2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part628

540 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:11:54.38 ID:Q1BxBLzb0.net
BG3の話はとっくに単独スレあっても延々とするくせに
真っ当に安いゲームの話になるとすぐ排除したがる

541 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:12:14.20 ID:MrdqqaA30.net
DLSS3はRTX4000しか対応しないから…

542 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:12:32.02 ID:umEA0mvQ0.net
>>527
安いしウイッシュリスト入れとくか
ありがとう

543 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:17:00.74 ID:JBgfSl5S0.net
>>515
https://store.rockstargames.com/ja/game/buy-red-dead-redemption-2
無印は追加コンテンツなし
以前はあったSpecial Editionはsteam以外でも現役ではないようだ

544 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:17:46.07 ID:MrdqqaA30.net
そういやフライトスティック買ったのに遊んだのがプロジェクトウイングマンだけだった
エースコンバット7買おうかな
一通り遊ぶにはUltimate Edition買うしかないよね

545 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:22:04.36 ID:aeDnkI+q0.net
だってお前の持ってくる安いのって開始1ヶ月で必ず夜逃げする中華ゲーばっかじゃん(´・ω・`)ZEDzoneとかさ

546 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:22:13.77 ID:Ti3Wx5HC0.net
>>540
それな
「 安 い 」の文字が見えないのかってね

興味のある無しに関係無く、BG3は高い方のゲームなので本来はここで扱う対象じゃないと思うんだ

547 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:23:54.80 ID:6udntmKd0.net
>>538
おー、HEAT!安いし面白そう。
ありがとうございます、買います!

548 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:24:20.95 ID:aeDnkI+q0.net
3,4年後にセールでイチキュッパとかニーヨンパになったら戻ってきてください

549 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:28:23.79 ID:UYJ9ybrX0.net
dead spaceやってて思ったんだがホラーゲーム特有の何もないのに突然爆音流してプレイヤービビらせるのズルくね
モンスターが来るとか物が壊れるとかならいいけどほんとに何もないやつ

550 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:33:00.55 ID:x6pFtHCI0.net
bloodstainedとenderliliesっておもろい?

551 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:33:18.51 ID:hGzuEb3v0.net
BG3は費用対効果で申すと安くて面白いゲエムでござるのじゃ(モンスターおじいちゃん

552 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:34:38.63 ID:Q1BxBLzb0.net
マジでそのガキの屁理屈みたいなの言うの冗談でもやめろよな

553 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:38:30.12 ID:couZiGWy0.net
ハデスやっとけ

554 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:39:51.80 ID:eLslygX90.net
さすがにエピも200本以上配給してるとなるとそろそろマイスチームライブラリの数と逆転しちまいそうだわ

555 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:39:58.37 ID:HNeb3nTY0.net
別にステマだなんだって言われても無視して語り続ければいいじゃん

556 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 21:40:57.88 ID:JoZXalsk0.net
>>550
おもろいど

557 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff84-/sBE):2023/12/26(火) 21:43:19.61 ID:QK15Xf/b0.net
でもゲームの話してるだけマシだと思ってしまうんだけどこのスレは特に

558 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3366-JhxE):2023/12/26(火) 21:45:21.76 ID:JBgfSl5S0.net
特定のゲームを語る時は「ステマなんだけど」を文頭に付けると効果的だぞ

559 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3315-ryOq):2023/12/26(火) 21:46:42.12 ID:fEqLTZTq0.net
エルデン今回が最安値か EPICにはないから配布はまずないしこれ以上安くなるとは思えないからオススメだな

560 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff06-BWWG):2023/12/26(火) 21:46:59.07 ID:1InDECKJ0.net
babaisyouがハンチョイ入りすると信じていまだに買えてない人いそう

561 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-nyJS):2023/12/26(火) 21:51:30.56 ID:INdK2+9u0.net
ステマを擁護するのはステマだけだし
中華ステマはネトウヨとか病気とか言い出すからすぐ分かる

562 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fcf-rEmY):2023/12/26(火) 21:57:37.99 ID:QADI14Ec0.net
baba is youはHumble全盛期だったら普通にBTAに入ってたろうな

563 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6311-oAaa):2023/12/26(火) 21:57:39.02 ID:JoZXalsk0.net
今だ!天安門事件バリア!

564 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe0-xVxR):2023/12/26(火) 21:59:09.40 ID:RWmSEJtP0.net
ギャー!!

565 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f90-kx8v):2023/12/26(火) 21:59:40.36 ID:o/astUWT0.net
貴様ら次は何のゲーム積む予定なのか教えて

566 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f44-guB9):2023/12/26(火) 22:00:07.12 ID:24ODvemC0.net
ネプテューヌ

567 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5304-pDLy):2023/12/26(火) 22:02:31.49 ID:Qet4d9Rl0.net
Empires of the Undergrowth

568 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7a-XnzH):2023/12/26(火) 22:02:48.21 ID:otMHUhAe0.net
明日は明日出会ったゲームを積む、それだけのことさ

569 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c358-x2Sm):2023/12/26(火) 22:04:26.91 ID:oEedj3xD0.net
Baba Is You作者のストラテジーゲーム、Mobile Suit Babaがitch.ioで明後日くらいまで無料なのでもらっとけよ
https://hempuli.itch.io/mobile-suit-baba

570 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a383-5NKM):2023/12/26(火) 22:04:30.23 ID:MKv5qxgx0.net
冬のセールで積んだもの
①PORTAL1.2
②コアキーパー
③ラットピア
来年はMW3と②と③やりながらPS5のFF7Rの中古が安くなるのを待つかな
おっと、ドラゴンズドグマも出るんだった
悩ましいのう……

571 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff96-rEmY):2023/12/26(火) 22:06:32.01 ID:tQcOgVtQ0.net
ポータルとか猿にパズルさせてるようなもんでよくやるなって感じ
ムービー部分だけ見て終えるのが一番だよ
結構曲もいいし

572 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a376-ah8i):2023/12/26(火) 22:07:24.29 ID:dZIgHH290.net
The Sherlock Holmes Collectionが数年ぶりに安いので積むの前提なら

573 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb6-skQE):2023/12/26(火) 22:16:37.11 ID:1TZVE6tp0.net
国別で積みゲー率出してくんねえかな
けっこう面白そう

574 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-pDLy):2023/12/26(火) 22:20:21.62 ID:07mqR1xM0.net
積みゲ数トップ10の本数とか

575 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe0-xVxR):2023/12/26(火) 22:23:15.59 ID:RWmSEJtP0.net
なんかくれてる
https://store.steampowered.com/app/504240/Graveyard_Smash/

576 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3315-ryOq):2023/12/26(火) 22:23:27.64 ID:fEqLTZTq0.net
積みゲーというのか分からないが最近は買って満足してしまうことがあって時間あるのに違うことしてしまう

577 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff16-hEBs):2023/12/26(火) 22:29:36.30 ID:ICZ/SfVs0.net
お値段が高いゲームを買うのは躊躇するけど
タダで配られれるようなゲームに時間を費やすのも納得がいかない
そんな複雑な心を理解して欲しい

578 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-nyJS):2023/12/26(火) 22:32:25.51 ID:zyAqhd2M0.net
無料ゲーとかに何千時間も費やすけど

579 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc1-/NXt):2023/12/26(火) 22:33:10.62 ID:KO25p1Qw0.net
>>577
ガイジの心理やね

580 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6d-SycM):2023/12/26(火) 22:37:14.31 ID:TtSve3gj0.net
日本人は日本語あるゲームに限定される人多いだろうから厳選されて積み率も低そう

581 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3315-ryOq):2023/12/26(火) 22:59:13.00 ID:fEqLTZTq0.net
後2時間で無料配布か ありえないけど大晦日ホグワーツとかきたら荒れそう

582 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3fe-xVxR):2023/12/26(火) 23:02:15.31 ID:6yidh0oI0.net
あぶねえ
また今日もSteamストアのリワードもらい忘れるところだったわ

583 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-hEBs):2023/12/26(火) 23:05:15.22 ID:V6ebkpKI0.net
BG3適性見るためにDOS2やってみようと思うんだけどD&Dの知識ゼロでもいける?
翻訳がイマイチらしいのは知ってる

584 :名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-KVz3):2023/12/26(火) 23:05:49.26 ID:AuG5/6+oM.net
ステッカーとか要らないから溜まったポイントでゲームを買わせてほしいものだ

585 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7358-XnzH):2023/12/26(火) 23:08:40.05 ID:NaGPv/Hu0.net
え!?この28万ポイントをゲーム購入に充てて良いんですか!?
まあ有るとしてもせいぜい100ポイントで1円とかそんなレベルじゃないかな

586 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6d-SycM):2023/12/26(火) 23:11:00.33 ID:TtSve3gj0.net
>>583
同人作品みたいなもんなのでどっちにしろキツイぞ

587 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bf56-DQPi):2023/12/26(火) 23:11:45.31 ID:9KRtLCU40.net
>>583
どうせなら1からやれ名作だから

588 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a3fe-xVxR):2023/12/26(火) 23:11:59.68 ID:6yidh0oI0.net
俺もポインヨ15万くらいあるから無駄にセール限定プロフィールセットとか交換してるわ
ゲーム買うのにも使いたいね

589 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 339f-hEBs):2023/12/26(火) 23:16:03.43 ID:HNeb3nTY0.net
最初からdos2なんかやったら100%挫折するだろ

590 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 73af-fVlU):2023/12/26(火) 23:17:19.49 ID:dQgKm5TO0.net
>>575
評価悪いな

591 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff0d-hEBs):2023/12/26(火) 23:20:23.72 ID:rHC5nWKi0.net
>>572
悪魔の娘以降は買ってたけどこのバンドルは全部持ってなかった教えてくれてありがとう!
やべえ正月はホームズ三昧だ嬉しい

592 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7d-pDLy):2023/12/26(火) 23:23:42.11 ID:3XZfbWZD0.net
ディビニティはストーリーもつまらんし戦闘もつまらんし途中からギミックラッシュで嫌になったわ
ターン制はどうしても戦闘が単調になってつまらん

593 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff06-BWWG):2023/12/26(火) 23:28:42.27 ID:1InDECKJ0.net
POE辺りがストーリー面白いからそっちでターン制慣れるのはいいんじゃない

594 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:32:27.71 ID:zVQDffdY0.net
年末年始は大戦国ランスですごすわ
Steamなんていらんかった

595 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:32:32.59 ID:PYKsGcAgM.net
ターン制は雑魚は脳死で殴ればいいだけのアクションと違ってシステムが凝りすぎると一戦一戦が重くなりすぎるからな

596 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:35:17.75 ID:1J5zI6ny0.net
Against the StormはEPICでクーポン使えば値上げ前のセール価格くらいで買えるけどsteamで欲しいんだよなあ
以前EPICクーポン使って買ったTimberbornも積んだままだし

