2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

No Man's Sky Part30

291 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ee3-34S/):2024/03/01(金) 12:27:06.39 ID:ELqSh6T20.net
最近ようやく始めたんだが、木星とか土星みたいなガス惑星ってあるの?
ほとんど液体に覆われた惑星はあったけど、
あるいは二連星、三連星の恒星とか、暴走特急ベテルギウスみたいに移動している恒星とか

アプデしまくって生まれ変わったゲームというのは知っていたけど、惑星に関してはやっぱりあまり種類は無くない?
多数の衛星を持つ惑星があってもいいと思うんだよなぁ
あと重力設定もね
どの惑星からもシームレスに地上から成層圏、宇宙へ飛び上がれるのはいいけど、高重力の惑星だと重力圏から抜けるためにマスドライバーが必要とかあってもいいと思うな
あとスイングバイで加速してパルスドライブの燃料節約とかさ

もっと宇宙を感じたいんだわ

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200