2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part620

1 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr59-IZaN):2023/12/09(土) 13:30:29.94 ID:+zHo9UOir.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/
───────────────────────────────
【セール情報など】

・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part619
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1701789715/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

743 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:01:18.46 ID:zfBp+Wsv0.net
エロロリ可愛くて面白いADV以外のゲーム教えて
まいてつはもういい
エロはなくても良い

744 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:02:19.58 ID:kJ3R4HXI0.net
>>743
DLSite漁っとけばいい

745 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:04:46.79 ID:S41QCBDT0.net
SAOFBはまあまあエロいロリが作れてグリコのおまけレベルのTPSもついてくるぞ

746 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:06:14.45 ID:MKEOlKfM0.net
Steamが倒産するっていってる人はどういうシナリオでそうなると思ってるのか謎
大きな投資をしていないプラットフォームビジネスが負債抱えて倒産って起こり得ると思えん

747 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:09:21.00 ID:72PdEPGE0.net
みんなも子供の頃「明日地球が爆発したらどうする?」みたいな話ワクワクしながらしてたじゃん?
ファンタジーの話なんじゃん?

748 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:09:35.73 ID:zfBp+Wsv0.net
>>745
キャラゲーじゃないんか?

749 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:09:58.24 ID:t0N++p7s0.net
X(旧Twitter)ですら倒産の危機だからな
どんな大企業でも金持ちに会社売り渡して私物化からの破綻はありうる

750 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:12:31.37 ID:zfBp+Wsv0.net
>>749
Xは倒産しかけたからイーロン・マスクに買い取らせたんだぞ
順番が逆でイーロン・マスクが居なかったらX消えてた

751 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:15:10.66 ID:2LSeAcBr0.net
Xhaあれだけリストラしたのに何も問題出てないって事はそういうことなんだろう

752 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:17:29.89 ID:u6ZHaJ9y0.net
SAOFBは昔VITAで出てたフリーダムウォーズの続編をSAOの皮被せて作った感じを受ける

753 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:21:06.10 ID:d3xu56940.net
>>747
友達Aがそれ言ったら友達Bが「どうしようもねえよ」って返してたの思い出した

754 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:31:28.48 ID:ZYoIzC9X0.net
Steam潰れて救済なしなら数年単位でDL版の売上が激減する
ゲームだけじゃなくメディア関係も巻き込んで
なんで何らかの救済措置は取られる筈
何なら何処かがそれを商売にする筈
データ金庫みたいな感じで

755 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:32:31.91 ID:w2TZCUaK0.net
国産推しのゲームに名作なし

756 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:32:48.52 ID:0Jp0sVDQ0.net
なくなっても楽天PCゲームズみたいな2次サービスに変わるだけだろ

757 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:33:09.80 ID:+aqGctr6H.net
関係ないけどUnityの使用料問題ってどうなったの

758 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:39:00.00 ID:/FyPPo7u0.net
ウィンターセーーーーーーール!!
はやく来てくれーーーーーーーーー!!!

759 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:45:41.45 ID:FXO3V3qM0.net
ローグライト慣れてくると上振れ狙いの雑プレイになってあほあほ死に多くなるな
もっと頭使うゲームしよ

760 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:47:12.65 ID:zfBp+Wsv0.net
>>757
今まで発売された製品及び個人向けユニティ&次のユニティアプデまでに作られるゲームは対象外になった
あとインストール数のカウントも申告制だからほぼ現状維持
大手がユニティ使うことが減るだけじゃないかな

761 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:48:06.81 ID:OXnTW8+a0.net
>>652
害悪が害悪と認定してるわけだな

762 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:51:42.28 ID:MORjnWXW0.net
>>722
アカウント持ってたの忘れてたけどdesuraそんなことになってたのか!