597 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:35:36.08 ID:3XZfbWZD0.net
ディビニティの戦闘は相手のターン来る前に殺すか転倒させるかすりゃ一方的にぼこれるからつまらんのよ
ターン制の限界がこれよ

598 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:36:04.06 ID:MgdiPwRB0.net
ただあの手のターンバトルは一度負けても攻め方変えたら快勝!みたいなのが楽しいね

599 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:38:55.75 ID:IxpjEwdj0.net
ネセッセとコアキーパーどっち買おう
どっちも値段同じくらい

600 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:40:30.39 ID:sSj8KzYG0.net
DOS2は盾投げとスタンで大体なんとかなる

601 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:43:55.50 ID:H0fJNjsq0.net
こちとらDOS1の序盤で投げてんだよぉ

602 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:44:28.18 ID:ES4sv7BL0.net
ゲーマー歴も長いから英語てもどこに何が書いてあるかおおよそわかるっちゃわかるんだが一語でもわからん単語があるといっぺんに萎えるよな

603 :名無しさんの野望 :2023/12/26(火) 23:45:06.04 ID:1InDECKJ0.net
ドラクエとかFF好きだからwってbg3始めた友達はすぐ投げてたな

604 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cfca-SfIe):2023/12/26(火) 23:46:12.35 ID:yjqb0qW80.net
>>603
逆にそこらが好きじゃないほうが適性ありそう

605 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-hEBs):2023/12/26(火) 23:49:15.45 ID:V6ebkpKI0.net
回答ありがと
POEがストーリーも理解できそうだからそれで面白ければDOSもやるわ
こりゃBG3できないな・・・・

606 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fa8-BWWG):2023/12/26(火) 23:49:17.46 ID:x7Falhkv0.net
>>575
2016年からレビュー9件ってシビアだな

607 :名無しさんの野望 (スップ Sd1f-fVlU):2023/12/26(火) 23:57:55.49 ID:wAlMpF//d.net
>>543
マジかー
わざわざありがとう

うーん、追加コンテンツどうしよう

608 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f61-rEmY):2023/12/26(火) 23:59:23.28 ID:uN11rwhe0.net
トロピコ6の日本語吹き替え版声優って初代トロピコと同じなのか
久々にプレジデンテと呼ばれたくなってきたぞ

609 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-NZNq):2023/12/27(水) 00:00:51.75 ID:FtY20pRX0.net
そういえばダイの大冒険出てたけど話題にならなかったな
おっさん喜びそうだが

610 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 00:02:09.59 ID:l2GhL7+j0.net
もしかしておまえらもう年末休みはいってるのか

611 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 83be-y73S):2023/12/27(水) 00:02:52.43 ID:wokiZrbM0.net
>>599
Core Keeper は誰がやってもすぐに理解できる。

Necesse は多少の学習が必要になる。
インターフェイスの操作感からして古典的な感じもあって、
例えば Wayward みたいなゲームを苦もなくできるタイプなら Necesse でも問題ない筈。

Wayward
https://store.steampowered.com/app/379210/

612 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 00:03:10.01 ID:l2GhL7+j0.net
トロピコの吹き替えトムハンクスの声いいよな

613 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 00:03:58.26 ID:l2GhL7+j0.net
じゃあcore keeper買おうかな

614 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 00:04:05.15 ID:l2GhL7+j0.net
サンクス

615 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 033f-ah8i):2023/12/27(水) 00:04:20.83 ID:Hhv+5LIK0.net
今回は神ゲー3本
Dwarf Fortress
Caves of Qud
Cogmind買うた

616 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 00:05:09.64 ID:l2GhL7+j0.net
と思ったらgamersgateのセール0時に終わってた😭

617 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-F7Bg):2023/12/27(水) 00:06:04.06 ID:33q8Ovhm0.net
江原さんのプレジデンテはクセになる

618 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-hEBs):2023/12/27(水) 00:15:12.81 ID:QdbJTfqS0.net
トロピコ6はおま言語やめさせた代わりにDLC途中から音声入ってないから日本語音声にしてると英語と入り乱れちゃうんだよね

619 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b1-hEBs):2023/12/27(水) 00:15:40.46 ID:kTbtnGLf0.net
年末年始で積みゲー消化するぞー
→何から手付けるか決まらねぇ・・・

620 :名無しさんの野望 (ワッチョイW cff2-/K2z):2023/12/27(水) 00:18:54.31 ID:HNE0d8VK0.net
パンツゲー配ってくれ

621 :名無しさんの野望 (JPW 0H7f-yQue):2023/12/27(水) 00:20:13.94 ID:B//zuH5jH.net
>>619
雑魚が
その点俺様はウィンターセールで買った二本のゲームを既に両方とも崩して両方とも投げた

622 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-um9k):2023/12/27(水) 00:20:32.10 ID:gXjXGP0Da.net
Augmented Steam入れてランダムなゲームを起動

623 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f52-VDwz):2023/12/27(水) 00:21:58.42 ID:/joBAIgg0.net
>>609
瞬間風速で話題にはなってただろ?

PVで宣伝に使われてる部分以外が紙芝居しかない虚無ゲーとして

624 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3366-x2Sm):2023/12/27(水) 00:27:25.29 ID:79QRugwk0.net
いくつか新規開発したけど過去の偉大なクリアまでは至っていない積みゲーには及ばなかったので積みます

625 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 00:27:32.57 ID:l2GhL7+j0.net
傘でアバンストラッシュとブラッティスクライドは真似したよな

626 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 00:27:47.35 ID:l2GhL7+j0.net
ディ

627 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f82-ux8o):2023/12/27(水) 00:29:22.90 ID:f5JTfST40.net
俺は賢いから打神鞭のマネしてたよ

628 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 53fa-hEBs):2023/12/27(水) 00:35:36.23 ID:3HoG40mC0.net
やりたいゲームだけ買っていればランダムで起動でもいいかもしれんがバンドルで無駄に数だけ増えてるとエライことになんねん

629 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3386-rEmY):2023/12/27(水) 00:36:44.73 ID:hiAaiGSg0.net
>>559
新規参入のメーカーの時に無料で配るから
可能性が無い訳では無い、ただ絶対に来ないメーカーと
来る可能性が非常に高いEpicが開発したアンリアルエンジンを使っているメーカーがある

630 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb6-skQE):2023/12/27(水) 00:37:45.48 ID:X8uQq16R0.net
今日は何くれるのepicさん

631 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-hEBs):2023/12/27(水) 00:39:37.77 ID:txvKq+pG0.net
パッケージの色から判断するみたいだな
★もあるから宇宙系かな

632 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-pDLy):2023/12/27(水) 00:44:29.98 ID:6l87HmdRM.net
安くて安いゲーム
https://store.steampowered.com/app/541230/Alien_Shooter_TD/

633 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-hEBs):2023/12/27(水) 00:44:35.48 ID:gE+KAMyh0.net
クソ眠いけどノロマエディションだけは嫌なのでがんばっておきてる

634 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-3jtv):2023/12/27(水) 00:46:22.48 ID:aWpIeXrs0.net
>>630
twitterで外人が言ってたけどHuman Resource Machine
って書いてあるわ
あと15分...実際どうなんだろ

635 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe0-xVxR):2023/12/27(水) 00:47:16.54 ID:YSc77mGh0.net
GOGでなんかくれてる
https://www.gog.com/game/lacuna_a_scifi_noir_adventure

636 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3366-JhxE):2023/12/27(水) 00:47:52.01 ID:hfqG3aWW0.net
>>622
そういうのあんのかと思って試しにやってみたら、さっきまでやってたゲームが出てきた
ライブラリ4桁なんだが

637 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 33c3-hEBs):2023/12/27(水) 00:48:16.55 ID:eX7SFiYQ0.net
悩んでたけど世界樹セット買ったわ
年末年始はこれやる

638 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 00:48:33.49 ID:l2GhL7+j0.net
Lacunaもろた
GOGさん一生ついていきます

639 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc8-t5am):2023/12/27(水) 00:53:37.85 ID:brtvSCRj0.net
ありがたいけど賞味期限切れのゲームしか配られないから結局やらないんだよな

640 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-ePN8):2023/12/27(水) 00:56:28.06 ID:FPuZWs5F0.net
エピックはハンチョイを先取りして
ミッドナイトサンズとか配布したら面白いんだけどな

641 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 53fa-hEBs):2023/12/27(水) 01:00:43.72 ID:3HoG40mC0.net
さすがにインディーいれてきたか

642 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe0-xVxR):2023/12/27(水) 01:00:56.44 ID:YSc77mGh0.net
Human Resource Machineでしたー

643 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f81-rEmY):2023/12/27(水) 01:01:11.55 ID:Xlk/jXhf0.net
エピ一気にしょぼくなったな

644 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-xVxR):2023/12/27(水) 01:01:43.27 ID:l2GhL7+j0.net
human resource machineもろた
エピックさん一生ついていきます

645 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f76-nKed):2023/12/27(水) 01:02:13.45 ID:4WEn4sv+0.net
こんなん予想できるか!
明日はシックな色合いだな

646 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f73-MKj8):2023/12/27(水) 01:04:35.05 ID:bW2vhBwf0.net
>>645
なんか別板に前回のアウターワールドも今回のHuman Resource Machineも当ててる奴が居るんだよな
どっかでリークしてんのかね

647 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3386-rEmY):2023/12/27(水) 01:09:18.35 ID:hiAaiGSg0.net
>>646
PCの時間を戻してるのかも、そうすると数時間前から確認できると言う噂

648 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cfe0-xVxR):2023/12/27(水) 01:10:28.02 ID:YSc77mGh0.net
明日はCursed to Golf

649 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3386-rEmY):2023/12/27(水) 01:10:37.22 ID:hiAaiGSg0.net
PCの時間を進めているの間違えだった

650 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fa4-2iYJ):2023/12/27(水) 01:11:17.06 ID:X7BuUhLe0.net
一応貰っといてやるけど何このゴミ…
エピックさん…どうして…

651 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2314-sdmj):2023/12/27(水) 01:13:18.84 ID:kq9fbCt10.net
human resource machineやってみたかったけどわざわざ買うほどじゃないくらいに思ってたから助かる
loop heroのときと同じくらい嬉しい

652 :名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM07-RTot):2023/12/27(水) 01:13:43.78 ID:xhN+Ljh/M.net
>>650
17本全部大作配れるわけねーだろボケ!

