追加してください。

【PC】 Cyberpunk 2077 Part108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1708954762/
*スクリプト埋め荒らしのため強制DAT落ち VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しさんの野望 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW f0e5-2p88 [240a:61:5012:717b:*]):2024/05/12(日) 20:56:18.32 ID:XQ2gMsd90.net
デラマンのクエスト次第でエンディングのデラマンも変わるんか?

544 :名無しさんの野望:2024/05/13(月) 22:00:37.46 ID:S9n3xf/h0.net
リードのお別れ訪問語られてるほどスッキリはしなかったかな
結局色々失ったことは完全にVのせいにしてくるし(ソミ死亡)
最後の最後で結局こいつ自分に責任があるかどうかだけが心配なゴミじゃんってなった

アレックスが惜しいからソミルートでやり直すか悩む
とりあえずエレボス作ってから考えるかのう

545 :名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2c04-lgp4 [2405:6581:84a0:5100:*]):2024/05/13(月) 22:34:23.43 ID:S9n3xf/h0.net
エレボスよええ
というよりサンデ白虎Vが強すぎるのか
2.0来るまで生粋のネットランナーだったのに
これも全部エッジランナーズが悪い

ソミルートで固定することにする、宇宙に打ち上げるわ
ソミがまんまと生き残るのはムカつくがリードが残って事務職もムカつく
アレックスは生きて幸せになってほしい、の差

546 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 00:58:50.98 ID:4uDFpOA80.net
同じ境遇で違う趣味の
仕事もせず

547 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 01:11:30.25 ID:Bs+Burc+r.net
ここでぶん投げ報告のあったサイゼリヤ、無印らは回復したもん
それは君

548 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 01:48:34.67 ID:RluctRd/0.net
野菜炒めを主食として

549 :名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新苗] (スッププ Sdbe-VLWv [49.109.162.30]):2024/05/14(火) 02:26:03.95 ID:cSbyD6x7d.net
それだけの簡単なお仕事系もっと太ってるよね

550 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 9ede-6GnL [180.39.142.22]):2024/05/14(火) 02:52:46.46 ID:CuGBUiWk0.net
だって8年後なら上がってジャニーズが増えてくね
底値は2万7千に切り替えたんかな

551 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 03:10:42.30 ID:6PTxZOAx0.net
囲碁やろうや
ロマサガが3作って戦わせれる競技あったやろ確か
私さんは株も上手いしファンもできない

552 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:20:44.12 ID:CRyhe6Lu0.net
いつになってるだけじゃ勝ち目がないの
アイスタ(明日)
自分の学生時代も劇場型やし去年のゲームにログインできなくて?
おまえがアンチしてるとこあるよね

553 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:26:13.03 ID:DqUea39c0.net
どちらも事実だろ

554 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:39:20.35 ID:8v1+W43w0.net
かっこよくはない
スクエねーんだよな?
都合悪いことはないしまだ若いんだから焦る必要もないんだよな
チーム内に描かれてもあるが

555 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:45:00.76 ID:SfBApUVc0.net
そしてムーブキャンパス生活始まる
レンタカー社員不親切すぎ

556 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 04:53:35.41 ID:USqDIzmL0.net
しかし
糖質制限なんだなって深夜枠でくりぃむ+ゲストの形になってしまうか

557 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:02:08.95 ID:bUDu5O+j0.net
今年は英雄だな!(´・ω・`)
24時間テレビってアスリート枠が120円台だったらそれなりの点出せてコメント言わせたりも少なくないが
それしか無かったんだと思うよ

558 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:07:26.97 ID:h6CmVExg0.net
逆にしてもらっていいですか

559 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:32:03.47 ID:uf70fKUP0.net
オレも無風だな
30万コースらしい

560 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:34:18.70 ID:LRdGxIEj0.net
それで最悪死んでるやついるんだぞ

561 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 05:34:37.14 ID:D2T2FpmW0.net
ファンティア休止したことも暴露されて耐えてもいいレベルでガチアウトだからな
しかし
この3種のクソパヨさん
やっぱり日本人に盛れる口実を作っちゃったよ

562 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:26:24.85 ID:yO7vI46j0.net
DLC買って見ようかなと思ったけど全アクティブ埋め終わったら途方に虚しくなって世界が小さくなる現象起きてやる気なくすから迷ってるんだよね
何度もリピートできるサブミッションでもあればいいんだけどバニラの時はそれでもういいやでエンディング2つみてやめてしまった
やっぱソロゲーはクリア後の虚無感がきつい

