2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part625

1 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 17:33:02.55 ID:ffTCYhMV0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/
───────────────────────────────
【セール情報など】

・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part624
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1702964794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

445 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:36:29.96 ID:6xj17bWn0.net
いつもセール前は大作あれもこれも何本も買うつもりで予算用意するけど
いざ始まると吟味しちゃってメインでプレイする時間かかりそうな大作1本と
サブに軽くプレイできるの数本、積み用の安いの数十本で落ち着いてしまうわ

446 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:38:16.97 ID:t9M9+pg80.net
>>440
知ってると思うけどファナで4000円よ
俺はいずれ出るであろうDLC全部入りエディションまで待つ予定

447 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:41:22.27 ID:dwfq8i2ea.net
アトラスフォールンってゴミカスも日本語化したから話題にしてどうぞ

448 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:42:05.90 ID:Tl5tPAZc0.net
MGS5がここ3年くらい約1000円くらいでセールしてたのにコレクション発表以降めっちゃセール渋くなってて草
絶対その価格では買わんからなという誓いを立てる

449 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:44:21.26 ID:hsG+D+s6d.net
>>440
SEKIRO周回するほうが面白いだろ
劣化SEKIROでしかない
怨嗟の鬼みたいなボスが好きならいいけど

450 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:44:39.60 ID:Z1Eq8W0s0.net
MG含めて多少古臭くても欲しい移植版沢山あるけど
どれも使いにくいUIだったりフリーズしたりとかで評価が良いのを見たことがない

451 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:45:25.74 ID:fX0mwQ+Ea.net
最安値で買うのはかなりの難易度
時間が経つほど必ずしも安くなるわけではないからな

452 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:45:43.17 ID:LAwQo3C00.net
そろそろライザ買うか
でもあれ絶対つまらなくて高いゲームだよな…

453 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:45:44.08 ID:rkS+ogDi0.net
このスレの傾向的にゆっくり遊べるパズルやストラテジーとかが好まれてるからBG3のようなタイトルで大きな賞を取った後に日本語化されれば話題に上がるのは必然な気がしなくもない

454 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:46:35.46 ID:XSkCTOY80.net
仁王2は死にゲーでもフロムゲーとは違う方向性で面白かったよ
海外のフロム丸コピーパクリゲーとはレベルが違った

455 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:49:27.98 ID:otLOBBv10.net
PS2辺りのゲーム移植はゴミが多い印象なのは確か

456 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:52:04.04 ID:XSkCTOY80.net
大神とかミンサガとか金掛けてHD化したのはマシになる

457 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:52:08.72 ID:Y4OEABxi0.net
Hollow Knight
Sayonara Umihara Kawase

最近久々にアクションゲームやりたくなってきたがどうだろうか

458 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:54:01.72 ID:ALX0vYrHH.net
ずっとうなばらだと思ってたわ

459 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 12:55:46.48 ID:jOEsKuYr0.net
ドラゴンズドグマはwin11だとフリーズするんか

460 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:02:51.83 ID:8Q2a7ZBE0.net
>>314
ゲーム廃人まっしぐらだぞw

461 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:03:28.45 ID:8Q2a7ZBE0.net
>>314
Horizon Zero Dawn

462 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:03:33.84 ID:ZJAeDpv80.net
>>444
Disco Elysiumの事なら不定期とはいえ此処に書き込まれる事が絶えた感じしなくね?

463 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:06:13.77 ID:hXJiVgfG0.net
divinityオリジン2最安値じゃね
実質バルダーズゲートなんやろ

464 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:07:01.96 ID:0GCcYRbU0.net
>>457
Hollow Knightは定番になるのも納得の出来

465 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:07:05.46 ID:8Q2a7ZBE0.net
>>314
Mount&Blade2
ペルソナ5R

MB2は神ゲー

466 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:08:01.95 ID:CbzsRSz90.net
ディスガイア4より5の方が安いのはなぜ?
糞なん?5

467 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:09:28.57 ID:9nCddaaga.net
DOS2って翻訳良くなったの?

468 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:10:20.14 ID:Zc2Fs4uJ0.net
リトルノアってDLCいるん?

