2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CK2】Crusader Kings 87世【CK3】

1 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 22:03:22.34 ID:zJWhsQ2+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
https://store.steampowered.com/app/1158310/

◆ Paradox Interactive Forums
CK1 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
CK3 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-iii.1059/

■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://ck.paradwiki.org/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/
◆ 英語Wiki
CK2 https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK3 https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki

CK2日本語化MODについては配布サイトを参照してください。
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/

※前スレ
【CK2】Crusader Kings 86世【CK3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601153644/

次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

788 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:05:31.87 ID:aFzJZLIb0.net
大丈夫じゃない
インペロ以降、翻訳mod単体とかでも実績は解除されなくなった
俺は興味ないからいいけど、ただでさえ少ない実績解除者をさらに減らして何がしたいのかは分からん

789 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:06:46.57 ID:XfQcZWz/M.net
な?日本語MOD利用者って頭おかしいだろ?

790 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:07:36.82 ID:vvwoq+eC0.net
改造したら実績とれないのはあたりまえ

791 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:13:36.85 ID:yx7lvNtp0.net
言語すら改造扱いするパラド観は人類にはまだ早い

792 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:18:34.09 ID:l0w4V7qGd.net
HoI4から来たら勘違いするのも仕方ない
>>789はEU4スレに帰ってくれ

793 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:19:39.48 ID:33o9SwEo0.net
>>787
ちゃんとmodページに
"ゲーム本体の仕様により、日本語化Modを導入した状態ではSteamの実績が解除できません"
って書いてあるだろ

794 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:28:37.37 ID:v2s4VdkZ0.net
葉っぱを消すだけなら改造行為にあたらない(Righteous)、合法MOD

795 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:29:41.75 ID:sY7hjnbJM.net
>>793
日本語MODを必要とする奴が注意書き読むわけ無いだろ

画像の置き換えは大丈夫
それ以外は翻訳もUIの再配置も全部ダメ

796 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:31:34.18 ID:VM/5DqTC0.net
Modで、Mod入れていても実績解除されるやつはないの?

797 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:50:31.03 ID:zXNTA6bG0.net
中国語modは入れても実績取れるんだけどねw

798 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:58:03.58 ID:33o9SwEo0.net
>>797
公式対応とmodの違いも分からないのか?

799 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:02:33.62 ID:MM/yhRK4a.net
葉っぱをちんこに変えるMODはないやろなあ

800 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:05:01.54 ID:y0skJKCVd.net
なるほどeu4スレを荒らす奴の思考回路はこんななのか

801 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:05:28.12 ID:ORLotv8J0.net
孫があっちこっち散らばって成年するまで呼び寄せられないとか意味わからん
改宗させられてるわ文化転向させられてるわでぐちゃぐちゃだよ

802 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:10:38.60 ID:aFzJZLIb0.net
中国語の訳改善modのことじゃない?
使ったことないから分からんけど

803 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:28:43.82 ID:Pnw2KNkn0.net
精神を病んでる人間は相手するだけ無駄なのでNG安定

804 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:30:49.07 ID:2BjlOQNF0.net
宮廷に招くがえらい使いづらいよね
ちょっと孫を廃嫡したいだけなのに…

805 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:41:44.43 ID:1orfp0JS0.net
https://i.imgur.com/uKCK1mo.jpg
あと45年、色塗りがんばります!(白眼

806 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:42:20.07 ID:1orfp0JS0.net
あと45年じゃなくて53年じゃん
色塗りのしすぎで脳がやられたか

807 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 14:47:48.65 ID:1orfp0JS0.net
>>799
鉄人と両立するのがちゃんとあるで

808 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 15:10:08.94 ID:MM/yhRK4a.net
>>807
なんでそんなとこだけ本気出すの

809 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 15:11:57.42 ID:a0qwBFFP0.net
蛮族臣下プレイしてたら主君から改心のお達し来たから従ったけど
内陸領しかないのに海軍スピードの改革しててガッカリ

810 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 15:15:35.62 ID:3M4N58jX0.net
>>805
それ1プロビごとに請求権捏造して戦争を繰り返してるの?

