2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Civilization6 (Civ6) Vol.135

1 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 00:00:54.11 ID:CWP/c2t9d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI

2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame

・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1620685649/
【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】7時代目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1608679227/
次スレはの人が立ててください 無理な場合は以降の人が宣言して立てること

※前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1625208997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの野望:2021/07/27(火) 00:01:45.26 .net
保護区の、文化爆弾で獲得した土地のみアピール+1って正直やめて欲しい
モニュメントの文化力で自力獲得してしまうと、アピール+1されないってことでしょ?
保護区自体が周囲のタイルにアピール+1を与える、じゃダメなんか

3 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 11:54:13.86 ID:at+M13mV0.net
新スレを立てた+10

4 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 12:33:13.59 ID:fzog+viJa.net
新スレを建てたことにより無償の質問者を1人得る

5 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 12:42:48.25 ID:oN9u/IR+0.net
無償の質問者(コピペガイジ)

6 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 13:52:50.32 ID:hDpQ4oBSa.net
ここから書き込む度にスレのアピール+1

7 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 14:31:25.50 ID:EfLGC+Ei0.net
新スレを建てると科学力+15%

8 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 15:13:00.73 ID:nZQPew7A0.net
ゾンビ実績取ったけど、クセになって軍事力がゾンビ大軍団を占めちゃった。
MODで海の危険生物があったから、鮫の大軍団と合わせてナチスにしちまおうかな。

9 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 15:38:28.45 ID:4E5CffYYa.net
いっそのこと災害にゴジラが追加されないかな

10 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 15:46:02.76 ID:LTtpDEwM0.net
空想でMODでマクドナルド文明のドナルド指導者を考えてたけどやめた
文明特性は多国籍企業って名前で国外交易路にボーナス
固有施設としてマクドナルド支店、産出は食料とゴールドで隣接する小麦や家畜に応じてボーナス
までは思いついた
固有ユニットと指導者特性がどうしても思いつかない

11 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 16:40:07.87 ID:BXYmp/U+0.net
最近内政練習に王子で回してみたが王子AIって意外とそこそこ出力出してくるんだな
civ6ってAIが弱いというよりも単に神難易度の補正が小さすぎるのかもしれん
科学生産文化+100%くらい付けても良かったんじゃないか?

12 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 17:07:56.93 ID:Gr5qaa2fd.net
むしろ補正だけで言えば4より上じゃね
4で開拓者追加は天帝で初解禁なのに6は2体も追加されるし、6の生産補正は遺産にも乗るし
そこまで下駄履かせてもプレイヤーに勝てないほどAIが弱いだけ

13 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 17:15:12.58 ID:LTH8NWKl0.net
どれだけハンマー注ぎ込んでも神相手に空中庭園取るの運ゲーで悲しい
残り3~5ターンで遺跡マーク割れるの嫌がらせやろ

14 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 17:26:27.27 ID:at+M13mV0.net
いうてくもじいとかジョンおじあたりの脳死で数字出せるやつAIがやると半端じゃねえからなあ
安易に数字盛って中世にロックバンドみたいなことされてもなんだかなあってなる

15 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 17:43:25.35 ID:ECoUsnRn0.net
防壁の仕様のせいで戦争はガチで温くなったからな
4なら壁なんて関係ねえとばかりに数で押しつぶされたけど、6はSASUKEに挑む一般人みたいな事になる

16 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 18:21:05.06 ID:7LropGYDd.net
しかし防壁を弱体化させると今度は、人間が簡単に都市攻略して制覇勝利する問題がある
AIだけ都市攻撃に戦闘力+100、人間は戦闘力-100とかにすればバランスが取れるだろうか

17 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 18:27:10.50 ID:KkzywmDB0.net
やたらと喧嘩っ早いAIはオランダのおばちゃんを見習って欲しい
お前の事だタマル

18 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 18:38:47.25 ID:1MmtzEhKp.net
壁貼るまで怒ってくるタマちゃんかわいい

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200