2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TerraTech part8

1 :名無しさんの野望:2021/06/18(金) 14:05:42.43 ID:uyDqIWkm0.net
TerraTechとは、ある宇宙間企業の社員となったプレイヤーが
LEGOブロックの様にパーツを組んだ自作のマシンを駆使して
未知の惑星を開拓していくゲームです。

天然資源を採取したり、企業からの依頼をこなしたり、ライバルをやっつけたりと
さまざまな方法でパーツを集め、理想のマシンを作りましょう!

TerraTech:http://store.steampowered.com/app/285920/?l=japanese
公式HP:http://terratechgame.com
公式Forum(英語):http://forum.terratechgame.com/index.php
公式Wiki(英語):http://terratech.gamepedia.com/TerraTech_Wiki
PV:https://youtu.be/liXlZrtRuPI

非公式日本語wiki:https://w.atwiki.jp/terra-tech/
旧日本語wiki(更新停止):http://terratech.wiki.fc2.com/

前スレ:
TerraTech part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593652810/

952 :名無しさんの野望:2022/04/11(月) 16:07:16.58 ID:1WWvdxz8r.net
>>824
今年に入ってからはないけど、遠出して拠点に帰ったら操作中の機体がもう一台増えてた事は何度かあったよw

953 :名無しさんの野望:2022/04/11(月) 22:35:37.69 ID:S24hUQRp0.net
>>952

遠出して戻ると、俺は拠点が一部横倒しになってた事あるなぁ
このゲームは遠く行くならテックを撤退させた方がいいのかねぇ…
遠くにいる状態じゃ敵を倒して利益も出ないし

954 :名無しさんの野望:2022/04/12(火) 00:10:55.31 ID:MCGZhokD0.net
例のcoキャンペーンバグで上書きセーブしちまった結果、、、
1300万あった金全部使っても呼び出せないtech多数
ブロック回収楽だからcoメインで遊んできたけど心折れそうだ

955 :名無しさんの野望:2022/04/12(火) 09:02:13 ID:vvK3JNW2a.net
>>954
金なんぞいくらでも稼げるし、初めからやってみたら?
初期のクソ雑魚機体で戦うのもよきだぞ

956 :名無しさんの野望:2022/04/12(火) 18:38:53.63 ID:v2KkQJYhr.net
そういえば、TAC aiってSteamでサブスクするタイプじゃなくて、水没MODみたいな入れ方するタイプでいいんだよね?

957 :名無しさんの野望:2022/04/12(火) 21:04:25 ID:z4yq4iiT0.net
>>956

TTMM方式だから、一覧からダウンロードして適用すればOK

958 :名無しさんの野望:2022/04/14(木) 21:41:42.76 ID:E0oGHmP40.net
このゲームの環境的にテックいっぱいでも楽しいんじゃね?と思ってた
しかし、TAC AI入れてラグナロク起こしたら結構重くなるんだな…

959 :名無しさんの野望:2022/04/17(日) 00:35:15.35 ID:p4Zpy+cN0.net
それにしても大きなアプデないと、話題無いなぁ

960 :名無しさんの野望:2022/04/17(日) 18:13:07 ID:JUOoypfnM.net
話題提供にもならないが、、、


coキャンペーンにゲスト参加する人へ

機体作成中に、ホストがあなたに向かって砲撃してきたり、あなたの機体に体当たりしてきたり、その他あなたの目の前で意味不明な動きをした時
大抵は嫌がらせなどではなく、チャットを確認してほしいって意思表示です
いったんビルドモード解除してチャット確認しましょう

961 :名無しさんの野望:2022/04/17(日) 18:13:55 ID:JUOoypfnM.net
まあ、ビルド中チャット見られない仕様をさっさと改善してくれたら済む話なのだが、、、

962 :名無しさんの野望:2022/04/17(日) 22:23:35 ID:p4Zpy+cN0.net
ビルド中ってチャットできないのか… 初めて知った

他にマルチやるなら知っとけ豆知識みたいなのあります?

963 :名無しさんの野望:2022/04/17(日) 23:09:11.25 ID:E46iA47V0.net
coキャンペーン限定のお話ですが、、、

機体にマグネットつけましょう

基本的に、ホストさんについていきましょう
(プレイヤー同士の距離制限があるため)

できるだけ、1から機体作るんじゃなく、呼び出せる機体で遊びましょう
(特に、自分以外のゲストがいる場合や、全企業カンストでブロック豊富にあるホストさんの場合)

バッテリー切れで敵に突撃とかホント勘弁、頑張って貯めたブロック無駄にすんなマジで

ほとんどの拠点ブロック、一部装飾ブロック(機体連結系)はcoプレイでは使えないので、手持ちのソロ用機体が呼び出せないことあります
ソロ用から上記ブロックを外した機体のスクリーンショットを作っておくと吉

