2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titan Quest Part50

1 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:07:29.17 ID:LGDS3GKn0.net
Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne(IT)、開発元の倒産を経て現在はTQとITを統合したAnniversary Edition(AE)がSteamで販売中です。
AE対応のDLC Ragnarök が 2017年11月18日にリリースされました。
AE対応のDLC Atlantis が 2019年5月10日にリリースされました。

§とりあえずWikiに目を通しましょう。§
《 TitanQuest Wiki 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
http://www15.atwiki.jp/titanquest/

>>2 各種リンク
>>3 簡単なFAQ
>>4 拡張版について
>>5 パッケージ版とSteam版の違い

《 公式 》
公式サイト
http://titanquestgame.com/
開発元サイト(倒産)
http://www.ironlore.com/
販売・AE開発元サイト
http://thqnordic.com/

前スレ
Titan Quest Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571404064/

スレ建て時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:07:54.87 ID:LGDS3GKn0.net
《 関連リンク 》
4Gamer 関連記事一覧 /拡張関連一覧/レビュー記事
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002117/
ttp://www.4gamer.net/games/035/G003548/
ttp://www.4gamer.net/review/titanquest/titanquest.shtml

《 攻略など - 日本語 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
ttp://www15.atwiki.jp/titanquest/
TQDB(IT版のアーティファクト一覧)
ttp://tqdb.xxxxxxxx.jp/artifact.html
TQIT110_材料辞典(アーティファクト材料辞典)
ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=peEeR1xNSWimyTGu2GE-5WQ&gid=0
TQ skills(IT版のスキル解説)
ttp://www.geocities.jp/tqskills/

《 攻略など - 英語 》
Titan Quest Vault(Mod、ツール類など)
ttp://titanquestvault.ign.com/
Titan Quest @ GameBanshee(アイテムなど)
ttp://www.gamebanshee.com/titanquest/
Titan Quest Forums(フォーラム)
ttp://www.titanquest.net/
TITAN CALC 0.65(スキルシミュレータ)
ttp://www.titancalc.com/

3 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:08:09.13 ID:LGDS3GKn0.net
《 Ragnarok 》
北欧を舞台とした新ストーリ、新クエストの追加
10番目のマスタリー「ルーンマスター」の追加
レベルキャップが85に増加
新たな武器・装備の追加
新しい投てき武器の追加
クラフト用のレリックやチャーム、伝説級のアイテムを強化できる要素の追加
新たな敵とボスの追加
強化されたキャラクターカスタマイズ(とうとうパンツを着用!)
テクニカル要素&プレイ環境の改善
新しいシェーダーやグラフィック効果
ラグドール物理を改善
UIや戦闘情報を改善
操作カスタマイズを改善
MODツールを改善

4 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:26:09.87 ID:LGDS3GKn0.net
《 AE(Anniversary Edition) 》
TQとITが統合された
日本語翻訳も同梱された(同梱されているのは完全日本語版なので注意)
UI スケーリングが可能になった
ボーダーレスウィンドウが可能になった
デフォルトの UIデザインが更新された(旧UIも選択可能)
各キャラごとの専用倉庫が倍のサイズになった
付近の金・レリック・ポーションを回収するキーの追加(オートピックアップ)
ゲームスピードの変更が可能になった
DEXで出血・毒、INTで物理DoT、生命力衰退ダメージがそれぞれ上昇するようになった
レベルで生命力吸収、エナジー吸収が上昇するようにもなった
難易度に応じ生命力ダメージ耐性、出血耐性も下がるようになった
回避率・リチャージ短縮・(種族からの)ダメージ減少に上限80%が設定された
敵AI/ペットAIの調整(より賢くなった)
多くのバグ修正(非公式パッチで対応されていたものも含む)
装備・スキル・アイテムのバランス調整
Steam 実績/ワークショップに対応
Steam クラウドセーブに対応

