2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CK2】Crusader Kings 89世【CK3】

1 :名無しさんの野望 :2020/10/25(日) 19:48:40.55 ID:TFhFPA+C0.net

■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
https://store.steampowered.com/app/1158310/

◆ Paradox Interactive Forums
CK1 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
CK3 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-iii.1059/

■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://ck.paradwiki.org/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/
◆ 英語Wiki
CK2 https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK3 https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki

CK2日本語化MODについては配布サイトを参照してください。
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/

※前スレ
【CK2】Crusader Kings 88世【CK3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1602400677/

次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2020/10/25(日) 19:59:16.20 ID:P7url/kw0.net
>>1

3 :名無しさんの野望 :2020/10/25(日) 20:33:13.90 ID:bE3zbemK0.net
新スレを建ててくれた +30

4 :名無しさんの野望:2020/10/26(月) 02:11:18.79 ID:WpzHChM0F
>>1
過去スレ
【CK2】Crusader Kings 89世【CK3】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1603622920/

【CK2】Crusader Kings 88世【CK3】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1602400677/

【CK2】Crusader Kings 87世【CK3】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1601730202/

【CK2】Crusader Kings 86世【CK3】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1601153644/

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1600598562/16-19

5 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 01:11:50.61 ID:EOMD/4e+0.net
1乙
部族から封建制の移行、宗教で足止め食らうなー、いつも

6 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 01:34:32.67 ID:A5FUFUDv0.net
>>5
聖戦吹っ掛けられればすぐじゃない?

7 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 01:39:39.57 ID:rp1pCszG0.net
アイスランドがアダム派になって、あのクソ寒い地ならこのまま時間経ったら新人種誕生では?と微笑ましく見てたら
2世代後うっかりノルウェー王まで裸体になってあっという間に十字軍されて乙ってた

とても悲しい

8 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 03:58:10.39 ID:F9Dx+DVm0.net
カトリックの僧院行きって全く役に立たない教義だと思ってたけど
運よく無能な子がストレス溜めて隠遁者になると確実に受け入れてくれるんだな

9 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 06:31:21.80 ID:4GozmvPgd.net
やっぱ請求権捏造しばって相続争いするの楽しいわ
うまいこと相続が転がり込む子を見つけて
親御さん脅して渋々婚姻承認させるの気持ちいい

10 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 07:30:31.62 ID:MgRACj2Pa.net
すっごい今更だけど
おっぱい丸出しとか特になにも規制には引っ掛からないんだね

11 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 07:34:24.96 ID:NY3Q+/C80.net
戦争で勢力拡大するの簡単だしね

12 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 08:54:48.60 ID:rRZa64eG0.net
CK3は選ばれし者だから乳首券が発行されている

13 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 09:03:10.03 ID:nTI2j0v8M.net
アメリカの基準だと立ってなければちんこもOK
コナンのゲームとかキャラメイクでちんこの形変えられる

14 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 09:19:55.43 ID:MgpOmFRV0.net
でも子供はNGなんだよね

15 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 09:20:00.10 ID:pDc6JPvTa.net
AEDの女性問題がちょっと盛り上がってるけど世界がアダム派ならこんなことで荒れなかったんだろうな

16 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 09:32:00.82 ID:fajmpboMa.net
世界がアダム派だったならとっくに環境的にも淘汰されて存在してないことになってるから同じやぞ

17 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 10:39:18.20 ID:rIG5BlJv0.net
アダムとイブの生活に医療なんて必要あるのか?

18 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:09:45.48 ID:+AfP5lbi0.net
アダム派は全員がBeautiful/Genius/Heracles遺伝してるからテキトーに暮らしててもそう簡単には死なないぞ

19 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:14:33.57 ID:gxSOtfEN0.net
死ぬ前に増やせばいいの精神

20 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:22:57.23 ID:fajmpboMa.net
まぁ史実でフス戦争を例に挙げるまでもなく増える云々以前に頭やべー奴ら扱いなんですけどね
楽園(子宮)の外に放逐(誕生)されたことくらい自覚して服くらい着ろよっつー話だわな

21 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:25:13.69 ID:NY3Q+/C80.net
コア要素増やすmodいい感じやね

22 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:37:05.84 ID:HtjMMUNw0.net
さすがに裸だと寒いしミサの時だけ裸でやりたいって言ったらアダム派異端として殺されるのかな

23 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:41:32.67 ID:1btdvBeqr.net
老人の汚い裸体を晒すアダム派は異端だから聖戦するね…