653 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 339f-hEBs):2023/12/27(水) 01:14:26.43 ID:KOINvtxC0.net
次大作あるとしたら元日だな

654 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f66-rEmY):2023/12/27(水) 01:16:22.70 ID:qjvxkpWV0.net
ここでスト6配る度量が無いからいつまでも赤字経営なんだよだっせえな

655 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-rEmY):2023/12/27(水) 01:18:32.59 ID:LFhnyTVO0.net
格ゲーとか要らんわ

656 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:21:15.45 ID:xTEEMAS30.net
Epicさん一日ついていきます

657 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:21:49.42 ID:qo8ldO3W0.net
プログラミングのゲームか

658 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:22:13.99 ID:oPk/5zWg0.net
買ったばかりのタイトルこなくてよかったー
アウトワールドでじゅうぶんだけど大晦日と元旦は
期待してるよ

659 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:23:14.70 ID:THg7qAXt0.net
redditにマムからゲーム買っていいって言われたので
この中からオススメおしえてください、次に買ってもらえるのは誕生日だから、それまで遊べる長いのがいいですって投稿にめっちゃレスついてた

660 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:23:21.37 ID:1qRgov5Zd.net
ラインナップが古すぎんよ

661 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:23:21.49 ID:brtvSCRj0.net
無料でもいらないやつ
アーカイブの景観を損ねるから貰わない

662 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:24:10.36 ID:lXXbrJW20.net
Steamが焼き畑されてんな

663 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:27:27.73 ID:ktdMj86m0.net
ヒューマンリソースマシンはスマホのほうで持ってるわ
難しくて途中で詰んだわ
でもおもしろいゲームではあるわ

664 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:28:24.82 ID:fNApc6+W0.net
将来epicもバンドル売るようになって
欲しいゲームのバンドルの片割れになるかもしれんからな
汚すから貰わないとか意味わからん

665 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:28:56.42 ID:lXXbrJW20.net
Epicは焦土作戦か

666 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:32:42.36 ID:c1uwIExU0.net
Human Resource Machineは持ってないなら今すぐ起動するべき名作

667 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:32:59.75 ID:i/UwgpTU0.net
>>664
なるほど、そう言う考え方もあるか
そうすると将来の割引チケットになる訳だから
確かに価値が産まれる

668 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:43:53.60 ID:3qvfcHEi0.net
steamで500円で売ってるじゃん

669 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:46:57.36 ID:ktn3UQ2V0.net
>>635
面白そうだけど日本語なしか

670 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:47:01.61 ID:lXXbrJW20.net
EpicはSteam消費者の購買意欲削いでるの
ボディーブローにそろそろなってくるぞ
Epicも数だけは増えてるからな

671 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:47:18.72 ID:VbYtDEdw0.net
そもそもスレタイから外れるゲームなんてステマじゃねぇの?
っていう・・・

672 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:51:15.36 ID:uH4Am8f60.net
そもそもスレタイが板違い

673 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:58:54.00 ID:yHDbwyl80.net
俺的当たりゲーム来たぜ、一生付いていきます

674 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:59:20.91 ID:nk5E2sUu0.net
エピックは自分では絶対買わないけど絶対面白い無名の名作をくれる
ありがたい

675 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 01:59:21.90 ID:DARC5obu0.net
PS5買ったんですがマルチプレイをするには年間6000円ぐらい払わないと駄目で最近は割引もほとんどないので、パソコンでゲームしようかなとおもった。やりたいゲームはGTAとCODシリーズ。steamで買えばネット対戦も無料でできるんですよね?この10年ぐらいはPS3とPS4しかやってないんでわからないんですよ。

676 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:00:47.51 ID:tdF/IvMJ0.net
エピックステマも惨いがスチームのセールが見どころ無しってのも原因だよな目玉がない

677 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:06:02.69 ID:y8am3o360.net
ステマ・・・

678 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:06:37.03 ID:0Cw4P2Zj0.net
ネット対戦で金取るのはCS機だけじゃないかな
XBOXもなんか入れって言われた記憶がある、PCは基本的に無料だよ

679 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:06:56.69 ID:nk5E2sUu0.net
昨日と一昨日が凄すぎたので、少しおとなしく見えるけどまた明日頼むぞ!

680 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:08:08.01 ID:byqv+FKE0.net
方々でやってるんだから目玉って概念も無いだろう

681 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:09:54.01 ID:6JKZfrYY0.net
やりたいゲームがあるならいいけど節約したいからPCでやりたいってのは全くの見当違いなような…

682 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:10:05.93 ID:qjvxkpWV0.net
スチーム今回かなり頑張ってるだろコレでもダメならもう出家するしか無い

683 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:11:16.64 ID:S/HlJOcX0.net
Epicカスは鬱陶しいからあっちいけや
スレ立ってんだろうが

Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1702076998/

684 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:11:26.75 ID:1liZp8am0.net
Epicのステマなんか無視して今ヤンジャンアプリで高校鉄拳伝タフが8巻分無料だからそっち読もうぜ!

685 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:12:04.67 ID:XY6b0oKT0.net
2023年今年やって良かったゲームでも上げてくれよ

686 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:13:14.17 ID:6l87HmdRM.net
無料でもらうともったいないと言う気持ちが湧かないからチュートリアルで挫折しまくりよ

687 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:14:48.90 ID:/gEeieiq0.net
ヒューマンリソースマシーン配るなら新しい方配ってほしかった
1はハンチョイがmonthlyの頃にクリアしたがなw
プログラミングみたいで面白かった

688 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:18:33.12 ID:y8am3o360.net
ステルスマーケティングしてる奴なんかいねえだろうが低能どもw

689 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:19:16.58 ID:yHDbwyl80.net
お前がステマだと信じたものがステマだ

690 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:26:37.69 ID:DARC5obu0.net
ネット対戦無料ってPS5ユーザーからしたら凄い嬉しいんですよ。GTA5が安い時に本格的に移行しようとおもう。

691 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:33:46.40 ID:0DFrvC/u0.net
PCのGTAはチーターしかいねぇよ

692 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:35:06.86 ID:CxpSGF0M0.net
ソフトやネット対戦なんかよりハードが高いわな

693 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:37:24.45 ID:akSLuTR30.net
>>685
今年は断然Battlebitだな
2100円で買って300時間以上遊んでるわ

694 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:40:10.60 ID:Uz7iOmn7M.net
わかる分かるドップリオンラインするわけじゃないたまにゆるーく触りたい程度のライト層こそPCにあってるんだよな
グラボとかも新調する必要ないし

695 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:43:33.41 ID:XY6b0oKT0.net
>>693
様子見してたけど買っとけば良かったなあ
bf2042でレベル上げないと性能良いグリップや高性能車両使えないのが合わなかったけどその仕様残ってんのかな
大規模カジュアルゲーは貴重だよね

696 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:54:44.08 ID:DARC5obu0.net
GTA5ってチーターしかいない?自分は普通にやりたいだけ。ただネットゲームで色んな人らとつながりたいというか。もうゲーミングパソコンかって、xboxのコントローラーも用意したんだよなあ。steamどうやって契約しようかと考えてた。正直実はゲームもう飽きてるんだよなあ。惰性でやっとるというか。

697 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:59:02.97 ID:5oXhhzyR0.net
アウター完全版、サイコブレイク1.2、fallout3完全版&ニューベガス完全版

正直に言って神

698 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:59:25.91 ID:4P74HQ5/d.net
Steamに帰属意識感じてるキモいのおるね

699 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 02:59:31.18 ID:3qvfcHEi0.net
>>685
Backpack battles
もうそろそろ息切れしそうだけど

700 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 03:02:45.19 ID:yHDbwyl80.net
backpack battlesは無料なのよくないよ
製品版いくらかしらんけど300円くらいでアーリーしたほうが儲かったんじゃね?
おもろいけど4月まで持たなそう

701 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 03:17:02.08 ID:5YqnkqpoM.net
今となっては有料でよかったいうかもだけど、無名のときから有料だったら初動の注目もあったか判らんし先々のことだって制作してる目的だって外野がやいやい言うことじゃないわな

702 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 03:23:14.80 ID:3qvfcHEi0.net
パッド対応や全体の回転とか機能面でいろいろブラッシュアップしていくかと思ったら、毎週バランス調整するだけだしそれならとっとと正式版出せばよくね?となるよ
しかもバランス調整能力も大分怪しいのがバレてきたし尚更

703 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff43-pDLy):2023/12/27(水) 03:50:47.98 ID:ED/Nfecy0.net
アクティビティの購入履歴表示されるようになったな

704 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 04:04:53.98 ID:c6bFOQV00.net
ステマおじさんからしたら和ゲーのインディーは全部ステマだからな
カイロぐらい怪しい証拠出してから言ってくれ

705 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 04:13:23.24 ID:RewW7Gss0.net
安くても8番出口みたいに一回プレイしたら終わりのようなものは買いたくないな
友達の家で一回やれば十分

706 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 04:26:40.76 ID:db4gUujD0.net
この世に絶対の正義や悪は存在しないけどステマとカルト宗教は絶対悪や

707 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 04:28:39.56 ID:X8uQq16R0.net
タダでもいらねえぞこれ
もっといいもん寄越せよケチ

708 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 04:35:13.78 ID:txvKq+pG0.net
初動のBattl bitめちゃくそ面白かったな
知らん人たち同士がボイチャ使ってワチャワチャしながらガハハ笑ってたの最高だった
今は・・・

709 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 04:58:51.74 ID:2L0sQBO+0.net
あれは人が居たから面白かったの典型例だね
ハードコアにしたいのかカジュアルにしたいのかとにかく半端すぎるのに対しプレイヤーの大半はカジュアルゲーを求めてる齟齬とか
乗り物弱すぎるからひたすらメディックで強武器持って撃ち合うだけっていうCOD更に薄くしたようなインディーらしさが現状に繋がった

710 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 05:12:54.53 ID:lEhKfHc40.net
今のBattlebitはアカンの?
BFかどっちか買おうと思ってた

711 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 05:28:19.22 ID:/gEeieiq0.net
初動神ゲーだったけど中国人チーター多すぎて終わったよ

712 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 05:49:37.88 ID:nT86yeHY0.net
購入してリストに入れただけでインスコすらしていない
インスコしただけで起動してない
起動してタイトルが映るのを確認して実プレイはしていない
---------ここまでガチ積みゲ------------
起動確認したあと序盤5~15分ほど動作確認を行った
---------積みゲか?有識者のジャッジ求む----------
1章、1面、1キャラクリアする程度にさわった
1周だけやった
---------やってんじゃんw積んでねえw----------

713 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 05:55:48.87 ID:6cWQnbPJd.net
おま国とかおま語ってなくすことできないの?

714 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 06:10:29.80 ID:M7luyN+G0.net
おもやす新作をあげる→ステマか?