811 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 15:19:56.35 ID:szyMMp8Z0.net
なんでブリテン諸島プレイってあんなに難しいんだ
イベリア半島とかならサクッと統一できるのにこっちはウェールズとアイルランド取っても兵数1000くらいでスウェーデンとかフランスの1万の兵がボコボコにしにくるんだが

812 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 15:22:54.48 ID:Lx8m+OkT0.net
ゲーム後半になると10プロビ以下の独立勢力に臣従を強制できる戦争が出来る様になるから
かなりサクサクだよ

813 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 15:40:44.96 ID:IauXas5A0.net
>>782
宣戦布告したりすると消費する
信仰点は新興宗教創始にも使える

814 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 16:43:49.45 ID:HkiH82PT0.net
>>811
1000は少ないな
・司教のopinionを正にする
・建物を建てる
・常備軍を雇う
・直轄領を限界まで持つ
ここら辺やってる?

815 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 16:46:45.76 ID:TsKq6rcn0.net
兵数少ないのはあるけどタイミングも悪いんじゃないの
拡大だけを急ぎ過ぎると目標にされる順番も先になる
蛮族だらけの辺境ならともかくある程度の文化先行地域は一定の自領開発だけでも強くなれるし

816 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 16:59:35.64 ID:riLfjqt80.net
ck3って王朝じゃなくて家系図ってないん?

817 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 17:02:01.80 ID:33o9SwEo0.net
>>816
一族図しかない

818 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 17:07:23.38 ID:1orfp0JS0.net
>>810
そんなことしてたら何百年あっても足らんで

819 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 17:18:44.27 ID:szyMMp8Z0.net
>>815
なるほど
開発より拡大のほうが強くなれると思って常に赤字で拡大させてたわ

820 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 17:36:50.92 ID:4juBFgKf0.net
葉っぱで隠すのは楽園追放後だからやっぱり隠しちゃダメだよな

821 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 17:44:31.79 ID:TsKq6rcn0.net
隠すのは追放前だよ

822 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 17:48:44.72 ID:4juBFgKf0.net
ほんとだ羞恥に目覚めて隠すのは追放される前だった

823 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 17:49:00.17 ID:ORLotv8J0.net
イヴ派はないんか

824 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 17:54:07.65 ID:3w2/RJdvr.net
淫部葉

825 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 18:03:43.70 ID:v2s4VdkZ0.net
カイン派ならあるよ

826 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 18:04:59.59 ID:2BjlOQNF0.net
アダム派と言うのは女性蔑視だからアダムとイヴ派というべき

827 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 18:32:42.60 ID:Ay17xv8G0.net
>>776
これ、同じことが起きて原因が分かった。
異教異文化で臣下プレイをしていると、自分が領地を広げて改宗改文化を進める→主君にとっては
異教異文化の不安定な土地が増える→ポピュリストの勢力が強くなり、主君が要求に屈する→自分は何もできずに改宗改文化した土地を全て持っていかれる、という流れか。

十字軍国家が土着してしまうのと似た現象だなー。仕様ではあるけどちょっと酷い。開発さん、ちゃんとテストした?

828 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 19:42:49.03 ID:P2v4xcUZ0.net
カイン派って地味にキリスト教グループじゃなかった気がする

829 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 19:55:07.00 ID:TsKq6rcn0.net
そらグノーシス主義だしそうなんでないの

830 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 19:59:19.06 ID:Lx8m+OkT0.net
ローマ帝国出来た!実質WC達成て事でもうゴールしよ
https://i.imgur.com/vXNR4U9.jpg
3世紀に地中海を完全に収めるってやっぱり尋常じゃないね大したもんだよそりゃ無関係のロシアもローマを名乗る

831 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:03:34.69 ID:ZeAPLD0Va.net
3世紀の欧州とかウホウホしかいないからイージーモードだろ