24 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 11:41:43.34 ID:fajmpboMa.net
文献でも文字通りに全員真っ裸で町の生活送ってたそうだから衣服着用してたら異端の槍玉として処されるコースじゃね
当時は僅かでも教義を違える奴=異教のスパイ=自分らの命を脅かすヤバい奴という思考だから、寒いなら死ねぐらい平気で言うだろな

25 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 12:11:08.86 ID:rIG5BlJv0.net
でもこのゲームみたいにアダム派領主が増えたら
色々妥協が必要になってきて結局分裂しそう

26 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 12:12:08.33 ID:9JSwmXv4M.net
ノルウェー人は寝る時窓を開けてないと眠れないとか聞いたことある

27 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 12:42:58.67 ID:rRZa64eG0.net
ノルウェー、皮が上派と皮が下派で聖戦可能

28 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 12:59:42.58 ID:5kkTrdKd0.net
アダム派がキリスト教世界の正統だと幕末には裸のペリーが開国迫ってきて
インカは裸のコンキスタドールに滅ぼされるのか

29 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 13:01:43.28 ID:+AfP5lbi0.net
実際病原菌はアダム派の方が強烈そうだからコンキスタドールは捗りそう
馬と銃があれば服や鎧なんて誤差だしな

30 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 13:18:19.83 ID:f4KB3huBM.net
生傷絶えずに病気になって新天地ではより早く死滅しそう

31 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 13:19:20.33 ID:YQfsO5GH0.net
銃 病原菌 鉄 裸

32 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 13:27:10.76 ID:T7/a8AlA0.net
後半、ヘラクレス特性とかで寿命が長すぎる王はストレス貯まる性格の方がありがたいな。
慈悲とか暗殺計画建てるだけでストレスたまってくれるんで最高過ぎる。
ストレスMAXで発作起こして死んだり、引退して子供に王位譲ったり。
運が悪いと良くない特性ついてストレスも減るが…

33 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 14:54:18.56 ID:+AfP5lbi0.net
>>30
死んだ分は繁殖して補う多産多死戦略だぞ

34 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 15:23:30.78 ID:eXa+ihsq0.net
これって配偶者と子供できる条件ってある?
王朝持ちがでも一人きりの騎士がいたり、領地持ちじゃなくても子供がいるやつもいるし
同じ王朝内で伯爵領持ちがいるのが条件とか?

35 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 15:46:09.22 ID:BpcD7SEga.net
>>29
毛布プレゼントできないんじゃね

36 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:30:58.18 ID:GBhxg23l0.net
アダム派が数百年生き延びたら新人類になってるよ足の皮とか分厚くなって靴いらずであろう

37 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:58:55.15 ID:rRZa64eG0.net
海外では抗議とかデモで裸になる文化があるんだよ
他にも裸で自然に触れ合うとか観光のウリにしたりして
日本でやったら普通に軽犯罪さ

38 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 16:59:50.63 ID:tChPYFr0a.net
やっぱアダム派の正しい教えが後生に伝わってるんだな

39 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:02:32.51 ID:NY3Q+/C80.net
人外化しつつあって草
https://www.reddit.com/r/CrusaderKings/comments/ji50rb/prometheus_project_what_500_years_of_eugenics/

40 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:12:04.15 ID:+AfP5lbi0.net
>>34
子供が多すぎると上限値に引っ掛かって生まれにくくなる
デフォルトでは2+2に主要称号毎のボーナス(1〜5)と嫁自身のボーナス2

41 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:16:13.58 ID:+AfP5lbi0.net
>>39
その下にあったこっちの方が面白かったわ
https://www.reddit.com/r/CrusaderKings/comments/jgu6dp/behold_king_mario_of_italy_and_king_luigi_of/

42 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 17:17:51.31 ID:NY3Q+/C80.net
>>41
今必要なのはピーチ姫だけです!