この時点でこのスレ住民の民度の低さはわかるだろ
だからエピックの話ししてもおもたかな話ししてても問題ないし誰も気にしない
ステマ言いたいだけの奴を駆逐しないとこのスレは死んだままで正常化しない

715 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 06:13:27.09 ID:RewW7Gss0.net
>>713
SteamアカウントとOSの地域設定と言語設定変えればいいんじゃね

716 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fc5-nKed):2023/12/27(水) 06:31:33.07 ID:AnIjbJe30.net
日本人には何が何でも得させねえという日本企業の執念は本当に凄まじい

717 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d334-pDLy):2023/12/27(水) 06:36:15.96 ID:YpFWxTON0.net
とりあえず再配布と俺が持ってなけりゃいい

718 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d334-pDLy):2023/12/27(水) 06:41:12.49 ID:YpFWxTON0.net
COOP対戦ゲーは初動が全てだな
楽しさが
中国チートが蔓延するまえのワチャワチャ手探り感しか
遊べなくなってきた

719 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 43f0-CGtT):2023/12/27(水) 06:41:53.64 ID:0idxpO9W0.net
steam国取りゲーでなんかいいのない?
肥はもうさすがに高杉だしそのわりレビュー見たらai一生あほみたいだし
プレイ的には肥三国志系が刺さってる(有名強武将収集引きこもりプレイが最高に楽しかった)
トータルウォークシリーズは将軍がmod入れてもまあすぐ死ぬのが❌

三国志覇業はやったこのままだとファーレントゥーガいまさらやるしか無くなってしまう誰か助けて

720 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f61-rEmY):2023/12/27(水) 06:46:58.31 ID:RewW7Gss0.net
>>716
コンシューマでの売上のほうが圧倒的に大きいんだからコンシューマ市場より安く売ってマーケット崩壊させるような真似ができないのは当然だろうに

721 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fd9-7aqu):2023/12/27(水) 06:49:47.87 ID:wfor0Vlm0.net
>>710
BFは中国人と韓国人によるチーターが多すぎて萎える
公式鯖は死んでると思っていい

722 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d334-pDLy):2023/12/27(水) 07:02:39.63 ID:YpFWxTON0.net
COOPゲーのたまに現れるチートは大歓迎だけどな
ディアブロ3でGR150を秒でクリアしてくれたり
ボダラン2でレジェンダリー頻繁にばら撒いてくれたり
してくれたやつには世話になった

723 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 07:21:53.25 ID:QNHSiILs0.net
human resource machineってどうやって日本語化すんの
メニューがわからん

724 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 07:25:29.91 ID:IxNNvfcw0.net
>>718
対戦ではないがスターシップトルーパーズで痛感したよ

725 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 07:27:22.23 ID:O1RKKmFH0.net
>>723
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Human Resource Machine
のsettings.txtを開いて「language = jp」

726 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 07:32:18.10 ID:QNHSiILs0.net
>>725
ありがとん
ググってわからんかったけどツイッターで検索したら出てきて自己解決したって書きに来たら親切な人がいた
Epicあまりやらないので困ってました

727 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:15:04.03 ID:nk3bWYf1d.net
>>715
日本とそれ以外のアカウント持つってこと?
そこまでしないと駄目ってことかぁ

728 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:20:35.10 ID:YtHDgRbq0.net
epicこれぐらいの貰えるといいな 春だったかにshapezもらった時ぐらいの嬉しさ

自分も>>725で日本語化出来た、ありがと
CドライブでHuman Resource Machineを検索してフォルダを発見した

729 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:22:04.62 ID:Tvg7Mb3i0.net
アクティビティのバグ直って購入したゲーム過去のも遡って表示されてるじゃん
エロゲー買ってるフレンドいたわ

730 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:31:56.30 ID:FxWSATuo0.net
shapez今買おうか迷ってたんだけど配ってたんだ見逃したなぁ

731 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:32:56.02 ID:gYgzCOxVM.net
シェイプズってEPICで無料だったぞ

732 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:33:54.40 ID:fBTIxtzS0.net
>>730
2が出るらしい
もう出てたっけ?

733 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:35:11.86 ID:auU+Z5L00.net
>>696
チーターはまあクソ多い
外部で人間募って一緒に遊ぶのがいいかも

734 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:37:08.73 ID:U1dNo5J60.net
セールでデススト買ったけどすごくおもしろい、自分の環境でもぬるぬる動く

735 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:37:43.71 ID:Zp12bfB10.net
>>730
どうせワンコインなんだし欲しい時、やる気のある時に手に入れるのが一番いいと思うよ

736 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:39:31.28 ID:vt/Ai8iO0.net
Code of Princessはいつもの割引率なのに
こっちはさらに割引してたわ

Code of Princess EX セールで205円
https://store.steampowered.com/app/711380/Code_of_Princess_EX/

737 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:48:07.97 ID:y2gSZU5c0.net
コアキーパーなんかつまらんわ
やっぱ最低限のグラとモチベがないと出来んわ

738 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:49:23.78 ID:O35JKUxW0.net
Symphony of WarのDLCはいらない感じ?

739 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 08:58:59.28 ID:AtGN/Hv/d.net
>>737
2Dクラフト系のなかではグラいいほうじゃん、コアキーパーきついなら向いてないよ

740 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:00:02.33 ID:Hhv+5LIK0.net
>>708
あっちこっちでメディーック!!!!叫んでたもんな

741 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:01:49.65 ID:YpFWxTON0.net
一番の問題点はやっぱ金出して時間かけて
チーターにサンドバッグにされる意味って何?ってことだな
いい加減中韓を対戦ゲーから隔離するべきだと思うだけど
特に世界が動かない限り変わらんね

742 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:04:04.19 ID:YpFWxTON0.net
安くなったら買おう・・まだだ・・まだ底値じゃない・・
ここが底値だ!ポチ!マッチングおせーー・・
そのくせチートまでいやがる!!←なぜ底値になってるか
いつまでたっても気づかないやつ

743 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:12:06.05 ID:6ZKqIQLA0.net
あいつら既に隔離されてるはずなんだけど滲み出てきてるんだろたしか?
steamの規約も変わってきてるしチートの取り締まりは色々と難しそうだけどVPN使って国籍偽ってるようなのは発覚次第警告なしの永BANでいいのにな

744 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:14:10.52 ID:Zp12bfB10.net
既に旧作扱いだけどBFV面白いよ
セールでワンコインだしコミュ鯖がそれなりに盛況で週末はしっかり満室で埋まってる

745 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:14:14.07 ID:LIVaJlEc0.net
チーターなんとかしても次はパーティー組めるフレンドも必要だから
coopゲー以外まともにできねえ

746 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:15:11.59 ID:FxWSATuo0.net
コアキーパーでグラ悪いってネセッセやったら泡吹いて倒れそう

747 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:15:26.47 ID:fBTIxtzS0.net
なんか別のゲームを楽しんでるんだなって

748 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:17:52.14 ID:spH26DV80.net
BFとか対戦計ゲームってコンシューマだとチータいないの?
それとも何らかのチートを使う人はいるのでしょうか
(知識がないので、コンシューマだとツールないと思うのですが)

749 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:18:40.52 ID:9KajnO+40.net
バスクラ系ってルールとかシステムを覚えるのが大変だったり操作の説明が不十分で萎えたりするんだけど、これ私がハスクラ向いてないだけなのかな。最初は我慢して続けてくとハマれたりするのかな。

750 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:19:11.45 ID:TDDGQ5s80.net
どうせこういう奴のいうグラが良い悪いってつまり3Dにしろってことなんだろ

751 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:21:34.03 ID:IxNNvfcw0.net
2D良ゲーのローポリ3D化に名作なし

752 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:21:43.42 ID:ml1Yae2sM.net
>>748
メチャクチャ居るぞ

753 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:21:45.20 ID:AtGN/Hv/d.net
面白さはネセスなんだよな、コアキーパーは物足りない感がある

754 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:23:15.12 ID:lXXbrJW20.net
PVPってもは必ず賛否両論かそれ以下に
負け続けると不満が発生するゲームだから
その捌け口が暴言やらチーター行為に転ずる

755 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:24:36.50 ID:lXXbrJW20.net
>>754
その構図はゲーマーとして終わりが近いってことだ

756 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:25:01.44 ID:Pwn/C8SH0.net
やっぱ4人CoopPvEが一番だな

757 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:25:42.19 ID:lXXbrJW20.net
病気です心療内科へどうぞ

758 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:26:26.15 ID:Hhv+5LIK0.net
>>751
すげえわかる
リムワが3D化したらぜってえやりたくねえもん
同じ理由でFactorioの3D版と言われるSatisfactoryも手を付ける気しないけどあれはまあ面白いと評判だな

759 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:28:59.22 ID:G60SxSXz0.net
Deep Rock Galacticにハマりすぎてお布施でDLC全部買っちゃったよ

760 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:29:58.78 ID:nM4xx9Baa.net
ネセスネセッセはけっこうたのしかったな

761 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:30:28.68 ID:3JI2DZ+s0.net
音沙汰なかったTest Drive Unlimited Solar Crownは来年

762 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:32:23.80 ID:Hhv+5LIK0.net
>>754
RustでRaidされ続けてチーターに転ずる奴らいたけど在日朝鮮人だったそしてそのグループに感化されて流されてチーターに転ずるのは日本人だった
なんで日本人が特定宗教に入信するのかわかりやすいゲームだった

763 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:34:15.66 ID:spH26DV80.net
>>752
切ないですね、PCだとチートツールのインストール容易でコンシューマだとツールインストールできないと思ったんだけど
何らかの方法があるのか 4ねばよいのに。

764 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:35:47.17 ID:X77kpVWX0.net
>>749
絶対おじいちゃん

765 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:37:52.66 ID:LIVaJlEc0.net
>>749
chroniconとかtorchlightみたいなシンプルなのでハマれなかったら
まあ向いてないんじゃない

766 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:40:51.72 ID:tmDCDVIP0.net
1000円以下でも楽しそうなのが多くて嬉しい

767 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:40:56.86 ID:Vk0TYrZi0.net
>>741
はいはい

768 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:43:31.18 ID:79QRugwk0.net
新しい格ゲーはスパッツゲーへの流れなのかな
パンツゲーは癒やしだとGuilty Gear Xrdやバレットガールズ、アズレンをやってつくづく感じました

769 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:48:49.64 ID:9KajnO+40.net
>>764
まだ25だよ
>>765
じゃあどれか買ってみようかな
どっちがオススメとかあるかな?