832 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:07:05.50 ID:6qthKoGor.net
5世紀になるとドラゴンとか巨人とか倒してたアーサー王って奴がブリテン島に出てくるな

833 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:07:19.77 ID:yx7lvNtp0.net
そのウホウホを纏め上げていたわけでベリーハード

834 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:12:40.59 ID:FluhBJ6c0.net
3世紀欧州はゲルマニア行くとインフラ酷すぎて損耗で崩壊するクソゲーだぞ

835 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:14:19.15 ID:2BjlOQNF0.net
ローマ人の物語見た感じだとローマ割と危なげなく無双してるからなww

836 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:16:06.72 ID:33o9SwEo0.net
>>830
ロシアとローマは無関係じゃないぞ
最後のビザンツ皇帝の姪をモスクワ大公が娶ってるから

837 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:17:46.37 ID:lg04AIvn0.net
同じ時代に存在した人間同士だもんな

838 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:24:40.64 ID:7Dy8Dn8j0.net
>>827
臣下プレイのときは君主の戦争に参加出来るから対策とれね?
反乱時発生お知らせ来て
右下のアイコンも出るから気をつけてれば大丈夫

>>776の独立した国家間で発生はヤバイな

839 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:41:24.73 ID:1orfp0JS0.net
disinheritって本来こんな用途で使うことを考えてたんだろうなぁ・・・
https://i.imgur.com/hmfsLZk.jpg

840 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 21:09:34.80 ID:Ay17xv8G0.net
>>838
君主がポピュリスト蜂起のイベントで要求拒否してくれれば戦争になって気付けるんだけど、ポピュリストが強いとそのまま受け入れてしまうので、臣下プレイヤーは今の仕様ではなす術が無いように思う。

776は申し訳ない、多分勘違いで隣の国でもたまたま湧いていただけのよう。

841 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 21:35:06.67 ID:/fBr1UCG0.net
>>835
ローマはあれプレチ(なんならコンソールも)使いまくりの実在チート国家にしか思えないから…
なんだよEUの時代にならないと文明レベル比肩できないって、いや崩壊時に蛮族に蛮族された結果なんだけど

842 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 21:54:49.42 ID:+cKrL/Zy0.net
昔、アメリカで隣人に射殺された裸で日光浴するBBAはAdam派だったのか・・・

843 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 21:55:20.31 ID:4juBFgKf0.net
じゃあ蛮族最強じゃん

844 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:07:53.01 ID:Xr3EExNG0.net
宮廷内で性病が蔓延していて、息子や娘まで感染していたので、誰が広めたんや!とスパイマスターに調べさせたら、犯人はホモに育っていた三男・・・

こいつが妹婿や姉婿と恋人になっていて、その婿経由で娘たちも感染。
即折よくやっていたシリア十字軍に娘婿ともども騎士として参加いただいてセルジューク相手に壮烈な戦死を遂げてもらったわ

845 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:31:42.69 ID:1orfp0JS0.net
65万vs.800
https://i.imgur.com/FVzM5zT.jpg
ありえんだろ、素直にvassaliseさせろよ

846 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:32:42.34 ID:SMexENP7a.net
防衛戦争のうま味のなさ
隣国の侵略戦争防いだなら逆に紛争地奪うとか出来ないかね

847 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:34:05.84 ID:P2v4xcUZ0.net
停戦期間って攻撃側だけじゃなかったっけ
和平後すぐに攻め込めばいいのかな

848 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:34:14.61 ID:1orfp0JS0.net
防衛戦争ってむしろ反攻して敵の首都落とすくらいでないと簡単に終わらないからねぇ
野戦軍が撃滅されて二けたとかなってるのに続くのやめてもらいたい

849 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:35:48.08 ID:7Dy8Dn8j0.net
>>840
なるほど確かに要求受けた場合はなす術ないな

850 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:36:49.31 ID:1orfp0JS0.net
こんななってるのに
https://i.imgur.com/dZAfZdH.jpg

なんで勝てないんだよw
https://i.imgur.com/RrcKHAJ.jpg

今から逆襲の目でもあるのかね

851 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:47:55.61 ID:Vw6nauK40.net
相手が裸だし勝てると踏んでるんだろう

