2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

No Man's Sky Part26

893 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-zmlN):[ここ壊れてます] .net
最近始めたばかりで常識だったら申し訳ないんだけど質問させて下さい
海賊占領下の星系でターミナルが使えないんだけど制限解除方法とかあったら教えてほしい…

894 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-A1og):[ここ壊れてます] .net
おれもここ見て適当に素材一枠残しといたら
乗り換えますか→はい→引き継ぎますか→はい
でいけたわ

895 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-wdcR):[ここ壊れてます] .net
>>893
テレポートターミナルの制限のことかな?開発の精一杯の雰囲気出しなので、アノマリーを呼び出すか、自分の貨物船に一度テレポートしてください。

896 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-XvCx):[ここ壊れてます] .net
残してても貨物船インベントリ内に残ってるアイテム消えるけどいいか的な選択肢しか出ない事もあるから困る

897 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-zmlN):[ここ壊れてます] .net
>>895
別に意味とかないのか!
出来るところと出来ないところがあるから条件があるものだとばかり…
ありがとう

898 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr73-wdcR):[ここ壊れてます] .net
>>897
海賊星系はセンチネルの支配からの脱却だから、アポロの話にあったポータルとかテレポートに乗じて攻め込まれないような対策してるんだと脳内妄想してます。

899 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe0-ym/4):[ここ壊れてます] .net
脳内妄想で設定補うの大事だよね…

900 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd5-tEjH):[ここ壊れてます] .net
さすがに海賊星系に自由に出入りできたら雰囲気ぶち壊しだからねw
アノマリーにせよ貨物船にせよ、そこに自由に出入りできるトラベラーは別格の存在なんだろう

901 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1f-SiT/):[ここ壊れてます] .net
防衛的に穴だしな

902 :名無しさんの野望 :2022/08/25(木) 13:24:43.53 ID:OrDXGT930.net
そうか。海賊星系にアクセスできないっていうより、通常星系の宇宙ステーションでは海賊星系からのアクセスを遮断してるんだな。

903 :名無しさんの野望 :2022/08/25(木) 21:38:00.64 ID:frQCvWpw0.net
星系にブックマーク出来ればいいけどそんなもん無いから地道にマップで海賊探す日々

904 :名無しさんの野望 :2022/08/25(木) 22:39:21.89 ID:UVAJQPALa.net
目覚め序盤なら最初のワープで海賊星系飛べないからそれで判別できたりする(
そしてそれでアルテミスの墜落船をソーラーにした

905 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-x/hW):[ここ壊れてます] .net
>>903
ちょっとなに言ってるかよく分からない

906 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff2-tEjH):[ここ壊れてます] .net
経済状況スキャナー知らないとかかね

907 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-l4gh):[ここ壊れてます] .net
カジュアル勢の実況見てると
何かの縛りプレイなのかな?と勘違いしてしまうほどだから…

908 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-zmlN):[ここ壊れてます] .net
経済状況スキャナあっても使い方知らない人も多いよね

私です!

909 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff2-tEjH):[ここ壊れてます] .net
まぁ本来は貿易で使うためのスキャナーだけどやってる人ほとんどいないからな
もっといろいろ差別化すれば面白いんだろうけどね
店もどの星系行ってもあの貿易ステーションの球で、店の数が変わったりするわけでもないし
ステーションがボロかったりするわけでもないから経済状況の差が実感出来ることが全く無い

910 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-x/hW):[ここ壊れてます] .net
そういう事だったか
ある程度ゲームが進めばワープ前に全部分かるからね
あと海賊星系にも惑星基地作れるから、それならどこからでも転送可能になるよ

911 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-zmlN):[ここ壊れてます] .net
どこ行っても文化も何もまるで同じなのは寂しい…
せめて種族、経済紛争状況で装飾等に変化が見られると見てても面白いんだけども
宇宙船みたいにいくつかのパーツの組み合わせで構わないんだけどなあ

912 :名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-A1og):[ここ壊れてます] .net
センチネルが出る杭は叩き潰すからしゃーない

913 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6b-XvCx):[ここ壊れてます] .net
その内、過去に飛ばされてゲック大帝国がセンチネルより大艦隊で所かまわず戦闘状態になるかもな
アトラス艦隊やアノマリー攻撃(デススター光線)とか胸熱だろ