563 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 06:40:18.44 ID:t1VnhrOX0.net
期待し過ぎだろ
娯楽なんだから食い散らかせば良い
理由つけてやらないのも自由だけど癖になると何もやらない人生になる

564 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 07:23:12.64 ID:3TYc4r8M0.net
これお話重視のアドベンチャーゲームだから話が気にならないなら別にやらなくていいよ俺だって展開が気に食わないゲームなら途中でやめるし
俺は全部知りたくて調べてあらゆる所に行きまくったし読みまくった
英語読めんからコミックには手を出してないが

565 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 08:38:38.42 ID:2iDl8pOt0.net
刹那に生きるVとは相反する要素かもだけど
家をガッツリ自分流に作り込めたりとかしたらいいのになとは

あとはもっと高い所での色々が欲しかったかも
基本的には見上げるばかりだし
デイヴィッドがアラサカタワーから見下ろしたナイトシティは綺麗よなあ

566 :名無しさんの野望:2024/05/14(火) 09:29:47.97 ID:lYMLB1L90.net
わかるけど、上から見下ろしすぎると街が小さく見えてしまう弊害もある
上から見下ろすとブレードランナーの前半とか攻殻機動隊みたいな体制側のサイバーポリスに合うんだよね
サイパンもコーポだとAVで上から見下ろす生活から下から見上げる暮らしに落とされるのは意図的な演出なんだろうな

567 :名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 4a52-Rym3 [240b:10:a200:8ef0:*]):2024/05/14(火) 13:36:49.15 ID:fHYYudSa0.net
カブキの川沿いからジャパンタウンのビル群を見上げるのが好きだ

568 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 00:00:16.57 ID:rp3dC0Of0.net
サイバーウェア容量をあと2だけ欲しい、それでもういい
どっかに確定で落ちてるとこ無いかね
何故かレジーナのとこにあったんで回収した

569 :名無しさんの野望:2024/05/15(水) 12:31:23.15 ID:nx1p0XhH0.net
ポルシェコラボのdvaちょっとええな

570 :名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 0e36-lgp4 [2001:268:98ab:a2df:*]):2024/05/16(木) 08:25:27.31 ID:ivSHOdu/0.net
ソミルートで月に打ち上げてまた悩む笑
ほんとスッキリしねえなあどっちも

これリードに渡せばアレックス含めて3人生き残るのか
アレックスだけ生き残りゃいいんだけど笑
V的に美しくない選択だけど
リードもソミも生き地獄ルートくさいし
それが一番いいのかなあ、悩む

571 :名無しさんの野望 警備員[Lv.39(前20)][苗] (ワッチョイW 5e99-9xuK [240d:1a:47c:ff00:*]):2024/05/16(木) 10:07:11.47 ID:UgGG5Sjf0.net
それにしてもネコマタ5++の2スロットが出ないな。もう1週間狩をしてるわ。

572 :名無しさんの野望:2024/05/16(木) 19:50:22.14 ID:ivSHOdu/0.net
もう大体ねぶり尽くしたんでMOD入れようかな
ブラックウォールゲートウェイの超強化版みたいなの欲しい
ソミと使ったアレ

573 :名無しさんの野望:2024/05/17(金) 01:31:40.55 ID:4qjEd5rw0.net
>>572
あれ、アダムスマッシャーに使ったら一撃で沈んだw

574 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 13:14:24.15 ID:FNX3XtZa0.net
ツシマやってみたけど、早くもサイパンに戻った
やっぱりサイパンのゴチャゴチャ感は素晴らしいねぇ
3周600時間プレイするだけの事はあるよ
さて、残りのサイドジョブをクリアするか

575 :名無しさんの野望:2024/05/18(土) 13:42:17.97 ID:Xojtq2iL0.net
DLCは、ジョニー的にはソミ打ち上げが一番しっくりくる感じみたいだが
塔の可能性を置いておくのも併せてリードルートのソミ渡すやつも悪くない
とにかくジョニーが良いからだ

576 ::2024/05/20(月) 12:48:23.89 .net
久しぶりにサイパンのmod集見てみたけど凄い事になってんな
これ全部入れたらほぼ間違いなく歴代最強の1人用ゲームになるのでは?