笑った

43 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 18:33:13.75 ID:1btdvBeqr.net
世界統一しようとすると国王領の封臣限界で身動きが取れなくなる
統一した人はどうやったんだろう

44 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 18:42:21.95 ID:+AfP5lbi0.net
>>43
スクショ見た感じワンサイドゲームになったら封臣からの兵士は当てにしないで-99%補正覚悟で突っ込んでる感じ
ローマ帝国統一だけで30万兵士出せるからどっかで確実にペナ貰ってるわ
https://i.redd.it/9mfg6vveiav51.jpg

45 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 18:46:47.38 ID:F9Dx+DVm0.net
攻め込んできた相手の孫捕まえて雇用しその請求権で乗っ取り成功したわ
今まで何も考えず身代金せしめてたけど請求権確認するのも大事だな

46 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 19:27:21.60 ID:a28VmvZw0.net
https://www.reddit.com/r/CrusaderKings/comments/jfn7qq/i_gave_birth_to_a_grown_ass_man/

47 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 19:53:00.17 ID:K+ybdqve0.net
十字軍が目標にした王国のde jureに一つだけビザンツの伯爵領があったら
敵の親玉がビザンツになって負けて帝国崩壊してた
ビザンツ避けてセルジュークだけ倒せや

48 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 20:39:53.04 ID:hgG1U9Bkd.net
>>43
直轄地だけで月100円は超えるし、メナターで1万越えると戦争に雑兵は*全く*使わなくなるから数は無意味
上限数100オーバーでペナルティ95lあろうが何の問題もない
https://i.imgur.com/um0xkZ4.jpg

49 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 21:07:08.05 ID:rIG5BlJv0.net
アフリカ部族で男性優位の宗教に一斉改宗したものの継承法が男女平等から変わらず後継者も長女のまま…
今現在の君主が女だからかな?

50 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 21:32:16.31 ID:F9Dx+DVm0.net
駆け落ち使ってみたけど破門と引き換えに人妻完璧に寝取れるんだな
自分も無理矢理離婚できるしいろいろ悪用できそう

51 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 21:41:16.01 ID:rIG5BlJv0.net
ゲームルール見てもデフォルトだったわ
前バージョンでイスラム改宗したときは男性のみに変わった気がするんだがな
男の王に代替りしてもかわんねえや
女王の時に改宗しちゃダメだったのかな

52 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 21:53:00.98 ID:f4KB3huBM.net
宗教の継承法は許される継承法の範囲を定めるだけで
宗教だけでなく称号ごとに継承法変えないとダメじゃないの

53 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 21:58:33.92 ID:rIG5BlJv0.net
男女同権の前提条件満たさなくなって他のに変わった気がするんだが
うーんそうなった前回が勘違いだったのかな

54 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 22:03:04.05 ID:hgG1U9Bkd.net
ダウラマちゃん一代で帝国建設・宗教改革までできた、さすが
本人も旦那も優秀だし、旦那の側室に暗殺されない世界線さえ引けば繁栄は約束されてんな

ダウラマも蛇殺しのバヤジッダも、側室のバグワリヤもちゃんとwiki記事あって驚き
このゲームやらなかったらこんな人たちのこと絶対知らなかったと思うわ、知識の幅広げてくれて感謝やわ

>>52
多分そう
元からあるものに変更及ぼすには政体変更後の権限が要る

55 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 22:08:18.31 ID:a1zoqsGq0.net
1.1.2で男女同権→男女同権に宗教改革したときは、女性優位のAdd lawをつけてた称号が、Add law外れて男女同権にされたことはある。

56 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 22:12:18.17 ID:f4KB3huBM.net
そういや自分も男優位から男女平等にしたら変わった気もする
王権持ってなかったから男性優位に変えることも出来ずに泣いた
逆に王権持ってて平等に変えられる為に、そのままにされちゃったって感じなのかな

57 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 22:15:16.08 ID:mrqhNIs2M.net
>>53
男性優位→男女同権で継承法も同権になって
男女同権→男性優位で継承法も男性優位になったので
女君主だからかもしれない

58 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 22:21:08.85 ID:rIG5BlJv0.net
>>57
マ?
自分ももう一回試してみるわ

59 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 22:34:03.18 ID:rIG5BlJv0.net
男女平等のボリ信仰からアシュアリー派に改宗したら法律も男子のみに置き換わったわ
隣のダウラに乗り移ってアシュアリー派に改宗したら平等のままだった
君主の性別の問題かもしれない

60 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 22:49:14.56 ID:F9Dx+DVm0.net
キャラ検索で特徴的な特性持ち探してみると面白い史実人物見つかるよね

867年アグラブ朝のイブラヒムが有能で狂気と鬱だったから調べてみたら
食事の配膳間違ってたから従者300人殺した、嫁何人も拷問死させた、娘が生まれるたびに殺してた、等々
後世の誇張もあるんだろうけど狂った逸話の持ち主だった

61 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:01:39.07 ID:5kkTrdKd0.net
>>60
やっぱ昔の人って生きるの大変だわ