763 :名無しさんの野望 :2023/12/11(月) 23:55:48.71 ID:zfBp+Wsv0.net
高難度ローグライトはクソゲー

764 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 00:00:42.30 ID:YQPxPb9a0.net
もしsteamがなくなって消えるゲームの補償もないにもないとかなったら
マジで割りまくってやるわ

765 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 00:07:55.41 ID:KV6Mj3dd0.net
2000以上持ってるけどライブラリにやりたいゲームがなくなってきたから潰れてもなんとも思わんわ
達観したみたい

766 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 00:10:26.64 ID:lnqiCKTJ0.net
後悔するぐらいなら積まないからな

767 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 00:28:48.71 ID:ik/n2P7O0.net
Sea of Stars是非欲しいけど流石にまだセールはせんか
The Messengerは何故これを日本人が作れなかったんだと久しぶりに思ったタイトルだったし日の目が当たって良かったな

768 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 00:30:00.25 ID:noJ7aG300.net
>>760
つまり……これからもUnity産の面白くて安いゲームが沢山出るってコト?
アセットやら何やらで開発費抑えられてるとこ結構ありそうだしなぁ

769 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 01:11:56.11 ID:HfCXghPCa.net
いくらSteamでも潰れないなんて言い切れんわな
例えば他に面白いサービスが出てゲーム自体の人気がなくなったとかな
まあそうなったら潰れるのはSteamだけではないだろうけど

770 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 01:15:01.86 ID:PE5DLXDqM.net
>>746
まあ倒産というかサービス終了なら有り得るでしょ
TSUTAYAが街から消えた時みたいに、steamが時代遅れになる次世代の画期的サービスが始まったら終わるよ

771 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 571f-HI/Z):2023/12/12(火) 01:25:38.36 ID:czLo39UM0.net
今のままの法制度なら、AIでコードもグラフィックアセットも複製され放題で、ゲームとかデジタルデータに価値が無くなる
って可能性はあるかなぁ
そうなる前になんらかの規制が行われると思うけど、日本とか法律がガバガバ過ぎてできるか怪しい

772 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-tNtz):2023/12/12(火) 01:32:12.61 ID:2vV0h+d60.net
そんなことより目の前の積みゲーと向き合えよ

773 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9776-gDd/):2023/12/12(火) 01:38:35.72 ID:XeePMQyv0.net
心配しなくてもお前らが存命の間にそんな革命的次世代娯楽なんてできないよ
だから早くフルダイブ型MMOを開発して俺の脳にインストールしてくれ、もう持たん

774 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7779-HI/Z):2023/12/12(火) 01:42:45.75 ID:gucCmnV50.net
PS5 Proの詳細なスペックが近いうちに判明
https://www.nichepcgamer.com/archives/more-ps5-pro-specs-may-be-leaked-soon.html

775 :名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-nVY4):2023/12/12(火) 01:43:23.87 ID:/sfn3JCkd.net
イーロンマスクがsteam乗っ取ったら消えるかもな

776 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 17dc-IrLL):2023/12/12(火) 01:56:56.49 ID:mbTvEnBs0.net
PSはいつも過剰にスペックを盛るから発売するまで何も信用できん

777 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ab-HI/Z):2023/12/12(火) 02:04:19.89 ID:XCjOVSzv0.net
乗っ取られたらスチックスとかにされそう

778 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sadb-noSv):2023/12/12(火) 02:04:34.74 ID:0bavWpzIa.net
期待してるインディゲームがウィッシュリストに数十本入ってるんだが
その中で発売したものがここ3年くらいで1本だけしか無い
来年何月予定みたいに目処が立っているものはゼロ
頓挫したり難航してるものもあるんだろうが
インディゲームの開発者にはそもそも出す気がない人がいるんじゃないか?
多分仕事ではなく趣味で開発してるだけだと思う
開発が目的だから完成してしまったら終わってつまらないからずっと開発を続ける
途中経過の画像や動画をアップしていいねが貰えれば満足みたいな
そういう目で開発者のツイートを見てみると本当にそういう風に見える人も割と多い
自分1人で開発して8歳くらいの息子がテストプレイしてる様子ばかり公開してる人なんてまさにそれだろう
ウィッシュリストに入れて何年も期待してた自分が馬鹿みたいに思えてきた

779 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff04-hhQ4):2023/12/12(火) 02:08:00.06 ID:GhEhs+gK0.net
イーロンマスクが乗っ取ったらテスラ車で正式にsteam採用できるじゃん

