2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【対戦ローグライト】Backpack battles【無料デモ】5

854 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 37ed-otps):2023/12/19(火) 12:18:54.25 ID:RsOQZI8J0.net
ここ最近で一番のクソ環境なのバレてきてるな

855 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d64f-0+/G):2023/12/19(火) 12:26:15.34 ID:UmHadfLN0.net
レンジャーは火ドラにスケールで勝てないから序中盤意識で10勝抜けするしかないな

856 :名無しさんの野望 (ワンミングク MM42-bBMN):2023/12/19(火) 12:34:09.04 ID:IrHkfkgcM.net
そろそろリザードン強いのバレてきたか?

857 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9293-WbId):2023/12/19(火) 12:34:09.85 ID:1ZioejJ+0.net
始めたばかりは何言ってるのかよくわからなかったが
ダイヤ目前でドラゴン入ってるリーパーを見るようになって
ほんの少しだけど意味がわかった気がする

858 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c6ec-3CSV):2023/12/19(火) 12:51:15.83 ID:tQV7jZmP0.net
レンジャーでやれてる人いる?リーパーやってたらレンジャー勝てる気なくなた

859 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 63e9-BR2q):2023/12/19(火) 13:10:33.32 ID:yWxmbPny0.net
>>854
俺が最初にバラしたんだが?

860 :名無しさんの野望 (ワッチョイ de58-DkQ9):2023/12/19(火) 13:21:04.58 ID:XL1fd4r90.net
スタンと呪われしダガー諸々でデバフ異常な速さでつけてくるのやられてまじきつい
マスターレンジャーギリギリ18R完走できたけど出会ったレンジャー3人ほどだった
もう回す気起きないわ

861 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f6e-QgXE):2023/12/19(火) 13:26:40.27 ID:7PQL3t3E0.net
対面ヘアコームのほうが多い気がするが
ダガーのほうがつよいんかな

862 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 63e9-BR2q):2023/12/19(火) 13:26:49.08 ID:yWxmbPny0.net
>>860
マスターだとリーパーはコーム9割人形1割みたいな感じだけどデバフダガーとかいつの時代だよ

863 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 92c6-RzJN):2023/12/19(火) 13:58:54.79 ID:rjfnkqS50.net
>>862
これからの時代だよ

吸血アホドラと爆速デバフ付与どっちが強いか安定するかは
今週決まるんじゃないかな

864 :名無しさんの野望 (スププ Sd32-3S8T):2023/12/19(火) 14:06:30.47 ID:EacxDndid.net
卵拾わずに10抜けするだけなら簡単な環境なのかもね?エアプだけど

865 :名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-eq/C):2023/12/19(火) 15:12:58.87 ID:0pdq2FrrM.net
トーチメタるためか盾持ちめっちゃ増えてんな

866 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 15:57:25.61 ID:7eI5gwej0.net
新環境でもポーション積みまくったら開幕ランプできる?

867 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 16:07:00.52 ID:tQV7jZmP0.net
このゲームはプレイ人口少ないと強い編成のゴーストとばかり当たって、
低ランクの人が萎えてやめるループに陥らないか 今は環境すぐ変わるからいいけど、
ソロゲーなのにマルチゲーと同じ弱点を抱えてる

868 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 16:36:49.66 ID:TSk6AEue0.net
>>866
できるけど完成する前に力尽きるぞ

869 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6b-e8vO):2023/12/19(火) 17:15:44.42 ID:IUmreKNg0.net
今週サブクラスアイテム買わないでリロール代金にしたほうがよくね

870 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 18:55:15.89 ID:ZlRc75Tx0.net
レンジャーで迷ったらとりあえずブラッドソーンいってる

871 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 19:09:00.03 ID:YsaUf65j0.net
ビルドに迷う時はレンジャーをやらない
覚えておくとレート盛れる

872 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e0c-2xxr):2023/12/19(火) 19:30:36.95 ID:OLMrULIi0.net
ブロンズ1に落として元のランクまで戻す遊びしてみたけど
完走まで行けるとブロンズ〜プラチナ帯ってあっという間に駆け抜けちゃうんだな
ランク落とす作業が一番面倒だったまである