914 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd5-tEjH):[ここ壊れてます] .net
逆に過去から、はじまりの民が侵略してくるのもいいな
敵がセンチネルだけってのも退屈だし

915 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-YYhj):[ここ壊れてます] .net
銃のランクってお店で上げられるけど上げたら良いことあるの?
CからBに上げてみた限り特に変わりないような

916 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-239U):[ここ壊れてます] .net
威力とか上がるけど、銃のランクに合わせて敵も調整されるって分かった今だとなぁ

917 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-+VZP):[ここ壊れてます] .net
>>915
マルチツールスロットの最大拡張数が増えるんだったと思う

918 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e7d-k+1s):[ここ壊れてます] .net
銃強化で敵も強化とか何食ったら思いつくんだよFF8か?

919 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
倒すともっと強い敵が出てくるとかなら熱い展開なんだがな

920 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d03-UPs9):[ここ壊れてます] .net
よわい銃+ミノタウロスが楽すぎてもう戻れない

921 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
え、ミノに乗ってても銃の強弱で敵の強さ増減するの?
それともお供モードのミノに倒してもらう路線?

922 :名無しさんの野望 (ワッチョイW adff-J4YK):[ここ壊れてます] .net
乗ってもおkだけど結局取り回しのしやすさで改造したマルチツール連打する方が楽だった

923 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-t6se):[ここ壊れてます] .net
別に戦闘で困るゲームじゃないしね
好きにすればいいんだよ

924 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
いやぁ、弱い銃を装備してればエクソクラフトに乗っていても敵が弱くなるなら
弱い銃装備して、ミノタウロスに乗って強化したキヤノンでガンガンなぎ払えばいいかなと思ってw

925 :名無しさんの野望 (スッップ Sd22-viH3):[ここ壊れてます] .net
片手スモールライフルと両手ライフル
ボーナスは一緒?わかりにくい

926 :名無しさんの野望 (テテンテンテン MM02-y8kC):[ここ壊れてます] .net
アンセムだっけマルチプレイでレベル差あっても楽しめるようにって敵の強さスケーリングしてるんだけど
調整ミスって初期銃が最強に一時期なってたってやつ
ディビジョン2だったかな?

927 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-tG1L):[ここ壊れてます] .net
わりと最近始めた勢だから、フリゲートモジュールがあまりにも手に入らな過ぎて先に進まなくて起動が億劫になってしまった
ここで書いてる方法でも1時間に一個出るか出ないかくらいだったけど解釈間違ってんのかな

928 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
海賊すれば1時間に3,4個は手にはいるっぽいぞ

929 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-Wacy):[ここ壊れてます] .net
ロストインスペース周回する気があるんなら全7部屋で実質4部屋回るだけのこの星域がおすすめ。
ただ、燃料系のモジュールがMAX値じゃなかった様な…あと、ワープ系もMAX値じゃないけどね。

https://i.imgur.com/z1dACic.jpeg

930 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
サバイバルホンマ序盤糞だるいな

931 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-tG1L):[ここ壊れてます] .net
めためた海賊しまくっても時給1個くらいだったんだよね
ロストインスペース周回?やってみるありがとう!

932 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
スタート星系の宇宙ステーションにトラベラーいたやったぜ
後は星系図三枚買ってワープセル量産するだけや

933 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-t6se):[ここ壊れてます] .net
>>927
フリゲートは厳選でも最後だし、それまで宇宙船とかマルチツールとか優先的にやりながら
いろいろ星系回って墜落船とか探してたら知らない間に結構貯まってる

934 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-239U):[ここ壊れてます] .net
金貯めるのも船やツール厳選も終わった人って何やってる?
ゲーム的な分かり易い目標が無くなって飽きるっていうか、こうなるとどのゲームでも困ってやらなくなる性格なんだよなー自分

935 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
フリゲート派遣の結果チェック
農作物で融合点火装置作って売る
ミッション報酬にフリゲートモジュールがないかネクサスチェック
宇宙ステーションで宇宙船買ってスクラップでアイテム欄増加狙い
基地をオシャレに改造
ロストインスペースでフリゲートモジュール探し