469 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:10:30.85 ID:AP2Y5PXT0.net
機械翻訳のままだよ

470 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:11:31.61 ID:VT2T1oj90.net
>>452
1はおもしろいよ
2は糞だよ
3はおもしろいらしいけど2クソすぎてやってない

471 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:11:33.45 ID:hXJiVgfG0.net
なんや楽しみにしてたのに日本だけクソゲーか

472 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:12:02.21 ID:3hTw4Kfi0.net
>>314
積み街道まっしぐらじゃねえか

473 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:13:44.90 ID:RNrX1hiI0.net
リストアップされた全部のゲームをまともにプレイしたら130歳くらいになってそう

474 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:14:01.25 ID:eFZR074IM.net
>>466
発売日

475 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:14:17.43 ID:3hTw4Kfi0.net
>>466
4のほうが新しいからじゃね

476 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:15:01.62 ID:XSkCTOY80.net
ルーンファクトリーも過去に遡ってたな

477 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:16:17.81 ID:Ch5xAYM/0.net
ライザ2気合いでクリアしてソフィー2で思いのほか錬金ムズくて3買ってない

478 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:16:22.75 ID:9nCddaaga.net
>>469
そっかぁ、買うとしたら1だけで良さそうだな

479 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:17:17.91 ID:0GCcYRbU0.net
>>466
5もディスガイア好きなら普通におもしろい
4の主人公はシリーズ一番人気のキャラだしハマった人なら買う確率高いからとか?

480 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:19:10.19 ID:zM7MR9jA0.net
DLC込のウォーロン6000円なら買いかと思ったがまだ最適化やらのトラブル抱えてるの?

481 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:19:35.15 ID:lKkwR/ut0.net
3をずっとやりたいんだぁ

482 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:20:44.08 ID:sdJDhVD30.net
>>440
この前ゲーパスでやったけどまだ最適化不足だからやめとけ

483 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:21:07.81 ID:FvoCm406M.net
とりあえずHexcells買うか
PowerWash Simulator値下げいつまでも渋い

484 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:22:33.95 ID:x4mSIelC0.net
ハッキング漏れらしいがスパイデイ2もPCの予定あるのか

485 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:22:56.83 ID:sdJDhVD30.net
ディスガイア5はイノセント屋をレベルMAXまで上げて取り返しつかなくなってやめた
ねこばばないのもだるい

486 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:24:50.97 ID:RHNKCfwA0.net
なんか購入したゲームのアクティビティが自分のとフレンドのも表示されなくなったんだけど俺だけ?

487 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:26:37.87 ID:Z8Rs6CYZ0.net
岸田「steam税」

488 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:31:32.09 ID:brOCl6O20.net
そうか
消費税をプラットフォーマーに支払い負担させるよう制度変更されるんだったな
日本のメーカーまで便乗値上げしたらウケる

489 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:32:02.39 ID:Tl5tPAZc0.net
>>468
別になくてもええで

490 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:32:44.68 ID:Foi6rt8h0.net
オータムセールと同価格なら買おうと思ってたゲームが今回は値引き率悪いな
買う気が萎えた

491 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:39:51.99 ID:dICrbf1K0.net
>>407
現金即引き落としのデビットカードのクレカなら審査無しで誰でも作れるよ。それでスチームでチャージすればいいよ。

492 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:40:18.63 ID:KuhwezQK0.net
ボーダーランズは2か3どちらがおすすめですか?評判は2の方が良さそうですが

493 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:42:47.71 ID:dICrbf1K0.net
>>314
RUSTだけはおすすめしない。ぼっちでやると群れて狩りに来る奴らにただ奪われるだけのサン値削られるゲームです。

494 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:43:13.92 ID:+iiuLLlD0.net
ホロウナイト合わなかったらメトロイドヴァニア一生買わなくていいくらいの出来だろ

495 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:43:42.02 ID:VT2T1oj90.net
>>492
どっちかだけやるなら2
ストーリーもキャラもこっちが楽しかった
3は次点
プリシークエルは辞めとけ

496 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:44:34.74 ID:AANsMyMV0.net
割引率ヒストリカルを維持するために定価を上げるなんてえげつねぇな

497 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:44:40.03 ID:4eJO/SXE0.net
スパイディって全部舞台ニューヨークなのか
DLCみたいだな…

498 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:44:56.43 ID:L1ETBWq8p.net
洋ゲー合わないんだよな

499 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:46:04.74 ID:VT2T1oj90.net
>>494
んなこたーない
俺はホロウナイト合わなかったけど塩とEnderLiliesはメチャクチャ好き

500 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:46:31.01 ID:OBUaL045M.net
そういやメトロイドヴァニアにハマったことないな
Dead Cellsはハマったけどあれローグ要素の方が強いしな