873 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9262-3CSV):2023/12/19(火) 20:42:26.36 ID:R52WdFLk0.net
リザードンが本気で環境入りしてること自体は面白い

874 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7219-3CSV):2023/12/19(火) 20:44:14.32 ID:7l3CHaH90.net
リザードン使うときはダガー一択だと思ってたが吸血も結構いるよな
遠距離で吸血発動しない&スタン持ちのリザードンでダガー選ばないならいつダガー選ぶんだよ

875 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 21:37:28.03 ID:D11fJFL30.net
これでリザードン弱くするのは違うよなぁ
要素自体は面白いだけに今週の調整難しいだろうな

876 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 21:52:05.25 ID:tQV7jZmP0.net
ヘアコームのライフスティール付与はドラゴンに乗るし
リザードンできたら呪いダガーが強いといわれてもwin moreすぎる
リザードンできる前に強くあれよ

877 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 21:59:33.94 ID:yWxmbPny0.net
マスターだとデバフダガーマジで一人も見てないけどグラマスだとダガーで溢れてんのか?

878 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 22:12:19.13 ID:7l3CHaH90.net
>>877
グラマスも絶対コームが圧倒的多数だよ
マスターでダガーリザードンいたら多分それ俺だよ

879 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 22:20:10.03 ID:+OopNIJc0.net
>>877
ダイヤでみたよw

880 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 22:49:48.80 ID:hJTkbdRJ0.net
まあ、アホドラでスタン入り始めたらほぼ勝ちだしダガーでスタン後のDPS上げるより吸血で耐久上げる方が理に適ってるからな

881 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 22:57:36.58 ID:s19Nx9LLd.net
毒はスライム、氷は誤差、ブラインドも入りまくれば強いけど焼け石に水という
まだ人形のほうが強くね?って思うわ、まあファティーグ入る前にハメてるかハメられてるからこっちも腐るけど

882 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 23:15:30.48 ID:+OopNIJc0.net
リザードマン作る10戦目あたりがきついな
たまご定価で買うそのあたりはデッキの強さ変わらないし
前半勝ち落としてるとその辺で終わる
中盤勝ちを落とす事を想定して前半勝てるように研究すれば完走率上がりそうだけどほぼトーチスライム盾のミラーばかりだ

883 :名無しさんの野望 :2023/12/19(火) 23:28:21.99 ID:a3uIxCRW0.net
今のレンジャーは開幕にクリ杖からめた超速攻ビルドくらいしか勝ち目ない気がする

884 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 00:20:45.21 ID:bUc3MJZu0.net
ヒート強いのか?安定しないし敬遠するなあ

885 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 00:21:03.30 ID:bUc3MJZu0.net
もちレンジャーね

886 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 01:02:47.56 ID:pzGX+KDB0.net
魔改造され続けてる運営イチオシのハンマーさんと火トカゲの無敵貫通スタンの矛盾さよ

887 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 02:37:30.76 ID:yZ/kh7UC0.net
アホドラゴンなんて昔から安定して作れるなら最強すぎる言われてたけど作れないからネタビルド扱いだったのになんで急に安定してだれでも作れるようになったん?
出現率調整とかもしてるんかね

888 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 02:47:19.77 ID:evpyAjx40.net
狙いながらそこそこの勝率で進行できる環境になったからでしょ
卵引けなくてもカードでトーチ着火しながら進行して
卵みつけて孵化したら即進化できる

889 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 02:53:42.83 ID:QtiM5i/s0.net
ネタでしかなかったのは加速してないドラゴンとかそこまで強くなかったから
前までは加速に限界があったけど燃える石炭登場して作る過程で拾えるから一気に大流行

890 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 02:56:06.82 ID:tfezHZ5A0.net
来週はレンジャーにトゲスラ行こう!