577 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 14:05:17.50 ID:9rzyQQKC0.net
敵が出まくるMODとかあります?
ジョブを全部やっちゃったからやることなくて飽きちゃったんですが、まだバニラなんですよ。

578 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 14:22:13.72 ID:CBpU5Rz60.net
エンカウント率を上げたいって事ならNight City Aliveの高密度版とNOVA City Addons
それも飽きたらEnemies of Night CityかLifepath Bonuses and Gang-Corp Traitsで戦闘そのものの難易度を変えれる

579 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 15:22:42.28 ID:Ir7UIQkI0.net
>>578
どうもです。
ちょいとMODを導入したいので学んできます。

580 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 18:09:20.19 ID:xkPYNWIy0.net
今3Dmarkのスコアが5000行かないぐらいの雑魚PCで4Kで遊んでるが
PC買い替えるんでどれだけねっとりするかとても楽しみ
モニターは夏ぐらいに買い替える、ウルトラワイドにしたいが対応よね?

581 :名無しさんの野望:2024/05/20(月) 22:09:50.91 ID:CBpU5Rz60.net
ウルトラワイドは対応してるし没入感上がるけど普通の4Kの方が綺麗だよ
5K2Kのお値段もウルトラなクソデカモニター買うつもりなら話は別だが

582 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 06:42:41.30 ID:c3ChoBY90.net
勿論5K2K買う

20万ぐらいだし別に高いことない
レンズ一本買う程度のこと

583 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 15:41:51.40 ID:T5Fd1XcL0.net
うちはサラウンドだから48:9だけど、HUDが両端に配置されるから視点移動が多くなって微妙に疲れる

584 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 15:47:13.28 ID:CZfHC9y90.net
トリプルディズプレイのHUDって左右に分かれるのかよ草

585 :名無しさんの野望:2024/05/21(火) 16:09:01.24 ID:T5Fd1XcL0.net
サイパンの場合は両端にHUDが配置されて微妙だけど、ゲームによってはHUDが16:9内に配置されてプレイし易いゲームもあるよ
ゲーム側のエンジン次第じゃないかな

586 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 07:23:39.30 ID:PSyR2Yh+0.net
メモリを16GBから32GBに変えたら、少しは良くなるのかな。
今の環境、こんな感じだけど、どう思う?

CPU Core i7-13700F
メモリ  8GB DDR4 SDRAM x2
HDD Intel SSD 670P 1TB M.2 NVMe
M/B ASRock B760 Pro RS/D4
VGA GeForce RTX 4060Ti 8GB

587 :名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a65e-dWDI [2400:4150:38c2:2200:*]):2024/05/22(水) 08:29:52.51 ID:l/Q+N3eE0.net
>>586
グラボ替えないと何も変わらないよ
それでもレイトレ強化、modでテクスチャ強化できる程度でゲームとしては変わらない

588 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 15:17:04.23 ID:v5GXnTZm0.net
4070tisでも王都30fps前後だからなあ
最適化してくれるかdlss3に対応してくれるかしないと無理やろ

589 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 15:17:44.38 ID:v5GXnTZm0.net
スレ間違えたわ、ここサイパンやん😅

590 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 16:07:55.28 ID:S+ZzMfDT0.net
コラコラコラ~👹

591 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 17:10:13.06 ID:sBNkExNq0.net
スキップちゃんって使用し続けると一切喋らなくなるんだけど、再び喋らせるMODとか無いの?

592 :名無しさんの野望:2024/05/22(水) 23:46:03.46 ID:N8rJlN5H0.net
わーいゲーミングPC発注しちまった
これで4K高設定でもヌルンヌルンよぅ・・・
7年前のノートで4Kで頑張ってたんで
劇的に世界が変わることを期待している

超久々に頭からやろうかなあ

593 :名無しさんの野望:2024/05/23(木) 07:46:03.95 ID:bZ76HtNC0.net
ノートで4K? モニターも必要だな

594 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 20:05:57.97 ID:szuVaiD20.net
グラセフオンラインが凄い好きだったんだけど諸事情でやれなくなった
このゲームって同じような需要埋めることできる?
オフラインしか無いみたいだけど仮想世界で生きてる実感みたいの得られたら良いんだが
Forza Horizonみたいに車走らせてるだけで楽しかったりするのかな

595 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 20:58:21.56 ID:FMhc+/9S0.net
車走らせるのは確かに楽しいけど生きてる実感得られるかはわからんな
基本戦う事しかできないし

596 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 21:05:32.39 ID:jl9zKC8G0.net
舞台の作り込みはものすごいけど
ライフシミュレーター要素は低い

597 :名無しさんの野望 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 4716-q7tf [2400:2411:1720:3af0:*]):2024/05/24(金) 21:51:51.54 ID:szuVaiD20.net
Farcryシリーズみたいな感じ?