770 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:57:27.86 ID:y2gSZU5c0.net
>>746
おいおいネセッセも合わせて買ったんだが…
ちょっとやってみてダメなら返品しておくか…

771 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 09:58:46.70 ID:qb2BSNwh0.net
最近のガキは2D=古いゲームって認識らしいよ

772 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fcd-BWWG):2023/12/27(水) 10:01:40.94 ID:EGq6M6An0.net
コアキーパーのグラが駄目なら同ジャンル系は全滅だろうな

773 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3366-x2Sm):2023/12/27(水) 10:02:51.98 ID:79QRugwk0.net
>>771
昔からじゃね
抽象化能力が鍛えられていないと2Dの良さは理解できないのだろう

774 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f42-hEBs):2023/12/27(水) 10:03:25.77 ID:LIVaJlEc0.net
>>769
どっちかやるならchroniconかな
100時間くらいで装備集めする意味がなくなるんで
もっと集めたくなったらグリドンとかに手出せばいい

775 :名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-0K3u):2023/12/27(水) 10:04:05.23 ID:/5L3QRauM.net
アストリブラってDLC近日出るんだな
https://store.steampowered.com/app/2669360/ASTLIBRA_Revision/

776 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7358-XnzH):2023/12/27(水) 10:06:16.36 ID:onT64zpZ0.net
マジか思ったより早かったな
楽しみに待っとこう

777 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f10-rEmY):2023/12/27(水) 10:06:26.83 ID:qjvxkpWV0.net
2Dが悪いんじゃなくて子供が12色の絵の具でそのまま書いたみたいな普通に美的センスがない画面がしんどい
今はちゃんとデザイン意識してる商品ばかりが世の中に溢れてるからなメルティキスの夜なりに町工場の社員が自前で書いた駄菓子が並んでる感じでツライ2Dだから3Dだからって話に落とし込めない

778 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f23-PN3g):2023/12/27(水) 10:06:38.87 ID:9KajnO+40.net
>>774
ありがとう買ってみる。
ちなみにグリドンは持ってて合わなくて辞めちゃった。

779 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bf09-Vioh):2023/12/27(水) 10:10:04.82 ID:Vk0TYrZi0.net
>>777
ならプレイしない方が良い
それだけ

780 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:12:40.47 ID:/gEeieiq0.net
そういう奴のために2Dのファクトリオ3Dのサティスファクリーとか出るんだな

781 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:17:48.87 ID:cwGE9zYQ0.net
2D3Dを新旧で語るのは一昔前の価値観だろう
ゲームはすべてリアルになるみたいな空気

782 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:19:23.71 ID:UNY9m9KZ0.net
若者「もう4Dの時代だよ、おじいちゃん」

783 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:19:42.01 ID:OKXMskH9r.net
>>781
電話ゲーマーなんかは未だにそんな感じだな
3Dすげー2Dとかやってらんねーとか言ってるのが大勢居る

784 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:20:38.31 ID:qjvxkpWV0.net
グラが悪いってだけの話を3Dじゃないと駄目なやつーって勝手に判断してるだけの3Dコンプレックスでしかないんだよな
3Dでもいくらでもセンスないゲームあるし

785 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:21:05.87 ID:ClMT7r130.net
今年のウインターセールは買うものがないおじさん静かだな

786 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:25:16.99 ID:VaXSVo1G0.net
p4gとp5rとマルフーシャとドグマ買いました

787 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:26:53.61 ID:yHDbwyl80.net
>>782
cotrolは今どきの若者向けだったのか(すっとぼけ)

788 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:27:01.79 ID:auU+Z5L00.net
オータムで7本買ってこのウィンターセールで8本買ったんで次に4月に予定してるFPSフェアまで貯金が十分できた

789 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:27:31.07 ID:7B+uiH3w0.net
>>775
本編の数年前に出したミニ外伝のアップグレード版だな

790 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:27:47.03 ID:cwGE9zYQ0.net
>>783
スマホも2Dだから落ちて3Dが上がってるわけでもない
どちらかというと総崩れ

791 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:30:44.97 ID:mdEnfOoa0.net
ネセッセはワークショップ対応だからスルメゲーに化けそうな夢がある

792 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:34:40.15 ID:FxWSATuo0.net
まあコアキーパーでグラ悪いって言われちゃもう3Dしかなくねってレベルだからそういう流れなんだろう

793 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:37:14.14 ID:AC7bJX1+0.net
コアキーパーは70点ぐらいのゲームなのがな
それなりに名前が挙がるが開発終了したら過去のゲームと化すタイプ

794 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:37:19.06 ID:x5QlTcoU0.net
最近のガキは逆に2Dはそういう表現として古い新しいも考えず遊んでるぞ
おっさんは2D=古いに囚われてしまった悲しきモンスターになってる

795 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:37:32.43 ID:brtvSCRj0.net
みんなはクリスマスにオセッセしたかな!?

796 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:40:21.73 ID:9zxKF12z0.net
子供にもよるんだろうけどウチの子とその友達はバトロワしかしないし他のゲームに一切興味がないから
その2Dゲームは視界にすら入ってないな

797 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:40:29.50 ID:uvHUJwBa0.net
>>733
空から隕石が降ってきたり、空からUFOが飛んできて拉致られてUFOの中で宇宙人数名にボコボコに殴られたりしたんだが
これもチートなの?
GTA5ゲーム内にUFOや隕石のデータが存在してるってこと?

798 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:40:49.86 ID:XdyGrB4hd.net
core keeperのグラが悪いと思う人のグラが良い2Dゲーって何だろう
ピクセルアートが駄目なだけなのか途轍もないセンスの持ち主なのか判断つかない

799 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:43:36.37 ID:uvHUJwBa0.net
コアキーパーはグラフィックは良い方だろ
でもネセッセに比べると見た目だけの薄味な作りだったな
ネセッセのグラフィック差し替えMODがあればサイツヨ

800 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:44:39.89 ID:uvHUJwBa0.net
>>782
meta Quest3やPICO4で遊んでるんだよな

801 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:45:34.62 ID:mdEnfOoa0.net
2D3D以前に子供は無料ゲーだよ

802 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:47:52.31 ID:lXXbrJW20.net
ディズニーの描写が変わったからしょうがないんだよ
時代の流れなんだ

803 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:50:32.09 ID:3yf76mjb0.net
なんとなく返金先をSteamウォレットにしてみたけど1週間は返金されたポイント使えないんだなこれ

804 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:51:20.64 ID:h/OSYiu00.net
ガキの時分にエーペが無料で遊べるならそらハマるわ

805 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:52:23.95 ID:auU+Z5L00.net
>>797
そういうMODがあるしそれをオンラインで発動させてるんだと思う

806 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:54:06.21 ID:wUcbuaaR0.net
小学生とかがFPSやったら性格歪んだ子になりそうだけど今の子達は大丈夫なんかね

807 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:55:11.60 ID:cwGE9zYQ0.net
むしろやってない子探す方が難しいのでは

808 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:55:25.30 ID:0DFrvC/u0.net
どうなるかはその家庭の教育問題ですね

809 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:56:15.07 ID:auU+Z5L00.net
>>806
小学校の教室では「死ね」とか「殺すぞカス」とかしょっちゅう言い合ってたやつらいたしだいぶ悪影響だと思うよ

810 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:57:02.72 ID:6ZKqIQLA0.net
>>803
返金完了メールから24時間で使えるようになるよ

811 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:57:21.67 ID:YpFWxTON0.net
スタフィーなんかに費やした時間と金を
FO5に使ってくれたら
FO4の大型MODがあんなに注目されてるのみたら
ベセスダに何が求められてるかわかるだろ
これでスカイリムみたいにアップデートでFO4MOD潰したら
もうベセスダアンチしかいなくなる

812 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:57:23.24 ID:auU+Z5L00.net
今の小学生はスプラトゥーンとフォートナイトが共通言語みたいなとこあるよな

813 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:59:03.11 ID:YpFWxTON0.net
おじさんも小学生に罵られたいです!
無料ゲーやればいいのけ?

814 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:59:10.56 ID:auU+Z5L00.net
>>812
ID被りってマジであるんだね
初めて知った

815 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:59:24.66 ID:lXXbrJW20.net
>>806
日本は年齢制限は法で管理されてないから
グレーゾーンになる

816 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:59:37.09 ID:owkNJwi/d.net
小中学生は普段からスプラトゥーンで味方に暴言吐きながらプレイしてるしYouTuberが暴言吐きながらプレイしてるのを見て言葉使い真似てるから日常でも言葉遣い汚い子供多い

817 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 10:59:50.15 ID:lXXbrJW20.net
>>815
ガチャ行為もな

818 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:00:17.58 ID:CIKqjgGC0.net
>>813
フォトナで人気のマップやろう

819 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:00:39.97 ID:wokiZrbM0.net
>>713
ゲーム機というものの存在とその流通が形成されている限りは無理だよ。
もしくはゲーム機でゲームをリリースしている開発が一斉決起してデモを起こす位でないと。

だから PC ゲーマーはもっとゲーム機を敵視すべきなんだよ。
おま国に関しては スクエニガー とか バンナムガー とか言っているのは見当違い。
それの市場を牛耳っているゲーム機メーカーに問題がある。

820 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:01:24.74 ID:0DFrvC/u0.net
だからそれで暴言吐き続けるガキになるかどうかはゲームじゃなくて家庭の問題だっつーの

821 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:03:53.62 ID:h/OSYiu00.net
半角スペースおじそのうちCS機メーカーに放火しそうで冗談抜きで怖い

822 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:04:47.82 ID:uvHUJwBa0.net
>>805
マジカヨ
オレの環境でMODは入れてないのにチーターこえぇなあ

823 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:05:02.47 ID:mdEnfOoa0.net
まぁ結局は親の責任だしな、任天堂全盛時代にセガハード買われるような状態より
みんなーと会話ネタ合う方がマシじゃね

824 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:05:37.77 ID:8+s5sODo0.net
バレットガールズやりたいけどこれに5000円は無理だな3000うーん500円までか出せて

825 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:06:10.09 ID:YpFWxTON0.net
48こどおじ俺「こんにちは〜19さい大学生です!よろしくね!
アバターはこれとそっくりだとみんなに言われます!キリ!」

>>818
といいつつバトロワとか無理やわ
動画みてるだけで意味不明
なんで戦闘中にアイテムとか判別出きんだあの速さで

826 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:07:16.20 ID:CIKqjgGC0.net
>>825
やってればなれるよ
一緒にやる?

827 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:08:46.56 ID:uvHUJwBa0.net
>>820
毒親に育てられた子供は自尊心が低くまたその子ども自身も歪んだ性格に育って
将来は毒親になるという不幸のスパイラルから抜け出せないというからな
結婚相手は育ちが悪いと不幸しかない

828 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:08:54.33 ID:YvI4bnYmH.net
仕事柄小中学校の卒アル見る機会が結構あるけど将来の夢の項目はクラスの半分くらいをYouTuberとプロゲーマーで占めてるんだよな
そう遠くない未来に日本でもプロゲーマーがスポーツ選手並の社会的地位を得る日が来るのかもしれん

829 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:10:00.46 ID:wokiZrbM0.net
>>781
自分もそう思う。既にゲームに合わせて適材適所でやっている時代だよね。
歳取った人の中には未だに 3D 至上主義みたいな人が散見されるけど。

>>792
Core Keeper は 3D のゲームだよ。
それをトップダウンビュー固定視点でプレイさせているだけ。
だからあのゲームは見た目の割に同種の 2D ゲームより負荷が高い。

830 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:10:54.16 ID:YpFWxTON0.net
>>826
とりあえずインスコだけでもしとくかな・・w
今日は勉強がてら延々フォトナの動画でもみて過ごすわ
さすがに右も左もわからなさすぎる
PVPのプラントゾンビ1,2は自分でいうのもなんだけど
かなり上手い

831 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:12:11.81 ID:CIKqjgGC0.net
>>830
がんばれ
フォトナはクリエイティブいけば戦い以外も出来るからやりやすい方だと思う
例えばレースとか

832 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:12:26.03 ID:lXXbrJW20.net
任天堂危機がそろそろきそうだな

833 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:19:24.47 ID:Hhv+5LIK0.net
2.5Dならまだ分かるがCoreKeeperは3Dと言うのはさすがに...