891 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6250-UNLj):2023/12/20(水) 03:26:44.83 ID:xTo2ByNL0.net
氷の石をトーチで挟んで殴るの楽しかったー
†🔥最強🧊†

892 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c6c4-WbId):2023/12/20(水) 03:33:25.89 ID:tfezHZ5A0.net
ミラーだと先にヒート15に到達した方が勝つかも
アリスイ2とバッグ2個分の差があったのに松明の本数が多いだけでぷーぷー鳴りながら圧勝してしまった

893 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 04:45:34.42 ID:jNXOe5ZR0.net
ドラゴン強いのバレてきた?
さすがにドラゴンで回しすぎたかなー
俺のコピー編成めっちゃ増えてきてうざいw

894 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 05:23:31.16 ID:BSNt3bNA0.net
ドラゴン環境雑すぎるけど簡単作業で何も考えずに回せるからパチンコみたいな中毒性がある

895 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 05:24:53.03 ID:QtiM5i/s0.net
マネしてごめん

896 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 06:36:30.27 ID:yxbgJyupM.net
ドラゴン引けないと詰むゲームになったわ

897 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 07:36:37.25 ID:XW9orTK0d.net
ヒートの加速度で負けてても
ロータス連打でまくれる神環境だぞ

898 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 08:35:33.19 ID:8L99Wc6t0.net
burning coalが合成レシピのってないけどほぼ隠しレシピじゃないか?

899 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 08:59:38.56 ID:EgK0pbAt0.net
合成じゃなくて焼いただけだからな
豚をハンマーで割るのも載ってないし

900 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 09:43:57.82 ID:9SZPG1C30.net
火祭り環境だから必然ドラゴン使い増える
生き残るのは派手に燃やせた奴ばかり
ランク上がれば上がる程火の海って寸法よ

901 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 09:57:54.92 ID:XW9orTK0d.net
まじで今週かてなくてはげあがりそう
ドラゴンにたどりつくまでの手順がわからん

902 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 10:22:34.29 ID:kKAzvWuY0.net
今週スライムとドラゴン引けなきゃ負けなのどうなんかねレンジャーは完全に死んでるし
ぶん回るとめちゃくちゃ楽しいけど耐えてる方マジでつまらんし
まあ今までもこんな感じだったが流石に今週は酷いドラゴンとスライム引けなきゃスタートラインにつけないレベルだし

903 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 10:28:19.47 ID:5FKHkhfb0.net
合う合わないは好みだから合わない週は翌週に期待しよう

904 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 10:32:59.47 ID:PeE7mPJId.net
ドラゴンビルドは使用感がアンヒに似てるから違和感ない

905 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 10:37:00.21 ID:mTBNtH0F0.net
開幕ポーションナーフしなかったらアホドラ飼育員より強かったのかね
それとも拮抗してた?

906 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 10:39:17.43 ID:8iQm1E8Y0.net
ドラゴン自体ある程度上振れないとそこまでライフ残らなさそうだけどなぁ
大半は足切りされて後半残ってるドラゴンは完成されててほぼ勝てないから余計印象悪いんじゃないかな

907 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 10:52:46.38 ID:9SZPG1C30.net
今更だけどバッグの配置換えがゴミオブゴミすぎて辛い

908 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 12:23:27.38 ID:/ChChMk6d.net
今回の火祭りはデッキに可能な限りヒート敷き詰めるゲームになってて流石に別ゲー感あるな
白ポ石集めも大概だったけど、ポーション以外は割と自由枠だったし

909 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 12:42:20.49 ID:XW9orTK0d.net
3Rまでにはスライムほしい
7Rまでに毒スラ進化
こっからスライム増やしつつドラゴン2体引いて進化までいく
おかねもライフも足りなさすぎるだろ

前まではやりたい構成に足りないものがあってもまあまあなんとか戦えてたが
今週は足りてないとちゃんと負けてつらい

910 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 13:27:58.62 ID:UBr5FOK8d.net
スライムって序盤から買いにいくものなのか
確かにスライム持ちに勝てない

911 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 13:37:51.44 ID:7BPfCsRKM.net
焼いた炭は2ターンで消えるとかしないと、ヒート過ぎてクソ環境に見える
先週よりは勝てるけど

912 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 13:44:58.35 ID:7PAJXXs/0.net
>>907
そろそろバッグの中身が入ってる状態で移動や回転機能派欲しい