5 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:26:33.43 ID:LGDS3GKn0.net
《 IT(拡張版) 》
・ACT4が追加される(ACT1〜3は従来のTQと同じ)。
・TQで育てたキャラはインポート可能。
・レベルキャップが65から75に引き上げ。
・新マスタリー・ドリーム追加。
・各キャラごとの専用倉庫(8*15)+全キャラ共有の倉庫(6*12)。
・アーティファクト追加(装備。アクセサリが一種類増えたようなもの。強い)。
・スクロール追加(短時間超強いペットを呼ぶ等、高価だけど強力な消耗品)。
・他、新アイテム追加(新ユニーク、新Affixなど)。
・デスペナ緩和(死ぬと墓が残る。墓に触れば減った経験値の8割が戻る)。
・能力値はステータス画面を閉じるまで、やり直しが可能になった。
・レリック・チャームの取り外しが可能(有料。装備かModの片方しか残せない)。
・一部スキルの挙動が変わる(Def/Resilienceが神スキルから並スキルに、等)。
・その他色々。クイックスロット2ページ目、ペット簡易命令追加など。
・TQとIT間ではマルチプレイ不可。GameSpyのインターフェイスがちょっと変わる。
・TQで作ったModはITでは動かない。
・一部Affixが削除(IT導入後もTQでは出る)。

6 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:26:48.81 ID:LGDS3GKn0.net
《 Atlantis 》
神話上の王国アトランティスを探す探検家とヒーローが出会い、共に西地中海を越える旅に出発します。 鍵は伝説のヘラクレスの日記で、これはフェニキアの街ガディルにあると噂されています。ですが、彼らの旅は 既知の世界を踏み越えて行くことでしょう……

■アトランティス・クエスト
傑作ゲームTitan Questで冒険を楽しみましょう。1人でも遊べますし、最大6人で協力プレイも可能です。
新アイテムと独自の報酬
■タルタロス・エンドレスモード
ウェーブベースのチャレンジモードです。1人でも遊べますし、最大6人で協力プレイも可能です。
ランダム要素のおかげで変化に富んだゲームプレイが実現されています
■拡張マスタリー
各マスタリーにおける新しいスキルレベルをアンロックします。
■グラフィックアップグレード
SSAOやカラーグレーディングなどグラフィックの改善
快適さ向上
クイックキャスト、より使いやすいインベントリ、その他長らく待ち望まれていた特典があります。
■カジノ狂
余ったゲーム内通貨を、戦利品のランダム生成に使いましょう。

7 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:27:14.16 ID:LGDS3GKn0.net
Q.Steam版とパッケージ版どちらを買えばよいですか?
A.最新版であるAE及びRagnarokはSteamでのみ販売されているので通常はそちらでOK。無印/ITをどうしても手に入れたい場合はパッケージ版を手に入れよう。それぞれ以下のように利点と欠点があるので自分で選べばOK。

--- Steam版の特徴 ---
○すぐに購入できる(クレカ/プリカ/コンビニ払いでの支払い)。
○安い(通常版と拡張版セットで$20)。
○拡張版Ragnarokが遊べる。
×初回のネットワークインストールに時間がかかる(光回線で半日?改善された可能性有り)。 ※
×Steamにログインしていなければならない。

※1度インストールすれば、Steamの機能でゲームデータをバックアップし、そこからインストールする事が可能です。

--- パッケージ版の特徴 ---
○データだけでなく物としての存在。
○インストールが楽、気軽。
○Steamを起動する必要がない。
○サウンドトラックとイラストブックが付属する。(GoldEditionの旧パッケージのみ)
×Steam版に比べて高い(通常版と拡張版セットで$50)。
×通販か店頭による購入、又は取り寄せが必要。
×AE及びAEのDLCRagnarokに対応していない

8 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:27:29.34 ID:LGDS3GKn0.net
アーティファクトの素材にならないレリック一覧