501 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:47:26.27 ID:cgpULChv0.net
九龍妖魔學園紀最安値更新したから買ったわ

502 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:47:50.75 ID:tvfW0Mfl0.net
>>492
ボダランは2だけの一発屋だよ
1は試作品のような何か

503 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:48:00.56 ID:oDiOLp5E0.net
>>446
うわあ全然見てなかったありがとう!
最近ライズオブpで死にゲー再燃してるからやりたかったんだ~

504 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:50:38.30 ID:9MxsqJNq0.net
なんか買おうと思ったけどNova Driftがアプデしたから買わずに済んだ

505 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:50:38.88 ID:u0iden2l0.net
>>494
個人的には、何本かプレイしたメトロイドヴァニアの中で一番退屈だったぞホロウナイト
結局人による

506 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:51:23.07 ID:eN7GAy/A0.net
メトロイドバニラ俺も好き

507 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:51:23.29 ID:G7kfnNIm0.net
>>494
ホロウナイトは死にゲーでもあるから少し違うと思うわ
トゲトゲとか大嫌い

508 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:52:00.53 ID:bDCK2EFM0.net
>>502
1のGOTYはもはや2と変わらんだろ

509 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:53:08.19 ID:HF+Huut80.net
俺もホロウナイトはあんまり
コスパで言えばいいゲームなんだろうけど

510 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:53:14.30 ID:gprzUYf6M.net
Cdmwtjg

511 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:54:21.97 ID:Bne/gja20.net
deadcellsは公式チートで萎えて一回クリアして終わりにしてしまったな
出来自体は評判通りに良かった

512 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:54:26.95 ID:wo2bTpXc0.net
今のメトロバニア定番はENDR LilyS だよ ホロナイは古い

513 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:54:50.50 ID:KuhwezQK0.net
>>495
ありがとう 2にします

514 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:55:40.80 ID:eN7GAy/A0.net
名作は2に多い
ボダラン・diablo・トーチライト・・・

515 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:58:57.34 ID:zd5HH6+A0.net
ホロウナイトは俺もあんまり好きじゃないな
途中で止めてそれっきり積んでる
メトロイドヴァニアは結構買ったけど、どれも積んでる
俺には合わないのかも

516 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:59:04.55 ID:rkS+ogDi0.net
あれなんか長文書いたら弾かれた
何が弾かれたのかわからんから簡略に書くと今やらかして重複買いしたわ
ほかのランチャー全部開いて所有済みか見た方がいいぞ
Steamで所有したい理由がひとつもなければ

517 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 13:59:54.08 ID:JgY7+0NM0.net
ウォレットといえばいつかのトレードの際にもらった0.0025円がいつまでも消化できないんだが邪魔すぎるんだが

518 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:01:06.93 ID:VtheHKY20.net
パスファン2安いけど日本語化は有志待ちなんだっけ?

519 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:02:02.09 ID:YS5Lapml0.net
ハクスラゲーにストーリー求めるもんじゃないけど
ボダラン2のハンサムジャックは魅力のある悪役だったなあと
3の双子は終始不快だった

520 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:05:08.80 ID:G7kfnNIm0.net
メトロイドヴァニア名乗ってるやつはソウルライク高難易度死にゲー混ぜてそっち主体になってるの多いから純粋なメトロイドヴァニアとはまた違うかと
メトロイドヴァニアの元ネタの月下とメトロイドの元ネタのゼルダが合うなら多分メトロイドヴァニア自体は合うと思う

521 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:05:53.21 ID:T7r9ENzK0.net
GDもトゥルーパワー叫ぶおっさん人気やろ

522 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:06:18.15 ID:ksDhs94e0.net
踏み込みすぎると定義バトルが始まるから程々に

523 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:07:14.85 ID:9vEjsrwK0.net
>>517
カード売り買いすればええやん

524 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:09:24.45 ID:ehFk2nLa0.net
プレステのドラキュラ月下は20年くらい前だけど楽しめたな

525 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:09:25.49 ID:TdnwyrWL0.net
farcry買うか迷ったがこれはなかなか飽きるな
ストーリークリアしたらやんなそう

526 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:10:09.29 ID:imohQ87R0.net
>>508
いやいや、ストーリー進行は淡々としていて起伏がないし、何かのアクションもないんだよね。
ハシゴの登り降り関係だったと思うけど。
3 周目どころか 2 周目すらやれず、1 周クリアしてもういいやとなってしまった。