913 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 13:48:48.06 ID:S49DaIZ50.net
レンジャー激減で6R毒スラが当たり前になってるかも
7R毒スラはもう遅すぎるくらいの感覚

914 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 14:14:50.11 ID:t+1SL5o90.net
序盤でトゲ盾・シャベル・英雄の剣が狙えるような品揃えの時って
どっちに寄せるとかどのタイミングで決めたらいいのかな
序盤のビルドが一番難しい

915 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 63e9-BR2q):2023/12/20(水) 15:33:34.42 ID:ejW3Ppn50.net
スライムはリーパーなら1ターン目でも6G払って買うぞ 
普通にそれだけの強さある

916 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 37ed-otps):2023/12/20(水) 15:42:37.60 ID:Rmsv7DnW0.net
先週アンヒでマスター50くらいまで貯金したのにダイヤの50まで溶けちまったわ
今週の環境は肌に合わんから来週までお休み

917 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-fH6R):2023/12/20(水) 15:58:32.23 ID:9uM4Dn8F0.net
みんなどれくらいやってるの?
俺は23時間で初のダイヤ帯に突入したとこ

918 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 16:07:56.74 ID:nd4nFUuwd.net
トロフィー1万

919 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 17:44:05.62 ID:jmglk+7ld.net
トーチの回転率が高いからトーチ2本スライム棘盾2つが安定なんだわ
なお相手も同じことをしてくる模様
石一つの差で負けるの苦しい

920 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 20:10:11.67 ID:MmAOY7qaM.net
250時間

921 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 20:11:40.20 ID:MmAOY7qaM.net
これだけ毎週調整してるのに毎週1強になるのおかしいだろ

922 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 20:13:35.30 ID:OjVi6ZUS0.net
レンジャーいなくなったわ
過去一うんちだな今週は

923 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 20:32:34.26 ID:WA3vnN2n0.net
クロブレ一強時代の話しする?

924 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 20:34:03.98 ID:5FKHkhfb0.net
これだけリロールできて出てくる確率やプールも毎回同じだから
完成形に関しては1強にならないほうが不思議なんじゃないかな

925 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 20:35:08.98 ID:evpyAjx40.net
レンジャー強い時はだんまりなのに
リーパー強いとめっちゃ活発になるのウケるわ

926 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 21:09:15.51 ID:HOqoxsn10.net
バランス取る調整じゃなくて環境を変えて飽きられないようにする調整してるよな

927 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b4-3MLx):2023/12/20(水) 21:32:41.31 ID:bUc3MJZu0.net
https://i.imgur.com/GOIe6TW.png
クリノコ隼がやっぱり強いかなぁって

928 :名無しさんの野望 (JPW 0Hde-1B92):2023/12/20(水) 21:32:48.04 ID:pkp40cQzH.net
まだテストプレイの段階だから多種多様なデータ取りたいって意向が強いんじゃないのかな
バランス良くしようとか飽きられない様にとかそういう段階ではないと思う

929 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eaf-e8vO):2023/12/20(水) 21:37:21.40 ID:yZ/kh7UC0.net
多様なデータ取りたいなら沢山のキーアイテムを同時に存在させてパワーや組み合わせの比較するチャンスなのに1つ1つナーフと壊れでこれ使ってください週間つくってもバランス取りはできなくない
リリース時点で多様な軸存在させなきゃってなったときに今のデータ取りでパワーバランスつくれるのかな

930 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ef8b-wPyX):2023/12/20(水) 21:42:47.49 ID:sATwOw010.net
製品版になったり本気で調整したらすごいバランス良くなってどのビルドでも戦える!みたいなことには絶対ならないよ
そもそものゲームシステム的にある程度偏るのは仕方ない

その偏りを今みたいに毎週調整して動かすのか、新しいシステムで飽きないようにするのかはわからんけど

931 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eae-e8vO):2023/12/20(水) 21:48:41.94 ID:/aj7rVSU0.net
運ゲー加速させればバランス取れるぞ

932 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 22:03:37.22 ID:+ynjPBmT0.net
相手全員同じビルドでくっそつまんなくて草

933 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 22:05:01.20 ID:Ozaejvmr0.net
そもそも2キャラしかいない時点でバランス調整とかしても茶番だしな

934 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 22:05:21.15 ID:M8+yBYfWd.net
1週間で環境が変わると、環境デッキのメタを組んで美味しい思いが出来る期間があんまり無いというのもあると思う

935 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 22:36:02.24 ID:t+1SL5o90.net
始めてまだ1週間経ってないんだが今言われてるドラゴン環境の前ってなんだったの?