全難易度
ヘラクレスの剛力、神農の劇薬、ハンムラビ法典、
ケルヌンノスの威厳、オグミオスの雄弁、ネルトゥスの力、
白蜘蛛の巣、エレボスの水晶、フューリーの生き血、ヒュドラドンの獣皮、刺のある甲羅
ドラゴンの血、ファンゴイドの胞子

難易度ノーマル
ヘカテの三日月、イシスのアンク、オシリスのジェド、?咤の導き、ペルセポネの涙、
タナトスの刃、タルタロスの冷気、オデュッセウスの悪知恵、アイアスの強固な意志、アレスの怒り
ドナーのハンマー、エルドフリームニルのシチュー、ウォーダンの知恵
病んだ羽、冷却のエッセンス、漆黒の毒薬、原始のマグマ

難易度エピック
?咤の導き、龍王の領土、玉皇上帝の静穏、孫悟空の妖術、閻魔大王の流血
ペルセポネの涙、タナトスの刃、タルタロスの冷気、オデュッセウスの悪知恵、アイアスの強固な意志
エポナの馬、ベレヌスの光、シグルズの勇気、ウォーダンの知恵
デーモンの血、機械の部品、恐竜の歯、拷問された精神、イエティの毛皮
ゴーレムの心臓、トロールの牙

難易度レジェンダリー
ヘカテの三日月、ホルスのウジャド、龍王の領土、ヘクトールの亡霊
ドナーのハンマー、エポナの馬、ベレヌスの光、シグルズの勇気、エルドフリームニルのシチュー
コウモリの牙、デーモンの血、病んだ羽、魔女の皮膚、猛犬の爪、ペンの爪
恐竜の歯、硬い甲羅、かぎ爪、霊的な物質、拷問された精神、毒嚢
不潔な体液、つる草の茂み、イエティの毛皮
冷却のエッセンス、漆黒の毒薬、ゴーレムの心臓、原始のマグマ、トロールの牙

9 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:33:22.38 ID:LGDS3GKn0.net
テンプレ終わり
うまくできたかな

10 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:47:40.69 ID:LGDS3GKn0.net
steam版 パッドの設定どこでしたらよいのでしょうかあ?

11 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 01:52:04.79 ID:LGDS3GKn0.net
>>10
自己解決しました
ライブらりの設定で変更するのか

12 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 04:02:16.07 ID:LGDS3GKn0.net
誰もスレ立て乙って言ってくれにゃい;;

13 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 05:00:44.92 ID:ea5cJNSa0.net
>>12
乙!

14 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 05:02:10.18 ID:ea5cJNSa0.net
スイッチでやってるけどラグナロクから重くなる
アプデで動作が軽くなったら良いんだけど…

15 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 05:05:18.29 ID:Px8KL/pL0.net
必要なかったが乙

16 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 06:25:10.23 ID:fSb4zGcL0.net
俺には必要なスレだよ!
>>1超乙

17 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 08:56:09.35 ID:YpoxFEyC0.net
スレ立て乙でございますよ

18 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 09:37:24.37 ID:iJkIVD5R0.net
>>1
乙!流石1だぜ!

19 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 10:18:41.08 ID:E1vyQ51D0.net
>>1
おつ!

>>14
PCでもDLCは異様に重い
うちのは型落ちだけどたぶん現行ミドルくらいじゃないとカクつきそう

20 :名無しさんの野望 :2021/05/01(土) 22:04:17.64 ID:8dfcpiLl0.net
スマホでラグナロクまでは大丈夫だったけどアトランティスで固まることが増えたな…

21 :名無しさんの野望 :2021/05/03(月) 12:38:03.67 ID:QlkwX4bAa.net
この手のゲームは倉庫ほんと足りない皆倉庫ツールとか使ってるのかな?欲しい装備が出ずに
価値が分からないレジェがどんどん貯まっていくw

22 :名無しさんの野望 :2021/05/03(月) 13:47:27.01 ID:I3ptO8UL0.net
Divinerで始めたけどターニオンアタックツリーとサイオニックタッチツリーって両方とる意味ってある?どっちかにした方がいいかな?