62 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:03:22.93 ID:F/a12ode0.net
どこに有能の要素があるか全く分からんな

63 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:07:17.67 ID:F9Dx+DVm0.net
>>62
政治的には絶対的君主としてシチリアまでほぼ支配下に置いてたらしい
ただ治世の後半にエジプト侵攻失敗してそこからアグラブ朝の崩壊が始まったとか

64 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:20:11.70 ID:eoCIG377d.net
シチリアもイスラムだったのか
ローマまであとちょいだったのね

65 :名無しさんの野望 :2020/10/26(月) 23:25:12.50 ID:F/a12ode0.net
wikiの英語記事見つけた
エミール退位してからムジャヒディン宣言して義勇軍募ってビザンツからシチリア奪取したり、ずいぶんぶっ飛んだ人だったのね

66 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 00:02:27.03 ID:7O0b3/0f0.net
宗教改革で面白いのって何?

67 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 00:28:15.50 ID:oD8zXNQA0.net
>>66
とりあえず全裸にしようぜ

68 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:02:33.13 ID:XNoKrBqD0.net
家臣と相談する際にはまず投獄、反乱で捕らえた諸侯は拷問後に処刑、嫁が浮気しても処刑して再婚
浮気相手は去勢、托卵疑惑の子は牢獄で成人させてたけど史実でもそんな感じなら正しいプレイなんだな

69 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:03:45.76 ID:h8YD6Vfl0.net
どこかの子弟の教育に行かせたとおぼしき娘が帰ってこない
もともとcourt physicianだったのが解雇→再雇用しても所在地自体は出向き先のまま、騎士に任命しようにもリストに表示されない
フック使って呼び戻そうにもinviteの表示がない

どうすれば良いのかしら

70 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:09:48.79 ID:+QKTcnQi0.net
アダム派って漫画の乙女戦争でしか知らないんだがアレのアダム派って極端な連中なの?それともアレがノーマル?

71 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 01:49:20.39 ID:FA+iomiQ0.net
2買ってからずっとなんかおかしいなって思ってた
俺がやりたかったのはキング・アーサーだったんだ…

72 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 02:40:49.27 ID:+R7yzyCG0.net
>>48
代替りの解放戦争よく乗り切ってるな
終盤の解放戦争は恐怖100でも封臣共が30万近い兵士を出してくるから
1万の軽騎兵じゃ押しつぶされて負けを認める羽目になったな

73 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 02:47:23.86 ID:J6k2WIZq0.net
パパがドイツとビザンツ併合した英主だったおかげで東西ローマ統一達成するアウグストゥスがゲイ皇帝になりそうで複雑だわ
ハドリアヌスに変えとけ

74 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 03:07:04.80 ID:Fr+gHs0V0.net
分割相続で自分王、嫁公
長男先に死んだら長男の息子が後継者で次男と直轄領分割
これわかるが嫁の領地は孫に相続されず次男が全て相続になってる
よくわからない

75 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 03:33:08.32 ID:OKYkVG5l0.net
最終盤はもう封臣全員王にすればええんちゃう?
超強力な封臣ができちゃうわけだけど 逆に王は配下の公爵の対処もしなきゃならんし

76 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 04:00:24.69 ID:J6k2WIZq0.net
乙女戦争のwiki、何回繰り返すねんってくらい膣内射精って書きまくられてて草

77 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 08:19:54.89 ID:h8YD6Vfl0.net
>>72
国が大きくなれば後継者は外交一択だね
まぁ代替わり時に賄賂効果贈のperkあれば十分とも思うけど、反乱起こされたのは二回しかなかった

>>75
配下の封臣のうち公爵はアンダルシアとロマーニャの直轄領以外6つくらいで、それ以外は全部国王
終盤どころか中盤あらかた大きくなったら、国王位配りまくって勝手に拡大してもらわないと、世界征服は無理なんじゃない

78 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 08:51:18.16 ID:M+tG0IQU0.net
今月はパッチ無いのかなー

79 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 08:55:57.64 ID:kwQxhbiy0.net
>>72
傭兵と賄賂、懐柔による切り崩しでどうにかならない?
切り崩せなかった相手には自前の常備軍に傭兵の持っている常備軍を合わせて、召集場所を変更して敵が合流する前に一度は各個撃破だな。
あと敵が数的に優位だと地形の悪い所でも攻めてくれるから、そこで待ち伏せるとか。
そういうのもあって直轄領の一つは自軍の優位性を高める建物で固めているわ。
首都の隣で、山、丘、森、湿地とかあると、そこが大体防衛拠点になっている。