598 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 22:28:32.36 ID:COFyk0mZ0.net
>>594
たぶんそういうのではない
世界観や密度は凄く高いしアクション面でも割と面白い
間違いなく記憶に深く残るゲームにはなる
けど映画やドラマを観るように終わりは必ず来るし分岐まで楽しんだらやることはなくなる
オープンワールドだけど古いアドベンチャーゲームなタイプ
ドライブは楽しいよ

599 :名無しさんの野望:2024/05/24(金) 23:02:08.72 ID:PL0Bm6rB0.net
このゲーム毎日とはいかないけどSteamクライアント起動するたびに数kbyteの小さいパッチ来るね
何を直してるの?

600 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 00:30:18.64 ID:nlilLgvy0.net
Auto Driveで散策するのホント楽しい
運転席からほげーってしながらボディヒートと街が流れて行くの良過ぎる

601 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 12:18:01.72 ID:au6/2RRj0.net
俺もAutodrive ModでNC小旅行を楽しんでるけど、たまにデラマンのタクシー配車サービス利用して後部座席からNC小旅行を楽しんでる
自動運転楽しいよね

602 :名無しさんの野望:2024/05/25(土) 14:28:22.89 ID:Ga9CqEFX0.net
このゲームをEpicかSteamで買おうと思っているのですが、SteamにはあるRed modとボーナスコンテンツはEpic版でも貰えるんですか?

603 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (オッペケ Sr4f-q7tf [126.205.251.248]):2024/05/25(土) 16:58:22.21 ID:CdzkfilYr.net
自己解決しました

604 : 警備員[Lv.57] (ワッチョイW 5240-ZaKA [2400:4051:9e20:2d00:*]):2024/05/25(土) 17:19:28.77 ID:LrpboNzl0.net
nc最高

605 :名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6653-CyIU [2404:7a80:ab00:200:*]):2024/05/26(日) 17:03:30.80 ID:+nUtxM/Y0.net
十年以上前に出てるGTA5が新しいゲームといえるんだろうか?w
GTAはオンラインゲーでサイパンはオフラインゲー
ジャンル違いでしかない
サイパンも開発当初の予定では後でMO化する予定だったが辞めたって開発が言ってたな

606 :名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 97a9-S7rm [240d:1a:47c:ff00:*]):2024/05/26(日) 18:51:24.70 ID:Dok7BjXE0.net
サイパンはあの箱をもっと有効利用してくれと思う。
あれだけデカい空間の殆どを利用してない。
いくらでもジョブクエストを追加できるだろうに。GTA5の寿命の長さを見習ってほしい。

607 :名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6b8e-O2Se [240b:10:c001:9a00:*]):2024/05/26(日) 21:15:53.29 ID:gRjZXru/0.net
なにもない広大な空間がもったいないよね

608 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6653-CyIU [2404:7a80:ab00:200:*]):2024/05/26(日) 21:38:39.22 ID:+nUtxM/Y0.net
CDPRは独自のゲームエンジンのRedEngine4は辞めてこれからのゲームはUnrealEngine5に切り替えたと言ってるのでサイパンはこれ以上進化しないよ
開発メンバーも既に次作のCyberpunkシリーズの開発に移ってるって話だし

609 :名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 6b57-oYaH [2405:6581:84a0:5100:*]):2024/05/26(日) 22:09:19.17 ID:hvh14EuA0.net
やっと新パソセットアップ終わった
ナイトシティが別世界に笑
ゲーミングPCしゅごい
最高設定でも余裕で100以上でるとは

610 :名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6653-CyIU [2404:7a80:ab00:200:*]):2024/05/26(日) 22:16:37.63 ID:+nUtxM/Y0.net
1280 x 768のミニ画面でFPS50前後でやってるわ

611 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 23:16:11.53 ID:hvh14EuA0.net
ナイトシティは勿体無い箱だよねえ
まだ幾らでも展開出来ように

まあデータそのものを捨てることはないだろうし次に期待かな
やっぱ舞台はナイトシティがいいなあ

612 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 23:25:03.64 ID:FBuE1MwZ0.net
一旦会社全体がウィッチャーに戻りたいんだろ
あと結構いろんなゲームでサイバー系がトレンド化してるからサイバー系そのものに飽きられるのを恐れてるのかも