834 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:20:13.03 ID:uvHUJwBa0.net
フォトナはFPS+建築がウリでありその建築が面倒と感じるからオレには向いてないな
相手の建てた掘っ立て小屋の最上階から一方的に攻撃されたわw

835 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:22:14.41 ID:bCr2RU4B0.net
エピカスさあなんだいこれは

836 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:22:31.02 ID:8+s5sODo0.net
いまはヴァロラントが流行ってるんじゃないの?フォトナエイペックス荒野行動とか落ち目らしいが

837 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:22:44.25 ID:0DFrvC/u0.net
建物や高所の強いポジション争いが楽しいのに無から生成されたら正直クソ

838 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:22:57.02 ID:lXXbrJW20.net
任天堂は おチビちゃん相手に商売してるからね
どうしても法整備が必要になってくるんだよ

839 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:23:09.92 ID:HGJJtqzP0.net
>>833
プレイヤーの視点とグラフィック描画とじゃまた別の話だからの

840 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:24:10.00 ID:0DFrvC/u0.net
見た目の話じゃなくて描画の話とかする意味が無い

841 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:26:21.72 ID:auU+Z5L00.net
>>836
ValoはPCだけだからキッズは遊びにくいのでは

842 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:26:27.74 ID:3yf76mjb0.net
>>810
ほんとだ、今見たら24時間に変わってた
さっきまで7日間保留中になってたんだよね

843 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:27:07.83 ID:tdF/IvMJ0.net
FPSだけは子供にやらせちゃダメだよ
思考して行動するではなく反射神経で脳が動いちゃうから
そういう癖が付いた脳はよろしくない公文と将棋をやらせなさい

844 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:27:41.16 ID:MpD7RJ1O0.net
>>828
日本滅ぶで…
まあ既に滅びかけてはいますが

845 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:28:04.50 ID:0DFrvC/u0.net
そうだねスポーツも禁止しよう

846 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:29:23.46 ID:6K+U8h+10.net
子供とは無縁の存在が子育てに口出ししてるwwwwwww

847 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:31:19.93 ID:Hhv+5LIK0.net
E-sportsじゃなく頭脳を競うのはI-sports(インテリジェンス)にすればいいのにな
FPSみたいな反射神経とマウス操作の繊細な正確性のものはまた別のジャンルで

848 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:32:00.26 ID:J9vSmhce0.net
そんな見栄えのしないもん流行らないよ

849 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:34:43.68 ID:Hhv+5LIK0.net
そもそも日本人はスポーツ=運動だと勘違いしてるのが間違いで
今調べてみたらスポーツとは「(仕事や義務でない)気晴らしをする、楽しむ」という意味だそうだ

850 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:35:35.06 ID:uvHUJwBa0.net
日本は景品表示法があるから一般人が受け取れるeSportsの賞金は100万円が上限でなかった?
eスポプロ登録してたら上限を超えて受け取れるらしいけどライセンス取得しないとあかんのか

851 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:35:41.59 ID:0DFrvC/u0.net
その国独自に意味が発展してる言葉なんていくらでもあんだろアホか

852 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:38:19.65 ID:0DFrvC/u0.net
基本的に賞金がスポンサーから丸々出ていたら関係なかった気がするけど
参加費辺りがややこしかった記憶

853 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:38:21.97 ID:mdEnfOoa0.net
>>828
プロ芸マーならそれなりに居ると思うが、スポーツ並に金と整備が動くとなると色々なとこから邪魔が入るんじゃねーの隣の国とか

854 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:38:42.20 ID:uors1vGx0.net
>>850
上限はライセンス有り無し関係なく10万円
それを超えると賭博罪になる
ただし、賞金を提供するスポンサーが開催企業と無関係の場合これにあたらない

855 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:39:26.83 ID:Hhv+5LIK0.net
>>851
>>851
お前のレス全てケチつけてばかりなのな
まず自分の人生見つめなおせよ

856 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:42:16.75 ID:0DFrvC/u0.net
>>855
へぇPC版GTAにチーターが多いから辞めとけもケチなんだ

857 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:43:47.09 ID:auU+Z5L00.net
>>849
したり顔で書いてるけどそういうインプット情報は既に周回遅れしてるよ…
スポーツの定義とか何年前の話題だよ

858 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:44:12.99 ID:uvHUJwBa0.net
100万じゃなくて10万円かあ
プロゲーマーは海外に出ないと食っていけないな
規制規制の日本でeSportsは流行るには政治家官僚のポケットにお金が入る仕組みが必要だな

859 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 11:44:29.35 ID:Eb5ZWCRY0.net
競技性低いFPSでわいわいやってるのが幼稚だしガキしかいねぇのが日本のFPS
ヴァロもヴァロでCSのパクりで幼稚なおもちゃで撃ち合ってるガキ向けのゲームだし
日本は銃が人を殺すものとして忌避感あるのかCSとかは流行らんね

860 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f75-igEY):2023/12/27(水) 11:45:47.21 ID:3yf76mjb0.net
ようするにメーカーが自分で売ったゲームで大会開いて賞金出すと「それ集金した金配ってるから賭博だよね?」になる
だから無料で大会版を配信してるならセーフになったりする
ライセンスあればOKというのは賞金じゃなくて興行のお仕事して出演者を雇うという体裁を取りやすくするため

861 :名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-p/zy):2023/12/27(水) 11:45:57.94 ID:mcRmghHPM.net
イラストとして一枚のポスターを書いたときこんな画作りされることあるかなって視点で見るとピカピカさせてるだけのゲームが綺麗とは思いづらいことあるな

862 :名無しさんの野望 (ワッチョイW bf09-Vioh):2023/12/27(水) 11:46:44.15 ID:Vk0TYrZi0.net
はいはいスレチスレチ
おじいちゃん達は深呼吸してから書き込んで

863 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6311-VIOA):2023/12/27(水) 11:46:50.39 ID:J9vSmhce0.net
自分の意見を受け入れてもらえないとピキるおじちゃんおるね

864 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff0c-JtDG):2023/12/27(水) 11:48:36.50 ID:uvHUJwBa0.net
>>860
ああそうか
金の事務処理するときに個人でなく会社相手に手続きする方が楽よね
だから企業所属のプロ登録させるんだな

865 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3304-pDLy):2023/12/27(水) 11:49:00.93 ID:THg7qAXt0.net
語る割には現実の競技シーンまったくみてないんだろうなぁってコメばかりだしな
FPSにしろMOBAにしろ格ゲーにしろ。定義や賞金の話何周遅れって感じだしw

866 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f90-kx8v):2023/12/27(水) 11:53:32.61 ID:O1RKKmFH0.net
スレタイを100回読み返してくれ

867 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff0c-JtDG):2023/12/27(水) 11:54:32.99 ID:uvHUJwBa0.net
スレチすまんな
黙るわ

868 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f54-dsFJ):2023/12/27(水) 11:55:32.11 ID:0DFrvC/u0.net
黙る必要はないぞ
提供された話題に全力で乗っかっていけ

869 :名無しさんの野望 (オッペケ Src7-quxw):2023/12/27(水) 11:56:43.42 ID:OKXMskH9r.net
>>828
日本の大半の学生は高校くらいでも何も考えずに言ってそうな気もするな
幼稚園児の「サッカーせんしゅになりたい!」「おはなやさんになりたい!」と同じレベルで

870 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d334-pDLy):2023/12/27(水) 12:02:50.22 ID:YpFWxTON0.net
最近ゲームの動画検索しても
忖度無し!
俺が辞めた理由!
〜で炎上!
みた結果www
おすすめしない10の理由!
正直に言います!

こんなクソみたいのしか上位に出てこないウザさw

871 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:04:03.97 ID:h/OSYiu00.net
クロノアーク触ってみたけど何が何やらわからんな
StSを無駄に複雑にしたような感じがある

872 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:06:00.30 ID:f5JTfST40.net
>>871
10時間やって2周クリアしたけどなんも理解できなかったぞ

873 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:06:17.76 ID:4a1GGdiaM.net
>>870
それはお前の上位であって万人の上位じゃないぞ

874 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:08:18.61 ID:YpFWxTON0.net
>>873
そうなん?
俺はこういう系の動画なんて1本たりともみてないのに

しかしフォートナイト凄いな
速読でもしてんのかってぐらい
BFがスローモーションにみえてくる

875 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:08:31.04 ID:OQ0L0qhZ0.net
>>849
プロスポーツ選手とは

876 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:09:12.44 ID:4a1GGdiaM.net
昔一緒にキルゾーンやってた中学生
おれ高校行かないでプロゲーマーになるって言ってみんなにバカにされてたけどほんとになってわりかし有名になった
それを許した親がすごい

877 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:10:57.22 ID:YpFWxTON0.net
と思ったらアジア1位のやつのみてた
出てきたアイドルがやってるフォートナイト動画みたら
へっぽこで安心した

878 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:12:30.50 ID:koi7D+BN0.net
ステマステマ騒いでた方が健全なのか…
タイムウォーカー:ダークワールドってどう?日本語化最近されたらしいけど

879 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:19:20.59 ID:8+s5sODo0.net
カードって1500円で一枚なのか前はたしか1000円だったよね

880 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:19:20.65 ID:nT86yeHY0.net
まあFPSは間違いなく性格悪くなるよな・・・特にMOBA味があって味方のせいにできちゃう系
相手を倒すにはいかに相手の嫌がることを考え抜いて実行するかにかかってるわけだからな・・

881 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:20:33.75 ID:AW8vZzQw0.net
>>870
そういうの付けずにただのオススメ動画投稿してても再生数二桁だから仕方ないね
俺なんだけど

882 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:29:42.64 ID:6K+U8h+10.net
>>878
あれはDPS接待ゲーだ
ビルド決めてタンクとヒーラー揃えて特定のDPSにMVP取らせる事の繰り返し
値段相応の価値はあれど掘り進めるほどガッツリ遊ぶものじゃないな

883 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:31:41.83 ID:oBobJ1nxd.net
ストアにTDU2のゲームプレイ動画来とるやん
もちろんウィンカーも出せるみたいだしこういうのが欲しかったんだよ

884 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:33:05.29 ID:YSc77mGh0.net
SSD内を整理しようとインストール済タイトル見てたら、これは容量小さいから残しとくかみたいなタイトルが多いな
やらないのにな

