2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Noita Part46

1 :名無しさんの野望 :2023/11/12(日) 15:42:03.21 ID:x3orhw5n0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↓これを3行になるようコピー&ペーストしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ローグライトアクション&ピクセルシミュレータなNoitaのスレ
MOD関連の話題もされる場合があります

公式サイト
https://noitagame.com/

Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/881100/Noita/

MODフォーラム
https://modworkshop.net/mydownloads.php?action=browse_cat&;;;;cid=752

スレ建ては>>970
建たなければ宣言して建ててください。

※前スレ
Noita Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1697150220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2023/11/12(日) 16:29:38.44 ID:TdW698b50.net
>>1


3 :名無しさんの野望 :2023/11/12(日) 16:47:54.54 ID:N3Cb5She0.net
>>1


サデキヴィくん地上まで直通できて便利だね
https://i.imgur.com/lO7wzls.mp4

4 :名無しさんの野望 :2023/11/13(月) 01:04:56.81 ID:eXU+x1+10.net

誰か荒らしにホーリーボム投げて

5 :名無しさんの野望 :2023/11/13(月) 12:06:49.94 ID:7qegtaYi0.net
やっと埋もれた目見つけた
452659360

6 :名無しさんの野望 :2023/11/14(火) 04:22:57.11 ID:dNqDAKpp0.net
埋もれた目とはなんぞ

7 :名無しさんの野望 :2023/11/14(火) 05:20:05.66 ID:JfGtjwqL0.net
>>6
雪のどん底にあるギミックでヒーシ基地にある砂時計型ギミックのワープ装置と同じような使い方する奴
書いた数字は見つけた時のseed値
もっと詳しく知りたいならこれ読んでくれ
https://noita.wiki.gg/wiki/Buried_Eye

8 :名無しさんの野望 :2023/11/14(火) 06:04:31.11 ID:6zAFcoq00.net
そういえばもうずっと瞑想部屋の箱とか見てない気がする

9 :名無しさんの野望 :2023/11/14(火) 06:27:01.78 ID:HAptkkZE0.net
埋もれた目は基本的に炭鉱聖なる山の真下くらいの位置に湧くからねえ
ワーム血飲んで再探索するかお見通しバリバリ使っていかんと大抵見逃す

10 :名無しさんの野望 :2023/11/14(火) 18:29:59.76 ID:dNqDAKpp0.net
>>7
詳しくありがとう!

11 :名無しさんの野望 :2023/11/15(水) 00:31:01.53 ID:uw6ZdsXE0.net
新呪文にアンロック条件あるものある?

12 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f74-Zoup):2023/11/15(水) 04:50:15.63 ID:lVmP/HxV0.net
尿ビンが四角い形をしてるのは知ってるけどその辺のフラスコが尿ビンの四角いやつとして生成される事もあるんだな

13 :名無しさんの野望 :2023/11/15(水) 09:18:01.55 ID:SbGA0lmN0.net
>>12
つまり使用済みか……
ヒーシ達はボトラー

14 :名無しさんの野望 :2023/11/16(木) 19:38:49.10 ID:BLTMAsmG0.net
一年前くらいにボス倒して終わったと思ってたんだけど最近また起動したら暗闇洞窟をたまたま見つけて、それきっかけに色々調べ出した
それで気になってるんだけど古代研究所だのピラミッドだの、一層からしか行けないけど敵がめちゃ強いところって三層までに劇強杖が作れるのを祈ってシャフトで帰ってくるしかないの?

15 :名無しさんの野望 :2023/11/17(金) 01:52:44.75 ID:T1dKwbsa0.net
ブラックホールとか光線ドリルとかプラズマカッターに物質イーター砂への分解
堀り手段は色々あるんで好きなだけ潜っていいと思うよ
なんならドラゴンの洞窟の右にワープ部屋もあるし

16 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd0-XI6K):2023/11/17(金) 07:05:57.17 ID:kHc2KJ5C0.net
ワープ部屋はアンロック条件満たさないと出ないぞ

17 :名無しさんの野望 :2023/11/17(金) 09:19:27.75 ID:T1dKwbsa0.net
ワープ部屋は湖のボス倒さないとダメだったゴメンよ

18 :名無しさんの野望 :2023/11/17(金) 09:47:07.94 ID:GhxlSllG0.net
カンテーレも用意するといいぞ

19 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fc6-gzdM):2023/11/17(金) 12:20:43.26 ID:ye9Ak3tH0.net
音符の強さにびっくりするといい
耐性のある敵や分割で兆や京のダメージを狙ったりしない限りこれでいいじゃんってなるから

20 :名無しさんの野望 :2023/11/17(金) 12:30:41.11 ID:ggRlEPI8d.net
ジャングルあたりまで行って加速ブラックホールとか最速光線ドリルとか作れたらステージ横の赤い岩盤掘り抜いて帰ってくる感じか
ちょうど今の周回金庫室にいて反発フィールドブラックホール最速光線ドリルと結構条件いいから旅に出るわ