527 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:10:26.58 ID:Zc2Fs4uJ0.net
>>489
ありがとう、セット割引もないしとりあえず本体だけ買うわ

528 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:12:33.23 ID:XSkCTOY80.net
ファークライ3.4.5.6とクリアして飽きない人いるんだろうか

529 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:14:00.09 ID:0yT4N+er0.net
初Farcryが4だか5だかだったけど最初の島から出る頃には飽きてしまって積んでるわ

530 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:15:09.64 ID:ehFk2nLa0.net
Axiom Vergeやったの思い出した
あれも地味に楽しめた

531 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:16:09.63 ID:aXTQU92e0.net
お気に入りに入れてるやつ普段のセールと変わらなす

532 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:16:18.35 ID:+98SDfk6d.net
ロックマンXdive 20%officeだったのに今見たら半額やんけ
買うわ

533 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:16:44.77 ID:G7kfnNIm0.net
>>528
夏にファークライ2~6まで一気にクリアマラソンしたけど楽しかったよ
2~5は2~3回はクリアしてる
6は出来は良いけど楽すぎるのとクソ要素もあって微妙

534 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:17:17.35 ID:bLD1MFsk0.net
>>452
とりあえず1はストーリーシステム共に大きな不可もなくライザはエロいからやってみたら?
2のストーリーはうんシステムは良好
3は締めとしては美しいが細かいところでそれ1から変える必要あった?感が
あくまで主観です

535 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:18:19.65 ID:fCdgUKiI0.net
              /0 、
            // 寸ト、
           //    `己{_
         //        `寸ト、
    ,;:--‐//‐-、        `己{_  |\___/|
    i`::‐‐-----‐::'l.__        __寸/::::::::::::::::;゙ヽ
    l,       ,:!ヽヽ       \ノ::::::::::::::::::::::::::;;ヘ
    l,       ;;,:!ノノ´        |::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|>
   , .ヽ、    :;:;:;:/ヽ´       <|::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;|
   (   .゛''''''''''''"  )         ヾ:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;/
   `─::‐‐------‐:´          i ヽ::::;;;;;;;;;;;;ィ'´ゝ
                        ̄ `^ ̄`'
  ┼┐      ̄/   _|_ ─┐''
  ||  ̄ ̄ /\. _ノ|.  _ノ
  ─┐ |   _ノ.  l !  ニニ
.  _ノ.  |_ノ   |  ノ レ _ノ  イ  ̄ ̄

536 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:21:49.31 ID:bLD1MFsk0.net
せっかくのセールなのでパンツを覗き込める美少女(美女でも可)がいるオススメゲーム教えてください
とりあえず
ネプテューヌシリーズ
アトリエシリーズ
閃乱カグラシリーズ
アズールレーンクロスウェーブ
はもう持ってるか存在を知ってるので他から

537 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:22:12.01 ID:6bgYaV6v0.net
Path of the Abyss面白そうだけどアーリーなのがなどのくらいの完成度かもわからん

538 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:22:22.67 ID:9vEjsrwK0.net
>>536
ぎゃるがん

539 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:23:56.62 ID:vmw/CzsYd.net
UBIのオープンワールド10個くらいやってるけど全然飽きない
来年のアサクリも楽しみ

540 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:24:02.77 ID:YVur6o6m0.net
ぶっちゃけVITAのバレットガールズ超える
パンチラに出会ってないな
あれはガチでいい
あらゆるパンツ目当てに買ったゲームのなかで
ダントツで殿堂入りしてる

541 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:25:01.62 ID:jnG+A95v0.net
アメリカ製SSDと中華SSDを3カ月書き込みテストした結果がこちら [907470392]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703216307/

542 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:26:01.31 ID:bLD1MFsk0.net
>>538
あれか
ちょくちょく気になりつつスルーしてたな
1000円割ってるしいれとくわありがとう

543 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:26:52.71 ID:Ch5xAYM/0.net
>>536
バレットガールズファンタジア

544 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:27:41.85 ID:fCdgUKiI0.net
のばどりしばらく見ないうちにめちゃくちゃアプデされてるな…

545 :名無しさんの野望 :2023/12/22(金) 14:28:18.53 ID:bLD1MFsk0.net
ってぎゃるがんってVRなのか
ごめんちょっと考えるわ
VR機材持ってない

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200