885 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:37:17.24 ID:hfqG3aWW0.net
>>879
円ドル相場に影響されてると思う
ずっとカートに入れてて気付いたらセール中でも変わってたりする
詳しい仕組みは分からん

886 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:38:55.04 ID:HGJJtqzP0.net
>>883
すげーわくわくする
Crewの新作はマップが残念だったし超期待してるわ

887 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:39:54.24 ID:zNJXXno60.net
勝負事って精神年齢が子供な奴がハマるからな
どんなに上手くなっても上には上がいる底なし沼ってことが子供には分からんのよ

888 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:39:59.68 ID:koi7D+BN0.net
>>882
thx、ウィッシュリストに入れとく

889 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:42:43.37 ID:Xlk/jXhf0.net
steam版tes4が日本語化されたと聞いて見たら
所有してるオブリとは別にもう一つあるんだがどっちも日本語化されてないじゃん

890 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:47:20.03 ID:tdF/IvMJ0.net
>>887
藤井聡太を見てなお将棋に渾身の努力ができるプロ棋士は本当に尊敬するよ

891 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:47:25.72 ID:kzRQnrRF0.net
>>884
俺と一緒やん

892 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:48:30.64 ID:VbYtDEdw0.net
>>880
それを個体としてでなく群体としてやるゲームよな
でないと何の為に人集まってんのか分からねぇ

893 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:49:31.42 ID:nT86yeHY0.net
680MBか…残すかどうか迷う…
1GB越えとるw消すわw
ニンゲンよくわかんないでござる

894 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:49:52.36 ID:YSc77mGh0.net
>>893
ほんまこれ

895 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:50:23.18 ID:h/OSYiu00.net
対人ゲーは勝敗以外の部分にモチベないと絶対続かなさそう

896 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:52:52.86 ID:bMyW5twtd.net
若い頃は敵無しで敵が止まって見えたけど
32ちゃいあたりから本当に勝てなくなって対人引退したゾ
タルコフもまともに打ち勝てないから逃げ回るラットの日々
スタルカー2あくしろ~

897 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:53:13.88 ID:FWjrV8EM0.net
対戦は初心者に勝てるぐらいしか上達できないから限界感じたら飽きるまで初心者狩りしてるわ
初心者いなくなったらまた別ゲーで初心者狩りや

898 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:54:26.41 ID:/5m0++XAM.net
ネット対戦は相手が誰かも分からんし、よくできたCPUと戦ってるぐらいの感覚で遊んでるわ

899 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 12:56:59.13 ID:V5dXvKAjd.net
よくできたCPUと思えばチーターも許され・・る

900 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:00:42.06 ID:THg7qAXt0.net
>>889
有志日本語化じゃなくてOblivionに公式の日本語がきたって意味?
その情報の出どころどこよ

901 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:04:21.63 ID:db4gUujD0.net
フォトナはさとし10さいみたいなネームのやつにボコられてからおっさんには向いてないと思ってやめたわ

902 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:05:39.32 ID:y2gSZU5c0.net
コーラルアイランドは面白かったよ
バタ臭キャラだけどグラは良い

903 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:07:08.32 ID:THg7qAXt0.net
基本的に年寄りが強いゲームって無いよ
現状として年寄りが強いゲームは存在するけど、それは人口の問題
人が揃えば必ず若い奴が勝っていく

904 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:07:51.05 ID:n11wwyAi0.net
>>897
もう対戦ゲームをやめなさいw

905 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:12:32.08 ID:hfqG3aWW0.net
本当に10歳の子はあんまり名前に10さいとかつけないんじゃないか

906 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:12:44.31 ID:mdEnfOoa0.net
札束でハードチート勝負していいぞ

907 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:13:29.81 ID:Ab0D43fJ0.net
勝敗に直結するのは年齢より掛けられる時間だろ
プロや学生やニートが強くて社会人は弱い

908 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:14:30.06 ID:0DFrvC/u0.net
時間だけでどうにかなるなら完全情報ゲームがAI打ちの若手に蹂躙されている現状が説明付かないだろ

909 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:16:20.76 ID:J9vSmhce0.net
凝り固まったジジババたちより柔軟に何事も受け入れる若者のが強いのは当たり前じゃろ

910 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:16:27.94 ID:YpFWxTON0.net
オブリはかれこれ公式が「日本語化します!」って
言ってから
ん十年だからな
まじで信用ならんわベセスダは
俺は公式が言ったのを忘れへんでーベセスダー

911 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:25:42.14 ID:paBougVH0.net
トッドの言うことを信じるやつがバカ

912 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:26:15.17 ID:YpFWxTON0.net
まあ何よりもオブリビオンとFO3NVの
リメイク作ってくれれば何よりなんだが
スターフィールドのDLCとかもうええやろ・・
MOD開発者にそっぽ向かれたらもう再熱は無いって

913 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:27:11.91 ID:FWjrV8EM0.net
>>904
定期的にやりたくなってはやめての繰り返しになってる

914 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:29:18.02 ID:YpFWxTON0.net
対戦ゲーは勝っても負けても満足できないからな
将棋の対戦終わった後のあれといっしょ
勝っても「うーん・・」とかいってしかめっ面してるあれ

915 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:31:15.80 ID:79QRugwk0.net
>>797
GTAのマルチってこんなイカレタ世界なんだな想像以上だわ

916 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:33:25.63 ID:tdF/IvMJ0.net
ベセスダの約束された神ゲーStarfieldはテコ入れするんだろ?

917 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:33:52.00 ID:BPrsDXQm0.net
もう3割引とかやばいなスタフィー
新作とは思えない

918 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:35:51.11 ID:0DFrvC/u0.net
フルパで対人ゲーやって戦犯探ししていけ

919 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:36:24.85 ID:+wSU45CY0.net
>>871
クロノアークはHPが2種類あるのがわかりにくいと思う
体力と回復ゲージなんだけど、回復ゲージが本物のHPで体力は減らしても良いリソース

920 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:36:43.33 ID:ktn3UQ2V0.net
Curious Expeditionって2だけ買っときゃいいのかね
どっちも面白そうだし1は激安だけど2だけでいいかな

921 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:37:06.31 ID:R1l2fizm0.net
GTA5ストーリークリアして放置してたけどオンライン面白いのか

922 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:37:36.93 ID:M7luyN+G0.net
地獄だよ?

923 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:42:05.68 ID:lXXbrJW20.net
無料に釣られてPVPばかりやってると
病気になっちゃうぞ

924 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:43:53.66 ID:txvKq+pG0.net
outer worldもっとバチバチに戦闘やりたいのに敵NPC少ないのね
他の星行ったら変わるんか?

925 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:45:59.36 ID:pSXu3MLl0.net
>>880
営業あたりはそういう奴の方が成績上がるかもしれん

926 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:50:42.34 ID:FQuvIks7d.net
>>923
lolやってたら間違いなく精神疾患になる、lol出身のやつにまともなやついない

927 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:55:19.74 ID:zNJXXno60.net
1試合キルレ4超えても満足感を得られなくなった時にFPSは辞めたわ
つまり、キルの快楽には慣れてしまうがデスの不快感は慣れにくいってことなんだわ

928 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:56:53.72 ID:3+EW8oRy0.net
すこし離れてまた戻ったら面白く感じるようになってるんだろうね
その刺激に慣れたというか

929 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:57:17.35 ID:qjvxkpWV0.net
lolは野良じゃ無理なゲームなのにそこにしがみついてればそうなるよ

930 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:57:27.80 ID:txvKq+pG0.net
ずっと無双してたのに出来なくなった時にやめちゃうのは凄いわかる

931 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:59:12.66 ID:sMBo40HlM.net
>>926
まとめサイトがlolプレイヤーのこと記事にしてたけど、正直対戦ゲーはどれも同じよな
OWとかチャットにVC暴言とか吐くやつおるし

932 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:59:36.37 ID:ANyOqKiB0.net
>>921
チーターに一喜一憂する性格ならクソゲー
やりたい放題の玩具にされるし、通報しても何も起きない、なんなら自分が誤BANされるかもしれないという世界
紛争地帯にわざわざ行って撃たれたと騒ぐアホ扱いされる
ソロ(もしくはフレとのみ)という手段もあるけどそれってオンラインなのかという

933 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 13:59:45.01 ID:RewW7Gss0.net
>>923
安いゲームがPvP専用だとシングルプレイでプレーヤーを楽しませるようなAIを作り込む手間を省いているだけじゃねーのと思ってしまう

934 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:00:04.14 ID:YpFWxTON0.net
ただキルすることだけが目的じゃなくなるからな
キルに至るまでの自分の判断や自分のスキルとの戦いになるから
どんだけやっても満足なんて絶対しない
それは将棋で勝つ負けるがただの目的ではなくそこに至るまでの
って事だな
まぁクソ下手が語っちゃったけど

935 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:02:55.14 ID:0DFrvC/u0.net
チームゲーをソロでやって他のソロである野良に文句言うのはマジで頭イカれてるよ
チームゲーはチームでやる物って前提が無いんだよね

936 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:03:36.45 ID:79QRugwk0.net
対人ネトゲは勝率5割超えられるくらいの腕があれば病みつきになってしまう
そこまでいけないとつらくてやめる

937 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:04:06.77 ID:pSXu3MLl0.net
>>934
それが面白いんじゃないの?

938 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:04:59.33 ID:qjvxkpWV0.net
チームワーク悪くてしあいに負けてもそれなりに自分も動けるゲームと違って
lolは基本的な行動すらチームと一緒に行動しないと出来ないし思惑が少しでも違ってたら裏切られて殺されたにしかならない上に
それが1フレーム遅くても1秒2秒のスケールで成立するしないが目まぐるしく変わるし、野良じゃそんなプレイできないからって引いて動いてれば勝ち目なくなってくだけのゲームだから
FPSで味方ゴミーはいクソー言いながら行動してるようなのとはちょい違うんだよね
罵詈雑言言い合ってるどっちの言い分も特に間違えてないどっちの言い分採用して動いても勝ててたってことが殆ど、
でもそもそもこれ野良でできるゲームじゃないんだわってスタート地点で終わっとるけん憎しみ合うしか無いんじゃ

939 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:05:05.89 ID:AW8vZzQwd.net
ここはクソ下手な我々が思い込みを熱く語っちゃう場だから問題ない
本当に上手い奴は見せれば済む時代だから

940 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:05:33.05 ID:OKXMskH9r.net
>>931
それどうせ都合のいい部分だけをまとめた偏重記事ゴミサイトじゃないの?