21 :名無しさんの野望 :2023/11/17(金) 12:58:40.63 ID:RzBVFZ1s0.net
アンブロあれば世界の端っこからパラレルワールドにいけるぞ

22 :名無しさんの野望 :2023/11/17(金) 14:52:26.15 ID:ggRlEPI8d.net
なんか色々あんのねこのゲーム
とりあえず隠しボスを倒したりオーブ取ると呪文がアンロックされるらしいからそれを目標にルッキの隠れ家とか魔法の神殿、古代研究所に遡って掘っていこうと思ってる
ドラゴンという名のワームは倒した

23 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f24-Lcu7):2023/11/17(金) 15:31:23.65 ID:ShytOu5m0.net
初回クリアだけでもそこそこ時間かかったけどそこからアンロック要素開放しようとしたら結構遊べるよな

24 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f74-Zoup):2023/11/17(金) 15:38:01.80 ID:GhxlSllG0.net
ドランゴは初見は卵のサイズに圧倒されてこれ関わらんとこ・・・ってなるけどアンロック呪文で序盤の難易度が激変するから撃破クッソ重要なんよね

25 :名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-myO1):2023/11/17(金) 15:59:42.30 ID:ggRlEPI8d.net
ダメだったわ
金庫室横断しようとしただけで死んでしまった
不意打ち即死は笑えるけどじわじわ体力削られていってどん詰まりになって死ぬことが多いけどこれ長期の探索で幾つもエリア跨ぐ人たちはどうやってやってるんだ

26 :名無しさんの野望 :2023/11/17(金) 16:25:27.43 ID:GhxlSllG0.net
どのシードでも長期探索できるってわけじゃないよ
どこ杖パークはほぼ必須だし無限回復杖も作れてようやくってレベル

27 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff90-fnwV):2023/11/17(金) 18:10:43.28 ID:Q+WOmtdU0.net
呪文揃ってきたからトリックキルオンリープレイしてたんだけどコームロッキってもしかしてトリックキルできない?

28 :名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-rDNH):2023/11/17(金) 18:16:37.37 ID:9z93faF5M.net
金庫室は一番横断に向かないバイオームという忠告をしようと思ってたけど遅かったか…
穴を掘って地上に戻るのならボス前の研究所から行くのが一番楽だぞ

29 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fe2-wE8Z):2023/11/17(金) 18:35:55.46 ID:mBIJ5/bH0.net
いろいろ攻略見てる上でも初回クリアが遠い…
超連射杖とかピンポンレーザードリルとか完成しても事故とか初見殺しで終わる
今回は杖暴発する状態異常かけてくる魔術師にやられました 悔しいです

30 :名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-rDNH):2023/11/17(金) 19:13:42.09 ID:dTirjugKM.net
グリッター爆弾のキラキラやキノコの胞子みたいなトリックキル属性持ち放射物をルーンで円盤に変えてスライス属性で倒すとか?
コームロッキに酸と崩落が効くならそっちの方が楽だろうけど

31 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-xvcI):2023/11/17(金) 22:31:40.66 ID:C68ZxDNd0.net
前に石版キックで激怒神を倒してる動画あったから加速ホーミング岩を描画範囲外から投げつければコームロッキにも効くかもしれない

32 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f74-Zoup):2023/11/17(金) 23:56:28.87 ID:GhxlSllG0.net
https://i.imgur.com/85T7yIm.mp4
くそが

33 :名無しさんの野望 :2023/11/18(土) 00:27:45.67 ID:g8WkuzCF0.net
ドビュルッと噴き出した圧縮溶岩たまりが上澄みの猛毒ヘドロに触れて毒岩になって
ロックされて死んだ嫌な思い出
世界は殺意に満ちている

34 :名無しさんの野望 :2023/11/18(土) 02:41:07.61 ID:8BVGBUx+d.net
なるほど
一番ヤバいところを突っ切って行こうとしたわけか
次からは金庫室は横切らないようにするわ
回復杖って無限と回復ボルトとブーメランとか?
自力で回復できる呪文はほとんど見かけないなあ
アンロック要素の回収は結構運がないと取り掛かるの難しいのかな?
どこでも編集もそんなに見かけないし
発見する杖とスペルの母数をもっと増やさないとかなあ

35 :名無しさんの野望 :2023/11/18(土) 10:43:21.69 ID:urCIByr50.net
順調に太陽クエ進めてたんだけどスーパーノヴァ目前で武井死したわくそが

36 :名無しさんの野望 :2023/11/18(土) 12:24:26.84 ID:scWjkMBI0.net
そういやビームでる目玉ってナイトメアで地表に生成されるんかな
目玉つかわないと見えない敵たまにバイオーム境界で出くわした時泣く泣く逃げ回らないといけなくなるから困る
何回か湖まで杖探索いってるけどその道中でノーマルみたいにあった記憶がない