852 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 23:08:38.82 ID:1orfp0JS0.net
きっとそれだな

853 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 23:21:21.62 ID:Xm8GK0Jpd.net
今回もゾロアスター教はインブリード特性付き辛い設定あるのかな
だいぶ濃い近親婚繰り返してるけどあんまり出てこない

854 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 00:12:57.43 ID:uVg2j5eX0.net
バグの類と思うけれど、現状temporalなhead of faithのタイトルを破棄→再度着任で都度fervor+50できるな

855 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 00:22:30.06 ID:uepd0oqh0.net
戦争のコツ教えてください

856 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 00:35:38.75 ID:9FxF8NlB0.net
伯爵の称号を授与するときに
封臣の所領無し臣下に知将(移動スピードアップ)持ちがいたら
授与して取り立てておくととても便利

857 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 01:04:48.13 ID:uVg2j5eX0.net
あと32年何をしようかなぁ・・
https://i.imgur.com/84KQOye.jpg

858 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 01:05:48.91 ID:uVg2j5eX0.net
こっちだった
https://i.imgur.com/um0xkZ4.jpg

859 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 01:13:01.44 ID:E+SQQpdN0.net
テロのない平和な世界が来るな

860 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 01:18:43.86 ID:r6fHZivU0.net
同じ王朝なだけで中では内戦やりまくりの幕府スタイルかも知れん

861 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 01:35:51.36 ID:uVg2j5eX0.net
なるべく今後争いがなくなるように、さらに新しい宗教を作ったよ
https://i.imgur.com/WZcGYDw.jpg

改宗がすっごい速い、みんな仲良くしてね、と思ったら途端にこれ
https://i.imgur.com/2I3eAi4jpg
https://i.imgur.com/yBRcmXt.jpg
んほっぉぉぉ

862 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 01:40:16.38 ID:uVg2j5eX0.net
https://i.imgur.com/DZqbN3J.jpg
えっ終了???
GHWもヘッドとらえても終了しないのに、18万の農民反乱が首謀者とらえたら2週間で終結??
おかしいだろ

863 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 01:50:18.74 ID:U12G5PKfd.net
側室持てる宗教は子供の数が凄い事になって面白いな
10人の息子全員に公爵位配ったら分家乱立が始まってわけわからん状況に

864 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 01:58:30.89 ID:r6fHZivU0.net
血筋を強化した結果6代目以降ぐらいからは美人天才ヘラクレスがわんさか増えた
側室有りだから占領地を分家の若い子に渡す日々になってる

865 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 02:04:04.74 ID:abssklBur.net
藤原氏並に分家増やしたい

866 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 02:26:41.73 ID:Trd4vTnR0.net
分家って増えるとなんかいいことあるんかな
名門感増えるだけ?

867 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 02:48:49.33 ID:zEJ0ncGvd.net
源平藤原以前にそもそもの本家があるらしいぞ!!!!

みんなも万世一系エチオピアでプレイしよう?

868 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 03:04:14.14 ID:MyVEqNiS0.net
日本の貴族って大体天皇家の分家なんだよな

869 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 03:42:48.68 ID:9FxF8NlB0.net
イングランド国王ハロルド2世で始めて
ノルマンコンクエストを逆に占領し返してすぐ終わらせようとしたら
ノルマンディー首都のアランソンしか占領できなくて勝利点稼げないんだけど
ノルマンコンクエストの特別仕様なんだろうか

870 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 04:45:36.53 ID:9FxF8NlB0.net
自己解決した
ノルマンコンクエストは野戦で勝利点50%よりも稼げるんだね

871 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 06:44:45.76 ID:HDsO+M1ka.net
>>864
血が離れた一族同士の結婚が増えて
相乗効果でそうなってくんだよなaiもなんだかんだ優秀な嫁婿探すから結構な率で一族同士婚してる
早ければゲーム開始200年前後でもう一族同士結婚しても近親姦児は基本的に産まれないってなるしな
たまーに産まれちまうようだが
あれは托卵?だったのかもしれんが

872 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 07:46:09.07 ID:E4rxXUyE0.net
もっと拡張が難しくするか帝国が崩壊しやすくなるmodってありますか?