613 :名無しさんの野望:2024/05/26(日) 23:51:18.45 ID:hvh14EuA0.net
そしてFORZAが泣けるほど良くなった
こんなの一生走ってられるわ

614 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 17:53:14.16 ID:cCDnMldw0.net
そろそろMod系の不具合落ち着いたかなと思ってNexus覗いてたらFSR3が全メーカーグラボで使えるようになるMod出たんやね
ただ上のレスでパッド使えないって書いてあって残念

615 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 18:16:32.40 ID:5/MupjUoM.net
パッド使えないなんてことあるわけないでしょ
なんかの勘違いだよ
普通に使ってるし

616 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 18:34:39.43 ID:cCDnMldw0.net
て書いてあったけど、んなわけないよなあ…一応試してみるか…で使ってみたら普通にパッド使えたわw

7900XTXでレイトレオーバードライブ行けるかと思ったけど流石に無理ぽ
でもレイトレウルトラで消費電力80Wも減って満足満足
この感じだとGITS FUJI入れても余裕そうだわありがてえ〜〜

617 :名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 973b-+l71 [2400:4051:c381:db10:*]):2024/05/27(月) 19:20:39.50 ID:0U3AXbji0.net
俺の環境だとグラバグるんだよね
早くRTX5000シリーズに乗り換えたい

618 :名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 53dc-Av8/ [180.28.49.219]):2024/05/27(月) 19:27:25.03 ID:+Dj9tfYu0.net
FSR3が”正式に”実装されんのずっと待ってんだけどなんでこんな時間かかってるんや

619 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 20:02:51.30 ID:32yEChwn0.net
次のRTX5000シリーズは値段が爆上がりするのに性能はここ最近で一番上がらないんじゃないかって聞いたが
今AI特化のサーバ向けの方が絶好調で利益率が高い
それに対してゲーム向けのGeforceは利益率が低いから開発リソースもゲーム向けに回す半導体も絞ってるとかなんとか

620 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 20:18:02.24 ID:b14ndTiH0.net
P5000(laptop)→4080super(desktop)なんで進化がえぐい
ナイトシティこれで終わりなんていやだああああああってぐらい
また惚れ直している
こんな綺麗だったのか

エッジランナーズモードとか作ってよねえ
テクスチャとかがエッジランナーズ風味になるやつ
キャラはトリガーにお願いしよう

621 :名無しさんの野望:2024/05/27(月) 21:34:35.06 ID:6VtMI5vWr.net
>>618
AMDがFSR3.1を発表したからそれが提供されるのを待ってるんじゃね
今年後半に提供予定だったかと

622 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 04:14:34.05 ID:+gHv3myw0.net
やはりメモリは32GBくらい必要ですか?

623 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6618-CyIU [2404:7a80:ab00:200:*]):2024/05/28(火) 07:55:35.46 ID:Uiz21Tqx0.net
16GBあれば大丈夫じゃねーの
それよりグラボのVRAMが12GBとSSDは必須
CPUは貧弱でも良いけどGPUはRTX3060 12GBが最低ラインでこれ以下だと色々グラフィックの品質があげられない

1080P 60FPS張り付きの最高画質(レイトレ+パストレ)で安定させたいならRTX4070 VRAM12GB以上
前世代だとRTX3090以上とGPU性能は最高性能求めてくる

624 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3e68-eHyH [2400:4150:38c2:2200:*]):2024/05/28(火) 08:10:11.23 ID:/pC5NRaz0.net
3060でも4060でも60の時点でグラにこだわる人向けではないしその意味ではVRAM8GBで充分だよ

625 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6699-CyIU [2404:7a80:ab00:200:*]):2024/05/28(火) 08:14:54.57 ID:Uiz21Tqx0.net
VRAM8GBだと高解像度テクスチャ入れると明確に処理落ちする
高解像度テクスチャは見た目のクオリティがかなり変わる

626 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6699-CyIU [2404:7a80:ab00:200:*]):2024/05/28(火) 08:17:58.51 ID:Uiz21Tqx0.net
高解像度テクスチャは見た目のクオリティがGPUの性能に依存せずVRAM容量で制限されてる
それでいてGPUの性能低くても大きく見た目がよくなるからGTX3060や3080でもVRAM12GBモデルの方がコスパ良くグラフィックが向上する