ソロと比べて敵が強いわけではないので、強力な機体より機動力のある機体が喜ばれると思います

964 :名無しさんの野望:2022/04/17(日) 23:22:41.77 ID:E46iA47V0.net
以下、coメインで遊ぶ私が心がけてること
(真似しろってことではなく、あくまでご参考に)

部屋に入るまで進行具合やブロック在庫わからないので、色んな機体を用意
(gsoグレード3縛り、不人気ブロック縛り、などなど)

ベース、車輪、電池、バリアリペアだけの機体や、それプラス最低限の安価武器だけの未完成機体持ち込んで、ホストさんについていきつつぼちぼち改造

もし在庫にあれば、納品キャノン付けて移動や充電がてらお金稼ぎ

965 :名無しさんの野望:2022/04/18(月) 02:01:58.01 ID:CivzvXsu0.net
マルチやったことないけど、相手の在庫にある範囲しかテック出せないのか…
バランスとるためとは言え、知らずに行ったら面倒な事になるねぇ

966 :名無しさんの野望:2022/04/18(月) 02:11:34.94 ID:d7Ba0wtEM.net
ほおおん
低コスト機作ってみよ

967 :名無しさんの野望:2022/04/18(月) 19:35:56.22 ID:+09MGbSd0.net
coで拠点ブロック駄目ってことはパーツ製造もできない?

968 :名無しさんの野望:2022/04/18(月) 19:51:01.43 ID:pPIG7ko50.net
身内の内輪レベルに十分な意思疎通できるのが前提で野良とか無理な仕様なんだな

969 :名無しさんの野望:2022/04/19(火) 06:49:24.20 ID:xWtyz95h0.net
分解はできないけど、交易所でブロックを直接売れる
後は採掘、精製、部品製造、合成、サイロ、コンベア系、火力発電もできない
ストレージデバイスも使えないけど、機体に触れたブロックは自動でインベントリに行くから、マグネットでブロック回収はサクサク終わる
ユニークミッション片付けたら、汎用ミッション20個くらい纏めて受注できるから、ミッションこなすだけで結構簡単にお金貯まるよ

970 :名無しさんの野望:2022/04/19(火) 20:34:19.26 ID:CrIwOD8O0.net
ヒントの交易所でブロック売れるって嘘だろ

って思ってたけどマルチならできるのか…

971 :名無しさんの野望:2022/04/20(水) 19:30:57 ID:Ill/wLgw0.net
この前の無料期間から始めて、部品メーカーが材料をスルーするのに困ってたんだけど、これ合成機を最後にテックに取り付ければ回避できるんだね

972 :名無しさんの野望:2022/04/20(水) 20:11:24.43 ID:l0xRukfD0.net
部品メーカーと合成機も何かテコ入れ欲しいな

金が集まってくると買った方が早くなるから、部品と合成機には別の使い道が欲しい

973 :名無しさんの野望:2022/04/21(木) 07:48:45.09 ID:Yfj2bP0Z0.net
通販端末まだ貰ってなくて店の在庫頼りのパーツなら合成もアリだけどまあ面倒
自分で合成したパーツにはランダムで何かの特殊効果が付くようになるとかどうだろ

974 :名無しさんの野望:2022/04/21(木) 16:34:09 ID:HyjKAmpF0.net
>>973

特殊効果付く
確かにそういうのが無い限り、合成機使おうって気になれないね

975 :名無しさんの野望:2022/04/21(木) 18:31:11.05 ID:K59HVvMGa.net
>>974
でもそうなると同じパーツなのに性能が違うからストレージを圧迫しそう
パーツ一覧画面が見にくくなる

976 :名無しさんの野望:2022/04/21(木) 19:05:49 ID:HyjKAmpF0.net
>>975

そっか… ストレージの圧迫問題が起きるか〜…
武器じゃなくて特殊なアイテム(任意で使えるボムとか)みたいなの作れたらいいんだけどね

実際今のままだと合成機は購入縛りでもない限り、使い道が無いからなぁ
こっちも燃料のために集めた木材・ゴムをブロックに変えるぐらいしか使ってない

977 :名無しさんの野望:2022/04/21(木) 23:15:16.18 ID:9yG3vt9Ca.net
なんかオレンジ色のマーカーの付いた操縦ブロックが残っちゃってるんだけ
どうやって消せばいいの?
赤の敵じゃないから倒せないし
青の味方じゃないからストレージに収納できない

978 :名無しさんの野望:2022/04/21(木) 23:42:33.13 ID:Clhtczt/0.net
味方救援ミッションのnpcかな?
近づくとミッションはじまらない?

979 :名無しさんの野望:2022/04/21(木) 23:51:57.15 ID:PYRhS3Fq0.net
それにしても操縦ブロックのみってのも意味不明な状況だな
バグだろうけど

980 :名無しさんの野望:2022/04/22(金) 13:15:59.86 ID:eineRGPU0.net
一応再現できないことはないと思う
黄色マーカーNPCに対しては攻撃無効だが、地形への衝突ダメージは入る
崖そばで登る→落ちてダメージ を繰り返してるの観察してると、稀にだろうけど再現できそう
まあ普通はその前にミッション発動させるだろうけど

981 :名無しさんの野望:2022/04/22(金) 18:17:39 ID:muUpeQY60.net
資源鉱脈って木みたいにそのうち新規に生えてくるらしいけど
逆に掘りつくした鉱脈や砕いた岩盤の跡は永久にそのまま残る?