貨物船基地をカッコよく作ることを夢見て毎日少しずつプレイ

936 :名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-tG1L):[ここ壊れてます] .net
>>933
宇宙船はひとまずクラスBカンストまでさせて、マルチツールもそんな感じなのよ
フリゲートモジュール全部で10個くらいしか取れてなくて自分がいる星系にも呼び出せない次元で不便なんよね
まあ効率重視すると絶対面白くはないしそれはそれで楽しむようにします

937 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-+VZP):[ここ壊れてます] .net
>>934
あの宇宙のどこかにある完全に自分好みの色形状ステッカーの宇宙船を探す旅

938 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-t6se):[ここ壊れてます] .net
>>936
スーツ拡張しながら宇宙船Sを探すのがいいんじゃない
墜落船解体業やってると宇宙船の拡張パーツも手に入るしついでに墜落貨物船にも遭遇する
ちょっとお金が出来たらロストインスペース行きつつ、ついでにフリゲート派遣

939 :名無しさんの野望 (ワッチョイW add4-jDVs):[ここ壊れてます] .net
A列車シリーズと同じで
ある程度まで完成された途端に飽きるんだろうね

940 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9df4-Ickp):[ここ壊れてます] .net
フリゲートモジュール回収終わったとしてもどうせその後貨物船用に隔壁とアップグレード集めにロストインスペース通いになるっていう

941 :名無しさんの野望 (ワッチョイW eec0-HfUd):[ここ壊れてます] .net
星系でスペック固定だからまた旅が始まる

942 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
フリゲート回収し終わったら
僕の考えた最強の貨物船基地作る

943 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1175-KBjn):[ここ壊れてます] .net
会えればいくらでも渡してあげるんだけどな。フリゲ

944 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4db0-Ickp):[ここ壊れてます] .net
生物船のインベントリ拡張したいけど産卵嚢全然出ねえよ!

945 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-t6se):[ここ壊れてます] .net
欲しい人も中にはいるだろうけど、ほとんどの人はいらないんじゃないかな
アノマリーで宇宙船拡張30個ほど押し付けられたけど全部捨てたし

946 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
生物船、興味ない人は全くないからな
そもそも普通にゲームプレイしてるだけだと生物船なんてゲーム中に存在してることにも気づかないw
ロスト・イン・スペースなんかも普通にゲーム中に出てくるイベントだけこなしてたら
遭遇しないまま終わる可能性もけっこう高いし
ノーマンってこういうの多いよね

947 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6176-FY7O):[ここ壊れてます] .net
はぁ…まだ8枠くらいしか拡張出来てないんだが出やすい条件ってあるのか
別にそこまで重要ではないと言えども確率偏りすぎ

948 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
宇宙船拡張はもう少し入手手段増やしていいと思うの
宇宙船よりも高い金払うかスクラップにするしかないって少ない

949 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
まぁハロゲはまともなゲームフローを考える頭はゼロだからそこは期待してはいけない
基本的にユーザーに
まったく同じクリック作業と、ただぼーっと待つっていうのを何度も繰り返させる以外は思いつけないんだよ

エクソスーツのスロット解放も、フリゲートの遠征も、銀河の中心に向かうのも、
宇宙船のアイテムスロット解放も、開拓地の運営も
全部そうだろ

950 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-5Zik):[ここ壊れてます] .net
宇宙船拡張は余った金の使い道になるからいい
貨物隔壁のほうが辛い
ロスト・イン・スペース周回つまんなすぎて
新しく拡張できる枠放置してる
もう何十回もやったからこれ以上やりたくねえ

951 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e1d-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ポータブル精製機で増やすなりしちゃえばいいんじゃない
そんなにお行儀よくやるゲームでもなかろ

952 :名無しさんの野望 :2022/08/28(日) 21:35:14.29 ID:Vu2bGX5Y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
>>950
レスキューの报酬で出ますよ

953 :名無しさんの野望 :2022/08/28(日) 22:35:22.02 ID:cBvESdEn0.net
そういえばレスキューで貰えるようになってんね
ビックリしたけど前が貧相すぎたんだよ

954 :名無しさんの野望 :2022/08/28(日) 22:46:10.07 ID:R7MlkTpI0.net
共同8終わってメインデータで報酬受け取るかーと見てみたら、
共同4のキモいマスクだけ貰えない事に気付いた
本番の時にクリア報酬受け取ってなかったのか…