936 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 22:39:31.42 ID:QtiM5i/s0.net
ユグドラシルでポーション爆弾作ると棘が生成され毒が付与されるという
書いてる俺も意味が分からないやつー
逆にユグドラ弱体されなければバランスよかったかも

937 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 22:43:45.52 ID:9SZPG1C30.net
こんなもん真面目にやるゲームじゃないって気付いてる奴はゲームのセンスある

938 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 23:01:44.76 ID:bUc3MJZu0.net
最終的にはアイテムリストからなんでも買えるようにしたらじゃんけん的ゲーム性あるかな?
その場合毎回構築するのは面倒だからサイズ小さいモードとしてとか

939 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 23:16:12.58 ID:GyEJfZ9E0.net
>>935
なんか上の方にあったコピペ?にちょっと追加すると

0.54 リーパーの毒一強(毒鎌orハンマーダガー)
0.55 レンジャーロンソ
0.56 リーパーの人形と堕落石バフで一強
0.60 ハヤブサ、人スラがスレで話題になる
0.61 シャベル、ライトセイバー環境、レンジャー緊急バフ
0.62 刺追加セイバーを間接ナーフ、完成したアンヒール最強
0.63 ※ここはよく知らないけどスレの流れ的にアンヒールと毒ポーションっぽい
0.64 毒漆
0.70 現行の松明 ドラゴンパッチ

940 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 23:22:28.85 ID:ejW3Ppn50.net
一強だったのは今のドラゴンとクロブレ時代だけ、ウルシは微妙なとこ
他のはまだまともだった
少なくともドラゴン引けるかどうかの運ゲーではなかった

941 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 23:27:26.34 ID:GyEJfZ9E0.net
前パッチは毒漆の一強だと思ってたわ
他に何が強かったの?

942 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 23:36:06.61 ID:t+1SL5o90.net
>>939
ありがとう
レンジャープラチナでリーパーは触ってないけどレンジャーでダイヤやマスター行くのもきついのか?

943 :名無しさんの野望 :2023/12/20(水) 23:38:41.57 ID:ejW3Ppn50.net
どっちも若干上振れではあるけどどんぐり杖ランプだったりアンヒ本つみまくりって選択肢もあった。
今はドラゴンなきゃ話にならないし対策もないレベルだからひどい

944 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 621f-DkQ9):2023/12/20(水) 23:50:18.06 ID:QtiM5i/s0.net
>>936
イキって書いて間違えた恥ずかしい
ユグドラじゃなくドクウルシだった

945 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-fH6R):2023/12/20(水) 23:51:06.11 ID:zXYWEUs/0.net
レンジャーで延長戦とかまじでやってられん
せめてポーションベルトが元の効果のままならワンチャンあったかもしれんが…

946 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-/274):2023/12/20(水) 23:53:14.91 ID:GyEJfZ9E0.net
>>942
自分は前パッチレンジャーマスターのリーパーダイヤ
今パッチはレンジャーダイヤのリーパーマスターとダイヤ往復
基本的にダイヤに行くのがきついってことは無いんじゃないかな

>>943
ドングリ杖あったわ
リーパーはほぼアンヒだったけど強くは感じなかったな

947 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-8MMk):2023/12/21(木) 00:14:19.19 ID:yUy3/BTw0.net
ポーションベルトは週末に再調整かなぁ
投げやりに効果付けただけで鞄の空き無い時以外買いたくないわ

948 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d6e2-0+/G):2023/12/21(木) 00:18:18.27 ID:5xGrAlJe0.net
>>941
ランプビルドとアンヒ

949 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7219-3CSV):2023/12/21(木) 00:26:37.28 ID:PLfZqAZH0.net
>>939
ver0.56は今ダイヤの俺が疲労ビルドで楽々グラマス到達できたクソ環境だったな
まあ勝てると楽しいんだが