23 :名無しさんの野望 :2021/05/03(月) 14:36:36.87 ID:B3b/VscC0.net
>>22
表武器:杖、裏武器:それ以外とかしない限りは片方でいいかと
(スキルポイントものすごく使うので勧めないけど)
杖なら最終的にターニオン一択だけどスキルポイントが足りない序盤はサイオニックに
して、ポイントたまってから後でターニオンに振りなおすという手もあり

24 :名無しさんの野望 :2021/05/03(月) 16:47:53.35 ID:cNBxuxVF0.net
>>19
特にカクつかない
ryzen 4650g pro 一時日本限定で出回ったやつ
2万ぐらいじゃなかったっけ マザボが1万かな ミドルまで行ってない気がする

25 :名無しさんの野望 :2021/05/03(月) 16:55:50.31 ID:I3ptO8UL0.net
>>23
杖のみで行きたいのでターニオンに振ってみます
ありがとう

26 :名無しさんの野望 :2021/05/03(月) 18:41:16.57 ID:G2yY/xlZ0.net
Android版でインベントリ内アイテムをダブルタップするとアイテム消失するんですが仕様?

27 :名無しさんの野望 :2021/05/03(月) 20:43:46.88 ID:5gTnJ30bd.net
ダブルタップ売却のオプションがついてるとか?

28 :名無しさんの野望 :2021/05/04(火) 08:13:39.27 ID:NNHKvxbD0.net
アトランティスで追加されたサイオニックビームが強いらしいけど
それでも杖ならターニオン一択なのかね

29 :名無しさんの野望 :2021/05/04(火) 12:43:22.92 ID:SCJwS7X/0.net
ターニオンの3way近接撃ちは強いけど接近するまでが辛いし燃費も悪い
デスチルオーラ活かすならターニオンだけど基本的にサイオニックビームの方が優秀
まぁディバイナーならターニオンか

30 :名無しさんの野望 :2021/05/04(火) 14:57:20.68 ID:WC/Qm7yN0.net
みんなLV上げどうしてる
装備に経験値アップつける位?

31 :名無しさんの野望 :2021/05/04(火) 17:07:58.41 ID:zVAwjiYy0.net
サイオニックビームのおかげでDre/EarやDre/Stoの選択肢が拡がった
これまで杖キャラ=ターニオン持ちのSpiじゃないと碌に火力が出なかったからなぁ

32 :名無しさんの野望 :2021/05/04(火) 21:45:43.47 ID:3mZ6Uelrr.net
>>30
経験値UPの装備集めてボスの周回

33 :名無しさんの野望 :2021/05/05(水) 04:53:09.65 ID:u9gHbPgn0.net
アトランティスのギャンブルで一度だけ経験値ポーションが出たけど
あれを普通に店売りして欲しいわ

34 :名無しさんの野望 :2021/05/05(水) 09:43:04.92 ID:0HmsvQ5Ya0505.net
初歩的な質問ですがフィールドが夜になると何かメリットってあるんですか?敵が強くなってレアな装備を落とし易いとか

35 :名無しさんの野望 :2021/05/05(水) 10:27:42.04 ID:XcGThETF00505.net
雰囲気が出る

36 :名無しさんの野望 :2021/05/05(水) 11:22:39.65 ID:0HmsvQ5Ya0505.net
それだけですか

37 :名無しさんの野望 :2021/05/05(水) 16:10:13.70 ID:4aG5Ik94M0505.net
現実だって夜になるメリットなんかないだろ

38 :名無しさんの野望 :2021/05/06(木) 19:16:16.02 ID:kzFzR/dG0.net
昼夜の概念あるなら時間帯限定敵くらいいてもよかった

39 :名無しさんの野望 :2021/05/06(木) 21:41:00.65 ID:I+QOSuluM.net
key of elysium 2本持ちすると効果は重複しますか?それとも片方だけ?
また、championの 召喚時間伸びるスキル(40p)をあげるとkey of elysiumから出たwarriorの時間も伸びるのでしょうか?