80 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 09:59:13.67 ID:+R7yzyCG0.net
他力拡張には頼らないで自宗教創始からの聖戦/大聖戦連発で拡張してるわ
下がった熱情だけフォローすればどうにでもなる

81 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 10:16:37.26 ID:DukX7Bsbd.net
あらかた大きくなるとfervorが月0.02しかあがらないからな
宗教作りまくると言うのはユニークな対策かも

低くてもGHWできないのがつまらないくらいで、何ら問題ないんだけどね

82 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 11:09:43.87 ID:NlNyeKXhd.net
その嫁公と長男は血がつながってないんだろ
側室なのか後妻なのかしらんけど

83 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 11:31:31.72 ID:k4N5CvmUa.net
自宗教連発ってのは面白い発想だな
パッチ規制入りそうだが

84 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 11:56:13.10 ID:TmOasj3p0.net
頑張って作った超帝国がペストで君主後継者が軒並み死にまくって滅んでいくの、これはこれで堪えられないものがある…

85 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 12:04:07.40 ID:DukX7Bsbd.net
ペストで死にまくる状況に一度もなったことないんよ
昨日も出てたが二名罹患していずれも回復、死者ゼロだった

reapers dueみたいなのが出てほしい(チェスやらポーのオマージュは抜きで

86 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 12:38:57.34 ID:zYxBKIop0.net
建物について教えて。
MoA強化効果はどこの直轄領に立てようと全て加算される、でいいんだよね?
そして直轄伯爵領にある配下男爵領の効果は加算されないんだよね?
部下が建物立てないから代わりに立てようかと思ったんだけど、何がいいか悩み中。

87 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 12:46:49.92 ID:+R7yzyCG0.net
>>81
5大総主教座の教義があると+0.5の熱意が入るから
宗教規模で-90%されてもまだ+0.1ぐらいは熱意が入るんで維持管理はしやすい

88 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 13:16:46.06 ID:TmOasj3p0.net
感染者数で性能変わるのかね? 自分の時は火あぶり要員に感染あっというまに牢獄で感染拡大
してすごい勢いで殺されまくった。

89 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 13:21:18.85 ID:3gpjjvcB0.net
ペストってそういう病気ですし初期で抑え込めれたらそりゃ広がらん

90 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 13:38:32.39 ID:7YIr8bgKH.net
直轄以外に建てるならまあ金が出る何かじゃない?

91 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 13:42:52.00 ID:W5sDJ3tx0.net
発展度にボーナスつくのは都市とかでも効果なかったっけ?

92 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 13:45:19.61 ID:MbSBdd1Ta.net
>>85
沢山囚人がいて誰かペストになっても放り出さないでいると凄く蔓延すると思う
怖くてすぐ放り出すからやった事はない

93 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 15:30:50.01 ID:oC6cq+H0a.net
領国や公国内に建築時間短縮効果系の建物(伐採場とか煉瓦とか)って現状では全く効果発揮されないのな

94 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 15:34:43.53 ID:FPm9hGve0.net
前にこのスレで首都のある公爵領を選挙制にして傘下の伯爵領を全直轄にすれば分割相続回避できる的なことを見て実践したんだけど普通に分割されてしまった

主要称号フランス王(継承法分割相続)首都パリでヴァロワ公爵領を全直轄の上選挙制にしてたんだけど何か足りてない要素ある?

95 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 15:36:50.97 ID:QcIrkrvO0.net
もしかしたら選挙で投票してなかったってオチでは

96 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 15:49:49.99 ID:DukX7Bsbd.net
投票し忘れ位しか思いつかん

97 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 16:04:15.72 ID:FPm9hGve0.net
投票はしてた
一応参考画像
https://i.imgur.com/w0557WV.jpg
https://i.imgur.com/q18k4yg.jpg

98 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 16:28:45.71 ID:hXorJjQn0.net
なにそのかわいいフォント

99 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 17:04:41.11 ID:qWT36hJT0.net
Reconquista の実績取るためにイベリアからイスラム追い出したんだけど、一気に改宗する方法ない?
1プロビ数十年かかるんですけど…

100 :名無しさんの野望 :2020/10/27(火) 17:07:05.03 ID:M+tG0IQU0.net
>>98
ワークショップで 日本語 フォント を検索すると出てくるよ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200