982 :名無しさんの野望:2022/04/23(土) 02:30:48.92 ID:A+v46OYE0.net
掘り尽くしても離れたらそのうち復活してる

983 :名無しさんの野望:2022/04/23(土) 08:49:54.96 ID:cv1+pMKd0.net
>>974
でもそうなると同じパーツなのに性能が違うからストレージを圧迫しそう
パーツ一覧画面が見にくくなる

984 :名無しさんの野望:2022/04/23(土) 08:53:04.70 ID:cv1+pMKd0.net
あれ?なんか自分のレスが再度書き込まれてる?まぁいいや
掘り尽くした鉱脈はたまに見た目だけ復活してる時もあるな
遠目からだとまだ資源があるように見えるんだけど、採掘機を設置できる距離まで近づくと資源を取り尽くした跡に切り替わる

985 :名無しさんの野望:2022/04/23(土) 16:09:22.03 ID:2qn4KpZYd.net
明らかに掘り尽くした記憶がある地点の数m横に手付かずの新鉱脈がわいてくる事も理論上あるしな

986 :名無しさんの野望:2022/04/24(日) 02:19:13.05 ID:y08jW9D+0.net
てかみんな鉱脈そんなに熱心に掘るの?

987 :名無しさんの野望:2022/04/24(日) 02:50:08.88 ID:tSYUKrit0.net
パーツ購入を縛るとか、高額すぎorライセンス不足で買えないパーツを自前で作成するには資源が欲しい
採掘機で掘り出すタイプのはよく不足するので採掘機と精製機、venture合成機、SCUを即席で繋げてventure資源ブロックに変換してる
んでクラフトしたいパーツがあったら資源ブロックをクラフト用の基地で分解して使う

難点は離れすぎると稼動が止まるのと敵Techに対して無防備な所かな
枯渇するのは見たことがない

988 :名無しさんの野望:2022/04/24(日) 06:41:53.72 ID:2Oo4Sbf+0.net
端末買いばかりでは味気ないと思ってパーツ制作を始めるが
足りない資源を探しに行くのが面倒くさくて端末買いで補うという本末転倒な事をしている俺

989 :名無しさんの野望:2022/04/24(日) 12:32:23.23 ID:H7utcmixM.net
各メーカー分解機→資源&部品種類ごとのサイロ→部品メーカー×3→合成機 の構成で工場作ればかなり楽しい
精製機は、未精製資源も格納するなら部品メーカーの前に、資源は精製済みしか格納しないならサイロの前に
大抵の作りたくなるようなブロックは精製済み資源で事足りるから俺は前者の構成

効率プレイで早く最強テック作るのもありだけど、オンライン端末縛りや、交易所含めて買い物縛りで、過程を楽しむプレイもおすすめ

990 :名無しさんの野望:2022/04/25(月) 15:54:45.55 ID:o7ebJvcb0.net
そろそろ次スレ立てとく?

991 :名無しさんの野望:2022/04/28(木) 13:14:03 ID:53UYfXjza.net
スレの立て方わかんにゃい…

992 :名無しさんの野望:2022/04/28(木) 13:18:58 ID:cCsRKKQp0.net
立てようか?アトワッチョイいる?

993 :名無しさんの野望:2022/04/28(木) 13:20:45 ID:cCsRKKQp0.net
スレ検索してワッチョイの話題ひとつもなかったから付けずに立てたよ
TerraTech part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651119593/

994 :名無しさんの野望:2022/04/28(木) 13:25:51 ID:uN9KasrR0.net
>>993

スレ立て乙です

あと個人的にワッチョイは別に必要なほどのスレじゃないというか…

995 :名無しさんの野望:2022/04/28(木) 13:26:42 ID:y/Cmc4x2d.net
>>994
自分も言った後に思ったから無しにしたわw
あと保守しなくていいんだっけ?新スレ
よく分かってないんだけど

996 :名無しさんの野望:2022/04/28(木) 13:32:41.05 ID:+rNFmSij0.net
>>993立て乙
ワ要るほど荒れたこと無いからね

997 :名無しさんの野望:2022/04/29(金) 15:52:55.72 ID:QUMREG2/dNIKU.net
うめ

998 :名無しさんの野望:2022/04/29(金) 16:06:22.83 ID:lJYMiE0t0NIKU.net
建て乙

999 :名無しさんの野望:2022/04/29(金) 16:19:17.26 ID:QUMREG2/dNIKU.net
うめ

1000 :名無しさんの野望:2022/04/29(金) 17:18:11 ID:/fRPNY3S0NIKU.net
ミッション完了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200