40 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 08:21:26.49 ID:QYcn2Ebn0.net
>>39
二刀攻撃で同時に2体召喚できたので効果は重複するっぽい
Lasting legacyによる召喚時間の効果延長はなし
どうもKey of Elysiumで使用できる「Ancestral Warrior」とWarのスキル「Ancestral horn」は
全く別のスキル扱いと思われます(Recharge time・health・damegeも違うので)

41 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 18:58:08.28 ID:mHva6GRN0.net
テャータンクウェスト

42 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 16:35:45.43 ID:GL4bQMqQM.net
最近始めてノーマルAct4に入ったとこなんですけど装備が欲しい時ってどこで狩るのがいいんでしょう?
弓キャラで攻撃速度や移動速度重視したいんですけど

43 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 18:36:40.31 ID:Pvx12UWV0.net
・ノーマルの段階ならまだそこまで装備を気にするより先に進めるなら進んだほうが楽
・もし装備を更新したい場合は店売りの欲しい修飾子がついた緑武具を買うのが手っ取り早い
・店の品揃えは一旦タイトルに戻るか、少し離れたエリアの別の店をチェックすると更新される
・作業がつまらなすぎて狩りをしたい!って場合は固定のボス狩りが一応はオススメ

44 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 21:26:27.26 ID:GL4bQMqQM.net
>>43
ありがとうございます!
じゃあとりあえずノーマルクリア目指して先進めることにします!

45 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 11:51:14.74 ID:opOl7frda.net
Windowsでマウスポインターを大きくすると、連動してTQのカーソルが大きくなるのね
今までカーソル小さいと思いながらTQやってたよ...

46 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 12:45:41.72 ID:VeukJdq60.net
ハルスペックスでレジェact3まできたけど投擲が強すぎて弓に戻れる気配がない
レジェ投擲武器ならDPS4000くらいなのにレジェ弓は2000後半くらいに落ちる
単純に数字だけで判断したらだめなのか?

47 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 13:12:31.96 ID:VuR5/8ia0.net
>>46
DPSは破片ダメージ載らないから低めに出るはず
あとアニバーサリーで破片ダメージが刺突のみから刺突小・出血大に弱体化されんでダメージ減っちゃったね

48 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 13:12:49.52 ID:NWBU6Vkk0.net
数字と筋肉は裏切らない

49 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 19:29:18.08 ID:dpfo9GtR0.net
ハルスペックスだと攻撃速度を上げるスキルが多いから武器の攻撃速度がDPSに
かなり影響してくるんじゃないかな

50 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 01:04:21.09 ID:SkrSILdF0.net
すみません
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですがスイッチのタイタンクエストは職業ルーンマスターにはなれないのでしょうか?
ルーンというアイコンはありますが色が薄くなってて選べません。
自分で調べてラグナロクというdlcかなにかで追加されたのは分かりましたが
スイッチにはアトランティスのdlcしかありません。
ルーンのアイコン自体が無ければスイッチにはラグナロクは入ってないと判断できるのですがアイコンはあるので2周目からとかなにか条件等あるのでしょうか? 長文すみません

51 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 08:35:49.40 ID:M3lseMR20.net
確かにあのクモは強い
まだノーマルだけど、ステータス・ポイント上げ無し・職業なしでやってたけど、あのクモでこの縛りは積んだなと思ったわ
一撃で体力半分以上とか即死に近いし
何回かやってると、なんか効果的な戦い方見つけて倒したけど、強い
このゲームの敵、基本的に逃げれば、引き返していく領域あるからな
あの洞窟が狭ければ積んでたなw
シャドウマウ あいつも強いけど

52 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 08:51:14.54 ID:M3lseMR20.net
職業ありだった、ウォーフェア
ポーション使用不可でやってたのが大きいかなw

53 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 08:52:44.90 ID:M3lseMR20.net
TQVaultでポーション使用回数がわかるんだけど、なんか0でやってみようと思ったから

54 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 09:44:52.77 ID:v1T3E1Zoa.net
スマホ版でやってるんだけどスキルって5つまでしか画面上にセットできないの?