955 :名無しさんの野望 (ニククエ MM66-ON4z):[ここ壊れてます] .net
フリゲートは普通のミッション報酬にも出るから星系寄ったら必ず確認するわ
心なしか海賊星系のほうが確率高い気がする

956 :名無しさんの野望 (ニククエ 11f2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
星系のミッションボードでは、報酬にフリゲートモジュールは出ることは出るけどかなりレアだな
昨日ずっとやってなかったミッションボードでの評価上げようと思って50くらいのミッションやったけどフリゲは1個だけだった・・・
ネクサスのミッションのほうが出る確率は圧倒的に高いみたい

にしても海賊を倒すミッションって複数の星系でをいっぺんに受注すると
だいたい1カ所の戦闘で、複数の海賊ミッションをクリアした扱いになるんだけど
中には、特定の星系でやらないとクリア扱いにならないのがあるんだよな

何が違うんだろ。全部近い星系で受注してるからミッション範囲外ってわけでもないし

957 :名無しさんの野望 (ニククエ 6e44-t6se):[ここ壊れてます] .net
フリゲートモジュールは墜落宇宙船が結構いいと思う
ツール拡張も集まるし

958 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-fHaI):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
>>957
墜落宇宙船からフリゲートモジュールは出ませんが…
遺棄貨物船のことですか?

959 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f5-LSwV):[ここ壊れてます] .net
惑星上の墜落した貨物船のことじゃろ

960 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e44-t6se):[ここ壊れてます] .net
ご指摘の通り、書き間違えました
墜落貨物船でフリゲートモジュールですね

961 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 427d-Jew3):[ここ壊れてます] .net
試しにバグで増殖した産卵嚢で生物船のインベントリを最大まで拡張してみたんだが恐ろしいことにテクノロジー枠が7x8の最大サイズだったわ
アプグレ全部乗せても埋まり切らんぞこんなの

962 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-Ccb5):[ここ壊れてます] .net
>>961
アプグレは3つの制限あるから、どんなにテクノロジー枠があっても一般枠食うからデカすぎてもメリットないよね

963 :名無しさんの野望 (ワッチョイW eec0-HfUd):[ここ壊れてます] .net
しょうもないこと言うけど検証目的ならno man's sky用のセーブエディタがあるぞ

964 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 92f5-LSwV):[ここ壊れてます] .net
うーん、6×8の48で最大よな

965 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 427d-Jew3):[ここ壊れてます] .net
>>964
今見返したら6x8で合ってたわ 勘違いしてた

966 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
急募
バイオドームのグッドな設置方法

横から入口つけると栽培場所がいくつかつぶれる
梯子は登るの遅いし近づくと勝手に掴まってめんどい
下から穴開けてジェットパックで飛ぶと縁にひっかかる

すばやくアクセスできてかつ栽培場所16箇所確保できるいい方法ない?

967 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ebf-fFoX):[ここ壊れてます] .net
あわてんぼさん発見。通路ステップ下でも栽培可能

968 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f2-yNcK):[ここ壊れてます] .net
その代わりステップ下は植えた苗を撤去出来ないから
違う植物を植えたいときには入り口を一度消さないとならないという
おちゃめな所もあるぜ

969 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-yNcK):[ここ壊れてます] .net
時々50本ぐらい植物植えられてるバイオドームを見かける

970 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ae0c-kse3):[ここ壊れてます] .net
短距離テレポート使ってるのを見たことある

971 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1f-9TNW):[ここ壊れてます] .net
なかなかガタイのいい飛行士見つけたべ
https://imgur.com/8qUzUfZ

972 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe0-Sc+R):[ここ壊れてます] .net
体格の良いゲックは何か違和感あるなー

973 :名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ヴァイキーンがゲックの仮面つけてるだけじゃろ

974 :名無しさんの野望 :2022/09/13(火) 17:31:04.78 ID:tctoEcvX0.net
新スレ立ってみんなそっちに移ったのか?