941 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:06:45.54 ID:zNJXXno60.net
あと対戦ゲーム上手い奴はアクションゲーム上手い説あるけどアレ嘘だからな
FPSの元プロゲーマーのエルデンリングとかマジでヘタクソだからな
格ゲーのプロのフロムゲーもヘタクソだし、しかも格ゲープロの場合は途中で投げ出す奴もいる
Vtuber女子よりヘタクソだもんな
俺よりヘタクソだし(俺はV女子より上手い)、もっと言うとおまえらよりヘタクソかもしれん

942 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:07:00.53 ID:0DFrvC/u0.net
MOBAは明確なロールが決まってるからな
その点だとヴァロも似たようにロールあるから荒れるね
オーバーウォッチも同じくロール制だからキレるヤツ多い

943 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:08:05.76 ID:db4gUujD0.net
ゲーム側としてはプレイヤー側をイライラカッカさせたほうがプレイ時間が伸びるからわかってやってんだよなあれ

944 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:08:09.90 ID:0YAnaB4e0.net
>>941
怒らないでほしいんだけど若干キモい

945 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:09:31.89 ID:0DFrvC/u0.net
>>943
それは違わないか
イライラさせる作りと受け取るか超えたい壁と思わせるか
たまに明らかにクリアさせたくないようなボスとか居るのは分かるけどね

946 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:11:32.36 ID:yHDbwyl80.net
>>880
けどそれ言ったらスポーツ全般そうなるぞ
知り合いのスポーツがうまいやつはスタメンの取り合いで精神やられかけてたし

947 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:12:21.25 ID:zNJXXno60.net
名前は出さんけどあのFPS元プロのエルデンリング最悪だったわ
見てて腹立ったからなw
あと名前は出さんけどあの有名格ゲープロのエルデンリングも見ててイライラしたわ
学習能力ないんかとw

948 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:13:51.78 ID:OKXMskH9r.net
>>947
フロム厨が随所で嫌われる理由がよく分かるな

949 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:13:55.89 ID:E1zjjAdv0.net
見なきゃいいじゃん

950 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:13:56.51 ID:pHgCd5Fi0.net
お前はなんのプロにもなれないもんな

951 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:14:25.32 ID:0DFrvC/u0.net
>>948
そうやって主語デカくするのやめろ
こいつがイカれてるだけだろ

952 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:14:57.06 ID:db4gUujD0.net
>>945
対戦ゲームの話や

953 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:15:22.15 ID:pHgCd5Fi0.net
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part629
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1703654097

954 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:15:45.26 ID:+oo1hF9n0.net
何の話してんの?またジジイ共がクソみたいな雑談してんのか他所でやれ

955 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:17:02.70 ID:4qKwqdtk0.net
Melvor Idle買わなくてよかった
何やっても達成感が無いわこれ

956 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:17:06.81 ID:0DFrvC/u0.net
>>952
イライラカッカしてる対人ゲーの人種はそいつら同士で懲罰マッチに隔離される位には優遇されてるから確かにそうかも

957 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:21:49.13 ID:lXXbrJW20.net
セルフコントロールっていうのが必要で
マインドコントロールはステイシスで解除してね

958 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:21:57.38 ID:A4/PxpBj0.net
いきなり全力で語りだすやつ見ると発達障碍やアスペルガーの子思い出す

959 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:22:52.89 ID:V9+lNNL20.net
ここにはファイティングポーズ取ってそうな逸材がゴロゴロいるな

960 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:24:40.79 ID:j5oHt/UrM.net
このスレ最高ゲームより面白い

961 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:26:08.81 ID:YSc77mGh0.net
ディスプレイに当たって割った奴いそう

962 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:27:24.73 ID:sDJg7Xwi0.net
>>953
立て乙です

963 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:30:32.88 ID:g84jYUyi0.net
>>955
通常モードが面白くないならアドベンチャーモードをやってみるといいぞ
非戦闘レベルが戦闘レベルに依存してるから序盤の行動パターンが「とりあえずこのスキルが99になるまで放置しとく」じゃなくて、「戦闘に必要な分だけ最小限このスキルで放置する」になる

スキル解放にカネが必要だから、占星術みたいなつまらんパッシブバフを最初にカンストさせるのが最適回ってこともなくなる
食料が実質無限な通常モードだとほぼ無意味な雑魚敵が大量にいるけど、アドベンチャーだと徐々に強い敵と戦わないと食料がすぐなくなるから敵を選ぶ意味もあるしね

俺も通常モードだとつまらなかったけどアドベンチャーでハマったよ
最序盤の戦闘で手動でポチポチ食事しないたいけないのだけが玉に瑕

964 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:30:35.03 ID:zNJXXno60.net
俺はゲームで怒ったりしないな
配信者でゲームで怒ってる奴よく見るけど頭おかしいんかと思ってる

965 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:32:18.45 ID:Xxdj+Amb0.net
>>955
放置ゲームだからって言っても進行が遅すぎるんだよなあ
超絶インフレまではいらないけど、これは数字が上がらなさすぎ
賛否あるけど転生で仕切り直しするタイプの方が成長が実感できて面白いわ

966 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:32:45.86 ID:0DFrvC/u0.net
自分の思い通りにできなくて自分にキレるとかないんか
悔しい…(悔しい!)悔しい…(悔しい!)悔しい…(悔しい!だがそれでいい!)

967 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:33:29.23 ID:lXXbrJW20.net
>>964
セルフコントロールできないって人って結構いるんだよ

968 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:33:37.15 ID:sDJg7Xwi0.net
みんなちゃんとスレ立てのお礼を言おうよ
お礼はふわふわ言葉の基本だよ
ちくちくばかりしてると心が荒んでいくよ

969 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:34:37.66 ID:XDZMaygB0.net
autonauts買おうか悩んでたけどSwitchで300円くらい安いセールしてたからこっちにするか

970 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:34:57.42 ID:0DFrvC/u0.net
言いたいやつが言えばいいし強要するものでもない
全員が言ったらそれだけで無駄にレス消費もあるしな

971 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:35:04.51 ID:52eIWNKf0.net
アイマス買ってぶひりながら年越しするわ

972 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:36:40.19 ID:M7luyN+G0.net
FPSは野良で最高ランク取るとだいたい飽きる
OW2も最高がなんだったか忘れたけど取って飽きた
なんていうか最終的に敵も味方も戦法が煮詰まって来るんだよな
人狼もだけど全員セオリー通りに動き出すとつまんなくなる
俺がキャリーするぜ!みたいな全能感が欲しいのかもしれん

973 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:39:23.47 ID:bivc3vSFd.net
対人は終わりがなくていずれ力尽きる
麻雀ぐらい運ゲーなら負けてもクソゲー呼ばわりして切り替えられる

974 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:41:00.12 ID:h/OSYiu00.net
>>971
チュートリアル突破率が40%とかいう派手に投げやすいゲームだぞ
生粋のマス豚である俺ですらチュートリアル突破で力尽きたんだから間違いない

975 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:41:27.58 ID:dyXTyctv0.net
僕が好きだったオンライン対人ゲームは過疎りすぎて終わりました(白目)

976 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:41:48.77 ID:Xxdj+Amb0.net
>>969
switch版はアップデートがどれだけされてるかちゃんと調べた方がいいよ
今のsteam版はボットの充電とか、食材とかかなり簡略化されてプレーしやすくなってるし

新スレありがとちゃん

977 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:41:48.98 ID:52eIWNKf0.net
>>974
えぇ・・・

978 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:42:12.86 ID:kzRQnrRF0.net
>>917
ゲーパス100円でやって終わりのゲームなんだから高すぎるぐらいだろ

979 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:42:20.22 ID:zNJXXno60.net
APEXは麻雀と似てるから流行ったと思ってる
運要素が丁度いいんだろうな

980 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:43:29.20 ID:zNJXXno60.net
ゲーパス1dayは地雷
世界中で認識されたと思うw
シティーズスカイライン2はあの後どうなったんだろうな

981 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:43:31.72 ID:gTFE9AMm0.net
自分がゲームで怒ることはなくても、他人がイライラしたり怒ることは理解できるでしょ

それを頭おかしいで片付ける方がなんか怖いわ

982 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:44:17.73 ID:/gEeieiq0.net
ゲーパスもケチになって14日100円しかやらなくなったのがな

983 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:44:41.22 ID:0DFrvC/u0.net
全然違うよあれこそゴリゴリのエイムゲーだよ
TTKがクソ長いから初心者でも即死しないし上級者はワンマガ撃ち切ってやっと1ノックってレベルだから
味方との射線管理と連携が重要なのでそれが出来ると気持ち良い

984 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:45:45.98 ID:0DFrvC/u0.net
>>981
他人が他人にキレ散らかすのは人間として終わってるから理解したくないですね
自分で自分にキレてるのは悔しいんだろうなって理解するけど

985 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:46:26.13 ID:GTIqPaHH0.net
>>953
乙です

>>824
ダイゲでデラックス版が\3650だがダメか?

986 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:47:05.24 ID:XDZMaygB0.net
>>976
なるほどそこは頭から抜けてたな
Switchの配信以降アップデートが入ってないからわからんけどもうアプデ自体なさそうだ

>>953
おつ

987 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:49:33.07 ID:db4gUujD0.net
怒りは6秒我慢すれば消えます
だから6秒以内に相手を殺しましょう

988 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:51:57.75 ID:YTbxTcX30.net
ゲーパスとかいうゴミ
ps plusとどこまで差が広がるんだよ

989 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:52:01.60 ID:o97YfSCj0.net
>>961
画面が真っ暗になったと思ったら
ん?何か居る?
ってなって人の顔があったんです……

990 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:53:42.27 ID:M7luyN+G0.net
そもそも怒り湧いたことないわ

991 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:56:03.11 ID:ZmMOICsn0.net
子供の頃ですらイラついてコントローラー投げたりしなかったなぁ
大人になってマウス投げたり机叩いたりディスプレイ割ったりしてる人間の思考がよーわからん

992 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:56:05.94 ID:dyXTyctv0.net
>>988
今どれくらい差があんの?

993 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:56:41.86 ID:Xq2pQhE+a.net
ああいうのって発達障害じゃねーの?

994 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 14:59:06.96 ID:Ab0D43fJ0.net
トップクラスのスポーツ選手だってキレる時はキレるだろ

995 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 15:00:13.38 ID:JwisNZwm0.net
安くて面白いゲーム教えてくれ

996 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 15:01:39.78 ID:Xq2pQhE+a.net
その前にいくつか質問いいですか?

997 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 15:03:39.84 ID:M7luyN+G0.net
キレない選手はキレないから
ただの品性ッスね

998 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 15:04:24.50 ID:onT64zpZ0.net
もう少し待ってくれたら答えられる

999 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 15:04:25.72 ID:0DFrvC/u0.net
プロが商売道具というかスポンサーから提供されている道具に当たるのはヤバいだろと思う
地団駄踏んだり叫び散らかして悔しさとか発散して冷静になるのは理解出来るよ

1000 :名無しさんの野望 :2023/12/27(水) 15:04:39.55 ID:YSc77mGh0.net
配信の場合、キレる様を見て喜ぶ層がいるのでセーフです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200