55 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 10:36:32.51 ID:JXgxzfkX0.net
>>47
>>49
ありがとうございます

56 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 11:28:29.06 ID:HG06vDv30.net
>>54
通常攻撃ボタンの下のアイコンがスキルスロットのテーブル切り替えになってる
デフォは2テーブルで、オプションで「追加のスキルスロットを有効にする」にチェック入れると3テーブルになる

57 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 20:05:39.40 ID:uZIlxxLTa.net
>>56
できました!ありがとうございました

58 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 21:30:12.54 ID:TPQLpVlY0.net
>>46
>>55
ついでに聞いておきたいけど使ってるレジェ弓とレジェ投擲(できれば盾も)はなんでしょう?

59 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 22:46:49.40 ID:JXgxzfkX0.net
>>58
アポロンカーブドボウと投擲はモロスウィッシュとアンキレーです

60 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 23:22:12.26 ID:TPQLpVlY0.net
>>59
レスthx
それだとアンキレーの物理ダメージ・腕力upに加えて
モロスウィッシュのDoT(出血とエナジーリーチ)と生命力ダメージが加算されるから
見た目のDPSがかなり底上げされてる可能性がありますね
特にハラスペックスだと生命力ダメージと出血ダメージへのシナジーが大きいかと思われ
一方のアポロンカーブドボウは炎ダメージしか上がらないからDPSもお察し

61 :名無しさんの野望 :2021/05/17(月) 01:28:16.34 ID:GY++YxD1r.net
>>50
まだDLCが出てない。
出るように祈るしかない。

62 :名無しさんの野望 :2021/05/17(月) 08:20:07.18 ID:WJvP8vkUa.net
>>60
分かりやすく解説いただきありがとうございます
もっといい弓を探す旅にでます

63 :名無しさんの野望 :2021/05/19(水) 12:47:25.35 ID:A2INXJo7a.net
トラッカーフードはヒュドラ回すのが一番効率がいいですか?

64 :名無しさんの野望 :2021/05/19(水) 21:41:00.91 ID:ZmGfIZdd0.net
テンプレにこのサイトを追加してもいいんじゃないかと思うこの頃
アイテム関係は大体ここで調べられる
ttps://www.tq-db.net/en/

65 :名無しさんの野望 :2021/05/19(水) 21:53:02.88 ID:99ilOOAU0.net
>>64
ありがとうございます

66 :名無しさんの野望 :2021/05/21(金) 10:10:41.39 ID:0lEO78dva.net
何度もすいません>>63です
トラッカーフードを落とすモンスターはデータベースを見て分かったのですが、そのモンスターがどこにいるのかが分かりませんでした…

67 :名無しさんの野望 :2021/05/23(日) 02:07:57.78 ID:/dkrFyLW0.net
iPhoneで始めたのですが、スキルの使い方がよく分からず、、、

例えばウォーウェアのウォーウインドはスキルをセットして使いたい時にタップすれば使ってくれるのをイメージしていたのですが、普通に攻撃しているときに自動で使っています。

どのスキルが自動(パッシブ?)なものなのか見てわかるのでしょうか。

68 :名無しさんの野望 :2021/05/23(日) 03:08:09.58 ID:vZhyleiA0.net
スマホでやったことはないけど
1枠にセットすればそうなると思う
弓とか典型だけど1枠に何をセットするかに依る
任意発動をセットするなら2枠かスロット