780 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3710-L8ZV):2023/12/12(火) 02:08:01.51 ID:1L+m1qls0.net
growhomeってやつ他所でおすすめされてたから買ったけど良かったわ
壺おじから始まって上に登るだけゲーっていっぱい出たけどこれは満足感高かった

781 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-Vnbs):2023/12/12(火) 02:09:14.25 ID:HbTAr7YH0.net
>>778
早期アクセスは正式リリースまで5~6年かかるもんだぞ
3年ならかなり早いほう

782 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff0-1vF+):2023/12/12(火) 02:11:27.49 ID:DmOtkpFK0.net
俺がウィッシュリストに入れれば3年もありゃ大体発売か完成度の高いアーリー出てるくらいにはなってるぜ
何に期待したのかは知らんけどもう期待持ててなさそうだしリストから消そうぜ

783 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b6-+UCl):2023/12/12(火) 02:14:09.28 ID:ui3gaiwM0.net
そこそこ売れて高評価レビュー付いてるゲームが滅茶苦茶つまらなかった
案の定レビューの日本語チェック外したら中国語版塗れ、開発も調べたら中国産だった
安易に興味本位で積むもんじゃねえなあ…別に安くもなかったし

784 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 17a2-mua1):2023/12/12(火) 02:36:08.78 ID:/ooSP5uu0.net
>>780
じゃあ次はDown wellで落ちるとこまで落ちてみようか

785 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ad-UJ+f):2023/12/12(火) 02:39:27.55 ID:jYmJHQK00.net
昔Steamが公式に閉鎖されるときはDRMフリーにするって言ってたと聞いた覚えがあるけど
ソース見たことないしあれは事実だったのかどうか気になる

786 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6e-oUY/):2023/12/12(火) 02:45:20.18 ID:gsAdxyAJ0.net
星になれって来年なのか?

787 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7be-noSv):2023/12/12(火) 02:57:46.15 ID:17GhrA+h0.net
>>778
そりゃ、やる気を出す為にストアページ作る人もいる位だしね。
$100 を無駄にする程度のやる気はあったという事。

専業の場合は生活がかかっているから品質度外視で出さないといけない場合もあるみたいだけどね。
知人のエロゲーム販売者がそんな事やってる。

788 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7be-noSv):2023/12/12(火) 02:59:52.76 ID:17GhrA+h0.net
>>785
自分が当時見たのは「DRM フリーにする」ではなくて、
「何らかの形で継続プレイ可能な状態にする」的な話だったよ。

これは会社の身売りという事かもしれないし、何らかの委託かもしれないし、DRM フリー化かもしれない。
その形については何も分からないという事。

789 :名無しさんの野望 (スップ Sd3f-H8lo):2023/12/12(火) 03:02:07.31 ID:0eaZA3kCd.net
完成したらクソ扱いされるけどアーリーなら期待を込めてって言われるんだよね

790 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:15:06.49 ID:jYmJHQK00.net
>>788
そうなのか
DRMフリーは誰かがそう言ってたんじゃなくて俺の記憶違いだったかもしれない

791 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:18:15.06 ID:A1dGj14I0.net
The Day Beforeさん発売されてからわずか一週間ほどでスタジオ閉鎖は流石に草今年もそろそろ終わるというのに最後にとんでもないゲームが飛び込んできたもんだ

792 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:22:01.16 ID:wYavglQX0.net
買った人どうなるんだ?

793 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:25:52.40 ID:qHni3o1S0.net
別によくあるオンゲと一緒でサーバー完全に閉じるまではプレイできるだろうよ

794 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:26:24.95 ID:GhEhs+gK0.net
高い値段で販売したから少しでも開発費回収できてよかったね

795 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:28:31.49 ID:czLo39UM0.net
>>791
https://www.ign.com/articles/the-day-before-studio-fntastic-announces-closure-just-days-after-early-access-launch
マジでワロタ