950 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 63e9-BR2q):2023/12/21(木) 01:20:24.83 ID:Xr+JEC630.net
>>946
アンヒとマナ剣吸血スライムで本積みまくればウルシもぼこせたよ
前環境はサブクラス選択まではリーパー無双で、そこまではほうき一本で勝てるからかなりいい感じに移行できた

951 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 01:51:24.04 ID:75LoXqz60.net
>>947
カード置き場にちょうどいい

952 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ebad-AurM):2023/12/21(木) 03:49:45.94 ID:wM9yi65+0.net
>>924
多くの人がすぐ辞める理由はこれなんよね
ランクを盛るという観点では、売ってるものから強い構成を考えるというより、今のパッチで強い構成を見つけてひたすら擦り続ける要素が強すぎる

これは非同期のマッチ上仕方ないんだけど(厳密には対戦相手が無数に居ることによるものだが

なにかシステム的に改善してほしいね

953 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c6a2-WbId):2023/12/21(木) 05:05:29.90 ID:T1rGzAl40.net
火の石とバフ消すカード強いな
ただなんか一気に冷めてしまった

954 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3778-vtRy):2023/12/21(木) 07:31:09.21 ID:KwkiAq280.net
>>952
運ゲー加速させればって言ってる人いるけどそれも一つの方法ではあるんだよな
ただこのゲームはアイテムのデザインが狭い組み合わせに依存してたりで高い再現性ありきで作られてるから
多毎回同じような動きができなくなるとバッグ内で腐ってるアイテムの主張強くなってストレス半端なくなると思うし
ビルドや状況の多様性をもっと伸ばして体験を良いものにしたいって改善はかなり難しいと思う

955 :名無しさんの野望 (スフッ Sd32-mcES):2023/12/21(木) 07:47:06.01 ID:MGojo/Pfd.net
むしろ環境コロコロ変わる今だから一強も全然気にならないけど、製品版としてほったらかし状態で最強ビルド見つかって環境固定化された時に続けられる自信がないわ
いくらクラスが今より多かったとしても抜け出てくるビルドは絶対あるだろうし

956 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 07:59:44.70 ID:760a7qnnd.net
更新なくなったらすぐ過疎るっしょ、その前に有料で過疎るか

957 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 08:30:26.85 ID:kBz/4SDl0.net
開発は毎週、既存のアイテムを微調整をしているが
細かいアイテム性能の微調整をしてても、新アイテムやまだ見ぬ新キャラが追加されるだけで環境まるっと変わって、これまでの微調整は何だったのか?ってなるの目に見えてるし
5%増減とかの調整なんて後にしてキャラやアイテムやUIやシステム周りや属性の概念?とか大枠になる要素を埋めるべきだろうと思う

958 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 08:45:21.93 ID:+6o4Ex380.net
合成の強アイテムとか事故多くなる要素どんどん追加してる時点で今は要望に対応して嫌々調整してるだけで
製品版になってフィードバック減ったら壊れた環境放置されるのが容易に想像できる

959 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 09:19:51.29 ID:lm9mPRqy0.net
>>946
まずはダイヤ行けるように頑張るよ
ありがとう

960 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 09:40:56.21 ID:/u/s0iP00.net
疑似にせよこの手の対人要素で完璧なバランス取るなんてほぼ不可能だからな
バランスよく見える1人用のローグライクでも、対cpuでは気にならないちょっとした強さや再現性の差が対人のビルドでは大きく感じるだろうし、だからこそ一強や2強みたいになりがち
何でも戦える完璧なバランス取れりゃ良いけど、現実的にはこういう細かいバランス調整で環境変えてくのがベターだと思う

961 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 09:44:02.53 ID:w/JEuHond.net
リロール制限しろってずっと言われてるのにしないからこのゲームは頻繁に変わる強ビルドをリロールしまくって頑張って作るゲームってことなんだろ

962 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 09:44:46.59 ID:ikXoJHn7d.net
ライブ感で人つなぎとめてるだけだから
アーリーアクセス終わったら終わりそう