69 :名無しさんの野望 :2021/05/23(日) 10:53:54.29 ID:jr2H4z/90.net
>>67スキルスロットの右下1枠に当てはめると通常攻撃時にクールタイム毎に自動で発動する。その他のスキルスロットに当てはめると任意発動になる
あとスキル外すには外したいスキルスロットを長押し

70 :名無しさんの野望 :2021/05/23(日) 14:18:45.47 ID:yLQv1pdda.net
パッシブかどうかはスキル画面の小さい丸のやつがパッシブだと思う

71 :名無しさんの野望 :2021/05/23(日) 23:58:20.01 ID:2eMOyguq0.net
act4で秘密の調合集めのおすすめ場所ないですか?
ハデス回してるけど全く調合落とさない

72 :名無しさんの野望 :2021/05/24(月) 22:38:15.20 ID:uSoevGED0.net
ACT3でACT5相当の秘密の調合出す敵がいるところある

73 :名無しさんの野望 :2021/05/24(月) 23:01:15.88 ID:uSoevGED0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2483882.jpg

この洞窟 下に泉あるから回しやすい ユニークモンスターが出る

74 :名無しさんの野望 :2021/05/24(月) 23:38:51.12 ID:7I6RESD80.net
ご丁寧にありがとうございます

75 :名無しさんの野望 :2021/05/25(火) 08:00:29.71 ID:oH/qiZAc0.net
ACT4 ACT5 はアイテムの出が悪い気がするわ

76 :名無しさんの野望 :2021/05/25(火) 11:48:02.06 ID:6Dem0Aw1a.net
イシスの結紐つくるためにハデス回して一週間たつわ
材料のガイアの手すら落ちなくて泣きそう

77 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 00:43:10.27 ID:e5JqhP3l0.net
ACT5良い稼ぎ場所が終盤の手前ぐらいだから、ACT5はキツイわ

78 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 01:02:15.57 ID:e5JqhP3l0.net
これアンドロイドとかスイッチ?でやってる人はアイテム管理はどんな感じでやってるのかな?
あの狭い倉庫だと自分のキャラが職業的装備できない物は売却だよね
ちょっと面白そうなユニークアイテム?「+10000%ダメージ」とか置いといたら、あっという間に埋まってしまうと思うけど

79 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 06:30:49.02 ID:RhxoPbin0.net
>>78
共有から倉庫キャラに保管
倉庫キャラが15人くらいいます

80 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 08:20:44.55 ID:i7jYFQvD0.net
隠しダンジョンの赤骨?が強すぎる
基本ワンパンでやられるし耐性なにあげればいいんだ…

81 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 12:15:54.68 ID:pwSo8DL00.net
>>80
隠しダンジョンってどこ?

82 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 13:07:39.73 ID:UKS9w4T7r.net
Act4の秘密の通路の事でしょ
赤骨は確か反射ダメが痛かったはず
ちゃんとした倒し方は俺も知りたいわごめん

ただ、赤骨は倒さなくても宝箱空けられる
俺はNat/Earで最後に赤骨呼ぶ敵残して茨で牢屋の入口塞いで逃げて周回してた

83 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 17:09:51.35 ID:i7jYFQvD0.net
>>82
そんなやり方があるとは
ありがとう参考にしてみる

84 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 22:21:15.10 ID:iFrYBog90.net
Earなら壁越しにイラプション&メテオ→ストーンフォームでノーリスクで倒せるんじゃね

85 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 11:19:17.70 ID:tPWba/Rc0.net
PC版のパッドさわるついでにPS4版も一緒に立ち上げてみたけど、思ってたよりCSしてた
作ってくれるだけありがたいけどウィンドウとか透けてないのはやっつけ感あるね
https://i.imgur.com/17T65tf.png
https://i.imgur.com/2vznRTF.png

86 :名無しさんの野望 :2021/05/30(日) 15:08:41.83 ID:rfQOp0gpM.net
召喚でレジェンドまで到着!
くそ時間かかったわ。おまえら2キャラめまでよくやる気になるな。
なんかおもろいドロップでんかな