いやでも、いくら詐欺ゲーでもここまで早いと儲かるとは思えんのだが
むしろダラダラとアップデートしますします言い続けた方が少なくともまだ売れただろ

796 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:28:33.21 ID:qsDi/5iO0.net
返品も受け付けてないらしいじゃん
悪ノリで買ったやつご愁傷さま

797 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:34:38.43 ID:TpPZbhHlM.net
どこの国か知らんけどこれ法律に触れたりしないのかな
訴えられたりしそう

798 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:45:29.09 ID:GhEhs+gK0.net
バグの再現度とかどうみても開発側も分かってただろうな未完成さだったもんな
最初から売り逃げする気でリリースしたんじゃね

799 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:46:03.22 ID:9er10f9j0.net
これだからEAはの典型例

800 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:52:54.33 ID:Fu30s9i70.net
こういうグラフィックのゲームでも逃げるもんなんだな

801 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:56:00.05 ID:dAWQBR8H0.net
圧倒的に不評までなら笑えたけど売り逃げは普通に胸くそ悪い

802 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:56:47.95 ID:6O+yjMXb0.net
パッチ遅いのを売り逃げとか揶揄するけどここまでガチな売り逃げは初めて見た

803 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 03:59:32.58 ID:gVJeZNwu0.net
これは確実に計画的な売り逃げ

804 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 04:03:13.98 ID:TyhqIFBK0.net
まだValveから開発元に金行ってないから売り逃げすら出来ない可能性あるな

805 :名無しさんの野望 :2023/12/12(火) 04:08:58.39 ID:snjOiCBp0.net
海外の詐欺FX会社かよ

806 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff04-hhQ4):2023/12/12(火) 04:14:52.16 ID:GhEhs+gK0.net
開発スタジオが1週間前にしたメッセージがこれ

発売日にゲームに飛び込む未来のプレイヤーへ
私たちはあなたがゲームを楽しみそれがお祝いになることを目指してあなたのためにこのゲームを作りました。共にゲームを改善しコンテンツを追加していきましょう。


私たちを信用できなかった人々へ
私たちはあなたのためにもこのゲームを作りました。どのような批判も受け入れ、そのことで恨んだりもしません。共に前に進んでいくにあたって何点かお話させてください。

最高のマーケティングやティーザーをできなかったことをお許しください。私たちは毎日新しい何かを学び改良を続けています。

私たちを詐欺師だと批判しないでください。それは事実ではありません。私たちはお金を誰からも受け取っていません。

アセットを流用しただけの作品であると批判しないでください。それも事実ではありません。私たちのチームは夢の実現に向けて5年間取り組み続けてきました。

私たちの仕事を過小評価しないでください。それは簡単なことではありませんでした。私たちもあなたと同じように懸命に働き、私たちのゲームをついにお披露目できることをとてもうれしく思っています。

発売日に配信する未来のストリーマーへ
私たちはこのゲームが多くの再生回数と登録者に繋がることを祈っています。『The Day Before』に隠された秘密のすべてがコンテンツ作成の手助けとなることを願います。

807 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fff-oub4):2023/12/12(火) 04:25:10.12 ID:ie+sP0C+0.net
それでも和ゲーよりは安いしマシだな…

808 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7f-eOa5):2023/12/12(火) 04:29:11.10 ID:qHni3o1S0.net
かけた歳月や熱量がどうのこうのじゃなくて身の丈に合った開発したらどうだ?って話しだよなコレに言えることは
コンセプトやスクショから過剰に期待されてしまったのが一番の敗因だと思うけど

809 :名無しさんの野望 (スップ Sd3f-H8lo):2023/12/12(火) 04:32:32.51 ID:0eaZA3kCd.net
プレイ動画見たけどああいう都市探索できるゾンビものっていう雰囲気は楽しそうだった

810 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-Fy+G):2023/12/12(火) 04:40:23.48 ID:dAWQBR8H0.net
>>806
胸くそわりー

811 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-Ae3S):2023/12/12(火) 04:45:47.71 ID:4ck/KTrI0.net
まあ騙されたってもアーリーだしなあ
自業自得やん