975 :名無しさんの野望 :2022/09/13(火) 18:40:52.10 ID:auQDVChX0.net
単に話題がない

976 :名無しさんの野望 :2022/09/13(火) 18:44:10.07 ID:5wRz4bzx0.net
ないね…

977 :名無しさんの野望 :2022/09/13(火) 19:09:39.08 ID:kYVxTuTS0.net
湿地惑星が見つからない
モーダイトのホットスポットが欲しいんじゃ

978 :名無しさんの野望 :2022/09/13(火) 19:35:18.58 ID:EcBgMLix0.net
モーダイトの有機岩か…砂漠惑星にもあったりするよ

979 :名無しさんの野望 :2022/09/13(火) 20:38:39.42 ID:BxCfXlB+0.net
大型アプデがあって一通り遊んだからだろう
次のアプデまでこんな感じじゃないかな

980 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
まぁそんな大人気でも常に人が賑わってるゲームでもないからな

1000時間以上プレイしてる俺が言うのもなんだけど

981 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa21-b+j9):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/nNEqEEL.png

982 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2511-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
だいぶ前に惑星さいたまを見たことがあったなあ

983 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a81-NavD):[ここ壊れてます] .net
惑星トキョ(英語表記はTokyo)なら見つけた事があるけど環境イマイチだったからリリースした

984 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7573-/COU):[ここ壊れてます] .net
quest2でたまにやってるんですけど宇宙船の武器変更ってどうやるんでしょう?アイテムケース開くように手の甲をみたいな事書いてあるんですが項目が見つかりません

985 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6644-Ot0S):[ここ壊れてます] .net
>>984
Questのデフォルトが何か分からんけど、キーコンフィグで変えると便利だよ
自分はBボタンに割り当ててる

986 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7573-/COU):[ここ壊れてます] .net
>>985
ありがとうございます
設定見てみます

987 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6644-Ot0S):[ここ壊れてます] .net
ちなみにSteamVRのキーコンフィグね

988 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6947-3X6E):[ここ壊れてます] .net
>>984
これみんな言うよね
自分はQuestじゃないから確実じゃないけれど、右手でゲーム内の宇宙船のレバーを握りながら(これが重要)、左のコントローラースティック下で武器変更

989 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6644-Ot0S):[ここ壊れてます] .net
そうだ、確かスロットルと被るから使いにくかったんだよ
右コンのボタンに割り当てると操縦桿でその辺全部行けるようになるんだよね

990 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-Rxcq):[ここ壊れてます] .net
最近始めてスペースアノマリーにやっと着いたんですが、宇宙船から降りた瞬間に 活性化インジウム9999個をもらったんですがこれって使っていいんでしょうか?

あとこのゲームってどんどんワープして銀河の中心?に向けて進んでいっていいんですか??
進んだあとにメインをやっても支障はないんでしょうか

991 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7703-wx9k):[ここ壊れてます] .net
全然使って大丈夫。しまってもいいし邪魔なら捨ててもOK

先にメインをやらなきゃいけないってわけじゃないけどチュートリアルも兼ねてるから、ある程度進めておくといいと思う。メイン後でも何か問題が起こるようなことはないよ。

992 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-TDLd):[ここ壊れてます] .net
>>990
「アルテミスミッション」か「アトラスへの道筋」か忘れたけど、ミッションを終わらせないで銀河の中心を優先すると進行不能になるバグがあるよ
このゲームは他にも進行不能になるバグがまだ残ってるから要所でデータのバックアップ取っておいたほうがいいよ

993 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
まぁアトラスの道筋終わらせられなくてもたいした影響ないけどな
ブラックホールのある星系を表示するテクノロジーが手に入らなくなるだけ
ブラックホールは実用性はほぼ皆無なのでぶっちゃけこのテクノロジーは不要、
しかも一回しか作成しないテクノロジーのためにアイテムの作成リストに使わないアイテムが並んで邪魔ですらある
ただBHくぐってみたいだけならポーロに聞けばいいし

994 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 57c9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
間に合わなかった
外来種の宇宙船が飛び立っていった
ああああ・・・

995 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-na9S):[ここ壊れてます] .net
>>994
交易所とかで待ってたらいずれ来るよ

996 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f4e-wg7x):[ここ壊れてます] .net
>>990
それうっぱらって当面の資金にしろって言う暇人の押しつけだから好きにされるが良いですよ。俺が蒔くのは基本ステイシスデバイスだけど。

997 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-TDLd):[ここ壊れてます] .net
次スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1663406455/

保守よろ

998 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f771-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>997


999 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 57c9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
うめ

1000 :名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5b-TDLd):[ここ壊れてます] .net
May I ask you a question?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200