完成に近付くための開発になってない

963 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 09:57:15.21 ID:sHLlBnQmM.net
聖書ドラゴンがクソ強い

964 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 10:07:07.80 ID:75LoXqz60.net
レンジャーやってみたがクリ杖は完成出来ればトカゲに負けない
あとは意外と赤剣が生き残れる
ノコ刀がほぼいないから中盤やりたい放題だった
最後の方の後半はスタンされて身動き取れない

新しいものにみんなが飛びついてるだけで言うほどバランス悪くないんかも

965 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 10:15:45.44 ID:YxEocdKP0.net
サバイバルはもうないものと思えば割と楽しめる

966 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 10:33:48.20 ID:Fqg7VLaS0.net
ショップの品数2倍にしてリロールを高額(5G)とかにしたらどうかな
今のリロール回し放題な状態はローグライトやってる感じしないわ

967 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 10:47:53.13 ID:MpqmkQCGr.net
アイテムプールが増えるかリロールを高くしないとその週で強いビルドをこすり続けるゲームになるのは必然
細かいアイテムのバランス調整とか無意味

968 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 10:49:04.00 ID:+6o4Ex380.net
レンジャー
人スラ、緑豚、クリ杖、運弓、棘弓

リーパー
毒スラ、強毒ポ、癒やさず、ダクセ、アホドラ

バランス取れてるかこれ

969 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 10:50:24.52 ID:MGojo/Pfd.net
リロールが強すぎるのはあるなぁ
お目当ての半額出てきたらそれだけでマイナスどころかプラスだし、なんならやらない方が損してることも多い

970 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 11:28:41.63 ID:5XSTa1y20.net
いやリロールは強くていいだろ
そのガチャ感が楽しいのに

971 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 11:39:58.96 ID:skXHpAtTM.net
初戦の1戦目で負けること多いの萎えるな

972 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 11:46:47.39 ID:75LoXqz60.net
>>968
いやあまりにもリーパーの話題しかなくて
もっとレンジャー弱いと思ってたからさ
まあリーパーの方がお手軽に強いのは間違いない

973 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 12:14:41.34 ID:ikXoJHn7d.net
>>971
残機制の弊害よね
序盤と終盤の1勝の重みが同じなのは
とはいえなおすほどではないかなあ

974 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 12:22:45.36 ID:/u/s0iP00.net
最初の数戦の相手は弱い固定敵にしてみて欲しいな

975 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 12:23:37.73 ID:YxEocdKP0.net
話題の中心であるまぬけ面をレンジャーだとどうあがいても作成できないからどうしても蚊帳の外になる

976 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 12:30:29.61 ID:+6o4Ex380.net
>>972
あぁバランスって言葉に引っかかったのか
言いたかったのはこれってバランスどうなんだって疑問に思っただけだった

977 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 12:35:16.56 ID:MGojo/Pfd.net
序盤強いけど後半のこと考えてないビルドと後半のこと考えて序盤捨ててるビルドがごっちゃで当たるのはまあ不公平っちゃ不公平だよな
ラッキーアンラッキーで割り切れる人もいるだろうけど

978 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 12:37:07.71 ID:Fs7uMkQ20.net
セール辞めえ

979 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 12:41:17.52 ID:+9sfmhGg0.net
バックパックヒーローや元をたどったStSなんかは
プレイヤーに買い物の楽しみが増えるって意味でセール品は面白い切り口なんだろうけど
対人戦に持ち込まれるとセール引いたほうがどうしても戦力高くなっちゃうからねぇ…
以前なんかはリロールしてセール品出したほうがリロールしないより結果的に安く済むとかいう状況も頻発してたし

980 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 15:12:56.95 ID:7s4+95py0.net
>>966
公式はローグライトなんて一言も言ってない
ただの対人ゲームだよ
外野が勝手に対戦ローグライトとか呼ぶのは自由だがこんなのローグライトじゃないと愚痴るのは完全にいちゃもん

981 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 15:20:10.16 ID:KwkiAq280.net
次スレ誰が立てんねん

982 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 16:01:22.69 ID:lm9mPRqy0.net
立てました