812 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 571f-HI/Z):2023/12/12(火) 04:48:33.75 ID:czLo39UM0.net
でもこんなタイミングで逃げて本当に儲かるのかな
本気で売り逃げするつもりなら、グダグダと言い訳しながら売ったほうが良いと思うけど
そんな事やってられないくらいに返金率が高かったんだろうか、8割とか9割とか

813 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb5-L8ZV):2023/12/12(火) 04:48:35.58 ID:5ekGVBZU0.net
花壇くらいの低いとこすらジャンプできないのは笑った
ゲーム作りって大変なんだね

814 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 575a-L8ZV):2023/12/12(火) 04:54:09.25 ID:75pLinzs0.net
フルボランティアとか訳分からんこと言い出したから買わなくて正解だったわ

815 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7be-noSv):2023/12/12(火) 04:54:40.73 ID:17GhrA+h0.net
>>812
プランや規模によるとはいえ、サーバー維持費もばかにならなさそう。
返品率から計算して継続すると赤字になる判断をしたのかな。
上に貼られている記事にはサーバーは継続するとか書いてはあるけど。

816 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-v3qT):2023/12/12(火) 04:57:58.17 ID:Dqcn2s5w0.net
お前らがよく話題に出すから the day beforeのプレイ動画チラ見してみたけど
なかなかに面白そうだったわ
day Zの街中版みたいな印象を受けたわ

817 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-HI/Z):2023/12/12(火) 05:02:15.98 ID:Fu30s9i70.net
1.8万件レビューだからねぇ
発売日は配信もすごかったし相当期待されてたのは間違いないよ

818 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fff-oub4):2023/12/12(火) 05:12:25.56 ID:ie+sP0C+0.net
シングルゲームすら作れないのにMMOとは明らかな詐欺だろうな

819 :名無しさんの野望 (スププT Sdbf-2nRu):2023/12/12(火) 05:12:31.94 ID:ZQ3hJYRKd.net
RTSをやりたいのですが、生産や外交などの面倒臭いことはあまりしたくないので戦闘重視、もしくは戦闘のみのものはありますか?
自分なりに調べてみたところ当てはまりそうなものは、
トータルウォー・ウォーハンマー3

ウォーゲームレッドドラゴン
ぐらいでした

820 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b4-gTX4):2023/12/12(火) 05:17:01.86 ID:LmulvbSq0.net
>>817
それを逆手に取って計画的に売り逃げたんじゃないかなぁ
この完成度であの強気な価格設定とか明らかにおかしい
Steamから入金されたら鯖も閉じるんじゃないかと疑ってる

821 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 37a4-X1Yr):2023/12/12(火) 05:26:56.66 ID:59aC6LPi0.net
>>768
ユニティが潰れるから何ともわからんとしか言えない

822 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7774-LZRq):2023/12/12(火) 05:34:24.01 ID:qtULYxc50.net
>>686
スイカゲームはSHOT2048の劣化パクリ

823 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 37a4-X1Yr):2023/12/12(火) 05:35:33.84 ID:59aC6LPi0.net
お前らEAに何期待してんだ
EAなんて元々投資とか応援の為の物だって理解しろ
投資して投資先の会社が倒産して文句言ってたらアホの極みだろ

824 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b4-gTX4):2023/12/12(火) 05:40:24.29 ID:LmulvbSq0.net
>>823
さすがに販売即終了返金無しはありえないだろ
買ってないからまぁいいけど

825 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5711-0yNg):2023/12/12(火) 05:52:48.28 ID:BfBKXWAn0.net
cube worldより酷いゲームが出てしまったか

826 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 37a4-X1Yr):2023/12/12(火) 05:52:50.84 ID:59aC6LPi0.net
>>824
ファンドなんて昔からそんなもんだろ
キレて良いとは思うけど詐欺とは言えん
俺はノベタのステージとボスが増えること期待して投資したけど欲しくもないVとグッズに金流れてキレたけど詐欺扱いはしてない
二度とソイツのゲームは買わないけどな

827 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 77b4-PSBJ):2023/12/12(火) 05:52:52.39 ID:9t7oaTbk0.net
へーsteamってアプデ1回もせずましてや発売から4日でスタジオ解散するようなゲーム売ってる場所なんだね、これからは気をつけるね