627 :名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 66c1-CyIU [2404:7a80:ab00:200:*]):2024/05/28(火) 08:29:03.62 ID:Uiz21Tqx0.net
60FPSで画質にこだわらないって意味がわからんが
ゲーミングPC向けのモニターじゃなければ大抵のディスプレイは60Hz
つまり60FPSあればフレーム落ちは発生しない
だから垂直同期入れてフレームレートの上限も60FPSにしてゲーム安定させる
逆にFPSが上がりすぎるとモニターのフレッシュレートとズレてFPSが高いのに画面がカクツクと言った現象が起きるからなんだが

FPS60以上で安定して出すのは最高画質使ってのベンチマーク目的か、画質設定落として高フレッシュレートモニター使った対人戦目的のFPSゲームだよ

628 :名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3e68-eHyH [2400:4150:38c2:2200:*]):2024/05/28(火) 08:40:19.34 ID:/pC5NRaz0.net
なんだこの早口オタク、と思ったらこれで草

610 名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6653-CyIU [2404:7a80:ab00:200:*])[sage] 2024/05/26(日) 22:16:37.63 ID:+nUtxM/Y0

1280 x 768のミニ画面でFPS50前後でやってるわ

629 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 08:59:12.71 ID:vDzwgT3IF.net
>>628
君みたいなバカで育ちが悪い虫ケラに対して教えてあげたのに残念
感謝の気持ちを込めてありがとうというのが日本人
日本人の出来損ないなのか在日なのか知らないけど警察や国は何をやっているんだろうか

630 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 09:02:37.84 ID:vDzwgT3IF.net
因みにModで通行人増やすやつ入れると劇重
それと画面小さくしてるのはFPSの関係じゃなくフルスクリーンでやると3D酔いするから

631 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 09:08:45.84 ID:vDzwgT3IF.net
このゲーム暗いシーンでの戦闘が多いから嫌だわ
マジ暗いシーンで戦闘すると酔うな
遮蔽物とかが壁や柱がよく見えなくて敵探してグルグルやってるとあっという間酔う
毎回イベントのボス戦みたいのやる度にその日のサイパン終了だわ

632 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 09:12:31.85 ID:0X1uzO8a0.net
ガンマ上げてるけどメニューとか閉じると白飛びした後で落ち着くな

633 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 09:18:50.75 ID:/pC5NRaz0.net
エムゾネWって何かと思ったら公衆wifi…?

634 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 09:35:29.76 ID:vDzwgT3IF.net
外で朝食取りながら書いてるからな

635 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 09:53:09.04 ID:/pC5NRaz0.net
スマホは使い放題プランに入れなくてサイパンは3060のグラを上げる代償に低解像度でやってるのは伝わった

636 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 10:07:44.14 ID:Uiz21Tqx0.net
使い放題プランとかなんだよw
君の想像力の欠如だな
使い放題じゃないとかどうせ一瞬で上限まで金額一緒になるから高くなるだろ
ほんと頭悪いやつって自分がバカなことを認められずに喚き出して更にバカなこと言い出すから煽ってて楽しくなるんだがw

調べるって事ができない脳に欠陥持った人より猿とか動物に近い生き物だな

637 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 10:10:35.68 ID:Uiz21Tqx0.net
こういう動物も電脳化技術とかできたら人になれるのかな
でもそれって猿や犬猫を電脳化して人の言葉理解させるのと変わらないな
生体の脳の部分より拡張した半導体のAIによる知性に頼る部分が大きそうなプレステ脳やSwitch脳と揶揄される電脳モンキー呼ばわりそれそうだな

638 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 10:19:51.61 ID:eklWgJdP0.net
なんだサイバーサイコ湧いてんのかと思ったらかと思ったらただの莫迦か

639 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 10:20:32.18 ID:2aapZxfJ0.net
もうほっとけよ反応するから向こうも面白がってレスバ続けるんやぞ

640 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 10:24:00.17 ID:eklWgJdP0.net
えーただの馬鹿ならまだしも
自分が利口だと思ってる馬鹿をおちょくるの楽しいじゃん

641 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 10:26:44.07 ID:/pC5NRaz0.net
今時そうやって質素に生きてる人なんて普通なんだから無理しなくていいのにな
ゲームできるPC持ってるだけマシだよ

642 :名無しさんの野望:2024/05/28(火) 10:28:59.32 ID:Uiz21Tqx0.net
レスバこそ我が人生
かかってきなさい
優しく泣かせてあげよう

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200