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1703142051/

983 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 19:46:54.43 ID:PLfZqAZH0.net
>>982
望んだクラスアイテムが半額で出てくる魔法をかけてやろう

984 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 19:51:43.45 ID:wY30i514M.net
リロール制限は本質からズレてる気がする
1強ビルドがあるなら結局引けたやつが勝つだけだから
ビルドの選択肢を増やしてもらわんと

985 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 19:54:01.83 ID:cV6pOctv0.net
今週で一気に萎えてしまった
多分製品版も買わんな

986 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 20:19:03.60 ID:KwkiAq280.net
引けた奴が勝つだけってのは一色環境でも完成度が高くできる引きをしたやつが勝ちなのと同じだし
こういったゲームでそれを問題視する意味自体がない
現状でも選択肢はいくらでもあるのに一部しか使われてないんだから選択肢の数はそれこそまったく関係がない

987 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 20:32:21.84 ID:Xr+JEC630.net
何を言ってるのやら
強すぎる構成があったらその他の構成は選択肢にすらならねーんだよ

988 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 20:42:03.12 ID:KwkiAq280.net
そうだよ
だから増やすとかいう問題じゃないって話をしてるんだよ
今までどれだけ調整しても何かが強すぎるってのの入れ替わりにしかならなかったのだから
強さの基準で選択肢を増やすってのを期待するのが厳しいことはわかると思うが

989 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 20:46:34.08 ID:Q1DAMVza0.net
すまん俺もお前が何言ってんのか理解できんわ
選択肢はあるけど1強なんじゃーってそれ選択肢ないだろ

990 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 20:55:09.29 ID:xx7B+AD00.net
AビルドはBに勝てるけどCには負ける、みたいなじゃんけんゲーになるのが健全なんだろうけど
実際には、より完成度の高いAビルドを出来るだけ早く完成させれば全てのビルドに勝てるので
Aビルドを擦り続けるしか選択肢が無い

991 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 21:00:39.06 ID:Xr+JEC630.net
>>988
抽象的すぎて何が言いたいのかわからない

今のドラゴン環境は今までと比べて全ての状況で自由度がないわけで、程度の問題なんだわ
そもそもお前はドラゴン以外に選択肢があると思ってるんだから話にならないか

992 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 21:16:13.23 ID:T1rGzAl40.net
先週トゲに寄らないからロングソード作って10勝抜けしようとしたら毒ウルシ軍団にボコられたのを思い出した

993 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 21:38:01.27 ID:73w+nGT+0.net
>>988
強くて暴れたアイテムは弱体化調整するってことを忘れてるよ
既存の選択肢を弱くしてから新たに強い選択肢を加えたら
1強状態になりえるし、そうなったのが今
ウルシの弱体がなければ、今のドラゴン環境になってかはわからない

994 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 22:00:48.39 ID:ln60m5Oz0.net
今週で一気に人口減ったんじゃないか
めちゃくちゃつまらないよな今

995 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 22:14:12.88 ID:+6o4Ex380.net
開発が用意した強い構成擦るだけってのはなぁ
工夫の余地が少ないゲームはつまらないよな

996 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 22:54:00.84 ID:4CLynevuH.net
ゆうほど今週ドラゴンなんて気にしなくても良くね?

997 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 22:59:28.25 ID:Xr+JEC630.net
俺はそれぞれの環境で毎回アンインストールしてるが2日目で見限ったのは今回が初めて

>>996
サバイバルモードから逃げるな
てか普通に10勝前にドラゴンいるんだけどな

998 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 23:13:56.76 ID:4CLynevuH.net
最終スケールしか見てないドラゴンなんて安定度で普通に圧勝できるからそんなに一つしか戦略がないみたいに言われてる意味がわからない

999 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 23:22:46.99 ID:zyB4b8310.net
安定性がないとか言ってる時点でエアプとしか思えんがとりあえずマスター以上で完走してるスクショよろ

1000 :名無しさんの野望 :2023/12/21(木) 23:24:51.68 ID:4CLynevuH.net
安定度ってのは作れるかの確率の話じゃなくてパワースケールの話だってわかるよね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200