828 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b4-gTX4):2023/12/12(火) 05:56:55.71 ID:LmulvbSq0.net
>>826
ただの期待はずれだったノベタと1週間でぶん投げたこれは全然違うだろ…

829 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff4b-qMHW):2023/12/12(火) 06:03:06.74 ID:WTYrkQtI0.net
ほっほっほ夜逃げとは懐かしい響きだねぇ
坊やお座り steam婆やがひとつ昔話をしてやろう
そうさね、stranded deepはそれは期待されたアーリーアクセスだったのさ……

830 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 37a4-X1Yr):2023/12/12(火) 06:06:01.58 ID:59aC6LPi0.net
>>827
まだ購入から2週間経ってないし返金申請できるだろ
まさか2時間以上プレイしたやつも居なかろうし
そう思われたらSteamが「EAはプレイ可能なゲームへの先行投資です」って言っちゃってるのがアレだから
Valveも流石に2時間超えてプレイしてても返金しそう

831 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-Vnbs):2023/12/12(火) 06:09:37.34 ID:HbTAr7YH0.net
『The Day Before』失敗でFantasticスタジオ閉鎖!大型アプデは中止、『Propnight』の今後も不明
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/12/136745.html

832 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-Vnbs):2023/12/12(火) 06:11:33.15 ID:HbTAr7YH0.net
>>825
キューワーはゲーム自体は面白かったぞ
安定してたしマルチもかなり楽しめた
突然逃げただけで…

833 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-qe7l):2023/12/12(火) 06:18:32.02 ID:hlyO0gh/0.net
デイバフォーてMMOやろ?
4日でサ終とかギネス記録ちゃうん

834 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7be-noSv):2023/12/12(火) 06:23:13.77 ID:17GhrA+h0.net
>>831
これって何かおかしくない?
パッチをリリースしようとした際に Steam からリリース料とか徴収される訳でもないのに。
実際にはパッチなんて作っておらず、口先だけで逃げていたって事だよね。

(23/12/09) 開発元のFntasticは公式Xアカウントにて大型アップデートを数時間以内に配信予定であることを発表。

         ↓        ↓        ↓

(23/12/12) 心からリリースしたいと思っているものの、パッチをリリースするための資金もないとしています。

835 :名無しさんの野望 (スップ Sd3f-RbHm):2023/12/12(火) 06:23:30.01 ID:m/jVWacUd.net
>>819
やったことないけど、レビュー読むとルイジアナ戦記がそんな感じだぞ

836 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 376e-L8ZV):2023/12/12(火) 06:25:21.18 ID:ZhWDrjQP0.net
これは普通に最初から売り逃げ目的の詐欺じゃないの

837 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 37a4-X1Yr):2023/12/12(火) 06:31:47.07 ID:59aC6LPi0.net
そんなん確認するまでもなく売り逃げ目的だろ
今後サーバーはしばらく続けますっていってるけど具体的な期間出してない以上それも嘘だろうし

実際はSteamに返金申請バカスカ来て売り逃げすらできそうに無いのが笑える

838 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-L8ZV):2023/12/12(火) 06:39:47.27 ID:lmc7+Qth0.net
おいおいThe Day Before買えなくなってるじゃねえか

839 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 57ad-tFj9):2023/12/12(火) 06:46:53.62 ID:7rKlf1Mz0.net
>>833
ソシャゲで開始20時間位でメンテに入ってそのままサ終したのがある

840 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-HI/Z):2023/12/12(火) 06:47:04.11 ID:mv07uv7a0.net
やっぱり面安オフゲーを漁ってるのが一番だわ。

841 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-bVO9):2023/12/12(火) 06:47:08.24 ID:9HEQoxZO0.net
バビフォって良作だったのかよ

842 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff04-hhQ4):2023/12/12(火) 06:53:22.21 ID:GhEhs+gK0.net
The Day Beforeの値段設定はミスったように思えるな
2000円ぐらいなら返金も諦めて終わる人もいそうだけど、良い値段してるから返金諦めない人多いだろうし

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200