87 :名無しさんの野望 :2021/06/03(木) 19:20:12.72 ID:gDDD8fxF0.net
2キャラ目以降である程度の装備あれば20時間くらいでレジェンダリークリアできる
新しい装備拾ったら次やるビルド妄想しながらやってたら通算10キャラくらいやってた

88 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 12:37:24.64 ID:f04LYFKZ0.net
泥版のダブルタップでアイテム消失するバグいつの間にか直ってるな

89 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 12:51:11.12 ID:f04LYFKZ0.net
いや直ってないな
たぶんクラウドセーブオンにするとバグ発現するっぽい

90 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 23:04:10.98 ID:jiWFfvnS0.net
CS(switch)でスレチかもですが、大鍛冶場で黒鋼のインゴットで強化しようとレジェンダリー武器をいったん床に落としたら床の下の谷底みたいなところに落ちて拾えなくました。スクロールアウトしても位置が変わったりもなく・・・なんかいい方法はないでしょうか?

91 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 23:45:03.43 ID:jPc4zKMk0.net
>>87
2キャラ目とかそんなやり方普通なのかな
並行して数キャラが多数派だと思ってた

92 :名無しさんの野望 :2021/06/06(日) 08:40:31.79 ID:miBTJgBDa0606.net
ドリームのサイオニックビームにポイントを振ると攻撃が出来なくなるんですが何が原因か分かる人いますか?杖は装備してるんですが、何か相性の悪いスキルとかあるんでしょうか
ちなみにもう片方の職はスピリットです
一時的なバグかと思い再起動させたり何回かポイントを戻して振り直ししてみたりしてもダメでした

93 :名無しさんの野望 :2021/06/06(日) 21:09:26.83 ID:B3i/jepxM0606.net
装備Lv63のスタッフオブザコヴェナントって杖かっこいいから使いたいんだけどいいビルドが思いつかない…
ネイチャー、ルーンのスキル+1がついてるから出来たらこの組み合わせでやりたいのになぞに武器にエレメンタル属性ついてなくて尚且つ装備にINTが600くらい必要ってどうすればいいんだ…
誰かいいアイディアください

94 :名無しさんの野望 :2021/06/06(日) 22:34:47.03 ID:KjybIGoiM.net
よく考えたらルーンでエレメンタル属性にできたわ
毒ダメが付いてたからか混乱しちゃった

95 :名無しさんの野望 :2021/06/07(月) 14:11:02.32 ID:7iYJWnVKd.net
オーバーロード(亀)って今もACT4からでる?
ACT5からは出ないのかな?

96 :名無しさんの野望 :2021/06/07(月) 16:32:50.16 ID:pj1e/n2t0.net
>>94
RuneスキルのRune weaponツリーって杖は適用されないんじゃなかったっけ?
アーティファクトや防具では変換できるかもしれないけど
>>95
Act4のハデスドロップのみでAct5からはでなかったかと

97 :名無しさんの野望 :2021/06/07(月) 21:16:29.63 ID:USEd37bd0.net
>>87
実績取りたいんだけどコツとか教えてほしい

98 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 14:42:14.28 ID:4Z8vsrde0.net
まだ1キャラ目のHan logだけどエピックつらいお
act4ですぐ死ぬようになってきた
耐性何かいるのかな

99 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 12:24:41.69 ID:vdbmu6B5M.net
>>96
そうだった杖は適用外だ…
物理ダメで使えってことか…

100 :名無しさんの野望 :2021/06/11(金) 07:39:24.34 ID:VvOndvfw0.net
>>98
困ったらレイトラップ全振りするのも手
というかHun/Rogはレイトラップ使ってこそだと思う
火力だけじゃなく索敵や一時的な囮にも使える万能スキル
最悪上手く使えなくてもスタディプレイして逃げてれば敵は死ぬ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200