2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends 1727LP【ipあり】

173 :名無しさんの野望 :2023/12/14(木) 14:27:42.57 ID:ytBlMsZE0.net
結局5v5フレックスとソロQノーマルでは勝ち方とか楽しみ方が全然違うというのを理解した

フレックスだと個人よりもチーム全体の有利不利がどっちに傾いているかを判断しながら、構成を見つつ有利を取れる状況でアクションを起こして勝って試合を畳むって感じ
オブジェクトを取ることによる有利の広げ方とかサモリフの仕組みをチーム全員が理解したうえで、1回1回のアクションの結果でどちらが有利になったかってのを判断しながら臨機応変に進めないといけないから、無駄なファイトが少なく、かつ1回のファイトの重要度が高い
自分が勝ったというよりもチームで勝ったという達成感が楽しめる

ソロノマはチームでの動きができないから、不利になった場合の帳尻合わせができない。自分がどれだけ勝ってても味方が大負けしたり変な動きしたりするとあっさり負ける。(味方ゲーという不満が出る所以?)だからこそ個々で相手に勝つことの重要度が高く、勝とうと思ったら必然的に自分の力で相手をねじ伏せないといけないって感じ。少数ファイトでガンガン勝っていって強引にゲームを終わらせるのが手っ取り早い
自分の実力で相手に勝ったという達成感が楽しめる

これは偏見だけど、ソロノマは「プレイスキルでゲームに勝ちたい」って感じだから早い話格ゲーで勝つのと楽しみ方は近いんじゃないかと思う
ソロQで勝ち進めるには自分が強くならないと生きていけないから、ソロQ頑張ってる人は普通に尊敬する

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200