37 :名無しさんの野望 :2023/11/19(日) 17:06:30.00 ID:yDFROyZ70.net
https://i.imgur.com/M1yk29Y.mp4
某配信のTogether中に初めてこれやられたけどなんか満足感があるな
Noitaの醍醐味を味わったみたいな

38 :名無しさんの野望 :2023/11/20(月) 05:32:54.74 ID:ZOnfzYjq0HAPPY.net
何かありそうで何も無い空間とか初見は世界の広さにビビったな

39 :名無しさんの野望 :2023/11/20(月) 18:14:23.82 ID:1cKoqaUX0HAPPY.net
クリアのための行動範囲なんて世界全体から見れば大した事なさすぎるからな
パラレルを除くとしても

40 :名無しさんの野望 :2023/11/20(月) 18:27:47.09 ID:SEt2ClY00HAPPY.net
ナイトメアでたまたま3倍呪文とオメガとエッセンスからエネルギーと近距離ホーミングとピンポン軌道が引けて意味わからんダメージ出す杖ができたぜ
おかげで初ナイトメアクリア
撃つたびにゲームが一瞬止まるから別の意味でヒヤヒヤした
感無量です

41 :名無しさんの野望 :2023/11/20(月) 18:36:59.39 ID:j+hn4PvH0HAPPY.net
ナイトメアは近距離ホミプラズマカッター引けるかどうかで成功率だいぶ変わるなー。

42 :名無しさんの野望 :2023/11/21(火) 09:37:02.20 ID:P/hQUJ5Rp.net
寿命伸ばしたドリルがぼとぼと地面に落ちてく悲壮感すき

43 :名無しさんの野望 :2023/11/21(火) 10:46:13.50 ID:2G68DfPO0.net
ナイトメアって時々落ちません?

44 :名無しさんの野望 :2023/11/21(火) 10:54:30.22 ID:WqLZce7m0.net
毒耐性毒金エンドで死ぬ方法なくてウロウロしてたけど
溶岩湖オーブのアイツは世界金でも普通に出てくるのね

45 :名無しさんの野望 :2023/11/21(火) 16:21:24.95 ID:cX1uEVcV0.net
そいつ倒してしまっててもパラレルに偽物がいるから安心

46 :名無しさんの野望 :2023/11/24(金) 05:31:17.26 ID:JYN53Pdv0.net
noitaが重くなってもCPUやメモリやグラボの使用率は全然高くなってないんだがもしかしてnoita自体に限界がある…?
それともPCの設定が悪い…?

47 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2174-ekUX):2023/11/24(金) 14:03:32.53 ID:B6d6wu+b0.net
どっちもある
まあ大抵はnoitaの方が限界を迎える

48 :名無しさんの野望 (アウアウアー Sa16-x2RL):2023/11/24(金) 17:19:12.45 ID:5TBylgmOa.net
noitaはグラボについては使ってないはず

49 :名無しさんの野望 :2023/11/24(金) 20:42:58.36 ID:JYN53Pdv0.net
なるほどなぁ
パソコンが前より良くなったから凍結チャージ大量詠唱しても重くならないじゃないかと期待したが無理かぁ

50 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-2qxF):2023/11/25(土) 11:45:37.50 ID:B/LCOniZ0.net
Noitaはグラボも使ってるよ
ただCPU負荷の方が圧倒的に高いけど

51 :名無しさんの野望 :2023/11/25(土) 13:49:17.86 ID:5R3TzjIs0.net
PCを新調して敵判定+物体判定重複の多重分裂バグを試してみようと思う

52 :名無しさんの野望 :2023/11/26(日) 15:40:33.89 ID:ViZn/GQ20.net
セールだったからこのゲーム買ってみた
modでどこでも杖編集+金塊吸い寄せ+金塊入手でhp回復 っていうぬるま湯設定にしてやってみて10回目くらいのランで最下層のボス倒せた
そんで改めてmod全部抜いてバニラでクリア目指してるんだけど めっちゃ死にまくって禿げそう

53 :名無しさんの野望 :2023/11/26(日) 15:41:57.91 ID:ViZn/GQ20.net
誰かアドバイスください 成長してる気がしねぇ……

54 :名無しさんの野望 :2023/11/26(日) 15:47:54.34 ID:TB7ykJvh0.net
知識と経験ゲーだからとにかく死にまくれ、知識が欲しけりゃニコニコでnoita学会辺りで検索
多型性フラスコとか何この自殺用アイテム?って思うかもしれんが聖なる山の維持に使える神フラスコと気付いたりすると世界が変わっていく

55 :名無しさんの野望 :2023/11/26(日) 16:39:07.58 ID:XiHg+jqPd.net
初心者だとまず比較的組みやすい強い構成を覚えるのがいい気がするけど、そういうのまとめた動画思いつかないな…
わけわからん挙動について研究解説の動画なら沢山あるんだが

56 :名無しさんの野望 :2023/11/26(日) 16:40:59.85 ID:q+K3SHUj0.net
テンプレ杖とかで検索すると数個発見できた記憶
Voiceroidに抵抗がないのならいいと思う

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200