873 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 07:55:01.77 ID:lkd69MrM0.net
どんなプレイでもまずは血統ツリーの3段階目ぐらいまで取るのが安定だな

874 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 08:14:42.58 ID:6jod8CKx0.net
CK2の帝制の混乱具合を見るに
長子相続でVassal-20つければ不安定になるのでは?知らんけど

875 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 08:25:56.34 ID:2sIRC3HO0.net
>>853
いいなぁ、うちこんなんやで。
https://imgur.com/a/VFG79YH.jpg
後継者がインブリードで背むしの小人とか。2代目以降は全員何らかの奇形持ち。
いくら実績のためとはいえ、代ごとに衰弱していく子供たちを見るのが忍びない。

876 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 09:10:09.28 ID:Z0r76J6R0.net
設定した王権の内戦不許可に直臣だけじゃなく陪臣も従うMODの名前わかるひといる?
1回見かけたんだけどお気に入りしておかなかったから完全に見失ってしまった

877 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 10:35:53.64 ID:VoLqvfgT01010.net
>>855
基本的なプレイングはEU4と同じ、傭兵雇用なりなんなりで敵より多くの数(できれば1.5倍以上)を集めて敗走させた相手を延々追撃
相手に上回られたら自領のアドバンテージが有る場所で戦うとか、包囲し過ぎで削れるまでじっと消耗を抑えて待ったり釣ったりする
当然ながら常備軍を揃えて質を十分保ってること前提

878 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 10:48:00.17 ID:d/tPYhyG01010.net
寄ってきたサイイドをキリスト教に改宗させて公爵にしてやったら臣下のキリスト教伯爵からの評価が+5だった
特性が「同じ宗派からの評価+5」だからキリスト教でもいいのね

879 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 11:02:13.95 ID:6jod8CKx01010.net
ぶっちゃけ見落しじゃね
SayyidはCK3ならIslam +5にすべきなのに、なぜかSame faith +5になっとる

880 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 11:17:50.13 ID:0lt5sjzG01010.net
請求権を持ってる客人ってどう活用すればいいのかよく分からない
親族と結婚させるとか雇って称号あげるとか?

881 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 11:19:12.62 ID:G+cSG60m01010.net
むしろ領土拡大はそいつらの活用がメインだろ

882 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 11:20:43.77 ID:d/tPYhyG01010.net
CK3さあ、「俺が出来るアクション」があっちこっちに散らばっててわかりにくくない?
どれが文化の革新性でどれがライフスタイルのパーク?え?王朝の遺産?あ、これ代替わりしたら使えなくなってる…?
みたいになってる

883 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 11:50:36.80 ID:lkd69MrM01010.net
未改革宗教に他の宗教が広まるイベントってあるのかな
キルギスカガンが突然テングリからうちの創始宗派に改宗したんだけど直前のセーブ見ても接点皆無で何故改宗したのかわからん

884 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 12:12:20.72 ID:rakYMz6ia1010.net
ck2にはなんか他国の司祭が改宗してクダサーイと来てたけど
ck3は来ないんですかね

885 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 12:30:10.96 ID:PK/QOdIy01010.net
このゲームEU4よりも遥かに損耗が激しいから敵地の奥まで追撃すると普通に死なない?

886 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 12:43:07.49 ID:FNcZSiAC01010.net
>>855
常備軍兵種決めてそれの強化建物を直轄に敷き詰める
んで常備軍オンリーで突っ込めば3倍くらいの敵なら特に被害なく敵が一回で全滅する

887 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 12:49:12.76 ID:uVg2j5eX01010.net
ゲーム中盤以降メナターばかり出していて、雑兵使ったことは数えるくらいしかない
戦闘が起きる地形とかほとんど関係なく勝てる

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200